Similar documents
untitled

untitled


1504_広報かほく.indd

(

4 受けられる手当 助成 児童手当 子ども課 ( ) 児童を養育している方に手当を支給することにより 家庭における生活の安定に寄与 し 次代の社会を担う児童の健やかな成長に資することを目的として支給されます * 支給対象 中学校卒業まで (15 歳の誕生日後の最初の 3 月 31 日ま

untitled

1508_広報かほく.indd

untitled

untitled

untitled

3 母子保健事業の量の見込みと提供体制 1 安心して妊娠期を過ごし出産を迎えることができる 親になるための準備と産じょく期の支援 子どもや母親の健康の確保 (1) 母子健康手帳の発行 現状と課題妊娠 出産期から子育てまでの途切れない支援の出発点として 母子健康手帳の交付を保健師が行うことで 妊婦の健

1. 子育て短期支援事業の概要 根拠法 子育て短期支援事業 は 児童福祉法 ( 昭和 22 年法律第 164 号 以下 法 という ) 第 6 条の 3 第 3 項に規定する市町村が実施する事業 用語の意味 児童 児童福祉法第 4 条に規定する者をいう 保護者 児童福祉法第 6 条に規定する者をいう

産前 産後ママの体と心のケアです 赤ちゃんを預けてママだけの参加も大歓迎! 動きやすい服装でご参加ください 日時開催場所申込期間定員 10 月 21 日 ( 月 ) 午前 10 時 30 分 ~11 時 30 分渋江児童館 9 月 30 日 ( 月 )~10 月 20 日 ( 日 ) 先着 10 組

さいたま市・岩槻市任意合併協議会協議書

Taro-平成27年度の取り組み(資料:1)

希望をかなえるまちづくり 結婚 出産 子育て 結婚 出産 子育ての希望実現 1 結婚や出産に対する支援の充実 一人ひとりが結婚や出産について諦めることなく取 り組める環境をつくることによって まちに家族を持つこ との幸せをもたらします 結婚を希望する人の未婚率の改善 結婚や妊娠 出産に関するライフプ

1 子ども 子育て支援新制度がはじまります 子ども 子育て支援法 等の成立により すべての子どもと子育て家庭を総合的に支援していく 子ども 子育て支援新制度 が平成 27 年 4 月から全国的にスタートします 子ども 子育て支援新制度 では 幼稚園や保育所 地域の子育て支援の充実を図るとともに 認定

1311_広報かほく.indd

赤ちゃんのために 出生届 生まれた日から 1 4 日以内に届け出てください 出生地 本籍地 住所地のいずれかの区市町村窓口で受け付けます 出生届 をご覧ください 帰島後訪問 出産後に帰島されたお子様の発育 栄養 生活環境 疾病予防等必要に応じて保健師が訪問し 相談を行います また 村の母子健康事業の

.T.v...ec6

くらしのおてつだいH30 本文.indd

Ⅲ 各種施策及び事業の動向 第 1 妊娠 出産期から乳幼児期にかけての子育て支援 4 乳児健康診査 (1) 根拠法令等 母子保健法 厚生省児童家庭局長通知 仙台市乳児健康診査実施要領 (2) 制度の概要 事業目的 対象者 実施機関 一般健康診査 精密健康診査 乳児の心身の異常を早期に発見し, 早期に


untitled

交通児童遊園弥生町 -0 金 子育て広場 金 子育て広場 土 読み聞かせの会幼 小 金 子育て広場 日お話の部屋幼 小 土読み聞かせの会幼 小 0 0 金子育て広場 9 金子育て広場 金 子育て広場 土 おいでよ交通児童遊自由園 土交通児童遊園フェア自由 9 金子育て広場 金 子育て広場 0 土 読


はじめての子どもが生まれる前に 赤ちゃんの世話をしたことがある割合 (25 年度と 20 年度の 比較 ) 利用ニーズ把握のための調査 ( 平成 20 年 ( 市民意識調査 ) 25 年 ( 未就学児 )) < 平成 20 年 > 無回答 2.9% < 平成 25 年 > 無回答 %

untitled

十和田市 事業別に利用数をみると 一時預かりは 年間 0 (.%) 以 上 (.) - (.%) の順となっています 問. 一時預かり ( 年間 ) n= 人 以上. 幼稚園の預かり保育は 年間 0 (.%) 以上 (.%) (.%) の順となっています ファミリー サポー

