PUB

Similar documents

 

今回の改正によってこの規定が廃止され 労使協定の基準を設けることで対象者を選別することができなくなり 希望者全員を再雇用しなければならなくなりました ただし 今回の改正には 一定の期間の経過措置が設けられております つまり 平成 25 年 4 月 1 日以降であっても直ちに希望者全員を 歳まで再雇用

パートタイマー就業規則

1. 国が出資する企業 とは 企業法の下で活動し 国が法定資本の一定割合を所有する企業をいう 2. 国が出資する企業の社長として雇用される労働者 とは ベトナム法律に定めた条件 基準を満たすベトナム人または外国人 ( 以下 社長として雇用される労働者 ) をいう 3. 監査班長 とは 労働傷病兵社会

指針に関する Q&A 1 指針の内容について 2 その他 1( 特許を受ける権利の帰属について ) 3 その他 2( 相当の利益を受ける権利について ) <1 指針の内容について> ( 主体 ) Q1 公的研究機関や病院については 指針のどの項目を参照すればよいですか A1 公的研究機関や病院に限ら

2019-touren1-1

9-1 退職のルール 職することは契約違反となります したがって 労働者は勝手に退職することはできません 就業規則に 契約期間途中であっても退職できる定めがある場合には それに従って退職できることになりますが 特段の定めがない場合には なるべく合意解約ができるように 十分話し合うことが大切です ただ

個人情報保護規定

改正労働基準法

2 センターは 前項の届出を受理したときは 当該利用者の設定を解除するものとする ( 設定票等の再発行 ) 第 7 条利用者は センターが交付した Web-EDI 機能利用情報の書類の再交付を申請するときは 様式 WE-04 号 Web-EDI 機能利用証等再交付申込書 に必要事項を記載して センタ

< F2D30348AEE967B8C5F96F196F18ABC2E6A7464>

特定個人情報の取扱いの対応について

Microsoft Word - ○指針改正版(101111).doc

第 5 条 ( 配置転換 出向 ) 1 甲は 業務上の必要がある場合 乙に対し 配置転換を命じることがある 2 甲は 業務上の必要がある場合 乙に対し 他社に出向を命じることがある 乙は 正当な理由がない限り これを拒否することができない 3 前項の場合 その出向の期間は3 年以内とする 第 6 条

申出が遅れた場合は 会社は育児 介護休業法に基づき 休業開始日の指定ができる 第 2 条 ( 介護休業 ) 1 要介護状態にある対象家族を介護する従業員 ( 日雇従業員を除く ) 及び法定要件を全て満たした有期契約従業員は 申出により 介護を必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲で

( 内部規程 ) 第 5 条当社は 番号法 個人情報保護法 これらの法律に関する政省令及びこれらの法令に関して所管官庁が策定するガイドライン等を遵守し 特定個人情報等を適正に取り扱うため この規程を定める 2 当社は 特定個人情報等の取扱いにかかる事務フロー及び各種安全管理措置等を明確にするため 特

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

平成 27 年改正の概要 ( サマリー ) 一般労働者派遣事業 ( 許可制 ) 特定労働者派遣事業 ( 届出制 ) 26 業務 期間制限なし 26 業務以外 原則 1 年 意見聴取により最長 3 年まで 規定なし 規定なし 1. 許可制への統一 2. 派遣契約の期間制限について すべての労働者派遣事

(2) 特定機関からの報告の受理及び聴取に関すること (3) 特定機関に対する監査に関すること (4) 外国人家事支援人材の保護に関すること (5) 特定機関において外国人家事支援人材の雇用の継続が不可能となった場合の措置に関すること (6) その他 本事業の適正かつ確実な実施のために必要なこと 3

特定個人情報の取扱いの対応について

法第 20 条は, 有期契約労働者の労働条件が期間の定めがあることにより無期契約労働者の労働条件と相違する場合, その相違は, 職務の内容 ( 労働者の業務の内容及び当該業務に伴う責任の程度をいう 以下同じ ), 当該職務の内容及び配置の変更の範囲その他の事情を考慮して, 有期契約労働者にとって不合

