データ連携配車システム

Similar documents
データ連携配車システム

データ連携配車システム

データ連携配車システム

乗務途中点呼 ( 中間点呼 ) 管理者は 乗務前及び乗務後に点呼のいずれも対面で行うことができない乗務を行う者に対し 当該点呼のほかに 当該乗務の途中において少なくとも 1 回電話その他の方法により点呼を行い 次の事項について報告を求め 車両の安全を確保するために必要な指示をしなければならないものと

<4D F736F F D E817A8AEE916295D22D979A97F082C882B >

乗務記録(運転日報)

国土技術政策総合研究所 研究資料

<4D F736F F D C0837D836C8EE888F882AB95CA FAC8B4B96CD8E968BC68ED2816A>

ISO 9001:2015 改定セミナー (JIS Q 9001:2015 準拠 ) 第 4.2 版 株式会社 TBC ソリューションズ プログラム 年版改定の概要 年版の6 大重点ポイントと対策 年版と2008 年版の相違 年版への移行の実務

Microsoft Word - ①_新H23.5.1改正版)点呼の実施・記録についてP47-61

PowerPoint Presentation

データ連携配車システム

5) 輸送の安全に関する教育及び研修に関する具体的な計画を策定し これを適確に実施する こと ( 輸送の安全に関する目標 ) 第 5 条前条に掲げる方針に基づき 目標を策定する ( 輸送の安全に関する計画 ) 第 6 条前条に掲げる目標を達成し 輸送の安全に関する重点施策に応じて 輸送の安全を確 保

< F2D8BC68A4582A082C42E6A7464>

Microsoft Word - QA.doc

本章では 衝突被害軽減ブレーキ 車線逸脱警報 装置 等の自動車に備えられている運転支援装置の特性 Ⅻ. 運転支援装置を 備えるトラックの 適切な運転方法 と使い方を理解した運転の重要性について整理しています 指導においては 装置を過信し 事故に至るケースがあることを理解させましょう また 運転支援装

ISO9001:2015内部監査チェックリスト

J I S J A S O 廃止提案書 1. 対象規格 JASO M 304:02 ( 自動車用発泡体 ) 2. 廃止の背景と理由この規格は自動車用の断熱 防音 防振及びクッション用材料の性能 試験方法を標準化する趣旨で 1969 年に制定され 以後 4 回の改正が行われた なお 本年度の定期見直し

マイナンバー制度 実務対応 チェックリスト

Microsoft Word EMS i47-48.\.....j+.doc

の氏名又は名称及びの所在地 平成 30 年 3 月 13 日 平成 30 年 3 月 16 日 有限会社東九州交通 ( 法人番号 ) 代表本社営業所者岸上昭二 宮崎県延岡市土々呂町 ひまわり交通株式会社 ( 法人番号 ) 代本社営業所

目次 4. 組織 4.1 組織及びその状況の理解 利害関係者のニーズ 適用範囲 環境活動の仕組み 3 5. リーダーシップ 5.1 経営者の責務 環境方針 役割 責任及び権限 5 6. 計画 6.1 リスクへの取り組み 環境目標

1 本マニュアルについて

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 利害関係者の特定 QMS 適用範囲 3. ISO 9001:2015への移行 リーダーシップ パフォーマンス 組織の知識 その他 ( 考慮する 必要に応

安全管理規程

データ連携配車システム

<90528DB88EBF96E2955B2E786C73>

<8BB388E B390FC4C414E90DA91B18EE88F878F E646F E382E3194C E786C73>

00 目次 0 ご利用条件. ご利用条件について 0 パソコンへの周辺機器の接続.WEB カメラの接続および設定について 3. ヘッドセットの接続および設定について 4 3. パトライトの接続および設定について 5 03 パソコンへのソフトウェアインストール. Adobe AIR のインストールにつ

軽井沢スキーバス事故対策検討委員会について

Microsoft PowerPoint - interfax_jirei7.ppt [互換モード]

生産ライン・設備機器メーカー双方の課題をIoTで解決!


目 次 1. はじめに アルコールチェッカー管理ソフトのインストール アルコールチェッカー管理ソフトのアンインストール アルコールチェッカー管理ソフトの操作方法 ソフトの起動 NG 判定値の設定

スライド 1

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス

idoperation SC のコンセプト idoperation SC は パソコンやサーバにインストールする 防犯カメラ ソリューションです パソコンやサーバのデスクトップ内でのユーザ操作をビデオで記録し 証跡として残します 録画 保管 再生 2017 NTT TechnoCross Corpo

平成 29 年 4 月 12 日サイバーセキュリティタスクフォース IoT セキュリティ対策に関する提言 あらゆるものがインターネット等のネットワークに接続される IoT/AI 時代が到来し それらに対するサイバーセキュリティの確保は 安心安全な国民生活や 社会経済活動確保の観点から極めて重要な課題

目 次 1. 概要 ホームアプリの主な機能 操作方法 初期設定 初期画面 診断 ( 車両情報選択画面 ) 車両情報の登録 編集 登録した車両を削除する...

