Microsoft PowerPoint - 05_住ゴム皆川さん.ppt

Similar documents
BB-WAVE.com『仕事に使えるARCHIVES』 PowerPoint 用テンプレート 其の五

キーワード : 粗視化分子動力学法 ポリマー フィラー系 タイヤ用ゴム材料 1. はじめにフィラー ( ナノ粒子 ) を配合したゴムは ゴムの強度や繰り返し変形時のヒステリシスロスを増大させる 補強効果 を示すことが知られている フィラーを配合したタイヤ用ゴム材料の場合 強度上昇により耐久性や耐摩耗

BB-WAVE.com『仕事に使えるARCHIVES』 PowerPoint 用テンプレート 其の五

機械学習により熱電変換性能を最大にするナノ構造の設計を実現

e - カーボンブラック Pt 触媒 プロトン導電膜 H 2 厚さ = 数 10μm H + O 2 H 2 O 拡散層 触媒層 高分子 電解質 触媒層 拡散層 マイクロポーラス層 マイクロポーラス層 ガス拡散電極バイポーラープレート ガス拡散電極バイポーラープレート 1 1~ 50nm 0.1~1

Microsoft PowerPoint - 発表II-3原稿r02.ppt [互換モード]

FMO法のリガンド-タンパク質相互作用解析への応用

53nenkaiTemplate

0901SP8WS_.key

樹脂フィラー (1.1) 乾式シリカ (2.2) 高比重タングステン (19.3) (m 2 /g) 比表面積 粒子直径 (nm) 図 1 比重の違いによる粒子径と比表面積の関係図 1. 1 比重の違いによる粒子径と比表面積

技術ロードマップから見る2030年の社会

図人体の応力 ひずみ関係図 人体の 3 次元形状モデル

Microsoft Word - 作成中.doc

モータージャーナリスト 菰田潔氏が語る の魅力 スポーツとコンフォートを両立したタイヤ 6 BMW VW GTI RS WRX STI PROFILE 菰田潔

スキル領域 職種 : ソフトウェアデベロップメント スキル領域と SWD 経済産業省, 独立行政法人情報処理推進機構

purezen1

A4パンフ

平成20年度税制改正(地方税)要望事項

2015 TRON Symposium セッション 組込み機器のための機能安全対応 TRON Safe Kernel TRON Safe Kernel の紹介 2015/12/10 株式会社日立超 LSIシステムズ製品ソリューション設計部トロンフォーラム TRON Safe Kernel WG 幹事

羽藤.pptx

P00041

Japan Beverage Report 2017

車体まわり非定常流れの制御による空気抵抗低減技術の開発 プロジェクト責任者 加藤千幸 国立大学法人東京大学生産技術研究所 著者加藤千幸 * 1 鈴木康方 * 2 前田和宏 * 3 槇原孝文 * 3 北村任宏 * 3 高山務 * 4 廣川雄一 * 5 西川憲明 * 5 * 1 国立大学法人東京大学生産

VISION 2020 達成に向けた 取組の進捗状況


Stage 並列プログラミングを習得するためには : 1 計算機リテラシ, プログラミング言語 2 基本的な数値解析 3 実アプリケーション ( 例えば有限要素法, 分子動力学 ) のプログラミング 4 その並列化 という 4 つの段階 (stage) が必要である 本人材育成プログラムでは1~4を

KYB 技報第 57 号 ガイド ASSY 側にはオイルダンパやスプリング等は なく, 作動油のみが入ったシンプルな構造となっている. 最終仕様について概要を図 1, 内部構造を図 2 に示す. このフロントフォークを実現するために, 強度 耐久性, 性能, 量産性, 設備投資を含む

Microsoft PowerPoint - GPUシンポジウム _d公開版.ppt [互換モード]

SP8WS

m 3 /s

2008 年度下期未踏 IT 人材発掘 育成事業採択案件評価書 1. 担当 PM 田中二郎 PM ( 筑波大学大学院システム情報工学研究科教授 ) 2. 採択者氏名チーフクリエータ : 矢口裕明 ( 東京大学大学院情報理工学系研究科創造情報学専攻博士課程三年次学生 ) コクリエータ : なし 3.

