< C8E865F8D4C8FEA97705F2E786477>

Similar documents
e-PAP電子申告_改正・強化

目次 1. 機能改善 1-1. 個人決算 (1) 連動科目のチェック処理追加 (2) 商工会連動科目設定取込の機能追加 1-2. 電子申告 (1) 状況欄の表示を変更 (2) 標準科目名変更時の電子申告を抑止 2. 平成 27 年税制改正対応 2-1. 所得税申告書 (1) 改正内容 (2) 様式変

Q. 市販税務ソフトを使用する場合にも統一入力様式の統一 CSV レイアウトを用いる必要がありますか A. 市販税務ソフトの仕様によりますので ご使用の市販税務ソフトの問合せ窓口へお問い合わせください PCdesk での申告データ作成 Q. 電子的提出の一元化を利用せず 引き続き PCdesk を利

はじめに ( 作成の流れ ) 作成の流れ STEP1 e-tax e-tax ソフトソフト 税務代理権限証書 を作成 2 ページ 2 ページ STEP2 贈与税の申告書作成コーナー 贈与税の申告書 を作成 5 ページ STEP3 贈与税の申告書作成コーナー STEP2 で作成した 贈与税の申告書 に

12-1 納付情報登録依頼を作成する 納付情報登録依頼を作成し 受付システムに送信します なお 以下の手続は 帳票を作成し 送信すると同時に納付情報登録も完了するため 納付情報登録依頼の作成は不要です 源泉所得税及復興特別所得税 ( 自主納付分 ) 印紙税納付計器使用請求書及び印紙税税印押なつ請求書

目次 1. 平成 30 年改正対応 ( 平成 31 年 1 月リリース予定 ) (1) 改正内容 (2) 様式変更 (3) 画面イメージ (4) 帳票イメージ 1-2. 電子申告 (1) 様式変更 (2) メッセージボックスセキュリティ強化 (3) 納付手続き手順の変更 2. 注意事項 1

電子署名の付与申告 申請等のすべての帳票の作成が完了すると 申告 申請等に電子署名が付与できる状態になります 受付システムに登録した電子証明書と同一の電子証明書により 申告 申請等に電子署名を付与します なお 納付情報登録依頼及び徴収高計算書の手続については電子署名は不要です また 税理士等に依頼し

添付書類の作成申告 申請等を行う際に税務代理権限証書などの帳票を添付する場合 添付書類として e-tax ソフトで編集し 送信することができます 帳票に書類を添付する必要がある手続の場合は 必要な添付書類を追加 ( 添付 ) して送信します 追加 添付書類 帳票 利用可能な添付書類は 次の帳票です

(消費税)e-Tax編

Q. 市販税務ソフトを使用する場合にも統一入力様式の統一 CSV レイアウトを用いる必要がありますか A. 市販税務ソフトの仕様によりますので ご使用の市販税務ソフトの問合せ窓口へお問い合わせください PCdesk での申告データ作成 Q. 電子的提出の一元化を利用せず 引き続き PCdesk を利

(消費税)e-Tax編

受付結果の確認受付システムでは 申告 申請等を受信した後 基本的事項 ( 納税者名 住所等 ) の内容を確認します そして 確認した結果をメッセージボックスに格納します 送信後 ある程度の時間を置いて 再度受付システムにログインし メッセージボックスに格納された情報を確認してください 受信したメッセ

Q. 市販税務ソフトを使用する場合にも統一入力様式の統一 CSV レイアウトを用いる必要がありますか A. 市販税務ソフトの仕様によりますので ご使用の市販税務ソフトの問合せ窓口へお問い合わせください PCdesk での申告データ作成 Q. 電子的提出の一元化を利用せず 引き続き PCdesk を利

(消費税)e-Tax編(更正の請求書・修正申告書版)

電子申告の達人とは 法人税の達人 などの 申告書作成ソフト で作成した申告 申請等データを電子申告データに変換し 署名 送信から受信確認までの一連の操作を行うことができます 2

「1 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

3.e-Tax や確定申告書等作成コーナーをどのようにして知りましたか < 複数回答 > ( 件 ) 4. 利用した ( 利用予定 ) 手続 < 複数回答 > ( 件 ) 贈与税については 平成 24 年分の申告から e-tax を利用して提出 ( 送信 ) できるようになりました 2