項目記載事項必須 1.4 非機能性 更新業務仕様書の 3-4 非機能要件 を踏まえ 提案するシステムに関して 基本的な考え方や方針 アピールポイント等を簡潔かつ明瞭に記述すること 3-4 非機能要件 の (1) から (4) に区分し すべての項目について記述すること 1.5 他システム連携 更新業

A4. NCS が支払う提携料は 充電カード会員が充電器を利用した時間に応じた一律の金額とな ります 急速充電器は 9.8 円 / 分 普通充電器は 1.5 円 / 分です その他の維持費用につ いては 設置事業者さまにてご負担をお願いします Q5. NCS からの年 1 回の提携料の支払いは いつ

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料

FSMS ISO FSMS FSMS 18

PixeBurn! for HD Instruction Guide JPN

アプリケーション取扱説明書: Androidアプリ

<4D F736F F D F4390B388C4816A81798AEE8F808BC7817A838A838A815B EA993AE8ED4895E935D8ED282F08E B782E98E968BC68FEA82C991CE82B782E995BD90AC E82CC8AC493C28E7793B C9F939982CC8FF38BB582F08CF69

H

SecureLock Manager Liteの使いかた

内部統制ガイドラインについて 資料

遠隔授業操作マニュアル(長崎県)

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化

Press Release 報道関係各位 2019 年 6 月 11 日 IoT の導入から運用まで必要な機能をパッケージ化した amnimo sense beta( アムニモセンスベータ ) を 6 月 11 日 ( 火 ) からサービス提供開始 アムニモ株式会社 ( 本社 : 東京都武蔵野市代表

本日のテーマ

有限会社汐見運輸 ( 法人番号 ) 代表者真坂典雄 北海道勇払郡むかわ町汐見 438 本社営業所 北海道勇払郡むかわ町汐見 438 平成 29 年 6 月 27 日及び平成 29 年 7 月 4 日 運行管理者特別講習未受講を端緒として監査を実施 18 の違反が認めら

<4D F736F F D20895E974188C B E693F E B B838B E B835E8F5796F120414C432D >

<4D F736F F F696E74202D2091E6368FCD5F95F18D908B7982D D815B >

Microsoft Word - 資料4(修正).docx

恣意的に限定した適用範囲になっていませんか 主力サイトは適用範囲外になっていませんか ( 当該サイト活動を適用範囲外することにより経営的に大きな影響を受けていませんか ) 環境マネジメントシステムの意図した成果 ( 箇条 4.1) に影響する部門 部署を除外していませんか 適用範囲に含まれるサイトと

V-CUBE コンタクトセンター

ガラケーのセットアップ(協力会社編より抜粋)

イ -3 ( 法令等へ抵触するおそれが高い分野の法令遵守 ) サービスの態様に応じて 抵触のおそれが高い法令 ( 業法 税法 著作権法等 ) を特に明示して遵守させること イ -4 ( 公序良俗違反行為の禁止 ) 公序良俗に反する行為を禁止すること イ利用規約等 利用規約 / 契約書 イ -5 (

乗務記録(運転日報)

第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 運行管理者 ( 以下 管理者 という ) が事業用自動車 ( 以下 車両 という ) の運行の安全管理及び事業遂行に必要な運転者及び運転の補助に従事する従業員 ( 以下 乗務員 という ) の指導監督についての職務並びに必要な権限について定め もっ

ソフトウェアマニュアル

<4D F736F F D208D9193E0895E92C097BF8BE F91DD90D8836F83588AD68C5789FC92F9955C E646F63>

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文

クイックマニュアル - 従業員編

IPPO - 校内研修支援プログラム - 使用説明書 目次 項 目 ページ 1 プログラム利用の準備 この説明書の記述について プログラムの動作環境等 プログラムファイルのコピー プログラムファイルの起動 4 2 プログラムファイルの利用

1 はじめに


ドライブレコーダーにより記録すべき情報及びドライブレコーダーの性能要件を定める告示 ( 平成 28 年 11 月 17 日国土交通省告示 1346 号 ) ( 総則 ) 第一条一般貸切旅客自動車運送事業者が 旅客自動車運送事業運輸規則 ( 昭和 31 年運輸省令第 44 号 ) 第 38 条第 1

