このページは白紙です 目次 個人情報とは? 1 名簿の作り方 2~4 STEP1 名簿の内容を検討する STEP2 個人情報を収集する STEP3 名簿を利用する名簿管理のルールって? 5 個人情報 Q&A 6~8 問合せ先 9

Similar documents
町内会活動での 個人情報の 取扱いの手引 一宮市総合政策部市民協働課 平成 31 年 4 月

1 補助金交付申請について

自治会における 個人情報取扱いの手引き 霧島市市民環境部市民活動推進課

自治会では どのように 取り扱ったらいいの ですか? 自治会における情報の取り扱い 個人情報保護法では 持っている情報を適正に扱うことを規定しています 自治会が会員の氏名や住所 電話番号などの個人情報を持つことは 活動する上で不可欠です これからは 自治会においても大切な情報を守るため 正しい管理に

自治会における個人情報保護 名簿などにより会員の状況等を把握しておくことは 自治会でのコミュニケーションのため大切なことですが プライバシー保護の意識の高まりにより個人情報の提供を拒む方もいらっしゃるようです ここでは名簿の作成や利用など 個人情報の取り扱いについて記載しています 個人情報保護法と自

PowerPoint プレゼンテーション

目次 1. 個人情報保護法と自治会との関係 1 2. 名簿の内容を検討する 2 3. 個人情報を収集する 3 4. 個人情報取扱い方法の作成 4 5. 名簿を利用する 5 6. 注意事項 5 個人情報 Q&A 6 個人情報取扱規程 ( 参考例 ) 9 会員名簿 ( 参考例 ) 11 個人情報収集 保

個人情報と自治体の関係

個人情報保護制度の体系 個人情報の保護に関する法律 ( 個人情報保護法 ) 基本理念国及び地方公共団体の責務 施策基本方針の策定等 ( 第 1 章 ~ 第 3 章 ) 個人情報取扱事業者の義務等 ( 第 4 章 ~ 第 6 章 ) 個人情報保護委員会ガイドライン等 基本法制 行政機関

個人情報保護規程例 本文

<4D F736F F D D3288F38DFC CC2906C8FEE95F FC92F994C E646F63>


Microsoft Word - 00.表紙・目次(10.9).doc

14個人情報の取扱いに関する規程

<433A5C C6B617A B615C B746F705C8E648E965C8D7390AD8F918E6D82CC8BB38DDE5C CC2906C8FEE95F195DB8CEC964082CC92808FF089F090E E291E88F575C95BD90AC E937894C55C D837A A CC2906C8FEE9

ください 5 画像の保存 取扱い防犯カメラの画像が外部に漏れることのないよう 一定のルールに基づき慎重な管理を行ってください (1) 取扱担当者の指定防犯カメラの設置者は 必要と認める場合は 防犯カメラ モニター 録画装置等の操作を行う取扱担当者を指定してください この場合 管理責任者及び取扱担当者

PTA実態調査

2018 町内会 自治会向け個人情報 取扱い手引 松江市

町内会における個人情報の取扱いについて 個人情報保護法では 持っている情報を適正に扱うことを規定しています 町内会が会員の氏名や住所 電話番号などの個人情報を持つことは 活動する上で不可欠であり 会員の情報を持つことは何ら問題ありません 本手引書の掲載内容 町内会の心得 <4~16 ページ> 情報の

はじめに 個人情報保護法 が施行( 平成 17 年 4 月 ) されてから 会員名簿や住宅地図など 個人情報の取り扱いについて町内会でご心配されているのではないでしょうか そこには 個人情報であれば何でも 保護 だと誤解され 法の定め以上に個人情報の提供を控えてしまう いわゆる 過剰反応 が一部に見

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

個人情報保護規定

個人情報保護法と 行政機関個人情報保護法の 改正点概要

(2) 電子計算機処理の制限に係る規定ア電子計算機処理に係る個人情報の提供の制限の改正 ( 条例第 10 条第 2 項関係 ) 電子計算機処理に係る個人情報を国等に提供しようとする際の千葉市情報公開 個人情報保護審議会 ( 以下 審議会 といいます ) への諮問を不要とし 審議会には事後に報告するも