untitled

Presentation Title Arial 28pt Bold Agilent Blue

<4D F736F F D B494F797B18E AA8E558DDC8B7982D195AA8E CC8A4A94AD2E646F63>

【NanotechJapan Bulletin】10-9 INNOVATIONの最先端<第4回>

<4D F736F F D20332E322E332E819C97AC91CC89F090CD82A982E78CA982E9466F E393082CC8D5C91A291CC90AB945C955D89BF5F8D8296D85F F8D F5F E646F63>

Microsoft PowerPoint - 高木_SCLS記者勉強会_ pptx

SRI106-5.indd

H 公的研究費に関する事務処理手続の相談窓口照会(H )

Japanese nuclear policy and its effect on EAGLE project

Rev

Chapter 1

Microsoft PowerPoint - 01_Presentation_Prof_Wildemann_PressConference_Japan_J_ver.1 [Compatibility Mode]

P00041

新技術説明会 様式例

Skill_Builder_Spur Gears Part 2_J

NVIDIA Tesla K20/K20X GPU アクセラレータ アプリケーション パフォーマンス テクニカル ブリーフ

<4D F736F F F696E74202D2091E63489F15F436F6D C982E682E992B48D8291AC92B489B F090CD2888F38DFC E B8CDD8

Microsoft Word - koubo-H26.doc

PowerPoint プレゼンテーション

はじめに 本書は NEDO 技術委員 技術委員会等規程第 32 条に基づき研究評価委員会において設置された 太陽光発電多用途化実証プロジェクト ( 事後評価 ) の研究評価委員会分科会 ( 平成 29 年 10 月 16 日 ) 及び現地調査会 ( 平成 29 年 9 月 4 日於株式会社カネカ未来

Microsoft PowerPoint - 2_FrontISTRと利用可能なソフトウェア.pptx

CO-CEO 4/1 4/1 4/1 IR 2

目次 ログインページ 3 成果公開申告 A 成果公開の予定のみを申告する場合ページ 4 B 成果公開の実績がすでにある場合ページ 7 申告内容更新 C 申告した内容を修正する場合ページ 16 D 事務局から修正依頼があった場合ページ 21 状況確認 E 認定状況の確認ページ 23 認定対象成果 が当

株式会社青葉防災 2017 年度環境活動レポート ( 対象期間 2017 年 8 月 ~2018 年 7 月 ) ( 発行日 2018 年 9 月 1 日発行 )

九州大学がスーパーコンピュータ「高性能アプリケーションサーバシステム」の本格稼働を開始

1. 目的 日本は 4 つのプレートがぶつかり合う地域に位置しているため 地震が多く発生し 古くから地震 災害に悩まされてきた 地震による被害を軽減するためには あらかじめ起こりうる被害を予測して おき 予測結果に基づいた対策を講じておくことが重要である 計算技術の向上に伴い 地震波の伝 播や地盤応

代センサーネットワーク モバイル情報機器 サーバー等から研究開発実施者が想定するアプリケーションにおいて 劇的な低消費電力化を志向する新しいメモリアーキテクチャ 基本ソフトウェア アルゴリズムのデザインを提示するとともに 必要に応じて間歇動作等に求められる次世代不揮発性素子の性能を提示し システムと

Microsoft PowerPoint - シミュレーション工学-2010-第1回.ppt

平成 22 年度 革新的な三次元映像技術による超臨場感コミュニケーション技術研究開発 の開発成果について 1. 施策の目標 人体を収容できる大きさの 3 次元音響空間についてリアルタイムに音響レンダリングできるシステム ( シリコンコンサートホール ) を 2013 年までに開発する 具体的には,

発電単価 [JPY/kWh] 差が大きい ピークシフトによる経済的価値が大きい Time 0 時 23 時 30 分 発電単価 [JPY/kWh] 差が小さい ピークシフトしても経済的価値

本日話す内容

インチ 扁平率 (%) 商品コード タイヤサイズ /35ZR19 88Y XL /40ZR19 91Y XL /50ZR19 96Y XL /60ZR19 9


スライド タイトルなし

○○センター第3期地域事業計画

電解水素製造の経済性 再エネからの水素製造 - 余剰電力の特定 - 再エネの水素製造への利用方法 エネルギー貯蔵としての再エネ水素 まとめ Copyright 215, IEEJ, All rights reserved 2

