社団法人日本医療社会事業協会長殿 平成元年三月三〇日 健政発第一八八号 厚生省健康政策局長 医療ソーシャルワーカー業務指針普及のための協力依頼について 医療ソーシャルワーカーの業務については 昭和三三年七月二八日衛発第七〇〇号厚生省公衆衛生局長通知 保健所における医療社会事業の業務指針について で保

Similar documents
<4D F736F F D2088E397C3835C815B B838F815B834A815B8BC696B18E77906A>

2. 平成 9 年遠隔診療通知の 別表 に掲げられている遠隔診療の対象及び内 容は 平成 9 年遠隔診療通知の 2 留意事項 (3) イ に示しているとお り 例示であること 3. 平成 9 年遠隔診療通知の 1 基本的考え方 において 診療は 医師又は歯科医師と患者が直接対面して行われることが基本

< F2D816994D48D FA957493FC816A >

000-はじめに.indd

京都府がん対策推進条例をここに公布する 平成 23 年 3 月 18 日 京都府知事山田啓二 京都府条例第 7 号 京都府がん対策推進条例 目次 第 1 章 総則 ( 第 1 条 - 第 6 条 ) 第 2 章 がん対策に関する施策 ( 第 7 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 がん対策の推進

4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な

)各 職場復帰前 受入方針の検討 () 主治医等による 職場復帰可能 との判断 主治医又はにより 職員の職場復帰が可能となる時期が近いとの判断がなされる ( 職員本人に職場復帰医師があることが前提 ) 職員は健康管理に対して 主治医からの診断書を提出する 健康管理は 職員の職場復帰の時期 勤務内容

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - Q&A(訪問リハ).doc

PowerPoint プレゼンテーション

アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条

Microsoft Word - (課×県・指定)【頭紙】「精神障害者保健福祉手帳の診断書の記入に当たって留意すべき事項について」等の一部改正について.rtf

の病床数及び新たに併設する介護保険施設の入所定員 ( 病院から転換した病床 ( 以下 転換病床 という ) を活用するものに限る ) の合計が転換前の病院の病床数以下である場合には 実態として 転換後の施設 ( 病院と介護保険施設を併せた全体をいう 以下同じ ) 全体の医療提供の内容は 転換前の病院

乳幼児健康診査について


<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E

問 2 次の文中のの部分を選択肢の中の適切な語句で埋め 完全な文章とせよ なお 本問は平成 28 年厚生労働白書を参照している A とは 地域の事情に応じて高齢者が 可能な限り 住み慣れた地域で B に応じ自立した日常生活を営むことができるよう 医療 介護 介護予防 C 及び自立した日常生活の支援が

( 様式第 6) 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法に関する書類 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法 計画 現状の別 1. 計画 2. 現状 閲 覧 責 任 者 氏 名 閲 覧 担 当 者 氏 名 閲覧の求めに応じる場所 閲覧の手続の概要 ( 注 ) 既に医療法施行規則第 9 条の

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

【資料1】結核対策について

資料 4 医療等に関する個人情報 の範囲について 検討事項 医療等分野において情報の利活用と保護を推進する観点から 医療等に関する個人情報 の範囲をどのように定めるべきか 個別法の対象となる個人情報としては まずは 医療機関などにおいて取り扱われる個人情報が考えられるが そのほかに 介護関係 保健関

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

3) 適切な薬物療法ができる 4) 支持的関係を確立し 個人精神療法を適切に用い 集団精神療法を学ぶ 5) 心理社会的療法 精神科リハビリテーションを行い 早期に地域に復帰させる方法を学ぶ 10. 気分障害 : 2) 病歴を聴取し 精神症状を把握し 病型の把握 診断 鑑別診断ができる 3) 人格特徴

改定事項 基本報酬 1 入居者の医療ニーズへの対応 2 生活機能向上連携加算の創設 3 機能訓練指導員の確保の促進 4 若年性認知症入居者受入加算の創設 5 口腔衛生管理の充実 6 栄養改善の取組の推進 7 短期利用特定施設入居者生活介護の利用者数の上限の見直し 8 身体的拘束等の適正化 9 運営推