Microsoft Word - 21_提出方法(電子申告).doc

中小法人の地方法人二税の eltax の利用率 70% 以上という目標達成に向けて 下記の eltax の使い勝手改善等の取組を進めるとともに 地方団体の協力を得つつ 利用勧奨や広報 周知等 eltax の普及に向けた取組を一層進める また 中小法人の地方法人二税の eltax の利用率の推移等を踏

株式等の譲渡(前年からの繰越損失を譲渡所得及び配当所得等から控除)編

事前準備 1 給与支払報告書 / 給与所得の源泉徴収票作成の事前準備 1.1 給与支払報告書作成前の事前準備 (1) 代理人の電子証明書を準備する電子証明書は 従来の書面による手続きにおける印鑑証明書などに相当するもので eltax では 申告データ等を送信する際に 電子証明書 によって電子署名を行

電子申告研修会(所得税編)

電子申告義務化に向けた企業様向け電子申告入門セミナー

16 e-tax e-tax e-tax e-tax GPKI e-tax e-tax URL

3.e-Tax や確定申告書等作成コーナーをどのようにして知りましたか < 複数回答 > 4. 利用した手続 < 複数回答 > 52,413 1, , ,782 2,919 3, ,000 10,000 15,000 20,000 25

弥生18シリーズ インストラクター更新用テキスト(給与)

CONTENTS 目 次 序 章 電子申告を行う前に 4 電子申告を行う前に準備するもの 4 第 1 章 当システムでの前準備 6 当システムの電子申告の流れ 6 納税者情報を確認する 8 電子証明書を登録する 9 償却資産税の電子申告先を登録する 10 2

電子申告簡易マニュアル 実践 給与支払報告書 編 内容 1. 魔法陣データを読み込む 署名をする 送信する 受付完了通知 ( メッセージ詳細 ) を確認する... 12

目次 1. 事前の注意点 2. 事前準備 3. 国税の準備 ( 開始届 ) 2

MCA061E システムエラーが発生しました処理を終了します...27 補足 2 固有共通様式や 添付資料を付与する...28 様式 / 添付資料一覧を表示する...28 固有共通様式の追加 作成...29 添付資料の追加...32

「2 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちでない方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

帳票の編集編集する帳票を選択し 数値等を入力して編集します e-tax ソフトには帳票作成の支援として 以下の機能が用意されています 帳票作成のためのヘルプ : 帳票の作成方法等の説明を表示するヘルプ 入力支援機能 : 合計値の自動計算などを行う機能 詳しくは以下を参照してください 112 ページ

MNC060E 提出先が正しくない明細があります...28 MNC062E 申告データの内容にエラーがあります...28 MNC065E 形式が異なる明細があります 確認してください...28 MCA061E システムエラーが発生しました処理を終了します...29 補足 2 固有共通様式や 添付資料

1-1 e-tax ソフトの特長 はじめに e-tax ソフトの特長を紹介します 税務署に赴くことなく申告 納税等が行える パソコンとインターネットの環境があれば 税務署に足を運ぶ必要がありません 自宅や事業所等に居ながらにして 申告 納税等を行うことができます パソコンが不慣れな方でも利用可能 パ

申告 申請等の作成申告 申請等とは 1 件の申告あるいは申請 届出として提出する帳票と添付書類一式をまとめる入れ物のようなものです 送信時は この一式が一つの単位となります また 一つの利用者ファイルに対し 複数の申告 申請等を作成することができます 6-1 申告 申請等を作成する 基本情報の登録申


資料3

<8BC696B18F88979D95EB B193FC90E096BE8F912E786477>

納税証明書を請求される方へ

Microsoft PowerPoint - 【事前配布】論点(都道府県).pptx

「左記以外の所得のある方」からの確定申告書作成編

(共通)e-Taxで送信するための準備編

電子申告の達人操作研修会

改正された事項 ( 平成 23 年 12 月 2 日公布 施行 ) 増税 減税 1. 復興増税 企業関係 法人税額の 10% を 3 年間上乗せ 法人税の臨時増税 復興特別法人税の創設 1 復興特別法人税の内容 a. 納税義務者は? 法人 ( 収益事業を行うなどの人格のない社団等及び法人課税信託の引