(Microsoft Word - \215\304\214\331\227p\220E\210\365\213K\221\245.doc)

規定例 ( 育児 介護休業制度 ) 株式会社 と 労働組合は 育児 介護休業制度に関し 次 のとおり協定する ( 対象者 ) 育児休業の対象者は 生後満 歳に達しない子を養育するすべての従業員とする 2 介護休業の対象者は 介護を必要とする家族を持つすべての従業員とする 介護の対象となる家族の範囲は

注意すべきポイント 1 内定承諾書は 内定者の内定承諾の意思を明らかにさせるものです 2 2 以降の注意すべきポイントについては マイ法務プレミアムで解説しています

Microsoft Word - 個人情報保護規程 docx

<4D F736F F D20819C906C8E96984A96B1835A837E B C8E3693FA816A8E518D6C8E9197BF E646F63>

市報2016年3月号-10

雇用管理分野における個人情報のうち健康情報を取り扱うに当たっての留意事項 第 1 趣旨 この留意事項は 雇用管理分野における労働安全衛生法 ( 昭和 47 年法律第 57 号 以下 安衛法 という ) 等に基づき実施した健康診断の結果等の健康情報の取扱いについて 個人情報の保護に関する法律についての

点で 本規約の内容とおりに成立するものとします 3. 当社は OCN ID( メールアドレス ) でログインする機能 の利用申込みがあった場合でも 任意の判断により OCN ID( メールアドレス ) でログインする機能 の利用をお断りする場合があります この場合 申込者と当社の間に利用契約は成立し

<23318ED0984A8E6D8F898B A8AEE2E786C7378>

個人情報保護規程

(Microsoft Word - \201iAL\201jAG-Link\227\230\227p\213K\222\350.doc)

PYT & Associates Attorney at law

ベトナムの投資環境 第19章 労働事情 1 労働法の体系 ベトナムの労働法制として 雇用関係については 2012 年労働法 Law No. 10/2012/QH13 が存 在する 労働組合については 2012 年労働組合法 Law No. 12/2012/QH13 があり 社会保険関係 については

14個人情報の取扱いに関する規程

< F2D30325F95BD8BCF8B8B975E8A7A93C197E192CA926D2E6A7464>

<4D F736F F F696E74202D20984A93AD8C5F96F CC837C A815B C F38DFC8BC68ED28D5A90B38CE3816A2E707074>

PASMO付身分証等オートチャージサービス会員規約

イ -3 ( 法令等へ抵触するおそれが高い分野の法令遵守 ) サービスの態様に応じて 抵触のおそれが高い法令 ( 業法 税法 著作権法等 ) を特に明示して遵守させること イ -4 ( 公序良俗違反行為の禁止 ) 公序良俗に反する行為を禁止すること イ利用規約等 利用規約 / 契約書 イ -5 (

Microsoft Word - Webyuupuri_kiyaku.rtf

( 休憩時間 ) 第 3 条 任命権者は 1 日の勤務時間が 6 時間を超える場合においては 少な くとも45 分 8 時間を超える場合においては 少なくとも1 時間の休憩時間を それぞれ所定の勤務時間の途中に置かなければならない 2 前項の休憩時間は 職務の特殊性又は当該公署の特殊の必要がある場合

Microsoft Word - 規則11.2版_FSSC22000Ver.4特例.doc

改正労働基準法

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文

(2)3 年以内の有期プロジェクト型業務 ( 同項第 2 号イ ) 事業の開始 転換 拡大 縮小または廃止のために必要な業務で 一定期間内で完了することが予定されている業務への派遣については その業務が完了するまでの期間であれば 受入期間の制限はありません (3) 日数限定業務 ( 同項第 2 号ロ

