< AEE967B8C7689E68F E888F592B489DF97A68F4390B38CE3816A2E786C7378>

Similar documents
基本計画書

センター試験利用入試 ( 前期 ) 科目型 地域環境科学部 森林総合科学科 素点 50 点を 00 ( 00 点に換算 ) 0 0( 素点 ) 1 科目選択 0 0( 素点 ) 数学 からの 1 科目選択において 複数科目を受験した場合は 得点の高い科目を合否判定に用います 1 科目選択 0 0(

目次 ページ 1. 調査対象大学等の概要等 1 医学部医学科 2.AC 調査学部等を含む大学等の状況 3 3. 等に対する履行状況等 6

<362D A8F B2E786C7378>

大学のキャンパス等に関する参考資料

認定科目表に掲げる授業科目を履修したものとみなす際の手続き及び方法について

01月20日有識者会議プレゼンテーション 

From Farm to Table 農学を志す君たちへ Graduate School of Agricultural Science Kobe University History 農学部 農学研究科の沿革 1949年 4月 兵庫県立農科大学開学 現 兵庫県篠山市 農学は 自然科学に加えて社会科

住環境テ サ イン学科 建築環境工学住居 建築デザイン 准教授または講師教授または准教授 住環境設備 住環境工学 環境工学演習 環境計画演習ほか住居計画 住環境デザイン概論 設計演習ほか 博士 ( または Ph.D) の学位を有する方 もしくは取得を目指して研究を進めている方 博士 ( または Ph

昼夜開講制 リーズナブルな学費 充実の奨学金制度 教育訓練給付制度

< 畜 産 学 科 > <バイオセラピー 学 科 >

一般入学試験 A日程27 一般入学試験 理工型 理工学部入試方式 理科 選択科目 配点 数 学 数学 Ⅰ 数学 Ⅱ 数学 Ⅲ 数学 A 数学 B 1 記述式 13:10 14:40(90 分 ) 理 科 物理 物理基礎 物理 化学 化学基礎 化学 または生物 生物基礎 生物 2 から1 科目選択 *

静岡大学入学者選抜(推薦入試・AO入試)の実施教科・科目等

【作成要領】専任教員採用等設置計画変更書

費年額の2 分の1 入学金 実験実習費を納付しなければならない 2 再入学者の入学金は 学則第 50 条及び大学院学則第 41 条の規定にかかわらず50,000 円とする 3 本学出身者対象入試 (3 年次編入 ) による編入学生の入学金は 学則第 50 条第 2 項に規定する金額の2 分の1とする

H31_教科科目Ns(推薦・AO)公表用 xlsx

<4D F736F F D20906C8AD489C88A778CA48B8689C881408BB38A77979D944F82C6906C8DDE88E790AC96DA95572E646F6378>

医学教育別冊 医学教育白書 2006年版('02~'06)

教員の個人調書・研究業績書(記載例)

大学院看護学研究科教育課程及び履修方法に関する規程 ( 準拠 ) 第 1 条本規定は 人間環境大学大学院学則第 28 条 2 項に基づき 教育課程及び履修方法について定める 2 本学大学院の教育は 授業科目の授業及び学位論文の作成等に対する指導 ( 以下 研究指導 という ) によって行うものとする

2. 募集人員 学部学科 課程入学定員 国際教養学部 工学部 園芸学部 薬学部 国際教養学科 90 文学部 人文学科 170 法政経学部 法政経学科 370 教育学部 学校教員養成課程 390 数学 情報数理学科 44 物理学科 39 理学部 化学科 39 生物学科 39 地球科学科 39 計 20

2.授業科目の概要

「学び直し」に係る第一種奨学金貸与申請書

<4D F736F F D20916E89BF91E58A778A7788CA8B4B91A BD90AC E937894C52E915395B62E8DC58F49816A>


静岡大学入学者選抜(前期日程・後期日程)の実施教科・科目等

[ 区分 ] 基準 Ⅲ-B-1 学科 専攻課程の教育課程編成 実施の方針に基づいて校地 校舎 施設設備 その他の物的資源を整備 活用している (a) 現状本学の校地は 以下の表 Ⅲ-8に示すように 22, m2 校舎は 6,806 m2であり 短期大学設置基準 を満たしている 主な校舎は

履修できる授業科目は 原則として全授業科目としますが 実験 実習 外書講読 演習等は 履修できないことがあります 履修科目詳細は学務課にお問い合わせください なお 許可を受けて追加することができます ( 科目等履修生履修科目追加願 ( 別記様式第 4 号 ) 使用 ) 合格通知を受けた者は 4 月入

TSRマネジメントレポート2014表紙


2_(諮問用)(条文)専門職大学設置基準案

pdf

( その 1) 履歴書 記入例 履歴書 記入例 (No. 1) フリガナ 英字氏名 氏名 生年月日 ( 年齢 ) 昭和 年 月 日 ( 満 才 ) ( - ) 性別 男 女 現住所 県 市 区 - - 本籍地又は国籍 都道府県名 ( 外国籍の方は国名 ) を記入 T E L - - ( 携帯電話 -

資料3 高等専門学校の現状について

平成 27 年 8 月鹿児島大学 農学部の改組計画について 鹿児島大学農学部では, 現在の 生物生産学科 生物資源化学科 生物環境学科 を, 平成 28 年 4 月に下記のとおり 農業生産科学科 食料生命科学科 農林環境科学科 に改組する予定です 現在 ( 平成 27 年 8 月 ), 農学部では,