ぎゅっと2016.indd

平成 29 年度児童発達支援センターバンビ事業計画 1. 基本方針 児童発達支援センターバンビは相模原市南区の発達障害児の療育を遂行するため 以下の基本理 念 療育基本指針に則りサービスを提供する 1) 基本理念 1 児童一人ひとりに対する丁寧な 根拠 ある療育相模原療育園の医療スタッフとの連携によ

地域子育て支援拠点事業について

八広H26年4月P1表紙.indd

会場対象者申込み方法 刈谷市保健セン初妊婦とその夫保健師 助産師 保育士電話または来所で予約ふれあい遊び 沐浴体験 妊婦体験 ハイリスク者向け事業 ( 多胎児 外国人 転入者対象 MCG 等 ) 名称時期 回数会場対象者申込み方法 マタニティサロン 広場等 名称フレッシュ ママクラスマタニティーサロ

Shiki City

(1) 庁内外の関係機関と密に連携を図りつつ必要に応じてひとり親家庭を訪問 1 背景ひとり親家庭からの相談窓口に寄せられる相談件数は増加傾向にある また養育に問題を抱える父母からの相談 父母や子どもが精神的に不安定であるケースに関する相談等 相談内容やその背景も複雑化してきていることから 碧南市では

広報にほんまつ90号_ indd

_

からだの不自由な人たちのために

市町村名 岡崎市 窓口 岡崎市保健部健康増進課 住所 岡崎市若宮町 2 丁目 1 番地 1 電話 FAX URL

障害厚生年金 厚生年金に加入している間に初診日 ( 障害のもととなった病気やけがで初めて医者にかかった日 ) がある病気やけがによって 65 歳になるまでの間に 厚生年金保険法で定める障害の状態になったときに 受給要件を満たしていれば支給される年金です なお 障害厚生年金に該当する状態よりも軽い障害

1 調査目的 今年度策定する 津山市総合戦略 で 子どもを産み 育てやすい環境づくりに 向けた取組みを進めるにあたり 出産 子育ての現状を把握するために実施した 2 調査内容の背景と設問設定理由国では 出生率を 2.07 まで高めることで 2060 年に現状の社会構造を維持できる人口 1 億人程度を

机上配布 子どもが主人公分科会各委員提案のまとめ 課題 1 周産期医療 小児医療の確保 No 解決に向けた方策 ( 参考 ) 具体的な事業 取組みの例提案者 医療体制に課題がある中で 医療機関の負担を減らす取組 祖父母世代に相談できる関係 相談ダイヤルでの適切な助言 ダイヤルの周知 < 第 1 回

併せて 妊娠 出産 更年期など女性特有の生涯にわたる健康問題を気軽に相談できるよう 対 応を充実させる必要があります はじめての子どもが生まれる前に 赤ちゃんの世話をしたことがある割合 (25 年度と 20 年度の 比較 ) 横浜市利用ニーズ把握のための調査 ( 平成 20 年 ( 市民意識調査 )

<4D F736F F D C190BC8E73817A92B28DB88C8B89CA95F18D908F E646F63>

かわごえ子育てプラン(川越市次世代育成支援対策行動計画)

利用者負担額 ( 保育料 ) の他にかかる費用の概要 正色第一保育園 施設所在地 中川区下之一色町字中ノ切 631 電話番号 ( 問合せ先 ) 費目費用 対象者 実費徴収 日用品 文房具 の教育 保育に必要な物品の購入に関する費用 日用品費 文房具費 被服費 教材費 上記に該当

申し込みに必要な書類 1. 保育所入所 2. 保育所 3. 保育に 4. 保育料を 申込書 + 入所児童 + あたれない + 決定する 家庭状況 証明書 書類 調査書 1 保育所入所申込書 ( 児童 1 人に対して1 枚必要です ) 2 保育所入所児童家庭状況調査書 ( 児童が 2 名以上でも1 枚

平成 26 年 8 月 仙台市 認可保育所利用申請者数 15,077 人 14,340 人 13,826 人 認可保育所入所者数 13,994 人 13,401 人 13,069 人 市の保育施策で対応している児童数 人 174 人 157 人 待機児童数 人 533 人 4

untitled

障害福祉制度あらまし目次


品川区オアシスルーム実施要綱

全域MAP 子育てのおでかけ幼稚園等保育所(園) 紹介子育て支援あるときに子育て中のための支援障害のあるの支援ひとり親小学校入学救急医療 ( 派遣時間は 1 日 1 回 3 時間以内 ) 市から委託を受けた介護保険事業所がご家庭にホームヘルパーを派遣します (1) 家事に関すること : 調理 洗濯