EU、製品包装容量・サイズ規制を緩和

共同事業体協定書ひな形 ( 名称 ) 第 1 条この機関は 共同事業体 ( 以下 機関 という ) と称する ここでいう 機関 は 応募要領の参加資格に示した共同事業体のことであるが 協定書等において必ず 共同事業体 という名称を用いなければならない ということはない ( 目的 ) 第 2 条機関は

均衡待遇・正社員化推進奨励金 支給申請の手引き

七情管センタ

Webエムアイカード会員規約

個人情報管理規程

JCROA自主ガイドライン第4版案 GCP監査WG改訂案及び意見

Taro-"㕕å−´å…“å�ºæºŒæ³Łã••æœ•çµ‡.jtd

2 業務請負 1980 年代 ~

Privacy Policy Code of Ethics - JP

平成 30 年度新潟県自殺対策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務委託契約書 ( 案 ) 新潟県 ( 以下 甲 という ) と ( 以下 乙 という ) とは 平成 30 年度新潟県自殺対 策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務について 次の条項により委託契約を締結する ( 目的 ) 第 1 条

TPT859057

契約の終了 更新18 無期労働契約では 解雇は 客観的に合理的な理由を欠き 社会通念上相当であると認められない場合 は 権利濫用として無効である と定められています ( 労働契約法 16 条 ) 解雇権濫用法理 と呼ばれるものです (2) 解雇手続解雇をする場合には 少なくとも30 日前に解雇の予告

Microsoft Word - アンチ・ドーピング規程(クリーン).docx

p81-96_マンション管理ガイド_1703.indd

<8B4B92F681458CC2906C8FEE95F195DB8CEC2E786C7378>

留意事項 ( 1) 賃金アップの方法 欄には 賃金の算定方法を下記から選択し記載してください 賃金アップが 毎月決まって支払われる賃金 の場合は 1 賃金アップが 毎月決まって支払われる賃金 + 臨時に支払われる賃金 の場合は 2 賃金アップの方法 欄において 1の 毎月決まって支払われる賃金 を選

必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲内で 3 回を上限として介護休業をすることができる ただし 有期契約従業員にあっては 申出時点において 次のいずれにも該当する者に限り 介護休業をすることができる 一入社 1 年以上であること二介護休業開始予定日から 93 日を経過する日から

に含まれるノウハウ コンセプト アイディアその他の知的財産権は すべて乙に帰属するに同意する 2 乙は 本契約第 5 条の秘密保持契約および第 6 条の競業避止義務に違反しない限度で 本件成果物 自他およびこれに含まれるノウハウ コンセプトまたはアイディア等を 甲以外の第三者に対する本件業務と同一ま

個人情報の保護に関する規程(案)

調査等 何らかの形でその者が雇用期間の更新を希望する旨を確認することに代えることができる ( 雇用期間の末日 ) 第 6 条第 4 条及び第 5 条の雇用期間の末日は 再雇用された者が満 65 歳に達する日以後における最初の3 月 31 日以前でなければならない 2 削除 3 削除 ( 人事異動通知

社会福祉法人春栄会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人春栄会 ( 以下 本会 という ) は 基本理念のもと 個人情報の適正な取り扱いに関して 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守し 個人情報保護に努める ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱

文書管理番号

入することはできず, ポイントの不足分を現金で補うこともできません 第 4 条 (ID およびパスワードの管理等 ) 1 本件カタログギフトプランの申込みおよびその契約手続等に関しては, 基本規約第 2 章に定めるところによるものとします 2 当社は, 本件カタログギフトプランに係るサービス利用契約


8. 内部監査部門を設置し 当社グループのコンプライアンスの状況 業務の適正性に関する内部監査を実施する 内部監査部門はその結果を 適宜 監査等委員会及び代表取締役社長に報告するものとする 9. 当社グループの財務報告の適正性の確保に向けた内部統制体制を整備 構築する 10. 取締役及び執行役員は

