都市再生整備計画の目標及び計画期間 都道府県名 茨城県 市町村名 坂東市 ( 旧猿島町 ) 地区名 猿島地区 面積 800 ha 計画期間 平成 16 年度 ~ 平成 20 年度 交付期間 平成 16 年度 ~ 平成 20 年度 目標 地域資源を活用した交流人口の拡大と良好な居住環境を形成するまちづ

Similar documents
都市再生整備計画の目標及び計画期間 都道府県名 大阪府 市町村名 いばらきし茨木市 地区名 せんだいじちく千提寺地区 面積 144 ha 計画期間平成 23 年度 ~ 平成 27 年度交付期間平成 23 年度 ~ 平成 27 年度 目標豊かな自然環境と貴重な歴史 文化資源を活かしたにぎわいある癒しの

都市再生整備計画 かごはらえきしゅうへん籠原駅周辺地区 さいたま埼玉 くまがや県熊谷 し市 平成 25 年 3 月

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

計画書

別添 2 都市再生整備計画 ( 第 4 回変更 ) あがた県地区 とうみ長野県東御市 平成 28 年 12 月

<30318ED089EF8E91967B918D8D8790AE94F58C7689E E6D89778EFC95D3926E8BE6816A2E786477>

2. 各学区のまちづくりの方向性と将来ビジョン 第 3 章で整理した各学区の現状 課題等を踏まえ 学区ごとにまちづくりの方向性 ( 基本方針の 3 つの柱の何に該当するのか ) を整理します 方向性を踏まえ 施策の柱ごとに具体的なビジョンを検討します (1) 常盤学区 1 まちづくりの方向性 1-1

都市再生整備計画の目標及び計画期間 都道府県名 ちばけん千葉県 ほんだ ちく 市町村名 ちばし千葉市 地区名 えきしゅうへん誉田駅周辺地区 面積 29.6 ha 計画期間平成 22 年度 ~ 平成 26 年度交付期間平成 22 年度 ~ 平成 26 年度 目標大目標 : 誉田駅を核とした交通結節点の

7-3 上田城南地域 (1) 将来像 ( 将来像 ) 水と緑と多様な都市機能が調和し快適な暮らしの環境が整ったまち ( 基本目標 ) 千曲川をはじめ産川や浦野川 小牧山や上田原古戦場 半過岩鼻など奇景や原風景の残る豊かな自然や農地を大切に保全するとともに 秩序ある都市空間づくりを進めます 良好な住環

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc)

<8ED089EF8E91967B90AE94F5918D8D878CF095748BE0955D89BF88CF88F589EF2E786477>


阿賀野市の発展と市民福祉の向上を図ることを目的とした 行政運営の指針となる 阿賀野市総合計画 に定める本市の将来像 人 まち 自然が輝く幸福祉都市阿賀野 の実現に向けて また こよなく愛するふる里創造のため 全力を上げ取り組んでいるところでございます 国から地方への事務 権限移譲や三位一体改革が加速

市街化調整区域の土地利用方針の施策体系 神奈川県 平塚市 神奈川県総合計画 神奈川県国土利用計画 平塚市総合計画 かながわ都市マスタープラン 同地域別計画 平塚市都市マスタープラン ( 都市計画に関する基本方針 ) 平塚都市計画都市計画区域の 整備 開発及び保全の方針 神奈川県土地利用方針 神奈川県

北部大阪都市計画彩都地区計画 ( 案 ) 北部大阪都市計画彩都地区計画を 次のとおり変更する 1. 地区計画の方針 名称彩都地区計画 位 置 茨木市大字粟生岩阪 大字宿久庄 大字清水 大字佐保 大字泉原 大字千提寺 大字大岩 大字福井 大字大門寺 大字生保 大字安威 山手台一丁目 山手台三丁目 山手

(5) 老上西学区 1 まちづくりの方向性 1-1. 生活拠点の形成と交通環境の充実 既存の生活拠点を中心とした 50 戸連坦制度の厳守等により市街地の拡散を抑制するこ とで 利便性の高い生活環境を維持していくものとします 老上西学区は 東側から南側にかけての一帯が市街化区域に含まれ ( 主 ) 大