Microsoft Word - 【第2章】主な調査結果260624

第3部 次世代育成支援対策(前期行動計画) 第3章 子どもの心身の健やかな成長に資する教育環境の整備

Microsoft Word - ㆤㆥ㆓.doc

Ⅰ 改正について 児童扶養手当法の改正 Q&A ( 公的年金等と合わせて受給する場合 ) Q1 今回の改正の内容を教えてください A: 今回の改正により 公的年金等 * を受給していても その額が児童扶養手当の額 より低い場合には 差額分の手当が受給できるようになります 児童扶養手当 は 離婚などに


別添2 乳児家庭全戸訪問事業の実施状況

介護保険・高齢者福祉ガイドブック

必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲内で 3 回を上限として介護休業をすることができる ただし 有期契約従業員にあっては 申出時点において 次のいずれにも該当する者に限り 介護休業をすることができる 一入社 1 年以上であること二介護休業開始予定日から 93 日を経過する日から

Microsoft Word - 児扶法改正(Q&A)

介護保険・高齢者福祉ガイドブック

和光市保育の必要性の認定に関する条例施行規則 ( 制定準備資料 ) 資料 2 1 条例第 3 条第 1 項関係 ( 保育の必要性の基準 ) 市長は 小学校就学前子どものうちその保護者のいずれもが次の各号のいずれかの事由 ( 以下 保育の必要性の基準 という ) に該当するものを法第 19 条第 1

市町単独福祉医療費助成制度実施状況 全て ( 平成 30 年 10 月 1 日 ) 受給券の 彦根市 ( 続きあり ) 乳幼児 ( 子ども医療 ) うぐ 小学 1 年生から小学 3 年生 (9 歳到達後最初の3 月いす 31 日 ) までの者 小学 4 年生から中学

保護者のみなさまへ

き 作成 転入の手続 転入の際には 様々な手続きが必要となります 主な手続きについてご案内いたします 詳しくは 担当課にお問合せください 手続き手続き方法等ご用意いただくもの担当課 転入届出 引っ越ししてきた日から 14 日以内に 前住所地の市町村が発行した転出証明書と本人確認書類をお

16_表1-表4

障害者福祉ハンドブック

H25.9-P1(2稿).indd

平成 27 年 3 月 田川市

n p n p a b c np a b k j p n p j j p n p j p p np d a b h o p ab np op j p o p k j p o p n p d op np a b k i j p p a b i o p a de g i np a b c d e f g

hyosi-1日号a

2 誕生 産後出生届 制度 手続き 赤ちゃんが生まれて 医師に出生証明書を書いてもらったら 出生届 を記入し届け出をします 届出先 : 子 ( 入籍すべき父または母 ) の本籍地 出生地 届出人 ( 父または母 ) の所在地のいずれかの市町村役場 徳島市の場合 市役所開庁時は本庁住民課もしくは支所


( イ ) 従業員の配偶者であって育児休業の対象となる子の親であり 1 歳 6か月以降育児に当たる予定であった者が死亡 負傷 疾病等の事情により子を養育することが困難になった場合 6 育児休業をすることを希望する従業員は 原則として 育児休業を開始しようとする日の1か月前 (4 及び5に基づく1 歳

<4D F736F F D205F335F96A28EF A28F F18D902E646F63>

宝達志水町子育て支援サービス ( 平成 27 年度版 ) 住民課 情報推進課 役場住民課で手続きできますアステラス健康福祉課で手続きできます健康子浦そ18 番地 1 門前サ11 番地福祉課 TEL TEL 役場情報推進課で手続きできますアステラスこども家庭室で手続きで

<4D F736F F D C8892E88D65817A8FE18A518ED2959F8E8382CC82A082F182C882A2>

年金・手当など

手帳の種類 手帳には 身体障害者手帳 療育手帳 精神障害者保健福祉手帳 の 3 種類があります 身体障害者手帳 身体障害 ( 肢体 目 耳など ) 内部疾患 ( 心臓疾患など ) 療育手帳 知的障害 知的 + 発達障害 精神障害者保健福祉手帳 精神障害 精神障害 + 発達障害 発達障害 経済的 物理

