<93FA92F6955C2E6D6364>

Similar documents
16-40.indd

A23 A24 A25 A26 A27 A28 A38 A39 燃料再処理 A40 A41 A42 A43 第 3 日 休 憩 総合講演 報告 3 日本型性能保証システム 燃料再処理 A29 A30 A31 A32 A33 A34 A35 燃料再処理 A36 A37 燃料再処理 A44 A45 A4

日程表 mcd

第 2 日 放射性廃棄物処分と環境 A21 A22 A23 A24 A25 A26 放射性廃棄物処分と環境 A27 A28 A29 A30 バックエンド部会 第 38 回全体会議 休 憩 放射性廃棄物処分と環境 A31 A32 A33 A34 放射性廃棄物処分と環境 A35 A36 A37 A38

< D834F E8F48816A2D8AAE90AC2E6D6364>

<955C8E D342E6169>

< D834F E8F74816A2D8AAE90AC2E6D6364>

<30345F D834F E8F48816A2D8AAE90AC2E6D6364>

< D834F E8F48816A2D8AAE90AC2E6D6364>


会場 F 会場 (40 人 ) 日時北九州国際会議場 31 会議室 10:00 中性子源, 中性子工学 9 月27 日( 木 ) 12:00 13:00 14:30 17:00 F01~08 医療用原子炉 加速器 / 中性子源, 中性子工学 F09~13 中性子源, 中性子工学 F14~17 ~16


原子力03-15.indd

<955C8E D342E6169>

<955C8E D342E6169>

 表紙1-4.indd

< D834F E8F74816A2D8AAE90AC2E6D6364>

第 2 回保障措置実施に係る連絡会 ( 原子力規制庁 ) 資料 3 廃止措置施設における保障措置 ( 規制庁及び IAEA との協力 ) 平成 31 年 4 月 24 日 日本原子力研究開発機構安全 核セキュリティ統括部 中村仁宣

研究炉に関わる研究環境と課題

原子炉の原理と構造

実用発電用原子炉の設置 運転等に関する規則 ( 抜粋 ) ( 昭和 53 年 最終改正 : 平成 25 年 )( 通商産業省令 ) ( 工場又は事業所において行われる廃棄 ) 第九十条法第四十三条の三の二十二第一項の規定により 発電用原子炉設置者は 発電用原子炉施設を設置した工場又は事業所において行

100% % 60% 40% その他 火力発電 原子力発電 20% 0% 図 1: 電源別発電量構成比

 

イーター ITER 持続可能なエネルギーの探求 The Quest for Sustainable Energy 国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構

5

材料科学専攻 500 結晶制御工学特論 材料ナノ表面解析特論 組織設計学特論 強度設計学特論 高温腐食防食学特論 溶液腐食防食学特論 環境材料学特論 エコプロセス特論 * ノーベルプロセシング工学特論 2

試験研究炉の状況について

原子力に関する特別世論調査 の概要 平成 21 年 11 月 26 日 内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,850 人 (61.7%) 調査期間 平成 21 年 10 月 15 日 ~10 月 25 日 調査方法 調査員による個別

資料2 第21回幅広いアプローチ(BA)運営委員会の結果概要

高レベル放射性廃棄物にはパラジウムやジルコニウムなどの有用な元素が含まれていて 藤田プログラムで はこれを回収し 分離イ核変換して再利用することを目指しています なかでも白金族元素のパラジウムは自 動車排ガス触媒などに使用される貴金属で これを回収して再利用できれば 資源の少ない日本にとって朗報 と

untitled

IAEA(国際原子力機関)の査察技術開発への協力 - 日本発の技術で核不拡散に貢献 -

( 裏 ) ( 注 )1 1 の欄は, 記入しないでください 2 核燃料等を取り扱う行為等 の欄は, 修正申告に係るものを で囲んでください 3 2 の欄は, 茨城県核燃料等取扱税条例付則第 4 条第 1 項の規定に該当する使用済燃料について記入してください 4 3 の欄は, 茨城県核燃料等取扱税条

