ICT 成長戦略 - 基本的視点 - 1 Mission ミッション 世界で最もアクティブな国になる ~ICT による経済成長と国際社会への貢献 ~ Vision ビジョン Ⅰ. 新たな付加価値産業の創出 - G 空間情報やビッグデータ等を活用して 高付加価値の新産業 新サービスを創出し 経済成長エ

Similar documents
成長戦略としての ICT 1 日本再生のための 三本の矢 大胆な金融政策 為替株価 ( ) ( ) 79.9 円 円 機動的な財政政策 円 15, 円 75% 上昇 世界一の上昇率 ( NY ダウ平均株価の上昇率は 24%)

構成 1 第 1 章 IoT 時代の新たな地域資源 1. IoT 時代の新たな地域資源とその可能性 2. 新たな地域資源の活用に向けた基本的視点 第 2 章地域におけるオープンデータ ビッグデータ利活用の推進 1. 地域におけるオープンデータ利活用の現状と課題 2. 地域におけるビッグデータ利活用の


人材育成 に関するご意見 1) 独立行政法人情報通信研究機構富永構成員 1 ページ 2) KDDI 株式会社嶋谷構成員 8 ページ 資料 7-2-1

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局

併せて 先進事例を統一的なフォーマットでデータベース化する また 意欲ある地域が先進的な取組みを行った人材に 目的に応じて容易に相談できるよう 内閣官房において 各省の人材システムを再点検し 総合的なコンシェルジュ機能を強化する 各種の既存施策に加え 当面 今通常国会に提出を予定している 都市再生法

取組みの背景 これまでの流れ 平成 27 年 6 月 日本再興戦略 改訂 2015 の閣議決定 ( 訪日外国人からの 日本の Wi-Fi サービスは使い難い との声を受け ) 戦略市場創造プラン における新たに講ずべき具体的施策として 事業者の垣根を越えた認証手続きの簡素化 が盛り込まれる 平成 2

1 日本再興戦略 2016 改革 2020 隊列走行の実現 隊列走行活用事業モデルの明確化ニーズの明確化 ( 実施場所 事業性等 ) 技術開発 実証 制度 事業環境検討プロジェクト工程表技高齢者等の移動手段の確保 ( ラストワンマイル自動走行 ) 事業モデルの明確化 ( 実施主体 場所 事業性等 )

1. 実現を目指すサービスのイメージ 高齢者や障害者 ベビーカー利用者など 誰もがストレス無く自由に活動できるユニバーサル社会の構築のため あらゆる人々が自由にかつ自立的に移動できる環境の整備が必要 ICT を活用した歩行者移動支援サービスでは 個人の身体状況やニーズに応じて移動を支援する様々な情報

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地

スライド 1

資料 1-4 放送コンテンツの海外展開 平成 2 6 年 8 月総務省情報流通行政局

NICnet80

PowerPoint プレゼンテーション

第6回議論における補足資料

資料 2-2 成長戦略改訂に向けた地域活性化の取組みについて ( 案 ) 内閣官房地域活性化統合事務局 成長戦略の改訂に向け これまでの施策の成果が実感できない地方において 新たな活力ある地域づくりと地域産業の成長のためのビジョンを提供しその具体化を図る 超高齢化 人口減少社会における持続可能な都市

沖縄でのバス自動運転実証実験の実施について

施策の体系 本目標3 地域力と行政の連携がつくる人と地球に優しいまち179

2014 年度事業計画書 2014 年 3 月 25 日 一般社団法人日本テレワーク協会 1

新興国市場開拓事業平成 27 年度概算要求額 15.0 億円 (15.0 億円 ) うち優先課題推進枠 15.0 億円 通商政策局国際経済課 商務情報政策局生活文化創造産業課 /1750 事業の内容 事業の概要 目的 急速に拡大する世界市場を獲得するためには 対象となる国 地

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF342D315F91E6338FCD323190A28B498ED089EF82C982A882AF82E BD82C889BA908593B982CC >

Microsoft Word - 13 地域イントラ.doc

スマート・ユビキタスネット社会実現戦略

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

【生産性革命プロジェクト】 産業界における気象情報利活用

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

資料 9-2 ICT 成長戦略会議 ( 第 3 回 ) 会議資料一式 日時 : 平成 25 年 5 月 23 日 ( 木 ) 場所 : 総務省 8 階第 1 特別会議室

知創の杜 2016 vol.10


福島復興再生特別措置法の一部を改正する法律 について <1. 特定復興再生拠点区域の復興及び再生を推進するための計画制度の創設 > 従来 帰還困難区域は 将来にわたって居住を制限することを原則とした区域 として設定 平成 29 年 5 月復興庁 地元からの要望や与党からの提言を踏まえ 1 帰還困難区