目 次 第 1 はじめに 2 1 ガイドライン策定の目的 2 2 ガイドラインの対象となる防犯カメラ 2 3 防犯カメラで撮影された個人の画像の性格 2 第 2 防犯カメラの設置及び運用に当たって配慮すべき事項 3 1 設置目的の設定と目的外利用の禁止 3 2 設置場所 撮影範囲 照明設備 3 3

3 自動アカウントセットアップの画面で [ 自分で電子メールやその他のサービスを使うための設定 をする ( 手動設定 )] を選択して [ 次へ ] をクリックします 4 新しいアカウントの追加画面 サービスの選択で [ インターネット電子メール ] を選択して [ 次へ ] をクリックします 2

アプリケーションの使い方 ios 対応バージョン ios : 6.0 以降 準備 事前に液晶モニター本体のネットワークパスワード及びネットワークアドレスの設定を行う ( 取扱説明書 7ページ ) 液晶モニター上でインターネットの接続状況を確認する メインメニューの システム ネットワーク ネットワー

Microsoft Word - TeamViewer_Manual - コピー.doc

FLIRTools+デモ手順書

Microsoft Word - ②2018Webマニュアル〈更新〉

乗務員に対する指導監督 1. 国土交通大臣が告示で定めるとことにより ( 貨物自動車運送事業者が事 業用自動車の運転者に対して行う指導及び監督の方針 ( 平成 付け 国土交通省告示第 1366 号 ) 運転者に対し事業用自動車の運行の安全を確 保するために必要な運転の技術及び法令に基

N-system 操作マニュアル

idoperation SC のコンセプト idoperation SC は パソコンやサーバにインストールする 防犯カメラ ソリューションです パソコンやサーバのデスクトップ内でのユーザ操作をビデオで記録し 証跡として残します 録画 保管 再生 2

PowerPoint プレゼンテーション

設定 測定及び 記録に関する設定を います インストール直後は以下の設定になっています 測定方式測定方式を以下の3つのモードより選択します 1. 半導体 + 電気化学式センサー半導体センサーにてアルコール反応の有無をチェックし 反応ありの場合は電気化学式センサーで詳細な測定を います 通常はこのモー

アプリケーション取扱説明書: Androidアプリ

(積極性書式-1)事故防止マニュアル等を活用している

-Web会議のスタンダード-

輸送安全方針 当社では 輸送の安全を確保する為に 以下の通り基本方針を定める 1 安全最優先 2 法令 社内規定 業務ルールの遵守 3 事故原因の徹底究明による再発事故防止活動 4 運輸安全マネジメント体制の継続的改善 PDCA の確実な実施 5 協力会社への有効性ある教育指導 本方針は 社内外に開

平成 31 年度 運輸安全マネジメントの取組み WILLER EXPRESS 株式会社 1

4-1 Palmi をインターネットに接続するには Palmi に最新のニュースや天気予報などの情報を読ませたり Palmi が撮影した写真をメールで送信させたりといった使い方をするには インターネットに接続する必要があります Palmi をインターネットに接続する環境を準備する Palmi をイン

_ワイヤレスカメラアプリ取説.indd

2019 年度 安全報告書 九州急行バス株式会社

(別紙2)保険会社向けの総合的な監督指針(新旧対照表)

Ⅰ トップ画面までの流れ Ⅰ-1 InternetExplorer を起動して下さい Ⅰ-2 InternetExplorer のアドレス欄に以下の URL を入力して 日整連のホームページを開いて下さい 全て 半角アルファベット ( 小文字 ) で入力して下さい 日整連ホームページの URL= h

<4D F736F F D208DBB939C97DE8FEE95F18CB48D EA98EE58D7393AE8C7689E6816A2E646F63>

PC配信&エンコーダー設定_LINELIVEマニュアル

事業計画の新旧記載事項及び添付書類 事業計画新旧対照表記載事項 1. 営業所の名称及び位置 2. 営業所に配置する事業用自動車の種別及び事業用自動車の種別毎の数 3. 休憩 睡眠施設の位置及び収容能力 4. 車庫の位置及び収容能力 添付書類 1. 新設する営業所の事業用自動車の運行管理の体制を記載し

PowerPoint プレゼンテーション

HV PHV EV 向け推奨点検について 一般社団法人日本自動車整備振興会連合会 近年増加傾向にあるハイブリッド車及び電気自動車等は 法定定期点検項目に設定されていない特殊装置が多く用いられており その性能の維持や安全性を確保するためには他の一般的な装置と同様に定期的な点検 整備が必要不可欠でありま