電子申告の達人とは 申告書作成ソフト ( 達人シリーズ ) で作成した申告 申請等データを電子申告データに変換し 署名 送信からメッセージボックスの確認までの一連の操作を行うことができます

03_法人関与先の電子申告登録内容の追加・更新手順

株式等の譲渡(前年からの繰越損失を譲渡所得及び配当所得から控除)編

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

目次 1. 個人番号対応 ( リリース済 ) 1-1. 所得税申告書 (1) 所得税基本情報 (2) 所得税申告書 (3) 個人番号チェックの追加 1-2. 消費税申告書 (1) 消費税基本情報 (2) 消費税申告書 (3) 消費税申告書印刷 (4) 個人番号チェックの追加 2. 平成 28 年改正

<4D F736F F D D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB2E646F6378>

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

第16回税制調査会 別添資料1(税務手続の電子化に向けた具体的取組(国税))

<4D F736F F D D9190C592A192F18F6F817A323982D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB81698DC58F4994C5816A2E646F6378>

資料1-1

株式等の譲渡(上場株式の譲渡損失の繰越し)編

「左記に該当しない方」からの確定申告書作成編

(消費税)確定申告書作成(簡易課税)編

正 審査請求書 ( 次葉 ) 審査請求人 ( 氏名 名称 ) 11 審査請求の趣旨 原処分 ( 再調査の決定を経ている場合にあっては 当該決定後の処分 ) の取消し又は変更を求める範囲等について 該当する番号を で囲んでください なお 次の番号 2 の 一部取消し 又は 3 の その他 を求める場合

1 枚の提示で足りるもの 2 枚の提示が必要なもの 個人番号カード 写真の貼付のない住民基本台帳カード 運転免許証 国民健康保険 健康保険 船員保険又は介護保険 写真付き住民基本台帳カード の被保険者証 旅券( パスポート ) 共済組合員証 海技免状 国民年金手帳 小型船舶操縦免許証 国民年金 厚生


「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

本資料は 国税分野における社会保障 税番号制度の導入に伴う各種様式の掲載時点での変更点を取りまとめたものです 各種様式に個人番号を記載して提出する場合には それぞれに記載の本人確認書類が必要です なお e-taxで送信する場合には これらの書類は不要です 様式の変更点についての最新情報や国税分野にお

株式等の譲渡(特定口座(源泉徴収なし)と一般口座)編

4.住宅取得等資金の非課税の適用を受ける場合編

【別紙】リーフレット①

株式等の譲渡(特定口座を利用していない場合)編

目次 1. e-tax の登録情報の変更 1-1. 暗証番号の変更 ( 参考 ) 複数の利用者の暗証番号をまとめて変更する 1-2. 暗証番号の保存 ( 電子申告の達人のデータベースに保存する ) ( 参考 ) 暗証番号の削除 ( 電子申告の達人のデータベースから削除する ) 2. eltax の登

Microsoft Word - ③(様式26号)特別徴収実施確認・開始誓約書

第14回税制調査会 総務省説明資料(・地方税務手続の電子化等2・個人住民税2)

土地建物等の譲渡(一般の譲渡)編

納税だより-237号.indd


~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは 確定申告書の作成方法を説明しています 操作を始める前に 以下の内容をご確認ください 共通の操作の手引きの確認入力方法やデータ保存 読込方法などを説明した ( 共通 )e-tax で送信するための準備編 又は ( 共通 ) 書面提出 (

土地建物等の譲渡(マイホームの売却による譲渡損)編

13) 利子等の支払調書 ( 及び同合計表 ) ( 所得税法第 225 条第 1 項第 1 8 号 ) 14) 納税証明書の交付請求 ( 国税通則法第 123 条第 1 項 ) 15) 電子申告 納税等開始 ( 変更等 ) 届出 ( 国税関係法令に係る行政手続等における情報通信の技術の利用に関する省