<4D F736F F D2090A28A458DC590E6925B49548D9189C6916E91A290E98CBE B95B6816A81698A748B638C8892E A2E646F6378>

( 常任本部会議の設置等 ) 第 9 条本部に常任本部会議を設置する 2 常任本部会議は 委員長 副委員長及び委員で組織する 3 委員長は 第 11 条第 1 項に規定する最高情報統括責任者をもって充てる 4 委員長は 常任本部会議の事務を総理する 5 副委員長は ICTに関する事務を分掌するプロジ

報道発表資料(新宿駅屋内地図オープンデータ)

2020 年に向けた社会全体の ICT 化推進に関する懇談会 の開催について 1 平成 26 年より 総務大臣の懇談会として 2020 年に向けた社会全体の ICT 化推進に関する懇談会 を開催 アクションプランに基づき 2020 年以降のレガシーを視野に入れつつ ICT 化に向けた施策を進めてきた

untitled

H28秋_24地方税財源

世界最先端 IT 国家創造宣言 平成 26 年 6 月 24 日

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A8C928D4E88E397C390ED97AA814091CE8A4F90E096BE C A472E >

次 Ⅰ. 総論 2 Ⅱ. 重点分野 3 Ⅲ. 人材育成 確保 6 Ⅳ. 情報管理 8 Ⅴ. その他 9 1

お客様への約束 1. 安全の確保を最優先とします - 安全確保を最優先に 全てにおいて万全のコンディションでお客様をお迎えします 2. お客様の時間を大切にします - 欠航 遅延は最小限にします - やむを得ない場合は代替の移動手段の確保に努め お客様にご迷惑をおかけしないよう全力を尽くします -

デジタル時代の新たな IT 政策の方向性について ~ デジタル時代に対応した 新たな社会システム への移行に向けて ~ 平成 30 年 12 月 19 日 高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部 官民データ活用推進戦略会議決定 1. 基本的な考え方 近年 デジタル技術やデジタル技術を活用したサービ

東京オリンピック パラリンピックにおける ICT の活用場面 1 スマートな入国手続き スマートな移動 競技中 滞在中 駅 宿 競技場 選手村 空港 観光地 街 病院 店舗 全国各地 世界各国に展開

L アラート ( 災害情報共有システム ) の概要 1 情報発信 情報伝達 地域住民 市町村 災害時の避難勧告 指示 お知らせ等 収集 フォーマット変換 配信 テレビ事業者 システム接続 ケーブル地上波 デジタル TV データ放送など ( テキストで表示 ) 情報閲覧 入力 防災情報 お知らせ等 都

活動指標及び 活動指標標準仕様書 導入手順書策定数 ( 改定を含む ) 活動見込 31 活動見込 2 活動指標及び 活動指標 RPA 補助事業の完了数 活動見込 31 活動見込 5 活動指標及び AI 実証地域の完了数 活動指標 活動見込 31 活動見

2015 年度 ~2017 年度中期経営経営計画 14 中計 1. 当社が目指すもの企業理念と Vision E 2.11 中計 中計 (2nd STAGE / 2012~ 年度 ) の成果 - Vision E における 11 中計の位置づけと成果 - 1

<4D F736F F F696E74202D F C F E816A C835B83938E9197BF976C8EAE28382E323890E096BE89EF E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

untitled

高はわずか 892 億円 (3%) となった 主要メーカーでも大幅な赤字となり工場閉鎖や撤退を余儀なくされる事態に至っているのは記憶に新しい また携帯電話は 2008 年には 2.2 兆円の日系企業の生産高 ( 世界シェア 15%) のうち国内生産高は約 1.2 兆円 (56%) が 2012 年に

姫路市及びたつの市における連携中枢都市圏形成に係る連携協約 姫路市 ( 以下 甲 という ) 及びたつの市 ( 以下 乙 という ) は 連携中枢都市圏構想推進要綱 ( 平成 26 年 8 月 25 日付け総行市第 200 号総務省自治行政局長通知 ) に基づく連携中枢都市圏である播磨圏域 ( 以下

(Microsoft PowerPoint ADVNET\216\221\227\277_r5.pptx)

G 空間情報センター ( 仮称 ) とは G 空間情報センター 整備 提供主体 地理空間情報ライブラリー 各省庁 独法 地方自治体 データ管理代行機能 データ流通プラットフォーム機能 メタデータ群 検索 配信 ダウンロード 技術標準 運用ルールの整備 維持 * データ整備 更新支援機能 * データ利