個人情報保護規程 株式会社守破離 代表取締役佐藤治郎 目次 第 1 章総則 ( 第 1 条 - 第 3 条 ) 第 2 章個人情報の利用目的の特定等 ( 第 4 条 - 第 6 条 ) 第 3 章個人情報の取得の制限等 ( 第 7 条 - 第 8 条 ) 第 4 章個人データの安全管理 ( 第 9

財団法人日本体育協会個人情報保護規程

個人情報管理規程

個人情報保護規程

Ⅰ はじめに 1 ガイドラインを策定する目的 大阪市は 政令指定都市の中でも街頭犯罪が多い都市となっており 安全で安心して暮らせるまちづくりのための対策が必要となっています その中で 防犯カメラは 24 時間撮影が可能であることから 犯罪の抑止効果があるとともに 犯罪発生時には容疑者の特定にも役立つ

Microsoft Word - guideline02

特定個人情報の取扱いの対応について

個人情報保護に関する規定 ( 規定第 98 号 ) 第 1 章 総則 ( 目的 ) 第 1 条学校法人トヨタ学園および豊田工業大学 ( 以下, 総称して本学という ) は, 個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年法律第 57 号, 以下, 法律という ) に定める個人情報取り扱い事業者 (

規程を作る最後に全体を読んで必要な用語をピックアップして記載するとよいでしょう 第 3 条責務 法律に従ってちゃんと個人情報を取り扱います と宣言する部分です 好きな例文をそのまま使ってください 例文 1. 本会は 個人情報保護に関する法令等を遵守するとともに 実施するあらゆる事業を通じて個人情報の

イ -3 ( 法令等へ抵触するおそれが高い分野の法令遵守 ) サービスの態様に応じて 抵触のおそれが高い法令 ( 業法 税法 著作権法等 ) を特に明示して遵守させること イ -4 ( 公序良俗違反行為の禁止 ) 公序良俗に反する行為を禁止すること イ利用規約等 利用規約 / 契約書 イ -5 (

Ⅰ 個人情報等保護方針 一般財団法人医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団は 下記の方針に基づき個人情報及び特 定個人情報等の保護に努めます 1. 法令 ガイドライン等の遵守 当財団は 個人情報及び特定個人情報等の適正な取扱いを確保するため 個人情報の保護に関す る法律 行政手続における特定の個

1 はじめに 本市では 平成 17 年に 鹿児島市安心安全まちづくり条例 を定め 地域の安全は地域で守る を基本理念に 市と市民 事業者等が連携 協働し 安心して安全に暮らせるまちづくりを進めてきました これまでに防犯パトロール隊や青色防犯パトロール車による防犯活動をはじめ 安心安全ネットワーク会議

防犯カメラの設置及び運用に関するガイドライン

個人情報の取り扱いについて TaoTao 株式会社 ( 以下 当社 という ) は お客様が安心して当社のサービスをご利用いただけるよう 個人情報保護方針に基づき お客様の個人情報 個人番号 特定個人情報 ( 以下 ここではすべてを総称し 個人情報 といいます ) のお取扱いに細心の注意を払っており

社会福祉法人○○会 個人情報保護規程

個人情報保護宣言

第 4 条 ( 取得に関する規律 ) 本会が個人情報を取得するときには その利用目的を具体的に特定して明示し 適法かつ適正な方法で行うものとする ただし 人の生命 身体又は財産の保護のために緊急に必要がある場合には 利用目的を具体的に特定して明示することなく 個人情報を取得できるものとする 2 本会

とはありません 5. 個人情報の利用目的 (1) 当社は お客様よりご提供いただいた個人情報を次の目的のために利用いたします 第二種金融商品取引業および当該業務に関連 付随する業務を行うため 金融商品 ( ファンド ) 第二種金融商品取引業に関する情報を提供するため 取引時確認を行うため お客様との