都市再生整備計画の目標及び計画期間 都道府県名長野県市町村名上田市地区名丸子中心市街地地区面積 220 ha 計画期間平成 23 年度 ~ 平成 27 年度交付期間平成 23 年度 ~ 平成 27 年度 目標歩行空間の整備及び防災機能の向上による 市民が安全 安心に暮らせる市街地の形成目標 1: 歩

2

4. 都市づくりの目標と方針 4-1 都市づくりの基本理念 地域の個性が輝く生活快適都市 上田 ~ 魅力あるふるさと活気ある交流風格ただようまち ~ 基本理念の意味あい 上田市は 歴史 文化 自然 産業などに恵まれた特色ある地域から成り立っており 各地域が個性を発揮し 連携し合い 交流を促進しながら

1. 目的 本町の第 3 次総合計画において 本町の将来像である ( みんなが主役 やすらぎと健康福祉のまち ) の実現に寄与すべく 本町の市街化調整区域における地区計画の運用にかかる基本的な方針を示すため 市街化調整区域における地区計画運用指針 ( 以下 運用指針 という ) を策定しました この

Microsoft Word - ★都市マス案(最終案) docx

スライド 1

< C55F8E738A5889BB92B290AE8BE688E682C982A882AF82E E FB906A2E786477>

PowerPoint プレゼンテーション

( 新 ) 藤沢都市計画住宅市街地の開発整備の方針 平成年月 神奈川県 藤沢 住宅 -1

矢板都市計画区域における土地利用方針の策定について 策定の背景と目的本方針の対象区域となる 矢板都市計画区域 ( 以下 本区域 という ) は 高原山や八方ヶ原など緑豊かな自然環境に恵まれ 首都圏における農産物供給地としての機能を担ってきた区域です 首都圏整備法による指定区域の外に位置しており 急激

計画的な再開発が必要な市街地 特に一体的かつ総合的に再開発を促進すべき地区 市町名 名称 再開発の目標 土地の合理的かつ健全な高度利用及び都市機能の更新に関する方針 特に整備課題の集中がみられる地域 ( 課題地域 ) 地区名 西宮市 C-4 浜脇 ( 約 175ha) 居住環境の向上 良好な都市景観

市町合併という基本的枠組みの変更に対応した 市全域を対象とした計画の見直し 少子高齢化をはじめとする本市を取り巻く社会経済情勢の変化に対応した計画づくり 総合計画や都市計画区域マスタープランなど 上位関連計画との整合 調整の必要性 都市計画マスタープランは 都市計画法第 18 条の 2 に基づいて策

大阪府営門真住宅まちづくり基本構想 平成 25 年 6 月 大阪府 門真市

Microsoft Word - 01_計画書180111修正版

05-1 おうら中央地区(群馬県邑楽町)都市再生整備計画ー再構築追加ー

Microsoft Word - 10.問題Ⅳ-1-用

Taro-全員協議会【高エネ研南】

目次 Ⅰ 運用基準の策定にあたって P1 1 策定の目的 P1 2 運用基準の位置づけ P1 Ⅱ Ⅲ 土地利用のあり方 P1 地区計画の活用 P2 1 地区計画とは P2 2 地区計画の活用類型 P2 (a) 地域資源型 P3 (b) マスタープラン適合型 P3 (c) 街区環境整序型 P3 (d)

<30352D315F93738E738DC490B690AE94F58C7689E F392CB8E7396F08F8A8EFC95D3926E8BE E F195CF8D58817A816A2E786C73>

②整備計画(都市再生整備計画)表紙

上田市都市計画マスタープラン地域別構想 上田中央地域(案)