目 次 問 1 法人税法における当初申告要件及び適用額の制限に関する改正の概要 1 問 2 租税特別措置法における当初申告要件及び適用額の制限に関する改正の概要 3 問 3 法人税法における当初申告要件 ( 所得税額控除の例 ) 5 問 4 法人税法における適用額の制限 ( 所得税額控除の例 ) 6

「給与所得が1か所の方」からの確定申告書作成編

3. 税制改正の内容 平成 29 年度税制改正において 手続の簡素化が図られることとなりました 3-1. 登記事項証明書の添付省略 企業が活動しやすいビジネス環境整備を図る観点から 平成 29 年 4 月 1 日以後 登記事項証明書の添付が不要となりました 申請 届出書 R4 での対象帳票は 次のと

土地建物等の譲渡(一般の譲渡)編

医療費控除が変わります!!! 1 領収書の提出等が不要となりました 2 明細書 ( 集計表 ) の提出が必要となりました 3セルフメディケーション税制が創設されました 医療費控除の明細書 ( 集計表 ) を提出することにより 医療費 の領収書の提出又は提示が不要となりました 医療費の領収書は 自宅で

Microsoft Word - 4.実践【償却資産税】編 .docx

1 医療費控除の適用を受ける場合の手続 ( 制度改正の概要 ) 問医療費控除を受ける場合の手続が変わったと聞いたのですが 具体的にどのよう に変わったのでしょうか 答平成 29 年度の税制改正に伴い 医療費控除の適用を受ける場合に必要な提出書類の簡略化が図られています 具体的には 医療費控除の適用を

ご注意 (1) 本書の内容の一部又は全部を 無断で転載することは禁止されています (2) 本書の内容は 将来予告無しに変更することがあります (3) 本書の内容は 万全を期して作成しておりますが ご不審な点や誤り 記載漏れなどお気づきの点がありましたら 発行元までご連絡ください (4) 本システムを

<4D F736F F D CF E90948FC897DF89FC90B38AD68C572E646F63>

(消費税)確定申告書作成(一般課税)編

2 税務署への提出方法の選択 画面において 書面提出 をクリックする 3 申告書等印刷を行う際の確認事項 画面において ご利用のパソコンの環境が推奨環境を満たしていることを確認の上 ご利用のパソコンの環境 (O S/ ブラウザ /PDF 閲覧ソフト ) が以下の推奨環境を満たしている をチェックする

株式等の譲渡(特定口座の譲渡損失と配当所得等の損益通算及び翌年以後への繰越し)編


08 アドバイザーコーチ等謝金の所得税源泉徴収について

目次 1. 事前の注意点 2. 準備 2-1. 電子証明書の取得 2-2.IC カードリーダライタの取得 3. 利用開始届の提出 ( 国税 ) 3-1.e-Tax ホームページで送信する方法 3-2. 達人 Cube で申請する方法 3-3. 電子証明書の登録 4. 利用開始届の提出 ( 地方税 )

Ⅲ 納付 [Q6] 申告 納付等の期限の延長が認められた場合 延滞税 利子税はどのようになりますか また 加算税は賦課されますか 7 [Q7] 今般の熊本地震災害により被害を受けましたが 納税の猶予はどのような場合に受けることができますか 8 [Q8] 納税の猶予の 相当の損失 とはどの程度の損失を

目次 1. 平成 29 年改正対応 ( 2018 年 1 月リリース予定 ) (1) 改正内容 (2) 様式変更 (3) 医療費控除の対応について (4) 画面イメージ (5) 帳票イメージ 1-2. 電子申告 (1) 画面イメージ (2) 帳票イメージ 2. 機能改良 (2018 年 1 月リリー

配当所得の入力編

平成 30 年 7 月豪雨により被害を受けられた方の税務上の措置 ( 手続 )FAQ 平成 30 年 7 月広島国税局 平成 30 年 7 月豪雨により被害を受けられた方の税制上の措置 ( 手続 ) 等につきまして 照会の 多い事例を取りまとめましたので 参考としてください 目次 Ⅰ 災害にあった場

アップデートに伴う注意点 この内容は 過去のリビジョン (Rev) からアップデートされるお客様に関係します アップデート前に必ずご確認ください 今回のリビジョンには これまでのリビジョンで提供された機能も含まれています その中には大きな変更を伴うものもあり いくつかの注意点がございます 下表にその