1 発達とそのメカニズム 7/21 幼児教育 保育に関する理解を深め 適切 (1) 幼児教育 保育の意義 2 幼児教育 保育の役割と機能及び現状と課題 8/21 12/15 2/13 3 幼児教育 保育と児童福祉の関係性 12/19 な環境を構成し 個々 1 幼児期にふさわしい生活 7/21 12/

赤ちゃんが生まれたら 出生届 お子さんが生まれた日から数えて 14 日以内 ( 国外で生まれた場合は 3 か月以内 ) に 住所地または本籍地の市区町村役場に出生の届出が必要です 出産された場所や里帰り先など 一時滞在地の市区町村役場にも届出できます 問合せ市民課 その他児童手当

ただし 日雇従業員 期間契約従業員 ( 法に定める一定の範囲の期間契約従業員を除く ) 労使協定で除外された次のいずれかに該当する従業員についてはこの限りではない (2) 週の所定労働日数が2 日以下の従業員 (3) 申出の日から93 日以内に雇用関係が終了することが明らかな従業員 2 要介護状態に

1 国の動向 平成 17 年 1 月に中央教育審議会答申 子どもを取り巻く環境の変化を踏まえた今後の幼児教育の在り方について が出されました この答申では 幼稚園 保育所 ( 園 ) の別なく 子どもの健やかな成長のための今後の幼児教育の在り方についての考え方がまとめられています この答申を踏まえ

七尾市 事業ごとに利用数をみると 一時預かりは 年間 0 (.) (.%) ( 各.%) の順となっています 問 0. 保育園などの一時預かり ( 年間 ) n= 0 人 以上 幼稚園の預かり保保育は 年間 0-0 ( 各.%) が最も多くなっています ファミリー

特定教育 保育施設 ( 保育所 ) 情報 施設情報 運営情報 施設名称 施設類型 大高保育園 保育所 施設所在地名古屋市緑区大高町向山 16 電話番号 ( 問合せ先 ) 開所時間 受入可能年齢 運営に関する方針 設置主体 利用定員 利用定員の内訳 名古屋市 100 人 3

広報高崎2015年(平成27年)12月15日号

<4D F736F F D F18D908F B B8F9C82AD816A2E646F63>

1510.indd

厚木飛行場関連特定事業 ( 医療に関する事業 : 小児医療費助成事業 ) 綾瀬市早川 550 番地 本市においては 厚木飛行場の騒音下で暮らす市民が 結婚 出産を機に他の地域へ転出し 地域の活力が低下することを防ぐため 安心して子育てができる環境が求められている このため 本市の子育て世帯に対し 子

平成 30 年度子ども未来部の主な取り組みの概略について 重点的な取り組み 新規 拡充要素 妊娠 出産 子育ての切れ目のない支援 ( 少子化対策 ) 次期未来プラン策定開始 取り組みの内容 妊娠 出産 子育ての切れ目のない支援 ( 少子化対策 ) 佐世保市まち ひと しごと創生総合戦略が後半戦を迎え

保育所

⑤5 地方公共団体における検証等に関する調査結果

PowerPoint プレゼンテーション

平成24年度「全国自治体の子育て支援施策に関する調査」報告書

子育て支援事業要件事業例就学前の子どもに関する教育 保育等の総合的な提供の推進に関する法律施行規則(内閣府 文部科学省 厚生労働省令)第2条第1号に掲げる事業第2号に掲げる事業第3号に掲げる事業第4号に掲げる事業第5号に掲げる事業取扱基準別表 ( 第 7 条関係 ) 地域の子ども及びその保護者が相互

(1) 家庭的保育事業 項目 国基準 区分 保育業者 家庭的保育者 市町村長が行う研修を修了した保育士 保育士と同等以上の知識及び経験を有すると市町村長が認める者 家庭的保育補助者 市町村長が行う研修を修了した者 数 0~2 歳児 3:1( 家庭的保育補助者を置く場合 5:2) 保育を行う専用居室

Transcription:

Child-rearing support information magazine

3 5 7 11 12 13 16 17 19 19 19 19 20 20 20 20

21 21 21 21 22 22 22 23 23 24 24 25 26 27 29

H30.4月 OPEN 越前町子育て世代 妊娠 出産 子育てのさまざまな悩みや質問にお答えする相談窓口です ひとりで悩まないで なんでもお気軽にご相談ください 妊娠したかも 何に気をつけたらいいの 出産近くなったら どんな準備をしたらいいの 赤ちゃんが生まれて 上の子とどのように 関わっていくとよいの 赤ちゃんってかわいいな ママ友できるかな 子育ては楽しいけど 自分の時間がとれなくて イライラするときもある うちの子じっと座って 食べてくれないけど どうしたらいいの 困ったときは ひとりで悩まないで まずご連絡ください 保健師や助産師が相談に応じます 相談は センターにお越しいただくか電話でお受けします また訪問でのご相談にも応じます 私たちは 寄り添い ふれあい 対話をモットーに笑顔あふれる えちぜんっ子 をサポートします 1

