自然とともに社会のために働く 種苗管理センターの仕事 種苗は 作物栽培にとって 土壌 天候 ほ場管理などと共にとても重要です いい種子がなければいい作物はできません また 新たな特徴のある花 病気抵抗性や収量を向上させた作物など 新しい品種が次々と生み出されています これら新品種は 育成した者と社会

Similar documents
長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) 骨子 ( 案 ) に関する参考資料 1 骨子 ( 案 ) の項目と種子の生産供給の仕組み 主要農作物種子法 ( 以下 種子法 という ) で規定されていた項目については 長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) の骨子 ( 案 ) において すべて盛り込むこ

Microsoft PowerPoint - 資料編(農水省).ppt

社会・環境報告書2014 ハイライト

遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の概要 目的国際的に協力して生物の多様性の確保を図るため 遺伝子組換え生物等の使用等の規制に関する措置を講ずることにより 生物多様性条約カルタヘナ議定書 ( 略称 ) 等の的確かつ円滑な実施を確保 主務大臣による基本的事項の公表 遺

4 奨励品種決定調査 (1) 奨励品種決定調査の種類ア基本調査供試される品種につき 県内での普及に適するか否かについて 栽培試験その他の方法によりその特性の概略を明らかにする イ現地調査県内の自然的経済的条件を勘案して区分した地域 ( 以下 奨励品種適応地域 という ) ごとに 栽培試験を行うことに

Taro-【機2】第76号 (最終版)

11 表 1 平成 5 野菜の 1a 当たり収量 及び ( 全国 ) 計 1 a 当たり収量 対前比 1 a 当たり収量 ( 参考 ) 対平均収量比 481,1 1,551, 11,451, 99 nc nc 根 菜 類 169,5 5,144, 4,6, 98 nc nc

- 国家林業局 - 国家林業局

15 表 1 平成 7 野菜の 1a 当たり収量 及び ( 全国 ) 計 品目 1 a 当たり収量 対前比 1 a 当たり収量 474,7 1,654, 11,66, 99 nc nc 根 菜 類 164,7 5,11, 4,49, nc だ い こ ん,9 4,6 1

審査の品質管理において取り組むべき事項 ( 平成 27 年度 ) 平成 27 年 4 月 28 日 特許庁 特許 Ⅰ. 質の高い審査を実現するための方針 手続 体制の整備 審査の質を向上させるためには 審査体制の充実が欠かせません そこで 審査の効率性を考慮しつつ 主要国と遜色のない審査実施体制の確

Microsoft Word doc

沖縄県 生食用パインアップル産地の育成とブランド化 活動期間 : 平成 23 年度 ~ 継続中 1. 取組の背景国産パインアップルは 沖縄県の本島北部地域及び石垣島で生産が行われており 土壌酸度が低い酸性土壌の地域で栽培が行われてきた 生産された大部分は缶詰に加工されており 昭和 60 年には生産量

胚乳細胞中のタンパク質顆粒 I(PB-I) に改変型 Cry j 1タンパク質 及びCry j 2タンパク質を蓄積させたものです 2 スギ花粉ペプチド含有米( キタアケ ) スギ花粉が有する主要アレルゲンタンパク質 2 種 (Cry j 1 Cry j 2) の7 種類の主要 T 細胞エピトープを連

農業指導情報 第 1 号能代市農業総合指導センター環境産業部農業振興課 発行平成 26 年 4 月 25 日二ツ井地域局環境産業課 確かな農産物で もうかる 農業!! 農家の皆さんを支援します!! 農家支援チームにご相談ください! 今年度 農業技術センター内に農家支援

商品特性と取引条件 商品名 (1) 展示会 商談会シート 記入日 : 最もおいしい時期 (2) 賞味期限 消費期限 (3) 主原料産地 ( 漁獲場所等 )(4) JAN コード (5) 内容量 (6) 希望小売価格 ( 税込 )(7) 1ケースあたり入数 (8) 保存温度帯 (9) 発注リードタイム

<4D F736F F D C A838A815B B438CF395CF93AE91CE8DF D48505F205F F8DC58F4994C5205F838D835393FC82E88F4390B3816A2E646F63>

Vol

ビール系飲料の輸入

Microsoft Word - ⑦内容C【完成版】生物育成に関する技術.doc

1 アライグマの 分布と被害対策 1 アライグマの分布 1977 昭和52 年にアライグマと少年のふれあいを題材とし たテレビアニメが全国ネットで放映されヒット作となった それ 以降 アライグマをペットとして飼いたいという需要が高まり海 外から大量に輸入された しかしアライグマは気性が荒く 成長 す