4.住宅取得等資金の非課税の適用を受ける場合編

<4D F736F F D20947A8BF48ED28D548F9C A8BF48ED293C195CA8D548F9C82CC8CA992BC82B582C98AD682B782E >

アップデートに伴う注意点 この内容は 過去のリビジョン (Rev) からアップデートされるお客様に関係します アップデート前に必ずご確認ください 今回のリビジョンには これまでのリビジョンで提供された機能も含まれています その中には大きな変更を伴うものもあり いくつかの注意点がございます 下表にその

PowerPoint プレゼンテーション

はじめに 平素は らくらく給与システム Q 太郎 をご利用いただき誠にありがとうございます この度 平成 23 年分給与所得の源泉徴収票対応についてご案内致します < 改正の内容 > 平成 22 年度税制改正 ( 平成 23 年 1 月施行 ) に伴い 源泉徴収票のレイアウトに変更がございます 伴い

Transcription:

資料 2 税務代理権限証書に関する補足資料 1. 処理の流れ 法人税 消費税 2. ご注意 所得税 源泉所得税 3. 税務代理権限証書 Q&A 1 4 6

< 処理の流れ > 法人税 消費税 [ 既存データあり ] 処理年度更新 以前のバージョンで税務代理権限証書等データ作成 法人申告 Ver26.0 をセットアップ [ 新規の場合 ] ( 法人税 ) コンバート 平成 26 年 4 月 1 日以後終了事業年度データの場合 申告データ作成 様式選択欄を税目にあわせてチェックをおこない税務代理権限証書を作成国税 新様式 地方税 旧様式 以前に 税務代理権限証書 を作成したことがある場合は 平成 26 年 6 月 30 日以前提出様式 が選択された状態で 画面が表示されます -1-

7/1 以降 < 国税 > 地方税の 税務代理権限証書 の様式は 発表されておりません e-pap では 国税の様式を基に作成しています 提出可能かどうか 事前に地方自治体へご確認ください < 地方税 > 国税 新様式 注意国税は 新様式 で作成地方税は 旧様式 で作成 地方税 旧様式 申告書提出 紙申告 電子申告ともに通常通り申告してください < 電子申告の場合 > 申告書 + 税務代理権限証書 ( 新様式 ) 修正申告例 : 法人税申告書等に税務代理権限証書を添付して送信する場合 旧様式 税務代理権限証書のみ再提出する場合新様式 税務代理権限証書を単独で提出する場合は次ベージをご参照ください -2-

< 電子申告の場合 > 税務代理権限証書単独送信 例 : 修正申告や既に申告書を提出済み分について再提出をおこなう場合 新様式 1 税務代理権限証書のみチェックをつけてデータ作成 チェック無 チェック 税務代理権限証書のみ 抽出 ( 新様式 ) 2 抽出された 税務代理権限の明示 を選択し 署名添付 & データ送信 クリック又は すべて選択 -3-

ご注意 所得税 源泉所得税 e-tax( 国税電子申告受付システム ) において 新様式添付未対応な手続きは 新様式の税務代理権限証書を単独で送信ください 添付書類として新様式の税務代理権限証書を電子申告できない手続きがあります サービス開始までの間 e-pap 電子申告システムを利用して所得税 ( 復興特別所得税 ) 源泉所得税申告に関する税務代理権限証書を送信する場合は 手続き ( 納付書等 ) には添付せずに新様式の税務代理権限証書を単独で作成してください 提出データの指定 で 税務代理権限証書 のみチェック ( レ ) して作成してください 手順 < 電子申告の場合 > 1 電子申告をおこなうデータ ( 税務代理権限証書を除く ) にチェックをつけてデータ作成 チェック チェック無 2 税務代理権限証書のみチェックをつけてデータ作成 納付書のみ 抽出 チェック無 チェック 税務代理権限証書のみ 3 すべて選択 を選択し 署名添付 & データ送信 抽出 ( 新様式 ) -4-