<4D F736F F D B A815B836782CC8A C98C5782E9834B C4>

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

出時に必要な援助を行うことに関する知識及び技術を習得することを目的として行われる研修であって 別表第四又は別表第五に定める内容以上のものをいう 以下同じ ) の課程を修了し 当該研修の事業を行った者から当該研修の課程を修了した旨の証明書の交付を受けた者五行動援護従業者養成研修 ( 知的障害又は精神障

通知(写入)

Microsoft Word - 退院後生活環境相談員

平成 28 年度第 3 回弘前市ケアマネジャー研修会 1. ケアプランの軽微な変更の内容について ( ケアプランの作成 ) 最新情報 vol.155 p.3 参照 指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準について( 平成 11 年 7 月 29 日老企 22 号厚生省老人保健福祉局企画課長

平成17年度社会福祉法人多花楽会事業計画(案)

2 経口移行加算の充実 経口移行加算については 経管栄養により食事を摂取している入所者の摂食 嚥 下機能を踏まえた経口移行支援を充実させる 経口移行加算 (1 日につき ) 28 単位 (1 日につき ) 28 単位 算定要件等 ( 変更点のみ ) 経口移行計画に従い 医師の指示を受けた管理栄養士又

雇用管理分野における個人情報のうち健康情報を取り扱うに当たっての留意事項 第 1 趣旨 この留意事項は 雇用管理分野における労働安全衛生法 ( 昭和 47 年法律第 57 号 以下 安衛法 という ) 等に基づき実施した健康診断の結果等の健康情報の取扱いについて 個人情報の保護に関する法律についての

薬事法における病院及び医師に対する主な規制について 特定生物由来製品に係る説明 ( 法第 68 条の 7 平成 14 年改正 ) 特定生物由来製品の特性を踏まえ 製剤のリスクとベネフィットについて患者に説明を行い 理解を得るように努めることを これを取り扱う医師等の医療関係者に義務づけたもの ( 特

一般会計負担の考え方

Microsoft Word - (医政発第0717001ALS.doc

利用者満足の向上センターのチラシの配布など センターのPRのために具体的な取り組みを行っている 苦情対応体制を整備している 特記事項 名刺 サービス情報誌 広報での PR イベントでのパネル設置など実施 相談の際のプライバシーの確保を図っている 公平性 中立性の確保 業務改善への取り組み 相談室の整

認知症医療従事者等向け研修事業要領

Microsoft Word - ① 鏡.docx

2 保険者協議会からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 ( 同日開催の保険者協議会において説明も実施 ) (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意見数 25 件 ( 総論 3 件 各論 22 件

平成 31 年度 地域ケア会議開催計画 魚津市地域包括支援センター 平成 31 年 4 月

このような現状を踏まえると これからの介護予防は 機能回復訓練などの高齢者本人へのアプローチだけではなく 生活環境の調整や 地域の中に生きがい 役割を持って生活できるような居場所と出番づくりなど 高齢者本人を取り巻く環境へのアプローチも含めた バランスのとれたアプローチが重要である このような効果的

乳児家庭全戸訪問事業(一部改正)

<4D F736F F D208BA68B6389EF FC816A C959F8E C982E682E C959F8E83835A E815B82CC90DD92758B7982D

区分

1_【鑑】「生活困窮者自立支援法の施行に伴う多重債務者対策担当分野との連携について(通知)」の一部改正について

<4D F736F F F696E74202D20332E8CFA90B6984A93AD8FC E18F8A93BE8D8297EE8ED293998F5A82DC82A B68A888E B8E968BC682CC8D6C82A695FB B8CDD8AB B83685D>

障害児・発達障害支援_

第3章 指導・監査等の実施

平成19年6月

<4D F736F F D20819B947882AA82F190568B8C91CE8FC6955C2E646F63>

Microsoft Word - 02-頭紙.doc

<4D F736F F D20CADFCCDEBAD D9595B68E9A816A8AEC91BD95FB8E735F5F91E682558AFA89EE8CEC95DB8CAF8E968BC68C7689E >

都道府県単位での肝炎対策を推進するための計画を策定するなど 地域の実情に応じた肝炎対策を推進することが明記された さらに 近年の状況等を踏まえ 平成 28 年 6 月に基本指針の改正を行い 肝炎対策の全体的な施策目標を設定すること等が追記された 都は 肝炎をめぐる都内の状況や基本指針の改正を踏まえ