個人情報保護方針の例

個人情報の保護に関する規程(案)

Microsoft Word - TechStarsプライバシーポリシー.docx

privacypolicy

個人情報の取り扱いに関する規程

社会福祉法人春栄会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人春栄会 ( 以下 本会 という ) は 基本理念のもと 個人情報の適正な取り扱いに関して 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守し 個人情報保護に努める ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱

<4D F736F F D208CC2906C8FEE95F182CC8EE688B582C982C282A282C E646F6378>

本サイトにおける個人情報の利用目的は以下のとおりです 当社は 本人の同意なく目的の範囲を超えて利用しません (1) 本サイト会員登録者の個人認証及び会員向け各種サービスの提供 (2) インターネットまたは電話を通じて提供する 宿予約サービス 及びそれに付帯関連する業務の遂行 (3) 上記 (2) に

1 策定の目的 この手引書は 茅ヶ崎市地域防犯カメラ ( 以下 地域防犯カメラ という ) の設置及び運用について配慮すべき事項を定めることにより 地域防犯カメラの有用性とプライバシー保護等との調和を図り 地域防犯カメラを適切かつ効果的に活用し 茅ヶ崎市の安心して安全に暮らせるまちづくりを推進するこ

東レ福祉会規程・規則要領集

(5) 個人データ 個人データ とは 個人情報データベース等を構成する個人情報をいう (6) 保有個人データ 保有個人データ とは 当会館が 開示 内容の訂正 追加又は削除 利用の停止 削除及び第三者への提供の停止を行うことのできる権限を有する個人データであって その存否が明らかになることにより公益

劇場演出空間技術協会 個人情報保護規程

制定 : 平成 24 年 5 月 30 日平成 23 年度第 4 回理事会決議施行 : 平成 24 年 6 月 1 日 個人情報管理規程 ( 定款第 65 条第 2 項 ) 制定平成 24 年 5 月 30 日 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 定款第 66 条第 2 項の規定に基づき 公益社団法

雇用管理分野における個人情報のうち健康情報を取り扱うに当たっての留意事項 第 1 趣旨 この留意事項は 雇用管理分野における労働安全衛生法 ( 昭和 47 年法律第 57 号 以下 安衛法 という ) 等に基づき実施した健康診断の結果等の健康情報の取扱いについて 個人情報の保護に関する法律についての

( 内部規程 ) 第 5 条当社は 番号法 個人情報保護法 これらの法律に関する政省令及びこれらの法令に関して所管官庁が策定するガイドライン等を遵守し 特定個人情報等を適正に取り扱うため この規程を定める 2 当社は 特定個人情報等の取扱いにかかる事務フロー及び各種安全管理措置等を明確にするため 特

Microsoft Word - 【口座開設】個人情報保護方針&個人情報の取扱い

第 2 章 個人情報の取得 ( 個人情報の取得の原則 ) 第 4 条個人情報の取得は コンソーシアムが行う事業の範囲内で 利用目的を明確に定め その目的の達成のために必要な範囲においてのみ行う 2 個人情報の取得は 適法かつ公正な方法により行う ( 特定の個人情報の取得の禁止 ) 第 5 条本条各号

取扱いに特に配慮を要するものとして政令第 2 条で定める記述等が含まれる個人情報をいう (4) 個人情報データベース等 とは 個人情報を含む情報の集合物であって 次のいずれかに該当するもの ( 利用方法からみて個人の権利利益を害するおそれが少ないものとして政令第 3 条第 1 項で定めるものを除く

1 資料 1 パーソナルデータの利活用に関する制度改正に係る法律案の骨子 ( 案 ) TM 2014 年 12 月 19 日 内閣官房 IT 総合戦略室 パーソナルデータ関連制度担当室

報主体の権利利益及びプライバシーの侵害の防止に関し 必要な措置を講じるよう勤める 2 本センターの職員等は 業務上知り得た個人情報を漏えいし または不当な目的に使用してはならない 第 2 章 管理体制及び責任 ( 管理体制 ) 第 6 条本センターは 個人情報の適切な管理を効果的に実施するため 役割