Microsoft Word - 123 26 第2章 単位と卒業要件 docx

2 授業科目の区分等 健康 スポ - ツ科学 共通専門基礎科目 ( 対象学部のみ ) 実習 講義 数学 実験科目以外 数学科目 配当年次の学生 登録方法 再履修の学生 初回授業時に履修者を選抜 抽選登録 履修登録 履修登録 抽選登録または履修登録 抽選登録または履修登録 実験科目履修登録受講許可 備

2 授業科目の区分等 健康 スポ - ツ科学 共通専門基礎科目 ( 対象学部のみ ) 実習 講義 数学 実験科目以外 数学科目 配当年次の学生 登録方法 再履修の学生 初回授業時に履修者を選抜 抽選登録 履修登録 履修登録 抽選登録または履修登録 抽選登録または履修登録 実験科目履修登録受講許可 備

H31_教科科目Ni(一般)公表用 xlsx

「学び直し」に係る第一種奨学金貸与申請書

() カリキュラムおよび履修上の指示継続履修について シラバスにも記載があるとおり 授業科目のうち 心理学研究法演習 Ⅰ Ⅱ は 異なる年度に複数回 履修することが可能です さらに同じ年度においても 異なる教員が担当している科目であれば 平行 して履修できます なお 授業科目担当者一覧の備考欄に 継

別冊.indd

東洋大学大学院国際観光学研究科規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 東洋大学大学院学則 ( 以下 学則 という ) 第 4 条第 5 項に基づき 東洋大学大学院国際観光学研究科 ( 以下 国際観光学研究科 という ) の教育研究に関し必要な事項を定める ( 人材の養成に関する目的その他の教育研究

上記のとおり相違ありません 平成年月日添付する印鑑証明の印と同じ印 氏名署名印 重要 ( 必ずお読みください ) 1. 学歴 職歴 学会及び社会における活動等に誤りがないかどうか 確認してください 特に 学歴 職歴等に誤りがあると 詐称であるとの厳しいチェックを受けます 2. 学歴の欄は 卒業年月順

学士課程 1 年次学士課程 2 年次学士課程 3 4 年次修士課程 1 年次修士課程 2 年次前期後期前期後期前期後期前期後期前期後期 必修科目選択必修科目選択科目 必修科目 選択必修科目 選択科目 経営戦略を学ぶ 経営戦略のたて方とその実行方法をグローバルな視点で学ぶ 経営学入門 経営学入門 経営

2019 年度札幌国際大学大学院 [ 外国人特別選抜入学 ] 学生募集要項 観光学研究科心理学研究科スポーツ健康指導研究科

長期履修制度とは当研究科の全専攻 全課程に適用する制度です 通常 標準の修業年限内に行うべき授業履修や研究を 指導教員とともに事前に計画を立てたうえで 標準の修業年限を超えて一定の期間にわたり長期的に教育課程を履修することが認められる制度です 長期履修は最大で標準修了年限の2 倍の期間まで認められ

様式 度中央大学大学院社会人特別試験 研究計画書 研究科専攻課程 氏名 1. 原則として ワープロソフトで作成してください (A4 判 ) 2. 表紙 ( 本書 ) を上にして 左上をでとめてください 3. 提出が複数部指定されている場合は この表紙もコピーしてください

平成 20 年度 福島県立医科大学大学院医学研究科 修士課程医科学専攻 ( 申請中 ) 入試概要 1 募集人員 ( 予定 ) 専攻入学定員募集人員 医科学専攻 10 人 10 人 2 出願資格 次の各号のいずれかに該当する者とする (1) 大学を卒業した者及び平成 20 年 3 月までに卒業見込みの

AC報告書様式(認可・意見伺い)

新大学社会人大学院

Microsoft PowerPoint - 九州大学IRデータ集(5.入学状況)_

公式WEBサイト_取得できる免許・資格(H27入学生~)Ver_02

Microsoft Word (下線あり)新旧対象(大学評価基準)(31年度実施分)

< 表 4 > 工業 の教科又は教職に関する科目 教育職員免許状の種類授業科目最低単位数 高一種免 工業 < 表 5 > 工業 の教科に関する科目 ( 授業科目 ) 機械工学科, 電気電子工学科, 環境建設工学科及び機能材料工学科 で開設する専門教育科目 表 5 機械工学科電気電子工学科環境建設工学

第 5 条学年は 4 月 1 日に始まり 翌年の 3 月 31 日に終わる 2 学年は 次の 2 期に分ける 前期 4 月 1 日から 9 月 30 日まで後期 10 月 1 日から翌年の 3 月 31 日まで 3 前項の規定にかかわらず 前期及び後期の授業日数を調整する必要があるときは 教育研究審

ディプロマ ポリシー カリキュラム ポリシー 経営学部 経営学科 経営学部経営学科では 厳格な成績評価にもとづいて履修規程に定められた科目区分ごとの卒業必要単位数およびコース別の履修要件等をすべて満たしたうえで 総計 1 単位以上を修得し さらに経営 流通 マーケティング 情報システム 国際経営など