ビッグデータ分析を高速化する 分散処理技術を開発 日本電気株式会社

各学科 課程 専攻別開設授業科目 ( 教職関係 ) 総合情報学科 ( 昼間コース ) 中学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 代数学 線形代数学第一 2 線形代数学第二 2 離散数学 2 応用代数学 2 オペレーションズ リサーチ基礎 2 数論アルゴリズム

長期ビジョン 世界一の価値をさまざまな事業領域で提供し続ける企業集団を目指す 長期ビジョン行動イメージ 高収益 高成長の真のグローバルプレイヤーになるステークホルダーにとっての価値向上と 全社員の幸せを追求する 目標達成のための成長エンジン 新たな挑戦 新市場への挑戦飽くなき技術革新新分野の創出 世

Microsoft Word - 01.doc

様式第一六(第12条関係)

移動通信の将来像と ドコモのネットワーク戦略

問題 2-1 ボルト締結体の設計 (1-1) 摩擦係数の推定図 1-1 に示すボルト締結体にて, 六角穴付きボルト (M12) の締付けトルクとボルト軸力を測定した ボルトを含め材質はすべて SUS304 かそれをベースとしたオーステナイト系ステンレス鋼である 測定時, ナットと下締結体は固着させた

富士通セミコンダクタープレスリリース 2009/05/19

Microsoft Word - _博士後期_②和文要旨.doc

OpenCAE勉強会 公開用_pptx

Physics Chemistry Bioscience Informatics 01

目   次

環境報告書 2011

Microsoft PowerPoint - 講義PPT2019.ppt [互換モード]

高機能材料設計プラットフォームの研究開発 OCTA 1 OCTA の展開 高機能材料設計プラットフォームの研究開発 1. OCTAの実用化と事業化 現在の取り組み 1.1 プラットフォームのユーザビリティの向上と高速 / 省メモリ化 1.2 シミュレーションエンジン高速化 分散化 1.3 適用事例の

10年オンプレで運用したmixiをAWSに移行した10の理由

<4D F736F F D F815B834E D E7C5F8B7B8DE82E646F63>

スライド タイトルなし

RICCについて

<834F838A815B83938C8B89CA95F18D908F912E706466>

住環境テ サ イン学科 建築環境工学住居 建築デザイン 准教授または講師教授または准教授 住環境設備 住環境工学 環境工学演習 環境計画演習ほか住居計画 住環境デザイン概論 設計演習ほか 博士 ( または Ph.D) の学位を有する方 もしくは取得を目指して研究を進めている方 博士 ( または Ph

Microsoft PowerPoint 発表資料(PC) ppt [互換モード]

杭の事前打ち込み解析


Microsoft PowerPoint - 知財報告会H20kobayakawa.ppt [互換モード]

ビッグデータのリアルタイム分析基盤技術「Jubatus」を活用し、センサデータ機械学習検証システムを構築 - ビニールハウスのデータ異常検知の自動化を実現 -

Microsoft PowerPoint - 集積回路工学(5)_ pptm

JSplus23蜿キ.indd

国文研ニューズ35.indd

平成 21 年度資源エネルギー関連概算要求について 21 年度概算要求の考え方 1. 資源 エネルギー政策の重要性の加速度的高まり 2. 歳出 歳入一体改革の推進 予算の効率化と重点化の徹底 エネルギー安全保障の強化 資源の安定供給確保 低炭素社会の実現 Cool Earth -1-

技術資料 JARI Research Journal OpenFOAM を用いた沿道大気質モデルの開発 Development of a Roadside Air Quality Model with OpenFOAM 木村真 *1 Shin KIMURA 伊藤晃佳 *2 Akiy

大規模データの匿名加工処理を高速化する技術を開発

平成 30 年 1 月 5 日 報道機関各位 東北大学大学院工学研究科 低温で利用可能な弾性熱量効果を確認 フロンガスを用いない地球環境にやさしい低温用固体冷却素子 としての応用が期待 発表のポイント 従来材料では 210K が最低温度であった超弾性注 1 に付随する冷却効果 ( 弾性熱量効果注 2