<4D F736F F D2094F18FED8BCE904588F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E98B4B92F62E646F63>

<4D F736F F D208B8F91EE89EE8CEC93998C5F96F18F912E646F63>

目次 1. はじめに 労働の免除並びに労働しない場合の報酬について 経済的補助 産休からの復帰... 1 (1) 雇用契約から逸脱した雇用... 2 (2) 賃金の改定... 2 (3) 職種に関する変更... 2 (4) 労働時間に関する変更 -パー

第 4 条育児短時間勤務をしている職員の産業医手当の額は 給与規程第 12 条に定める手当の月額に育児短時間換算率を乗じて得た額 (50 円未満の端数がある場合はこれを切り捨て 50 円以上 100 円未満の端数がある場合はこれを 100 円に切り上げる ) とする ( 扶養手当 ) 第 5 条育児

個人情報保護規程 株式会社守破離 代表取締役佐藤治郎 目次 第 1 章総則 ( 第 1 条 - 第 3 条 ) 第 2 章個人情報の利用目的の特定等 ( 第 4 条 - 第 6 条 ) 第 3 章個人情報の取得の制限等 ( 第 7 条 - 第 8 条 ) 第 4 章個人データの安全管理 ( 第 9

労働法令のポイント に賞与が分割して支払われた場合は 分割した分をまとめて 1 回としてカウントし また 臨時的に当該年に限り 4 回以上支払われたことが明らかな賞与については 支払い回数にカウントしない ( 賞与 として取り扱われ に該当しない ) ものとされている 本来 賞与 として取り扱われる

松本市補助金交付規則 昭和 37 年 7 月 27 日規則第 16 号改正昭和 45 年 9 月 12 日規則第 31 号昭和 53 年 12 月 8 日規則第 25 号昭和 63 年 4 月 1 日規則第 18 号 ( 目的 ) 第 1 条この規則は 法令又は条例等に特別の定めのあるもののほか 補

公益社団法人松戸市シルバー人材センター臨時職員就業規程 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 公益社団法人松戸市シルバー人材センター ( 以下 センター という ) の臨時に雇用する者 ( 以下 臨時職員 という ) の就業に関して必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条この規程において

農業法人等における雇用に関する調査結果

特定非営利活動法人 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会

社会福祉法人○○会 個人情報保護規程

評議員選任 解任委員会について点検項目 説明 参考 1 評議員選任 解任委員会の設置について すべての法人 ( 現在, 評議員会を設置している法 定款例第 6 条 評議員選任 解任委員会 を設置する旨の定款変更を行っていますか ( 又は定款変更の準備をしていますか ) いる いない 人も含む ) に

める手当の月額に育児短時間換算率を乗じて得た額 (50 円未満の端数がある場合はこれを切り捨て 50 円以上 100 円未満の端数がある場合はこれを 100 円に切り上げる ) とする ( 初任給調整手当 ) 第 5 条育児短時間勤務をしている教職員の初任給調整手当の額は 給与規程第 13 条第 3

資料1 短時間労働者への私学共済の適用拡大について

Microsoft Word - syukkou

特定個人情報の取扱いに関する管理規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 特定個人情報の漏えい 滅失及び毀損の防止その他の適切な管理のための措置を講ずるに当たり遵守すべき行為及び判断等の基準その他必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条 この規定における用語の意義は 江戸川区個人情報保

一公職の候補者となる労働者の雇用の継続の確保のための立候補休暇に関する法律案目次第一章総則 ( 第一条 第二条 ) 第二章立候補休暇 ( 第三条 第六条 ) 第三章雑則 ( 第七条 第九条 ) 附則第一章総則 ( 目的 ) 第一条この法律は 立候補休暇の制度を設けることにより 公職の候補者となる労働

【全文】就業規則(今井保育園H29.1.1)