<95BD90AC E937891E595AA91E58A7793FC8A778ED B282C982A882AF82E92D32>

ライフプランニング学科ライフデザインコース 学科 専攻名ミッション ( 教育目標 ) 到達目標到達目標に対応する授業科目 年 年 3 年授業科目春春春春組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 ( 細 ) 科目区分 科目区分 科目区分 3 家庭を経営する専門的知識と能力を身につけている に関す

人文社会科学部 現代社会学科 法律経済学科 センター試験 ( +) 50* 地歴世 A 世 B 日 A 日 B 地 A 地 B ただし 世 A 世 B 日 A 日 B 地国語英語 *2 から2 A 地 Bのうち 少なくとも 科目を含公民現社 倫 政経 倫 政経むこと

2019 年度 コース履修の手引 教職コース 司書教諭コース 学芸員コース

66

別表 (1) 免許状の種類及び資格 免許状の種類 所要資格 教科に関する科目 大学における最低修得単位数 教科又は 特別支援教育に関する科目 中 専修免許状修士の学位を有すること 学 校 一種免許状学士の学位を有すること 教 二種免許状短期大学士の学位を有すること

履修規程

< 理工学研究科 > 博士課程前期課程 : 以下の (1)~(3) の条件を満たす者 (1) 外国籍を有し 貴大学で学士の学位と同等以上の学位を取得した者 および入学までにその学位を取得する見込みの者 (2) 日本語での授業を受けるに足る高い日本語能力を有している者 (3) 出願までに 本学の希望指

Microsoft Word - 農ABP2.doc

農大学生生活HB2018_01生活・研究編.indd

国立大学法人佐賀大学農学部佐賀県生産振興部株式会社オプティム 三者連携協定調印式 rev.3 Copyright 2015 OPTiM Co. All Rights Reserved. 1

平成10年度

九州女子入試要項13(Y書体置換).indd

PowerPoint Presentation

2204_2 大谷大学大学院 Ⅲ 大学院生 < 修士課程 > 学部名学科名項目 2014 年度 2015 年度 2016 年度 2017 年度 2018 年度 真宗学専攻 仏教学専攻 哲学専文攻学研究科(社会修学士専課攻程)仏教文化専攻 国際文化専攻 教育専 攻心理学 研究科合計 志願者数 20 3

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

共科 通目 基礎情報学コンピュータ演習 -A( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( 絵画

第 Ⅱ 部工学専攻履修要項 Ⅱ 1 履修要項 1) 大学院概要 課程本大学院は下記の 6 コースを設置しています コース名 分野名 宇宙 環境 機械工学電気電子工学電子物質科学化学バイオ工学 知能 材料光電 精密情報エレクトロニクスエネルギー 電子制御電子物理デバイス材料エネルギー化学環境応用化学バ

外国語学部15生~18生

3. 一般入試における大学入試センター試験の利用教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目について 教科 科目名等大学入試センター試験の利用教科 科目名個別学力検査等 ( 前期日程 ) 個別学力検査等 ( 後期日程 ) 学部 学科 課程等教科科目名等 注 教科科目名等教科科目名等国語 国語 人間形

調査結果の概要(高等教育機関)

関西学院大学

大学の設置等の認可申請・届出に係る提出書類の様式

407/心理学研究科●頁.indd

首都大学東京

<4D F736F F D2095BD90AC E937889A1956C8D9197A791E58A7791E58A FC8A778ED B282C982A882AF82E995CF8D5882C982C282A282C42E646F6378>

1 大学等を卒業して小学校教諭普通免許状を取得する ( 免許法別表第 1) 基礎資格 種類 基礎資格 専修 修士の学位 ( 大学 ( 短期大学を除く ) の専攻科又は大学院に1 年以上在学し,30 単位以上修得した場合を含む ) 一種 学士の学位 ( 学校教育法第 102 条第 2 項により大学院へ


教員名簿

Contents

地域みらい学科食とヘルスマネジメントコース 科目 / 学年 1 年次 単位 2 年次 単位 合計単位 旭の女性とみらい 2 地域みらい学 Ⅱ 1 基礎教育科目 日本語表現 2 地域みらい学 Ⅰ 1 外国語科目 英語 2 10 体育理論 1 体育実技 1 小計 9 1 キャリア入門 1 カウンセリング

○ 第1~8表、図1~4(平成25年度公立学校教員採用選考試験の実施状況について)

教養教育科目の小計 () () () () () 外国語科目 外国語科目の小計 (2) (2) (2) (2) (2) 初期教育科目門科目商学部卒業所要単位 ( 留学生教育プログラム ) 科目区分 養教育科目第 1 群 ~ 第 10 群およびの任意科目 学科経営国際ビジネス会計 コース 経営 経営情

tsukuba_tokyo_eligibility

採用時期 :2020 年 4 月 1 日応募期限 :2019 年 5 月 9 日 ( 木 ) 学部学科等専攻分野等 摂南大学教員公募内容一覧 職階人数担当授業科目等 応募資格等 生命科学科 生体高分子分野 特任助教任期 5 年 1 生物基礎実習 生命科学理科教育演習 生化学実習ほか 1 博士の学位

必修科目については全科目を修得しなければならない 選択科目については所定科目をそれぞれ履修して, 成績の評価を受けなければならない また (3) に示す 生産デザイン工学 プログラムに定める必修科目と選択科目についても同様である 最終的に各専攻で表 1の単位数以上を修得しなければならない 表 1 専