Transcription:

平成 19 年度地球シミュレータ産業戦略利用プログラム利用課題報告 2008 年 9 月 5 日 ( 金 ) 戦略分野利用推進申請プロジェクト名 - ゴム中のナノ粒子ネットワーク構造のモデル構築による高性能タイヤの開発ー プロジェクト責任者住友ゴム工業株式会社皆川康久 萩田克美 *1 皆川康久 *2 尾藤容正 *2 吉永寛 *2 数納広哉 *3 上原均 *3 新宮哲 *3 大宮学 *4 高野宏 *5 森田裕史 *6 土井正男 *6 *1 防衛大学校応用物理学科 *2 SRI 研究開発株式会社 (H20.4 より住友ゴム工業株式会社研究開発本部へ会社組織変更 ) *3 独立行政法人海洋研究開発機構 *4 北海道大学情報基盤センター *5 慶應義塾大学理工学部物理学科 *6 東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻

内容 1. 会社紹介 2. 当社の今までのシミュレーションへの取り組み : デジタイヤ 3. プロジェクト概要 4. 利用目的 5. 今までの SPring-8 及び地球シミュレータの利用 6. 平成 19 年度からの利用目的 7. 大規模粗視化分子動力学法の想定スケール 8. 地球シミュレータ利用計画 9. プロジェクト体制 10. 本年度の成果 11. 本年度の成果の詳細 12. 平成 19 年度の成果 13. 将来の展望 14. 平成 20 年度の地球シミュレータ利用計画 15. 当社の目指す最終目標

1. 会社紹介 : 住友ゴム工業株式会社の概要 沿革 1909 年 Dunlop Rubber Co.(Far East)LTD 日本支店を神戸に設立 1926 年 研究室発足 1937 年 日本ダンロップ護謨 ( 株 ) に社名変更 1963 年 住友ゴム工業株式会社に社名変更 1972 年 研究開発部発足 1995 年 タイヤ技術本部より基本技術研究室を編入 1996 年 新設技研センターに移転 2003 年 住友ゴム工業 ( 株 ) より分社 SRI 研究開発 ( 株 ) として設立 2008 年 4 月 SRI 研究開発 ( 株 ) を住友ゴム工業 ( 株 ) が合併 吸収した 事業内容 タイヤの製造販売工業( 株 ) について : タイヤの製造 販売 住友ゴム工業 ( 株 ) タイヤ技術本部 デジタルインパクトテクノロジー デジタイヤ デジタルローリングシミュレーション 特殊吸音スポンジ 石油外資源 97% 使用

SRI グループ組織概略図 住友ゴム工業 ( 株 ) [ グループ本社機能 ] [ タイヤ事業 ] SRI スポーツ [ スポーツ事業 ] SRI ハイブリッド [ 産業品事業 ] 資本金 : 42,658 百万円従業員数 : 約 4,700 名 資本金 : 6,500 百万円従業員数 : 約 250 名 資本金 : 2,500 百万円従業員数 : 約 350 名 機能会社 SRI ヒ シ ネスアオシエイツ / 人事庶務 研究補助作業 SRI システムス 従業員数 連結 16,737 人 タイヤ事業 11,389 人 スポーツ事業 1,449 人 産業品事業他 3,509 人 全社 ( 共通 ) 390 人 * 臨時従業員 3,500 人含まず タイヤ販売会社 ダンロップファルケンタイヤ SRIタイヤトレーディング 日本グッドイヤー 他

2. 当社の今までのシミュレーションへの取り組み : デジタイヤ ナノレベルの材料設計から車両走行まで一貫したシミュレーション開発 車両開発 タイヤ開発 パターン プロファイル 構造開発 材料開発 基礎開発終了 実用化応用発展 デジタイヤシミュレーション デジコンパウンドシミュレーション 燃費 Wet&Dry グリップ性能予測 サンド 気柱共鳴 10m m スケール mm μm 100m nm