山手地区の概要 面積 約50ha 用途地域 工業地域 建ぺい率 60 容積率 200 高さの限度 第一種高度地区 最高限20m 2

筑豊広域都市計画用途地域の変更 ( 鞍手町決定 ) 都市計画用途地域を次のように変更する 種類 第一種低層住居専用地域 第二種低層住居専用地域 第一種中高層住居専用地域第二種中高層住居専用地域 面積 約 45ha 約 29ha 建築物の容積率 8/10 以下 8/10 以下 建築物の建蔽率 5/10

スライド 1

また, 区域外の道路部分については, 区域内の道路の整備後に, 交通量等の利用状況をみて, 検討していきます 4 常磐自動車道の側道沿いの一方通行の道路について, 一方通行の制限を解除できないのか また, この道路の交通量についても調査を実施した上で, 区域外の道路の整備をしなければならないのではな

参考資料 ( 美祢都市計画区域 ) 目次 1. 区域区分の二次検討 25 23

都市再生整備計画 ぎなんちょう岐南町 ちゅうしん中心 しがいち市街地 ( 第 2 回変更 ) ちく地区 ぎふ岐阜 はしま県羽島 ぐん郡 ぎなん 岐南 ちょう町 平成 29 年 11 月

3. 市街化調整区域における土地利用の調整に関し必要な事項 区域毎の面積 ( 単位 : m2 ) 区域名 市街化区域 市街化調整区域 合計 ( 別紙 ) 用途区分別面積は 市町村の農業振興地域整備計画で定められている用途区分別の面積を記入すること 土地利用調整区域毎に市街化区域と市街化調整区域それぞ

<8E738A5889BB92B290AE8BE688E E C E6169>

A 基幹事業 道路事業 A 道路一般茨城県直接茨城県国道改築国道 125 号大谷 BP バイパス L=2.60km 稲敷市 美浦村 3,800 - A 道路一般茨城県直接茨城県国道改築国道 125 号古河拡幅現道拡幅 L=1.40km 古河市 17 - A 道路一

<93738E738DC490B690AE94F58C7689E6816D91E F195CF8D58816E81698BE091F295B68CC989778EFC95D3926E8BE6292E786C73>

目 次 1 背景 目的 1 2 計画の位置付け 2 (1) 計画の位置付け 2 3 現状の問題と課題 3 (1) 現状の問題 3 (2) 課題 3 4 市街化調整区域における土地利用方針 5 (1) ゾーンにおける土地利用方針 6 (2) 各ゾーンのイメージ 10 5 土地利用現況図 11 6 土地

都市再生整備計画 ( 第 5 回変更 ) ちりゅうえきしゅうへんちく知立駅周辺地区 あいち愛知 ちりゅう県知立 し市 平成 27 年 12 月 様式は A4 長辺側を 2 箇所ホチキス留めすること

3. 同意方針 3-1. 共通事項 (1) 上位計画との整合性 ( ア ) 地区計画が 都市計画区域マスタープラン等における土地利用の基本的な考え方と整合していること ( イ ) 地区計画が 市町都市計画マスタープラン等と整合していること 考え方 市街化調整区域は 本来市街化を抑制する区域であること

都市計画_外面_大分


長岡市立地適正化計画概要版目次 1. 立地適正化計画制度の概要... 1 (1) 立地適正化計画策定の背景と目的... 1 (2) 立地適正化計画制度... 1 (3) 立地適正化計画の位置付け... 2 (4) 計画の対象区域... 2 (5) 計画期間 長岡市の現状と将来見通し.

第3 復興整備計画 参考様式集



閲覧用 社会資本総合整備計画 ひがしまつやまし東松山市 ひがしまつやまえきしゅうへんちく東松山駅周辺地区 とし都市 さいせい再生 せいび整備 けいかく計画 平成 23 年 3 月 埼玉県東松山市 担当課 : 駅周辺整備課

スライド 1

(2) 市原市における区域設定の考え方本市においては 更級地区における商業集積や沿岸における工業地帯の形成等 これまで特色ある土地利用展開を行ってきた経緯を踏まえ 居住誘導区域の設定に合わせ地域の特性に応じた区域を設定します 市原市における区域設定の考え方 市街化区域 1 居住誘導区域 2 一般居住