Microsoft PowerPoint - ②HP掲載内容.pptx

2002年度

< F2D97AE8B8591E58A778A7791A52E6A7464>

学生の確保の見通し等を記載した書類 ( 修士課程 ) 1 学生の確保の見通し及び申請者としての取組状況 (1) 学生の確保の見通し 1 定員充足の見込みア桐朋学園大学音楽学部卒業生の多くは 世界に羽ばたく演奏家を目指しており 毎年 卒業生の半数以上は 更なる研鑽のため進学しているところである 進学先

(2) 大学院学生の研究成果の学会発表としての海外医学活動推進奨学金 ( 一つの年度において 総額 50 万円を上限とする ) 自ら ( 自分たち ) の研究成果を口頭発表する場合 ( 海外での活動期間を問わない 同一学会で 2 件を上限 ) 応募多数の場合は 研究の評価の高いものを選考する 5 万

入学者数の推移 ( 学部 ) 平成 26 年度 ~ 平成 30 年度 学部 ( 通学課程 ) 全体 学科名現代ライフ学部健康メディカル学部ヒューマンケア学部薬学部健康医療スポーツ学部合計 項目平成 26 年度平成 27 年度平成 28 年度平成 29 年度平成 30 年度 入学定員

2 段階選抜 大学入試センター試験 個別学力検査等の配点等 試験の区分語地歴公民学科語 実技検査 配点合計 特別の選抜方法等 センター試験 個別学力検査 400 帰子女 私費人 際バカロレア 計 ,150 センター試験 (75 又は 150) (

Transcription:

別記様式第 号 ( その 1 の 1) 画の区分大学の収容定員に係る学則変更 基本画書 基本画 事項記入欄 フリガナカ ッコウホウシ ントウキョウノウキ ョウタ イカ ク設置者学校法人東京農業大学フリガナトウキョウノウキ ョウタ イカ ク大学の名称東京農業大学大学本部の位置東京都世田谷区桜丘 1 丁目 1 番 1 号 大学の目的 新設学部等の目的 本大学は その伝統及び私立大学の特性を活かしつつ 教育基本法の精神に則り 生命科学 環境科学 情報科学 生物産業学等を含む広義の農学の理論及び応用を教授し 有能な人材を育成すると共に 前記の学術分野に関する研究及び研究者の養成をなすことを使命とする 応用生物科学部食品安全健康学科は 食の安全と健康機能を統合した学問領域を科学するため 幅広い基礎科目を基盤とし 多様な専門コア科目による教育を展開することにより 食の安全 健康上の問題解決能力を備えた食品技術者 研究者 教育者 行政官となり得る人材育成を行うことを目的としている 食品安全健康学科は これまでの栄養科学科食品栄養学専攻における栄養学 食品学といった栄養士養成を中心とした分野から発展的に食品学 安全学を土台として 食料を探求する 農学と 生体環境を考慮した 健康科学分野へと拡大シフトするものである 従って これまでの受験生はもとより さらに広範な受験生を受け入れることが可能であると判断し 収容定員を 580 名と設定した 備 考 新設学部等の概要 新設学部等の名称 農学部農学科 畜産学科 修業 入学 編入学 年限 定員 定 員 年 人 年次人 0 180 バイオセラピー学科 応用生物科学部バイオサイエンス学科 生物応用化学科 醸造科学科 栄養科学科食品栄養学専攻 0 (80) 栄養科学科 管理栄養士専攻 80 食品安全健康学科 (0) 16 0 0 (8) (0) 収容定員 開設時期及び開設年次 人 年 月 第 年次 91 学士 ( 農学 ) 昭和 年 月第 1 年次 70 学士 ( 農学 ) 昭和 年 月第 1 年次 580 学士 ( 農学 ) 平成 18 年 月第 1 年次 580 物科学 ) 580 物科学 ) 600 物科学 ) 0 (336) 物科学 ) 38 物科学 ) 580 (0) 物科学 ) 平成 年 月第 1 年次平成 年 月第 1 年次平成 年 月第 1 年次 平成 年 月第 1 年次 平成 年 月第 1 年次 平成 6 年 月第 1 年次平成 8 年 月第 神奈川県厚木市船子 1737 番地 東京都世田谷区桜丘 1 丁目 1 番 1 号 平成 5 年 月設置届出予定 地域環境科学部森林総合科学科 生産環境工学科 造園科学科 国際食料情報学部国際農業開発学科 食料環境経済学科 0 国際バイオビジネス学科 170 6 3 0 5 57 境科学 ) 566 境科学 ) 600 境科学 ) 580 料情報学 ) 900 料情報学 ) 690 料情報学 ) 平成 年 月第 1 年次平成 年 月第 1 年次平成 年 月第 1 年次平成 年 月第 1 年次平成 年 月第 1 年次平成 年 月第 1 年次 1