文部科学省所管独立行政法人の見直し当初案 資料 1-1 文部科学省所管独立行政法人の見直し当初案の内容一覧表 日本原子力研究開発機構 P.1 見直し当初案整理表 日本原子力研究開発機構 P.3

開催日時 平成25年11月14日 木 9:3 17: 会場 東海大学高輪キャンパス1号館 第2会議室 講師 東海大学工学部原子力工学科 教授 大江 俊昭 氏 講義 課題1 放射性廃棄物処分の安全評価解析の基礎 Ⅰ 浅地中ピット処分の事例分析 Ⅱ 地層処分の事例分析 課題2 放射性廃棄物処分の安全評価

42 青森県核燃料物質等取扱税条例 ( 課税の根拠 ) 第 1 条地方税法 ( 昭和 25 年法律第 226 号 以下 法 という ) 第 4 条第 3 項の規定に基づき この条例の定めるところにより 核燃料物質等取扱税を課する ( 用語の意義 ) 第 2 条この条例において 次の各号に掲げる用語の

新旧対照表

建設炉燃料装荷前まので施設管理全体イメージ 電気事業連合会 1 要求事項 A. 各種要求 ( 規制 新知見等 ) C. 各種ニーズ 施範設囲管の理策の定対象 施設管の理設の定重要度 設計及び工事の計画 ( 供用前点検計画含む ) B. 設置 ( 変計画更 ) 許可 策活動管理指定標の

大学原子力施設の現状と将来構想に向けて

スライド 1

< F30355F95AA90CD89BB8A7789EF93A2985F89EF95CA8DFB5F944F8D5A2E706466>

我が国における放射性廃棄物処分に係る規制動向Ⅲ 文部科学省における取組について

平成 29 年 12 月 27 日中部電力株式会社 浜岡原子力発電所原子炉施設保安規定の変更について 1. はじめに平成 28 年 4 月より導入したカンパニー制の自律的な事業運営をこれまで以上に促進するため, 各カンパニーへのさらなる機能移管をはじめ, 本店組織について, 戦略機能の強化と共通サー

とを目指す必要がある このためには以下の10 領域における政策課題に取組む必要がある また 分類 Ⅳに分類される意見に基づく場合であっても 原子力施設の廃止措置やこれまで原子力発電の利用に伴い発生した放射性廃棄物の処分の取組に関するこれらの領域における政策課題に取組まなければならない (1) 福島第

日 時 会 場 10:00 G 会 場 (104 人 ) 教 育 研 究 棟 A A104 トリチウム 工 学 ( 燃 料 回 収 精 製, 計 測, 同 位 体 効 果, 安 全 取 扱 い) G01~07 H 会 場 (122 人 ) 教 育 研 究 棟 A A106 放 射 線 物 理, 放

資料 4 廃止措置施設における 保障措置について 2019 年 4 月 24 日 Copyright CHUBU Electric Power Co.,Inc. All Rights Reserved. 1

安全防災特別シンポ「原子力発電所の新規制基準と背景」r1

我が国のプルトニウム管理状況

研究開発の位置づけ エネルギー基本計画 ( 平成 26 年 4 月閣議決定 ) 高レベル放射性廃棄物の最終処分に向けた取り組みの抜本強化のための方策として 地層処分の技術的信頼性について最新の科学的知見を定期的かつ継続的に評価 反映するとともに 幅広い選択肢を確保する観点から 直接処分など代替処分オ

untitled

第28回原子力委員会 資料第3号

使用済み燃料の処理 処分の観点からの核燃料サイクルにおける高速炉の意義と 高速炉使用済み燃料再処理の 技術動向と課題 資料 2 鈴木達也 長岡技術科学大学 1

もんじゅ研究計画

高速炉技術に対する評価のまとめ 2

目 次 はじめに 1 Ⅰ 福島第一原子力発電所における固体廃棄物貯蔵庫について 1 固体廃棄物貯蔵庫第 9 棟増設の目的と計画 2 (1) 固体廃棄物貯蔵庫第 9 棟増設の目的 (2) 固体廃棄物貯蔵庫第 9 棟増設の計画 2 固体廃棄物貯蔵庫第 9 棟増設に関する安全性 4 (1) 周辺地域への放