る として 平成 20 年 12 月に公表された 規制改革推進のための第 3 次答申 において 医療機器開発の円滑化の観点から 薬事法の適用範囲の明確化を図るためのガイドラインを作成すべきであると提言したところである 今般 薬事法の適用に関する判断の透明性 予見可能性の向上を図るため 臨床研究におい

Microsoft Word - 介護保健最新情報vol.583.doc

薬生発 0926 第 5 号 平成 29 年 9 月 26 日 都道府県知事 各保健所設置市長殿 特別区長 厚生労働省医薬 生活衛生局長 ( 公印省略 ) コンタクトレンズの適正使用に関する情報提供等の徹底について コンタクトレンズ ( カラーコンタクトレンズを含む ) の販売に関しては これまで

<4D F736F F D E63188C4816A8D4C93878CA78BC696B18AC7979D91CC90A78A6D94468C9F8DB88EC08E7B97768D6A816989FC90B38CE3816A2E646F63>

Taro-【新旧】医療観察診療報酬告

Microsoft Word - 4㕕H30 �践蕖㕕管璃蕖㕕㇫ㅪ�ㅥㅩㅀ.docx

加算 栄養改善加算 ( 月 2 回を限度 ) 栄養スクリーニング加算 口腔機能向上加算 ( 月 2 回を限度 ) 5 円 重度療養管理加算 要介護 であって 別に厚生労働大が定める状態である者に対して 医学的管理のもと 通所リハビリテーションを行った場合 100 円 中重度者ケア体制加算

国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院医療に係る安全管理のための指針 第 1 趣旨本指針は 医療法第 6 条の10の規定に基づく医療法施行規則第 1 条の11 の規定を踏まえ 国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院 ( 以下 センター病院 という ) における医療事故防止について組織的に

Microsoft PowerPoint - å½fi报説柔ㅂㅯㅼㅚ㇤ㅳㅋ.pptx

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D2089EE8CEC95DB8CAF964082C98AEE82C382AD8E7792E88B8F91EE89EE8CEC8E E968BC68ED282CC8E7792E882CC905C90BF8ED282C98AD

介護福祉施設サービス

Ⅰ 通所リハビリテーション業務基準 通所リハビリテーションのリハビリ部門に関わる介護報酬 1. 基本報酬 ( 通所リハビリテーション費 ) 別紙コード表参照 個別リハビリテーションに関して平成 27 年度の介護報酬改定において 個別リハビリテーション実施加算が本体報酬に包括化された趣旨を踏まえ 利用

別紙 ( 国内における臓器等移植について ) Q1 一般の移送費の支給と同様に 国内での臓器移植を受ける患者が 療養の給付を受けるため 病院又は診療所に移送されたときは 移送費の支給を行うこととなるのか 平成 6 年 9 月 9 日付け通知の 健康保険の移送費の支給の取扱いについて ( 保険発第 1

3 医療安全管理委員会病院長のもと 国府台病院における医療事故防止対策 発生した医療事故について速やかに適切な対応を図るための審議は 医療安全管理委員会において行うものとする リスクの把握 分析 改善 評価にあたっては 個人ではなく システムの問題としてとらえ 医療安全管理委員会を中心として 国府台

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

11総法不審第120号

PowerPoint プレゼンテーション

, 地域包括支援センターの組織と人材 2. 1 福祉専門職の歴史と特性

<4D F736F F D20926E C5E B8FC797E192E88B CC8DC489FC92E88E9696B D2E646F63>

13 (参考資料4-5)松下参考人資料(三菱総研)

平成27年度事業計画書

17★ 訪問看護計画書及び訪問看護報告書等の取扱いについて(平成十二年三月三十日 老企 厚生労働省老人保健福祉局企画課長通知)

Microsoft Word - 02:【最終版】ガイドライン

の健康の推進等についての新たな方向性が盛り込まれた 以上のような背景の下 生活習慣病対策をはじめとして 保健 医療 福祉 介護等の各分野及び関係機関 住民等との連携及び協働がますます重要となってきている さらに 地方分権の一層の進展により 地域において保健師が保健活動を行うに当たっては 保健師の果た

<4D F736F F D208CC2906C8FEE95F182C98AD682B782E98AEE967B95FB906A93992E646F63>

一について第一に 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(平成十年法律第百十四号 以下 感染症法 という )第十二条の規定に基づき 後天性免疫不全症候群(以下 エイズという )の患者及びその病原体を保有している者であって無症状のもの(以下 HIV感染者 という )(以下 エイズの患者等