新設学部等の概要 生物産業学部生物生産学科 0 食品香粧学科 80 1 5 学士 ( 農学 ) アクアバイオ学科 80 30 学士 ( 農学 ) 地域産業経営学科 90,80 (,0) 171 (169) 0,6 (,018) 3 学士 ( 農学 ) 370 学士 ( 経営学 ) 平成元年 月第 1 年次平成 18 年 月第 1 年次平成元年 月第 1 年次平成元年 月第 1 年次 北海道網走市八坂 196 番地 同一設置者内における変更状況 ( 定員の移行, 名称の変更等 ) 教育課程 教 員 組 織 の 概 要 新 設 分 農学部農学科 学部等の名称 平成 6 年 月 1 日名称変更予定東京農業大学大学院生物産業学研究科食品科学専攻 食品香粧学専攻 開設する授業科目の総数新設学部等の名称卒業要件単位数講義演習実験 実習 - - 科目 - 科目 - 科目 - 科目 - 単位 農学部畜産学科農学部バイオセラピー学科応用生物科学部バイオサイエンス学科応用生物科学部生物応用化学科応用生物科学部醸造科学科応用生物科学部食品安全健康学科応用生物科学部栄養科学科食品栄養学専攻応用生物科学部栄養科学科管理栄養士専攻地域環境科学部森林総合科学科地域環境科学部生産環境工学科地域環境科学部造園科学科国際食料情報学部国際農業開発学科国際食料情報学部食料環境経済学科国際食料情報学部国際バイオビジネス学科生物産業学部生物生産学科生物産業学部アクアバイオ学科生物産業学部食品香粧学科生物産業学部地域産業経営学科 教職 学術情報課程 既該当なし分設 合 専任教員等 兼 任 教授 准教授 講師 助教 助手 教員等 人 人 人 人 人 人 人 16 6 0 6 0 (16) (6) (0) () (6) (0) () 7 0 7 18 1 9 (7) () (0) (7) (18) (1) (9) 7 5 0 5 17 0 56 (7) (5) (0) (5) (17) (0) (56) 8 5 0 5 18 1 50 (8) (5) (0) (5) (18) (1) (50) 8 5 0 5 18 3 5 (8) (5) (0) (5) (18) (3) (5) 8 7 0 19 1 (8) (7) (0) () (19) (1) () 7 0 6 17 0 66 (6) (3) (0) (6) (15) (0) (66) 0 0 0 0 0 0 0 () (3) (0) (3) () () (57) 5 0 6 15 5 56 (6) (0) (0) () () (5) (56) 3 0 5 18 0 9 () (3) (0) (5) (18) (0) (9) 7 0 15 0 7 (7) () (0) () (15) (0) (7) 9 6 0 3 18 0 0 (9) (6) (0) (3) (18) (0) (0) 8 6 0 18 3 0 (8) (6) (0) () (18) (3) (0) 7 0 19 0 8 (7) () (0) () (19) (0) (8) 9 5 0 3 17 0 (9) (5) (0) (3) (17) (0) () 6 0 6 16 1 19 (6) () (0) (6) (16) (1) (19) 6 0 1 0 16 () (6) (0) () (1) (0) (16) 7 5 0 3 15 0 16 (7) (5) (0) (3) (15) (0) (16) 9 0 15 0 1 (9) () (0) () (15) (0) (1) 5 3 0 1 9 0 8 (5) (3) (0) (1) (9) (0) (8) 17 9 0 81 3 15 736 (151) (9) (0) (8) (35) (19) (793) - - - - - - - (-) (-) (-) (-) (-) (-) (-) - - - - - - - (-) (-) (-) (-) (-) (-) (-) 17 9 0 81 3 15 736 (151) (9) (0) (8) (35) (19) (793)