3. プロジェクト概要 プロジェクト名 : ゴム中のナノ粒子ネットワーク構造のモデル構築による高性能タイヤの開発 背景 : タイヤは車の燃費の約 20% を担っている 我が国の CO 2 排出量の約 3% 低炭素社会づくり の観点から大幅な低燃費化低燃費化が 今後強く求められる同時に 更なる安全性 ( 高グリップ ) への要求 * 背反性能の高次元での両立を達成することが急務 目的 : 革新的技術の開発による 環境負荷を低減した ( 低燃費 ) かつ高性能 ( 高グリップ ) タイヤ の開発 美しい星 50 (Cool Earth 50) 革新的技術の開発 低炭素社会づくり

プロジェクトの必要性 : 過去タイヤ業界は 経験ベースでカーボンブラックからシリカというナノフィラーへの転換により 低燃費性と高グリップの両立を一応達成した しかし 現在求められる要求性能は 過去達成した性能を遥かに超えるもの ( 当社 2015 年目標 : 燃費の 50% 削減 グリップ 10% 向上 ) 図 1 タイヤ中に分散させたカーボンブラック 図 2 ナノ粒子配合ゴム特有の現象 (Payne 効果 )

4. 利用目的 環境対応高性能タイヤを開発するためのナノ粒子のネットワーク構造解明およびその物性特性解明の計算ナノフィラーのゴムへの配合 ゴム強度の増加 繰り返し変形時のヒステリシスロス ( グリップや転がり抵抗に関係 ) の増加 メカニズムが未だにはっきりしていない ゴム中に形成された階層的フィラー構造が発生期限ではないか? このメカニズムを大規模粗視化分子動力学法で解明したい 図 1 ゴム中の階層的なフィラー凝集構造のモデル図

5. 今までの SPring-8 及び地球シミュレータの利用 * 平成 17 18 年度の文部科学省戦略活用プログラムのもの SPring-8: 時分割 2 次元極小角 X 線散乱測定ナノ粒子の応力 - 歪み曲線に対応した散乱パターン像の取得 地球シミュレータ :2 次元パターン リバースモンテカルロ法計算ナノ粒子ネットワークの 3 次元実空間像の取得 大規模 FEM 計算

6. 平成 19 年度からの利用目的 文部科学省先端イノベーション創出事業 地球シミュレータ産業戦略利用プログラム のもとゴム中に形成された階層的フィラー構造によるエネルギーロス発現 メカニズムの解明を分子動力学法を駆使して行う ナノフィラーのスケール : 約 100~200nm 高分子のモノマースケール : 約 1nm * マルチスケールな系の大規模な粗視化分子動力学シミュレーションによる解析 マルチスケール系のシミュレーションコードは存在しない 地球シミュレータの利用により効果的効率的にコードの試作 検証を行いたい 100nm~ 200nm 変形

7. 超大規模粗視化分子動力学法の想定スケール カーホ ンフ ラックが数から十個入いる空間 200 3 nm 3 この空間中の粒子数原子総数 ( ホ リイソフ レン ) 約 8 億個粗視化した場合 ( イソフ レン単位で粗視化 ) 約 6400 万個 200nm 200nm 実際のゴム ( カーボンブラック 40phr) の 3D-TEM 像 想定スケール 200 3 nm 3 で約 1 億個の粒子の計算 地球シミュレータでしか計算できない ( メモリ及び計算速度の点から ) 20nm 200nm 200nm

8. 地球シミュレータ利用計画 平成 19 年度の計画 約 1 億個以上の粒子が扱える粗視化分子動力学シミュレーショ及びフルアトムシミュレーションプログラムの開発 実際のゴム 地球シミュレータレベル ハ ソコンレヘ ル ( フィラーの分散状態の最適化 )( フィラー形状の最適化 ) ( ゴムの挙動 ) フィラー架橋ゴム 1000nm 20nm 200nm せん断変形 200nm 10nm TEM 像 : カーボンブラック 30phr 200nm 10nm 目標粒子数 :1000 億個 数億個 数万 ~ 数十万個 * 次世代のスパコン ( ペタコン ) に期待