母子健康手帳を交付する時に すべての妊婦さんを対象に専門スタッフ 保健師 助産師 がお 話をうかがいます 妊婦さんやご家族のお話をうかがい 悩みごとの解決に向けてサポートします お話の内容によって ご利用いただける母子保健や福祉サービスをご紹介します パ パ ママやご 家 族の悩みごとの解決に向けてサポートします ひとりで悩まないでください 地区専門スタッフ 保健師 助産師 がご家庭を訪問させてもらいます 保育所や医療機関などと一緒にサポートします 業務内容 子育て中の家庭訪問 離乳食教室 乳幼児健診 子どもの予防接種 特定不妊治療の助成 未熟児養育医療の手続き など 相談時間 子育て世代包括支援センター 0778 34 8821 2 医療機関等 参考資料 相談 越前町役場 健康保険課内 問合せ先 相談窓口 月曜日から金曜日 祝日 年末年始を除く 午前8時30分から午後5時15分 ひとり親家庭の 支援 母子健康手帳の交付 妊娠中の家庭訪問 マタニティスクール 障がい児童の 支援 お子さんの成長に合わせて 発達や食事 生活習慣などさまざまな子育ての悩みについてお話 をうかがい 悩みごとの解決に向けてサポートします 子育て家庭への 経済支援 希望者には 育児支援プランを作成し 妊娠中からサポートします 地域での 子育て支援 妊 娠期を不 安なく過ごし 安心して新しい 家族を 迎えることができるように サポートします 仕事を持つ親の 支援 どんなことをするところ 子どもと親の 健康支援 子育て世代包括支援センターについて 越前町子育て世代 包括支援センター 包括支援センター を開設しました

3

変更する場合がありますので広報 越前町ホームページでご確認下さい 4

5

6 変更する場合がありますので広報 越前町ホームページでご確認下さい

あさひ保育所気比庄 57-206 7

変更する場合がありますので広報 越前町ホームページでご確認下さい 8

保育所 ( 園 ) では 食事 睡眠 遊びなどの生活リズムが適切に行な われて 子ども達に規則正しい生活習慣が身につきます 9

( 保育所 ( 園 ) により若干異なります ) 入所 入園式 親子遠足 人形劇観劇 七夕会 プールあそび 夏まつり 9 月 10 月 12 月 1 月 2 月 3 月 敬老会 ぶどう狩り 親子運動会 小遠足 お店屋さんごっこ クリスマス会 もちつき大会 交通安全教室 節分 ひなまつり 修了 卒園式 変更する場合がありますので広報 越前町ホームページでご確認下さい 10

7 8 11

12 変更する場合がありますので広報 越前町ホームページでご確認下さい 朝日児童センター 気比庄 57-205 越前北部児童館梅浦 60-15 37-1754 西徳寺保育園厨 15-23 37-1354 平日 土曜日長期休暇 平日 土曜日 長期休暇 平日土曜日 長期休暇 平日 土曜日 長期休暇 ( 平日 ) 平日 土曜日長期休暇 平日土曜日 長期休暇 長期休暇のみ 長期休暇のみ 開所時間 13:00 18:00 7:30 18:00 13:00 18:00 8:00 13:00 8:00 18:00 13:00 18:00 8:00 18:00 14:00 18:00 8:30 12:00 8:00 18:00 13:00 18:00 8:00 18:00 13:00 18:00 8:00 18:00 8:00 18:00 8:00 18:00 休所日

子育て支援センターグループ広報紙 ちょっぽのこ を 3 ヶ月ご とに発行していますので ご覧ください 気比庄 57-205 ( 朝日児童センター内 ) 13

変更する場合がありますので広報 越前町ホームページでご確認下さい 子育て相談 子育てに関する情報提供 月ごとに様々な活動 行事 ( 七夕会 クリスマス会など ) 講師を招いての育児講座 ( スキンシップ体操 ほのぼの親子教室など ) その他 ( クッキング お話し会 ) 子育て相談 子育てに関する情報提供 月ごとに様々な活動 行事 ( 七夕会 縁日ごっこ クリスマス会など ) 講師を招いての育児講座 その他 14 子育て相談 子育てに関する情報提供 月ごとに様々な活動 季節の行事 ( 七夕会 クリスマス会など ) 講師を招いての育児講座 その他 親と子のふれあいあそびやクッキング