海外における高レベル放射性廃棄物 処理 処分の取組み事例について 平成 26 年 2 月 18 日 公益財団法人原子力環境整備促進 資金管理センター 1

182 No. 61 RDF m 13 RDF RDF 中国の石油精製工場で爆発 m 中国の染料用化学製品工場で爆発 t km

™…{,

2. 主要な政策課題領域原子力発電の利用に関する意見が分類 Ⅰ Ⅱ Ⅲのいずれに分類されるものであっても 国民に安心をもって原子力発電の利用を受け入れていただくことを目指す必要がある このためには以下の10 領域における政策課題に取組む必要がある また 分類 Ⅳに分類される意見に基づく場合であっても

原子力機構_2018_P01-53_1025.indd

<4D F736F F F696E74202D F836F E E F181408E9197BF31312D33816A2E B8CDD8AB B83685

アトモス 目次 indd

矢ヶ崎リーフ1.indd

<4D F736F F F696E74202D F748CB48E7197CD8A7789EF C835B A678E D89EF816A2E707074>


次世代燃料再処理技術 ( 小山正史主査 委員 30 名 ) 核燃料サイクルの物質 放射線利用 ( 藤井靖彦主査 委員 54 名 ) 核燃料サイクルの日本型性能保証システム ( 森信昭主査 委員 21 名 ) また 平成 23 年度は次の研究専門委員会を新設し活動を行いました 原子力施設の確率論的リス

技術ロードマップから見る2030年の社会

NDA の概要 名称 NDA(Nuclear Decommissioning Authority) 位置付 Non Governmental Public Body ( 独立行政法人 ) 設立 2005 年 4 月 1 日 根拠法 Energy Act 2004 使命国有時代に発生した原子力債務の処

社)日本原子力学会 標準委員会 原子燃料サイクル専門部会

Heat-Transfer Control Lab. Report No. 1, Ver. 4 (HTC Rep /04/13) 原子炉内が崩壊熱のみによって加熱されている場合に必要な水の投入量の推定 < 公表データに基づく福島第一原発の燃料データのまとめ > 東北大学流体科学研究


原子力情報システム管理課の提供 業務について

表紙


第39回原子力委員会 資料第1-1号

分散型エネルギーによる 発電システム 博士 ( 工学 ) 野呂康宏 著 コロナ社 コロナ社

2-3

率 九州 ( 工 -エネルギー科学) 新潟 ( 工 - 力学 ) 神戸 ( 海事科学 ) 60.0 ( 工 - 化学材料 ) 岡山 ( 工 - 機械システム系 ) 北海道 ( 総合理系 - 化学重点 ) 57.5 名古屋工業 ( 工 - 電気 機械工 ) 首都大学東京

原子炉物理学 第一週

(3)IAEAにおける安全基準作り等ア.IAEAでは IAEA 憲章に基づき 原子力施設 放射線防護 放射性廃棄物の管理及び放射性物質の輸送等に係るIAEA 安全基準文書 (IAEA Safety Standards Series) を作成し 加盟国における国際的に調和の取れた安全基準類の導入を支援

我が国のプルトニウム管理状況

zsj2017 (Toyama) program.pdf


_170825_<52D5><7269><5B66><4F1A>_<6821><4E86><5F8C><4FEE><6B63>_<518A><5B50><4F53><FF08><5168><9801><FF09>.pdf

平成 21 年度資源エネルギー関連概算要求について 21 年度概算要求の考え方 1. 資源 エネルギー政策の重要性の加速度的高まり 2. 歳出 歳入一体改革の推進 予算の効率化と重点化の徹底 エネルギー安全保障の強化 資源の安定供給確保 低炭素社会の実現 Cool Earth -1-