地域住宅計画 計画の名称千葉市地域 (3 期 ) 都道府県名千葉県作成主体名計画期間平成 27 年度 ~ 31 年度 千葉市 1. 地域の住宅政策の経緯及び現況 千葉市は千葉県のほぼ中央部に位置し 人口は約 96 万人 世帯数は約 42 万世帯の地域で地域面積は k m2である 本市では

[ 概要版 ] 倉吉都市計画 マスタープラン素案 鳥取県倉吉市

untitled

大谷周辺地区 及び 役場周辺地区 地区計画について 木原市街地 国道 125 号バイパス 役場周辺地区 (43.7ha) 美駒市街地 大谷周辺地区 (11.8ha) 地区計画の概要 地区計画とは住民の身近な生活空間である地区や街区を対象とする都市計画で, 道路や公園などの公共施設の配置や, 建築物の

<30352D E738DC490B690AE94F58C7689E E322E E786C73>

都市再生整備計画の目標及び計画期間 はしましはしましちゅうしんしがいちちく都道府県名岐阜県市町村名羽島市地区名羽島市中心市街地地区面積 636 ha 計画期間平成 23 年度 ~ 平成 27 年度交付期間平成 23 年度 ~ 平成 27 年度 目標都市型土地利用を誘導し 安全安心で快適な居住環境の提

総合計画及び国土利用計画アンケート調査結果 平成 20 年度 地域別構想 土地利用の方向性について 上位3つ ①無秩序な開発を抑制し 農地等は極力保全する ②主要な沿道等への店舗の立地を進め 利便性を高める ③身近な公園 生活道路 下水道などの生活環境基盤を整備する 住みよい 25.6% 22.9%

土師地区地区計画

目次 1. 市街化調整区域の土地利用方針について... 1 (1) 策定の目的... 1 (2) 方針の位置付け 市街化調整区域の課題 土地利用の方針... 3 (1) 土地利用の基本的な方針... 3 (2) 地区ごとの土地利用方針 開発計画等の調整


<819A819A94928E E738C7689E F E6169>

加賀市農業委員会農地等の利用の最適化の推進に関する指針 平成 30 年 1 月 26 日制定 加賀市農業委員会 第 1 指針の目的 農業委員会等に関する法律 ( 昭和 26 年法律第 88 号 以下 法 という ) の一部改正法が平成 28 年 4 月 1 日に施行され 農業委員会においては 農地等

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

区域の整備 開発及び保全の方針地区整備計画 久世荒内 寺田塚本地区地区計画 名称久世荒内 寺田塚本地区地区計画 位置城陽市久世荒内 寺田塚本及び平川広田 面積約 22.1ha 建 築 物 等 に 関 す る 事 項 地区計画の目標 土地利用の方針 地区施設の整備方針 建築物等の整備方針 地区の区分

Microsoft Word - ●決定⑤地区計画-2.docx

Microsoft PowerPoint PPT

7-7 丸子地域 (1) 将来像 ( 将来像 ) 水辺 里山 人きらめき 産業活力が満ちた依田川流域のまち ( 基本目標 ) 製造業の集積が高い地域であることから 職住近接のゆとりある生活空間の創出をめざすとともに 地域内外の交流促進や日常生活のための道路交通環境整備を進めます 依田川 内村川周辺に


一宮市住宅マスタープラン ~ 住み続けたいまち 住んでみたいまち 人々が生き生きと暮らせるまち ~ 概要版 平成 2 5 年 3 月 一宮市

4. 地区計画の基本的な考え方 1. 市街化を抑制すべき区域 という市街化調整区域の基本理念は 地区計画の策定によってその性格が変わるものではないこと 2. 開発行為を伴う地区計画については いたずらに市街地を拡大しないよう その必要性 周辺の公共施設の整備状況 自然環境 景観や農林業との調和等の観

だい都市再生整備計画 ( 第 かい 2 回 へんこう変更 ) おおもり かまたちく大森 蒲田地区 とうきょうとおおたく東京都大田区 平成 20 年 8 月

中井町緑の基本計画(概要版)