事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと ( ) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL 評価年月日 :H30 年 3 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 1 理念 基本方針

平成30年度精神保健に関する技術研修過程(自治体推薦による申込研修)

<4D F736F F D C605F937393B9957B8CA781418E7392AC91BA81418AD68C CC816A C95DB8C9289DB2E646F63>

計画の今後の方向性

SBOs- 3: がん診断期の患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 4: がん治療期 ; 化学療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 5: がん治療期 ; 放射線療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 6: がん治療期

Microsoft Word - ⟖3104_æfl¹æ�£_Q#A+é•ıç�¥æ·»ä»Ÿã…»æŒ½è¨�çfl¨ï¼›.docx

総合診療

第28回介護福祉士国家試験 試験問題「社会の理解」

Microsoft Word - 【反映版】手引き0405.docx

サマリー記載について


Microsoft Word 年度シニア 呼吸器内科 2014.docx

<4D F736F F D208CA792CA926D814093C192E88C928D4E90668DB88B7982D193C192E895DB8C928E7793B1>

内部統制ガイドラインについて 資料

●アレルギー疾患対策基本法案

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を

<4D F736F F D DC58F B690E68CC295CA817A905682BD82C88E7182C782E090EA96E588CF88F589EF95F18D908F BD82BD82AB91E4816A82D682CC88D38CA98F912E646F6378>

07佐渡

28年版 こくほのしおり.indd

Transcription:

各都道府県知事 各政令市市長 各特別区区長 平成元年三月三〇日 健政発第一八八号 厚生省健康政策局長 医療ソーシャルワーカー業務指針普及のための協力依頼について 医療ソーシャルワーカーの業務については 昭和三三年七月二八日衛発第七 号厚生省公衆衛生局長通知 保健所における医療社会事業の業務指針について で保健所における業務についての指針を示しているところですが 長寿社会の到来 疾病構造の変化 医療の高度化 専門化等の状況の下 保健所のほか 病院 老人保健施設 精神障害者社会復帰施設等において 社会福祉の立場から患者や家族の抱える経済的 心理的 社会的問題の解決 調整を援助し 社会復帰の促進を図る医療ソーシャルワーカーに対する期待は大きくなつており その数も年々増加してきています 医療ソーシャルワーカーについては現在のところ法律上の資格制度はありませんが 保健所のみでなく病院等に設置されている者も含めて医療ソーシャルワーカー全体について資質の向上を図る必要性は高いことから 昭和六三年七月厚生省健康政策局に医療ソーシャルワーカー業務指針検討会 ( 座長金田一郎社会福祉 医療事業団理事長 ) を設け検討を行っておりました 同検討会において 本年二月別添のとおり医療ソーシャルワーカー業務指針がとりまとめられ 報告書の提出を受けましたが 厚生省としても 同指針の普及により医療ソーシャルワーカーの資質の向上を図るとともに 関係者の理解を促進したいと考えております 貴職におかれましても 管下の医療ソーシャルワーカーの団体を始めとし 保健医療関係者や保健医療機関への同指針の普及にご協力をお願いします

社団法人日本医療社会事業協会長殿 平成元年三月三〇日 健政発第一八八号 厚生省健康政策局長 医療ソーシャルワーカー業務指針普及のための協力依頼について 医療ソーシャルワーカーの業務については 昭和三三年七月二八日衛発第七〇〇号厚生省公衆衛生局長通知 保健所における医療社会事業の業務指針について で保健所における業務についての指針を示しているところですが 長寿社会の到来 疾病構造の変化 医療の高度化 専門化等の状況の下 保健所のほか 病院 老人保健施設 精神障害者社会復帰施設等において 社会福祉の立場から患者や家族の抱える経済的 心理的 社会的問題の解決 調整を援助し 社会復帰の促進を図る医療ソーシャルワーカーに対する期待は大きくなっており その数も年々増加してきています 医療ソーシャルワーカーについては現在のところ法律上の資格制度はありませんが 保健所のみでなく病院等に設置されている者も含めて医療ソーシャルワーカー全体について資質の向上を計る必要性は高いことから 貴会のご協力も得て昭和六三年七月 厚生省健康政策局に医療ソーシャルワーカー業務指針検討会 ( 座長金田一郎社会福祉 医療事業団理事長 ) を設け検討を行っておりました 同検討会において本年二月 別添のとおり医療ソーシャルワーカー業務指針が取りまとめられ 報告書の提出を受けましたが 厚生省としても 同指針の普及により医療ソーシャルワーカーの資質の向上を計るとともに 関係者の理解を促進したいと考えております 貴会におかれましても 同指針に沿った業務が行われますよう会員への普及にご協力をお願いします 別添 医療ソーシャルワーカー業務指針検討会報告書 ( 平成元年二月 ) ( 医療ソーシャルワーカー業務指針検討会 ) 本検討会は 昨年七月より 医療ソーシャルワーカーの資質の向上を図るため 業務指針の作成について検討を重ねてきたが ここにその結果がまとまったので報告する