が実現することにより 利用希望者は認証連携でひもづけられた無料 Wi-Fi スポットについて複数回の利用登録手続が不要となり 利用者の負担軽減と利便性の向上が図られる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 4 回 )( 平成 27(2015) 年 4 月 24 日 ) 2. 現状 日本政府観光局

経営理念 宇宙と空を活かし 安全で豊かな社会を実現します 私たちは 先導的な技術開発を行い 幅広い英知と共に生み出した成果を 人類社会に展開します 宇宙航空研究開発を通して社会への新たな価値提供のために JAXAは 2003年10月の発足以来 宇宙航空分野の基礎研究から開発 利用に至るまで一貫して行

<4D F736F F F696E74202D E291AB8E9197BF A F82CC8A A390698DF42E707074>

資料 平成 30 年度総務省 ICT 関係重点政策 ( 科学技術関連予算を抜粋 ) 平成 29 年 9 月 総務省

1-(1) 中部電力 ( 株 ) 大日本印刷 ( 株 ) と共同で 歩道上の路上変圧器を活用した情報発信の実証実験を実施 ~1/24 国交省実証実験の対象地域に選定 ~ 1 国交省実証実験の対象地域に選定 先週木曜日(1/24) 国土交通省から 無電柱化に伴う一般国道の歩道上に設置されている電力設備

関経連_事業報告書CS4.indd

未来投資戦略2018(PFI関連部分抜粋)

(1) 当該団体が法人格を有しているか 又は法人格のない任意の団体のうち次の1~2の要件を全て満たすもの 1 代表者の定めがあること 2 団体としての意思決定の方法 事務処理及び会計処理の方法 並びに責任者等を明確にした規約その他の規定が定められていること (2) 関係市町村との協議体制を構築してい

情報セキュリティ普及 啓発プログラム 改定の方向性 ( 案 ) 背景 若年層から高齢者までのあらゆる世代 個人 家庭 職場 公共施設などのあらゆる場面 国民 1 人 1 人の日常生活や社会経済活動等のあらゆる活動にサイバー空間が拡大 浸透 東京オリンピック パラリンピックが開催される 2020 年を

第 1 部 施策編 4

平成 29 年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備 ( 我が国のデータ産業を巡る事業環境等に関する調査研究 ) 報告書概要版 平成 30 年 3 月 経済産業省 ( 委託先 : みずほ情報総研株式会社 )

制度見直しに関する主な方向性については 次の通り考えるものとする 1. ビッグデータ時代におけるパーソナルデータ利活用に向けた見直し 個人情報及びプライバシーの保護に配慮したパーソナルデータの利用 流通を促進するため 個人データを加工して個人が特定される可能性を低減したデータに関し 個人情報及びプラ

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

平成 22 年 4 月 9 日新しい公共円卓会議資料 平成 2 2 年 4 月 9 日第 5 回 新しい公共 円卓会議谷口委員提出資料 ソーシャルビジネスの振興について 1. 新しい公共とソーシャルビジネスの関係 2. ソーシャルビジネスの課題とこれまでの取り組み 3. 事業者及び支援者が集う 場

スライド 1

1) 3 層構造による進捗管理の仕組みを理解しているか 持続可能な開発に向けた意欲目標としての 17 のゴール より具体的な行動目標としての 169 のターゲット 達成度を計測する評価するインディケーターに基づく進捗管理 2) 目標の設定と管理 優先的に取り組む目標( マテリアリティ ) の設定のプ

平成 29 年 4 月 14 日 第 7 回参考資料 : 官民戦略プロジェクト 10 取組状況 首相官邸 平成 29 年 5 月 12 日 第 8 回資料 1:Society5.0で実現する新たな経済 社会システム~ 第 4 次産業革命推進に際しての戦略分野第 8 回資料 2: 日本の 人材力 の抜

<4D F736F F D2095BD90AC E93788E968BC68C7689E C4816A5F AD8DF496F088F589EF947A957A97702E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション


地域子育て支援拠点事業について

NEWS 2020 速報 の一部を改正する法律案 REPORT 総会の様子 2025 GDP 3 02 vol

主な論点 資料 4 1. ワーク ライフ バランスの推進 生産性向上等の観点から 働き方とともに休み方を見直すことの必要性 重要性 (1) 有給休暇取得状況と長時間労働の国際比較 (2) 休暇取得と生産性との関係 (3) 仕事と仕事以外の生活の充実 2. 秋の連休の大型化等を実現する上での課題 (1