15

変更する場合がありますので広報 越前町ホームページでご確認下さい 保護者が病気や仕事 冠婚葬祭などの場合に子育て家庭や妊婦家庭の簡単な家事や保育を行います 対象 : 第一子を出産予定の妊婦家庭がいるご家庭小学校 3 年生までの児童がいるご家庭内容 : 一時保育 日常生活援助 16

朝日児童センター気比庄 57-205 17

みんなでいろんなあそびをするんだね! ながしそうめんもたのしそう!! こうさくのじかん じょうずにできるかな? 変更する場合がありますので広報 越前町ホームページでご確認下さい 18

19

変更する場合がありますので広報 越前町ホームページでご確認下さい 20

身体または精神に障がいがある20 歳未満の子どもを在宅で養育している父母等に支給されます ( 所得による制限あり ) ( 平成 30 年 4 月現在 ) ( 平成 30 年 4 月現在 ) 身体障がい児 ( 身障手帳 3 級以上かつ IQ35 以下の重複障がい ) ( 平成 30 年 4 月現在 ) 重度心身障がい児 ( 身障手帳 1 級 3 級 療育手帳 A1 A2 B1 精神手帳 1 級 2 級の自立支援医療受給者 ) の医療費の一部負担金 ( 保険適用分 ) について助成します ただし 高額療養費がある場合は その額を控除して支給します ( 所得による制限あり ) 21

変更する場合がありますので広報 越前町ホームページでご確認下さい 22

23

変更する場合がありますので広報 越前町ホームページでご確認下さい 策地域協議会 を設置しています この協議会は 行政 医療 警察 24

医療機関等 参考資料 25

変更する場合がありますので広報 越前町ホームページでご確認下さい 26

保育所 ( 園 ) 27

あさひ保育所越前町生涯学習センター萩野生活環境改善センターはぎの子育て支援センターはぎの保育園朝日児童センター朝日子育て支援センター ( 子育て世代包括支援センター ) 28

越前町児童福祉施設一覧 保育所 ( 園 )(12か所) 保育所名 電話 FAX 所在地 朝日西保育所 34-5602 34-5602 上糸生 80-8 朝日南保育所 34-1614 34-1614 佐々生 33-3-1 あさひ保育所 34-0081 34-5323 気比庄 57-206 あさがお保育園 34-1110 42-5033 内郡 4-13-2 宮崎中央保育所 32-2067 32-2067 江波 67-14 小曽原保育所 32-2039 32-2039 小曽原 34-31 陶の谷保育所 32-3014 32-3037 寺 13-1-1 西徳寺保育園 37-1354 37-1535 厨 15-23 四ヶ浦保育園 37-0305 37-0730 梅浦 60-15-3 織田保育所 36-0160 36-0164 織田 109-56 はぎの保育園 36-0396 36-1967 細野 73 たいら保育園 36-0251 36-0311 下河原 5-7 子育て支援センター (5か所) 施設名電話 FAX 所在地 朝日子育て支援センター 34-7123 34-7123 気比庄 57-205 宮崎子育て支援センター 32-2323 32-2323 江波 76-5-1 越前子育て支援センター 37-0900 37-0730 梅浦 60-15-3 織田子育て支援センター 36-2232 36-2232 織田 153-3 はぎの子育て支援センター 36-0396 36-1967 細野 73-2 児童館 児童クラブ (10か所) 施設名電話 FAX 所在地 朝日児童センター 34-7123 34-7123 気比庄 57-205 糸生児童クラブ 34-5001 小倉 89-53 宮崎児童館 32-2323 32-2323 江波 76-5-1 越前北部児童館 37-1754 梅浦 60-15 越前中部児童館 37-2270 道口 9-41 城崎南保育所児童クラブ 39-1801 39-1801 米ノ 46-12 織田児童館 36-2232 36-2232 織田 153-3 山中児童館 36-0395 下山中 6-3-1 織田保育所児童クラブ 36-0160 36-0164 織田 109-56 はぎの児童クラブ 36-0396 36-1967 織田 2-1 29