(3) 始業 終業時刻が労働者に委ねられることの明確化裁量労働制において 使用者が具体的な指示をしない時間配分の決定に始業及び終業の時刻の決定が含まれることを明確化する (4) 専門業務型裁量労働制の対象労働者への事前通知の法定化専門業務型裁量労働制の導入に当たり 事前に 対象労働者に対して 1 専

マネジメントシステム認証規則 目次 1 章総則 1.1 一般 2 章マネジメントシステムの登録 2.1 一般 2.2 登録簿 2.3 登録証書 2.4 登録マークの使用及び認証の引用 2.5 登録維持 2.6 登録継続 2.7 登録の拒否 消除 一時停止 一時停止後の復帰 並びに範囲の拡大及び縮小

2 就業規則について 労働条件は個別に労働者に説明しているため 就業規則は作成していない 常時雇用している労働者が 10 人未満の場合は除く 就業規則について 使用者が一方的に作成しており 労働者からの意見は聴いていない 就業規則を作っているものの 担当者が管理しており 労働者が自由に見られるように

PowerPoint プレゼンテーション

筑紫野市学童保育連絡協議会学童クラブ指導員就業規則

kentei_kakomon_2kyu_

投資信託口座取引規程

育児 介護休業規程 第 1 章 目的 第 1 条 ( 目的 ) 本規程は社員の育児 介護休業 育児 介護のための時間外労働および深夜業の制限並びに育児 介護短 時間勤務等に関する取り扱いについて定めるものである 第 2 章 育児休業制度 第 2 条 ( 育児休業の対象者 ) 1. 育児のために休業す

第 4 条 ( 証明書の管理者 注文手順 及びその他の利用者の義務 ) 利用者は 当社の事前審査にかかるドメイン名を提出するための 権限を有する担当者を選任します またこの担当者が 本約款に応じて 審査されたドメインの証明書の発行を承認することのできる権限者となります ( 以下 証明書管理者 ) 利

<4D F736F F D E7793B18E968D A590B38AA98D DB A89638BC68F8A816A2E646F63>

Transcription:

ベトナムの新労働法典雇用法の改正 新労働法は多くの草案及び議論の後 長期に待って改訂された後 2012 年 6 月 18 日に国会に承認されました ( 新労働法 ) 新労働法は 数ヶ月後に公布される約 21の政令及び通達と共に2013 年 5 月 1 日から施行されることになります このリーガル アップ デートにおいて新労働法の最も顕著な変化に関する情報をお届けします 労働契約について 労働契約の執行上の禁止事項及び労働契約の執行について新労働法第 20 条は労働者の権利を更に保護するために雇用者が労働契約を執行する上で禁止される2つ事項を新たに定めました 被雇用者の専門能力資格証明書原本の保持 被雇用者に対する労働契約執行の保証 ( 金銭又は財産 ) の要求 雇用が技術 経営秘密に直接関連する労働契約内容の特定経営秘密の重要性及び需要の増加を認識する上で 新労働法 23 条は雇用者の技術 経営秘密に直接関連する場合には 雇用者は契約違反による損害賠償を含め 技術経営秘密の保護に関する書面の規定を被雇用者と交渉し合意することができると定めました 雇用者は実際にこの条項をもって 技術 経営秘密を含める知的財産の保護に関する契約上の制限を特定して定めることが認められます 試用期間の調整 試用期間の賃金の上限の上昇 2013 年 5 月 1 日に施行される新労働法によって廃止される現行労働法では 特殊又は高度な技術スキル 1