長野市中心市街地活性化基本計画の変更について

Microsoft Word 八尾市市街化調整区域における地区計画のガイト

Microsoft Word - (新)滝川都市計画用途地域指定基準121019


<4D F736F F D E E96914F955D89BF82CC906982DF95FB2E646F63>

<4D F736F F D20918D8D878CF095748BE C8D4C93878E73816AC1AAAFB8BCB0C42E646F63>

地域住宅計画 計画の名称高岡地域 (H27-31) 都道府県名富山県作成主体名高岡市 計画期間 1. 地域の住宅政策の経緯及び現況 平成 27 年度 ~ 31 年度 高岡地域は富山県の西部に位置し 人口約 17 万 6 千人 世帯数約 6 万 6 千世帯 (H26.12 月住民基本台帳 ) の地域で

<91E682548FCD5F8AEE967B8D5C917A2E786477>

市川都市計画都市再開発の方針の変更 市川都市計画都市再開発の方針を次のとおり変更する

2. 住民アンケート調査 以下の既往のアンケート調査から 都市計画及びまちづくりに関する住民ニーズや方向性等を以下の とおり把握 解析する (1) 第 2 次長久手町土地利用計画策定にあたってのアンケート調査 1 調査の概要 調査対象は 町内在住住民及び市街化調整区域の土地所有者とし それぞれ 2,


目 次 1 基本方針 再開発を促進すべき地区等の整備又は開発の方針... 2 別表再開発促進地区の整備又は計画の概要... 3 都市再開発方針図 ( 総括図 )... 6 都市再開発方針附図

栄町市街化調整区域における地区計画ガイドラインについて 1 市街化調整区域における地区計画ガイドラインの策定の趣旨平成 18 年の都市計画法改正により 市街化調整区域における大規模な計画開発の許可基準が廃止され 改正後は 都市計画法第 34 条第 10 号の規定に基づき 地区計画の内容に適合したもの

都市再生整備計画 おおたぶっしょうざんことでん新駅 ( 太田 ~ 仏生山駅間 ) 周辺地区 たかまつ香川県高松市 平成 31 年 1 月

東京都市計画第一種市街地再開発事業前八重洲一丁目東地区第一種市街地再開発事業位置図 東京停車場線 W W 江戸橋 JCT 日本橋茅場町 都 道 一石橋 5.0 特別区道中日第 号線 江戸橋 15.

id3-大北-中小企業報告書.indd

<31976C8EAE C7689E68A C896D88CA E593638CB48E73816A2E786C73>

(案)


Transcription:

だい都市再生整備計画 ( 第 さしま猿島地区 かい 3 回 へんこう変更 ) いばらきけん茨城県 ばんどうし坂東市 きゅうさしままち ) ( 旧猿島町 平成 20 年 3 月