ISO 9001:2015 から ISO 9001:2008 の相関表 JIS Q 9001:2015 JIS Q 9001: 適用範囲 1 適用範囲 1.1 一般 4 組織の状況 4 品質マネジメントシステム 4.1 組織及びその状況の理解 4 品質マネジメントシステム 5.6 マネジ

オフィスまるごとサポートデバイスマネジメント Device Owner Mode 導入マニュアル 最終更新日 2018 年 9 月 14 日 株式会社オプティム (c) 東日本電信電話株式会社

~この方法で政策形成能力のレベルアップが図れます~

Transcription:

点呼を IT 化して 業務の質を高める IT が支援する点呼品質すべての点呼はデータで確認 CASE 16 点呼管理システム平成 19 年からGマーク取得事業所においてはIT 点呼が可能ではあったが 深夜 早朝に限られるなどの要件により 活用度は低いと考えていた しかし 23 年のアルコール検知器の使用義務化や IT 点呼の要件緩和などを踏まえ 遠隔地点呼 だけでなく 対面点呼 においてもITを活用する方式に転換し 点呼の質を飛躍的に向上させた

課題 ニーズ 点呼そのものをIT 化したい 当時 IT 点呼の条件は閑散時間帯に行うことが原則になっていたため これまで全体の数 % しか実施できなかった あえて対面点呼を遠隔地点呼と同様の仕組でシステム化して すべての点呼をIT 化して より活用度の高いシステムにしたい 点呼者によって内容が変わらないようにしたい 事例企業の点呼実施者は 事務所スタッフで若手の運行管理者である 点呼は 父親のようなドライバーを息子のような点呼者が点呼をしているため きちんとやってはいるものの 運行管理者としての監督指導としての点呼を考えた場合には やりにくい面もあった このため IT 点呼を活用することで 点呼の様子や点呼項目をすべてデータとして記録し 点呼者が誰であっても質の高い すべての管理項目を網羅した点呼 ができるようにしたい 安全に関する取組は他社に先駆けて実施したい 点呼を IT 化して 安全性を高めることができるのであれば コストをかけてでも 他社に先んじて導入し 安全向上をアピールしたい 会社情報 営業所数 :5 車両台数 :100( ウィング トレーラー 大型 ) 自動車部品 紙製品 電子部品 金属材料 食品 日用品 金属材料から食品まで様々な貨物を輸送 長距離も約半数 導入効果 点呼管理システムにより点呼の質が高まった 点呼者がすべてのドライバーに対し同質で証左 (Evidence) を残せる点呼が実施できるようになった 点呼記録はデータベース化しているので いつでも管理者やトップが点呼状況を確認できるようになった

運行管理者のリーダーシップが高まった データや映像として記録に残り 点呼状態を後で確認できるようになったことで 社長もこの映像を見る システムであるとの印象から 年長のドライバーに対しても点呼項目をしっかり確認し 指導監督する立場からコミュニケーションできるようになり 安全強化項目の確認や 注意事項の徹底など 運行管理者として必要なリーダーシップが向上した 安全性が高まったことを実感できる 運転免許証所持 アルコールチェッカーの検査値 点呼時の映像 ドライバーへの確認事項等 実際にいつでも確認できる証拠としてのデータが残せるようになり ドライバーの意識も高まったことで 事例企業の安全に対する姿勢が形にできたことを実感できる システム概要 事例企業の点呼管理システムは サブシステムとして 4 つの機能を持っている 免許証確 認機能 アルコールチェッカー機能 対面点呼機能 遠隔地点呼機能である これらを組み 合わせて すべての点呼をこのシステムで実施している アルコールチェッカーカメラ 点呼者カメラ 運転者カメラ 呼気 吹入れ口 免許証リーダーアルコールチェッカー点呼カメラとパソコン マイク 免許証リーダー点呼のスタートは 免許証リーダーである ドライバーが免許証リーダーを読ませると 免許証からドライバーを識別し 有効期限のチェックを行い ドライバーの写真をパソコンの画面に表示して 点呼のスタートとなる