医療ソーシャルワーカー業務指針一趣旨長寿社会の到来 疾病構造の変化 一般的な国民生活水準の向上や意識の変化に伴い 国民の医療ニーズは高度化 多様化してきている また 科学技術の進歩により 医療技術も ますます高度化し 専門化してきている このような医療をめぐる環境の変化を踏まえ 日常的な健康管理や積極的な健康増進 疾病予防 治療 リハビリテーションに至る包括的 継続的医療の必要性が指摘されるとともに 高度化し 専門化する医療の中で患者や家族の不安感を除去する等心理的問題の解決を援助するサービスが求められている さらに 老人や精神障害者 難病患者等が 疾病をもちながらもできる限り地域や家庭において自立した生活を送るためには 医療 保健 福祉のそれぞれのサービスが十分な連係の下に 総合的に提供されることが重要である このような状況の下 保健医療の場において患者のかかえる経済的 心理的 社会的問題の解決 調整を援助し 社会復帰の促進を図る医療ソーシャルワーカーの果たす役割に対する期待は ますます大きくなってきている しかしながら 医療ソーシャルワーカーは 病院等において 他の職種が対応しきれない相談業務をいわばよろず相談的に引き受けて行っていることから その範囲が必ずしも明確とはいえないきらいがあること 前述のような新しい医療の流れを踏まえて保健医療の場において患者に対しソーシャルワークを行う場合の方法について 十分確立していない面があること 医療関係者や患者等からの理解も十分でないこと等の問題があり このような期待に 必ずしも応えきれているとはいい難い この業務指針は このような実情に鑑み 従来 精神科ソーシャルワーカーと呼ばれてきた者も含め 医療ソーシャルワーカー全体の業務の範囲 方法等について指針を定め 資質の向上を図るとともに 医療ソーシャルワーカーが専門性を十分発揮し業務を適正に執行することができるよう 関係者の理解の促進に資することを目的とするものである 総合病院 精神病院 老人病院等の病院を始めとし 老人保健施設 精神障害者社会復帰施設 保健所 精神保健センター等様々な保健医療機関に設置されている医療ソーシャルワーカーについて標準的業務の定めたものであるので 実際の業務を行うに当たっては それぞれの機関の特性や実情に応じた業務のウェート付けを行うべきことはもちろんであり また 学生の実習への協力等指針に盛り込まれていない業務を行うことを妨げるものではない 二業務の範囲医療ソーシャルワーカーは 病院等において管理者の監督の下に次のような業務を行う ( 一 ) 経済的問題の解決 調整援助入院 入院外を問わず 患者が医療費 生活費に困つている場合に 保険 福祉等関係諸制度を活用できるように援助する ( 二 ) 療養中の心理的 社会的問題の解決 調整援護