2. 核燃料サイクルとは核燃料サイクルとは 天然に存在するウランやトリウム資源を核燃料として利用し 原子炉から取り出した使用済みの燃料を廃棄物として処理し処分するまでの全過程を指す 核燃料サイクルの概要を第 2 図に示す 濃縮ウランを燃料とする軽水炉の核燃料サイクルを例とすると 次の過程に分類される

Microsoft Word - AESJ2018春_全体会議_議事録_181004確定版

1. 独立行政法人の概要 ( その 1) 様式 1 NO. 35 所管文科法人名日本原子力研究開発機構職員の身分 非国家公務員 法人概要 原子力基本法第 7 条で位置づけられた我が国唯一の原子力分野における総合的な研究開発機関として 原子力に関する基礎的研究及び応用の研究 核燃料サイクルを確立するた

() 実験 Ⅱ. 太陽の寿命を計算する 秒あたりに太陽が放出している全エネルギー量を計測データをもとに求める 太陽の放出エネルギーの起源は, 水素の原子核 4 個が核融合しヘリウムになるときのエネルギーと仮定し, 質量とエネルギーの等価性から 回の核融合で放出される全放射エネルギーを求める 3.から

原子力規制委員会設置法案に対する附帯決議

管理下にない放射性物質を見つけたら ~ 放射性物質が思わぬところから発見されることがあります ~ 原子力規制委員会原子力規制庁原子力防災政策課事故対処室安全規制管理官 ( 再処理 加工 使用担当 ) 付放射線対策 保障措置課放射線規制室放射線対策 保障措置課保障措置室監視情報課

Print

12 地図情報システムの開発及び運用に係る業務に関する労働者派遣契約一般競争入札労働者派遣契約本部本部契約第 2 課 H H30.12 H ヶ月 13 低レベル放射性廃棄物処分に関する安全評価業務労働者派遣契約一般競争入札労働者派遣契約本部本部契約第 2 課 H31.4.1

Isotope News 2019年8月号 No.764

(社)日本原子力学会 標準委員会

平成 31 年度京都大学エネルギー理工学研究所 ゼロエミッションエネルギー研究拠点 共同利用 共同研究の公募について 目的本研究拠点は 地球環境問題を抜本的に解決する ゼロエミッションエネルギー 1 に関するエネルギー研究の推進のために 京都大学エネルギー理工学研究所が有する 先端的 分野横断的な知

技術等検討小委員会 ( 第 2 回 ) 資料第 1 号 原子力発電所の 事故リスクコスト試算の考え方 原子力発電 核燃料サイクル技術等検討小委員会 ( 第 2 回 ) 平成 23 年 10 月 13 日 内閣府原子力政策担当室

Microsoft Word  原子力パーク 本文 070518 ATT04326.doc

別紙 平成 25 年末における我が国の分離プルトニウム管理状況 1. 分離プルトニウムの保管状況 ( ) 内は平成 24 年末の報告値を示す (1) 国内に保管中の分離プルトニウム量 単位:kgPu 再 施設名 ( 独 ) 日本原子力研究開発機構再処理施設 日本原燃株式会社再処理施設 合計 処 理

Transcription:

E AN 2 JCO ATM 25320 0 m 100 m JR

EV WC EV WC EV WC D101 1 D202 5 D201 WC WC

日 時 2010 年 3 月 26 日 ( 金 ) 場 所 会 費 定 員 会場への移動 日 時 2010 年 3 月 26 日 ( 金 ) 場 所 対 象 会 費 定 員

2010 年 3 月 29 日 ( 月 ) 2 月 8 日 ( 月 ) 展示期間 2010 年 3 月 26 日 ( 金 )~28 日 ( 日 ) 場所 出展機関 場所

10 1 2 3 4 5

6 7 1 1 2 3

4 5 6 1 4 2

1 2 3 4 5

6 7 8 9 10 11 12

13 14 1 2 3 4 5

1 1

2010 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan 2010 年 3 月 26 日 28 日 総論 A04 A05 A06 A07 A08 海外情報連絡会 第 43 回会員総会 第 1 日 第 42 回日本原子力学会学会賞 贈呈式 特別講演 理事会からの報告と会員との意見交換 JCO 臨界事故 10 年の総括 1 総合セッション 第 1 日 発表 10 分, 討論 5 分 総論 A01 A02 A03 海外情報連絡会企画セッション 総論 A09 A10 A11 A12 総論 A13 A14 A15 A16