都市再生整備計画の目標及び計画期間 都道府県名 茨城県 市町村名 坂東市 ( 旧猿島町 ) 地区名 猿島地区 面積 800 ha 計画期間 平成 16 年度 ~ 平成 20 年度 交付期間 平成 16 年度 ~ 平成 20 年度 目標 地域資源を活用した交流人口の拡大と良好な居住環境を形成するまちづくり 目標設定の根拠まちづくりの経緯及び現況 本町は 東京から 50km 圏内で首都圏整備法に基づく近郊整備地帯に指定されていますが 農業が基幹産業となっており第 1 次産業就業者が 茨城県の産業分類別構成と比べても約 2 倍の 17.6%( 平成 12 年 ) 土地利用の現況をみても 農地 山林などの自然的土地利用が町域面積の約 70% となっています 市街化区域においても 工業団地の造成や公共下水道等の都市施設の整備を進めてきましたが 自然的土地利用の割合は約 55% と高くなっています そのため 基幹産業である農業を活かした農産物直売所や市民農園の整備など地域資源を活かした交流人口を図れる施設整備を進めてきました また 公共交通ネットワークが脆弱で 近隣市町村に比較しても非常に交通の利便性が悪く 交通弱者や他地域の人々との交流の妨げとなっておりましたが 平成 15 年度より高速バス ( 東京駅から旧猿島町 ) や近隣市町への乗り合いバスも運行し 広域的なバス路線網が整いつつあります 第 3 次旧猿島町総合計画 ( 平成 12 年度策定 ) において 交流型農業や観光の展開などによる交流人口の拡大を図り 年間 150,000 人を目標としています 旧猿島町都市計画マスタープラン ( 平成 15 年度策定 ) において 市街化区域を都市拠点とし 幹線道路の整備などを進め 様々な交流による賑わいと活力のある都市拠点の形成を図るとしています 旧猿島町都市計画マスタープランにおいて 集落拠点 ( 区域指定予定地区 ) として位置づけている地区については 生活圏道路や公園などの基盤整備することにより 生活環境の向上を図るとしています 課題 1 地域資源を活用して交流人口の拡大を図るための施設整備が課題となっています 高速バスや乗り合いバスとの連携を強化し 逆井城跡公園や市民農園 農産物直売所の既存施設を活用するとともに 逆井城跡公園活用施設設置やふれあいの森整備 ( 市民農園隣接地 ) などの施設整備が必要であります 関連として さしま古城まつり 農業ふれあい対策など地域資源を活かしたの展開も実施していく必要があります 2 良好な居住環境の形成ため 1 生活圏道路の整備 2 生活基盤の整備 が課題となっています 当町の生活圏道路の改良率は 13.92%(H15 現在 ) と非常に低く 市街化区域や区域指定の予定地区内 そして 旧猿島町都市計画マスタープラン において位置づけている交流拠点と連携する道路整備が遅れており 日常利便性の向上や安全性の確保 さらに乗り合いバスの運行を図るための道路整備が必要であります 市民の生活基盤の整備として 生活環境の向上を図るため 市営住宅や公園整備を実施していく必要があります アンケート調査において 生活圏道路や公園の満足度が低く 都市施設の整備が必要であります 将来ビジョン ( 中長期 ) 旧猿島町都市計画マスタープラン において 将来都市像を 安らぎ 活きづき ふれあいのまち - 猿島 - と定め 安らぎ は自然との共生 保全 活用 質の高い生活環境を 活きづき は基幹産業である農業を始めとする様々な産業が活力をもつとともに地域資源の有効活用を ふれあい は交流と共生を意味しており 三つの要素を併せもつまちを目指します 目標を定量化する指標 指標 単位 定義 目標と指標及び目標値の関連性 従前値 基準年度 目標値 目標年度 地区への来場者数 ( 逆井城跡公園 市民農園 農産物直 交流人口の拡大 人 売所の来場者と高速バス 乗り合いバスの乗客数, 歩行者 地域資源を活用したまちづくりをすることにより 交流人口が拡大するため 44000 人 / 年 平成 15 年度 80000 人 / 年 平成 20 年度 数 ) 満足度 % 都市施設に関するアンケート調査における満足度都市施設を整備することにより 良好な居住環境が形成されるため 51 平成 14 年度 70 平成 20 年度

都市再生整備計画の整備方針等 計画区域の整備方針 日常利便性向上や安全性の確保のため生活圏道路の整備を行なう 公共交通( 乗り合いバス ) を確保する 生活基盤の整備をする ふれあい 交流の場を整備する 地域資源の活用の場を整備する 方針に合致する主要な市道等整備 ( 基幹 / 道路 ) 主要地方道土浦 境線整備 ( 基幹 / 道路 ) ( 仮 ) 前山地区公園整備 ( 基幹 / 公園 ) ヘルスロード整備 ( 基幹 / 公園 ) 市営住宅整備 ( 基幹 / 公営住宅等整備 ) 国補交通安全施設等整備 ( 県道猿島 水海道線歩道設置 )( 関連 茨城県 ) 国補緊急地方道整備 ( 県道猿島 水海道線バイパス )( 関連 茨城県 ) 公共交通対策 ( 関連 坂東市 ) 街路樹整備 ( 基幹 / 地域生活基盤施設 ) 逆井城跡公園活用施設設置 ( 基幹 / 公園 ) ふれあいの森整備 ( 基幹 / 地域生活基盤施設 ) 古城まつり ( 関連 坂東市 ) 農業ふれあい対策 ( 関連 坂東市 ) 農産物直売所維持管理 ( 関連 坂東市 ) 市民農園維持管理 ( 関連 坂東市 ) その他