9. プロジェクト体制 地球シミュレータ 施設共用技術指導研究員による技術支援 プロジェクト責任者皆川 (SRI 研究開発 ) 高分子 ナノ粒子系のマルチスケール シミュレーション コードなどの試作 検討 SRI 防大東大慶大北大 皆川 尾藤 萩田助教土井教授 森田研究員高野教授大宮教授 ベースとなるコード解析基盤 OCTA 東大土井教授他産学関係者 経済産業省 (NEDO) 等によるわが国の知的ストック 量子化学計算 SRI 皆川フィラーとゴムの相互作用 地球シミュレータとは別に計算する 可視化技術 SRI 研究開発皆川 内藤防衛大学校萩田助教 ナノ粒子構造体の挙動 時分割 2D 極小角散乱実験 東大雨宮教授篠原助教 SRI 岸本 JASRI 梅咲主席研究員 3D 構造モデル計算 2 次元パターンRMC 解析防大荒井教授萩田助教大規模 3D-FEM SRI 内藤 旧 戦略活用プログラム SRI 研究開発 ( 株 ) 研究統括吉永取締役溝口取締役 目標 新材料研究開発 環境負荷低減高性能タイヤの研究開発

10. 本年度の成果 平成 19 年度の成果 開発 調査および設計 : 東大土井 森田 慶大高野 防大萩田 北大大宮 SRI 関係者 コーディング : 防大萩田 SRI 尾藤 ( 慶大高野 北大大宮 ) 成果 バネ - ビーズモデルで 1 億 3 千万粒子の MD コードの完了 バネ - ビーズモデルのフルアトム化への拡張 ( 各原子情報 アングルポテンシャル トーションポテンシャル LJ の引力ポテンシャルの追加等 ) のコード作成

11. 本年度の成果の詳細 並列化の考え方従来の並列化 すべてのノードで共通のファイルの入出力 我々の方法 分散入出力による超並列コードの実装

超並列の実装 : 粒子間の相互作用だけでなく 高分子に沿ったつながり相互作用の領域分割 太枠の領域に対して破線の のりしろ の粒子情報の 1MD ステップごとの通信

12. 平成 19 年度の成果 フィラーを含まない高分子メルトの MD シミュレーション結果 比較的よい並列化効率を示した

13. 将来の展望 SPring-8 とスパコンを組み合わせた次世代タイヤ材料の開発スキーム 次世代デジタルエンジニアリング

14. 平成 20 年度の地球シミュレータ利用計画 今後の課題 ( 平成 20 年度の活動 ) プログラム開発フィラーの混在した系での粗視化分子動力学シミュレーション * 高分子とナノ粒子の混在系の大規模フルアトムシミュレーションコードの開発の完成 * 量子化学計算より高分子とナノ粒子の相互作用の検討 * 微小変形 ( 最大ひずみ :0.5) へのコードの対応 * フィラーの形状の最適化 課題フィラーが入ることによるインバランスを如何に解消する様プログラムを開発することにある でないとフィラーのあるところと無いところの粒子数の違いによるインバランスによる計算の待ち時間の増加を招いてしまい 速度 UP が出来ない

15. 当社の目指す最終目標 ゴムとナノ粒子の混在系での超大規模粗視化分子動力学シミュレーション手法を開発することで 2015 年に転がり抵抗を 50% % 低減させたタイヤ材料の開発を行う 開発したコードは将来的に公開する 日本から世界への情報発信を行い 世界をリードしていきたい 地球シミュレータ SPring-8 などの我が国の先端研究施設を有機的に連携利用して ゴム材料からタイヤ形状も含めたタイヤ全体の物性挙動のシミュレーションを行い 世界最高の 環境負荷を低減した高性能タイヤ の開発を目指す

謝辞大規模粗視化分子動力学法の超並列コード作成にかかる基礎的な検討に関し 東京大学物性研究所 北海道大学情報基盤センター 自然科学研究機構岡崎共通研究施設計算科学研究センターのスーパーコンピュータを利用させていただきました ここに感謝の意を記します フィラー構造の時分割二次元極小角 X 線散乱法による測定 2 次元パターン リバースモンテカルロ解析 大規模有限要素法計算に関しては 文部科学省戦略活用プログラムの支援に感謝するとともに 東京大学大学院新領域研究科雨宮教授 篠原助教 防衛大学校荒井教授 JASRI 梅咲主席研究員 住友ゴム工業岸本氏 内藤氏に厚くお礼申し上げます