教員以外の職員の概要 校 地 等 教室等 図書 設備 職 種 専 任 兼 任 事 務 職 員 1 人 1 人 163 人 (1) (1) (163) 技 術 職 員 6 0 6 (6) (0) (6) 図 書 館 専 門 職 員 0 0 0 (0) (0) (0) そ の 他 の 職 員 0 () (0) () 170 1 191 (170) (1) (191) 区 分 専 用 共 用 共用する他の学校等の専用 校 舎 敷 地 3,59.0m 116,679.96m 15,350.76m 375,6.9m 運動場用地 30,0.00m 33,633.66m 6,53.99m 70,187.65m 小 73,69.0m 150,313.6m 1,80.75m 5,8.57m そ の 他,73,339.1m,675.0m 0m,68,01.3m 合,57,031.3m 560,988.8m 1,80.75m 3,19,8.91m 専 用 共 用 共用する他の学校等の専用 校 舎 97,317.18m 86,9.0m 5,5.86m 189,705.08m ( 97,317.18m ) ( 86,9.0m ) ( 5,5.86m ) ( 189,705.08m ) 講義室 演習室 実験実習室 情報処理学習施設 語学学習施設 大学全体 3 室 1 室 639 室 9 室 1 室 ( 補助職員 人 ) ( 補助職員 - 人 ) 専任教員研究室 経費の見積り及び維持方法の概要 新設学部等の名称 大学全体 図書館 体育館 経費の見積り 新設学部等の名称室数大学全体 309 室 図書学術雑誌視聴覚資料機械 器具 うち外国書 うち外国書 電子ジャーナル冊種 うち外国書 点点 東京農業大学短期大学部及び東京農業大学第一高等学校 ( 収容定員 1,050 人 面積基準運動場 8,00 m ) 中等部 ( 収容定員 50 人 面積基準運動場,950 m ) と共用借用面積 :1,385.58 m借用期限 : 無借用面積 :3,950.00 m借用期限 : 無借用面積 :3,570. m借用期間 :60 年 東京農業大学短期大学部と共用 53,38 135,9 1,831 61 7,01 6,895 9,561 9,785 33,813 電子ジャーナ (53,38 135,9 ) (1,831 61 ) (7,01 6,895 ) (9,561) (9,785) (33,813) ルは大学全体での共用 53,38 135,9 1,831 61 7,01 6,895 9,561 9,785 33,813 1,35.6 千円 1,115.6 千円 1,180.6 千円 1,5.6 千円 - 千円 - 千円農学部農学科 標本 (53,38 135,9 ) (1,831 61 ) (7,01 6,895 ) (9,561) (9,785) (33,813) 面積閲覧座席数収納可能冊数 8,0.55m 1,36 1,138,7 面積体育館以外のスポーツ施設の概要,371.7m野球場 面テニスコート 8 面 区分開設前年度第 1 年次第 年次 教員 1 人当り研究費等 333 千円 333 千円 333 千円 第 第 年次第 5 年次第 6 年次 設備購入費 1,065,363 千円 96,019 千円 96,019 千円 96,019 千円 96,019 千円 - 千円 - 千円 学生 1 人当り納付金 第 1 年次第 年次第 第 年次第 5 年次 点 333 千円 - 千円 - 千円 共同研究費等 388,37 千円 388,37 千円 388,37 千円 388,37 千円 - 千円 - 千円 図書購入費 183,951 千円 183,951 千円 183,951 千円 183,951 千円 183,951 千円 - 千円 - 千円 第 6 年次 図書費には電子シ ャーナル テ ータヘ ースの整備費及び雑誌資料費を含む 農学部畜産学科 1,385.6 千円 1,185.6 千円 1,5.6 千円 1,315.6 千円 - 千円 - 千円ハ イオセラヒ ー学科 1,35.6 千円 1,5.6 千円 1,95.6 千円 1,35.6 千円 - 千円 - 千円応用生物科学部地域環境科学部 1,95.6 千円 1,085.6 千円 1,15.6 千円 1,05.6 千円 - 千円 - 千円森林総合科学科地域環境科学部 1,95.6 千円 1,5.6 千円 1,155.6 千円 1,5.6 千円 - 千円 - 千円生産環境工学科地域環境科学部 1,9.6 千円 1,08.6 千円 1,1.6 千円 1,17.6 千円 - 千円 - 千円造園科学科国際食料情報学部 1,335.6 千円 1,115.6 千円 1,165.6 千円 1,15.6 千円 - 千円 - 千円国際農業開発学科 1,35.6 千円 1,015.6 千円 1,065.6 千円 1,115.6 千円 - 千円 - 千円 国際食料情報学部食料環境経済学科国際ハ イオヒ シ ネス学科 3

生物産業学部 1,380.6 千円 1,160.6 千円 1,.6 千円 1,60.6 千円 - 千円 - 千円生物生産学科 生物産業学部経費の 1,15.6 千円 1,195.6 千円 1,5.6 千円 1,95.6 千円 - 千円 - 千円アクアハ イオ学科見積り学生 1 人当り及び維納付金生物産業学部 1,55.6 千円 1,35.6 千円 1,85.6 千円 1,335.6 千円 - 千円 - 千円持方法食品香粧学科 の概要生物産業学部 1,38.6 千円 1,018.6 千円 1,068.6 千円 1,118.6 千円 - 千円 - 千円地域産業経営学科 学生納付金以外の維持方法の概要 私立大学等経常費補助金収入 寄付金収入 手数料収入 等 大 学 の 名 称 東京農業大学 学 部 等 の 名 称 修業入学編入学収容学位又定員開設年限定員定員定員は称号超過率年度 所 在 地 年 人 年次 人 倍 人 農学部 1.16 神奈川県厚木市船 子 1737 番地 農学科 0 16 91 学士 ( 農学 ) 1.17 昭和 年 畜産学科 180 70 学士 ( 農学 ) 1.19 昭和 年 ハ イオセラヒ ー学科 580 学士 ( 農学 ) 1.11 平成 18 年 応用生物科学部 ハ イオサイエンス学科 1.11 東京都世田谷区桜丘 1 丁目 1 番 1 号 580 物科学 ) 1.16 平成 年 既設大学等の状況 生物応用化学科 醸造科学科 栄養科学科食品栄養学専攻 管理栄養士専攻 580 物科学 ) 1.11 平成 年 0 600 物科学 ) 1.17 平成 年 80 8 336 物科学 ) 1.0 平成 年 80 38 物科学 ) 1.01 平成 年 地域環境科学部 1.1 森林総合科学科 生産環境工学科 6 57 境科学 ) 1.1 平成 年 3 566 境科学 ) 1.16 平成 年 造園科学科 0 600 境科学 ) 1.1 平成 年 国際食料情報学部 国際農業開発学科 食料環境経済学科 1.18 料情報学 ) 580 1.18 平成 年 0 900 料情報学 ) 1.18 平成 年