猿島地区 茨城県坂東市 整備方針概要図 目標 地域資源を活用した交流人口の拡大と良好な居住環境を形成 するまちづくり 来場者数 人 年 44,000 H15年度 80,000 H20年度 満足度 51 H14年度 70 H20年度 代表的 な指標 まち交20号 公園 逆井城跡公園活用施設設置 まち交11号 道路(逆528号線 L/W 330m/6.1m 古城まつり 農業ふれあい 対策 まち交6 号道路 山017. 050 058号線 L/W 470m/6.1m 計画区域 まち交4号 道路 山185 271 465号線 L/W 707m/6.1m 市街化区域 公共交通機関 まち交2号 道路 山191 206 192 199号線 L/W 740m/6.1m 対象 基幹 まち交5号 道路 山345 351 352号線 L/W 799m/6.1m 関連 まち交9号 道路 菅150号線 L/W 180m/6.1m 県道猿島 水海道 歩道整備 まち交19号公園 仮 前山公園整備 まち交13号 道路(沓115号線 L/W 500m/4.5m 市民農園 維管理時 まち交12号 道路 菅178号線 L/W 330m/6.1m 交まち24号 公営住宅等整備 WPC4F/12戸 まち交22号 地域生活基盤整備 ふれあいの整備 まち交23号 地域生活整備 街路樹整備 まち交10号 道路 菅212号線 L/W :730m/8.6m まち交8号 道路 沓030号線 L/W 600m/6.5m まち交16号 道路 沓220号線 L/W 500m/6.1m まち交1号 道路 菅287 272 277号線 L/W 126m/6.1m まち交17号 道路 沓87号線 L/W 370m/5.0m まち交21号 公園 生子運動公園ヘルスロード まち交15号 道路 沓142号線 L/W 204m/6.1m まち交14号 道路 生266 276号線 L/W 418m/6.1m 国補緊急地方整備 県道猿島 水海道線バイパス まち交18号 道路 県道土浦境線 L/W 800m/14m まち交21号-2公園 内野山運動公園ヘルスロード まち交7号 道路 生子076号線 L/W 500m/6.1m まち交3号 道路 内015号線 L/W 461m/6.1m 農産物直売所 維持管理所業

都市再生整備計画の区域 猿島地区 茨城県坂東市 茨城県坂東市 800 ha 地区名 猿島地域 区域面積 800ha 区域 坂東市逆井 山 生子 菅谷 沓掛 内野山