総論 第 2 日 A17 A18 A19 総論 A20 A21 A22 A23 A24 A25 A26 核不拡散 保障措置 核セキュリティ連絡会 第 5 回会員総会 核不拡散 保障措置 核セキュリティ連絡会企画セッション 総論 A27 A28 A29 A30 A31 保健物理と環境科学 A32 保健物理と環境科学 A33 A34 A35 保健物理と環境科学 A36 A37 A38 A39 第 3 日 保健物理と環境科学 A40 A41 A42 A43 A44 A45 保健物理と環境科学 A46 A47 A48

保健物理 環境科学部会 第 21 回会員総会 JCO 臨界事故 10 年の総括 4 保健物理 環境科学部会企画セッション 保健物理と環境科学 A49 A50 A51 A52 A53 第 1 日 発表 10 分, 討論 5 分 加速器 ビーム加速技術 B01 B02 B03 B04 B05 B06 B07 加速器 ビーム科学部会 第 24 回会員総会 加速器 ビーム科学部会企画セッション 加速器 ビーム加速技術 B08 B09 B10 B11 ビーム利用 ターゲット B12 B13 B14 B15 B16 第 2 日 ビーム利用 ターゲット B17 B18

B19 B20 B21 ビーム計測 B22 B23 B24 B31 B32 B33 原子核物理, 核データ, 核反応工学 B34 B35 B36 B37 B38 社会 環境部会 第 23 回会員総会 第 3 日 社会 環境部会企画セッション 原子核物理, 核データ, 核反応工学 B25 B26 B27 B28 B29 原子核物理, 核データ, 核反応工学 B30 原子核物理, 核データ, 核反応工学 B39 B40 B41 B42 B43 原子核物理, 核データ, 核反応工学

B44 B45 B46 B47 B48 核データ部会 第 20 回会員総会 合同企画セッション1( 核データ部会, シグマ 特別専門委員会) 原子核物理, 核データ, 核反応工学 B49 B50 B51 B52 B53 第 1 日 発表 10 分, 討論 5 分 放射線物理, 放射線計測 C01 C02 C03 C04 放射線物理, 放射線計測 C05 C06 C07 休 倫理委員会セッション 憩 放射線物理, 放射線計測 C08 C09

C10 C11 放射線物理, 放射線計測 C12 C13 C14 C15 C16 第 2 日 放射線物理, 放射線計測 C17 C18 C19 C20 C21 放射線物理, 放射線計測 C22 C23 C24 C25 放射線工学部会 第 33 回会員総会 放射線工学部会企画セッション 放射線物理, 放射線計測 C26 C27 C28 C29 放射線挙動, 遮蔽工学 C30 C31 C32 C33 C34 放射線挙動, 遮蔽工学 C35 C36 C37 第 3 日 放射線挙動, 遮蔽工学

C38 C39 C40 中性子源 中性子工学 C41 C42 C43 C44 C45 C46 休憩 フェローの集い 第 1 日 第 2 日 発表 10 分, 討論 5 分 原子炉機器, 輸送容器 貯蔵設備の設計と製造 D01 D02 D03 D04 D05 D06 JCO 臨界事故 10 年の総括 5 放射線工学部会企画セッション 原子力発電部会 第 35 回会員総会 放射光, レーザー C47 C48 医療用原子炉 加速器 C49 C50 JCO 臨界事故 10 年の総括 2 原子力発電部会企画セッション 原子炉の運転管理と点検保守 D07 D08 D09 D10 D11 原子炉の運転管理と点検保守 D12