科学技術イノベーション官 投資拡 イニシアティブ 概要 < 現状認識 > 我が国は が減少し 超 齢社会が到来 また 世界は 変 時代を迎え グローバルな国際競争が 層激化する中 欧 や中国などは着実に科学技術イノベーション予算を拡充 我が国にとって 新たな技術 新を活 し国 活を豊かにする Soc

研究開発投資にかかる政府目標 安倍政権が 新 3 本の矢 の 1 つとして掲げた 2020 年頃の名目 GDP600 兆円達成 の目標や 日本再興戦略 2016( 閣議決定 ) 等に基づく 今後 5 年間での民間企業の研究開発投資の対 GDP 比 3% 目標の達成には 民間企業の研究開発投資を年平均

Microsoft Word - 【外務省】インフラ長寿命化(行動計画)

平成30年度事業計画書(みだし:HP用)

貿易特化指数を用いた 日本の製造業の 国際競争力の推移

Microsoft PowerPoint 中期工程表.pptx

目次 第 1 部総論 経済成長プランの実行に向けた考え方 1 背景 課題 1 2 本提案の目標 2 3 重点施策の 3 つの方向 2 4 規制 制度改革により施策を加速 6 5 ポテンシャル 6 頁 第 2 部提案プロジェクト一覧 8 第 3 部個別の提案プロジェクト Ⅰ 健康 未病産業の創出 1

2

第5回 国際的動向を踏まえたオープンサイエンスの推進に関する検討会 資料1-1

Taro-全員協議会【高エネ研南】

平成18年度標準調査票

untitled

宮城の将来ビジョン 富県宮城の実現 ~ 県内総生産 10 兆円への挑戦 ~ 富県宮城の実現 ~ 県内総生産 10 兆円への挑戦 ~ 認知度集計表 ( 回答者属性別 ) 内容について知っている 言葉は聞いたことがある 効知らない ( はじめて聞く言葉である ) 県全体 度数 ,172

世界最先端 IT 国家創造宣言 平成 25 年 6 月 14 日決定平成 26 年 6 月 24 日改定平成 27 年 6 月 30 日改定高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部

電波に関する問題意識(原座長提出資料)

スライド 1


第14回税制調査会 総務省説明資料(・地方税務手続の電子化等2・個人住民税2)

【課題1】海外の企業・人材が東京でビジネスをしやすい環境づくり~【参考】民間によるビジネス交流拠点の例

長期経営計画 (2016~2025) 2025 年ビジョン 2015 年 04 月 20 日 2016/05/20 改版 1: P.2 数値を 2015 年度実績へ変更 2016 YASKAWA Electric Corporation

01-02_入稿_0415


5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2

組織目標シート 平成 28 年度 部局 教育委員会事務局局長吉田久芳 1. 部局の使命 児童 生徒一人ひとりを大切にし 豊かな人間性と人間関係を築く力を育むとともに 自ら学び考え行動する子どもの育成を図る学校教育を推進する 市民生活が豊かで活力のあるものになるよう 市民が生涯を通して学習し学び続ける

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

目次 要旨 1 Ⅰ. 通信 放送業界 3 1. 放送業界の歩み (1) 年表 3 (2) これまでの主なケーブルテレビの制度に関する改正状況 4 2. 通信 放送業界における環境変化とケーブルテレビの位置づけ (1) コンテンツ視聴環境の多様化 5 (2) 通信 放送業界の業績動向 6 (3) 国民

Transcription:

ICT 成長戦略 ~ICT による経済成長と国際社会への貢献 ~ 2013 年 6 月 ICT 成長戦略会議

ICT 成長戦略 - 基本的視点 - 1 Mission ミッション 世界で最もアクティブな国になる ~ICT による経済成長と国際社会への貢献 ~ Vision ビジョン Ⅰ. 新たな付加価値産業の創出 - G 空間情報やビッグデータ等を活用して 高付加価値の新産業 新サービスを創出し 経済成長エンジンに Ⅱ. 社会的課題の解決 - ICT を活用して 医療 介護 健康 地域活性化 防災 資源確保等の社会的課題を解決 Ⅲ.ICT 共通基盤の高度化 強靱化 - オープンデータ 情報セキュリティ等 幅広い分野における ICT の利活用を促進 プロジェクトの国策化と総合的推進 課題 経済規模の拡大 雇用の創出 産業の高付加価値化 情報発信力の強化 防災 国土強靱化 地域活性化 街づくり 超高齢社会への対応 資源問題の解決 オープンイノベーションの推進 情報セキュリティの強化 パーソナルデータの活用 通信 放送インフラの強化