交付対象等一覧表 交付対象費 2,095 交付限度額 838 国費率 0.4 ( 金額の単位は百万円 ) 基幹 細項目 箇所名 主体 直 / 間 規模 ( 参考 ) 期間交付期間内期間 ( 参考 ) 全体交付期間内交付対象開始年度終了年度開始年度終了年度費費うち官負担分うち民負担分費 道路 市道菅谷 272 号線 坂東市 直 L= 126m H16 H17 H16 H17 4 4 4 4 道路 市道山 191 206 192 199 号線 坂東市 直 L= 740m H17 H20 H17 H20 102 102 102 102 道路 市道内野山 015 号線 坂東市 直 L= 461m H16 H17 H16 H17 25 25 25 25 道路 市道山 465 185 271 号線 坂東市 直 L= 707m H16 H20 H16 H20 68 68 68 68 道路 市道山 345 351 352 号線 坂東市 直 L= 799m H16 H18 H16 H18 43 43 43 43 道路 市道山 017 050 058 号線 坂東市 直 L= 470m H17 H18 H17 H18 45 45 45 45 道路 市道生子 076 号線 坂東市 直 L= 500m H17 H18 H17 H18 64 64 64 64 道路 市道沓掛 030 号線 坂東市 直 L= 600m H16 H18 H16 H18 81 81 81 81 道路 市道菅谷 150 号線 坂東市 直 L= 161m H16 H16 H16 H16 11 11 11 11 道路 菅谷 212 号線 坂東市 直 L= 730m H18 H19 H18 H19 73 73 73 73 道路 市道逆井 528 号線 坂東市 直 L= 380m H16 H17 H16 H17 25 25 25 25 道路 市道菅谷 178 号線 坂東市 直 L= 330m H17 H18 H17 H18 46 46 46 46 道路 沓掛 115 号線 坂東市 直 L= 556m H19 H19 H19 H19 9 9 9 9 道路 市道生子 266 276 号線 坂東市 直 L= 418m H16 H17 H16 H17 26 26 26 26 道路 市道沓掛 142 号線 坂東市 直 L= 204m H16 H16 H16 H16 29 29 29 29 道路 市道沓掛 220 号線 坂東市 直 L= 500m H16 H20 H16 H20 68 68 68 68 道路 沓掛 87 号線 坂東市 直 L= 370m H18 H18 H18 H18 8 8 8 8 道路 主要地方道土浦 境線 坂東市 直 L= 800m H17 H20 H17 H20 800 800 800 800 公園 ( 仮称 ) 前山公園 坂東市 直 2.8ha H17 H20 H16 H20 228 228 228 228 公園 逆井城跡公園 坂東市 直 5.37ha H16 H18 H16 H18 38 38 38 38 公園 生子運動公園 坂東市 直 L= 438m H19 H20 H19 H20 20 20 20 20 公園 内野山運動公園 坂東市 直 L= 425m H20 H20 H20 H20 15 15 15 15 地域生活基盤施設 街路樹整備 坂東市 直 - H16 H16 H16 H16 1 1 1 1 ふれあいの森整備 坂東市 直 2.58ha H17 H20 H17 H20 70 70 70 70 公営住宅等整備 猿島団地 ( さしま住宅 ) 坂東市 直 12 戸 982.57m2 H16 H16 H16 H16 196 196 196 196 2,095 2,095 2,095 2,095 A 提案 細項目 箇所名 主体 直 / 間 規模 ( 参考 ) 期間交付期間内期間 ( 参考 ) 全体交付期間内交付対象開始年度終了年度開始年度終了年度費費うち官負担分うち民負担分費 0 地域創造支援 0 0 活用調 査 - - 0 まちづくり活 - - 0 動推進 - - 0 合計 0 0 0 0 0 B 2,095 ( 参考 ) 関連 箇所名 主体 所管省庁名 規模 ( いずれかに ) 期間直轄補助地方単独民間開始年度終了年度 全体費 国補交通安全施設等整備 ( 県道猿島 水海道線歩道設置 ) 山 茨城県 国土交通省 L=2000m 平成 13 年度 平成 18 年度 2,200 国補緊急地方道整備 ( 県道猿島 水海道線バイパス ) 沓掛 内野山 茨城県 国土交通省 L=2840m 平成 4 年 平成 18 年度 450 公共交通対策 逆井 山 生子 菅谷 沓掛 内野山 坂東市 国土交通省 平成 15 年度 平成 20 年度 50 古城まつり 逆井 坂東市 平成 1 年度 平成 20 年度 40 農業ふれあい対策 山 坂東市 平成 2 年度 平成 20 年度 10 農産物直売所維持管理 沓掛 坂東市 0.1ha 162m2 平成 15 年度 平成 20 年度 25 市民農園維持管理 山 坂東市 0.8ha 92m2 平成 15 年度 平成 20 年度 10 公営住宅等整備 沓掛 坂東市 12 戸 833m2 平成 15 年度 平成 15 年度 201 合計 2,986