D13 D14 D15 D16 原子炉設計, 原子力発電所の建設と検査, 耐震性, 原子力船 D17 D18 D19 第 3 日 原子炉計測, 計装システム, 原子炉制御 / 遠隔操作, ロボット, 画像工学 D20 D21 D22 D23 原子力システム設計, ヒューマンマシンシステム, 高度情報処理 D24 D25 D26 原子力システム設計, ヒューマンマシンシステム, 高度情報処理 D27 D28 D29 ヒューマン マシン システム研究部会 第 42 回会員総会 ヒューマン マシン システム研究部会企画セッション 原子力システム設計, ヒューマンマシンシステム, 高度情報処理 D30 D31 D32 D33 D34 第 1 日 発表 10 分, 討論 5 分 伝熱 流動 ( エネルギー変換 輸送 貯蔵を含む ) E01 E02 E03 E04 E05

E06 E07 E08 新型炉部会 設立準備会 標準委員会セッション1 リスク情報活用 伝熱 流動 ( エネルギー変換 輸送 貯蔵を含む ) E09 E10 E11 E12 E13 伝熱 流動 ( エネルギー変換 輸送 貯蔵を含む ) E14 E15 E16 E17 E18 第 2 日 伝熱 流動 ( エネルギー変換 輸送 貯蔵を含む ) E19 E20 E21 E22 E23 E24 伝熱 流動 ( エネルギー変換 輸送 貯蔵を含む ) E25 E26 E27 E28 熱流動部会 第 35 回会員総会 総合講演 報告 2 高速炉熱流動 安全評価 伝熱 流動 ( エネルギー変換 輸送 貯蔵を含む ) E29 E30 E31 E32 E33 E34 E35 伝熱 流動 ( エネルギー変換 輸送 貯蔵を含む )

E36 E37 E38 E39 E40 E41 第 3 日 伝熱 流動 ( エネルギー変換 輸送 貯蔵を含む ) E42 E43 E44 E45 E46 伝熱 流動 ( エネルギー変換 輸送 貯蔵を含む ) E47 E48 E49 E50 休 憩 合同企画セッション 2( シニアネットワーク連絡会, 学生連絡会 ) 伝熱 流動 ( エネルギー変換 輸送 貯蔵を含む ) E51 E52 E53 E54 E55 第 2 日 発表 10 分, 討論 5 分 原子力安全工学 ( 原子力施設 設備,PSA を含む ) F01 F02 F03 F04 F05 原子力安全工学 ( 原子力施設 設備,PSA を含む ) F06 F07 F08 F09 F10 休 憩 JCO 臨界事故 10 年の総括 3 ヒューマン マシン システム研究部会企画セッション 原子力安全工学 ( 原子力施設 設備,PSA を含む )

F11 F12 F13 F14 F15 F16 F17 F18 原子力安全工学 ( 原子力施設 設備,PSA を含む ) F19 F20 F21 F22 F23 原子力安全工学 ( 原子力施設 設備,PSA を含む ) F29 F30 F31 F32 F33 原子力安全部会 第 4 回会員総会 JCO 臨界事故 10 年の総括 6 原子力安全部会企画セッション 原子力安全工学 ( 原子力施設 設備,PSA を含む ) F34 F35 F36 F37 F38 発表 10 分, 討論 5 分 第 3 日 第 1 日 原子力安全工学 ( 原子力施設 設備,PSA を含む ) F24 F25 F26 F27 F28 炉物理, 核データ, 臨界安全 G01 G02 G03 炉物理, 核データ, 臨界安全

G04 G05 G06 G07 瑢 瑢 休 憩 総合講演 報告 1 日本アクチノイドネットワーク 炉物理, 核データ, 臨界安全 G08 G09 G10 G11 G12 炉物理, 核データ, 臨界安全 G13 G14 G15 第 2 日 炉物理, 核データ, 臨界安全 G16 G17 G18 G19 G20 炉物理, 核データ, 臨界安全 G21 G22 G23 G24 G25 炉物理部会 第 33 回会員総会 炉物理部会企画セッション 炉物理, 核データ, 臨界安全 G26 G27 G28 G29 G30 G31 核燃料サイクルと炉型戦略 G32 G33