重点プロジェクトICT共通基盤ICT 成長戦略 - 全体像 - 2 新たな付加価値産業の創出 社会的課題の解決 点プロジェクトCT共通基盤データ活用 放送 コンテンツ 農業 地域活性化 防災 医療 介護 健康 資源 ひずみセンサー 付加価値創出プロジェクトの推進 4K 8K スマートテレヒ の普及 放送コンテンツの海外展開 G 空間情報の活用などオープンデータの推進重バリューチェーンの構築による高付加価値化の実現 ICT スマートタウン フ ロシ ェクトの全国展開 加速化 センサー等を活用した社会インフラの効率的な維持管理の実現 医療情報連携基盤の全国展開 スマートフ ラチナ産業 の創出 衛星通信を活用した 海のブロードバンド の実現 成功モデルの提示と実証 各省事業 自治体 民間等の連携 国策化による特定地域への集中投資 一体となった規制 制度改革 安心 安全を守る情報セキュリティの強化 世界最高レベルの ICT インフラの構築 イノベーションを創出する研究開発の推進

に産学官で実施するプロジェクト主に 共通プラットフォームの構築主国が実施する環境整備ICT 成長戦略 - 施策の全体像 - 3 社会的課題の解決 新たな付加価値産業の創出 超高齢社会 ICT スマートプラチナ社会 構築 ICT 健康モデル ( 予防 ) の確立 ( 2016 年度までに有効な方策を確立 ) 医療情報連携基盤の全国展開 ( 2018 年度までに全国へ普及 展開 ) ICTリテラシーの向上 女性等の活力発揮のためのテレワーク推進 ( テレワーク導入企業を 2020 年に 2012 年度比 3 倍 ) 資源問題 ICT 衛星を活用した 海のブロードバンド の実現 ( 海底資源調査の高度化 効率化 ) 道路 橋梁等の効率的な維持管理の実現 ( 2020 年度までにインフラの 20% はセンサー等を活用 ) 2020 年までに 23 兆円規模の新産業創出 2025 年までに約 20 兆円の経済効果 ICT によるイノベーション創出 G 空間 ICT 街づくり ICT 街づくり ICT ICT によるイノベーション創出 情報セキュリティ オープンデータ ビッグデータ 鉱物 エネルギー 水 農業 社会インフラ 高度な漏水検知システム等の展開 海外展開 農業の知識産業化 バリューチェーン構築 ( 2020 年度には農林水産物輸出目標 1 兆円に貢献 ) ITS パイロットプロジェクトの推進 G 空間オープンデータ プラットフォームの構築 世界最先端の G 空間防災システムの構築 G 空間シティ ( 仮称 ) による成功モデルの実現 ICT スマートタウン 実証プロジェクトの展開 加速化 放送コンテンツの海外展開 権利処理の効率化 迅速化 海外市場拡大の促進 海外展開 推進体制の整備 放送サービスの高度化 次世代放送システムの早期実現 (4K 8K スマートテレビ ) 推進体制の整備 ロードマップの作成 成果展開 (~2018 年 ) のための体制整備 技術成果の具現化を支援する常時応募可能な公募制度の新設 独創的な人向けチャレンジ枠の創設 サイバーセキュリティ研究開発拠点 (CYREC) の構築による解析能力の向上 国際連携の推進 ( 日 ASEAN サイバーセキュリティ協力等 ) 公共データの民間開放 ( オープンデータ ) ビッグデータの活用の推進 2018 年までに現在の 3 倍の海外事業売上高 放送開始 :4K スマテレ 2014 年 8K 2016 年 市販のテレビでの放送環境実現 2020 年 多様なメディアを活用した情報収集 伝達手段を2015 年度までに構築 G 空間情報を利用した消火活動を2020 年度までに導入 2020 年に約 62 兆円のG 空間関連市場 2015 年度末には 他の先進国と同水準の公開内容を実現 IT 総合戦略本部の下で パーソナルデータの取扱いについて 制度見直し方針を年内に策定