を求める仕事に60 日の試用期間 他の仕事に30 日の試用期間 を定めました しかしながら この規則は 特殊又は高度な技術スキル という用語の不明な意味に起因する一貫性が欠ける恣意的な運用につながる可能性があります 新労働法第 27 条では 試用期間が仕事を行うために必要な専門能力のレベルによって決められると定めます 従って 試用期間は 大学卒又はそれ以上の資格を必要とする仕事に60 日以内 高等専門学校卒の資格を必要とする仕事に30 日以内 そして他の仕事に6 日以内です また 試用期間の給料については 新労働法第 28 条が現行規定に定める 当該仕事に支払われる給料の最低 70% から85% へ上昇して定めました 労働契約の無効及びその効果について新労働法の第 3 省第 4 節では 労働契約の遵守を図って労働契約を無効とする以下の具体的なケースを定めました 労働契約の内容がすべて労働法に反する場合労働契約を署名する者が完全に委任されない場合労働契約に定める作業は法律に禁じられる場合労働契約が被雇用者を労働組合の加盟を妨げ又は防止する場合 労働契約の一部が法律に反する場合にはその部分が無効とされるが その部分は契約書の他の部分に影響を及びません 組織である雇用者には その法定代表者が労働契約を締結する完全な権限を有する者であることに注意する必要があります 従って 第二の権限者がが有効契約を無効にしてしまう可能性があるために その者 ( 組織の法定代表者以外の者 ) が雇用者としての完全な権限を委任されるかどうかを確保する必要があります また 新労働法では 契約無効の宣言について 裁判所に限らず 労働監督者もその権限を与えられることに注意する必要があります 労働契約が無効とされる場合には 被雇用者の権利義務は法律によって定められます ただし 一部無効とされる契約には 無効の部分を労働協約又は労働法に適合させるように修正しなければなりません 労働契約の解約 労働契約の一方的な解約新労働法第 38 条は雇用者が一方的に労働契約を解約できる場合を変更しました すなわち 同法は 解雇という懲戒処分を受けた従業員に対して一方的な労働契約を解約する場合 ( 下記する解雇規制に関する変更を参照 ) 及び組織である雇用者が営業活動を終了する場合を排除して 被雇用者が労働契約の停止期間が終了した日より15 日以内に職場に出勤しない場合に雇用者が一方的な労働契約の解約をできるという規定を定めました ただし 当事者が別途の合意がある場合にはその限りではありません ただし 新労働法は被雇用者が出勤する期間を15 日より短く合意することができるかどうかを明記しません 2

リストラ又は 経済理由 による失業について新労働法第 44 条では 雇用者はその組織リストラ 技術変更又は 経済理由 で複数の被雇用者に雇用の影響を及ぶ場合に 同法に定める労働しよう計画を作成し 実施しなければなりません 雇用者がこの労働計画に基づいて被雇用者を継続して雇用することができない場合に 一方的に労働契約を解約することができるが 被雇用者に雇用年数に応じて一年当たり平均月給を支払う義務を負います ただし この期間には被雇用者が失業保険に加入する期間又は雇用者が退職手当を計算する期間が除かれます ( もしあれば ) 新労働法は現行の労働法に比べて その用語がかなりわかりにくく 以下のいずれかのシナリオに該当すると考えられます 1リストラの出来事によって一人の従業員を解雇する権限は 当該出来事が複数の被雇用者に影響を及ぼす場合に限って執行することができる 2リストラ計画の企画は リストラ出来事による解約が複数の被雇用者に影響を及ぼす場合に限って 初めて求められる さらに 新労働法に定める労働者の使用計画がそれを適用する雇用者に対して厳格な遵守を定めました 一方 経済理由 という不明な規定が追加されたことで雇用者がこの規制における規定を利用して これまで制限されてきた場合を拡大して 事業限定又は経済不況の間に雇用者を解雇することができると考えられます 給与 夜勤の超過勤務の手当の計算方法の変更現行の労働法及びその施行細則では 夜勤残業手当を日勤残業手当 ( 少なくとも常勤時間に適用される賃金の150% 200% 又は300%) と夜勤賃金比率 ( 少なくとも常勤の30%) を乗じて計算すると定めました しかし 新労働法第 97 条では夜勤の残業手当を日勤残業手当率 ( 少なくとも常勤時間に適用される賃金の150% 200% 又は300%) 夜勤賃金率( 少なくとも常勤賃金の30%) と少なくとも日勤賃金 20% の比率によって計算することを定めました この新しい計算方法が複雑なものでるために 我々はそのガイドラインを待ち この事項に関して新しい情報を提供します 勤務及び休暇 最大限の勤務時間の増加新労働法第 106 条では 月間の超過勤務時間として30 時間を超えてはならず また特別の場合の最大の超過勤務時間として年間 300 時間を超えてはならないと定めました 注目すべきことは 新労働法第 107 条では 以下の場合に雇用者が被雇用者に対して超過勤務を求めることができ 被雇用者がそれを拒否できないと定めました すなわち 国家が戦争又は緊急事態にある場合 重大な災害 火事 洪水 台風 地震 疫病又はその他の災害によって発生し 又は発生するおそれのある緊急事態によって生じた財産の損失又は死亡或いは危険性を防止する場合 休日 新労働法第 115 条は被雇用者にとって喜ばしい規定を定めました すなわち 旧暦正月休日が4 日から5 日まで増えました これによって 年間休日が9 日から10 日まで増えました さらに外国人労働者がその伝統的な新年休日と建国記念日の二日間を休日として休めます 外国人重要 3