<4D F736F F D C DC82C582CC93E097658F4390B38DCF817A8CC2906C8FEE95F18EE688B582A28EE888F882AB2E646F63>

公益財団法人岩手県南技術研究センター特定個人情報取扱規程 平成 28 年 4 月 1 日制定 規程第 14 号 第 1 章目的等 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 公益財団法人岩手県南技術研究センター ( 以下 センター という ) が 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関す

1 ガイドライン策定の目的防犯カメラについては テレビや新聞で報道されているように 犯罪の解決や犯罪の抑止につながることなど その効果は社会的に認められており さまざまな施設に防犯カメラが設置されております しかし その効果が認知される一方で 防犯カメラにより個人のプライバシーなどの人権が侵害される

1 防犯カメラの設置及び運用に関するガイドライン 1. ガイドラインについて (1) はじめに本市では これまで高槻警察署管内防犯協議会や地域安全センター等の団体を中心に子どもの見守り活動や青色防犯パトロール活動等の地域に根ざした防犯活動を実施し 地域の安全を守ってきました しかし近年 下校中などの

個人情報によって識別される特定の個人をいう ( 基本理念 ) 第 3 条個人情報は 個人の人格尊重の理念の下に慎重に取り扱われるべきものであることにかんがみ その適正な取扱いを図るものとする 第 2 章個人情報 ( 利用目的の特定 ) 第 4 条個人情報を取り扱うに当たっては 定款の定める業務を遂行

<8B4B92F681458CC2906C8FEE95F195DB8CEC2E786C7378>

拍, 血圧等 ) を, ユーザー本人または当社の提携先からと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や, 決済に関する情報を当社の提携先 ( 情報提供元, 広告主, 広告配信先などを含みます 以下, 提携先 といいます ) などから収集することがあります 4. 当社は, ユーザーが

プライバシーポリシー EU 版 /GDPR 対応 株式会社オールアバウトライフワークス ( 以下 当社 といいます ) は 個人情報保護の重要性を認識し 個人情報保護に関する方針 規定及び運用体制を含む個人情報保護に関するマネジメントシステムを確立 運用し 適切な取扱いと継続的な改善に努めることを目

プライバシーポリシー ( 個人情報保護に関する基本方針 ) 株式会社ビットポイントジャパン ( 以下 当社 といいます ) は 個人情報の保護とその適正な管理が重要であることを認識し 個人情報の保護に関する法律 ( 以下 個人情報保護法 といいます ) 関連法令 ガイドラインその他の規範を遵守すると

防犯カメラの設置及び管理運用に関するガイドライン Ⅰ はじめに 1 ガイドラインを策定する目的防犯カメラは 犯罪の抑止に役立ち 安全で安心して暮らせるまちづくりに 効果があると認められる また 自主防犯活動団体等による防犯活動を補完することで犯罪抑止効果の高まりや地域住民の防犯意識の向上 自主防犯活

Microsoft Word - 個人情報保護規程 docx

Ⅱ. 防犯カメラの設置及び運用に当たっての留意事項 1 設置の目的防犯カメラの設置者は 犯罪 又は事故を防止するなどの目的を明確にし その目的を逸脱した運用を行わないようにしてください 2 撮影の範囲と設置場所防犯カメラで撮影された映像は その取扱いによっては 撮影された個人のプライバシーを侵害する


特定個人情報の取扱いの対応について

自治会町内会向け個人情報取扱い手引 横浜市

個人情報の適正な取扱いに関する基本方針

第 7 条 ( 会員資格の喪失 ) 会員は 以下のいずれかの項目に該当するときは会員資格を喪失するものとし 直ちに当社に対しカードを返却していただきます また お積み立ていただいたポイントは全て消滅いたします (1) カードの入会に際し 氏名 住所 連絡先電話番号等 虚偽の届出申告をし 本人を偽る行