参考税理士界新聞 6 月号より -5-

平成 26 年 7 月 3 日 税務代理権限証書 Q&A 質問 回答 1 2 3 平成 26 年度税制改正において事前通知に関する規定が改正されましたが その概要を教えてください 国税庁 HP 税務調査手続に関する FAQ ( 問 1) http://www.nta.go.jp/sonota/sonota/o sirase/data/h24/nozeikankyo/zeirishi.htm#a01 本制度 については 平成 26 年 7 月 1 日以後に行われる事前通知から適用することとされていますが それ以前 ( 例えば 平成 26 年 5 月に平成 26 年 3 月決算法人の申告書を提出する場合 ) でも 事前通知に関する同意 を記載した税務代理権限証書を提出することができますか 国税庁 HP 税務調査手続に関する FAQ ( 問 2) 顧客納税者の方から 事前通知に関する同意 が示された場合 税務代理権限証書にどのように記載すればよいですか 平成 26 年度税制改正において 国税通則法及び税理士法の一部が改正されました これにより 1 納税者の方に 税務代理権限証書を提出している税理士等 ( 以下 税務代理人 といいます ) がいる場合で 2 提出された税務代理権限証書に 納税者の方への事前通知は当該税務代理人に対して行われることについて同意する旨 ( 以下 事前通知に関する同意 といいます ) の記載があるときには 納税者の方への事前通知は 当該税務代理人に対して行えば足りることとされました ( 以下 この改正による新たな事前通知の方法を 本制度 といいます ) 今後 税務代理権限証書を作成する際には 納税者の方に 本制度 を説明し 納税者の方から 事前通知に関する同意 が示された場合には 税務代理権限証書にその旨を確実に記載してください ( 注 )1 本制度 は 平成 26 年 7 月 1 日以後に行う事前通知から適用されます 2 事前通知に関する同意 については 法令上 税務代理権限証書に記載することとされています このため 税務代理権限証書以外の書面や口頭により 事前通知に関する同意 を示しても 有効なものとは認められません 事前通知に関する同意 を記載した税務代理権限証書 ( 以下 同意を記載した税務代理権限証書 といいます ) については 平成 26 年 6 月 30 日以前であっても提出できます したがって 例えば 平成 26 年 3 月決算法人の申告の際にも 同意を記載した税務代理権限証書 を提出することができます なお 税理士法施行規則の改正により 税務代理権限証書の様式が改訂されており 税務代理権限証書の提出日によって 使用する税務代理権限証書の様式が異なりますのでご注意ください 平成 26 年 7 月 1 日以後に提出する場合 改訂後の税務代理権限証書を使用してください ( 改訂前の様式も 当分の間は使用可 ) 平成 26 年 6 月 30 日以前に提出する場合 改訂前の税務代理権限証書を使用してください 事前通知に関する同意 については 税務代理権限証書に次のとおり記載してください なお 平成 26 年 7 月 1 日以後に使用する税務代理権限証書には 納税者の方から 事前通知に関する同意 があった場合にチェックする欄が設けられていますが 平成 26 年 6 月 30 日以前に使用する税務代理権限証書にはこうした欄がありませんので 事前通知に関する同意 が記載漏れとならないようご注意ください 平成 26 年 7 月 1 日以後に提出する場合 改訂後の税務代理権限証書の 調査の通知に関する同意 欄にレ印を記載してください ( 改訂前の様式も 当分の間は使用可 ) 平成 26 年 6 月 30 日以前に提出する場合 改訂前の税務代理権限証書の 2 その他の事項 欄に 上記の代理人に税務代理を委任した事項 ( 過年分の税務代理権限証 -6-