入院 入院外を問わず 生活と傷病の状況から生ずる心理的 社会的問題の予防や早期の対応を行うためこれらの諸問題を予測し 相談に応じ 次のような解決 調整に必要な援助を行う 1 受診や入院 在宅医療に伴う不安等の問題の解決を援助すること 2 患者が安心して療養できるように療養中の家事 育児 教育 職業等の問題の解決を援助すること 3 老人等の在宅療養環境を整備するため 在宅ケア諸サービスについての情報を整備し 関係機関 関係職種等との連係の下に患者の生活と傷病の状況に応じたサービスの活用を援助すること 4 傷病や療養に伴って生じる家族関係の葛藤に対応し 家族関係の調整を援助すること 5 患者同士や職員との人間関係の調整を援助すること 6 学校 職場 近隣等地域での人間関係の調整を援助すること 7 がん エイズ 難病等傷病の受容が困難な場合に その問題の解決を援助すること 8 患者の死による家族の精神的苦痛の軽減 克服 生活の再設計を援助すること 9 療養中の患者や家族の心理的 社会的問題の解決援助のために家族会等を指導 育成すること ( 三 ) 受診 受療援助入院 入院外を問わず 次のような受診 受療の援助を行う 1 生活と傷病の状況に適切に対応した医療の受け方について援助すること 2 診断 治療を拒否するなど医師等の医療上の指導を受け入れない場合に その理由となつている心理的 社会的問題について情報を収集し 問題の解決を援助すること 3 診断 治療内容に関する不安がある場合に 患者 家族の心理的 社会的状況を踏まえて その理解を援助すること 4 心理的 社会的原因で症状の出る患者について情報を収集し 医師等へ提供するとともに 人間関係の調整 社会資源の活用等による問題の解決を援助すること 5 入退院 入退所の判定に関する委員会が設けられている場合には これに参加し 経済的 心理的 社会的観点から必要な情報の提供を行うこと 6 その他診療に参考となる情報を収集し 医師 看護婦等へ提供すること 7 デイケア等の指導 集団療法のための断酒会等の指導 育成を行うこと ( 四 ) 退院 ( 社会復帰 ) 援助生活と傷病や障害の状況から退院 退所に伴い生ずる経済的 心理的 社会的問題の予防や早期の対応を行うため これらの諸問題を予測し 相談に応じ 次のような解決 調整に必要な援助を行う 1 転院のための医療機関 退院 退所後の社会福祉施設等の選定を援助すること 2 在宅ケア諸サービスについての情報を整備し 関係機関 関係職種等との連係の下に退院 退所する患者の生活と傷病や障害の状況に応じたサービスの活用を援助すること

3 住居の確保 傷病や障害に適した改造等住居問題の解決を援助すること 4 復職 復学を援助すること 5 転院 在宅医療等に伴う患者 家族の不安等の問題の解決を援助すること 6 関係機関 関係職種との連係や訪問活動により 社会復帰が円滑に進むように転院 退院後の心理的 社会的問題の解決を援助すること ( 五 ) 地域活動関係機関 関係職種等と連係し 地域の保健医療福祉システムづくりに次のような参画を行う 1 他の保健医療機関 市町村等と連係して地域の患者会 家族会 断酒会等を指導 育成すること 2 他の保健医療機関 福祉関係機関等と連係し 保険 医療に係る地域のボランティアを指導 育成すること 3 保健所保健 福祉サービス調整推進会議 市町村高齢者サービス調整チーム等を通じて保健医療の場から患者の在宅ケアを支援し 地域ケア システムづくりへ参画すること 4 関係機関 関係職種等と連係し 老人 精神障害者等の在宅ケアや社会復帰について地域の理解を求め 普及を進めること 三業務の方法保健医療の場において患者やその家族を対象としてソーシャルワークを行う場合に採るべき方法は次のとおりである ( 一 ) 患者の主体性の尊重保健医療の場においては 患者が自らの健康を自らが守ろうとする主体性をもつて予防や治療及び社会復帰に取り組むことが重要である したがつて 次の点に留意することが必要である 1 業務に当たっては 傷病に加えて経済的 心理的 社会的問題を抱えた患者が 適切に自己決定ができるよう 患者自身の状況把握や問題整理を援助し 解決方策の選択肢の提示等を行うこと 2 問題解決のための代行等は 必要な場合に限るものとし 患者の主体性を損なわないようにすること ( 二 ) プライバシーの尊重一般に 保健医療の場においては 患者の傷病に関する個人情報に係るので プライバシーの尊重は当然とされているものであるが 医療ソーシャルワーカーは 傷病に関する情報に加えて 経済的 心理的 社会的な個人情報にも係ること また 援助のために患者以外の第三者との連絡調整等を行うことから 次の点に特に留意することが必要である 1 個人情報の収集は援助に必要な範囲に限ること 2 面接や電話は 独立した相談室で行う等第三者に内容が聞こえないようにすること 3 記録等は 個人情報を第三者が了解なく入手できないように保管すること