Microsoft Word - 個人情報管理規程(案)_(株)ふるさと創生研究開発機構(2016年1月27日施行).doc

議題 1. 個人情報保護委員会とは 2. 個人情報保護法の改正について 1

第 4 条公共の場所に向けて防犯カメラを設置しようとするもので次に掲げるものは, 規則で定めるところにより, 防犯カメラの設置及び運用に関する基準 ( 以下 設置運用基準 という ) を定めなければならない (1) 市 (2) 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 第 260 条の2

施設管理 一般的な施設管理 設置している機器の動作状況の確認 福祉施設等における利用者の入退所の確認などのために常時監視しているが 事件 事故発生時に警察に提供するため映像を行政文書として記録する場合を除き 映像を行政文書とすることはないため 個人情報の収集には該当しない 防災 河川や海岸の状況の画

自治会の会長になったら 自治会長は 自治会の組織をまとめる最高責任者です そのため 自治会の総合的な調整役 として 自治会全体を見渡す必要があります 役員や多くの会員が充実感をもって活動に参加するために 自 治会長はリーダーシップを持って それぞれの役員 協力者が力 量を発揮できる環境を作り上げまし

第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条本規程は 株式会社スマートバリュー ( 以下 当社 という ) が個人情報保護方針に基づく個人情報の取扱いの基本事項を定めたもので 個人情報の保護と適正な利用を図ることを目的とする ( 定義 ) 第 2 条本規程における用語の定義は 次の各号に定めるところによ

医療 介護関係を対象とするものであり また 診療録等の形態に整理されていない場合でも個人情報に該当する なお 本人が死亡した場合においても 当該本人の情報を保有している場合は 個人情報と同等の安全管理措置を講じなければならない 4 要配慮個人情報 とは 本人の人種 信条 社会的身分 病歴 犯罪の経歴

個人データの安全管理に係る基本方針

学校法人金沢工業大学個人情報の保護に関する規則

管理区分 非管理版 文書番号 PMS-007 制定年月日 改訂年月日 改訂番号 1 購入希望の場合は P マークの取得及び更新に必須となる文書のサンプルです ページ最後の購入方法をご確認ください 修正可能なワードファイルで提供して

5 その他一般に公開されている情報等から取得しています (2) 個人情報等の利用目的 当金庫は 次の利用目的のために個人情報等を利用し それ以外の目的には利用しません 個人番号については 法令等で定められた範囲内でのみ利用します また お客さまにとって利用目的が明確になるよう具体的に定めるとともに

社団法人宮崎県シルバー人材センター連合会

Microsoft Word - 2 個人情報保護規程

個人情報取扱い 手引き

東京弁護士会個人情報保護規則

Microsoft Word - kaisoku

ます 運送コンシェル は会員の皆さまの IP アドレス クッキー情報 ご覧になった広告 ページ ご利用環境などの情報を会員の皆さまのブラウザから自動的に受け取り サーバ ーに記録します 取得情報の利用目的について 運送コンシェル または 運送コンシェル が認める団体( 以下 運送コンシェル 等 とい

Microsoft PowerPoint - 参考資料2


2 個人情報の基本的な考え方について (1) 個人情報とは 個人情報 とは 生存する個人に関する情報であって 氏名 生年月日その他の記述によっ て特定の個人が識別できる情報 を指します 氏名が分からなくても 他の情報と組み合わせて容易に個人を識別できる場合には個人情報となります 死者に関する情報は

<4D F736F F D E518D6C C A95CA93595F8CC2906C8FEE95F182CC8EE688B595FB906A816982D082C88C60816A2E646F6378>

Transcription:

知って安心 守って安全 自治会 町内会の 個人情報保護の手引 多摩市役所総務部文書法制課

このページは白紙です 目次 個人情報とは? 1 名簿の作り方 2~4 STEP1 名簿の内容を検討する STEP2 個人情報を収集する STEP3 名簿を利用する名簿管理のルールって? 5 個人情報 Q&A 6~8 問合せ先 9