平成 26 年 7 月 3 日書において委任した事項を含みます ) に関して調査が行われる場合には 私 ( 当法人 ) への調査の通知は 当該代理人に対して行われることに同意します と記載してください ( 注 ) 一の年分等について複数の税務代理人が税務代理を委任 国税庁 HP 税務調査手続に関する FAQ されている場合には それぞれの税務代理人が提出する税務代理 ( 問 5) 権限証書に 事前通知に関する同意 を記載してください 4 税務代理の委任を受けている法人から 事前通知に関する同意 があった場合には 法人税以外の税目についても 同意を記載した税務代理権限証書 を提出する必要がありますか 国税庁 HP 税務調査手続に関する FAQ ( 問 6) 法人の調査においては 一般的には 法人税 消費税 ( 地方消費税を含みます 以下この問について同じ ) 及び源泉所得税 ( 源泉徴収に係る復興特別所得税を含みます 以下この問について同じ ) の調査が同時に行われます このため 消費税や源泉所得税についても 納税者の方から 事前通知に関する同意 が示されているのであれば その旨を記載した税務代理権限証書を提出してください なお 個人の事業者等の調査においても 一般的には 所得税 ( 申告に係る復興特別所得税を含みます ) 消費税及び源泉所得税の調査が同時に行われますので 上記の場合と同様に税務代理権限証書を提出してください ( 注 ) 源泉所得税についても税務代理を委任されている場合には 税務代理権限証書の 1 税務代理の対象に関する事項 欄に 所得税 ( 復興特別所得税を含む ) 源泉徴収に係るもの を記載する必要があります 5 税務代理権限証書の新様式対応バージョン ( 法人申告 Ver26.0 平成 26 年税制改正対応版以降 ) でも旧様式は作成できますか? 作成できます お客様が任意で新旧の様式を切り替えて作成することができます 6 4 月決算の会社で6 月に申告と同時に提出した税務代理権限証書を修正して 調査の通知に関する同意 過年分に関する税務代理 を記載したいのですが どうしたらよいですか? 税務代理権限証書を再作成して再提出してください その場合 提出日が 6 月 30 日以前の場合は旧様式 提出日が 7 月 1 日以降の場合は新様式で作成してください 旧様式 新様式 2 その他の事項 欄に下記のように記載します 上記の税目に関して調査がある場合には 上記の年分等より前の年分等についても税務代理を委任します また 上記の代理人に税務代理を委任した事項 ( 過年分の税務代理権限証書において委任した事項を含みます ) に関して調査が行われる場合には 私 ( 当法人 ) への調査の通知は 当該代理人に対して行われることに同意します -7-

平成 26 年 7 月 3 日 7 8 9 質問修正申告書の提出時に税務代理権限証書を修正して再提出できますか? 過去年度の税務代理権限証書を修正する場合 すべての年度分の税務代理権限証書が必要ですか? 代理送信を行う場合 税務代理権限証書には納税者本人の電子署名は必要ですか 日税連 HP http://www.nichizeiren.or.jp/taxacco unt/faq_ans06.html 納付書の電子申告をおこなう場合 新様式の税務代理権限証書を添付できますか (7/3 追加 ) 提出できます 回答 ただし 平成 26 年 3 月 31 日以前終了事業年度の修正申告と同時 に税務代理権限証書を電子申告する場合は 7 月 1 日以後であっ ても 旧様式しか受付けられません この場合 新様式で電子申 告したい場合は 修正申告とは別に税務代理権限証書を単独で電 子申告します 資料 No.2 P.2 参照 すでに提出済みの税務代理権限証書を修正する場合は 税務代理 権限証書を再作成して再提出します その際に 過年分も含めて同意する旨の記載 があれば 直近年度の税務 代理権限証書のみ再提出すればよいことになっています 税務代理権限証書については 税理士法第 30 条において 税理 士は 税務代理をする場合においては 財務省令で定めるところ により その権限を有することを証する書面を税務官公署に提出 しなければならない とされています そして 税務代理権限 証書も e-tax ソフトにおいてオンライン送信が可能となっていま す また 税務代理の委嘱を受けて代理送信を行う場合には 税務代 理権限証書への納税者の電子署名は省略可能です 源泉所得税関係の国税庁受付システムの受付開始は平成 27 年 3 月 の予定です 新様式で税務代理権限証書を作成し 納付書に添付ではなく 単 独で電子申告データを抽出し送信してください 10 11 e-pap 電子申告メニューから作成した消費税及び地方税消費税の中間申告書 (26 号様式 ) に 旧様式の税務代理権限証書を添付して電子申告するとエラーになるのですが (7/3 追加 ) 法人の消費税申告については 新様式の税務代理権限証書に対応 しています 新様式 (7 月 1 日以降提出用 ) を選択して作成し 電子申告をお こなってください e-pap 財務会計または e-pap 消費税システムを利用した場合の中間申告書 (27 号様式 ) も同様です -8-