4 第三者との連絡調整を行うために本人の状況を説明する場合も含め 本人の了解なしに個人情報を漏らさないようにすること 5 第三者からの情報の収集自体がその第三者に患者の個人情報を把握させてしまうこともあるので充分留意すること 6 患者からの求めがあつた場合には できる限り患者についての情報を説明すること ただし 医療に関する情報については 説明の可否を含め 医師の指示を受けること ( 三 ) 他の保健医療スタッフとの連係保健医療の場においては 患者に対し様々な職種の者が 病院内あるいは地域において チームを組んで関わっており また 患者の経済的 心理的 社会的問題と傷病の状況が密接に関連していることも多いので 医師の医学的判断を踏まえ また 他の保健医療スタッフと常に連係を密にすることが重要である したがつて 次の点に留意が必要である 1 他の保健医療スタッフからの依頼や情報により 医療ソーシャルワーカーが係るべきケースについて把握すること 2 対象患者について 他の保健医療スタッフから傷病や治療の状況等必要な情報を得るとともに 診療や看護 保健指導等に参考となる経済的 心理的 社会的側面の情報を提供する等情報や意見の交換をすること 3 ケース カンファレンスや入退院 入退所の判定に関する委員会が設けられている場合にはこれへの参加等により 他の保健医療スタッフと共同で検討するとともに 保健医療状況についての一般的な理解を深めること 4 必要に応じ 他の保健医療スタッフと共同で業務を行うこと ( 四 ) 受診 受療援助と医師の指示医療ソーシャルワーカーが業務を行うに当たつては ( 三 ) で述べたとおり 医師の医学的判断を踏まえ また 他の保健医療スタッフとの連係を密にすることが重要であるが なかでも二の ( 三 ) に掲げる受診 受療援助は 医療と特に密接な関連があるので 医師の指示を受けて行うことが必要である 特に 次の点に留意が必要である 1 医師からの指示により援助を行う場合はもとより 患者 家族から直接受診 受療についての相談を受けた場合及び医療ソーシャルワーカーが自分で問題を発見した場合等も 医師に相談し 医師の指示を受けて援助を行うこと 2 受診 受療援助の過程においても 適宜医師に報告し 指示を受けること 3 医師の指示を受けるに際して 必要に応じ 経済的 心理的 社会的観点から意見を述べること ( 五 ) 問題の予測と計画的対応 1 実際に問題が生じ 相談を受けてから業務を開始するのではなく 生活と傷病の状況から生ずる問題を予測し 予防的 計画的な対応を行うこと 2 特に退院 ( 社会復帰 ) 援助には時間を要するものが多いので入院 受療開始のできるかぎり早い時期から問題を予測し 病院内あるいは地域の保健医療スタッフ 社会福祉士等と

の連係の下に 計画的 継続的な対応を行うこと ( 六 ) 記録の作成等 1 問題点を明確にし 専門的援助を行うために患者ごとに記録を作成すること 2 記録をもとに医師等への報告 連絡を行うとともに 必要に応じ 在宅ケア 社会復帰の支援等のため 地域の関係諸機関 保健婦 社会福祉士等への情報提供を行うこと 3 記録をもとに 業務分析 業務評価を行うこと 四その他医療ソーシャルワーカーがその業務を適切に果たすために次のような環境整備が望まれる ( 一 ) 組織上の位置付け規模等にもよるが できれば組織内に医療ソーシャルワークの部門を設けることが望ましいこと 医療ソーシャルワークの部門を設けられない場合には 診療部 地域医療部 保健指導部等他の保健医療スタッフと連係を採りやすい部門に位置付けることが望ましいこと やむをえず 事務部門に位置付ける場合には 診療部門等の諸会議のメンバーにする等日常的に他の保健医療スタッフと連係を採れるような位置付けを行うこと ( 二 ) 患者 家族からの理解病院案内パンフレット 院内掲示等により医療ソーシャルワーカーの存在 業務 利用のしかた等について患者 家族等からの理解を得るように努め 患者 家族が必要に応じ安心して適切にサービスを利用できるようにすること ( 三 ) 研修等医療 保健 福祉をめぐる諸制度の変化 諸科学の進歩に対応した業務の適正な遂行 その向上を図るため 研修及び調査 研究を行うこと