員を雇用する雇用者は国際休日を通知して この事項を管理する政策を求められます ただし 外国人従業員にはその正月休日又は建国記念日が週末休日に重なる場合にはベトナム従業員のように振り替え休日を適用されません 産休期間の増加新労働法第 157 条では 通常の産休は4ヶ月から6ヶ月へ増加されました このように産休期間が50% 増加するので 雇用者が一時的な人員不足を補完する計画を検討する必要があります 就業規則 就業規則違反による懲戒処分の軽減新労働法第 125 条をもって 6ヶ月以内より低い賃金で他の仕事へ異動するという懲戒処分はもはや存在しなくなりました 従って 新労働法に定める就業規則の違反による懲戒処分は以下の通りです 警告 6 ヶ月以内に賃上げの延長又は降格 解雇 解雇処分による補完的な活動解雇処分は 労働法に定める特定の場合に限って認められます 新労働法は解雇処分に関する補完的な活動を定めました すなわち 同法第 126 条では 解雇処分は以下の状況において懲戒処分として認められます 被雇用者が窃盗 横領 賭博 暴行や職場での薬物の使用又は危害を加える行為を犯した場合又はビジネス 技術や知的財産の秘密 又は重大な損害を引き起こし 又は企業の資産や存続に深刻な被害を引き起こすおそれがある場合賃上げの延長又は降格という懲戒処分をされる間に再度違反を繰り替える場合被雇用者が月間 5 日又は年間 20 日に適切な許可を得ずに欠勤する場合 労働安全 従業員への定期な健康診断雇用者が従業員に対して定期健康診断を実施させるために新労働法第 152 条は 現行労働法に定める規制を直接定めました すなわち 職業訓練研修生を含めて従業員に対して年次の健康診断 またハードで危険な仕事を勤める従業員 ジュニア従業員 1 シニア従業員 2 に対して半年ごとの健康診断を 実施しなければなりません 労働者の派遣 労働者の派遣という新しい法律規定労働者の派遣契約は はじめて新労働法によって定められたベトナムでの新しい法的概念ですが 短期 1 18 歳以下の労働者 2 60 歳以上の男性労働者 55 歳以上の女性労働者 4