主に産官学で実施するプロジェクト 1 4 超高齢社会 ICT スマートプラチナ社会 構築 ICT 健康モデル ( 予防 ) の確立 地方自治体の国民健康保険や企業の健康保険組合等におけるICTシステムや健診データ等を活用した健康づくりモデル ( 予防 ) の確立のための大規模社会実証をヘルスケアポイント ( 運動等の健康増進に関する取組等に対して付与されるポイント ) 等を用いて実施する 医療情報連携基盤の全国展開 医療情報連携ネットワークについて データやシステム仕様の標準化 運用ルールの検討やシステム関連コストの大幅な低廉化等による費用対効果を図りつつ 全国への普及 展開を図る ICTリテラシーの向上 公民館 学校の空き教室等で クラウドサービスを利活用する際の個人情報の管理方法等 リテラシー向上のための実証を行う 鉱物 エネルギー 衛星を活用した 海のブロードバンド の実現 洋上環境に対応した 10Mbps 級の高速通信が可能な地球局並びに 100Mbps 級の高速通信が可能な次世代通信衛星技術を開発する 水 高度な漏水検知システム等の展開 センサー情報等をビッグデータ解析し 迅速 高精度に漏水箇所を検知するシステム等について海外等で実証を行う 農業 ( 食料 ) 資源問題 ICT 農業の知識産業化 バリューチェーン構築 遠隔地にある複数の産地をネットワーク化し 熟練農家のノウハウや市場情報等の共有を可能とする実証を行う 農産物の価値向上や消費者が必要とする情報の提供を可能とする一貫したバリューチェーンの構築に向けた情報連携技術等の研究開発を実施する 女性等の活力発揮のためのテレワーク推進 テレワーク制度の本格導入を希望する企業を全国から募集し ICT を活用した柔軟な働き方や適切な評価が可能となる新たなモデル確立のための実証事業を行う 社会インフラ 道路 橋梁等の効率的な維持管理の実現 有線 無線のセンサー等からインフラの状態を把握するためのセンサー技術や利活用技術の研究開発を実施する ICT を活用した道路管理の高度化に係る実証事業 路線バス等に搭載した振動センサー等の情報を集約分析して路面状態を把握し 効率的な道路管理を可能とする実証を行う

主に産官学で実施するプロジェクト 2 5 放送コンテンツの海外展開 放送コンテンツの海外展開支援 放送コンテンツの権利処理の効率化 迅速化 実演家及び音楽の両分野において 放送事業者や権利者等の関係者による権利処理の効率化 迅速化を促進するための取組を支援する 海外市場の拡大の促進 地域の放送局や番組製作会社等が能力と意欲のある中小企業 自治体等と協力して食や観光資源等の情報を放送やネットを通じて現地のニーズに合わせて海外に発信し 将来のビジネス展開を見据えつつ地域活性化を進める取組やポップカルチャーの映像コンテンツの発信を支援する 推進体制の整備 放送コンテンツ海外展開推進体制の整備 (2013 年度前半予定 ) 国家プロジェクトとして放送コンテンツ及び関連製品等の海外展開を推進する体制 ( 一般社団法人 ) を設立する 放送サービスの高度化 次世代放送システムの早期実現 次世代放送システムの早期実現に向けた支援 4K/8K 放送の早期開始及び次世代スマートテレビのサービスの普及促進のため 必要な技術 ( 2K 8K 4K 8K のアップコンバート / ダウンコンバート等 ) の検証などを支援する 推進体制の整備 4K/8K( スーパーハイビジョン ) 次世代放送推進フォーラム の設立 (2013 年 5 月 ) 4K/8K 放送をオールジャパン体制で推進するため 放送事業者 メーカー 通信事業者等約 30 社により構成される一般社団法人 次世代放送推進フォーラム を設立 スマートテレビ 次世代スマートテレビ推進センター の設置 (2013 年 7 月予定 ) 次世代スマートテレビの普及促進に向け 次世代スマートテレビ対応アプリ普及促進のため 次世代スマートテレビ推進センター を 一般社団法人 IPTVフォーラム内に設置 ケーブルテレビ プラットフォーム 新たなプラットフォーム事業者の設立 (2013 年度中予定 ) ケーブルテレビ業界の共通基盤として 既存事業者を改組する等により プラットフォーム事業者 を設立 ( 本年 7 月 日本ケーブルテレビ連盟内に検討組織を設置 )

主に産官学で実施するプロジェクト 3 6 ICT によるイノベーション創出 街づくり ICT ITS パイロットプロジェクトの推進 ICT スマートタウン 実証プロジェクトの展開 加速化 ICT を活用した ITS 次世代インフラ確立のための実証 安全で環境にやさしく経済的な道路交通社会の実現をめざし 車 道路 ネットワークをつなげることによる高度な運転支援技術の実用化に向けた 公道上での大規模実証実験を実施する ICT を活用した新たな街づくり実現のための実証 センサー クラウド ワイヤレス等の最先端の ICT を活用し 災害に強い街の実現 地域経済の活性化 雇用創出等 地域の発展 / 課題解決を図るため ICT スマートタウン の実現に向けた実証プロジェクトを実施する 既存の実証プロジェクト (5 箇所 ) については 評価を行いながら着実に実施するとともに コミュニティの再生 教育の再生 攻めの農業といった新たな社会課題に対応するため 実証プロジェクトの加速化が必要 実証プロジェクトを主要拠点 (21 箇所 ) で展開 加速化するとともに 活動状況の把握 見える化を図り 2018 年頃の ICT スマートタウンの普及を目指す