アルコールチェッカー免許証リーダーで本人認証を行った後は アルコールチェッカーである アルコールチェッカーは 呼気をストローで吹き入れ アルコール濃度を検知する アルコールを少しでも検知すると ブザーがなり パソコンの画面にはアルコール濃度が数値で表示される 氏名 : 山田正 測定値 0.02 mg/l アルコールを検知しました アルコールチェッカーを実施したドライバーが 本人であるかどうかは パソコンの画面で確認できるようになっている アルコールチェッカー実施の画像も記録される 対面点呼免許証チェックとアルコールチェックが完了したら 点呼を実施する 対面点呼では 点呼実施時の動画を撮影するために 運行管理者用とドライバー用に対面で2 台のカメラが用意されている 撮影しながら 点呼業務を行っていく 確認事項は 点呼記録として登録される 対面での点呼は 乗務前と乗務後に行い 点呼項目としては 運行指示内容 日常点検 健康状態 疾病有無 服装 備品チェックなどである 運行管理者は 項目毎にドライバーに質問し ドライバーと内容確認を行った項目には 確認済みのマークを入力していく

遠隔地点呼 G マーク取得事業者は 1 営業日の連続する16 時間以内であれば 営業所間で IT 点呼が認められている このシステムでも遠隔地用のIT 点呼の機能を持っている 遠隔地営業所でも同一のシステムが設備されており 営業所間はインターネット光回線で接続されている 遠隔地点呼を行う場合は 両営業所の点呼システムを起動して 運転者が対面点呼と同様 免許証チェック アルコールチェックを終え 遠隔地の運行管理者とカメラとマイクで対話しながら点呼を実施する 点呼項目については 対面点呼と同じである

コスト 期間 コスト 項目 費用 Ⅰ. ハードウェア (5 営業所分 : 各 5 式 ) 500 万円 アルコールチェッカー 免許証リーダー 管理用パソコン カメラ (1 式 3 台 ) Ⅱ. ソフトウェア 点呼管理システム 200 万円 合 計 ( 導入一時費用 ) 700 万円 Ⅲ. 保守料 ( 年額 ) アルコールチェッカー 12 万円 点呼システム保守 導入期間導入フェーズ期間 Ⅰ. 導入 3ヶ月システム検討及び導入 Ⅱ. 運用 3ヶ月運用と活用合計 6ヶ月 成功要因 業務ニーズの視点から点呼を考えた 業務ニーズの視点から見れば 点呼の質を高め 日々の運行管理体制をさらに強化して 安全のレベルアップを図るということである 貨物自動車運送事業関係法規の改正を契機に IT 点呼システム が数多く販売されているが 当初は IT 点呼 と言いながら実は早朝 夜間のみの遠隔地間の 閑散時間帯点呼システム としてしか活用できなかった 事例企業は 根本から見直し 安全運転管理のた

めの点呼業務の質の向上 というテーマで 様々なメーカーの機器を比較し 機能を検討した その結果 免許証確認 アルコール呼気検査 対面点呼 遠隔地点呼 点呼管理業務等を確実に実施するには 点呼業務全体をカバーするシステム を導入すべきとの結論に至った そしてシステム業者に様々な注文を付け 提案を検討し 事例企業の業務ニーズを満たす 点呼管理システム を完成させた 点呼の質の向上 という視点からスタートした 事例企業で実際に行われている日常の点呼を分析し 若い運行管理者とベテランドライバーという場面においては 適切な指導が行いづらい側面があること また 点呼の記録が法律上の 点呼記録簿 という最低限度の記録だけしかないことから 点呼実施内容を後から監査するには 不十分な記録であるという事実から 点呼業務そのものを見直すことになった 点呼の実施項目が確実であること 点呼の実施記録を証左 (Evidence) として残し後日監査できること という観点から IT 化を考え メーカーが用意している機能要素として 免許証リーダー アルコールチェッカー IT 点呼 を組合せ 統合した結果 点呼管理システム を開発し 点呼の質の向上 を図ることとした これは ユーザー側の視点によるシステム化といえる 失敗のリスク 自社の導入目的を明確にせず システム販売会社にお任せで導入する アルコールチェッカーやIT 点呼に対応した製品は 法規格との関係が深い 機器メーカーは 法規格準拠であることを重視しがちであるため ユーザー毎の多様なニーズをすべて満たすことは難しい 自社のニーズや導入目的を明確にしないまま システム販売会社に勧められる製品をお任せで導入しても 限られた成果しか得られない IT 導入は経営の目的を達成するための手段である ドライバーの監視強化と思われる 荷主からの値下げ圧力 燃料高騰 道路交通法強化等々 ドライバーは様々な規則に縛られ 且つコストダウンを求められている このような機器導入がドライバーの監視強化と捉えられた場合 モチベーション悪化が起きてしまう 導入時に充分な議論をし 納得してもらわなければ 狙った効果は期待できない