個人情報とは? これが 誰のことなのか が分かる情報です 家族構成 具体的には 氏名 生年月日 性別 住所 電話番号 家族構成 写真 映像などが個人情報となります なお 生年月日や性別等 それだけでは特定の個人が識別できない情報についても 氏名などと組み合わせて使用する場合には 特定の個人を識別することができるため 個人情報として取り扱う必要があります 平成 29 年 5 月 30 日から個人情報の保護に関する法律 ( 以下個人情報保護法といいます ) が改正され 小規模団体でも個人情報保護法が適用されるようになります 個人情報保護法は 個人の権利と利益を保護することを目的に制定され 平成 17 年 4 月に施行されました この度 平成 27 年 9 月に個人情報保護法が改正され 平成 29 年 5 月 30 日に全面施行されました この個人情報保護法の改正においては これまで 5,000 件を超える個人情報を取り扱う事業者が対象となっていましたが 今後は 名簿など個人情報を取り扱う全ての事業者 ( 町内会 自治会等も含む ) に個人情報保護法が適用されます これまでと同様に 本人が知らない間に個人情報を保有 利用 提供されないように配慮していれば 基本的な取り扱いとしては問題はありませんが 今後は個人情報保護法の適用となるため より一層配慮が必要です じゃあ 個人情報は集めない方がいいってこと? いいえ この個人情報保護法は 個人情報を外に出さずに閉まっておくものではなく 個人情報をきちんと管理して安全に利用しましょうという法律です 個人情報は 活用されなければ 本人の権利や利益に繋がりません 大切なのは 集めた情報をきちんと管理することです きちんと管理するってどういうこと? 必要に応じて集めた個人情報をどのように活用し 保護していくかルールを決めていくことです この手引では 個人情報保護法の改正後の町内会の名簿を例に 作成の手順を追っていきます 1

名簿の作り方 STEP1 名簿の内容を検討する名簿を作る場合は その目的と利用内容を明確にする必要があります なんとなく必要だから だいたいこの情報があ れば良いかな こんな風に個人情報を収集していませんか? これでは会員の皆さんに丌安をあたえ 協力を得られずトラブルになる可能性があります 名簿の作成では次の3つのポイントを確認しましょう 1 目的 ( 何故名簿を作るのか ) 初めに 名簿を作成する目的を決めます 町内会の運営管理のため 会員の親睦のため 緊急時の安否確認のためなど 目的を明確にし 会員にきちんと説明出来るようにしましょう 2 内容 ( 誰の どんな個人情報が必要?) 1 で決めた目的に沿って 名簿に必要な個人情報を検討します 目的にあわないものは収集せず 必要最低限にするのが原則です また 世帯だけの情報にするのか 家族全員分を収集するのかなども決める必要があります なお 個人情報のうち 要配慮個人情報 については 特段の配慮が必要です 要配慮個人情報 とは 人種 信条 病歴 社会的身分 犯罪の経歴 犯罪により害を被った事実 障害 健康診断 検査の結果 医師等からの指導 診療 調剤が行われたこと等の情報です これらの情報については 本人の同意を得ない取得は原則禁止です 3 運用 ( 名簿の管理方法をルール化しよう!) 作った名簿をどのように保管するか 誰が管理するのかなど ルールを決めて文書にし 会員に通知する必要があります 集めた個人情報を誰が見るのか 会員に配布するのかなどは 1 で決めた名簿の作成目的などにより異なるので みなさんで話し合い決定する必要があります 2