G34 G35 核燃料サイクルと炉型戦略 G36 G37 G38 第 3 日 計算科学技術 G39 G40 G41 G42 計算科学技術 G43 G44 G45 G46 G47 計算科学技術部会 第 8 回会員総会 計算科学技術部会企画セッション 計算科学技術 G48 G49 G50 G51 G52 第 1 日 発表 10 分, 討論 5 分 研究炉, 中性子応用 H01 H02 H03 H04 H05 原子力青年ネットワーク連絡会 第 14 回会員総会 原子力青年ネットワーク連絡会企画セッション 研究炉, 中性子応用 H06 H07

H08 研究炉, 中性子応用 H09 H10 H11 H12 H13 第 2 日 新型炉, 核設計, 核変換技術 H14 H15 H16 H17 H18 新型炉, 核設計, 核変換技術 H19 H20 H21 学生連絡会 第 19 回会員総会 学生連絡会企画セッション 新型炉, 核設計, 核変換技術 H22 H23 H24 新型炉, 核設計, 核変換技術 H25 H26 H27 H28 H29 H30 H31 第 3 日 新型炉, 核設計, 核変換技術 H32 H33 H34 新型炉, 核設計, 核変換技術 H35 H36 H37

H38 H39 H40 休 憩 新型炉, 核設計, 核変換技術 H41 H42 H43 H44 H45 H46 I07 I08 放射性廃棄物処分と環境 I09 I10 I11 I12 I13 I14 発表 10 分, 討論 5 分 第 2 日 第 1 日 放射性廃棄物処分と環境 I01 I02 I03 I04 I05 休 憩 放射性廃棄物処分と環境 I06 放射性廃棄物処分と環境 I15 I16 I17 I18 I19 放射性廃棄物処分と環境 I20 I21 I22

I23 第 3 日 バックエンド部会 第 33 回会員総会 バックエンド部会企画セッション 放射性廃棄物処分と環境 I24 I25 I26 I27 I28 I29 放射性廃棄物処分と環境 I30 I31 I32 I33 I34 I35 放射性廃棄物処分と環境 I36 I37 I38 I39 I40 放射性廃棄物処分と環境 I41 I42 I43 I44 I45 第 1 日 発表 10 分, 討論 5 分 燃料再処理 J01 J02 J03 J04 J05

燃料再処理 J06 J07 再処理 リサイクル部会 第 18 回会員総会 再処理 リサイクル部会企画セッション 燃料再処理 J08 J09 J10 J11 J12 燃料再処理 J13 J14 J15 J16 第 2 日 燃料再処理 J17 J18 J19 燃料再処理 J20 J21 J22 J23 燃料再処理 J24 J25 J26 休 憩 総合講演 報告 3 核燃料サイクルの物質 放射線利用 燃料再処理 J27 J28 J29 J30 J31 燃料再処理 J32 J33 J34

J35 燃料再処理 J36 J37 J38 第 3 日 核化学, 放射化学, 分析化学, アクチノイドの化学 J39 J40 核化学, 放射化学, 分析化学, アクチノイドの化学 J41 J42 J43 核化学, 放射化学, 分析化学, アクチノイドの化学 J44 J45 J46 休 憩 J47 J48 J49 J50 核化学, 放射化学, 分析化学, アクチノイドの化学 J51 J52 第 1 日 発表 10 分, 討論 5 分 炉材料 K01 K02 K03 K04 炉材料 K05 K06 K07 K08 総合講演 報告 5 分離変換 MA リサイクル 休 憩 核化学, 放射化学, 分析化学, アクチノイドの化学 炉材料

K09 K10 K11 K12 炉材料 K13 K14 K15 K16 K17 第 2 日 炉材料 K18 K19 K20 K21 炉材料 K22 K23 K24 K25 K26 K27 材料部会 第 21 回会員総会 男女共同参画委員会セッション 炉材料 K28 K29 K30 K31 K32 炉材料 K33 K34 K35 K36