主に産官学で実施するプロジェクト 4 7 G 空間オープンデータ プラットフォームの構築 G 空間 ICT プラットフォームの構築 G 空間情報センター の実現に向け 官民が保有する G 空間関連データを自由に組み合わせて利活用できるプラットフォームを構築する 上記プラットフォームを民間企業等に開放し 様々な新サービス創出の開発実証に活用する G 空間情報活用の全国普及に向けた官民連携等の強化 自治体が保有するG 空間情報の多目的利用を推進するため 自治体におけるG 空間情報利活用のベスト プラクティス集を作成する 官民の連携による地図制作や更新の効率化を図るため 自治体と公益事業者等の連携モデルを構築し 順次展開する 世界最先端の G 空間防災システムの構築 多様な手段による的確な情報提供の実現 G 空間情報をリアルタイムにビッグデータ分析し 準天頂衛星のメッセージ機能も含めた多様な伝達手段を活用し 一人一人に的確な情報提供を行うモデルシステムを実現する 災害対応ロボット等の高度な防災システムの導入 災害現場に近づけない大規模災害 特殊災害等において G 空間情報を活用し リモートで操作できる災害対応ロボット等の高度な防災システムを開発し 順次導入する G 空間シティ ( 仮称 ) による成功モデルの実現 先進的 先導的な利活用モデルの実施 G 空間情報利活用の促進を図るため 関係府省と連携し 交通 農業の高度化等のための先進的 先導的な G 空間 ICT の利活用モデルを構築する 海外での実証プロジェクトの実施 国際競争力の強化及び国際展開の促進を図るため ASEAN 地域等を中心に海外でG 空間 ICTの実証プロジェクトを実施する

主に国が実施する環境整備 8 街づくり ICT ICT によるイノベーション創出 情報セキュリティ オープンデータビッグデータ 共通プラットフォームの構築 全国主要拠点の ICT スマートタウン実証プロジェクトを基に 複数分野のサービス データの相互連携が可能な共通プラットフォームを構築する 実証プロジェクトで得られた成功事例及び共通プラットフォームを 2018 年までに他地域へ普及展開するため 実証プロジェクト関係者を中心とした推進体制を整備する 技術成果の具現化を支援する常時応募可能な公募制度の新設 研究開発を通じたイノベーションを創出するため 大学 ベンチャー企業などの技術成果の具現化 ( コンセプト検証 ) への支援を行う その際 これまでの年に 1 回の公募制度に加え アイデアが生まれたらいつでも支援できるよう 常時応募可能な公募制度とする 独創的な人向けチャレンジ枠の創設 変わったことを考える独創的な人材に より多くの機会を与えるため SCOPE( 戦略的情報通信研究開発推進制度 ) に新たに チャレンジ枠 を設け 実績の有無等のみにこだわることなく 世の中に変革を起こす斬新なアイデアに資金援助を行いやすい環境を整備する サイバーセキュリティ研究開発拠点 (CYREC) の構築による解析能力の向上 高度化 複雑化するサイバー攻撃に対応するため 国内の英知を結集したサイバーセキュリティの研究開発拠点 (CYREC, Cybersecurity Research Center) を ( 独 ) 情報通信研究機構に構築し 解析能力の向上を図る 国際連携の推進 ( 日 ASEAN サイバーセキュリティ協力等 ) ASEAN 諸国との連携等によりグローバルなインターネット環境の安全を確保する 公共データの民間開放 ( オープンデータ ) ビッグデータの活用の推進 データフォーマットの統一等 データのオープン化に向けた環境整備を行う ( 2015 年度末に他の先進国と同水準の公開を実現する ) IT 総合戦略本部の下で パーソナルデータの取扱いについて 制度見直し方針を年内に策定する 消費者への透明性を担保しながら適切なデータ利活用を可能とする仕組み( トラストフレームワーク ) を構築する ICT コトづくりの裾野の拡大に向けた新たなアイデアの発掘 支援 ビッグデータ等の ICT を活用した新たな付加価値の創出 ( コトづくり ) に向けて ベンチャー企業 若手人材に着目し 社会 地域の課題解決につながるアイデアを創出 展開するための仕組み ( コンテスト等 ) を構築する