STEP2 個人情報を収集する STEP1 で決めた内容に沿って会員に説明をし 同意が得られる方から情報を提供してもらいましょう 必ずしてください! 利用目的を通知し 本人の同意を得る 個人情報は本人から収集するのが原則です 本人以外の方から情報をもらう場合は 必ず本人の同意を得る必要があります ルールの通知は総会 回覧板を利用して STEP1 で決めた名簿の作成目的やルールの周知は 総会や回覧板を利用して 年に 1 回程度は行いましょう 個人情報の管理方法が明確になると 会員の理解と安心が得やすくなります 例 ) ~ 個人情報の取扱いについて~ 町内会員等の皆さんから収集した個人情報は 町内会等の運営 親睦 連絡事項等やこれに付随する業務を行う目的の範囲内で利用させていただきます また ご提供いただいた個人情報は 法令等の定めのある場合を除いて 事前のご同意をいただくことなく 予め明示した利用目的以外に使用し 外部に提供いたしません 目的やルールは 各自治会 町内会の実情に合わせたものにすることが重要です 個人情報の取扱いについて 会則や規約に盛り込んだり 取扱方法を新たに作成するなど 皆さんで話し合い 検討してください 3

STEP3 名簿を利用する 名簿の情報は STEP1 で決めた利用目的の範囲内で活用しましょう もし 利用目的以外にも情報を活用したい場合は 改めて本人から同意を得る必要があります 外部機関から情報提供を求められたら 特別な場合を除き 個人情報の外部提供は原則禁止です 必ず本人の同意を得てから応じるようにしましょう 特別な場合って? 法令等に定めがある 個人の生命などを守るため 緊急かつやむを得ないときなど 名簿を配布する時には 第三者に個人情報を提供する際には いつ 誰に どんな情報を提供したのか 分かるよう 記録を作成する必要があります このため 自治会や町内会で作成した名簿を会員へ 配布する際にも 記録が必要です 名簿に配布先の会員名等が記載されている場合は 最低限名簿そのものを一定期間保管するようにしましょう 昔作った古い名簿はどうしたらいいの?? 個人情報保護法が改正される前に作成した名簿についても 同じように管理する必要があります ただし 古い名簿には 既に引っ越している方や 家族構成が変わっているなど 利用できない個人情報が含まれている可能性が高いので 名簿の更新を行い 古い名簿はシュレッダー等で適切に廃棄するようにしましょう 4

名簿管理のルールって? さて 名簿作成の中で頻繁に出てきた 名簿管理のルール は 具体的にどんな内容にしたら良いでしょうか 以下の点に留意してください 1 ルール周知の方法 2 収集する個人情報の項目 3 個人情報の取得方法 4 利用目的 5 管理方法 6 その他 必要がある事項について 名簿の目的や利用方法によって 管理方法も変わってきます 目的に沿ったルールを 会員のみなさんと話し合い決定していきましょう また 決まったルールは文書にし 会員のみなさんと情報を共有しましょう 参考 町内会の会則に盛り込む場合 第 条本会が町内会活動を推進するため必要とする個人情報の取得 利用 提供および管理については 次のとおり適正に運用するものとする (1) 個人情報の取扱い方法は 総会資料 または回覧で会員に周知する (2) 個人情報とは 会長に提出された次の事項を記したものとする 氏名 ( 家族 同居人を含む ) 生年月日 性別 住所 電話番号 通学校先 その他 必要とするもので同意を得た事項 (3) 取得した個人情報は 次の目的に沿った利用を行う ア会費請求 管理 その他文書の送付イ町内会員名簿の作成及び地図の作成 (4) 個人情報は会長または会長が指定する役員が鍵のかかる場所に保管し 適正に管理する (5) 丌要となった個人情報は 会長立会いのもの 適正かつ速やかに廃棄する (6) 個人情報は次にあげる場合を除き あらかじめ本人の同意なしに第三者に提供しない ア法令に基づく場合イ人の生命 身体又は財産の保護のために必要な場合 これはあくまで一例です もっと細かい内容でより具体的 にルールを定める場合は 個人情報取扱方法 という文書 を 会則とは別に定めることで対応しましょう 5