K37 K38 炉材料 K39 K40 K41 総合講演 報告 6 核燃料サイクルの日本型性能保証システム 放射性廃棄物処理 K51 K52 K53 K54 発表 10 分, 討論 5 分 第 3 日 第 1 日 放射性廃棄物処理 K42 K43 K44 放射性廃棄物処理 K45 K46 K47 放射性廃棄物処理 K48 K49 K50 休憩 同位体分離, 同位体応用, ウラン濃縮 L01 L02 L03 同位体分離, 同位体応用, ウラン濃縮 L04 L05 L06 水化学部会 第 6 回会員総会 水化学部会企画セッション原子炉化学, 放射線化学, 腐食化学, 除染 L07

L08 L09 L10 L11 原子炉化学, 放射線化学, 腐食化学, 除染 L12 L13 原子炉化学, 放射線化学, 腐食化学, 除染 L14 L15 L16 第 2 日 核燃料 L17 L18 L19 L20 L21 L22 核燃料部会 第 34 回会員総会 総合講演 報告 4 先進的原子力システムにおける燃料材料 核燃料 L23 L24 L25 L26 L27 核燃料 L28 L29 L30 L31 核燃料 L32 L33 L34 L35 第 3 日 核融合炉材料工学 ( 炉材料, ブランケット, 照射挙動 ) L36 L37

L38 L39 核融合炉材料工学 ( 炉材料, ブランケット, 照射挙動 ) L40 L41 L42 L43 L44 休 憩 核融合炉材料工学 ( 炉材料, ブランケット, 照射挙動 ) L45 L46 L47 L48 L49 第 1 日 発表 10 分, 討論 5 分 トリチウム工学 ( 燃料回収 精製, 計測, 同位体効果, 安全取扱い ) M01 M02 M03 M04 トリチウム工学 ( 燃料回収 精製, 計測, 同位体効果, 安全取扱い ) M05 M06 M07 M08 休 憩 トリチウム工学 ( 燃料回収 精製, 計測, 同位体効果, 安全取扱い ) M09 M10 M11 M12 M13 トリチウム工学 ( 燃料回収 精製, 計測, 同位体効果, 安全取扱い ) M14 M15 M16 M17 M18 第 2 日 核融合炉材料工学 ( 炉材料, ブランケット, 照射挙動 )

M19 M20 M21 核融合炉材料工学 ( 炉材料, ブランケット, 照射挙動 ) M22 M23 M24 M25 M26 核融合工学部会 第 35 回会員総会 核融合工学部会企画セッション 核融合炉材料工学 ( 炉材料, ブランケット, 照射挙動 ) M27 M28 M29 核融合炉材料工学 ( 炉材料, ブランケット, 照射挙動 ) M30 M31 M32 核融合炉材料工学 ( 炉材料, ブランケット, 照射挙動 ) M33 M34 M35 M36 M37 第 3 日 原子力施設の廃止措置技術 M38 M39 M40 M41 M42 原子力施設の廃止措置技術 M43 M44 M45 M46 休 憩 標準委員会セッション 2 低レベル放射性廃棄物 原子力施設の廃止措置技術 M47

M48 M49 M50 M51 第 2 日 発表 10 分, 討論 5 分 プラズマ工学 ( 慣性核融合を含む )/ 核融合中性子工学 / 核融合炉システム 設計 応用 N01 N02 N03 N04 N05 休憩 核融合機器工学 ( 第 1 壁, ダイバータ, マグネット等 ) N06 N07 N08 N09 N10 核融合機器工学 ( 第 1 壁, ダイバータ, マグネット等 ) N11 N12 N13 N14 核融合機器工学 ( 第 1 壁, ダイバータ, マグネット等 )/ 核融合炉システ ム 設計 応用 N15 N16 N17 N18 N19 第 3 日 照射挙動, 照射技術 N20 N21 N22 N23 照射挙動, 照射技術 N24

N25 N26 N27 N28 休 憩 JCO 臨界事故 10 年の総括 7 核燃料部会企画セッション 基礎物性 N29 N30 N31 N32 N33