国際ハ イオヒ シ ネス学科 170 5 690 料情報学 ) 1.17 平成 年 生物産業学部 1.0 北海道網走市八坂 196 番地 生物生産学科 学士 ( 農学 ) 0 0 1. 平成元年 アクアハ イオ学科 食品香粧学科 学士 ( 農学 ) 80 30 1.5 平成 18 年 学士 ( 農学 ) 80 1 3 1.6 平成元年 平成 年 月から学科名称を変更産業経営学科 地域産業経営学科 地域産業経営学科 学士 ( 経営学 ) 90 5 00 1.11 平成元年 大 学 の 名 称 東京農業大学大学院 学 部 等 の 名 称 修業入学編入学収容年限定員定員定員 年 人 年次 人 人 農学研究科 博士前期課程 定員超過率倍 1.0 開設年度 平成 年 月から入学定員を次のとおり変更地域産業経営学科 0 90( ) 既設大学等の状況 農学専攻畜産学専攻ハ イオセラヒ ー学専攻ハ イオサイエンス専攻農芸化学専攻醸造学専攻食品栄養学専攻林学専攻農業工学専攻造園学専攻国際農業開発学専攻農業経済学専攻国際ハ イオヒ シ ネス学専攻 神奈川県厚木市船 1 8 修士 ( 農学 ) 1.0 昭和 8 年子 1737 番地 1 修士 ( 畜産学 ) 0.66 昭和 61 年 修士 ( ハ イオセラ 0 ヒ ー学 ) 0.85 平成 年 修士 ( ハ イオサイエ 東京都世田谷区桜 30 60 ンス ) 1.38 平成 1 年丘 1 丁目 1 番 1 号 修士 ( 農芸化 5 50 学 ) 1.0 昭和 3 年 1 修士 ( 醸造学 ) 1.58 平成 年 修士 ( 食品栄 1 養学 ) 0.79 昭和 61 年 1 修士 ( 林学 ) 1.00 昭和 61 年 修士 ( 農業工 8 16 学 ) 0.81 平成 年 1 修士 ( 造園学 ) 0.70 平成 年 修士 ( 国際農 1 業開発学 ) 0.91 平成 年 修士 ( 農業経 0 済学 ) 0.65 昭和 8 年 修士 ( 国際ハ イオヒ シ ネス学 ) 1 0.95 平成 1 年 5

既設大学等の状況 農学研究科博士後期課程農学専攻 畜産学専攻 ハ イオセラヒ ー学専攻 ハ イオサイエンス専攻 農芸化学専攻 醸造学専攻 食品栄養学専攻 林学専攻 農業工学専攻 造園学専攻 国際農業開発学専攻 農業経済学専攻 国際ハ イオヒ シ ネス学専攻 環境共生学専攻 0.8 神奈川県厚木市船 3 5 15 博士 ( 農学 ) 0.6 昭和 37 年子 1737 番地 博士 ( 畜産学 ) 3 1 0.50 平成 年 博士 ( ハ イオセラ 3 3 9 ヒ ー学 ) 0.99 平成 年 博士 ( ハ イオサイエ 東京都世田谷区桜 3 6 18 ンス ) 0.71 平成 16 年丘 1 丁目 1 番 1 号 博士 ( 農芸化 3 5 15 学 ) 0.33 昭和 3 年 博士 ( 醸造学 ) 3 6 0.16 平成 1 年 博士 ( 食品栄 3 6 養学 ) 1.33 平成 1 年 3 1 博士 ( 林学 ) 0.16 平成 年 博士 ( 農業工 3 6 学 ) 1.33 平成 1 年 博士 ( 造園学 ) 3 3 9 0.00 平成 1 年 博士 ( 国際農 3 6 業開発学 ) 0.16 平成 1 年 博士 ( 農業経 3 5 15 済学 ) 0.0 昭和 37 年 博士 ( 国際ハ イ 3 5 15 オヒ シ ネス学 ) 0.6 平成 16 年 博士 ( 環境共 3 5 15 生学 ) 0.60 平成 年 生物産業学研究科博士前期課程 生物産業学専攻 0.90 北海道網走市八坂 196 番地 修士 ( 生物産 業学又は経営 平成 5 年 学 ) 平成 年 月より学生募集停止 ( 生物産業学専攻博士前期課程 ) 生物生産学専攻アクアハ イオ学専攻食品科学専攻産業経営学専攻 修士 ( 生物産 7 1 業学 ) 1.06 平成 年 修士 ( 生物産 5 業学 ) 1. 平成 年 修士 ( 生物産 5 業学 ) 0.60 平成 年 修士 ( 経営学 ) 3 6 0.66 平成 年 生物産業学研究科 博士 ( 生物産 博士後期課程 業学又は経営 生物産業学専攻 3 8 学 ) 0.6 平成 7 年 6