労働者のニーズをカバーするために派遣社員を雇用する外国の雇用者によく知られている概念です 労働者派遣とは 派遣先が派遣元が募集した従業員を派遣先の管理下の仕事を与えることであるが 労働関係が労働者と派遣元の間に継続しながら労働者と派遣先 ( 企業など ) の間に存在しないということです すなわち 派遣元は雇用者としての権利義務を また逆に労働者は派遣元に対してその権利義務を実施する必要があります 新労働法では 労働者派遣事業は条件付ビジネスであり 特定の雇用に限って適用されます これは企業にとって短期労働者の需要を対応するための極めて有用な手段でありながら 従業員の雇用による直接の責任を負う必要がありません さらに企業が労働者の募集費用と責任を負担せずに特定のスキルセットを持つ従業員を雇用することができます 労働者派遣に関する当事者の権利義務新労働法第 56 条によれば 労働者派遣事業主は以下の権利及び義務があります 派遣先の要求に従って有能な従業員を派遣すること労働者派遣契約の内容を派遣労働者に通知すること新労働法に従って労働者と労働契約を締結すること労働者の履歴書や従業員の特定要件 ( ある場合 ) について派遣先に通知すること法の規定に従って 派遣労働者に賃金 祝日の賃金 年次休暇 解約の支払い 退職手当 社会保険 健康保険と失業保険を支払う責任を負うこと派遣労働者に対して 派遣労働者と同様のレベルで同一又は類似の業務を遂行する派遣先の従業員の賃金を下回らないレベルの賃金を支払うこと派遣労働者の人数 派遣先企業 派遣費用に関する報告書を作成して省級労働局に報告すること派遣先の就業規則に違反した理由で派遣先から返された労働者への懲戒処分を行うこと 新労働法第 57 条によれば 派遣先は以下の権利及び義務があります 派遣従業員に自社の就業規則及びその他の規則を指導すること就労条件について 自社の従業員と派遣従業員との差別取扱をしないこと派遣契約の範囲を超えて 派遣従業員を超過勤務又は夜勤へ動員する場合に派遣従業員とそれを合意すること派遣従業員をその他の雇用者へ異動させないこと派遣契約の期間中に派遣従業員の正式な雇用を希望する場合に派遣元及び派遣従業員と合意する 合意された要求に対応できない派遣従業員を派遣元に返却すること派遣元が就業規則に違反した派遣従業員を処分するために派遣元に派遣従業員による就業規則の違反証拠を提供すること 新労働法第 58 条によれば 派遣従業員は以下の権利及び義務があります 派遣元との労働契約に従って就労すること 派遣先の規則 内部規定 就業規則及び労働協約を遵守すること 5

同様のレベルで同一又は類似の業務を遂行する派遣先の従業員の賃金を下回らないレベルの賃金を支払われること派遣先が労働者派遣契約に違反する場合には派遣元に苦情をすること新労働法第 37 条に従って 労働派遣元との労働契約を一方的に解約すること労働派遣契約を終了した後又は当該契約の一方的な解約権を適法に執行した後に派遣先と労働契約を締結すること 外国人労働者 外国人労働者の雇用に関する新しい条件外国人労働者を雇用している外国企業が注意すべきことは 新労働法第 170 条は 現行労働法に比べて外国人労働者の雇用に関して新たな条件を定めました 外資系企業は外国人を雇用する前にその需要を当局に説明し その承認を得なければなりません ただし 外国企業 の定義が 外資系企業を含めるかどうかを法の実施上明らかにする必要があります 労働許可の最大期間の削減注意すべきことは 新労働法第 173 条では外国人の最大労働期間を36ヶ月から24ヶ月へ削減されました その他の事項 家事メードに関する具体的な規定新労働法第 11 章第 5 節は 家事メードという労働関係の特性に基づき家事メードのみを定める規定を置きました 同法によれば 雇用主は労働法に定められた所定の情報を含む家事メードとの書面による労働契約を締結する必要があります 新労働法では 一方の当事者は15 日の予告期間を持って この労働契約を一方的に解約することができます 雇用主がストライキ中に事業の一時的停止を認められる 新労働法第 214 条第 3 項は 企業の一時的停止 の定義は新しい概念として定められました これによれば 雇用主は 被雇用者のストライキ中にその財産を保護し 又はストライキを利用して企業を妨害しようとする過激派や扇動者を防止し 或いは事業活動を行う従業員が不足するために一時的に事業を停止することができます フレイザー法律事務所 2013 年 2 月 6