よくある質問にお答えします 個人情報 Q&A Q1: 昼間丌在の家もあり 一軒ずつ回って個人情報を集めることが 大変なので 回覧板に名簿をつけて記入してもらいたいのですが A: 本人が他人に見られるのを承知で記入するのであれば問題はありませんが 他の人の目に触れることや 回覧されることに同意できない場合は記入する必要がない旨を明記しましょう あまり協力を得られないようであれば 収集方法を変更する必要があります Q2: 災害等に備えて名簿を作りたいのですが 個人情報保護法が 施行されてから 情報の収集や利用に敏感になり 教えてくれない 人が多くなりました どう対処したらいいでしょうか A: 個人情報保護法は 情報を出してはならない という法律ではありません 名簿作成の目的や 町内会で決めたルールに則って適正に管理 運営していることを周知し 会員の理解を得られるようにしましょう また 災害時に町内会で支援 救護活動を行うために必要な情報であることとともに 町内会活動は自分の命と財産を守るものであることを理解してもらうことも大切です 6

Q3: 町内会でのイベントの際に写真を撮って町内会の広報に載せた いのですが 何か注意する点はありますか? A: イベントで写真を撮る場合は 事前にその旨を周知するとともに カメラマンは腕章を着けるなど 撮影を行っていることが分かるようにしましょう また 広報に載せる場合 撮影をすることと合わせて広報掲載予定の旨も周知し 人物が特定できるくらいはっきり映っているものは本人の同意を得る必要があります 顔が分からないように遠方から撮影したり 後ろ姿を撮るなど 工夫して撮影を行うことも大切です Q4: 長寿を祝うため 65 歳以上の高齢者の名前と住所を知りた いのですが 同じようなイベントを行っている市役所から 自分の 町内会分の情報をもらいたいです A: 本人の同意が無い限り 市役所から個人情報を提供することは出来ません Q5: 緊急連絡用の名簿を会員に配布しても問題はありませんか? A: 本人の同意があれば問題ありません ただし 同意が得られない方の個人情報は 配付する名簿からは 削除しなければなりません また 配付した名簿の取り扱いについても周知する必要があります 第三者に個人情報を提供する際には いつ 誰に どんな情報を提供したのか分かるよう 記録を作成する必要があります 7

Q6: すでに作成 配布した名簿はどのように取り扱えばよいですか? A: 会の中で認識されている 利用目的 の範囲内で取り扱うのであれば 特段何かを行う必要はありませんが 適切に管理 運用されているか 確認をお願いします Q7: 新たに名簿を作成 配布する場合 以前の名簿から変更点の無い会員は 以前取得した情報をそのまま利用してもよいですか? A: 以前に名簿を作成する際 その会員に対して伝えている 利用目的 に 合致していない場合は 本人の同意をとる必要があります Q8: 会全体の名簿以外に 地域や班などの連絡網を作成 配布したいのですが A: 全体の名簿を作成 配布する場合とルールは同様です 連絡網を作成し配布する という利用目的を定め その利用目的や問い合わせ先を書面等で対象者に伝えた上で収集し 作成した連絡網は適切に管理してください 8

個人情報保護法が改正される平成 29 年 5 月 30 日からは 個人情報に関する監督 命令等の権限が 個人情報保護委員会に一元化されます ~ 個人情報保護法 の解釈や制度一般に関するご相談 ~ 個人情報保護法質問ダイヤル TEL:03-6457-9849 9 時 30 分 ~17 時 30 分 ( 土曜 日曜 祝日及び年末年始除く ) 多摩市の相談窓口 業者の個人情報の取扱いに関するご相談多摩市消費生活センター ( 消費者相談室 ) TEL:042-374-9595 9 時 30 分 ~ 正午 13 時 ~16 時 ( 第 1 3 木曜 第 2 4 5 土曜 日曜 祝日 年末年始除く ) 多摩市の個人情報保護条例に関する問合せ多摩市役所文書法制課 TEL:042-338-6829 8 時 30 分 ~17 時 15 分 ( 土 日祝日及び年末年始除く ) 9

奥書登録番号 29-3 自治会 町内会の個人情報保護の手引平成 23 年 12 月初版平成 28 年 4 月 2 版平成 29 年 5 月 3 版 多摩市総務部文書法制課 206-8666 住所東京都多摩市関戸 6-12-1 電話 042(375)8111