大 学 の 名 称 東京情報大学 学 部 等 の 名 称 修業入学編入学年限定員定員 年 人 年次 人 総合情報学部 情報システム学科 環境情報学科 情報ヒ シ ネス学科 収容定員人 学士 ( 総合情 報学 ) 定員超過率倍 0.95 千葉県千葉市若葉区御成台 -1 開設年度 平成 13 年 学士 ( 総合情 報学 ) 平成 13 年 学士 ( 総合情 報学 ) 平成 17 年 平成 5 年 月より学生募集停止 ( 情報システム学科 環境情報学科 情報ビジネス学科 情報文化学科 ) 編入学は 平成 7 年 月より学生募集停止 情報文化学科 学士 ( 総合情 報学 ) 平成 8 年 総合情報学科 学士 ( 総合情 500,00 報学 ) 0.95 平成 5 年 平成 5 年 月設置 既設大学等の状況 大学の名称東京情報大学大学院 学 部 等 の 名 称 修業入学編入学収容年限定員定員定員 年 人 年次 人 人 総合情報学研究科博士前期課程総合情報学専攻 30 定員超過率倍 開設年度 修士 ( 総合情 15 報学 ) 0.66 平成 17 年 総合情報学研究科 博士後期課程総合情報学専攻 3 3 博士 ( 総合情 9 報学 ) 0. 平成 17 年 千葉県千葉市若葉区御成台 -1 大学の名称東京農業大学短期大学部 学部等の名称 短期大学部 修業 入学 編入学 年限 定員 定 員 年 人 年次人 収容定員人 定員超過率倍 開設年度 1.11 東京都世田谷区桜丘 1 丁目 1 番 1 号 生物生産技術学科 短期大学士 130 60 ( 生物生産技 1.1 平成 年 術学 ) 環境緑地学科 短期大学士 70 ( 環境緑地学 ) 1.17 平成 年 醸造学科 栄養学科 短期大学士 80 160 ( 醸造学 ) 1.17 平成 年 短期大学士 150 300 ( 栄養学 ) 1.0 平成 年 附属施設の概要 名称 目的 設置年月 ( ) ( 規模等 ) 1 世田谷学術情報センター 図書館 学生の学習 研究活動の支援施設 昭和 3 年 3 月 厚木学生サーヒ スセンター 学生の学習 研究活動の支援施設 平成 年 月 学術情報センター ( 図書館 ) ( 神奈川県厚木市船子 1737) オホーツク学生サーヒ スセンター 学生の学習 研究活動の支援施設 平成元年 月 学術情報センター ( 図書館 ) ( 北海道網走市八坂 196) 7

農学部の附属施設農学研究所 農業 園芸 畜産 動植物研究 平成 年 月 ( 神奈川県厚木市船子 1737) 食品加工技術センター 食品加工に関する実践的教育 研究 平成 16 年 月 ( 神奈川県厚木市船子 1737) 伊勢原農場 作物 園芸 環境緑化等の研究 実習 平成 年 月 ( 神奈川県伊勢原市三ノ宮前畑 199-1 他 ) (79,9,m) 富士農場 畜産実習を中心とした実習教育 昭和 17 年 ( 静岡県富士宮市麓 ) (33,60.00m) 植物園 有用植物の収集 保存 展示 ( 神奈川県厚木市船子 1737) バイオセラピーセンター 人と動植物のかかわりを追求する教育 平成 19 年 月 ( 神奈川県厚木市船子 1737) 研究 3 応用生物科学部の附属施設応用生物科学研究所 学科共通分野の総合的な研究機関 平成 年 月 食品加工技術センター 食品加工に関する実践的教育 研究 平成 年 月 アイソトープセンター 動植物 微生物のトレーサー実験等 平成 年 月 菌株保存室 研究 応用利用に関する微生物の保存 平成 年 月 管理 附属施設の概要 地域環境科学部の附属施設地域環境研究所 学部の横断的 総合的な研究 平成 年 月 奥多摩演習林 森林のしくみ 育成方法 林業機械の実習等 ( 東京都西多摩郡奥多摩町氷川 137) (653,016.00m) 昭和 53 年 生物環境調節室 植物の育成 生理環境に関する研究 平成 年 月 電子顕微鏡室 ウィルス 微生物等の微細構造解析 平成 年 月 5 国際食料情報学部の附属施設国際食料情報研究所 学部共通の課題の総合的な研究 平成 年 月 宮古亜熱帯農場 熱帯農業の実習教育 試験研究 昭和 63 年 ( 沖縄県宮古島市城辺字福里 7-)(98,6.00m ) 6 生物産業学部の附属施設生物資源開発研究所 地域に根ざした生物産業 資源の研究 平成 18 年 月 ( 北海道網走市八坂 196) 食品加工技術センター 食品加工に関する実践的教育 研究 平成 16 年 月 ( 北海道網走市八坂 196) 網走寒冷地農場 寒冷地大規模農場の実習教育 昭和 57 年 ( 北海道網走市音根内 59-8) (3,17.00m) 臨海研究センター 海洋動植物の生態 生育 繁殖に関す 平成 18 年 月 ( 北海道網走市能取港町 1-1-) る研究 (,656.60m) 7 総合研究所 全学的な研究戦略の推進 実践 平成 1 年 月 8 国際協力センター 海外研究機関との交流ならびに協力 平成 18 年 月 連携 9 コンピュータセンター 情報処理に関する教育 研究 平成 年 月 ( 注 ) 1 共同学科等の認可の申請及び届出の場合, 画の区分, 新設学部等の目的, 新設学部等の概要, 教育課程 及び 教員組織の概要 の 新設分 の欄に記入せず, 斜線を引くこと 教員組織の概要 の 既設分 については, 共同学科等に係る数を除いたものとすること 3 私立の大学又は高等専門学校の収容定員に係る学則の変更の届出を行おうとする場合は, 教育課程, 教室等, 専任教員研究室, 図書 設備, 図書館 及び 体育館 の欄に記入せず, 斜線を引くこと 大学等の廃止の認可の申請又は届出を行おうとする場合は, 教育課程, 校地等, 校舎, 教室等, 専任教員研究室, 図書 設備, 図書館, 体育館 及び 経費の見積もり及び維持方法の概要 の欄に記入せず, 斜線を引くこと 5 教育課程 の欄の 実験 実習 には, 実技も含むこと 6 空欄には, - 又は 該当なし と記入すること 8