020年にCT2025年までに2018年までに放送サービス高度化次世代放送サービス推進体制の整備 / ロードマップ 1 9 ICT 成長戦略推進会議の創設 PDCA サイクルの推進による進捗状況の管理 定期的な評価 関係府省庁及び産学等関係者との連携の推進 等 放送コンテンツ源問題 ICT3プランの 実行 に向けた取組の実施資高齢社会 I2013 年 2017 年 自治体や企業を主体とする ICT 健康モデル ( 予防 ) の大規模社会実証 高齢者の ICT リテラシー向上のための環境整備 テレワークの推進等 2017 年度頃まで 超 各分野の短期的プロジェクトにおける実証実験 1 熟練農家のノウハウや市場情報等の共有システムの実証 2 路線バス等に搭載した振動センサー等の情報を活用した道路管理の高度化に向けた実証等 2017 年度頃まで 海外展開の促進に向けた オールジャパン の体制構築 2013 年度中 124/128 度 CS 及び CATVにおいて 4K スマートTVを一体として放送開始 2014 年度まで 放送コンテンツの権利処理の効率化 迅速化 2015 年度頃まで 110 度 CSに4K 放送を拡大 8Kも放送開始 スマートTV 対応のサービス拡大 CATVプラットフォームの機能拡充 参加事業者拡大 2016 年度まで BS にも 4K 8K 放送を拡大 スマート TV 対応のサービス拡大 CATV プラットフォームへの参加事業者拡大 2020 年度まで 2020 年 2模の(経済効果4000 リテラシー向上の取組推進によるコミュニケーションの活性化 新たなワークスタイルの普及出 医療情報連携基盤の技術検証 運用ルールの確立等 2020 年度頃まで ) 医療情報連携基盤の全国展開の推進 ICT 健康モデル ( 予防 ) の確立普及 各分野の中長期的プロジェクトにおける研究開発 1 生産から流通 消費まで一貫したバリューチェーンを実現する 効果的なデータ解析技術や情報連携技術の研究開発 2 道路 橋梁等の効率的な維持管理を実現するセンサー技術や 利活用技術の研究開発等 2020 年度頃まで オールジャパン の体制により 海外展開を加速 促進 1 重点対象国等を含めた 目標 の設定 2 上記目標の下 アクションプラン の検討 策定 継続的に実施 23兆円規新産業を創経済効果を実現約20兆円の海外事業売上高を達成現在の3倍の億円実現 新市場を創出を世界に先駆け

づくり ICT 継続的に実施 街データG空間G空間関連市場を(現在約20兆円)約62兆円へ拡大2020年度にICTイノベーション創出オープンデータ ビッグ10 2013 年 2017 年 2020 年 ICTスマートタウン実証プロジェクトの展開 加速化 複数分野のサービス データの広域/ 官民連携を可能とする共通プラットフォームを実現 実証プロジェクトで得られた成果の普及展開のための体制整備 2015 年度まで ICTスマートタウンの普及展開 1 実証プロジェクトの展開 加速化 2 共通プラットフォームの国内外への戦略的な展開 3グローバル展開の推進 2018 年度頃まで 2を普 ICTスマートタウンの拡大及ー 継続的に実施 ICTスマ展開トタウン ITS を活用した ICT 次世代インフラの確立 2018 年度まで 技術成果の具現化を支援する常時応募可能な公募制度の新設 独創的な人材に機会を与える チャレンジ枠 を課題公募型研究開発に創設 利活用のためのトラストフレームワークの実証 2016 年度頃まで 国際連携( 日 ASEANサイバーセキュリティ協力等 ) 1ASEAN 諸国等との連携によるグローバルなインターネット環境の安全の確保 2 不合理な規制の撤廃に向けた省庁の枠を超えた連携 3 顔が見える外交の展開等による国際的なサイバー空間の規範形成への主導的な取組の実施 イノベーション創出の仕組みの構築と社会実装 継続的に実施 情プライバシー保護を考慮したデータ活用の実現 パーソナルデータ 高度な対応の実現/報セキュリティ/ロードマップ 2 サイバーセキュリティ研究開発拠点 (CYREC) の構築による解析能力の向上 ICTによる018年頃までにICTによる情報セキュリティに関する G 空間オープンデータ プラットフォームの構築 自治体 公益事業者の連携モデル構築 災害時における多様な伝達手段を活用した的確な情報提供のモデルシステムの実現 先進的 先導的なG 空間 ICT 利活用モデルシステムの実施 2015 年度頃まで 災害対応ロボット等の高度な防災システムの導入 2020 年度頃まで 新サービスの開発実証( プラットフォームの民間開放 ) G 空間情報活用の全国普及 モデルシステムの国内外への順次展開 継続的に実施