Microsoft PowerPoint - 03 数量確保タイプ3

<4D F736F F D FDA8DD794C5816A90D882E889D482CC93FA8E9D82BF8EC08CB182C982C282A282C4>

附則この要領は 平成 4 年 1 月 16 日より施行する この要領は 平成 12 年 4 月 3 日より施行する この要領は 平成 30 年 4 月 1 日より施行する 2

2 県で生産した原種は 県一円を事業区域とする福島県米改良協会に配付するものとし その手続きは別に定める ただし 農林水産部長が特に必要と認めたときは この要領によらないで配付することができる 3 原種の配付は有償とする 4 原種の10アール当たりの配付数量は 県の示す耕種基準による 5 原種の配付

唐津市農業委員会 農地等の利用の最適化の推進に関する指針 平成 2 9 年 11 月 8 日 唐津市農業委員会 第 1 基本的な考え方農業委員会等に関する法律 ( 昭和 26 年法律第 88 号 以下 法 といいます ) の改正法が平成 28 年 4 月 1 日に施行され 農業委員会においては 農地

遺伝子組み換え食品について KAIT_Japan igem 遺伝子組み換え食品とは何か - 定義 - 遺伝子組換え食品とは 他の生物から有用な性質を持つ遺伝子を取り出し その性質を持たせたい作物などに遺伝子組み換え技術を利用して作られた食品である 日本で流通している遺伝子組換え食品には

生産行程管理業務規程 作成日 : 平成 27 年 6 月 1 日 改定日 : 平成 29 年 9 月 29 日 1 作成者クマモトケンヤツシロシフルシロマチ住所 ( フリガナ ):( ) 熊本県八代市古城町 2690 ヤツシロチイキノウギョウキョウドウクミアイ 名称 ( フリガナ )

Microsoft Word - 結果概要.doc

<4D F736F F D A6D92E894C5817A966B945F8CA C E482AB82B382E282A9816A81698DC58F4994C5816A2E646F63>

untitled


論点 3 消費者にとって分かりやすい 遺伝子組換え 及び 遺伝子組換え不分別 表示の検討 1

H30年産そば方針

Holland Horti

untitled

CSRコミュニケーションブック

Taro-参考資料1.jtd

安全教育2010

どうして GAP を導入するの? 産地や農家が安定した経営を続けるためには 次のような取組が必要です 産地の信頼を守るための体制を作りましょう 安全な農産物の生産は農家の責務です また 産地の農家のうち 1 人でも問題を起こせば 産地全体で出荷停止や商品回収を行わなければならず その後の取引にも影響

1.VOX について ヴォークス トレーディング プロフェッショナルなフードエンジニアリングを通じてソリューションを提供する 食 の商社 グローバル拠点 中国 タイ インドネシア ベトナム 米国 ポーランド オーストラリア 売上高 約 160 億円 従業員数 約 80 名

GAP 手法 ( 農業生産工程管理手法 ) を巡る情勢について 農林水産省生産局生産技術課課長補佐龍澤直樹氏 ご紹介いただきました農林水産省生産局生産技術課でGAPを担当しております龍澤と申します 私からは GAP 手法を巡る情勢ということで 全国の取組状況 また 国際的な動向 また国の取組方針につ

1 課題 目標 山陽小野田市のうち 山陽地区においては 5 つの集落営農法人が設立されている 小麦については新たに栽培開始する法人と作付面積を拡大させる法人があり これらの経営体質強化や収量向上等のため 既存資源の活用のシステム化を図る 山陽地区 水稲 大豆 小麦 野菜 農業生産法人 A 新規 農業

表紙4_1/山道 小川内 小川内 芦塚

花き産業の概要 1. 花きの動向 (1) 生産の動向 1 花き産業は 生産から中間流通 加工 小売まで広がりを持って展開しており うち花き農業の生産額は 順調に推移してきたものの 平成 10 年の6,345 億円をピークに減少傾向に推移しており 平成 20 年には4,012 億円となっている なお

新規前年度継続 ( 変更あり ) 前年度継続 加工用米助成 ( 基幹作物 ) 豊郷町農業再生協議会整理番号 2 加工用米 ( 基幹作物 ) 1,079 円 /10a 参考となる 3 1,300 円 /10a 豊郷町では加工用米を地域振興作物に位置付けている 一定品質を確保するために 種子更新を行って

ニュースリリース 農業景況調査 : 設備投資 平成 2 9 年 3 月 24 日 株式会社日本政策金融公庫 農業者の設備投資意欲が過去最高 ~ 生産効率関連の農業機械投資が最多 後継者確保に課題も ~ < 平成 28 年下半期農業景況調査関連 > ( 注 1) 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公

米国食品安全強化法 (FSMA) の概要 背景米国で多数の食品事故が起き 公衆衛生上の大きな負担となっているが ほとんどの場合は予防可能な危害であると考えられている そのため 食料供給の過程で安全を保障することにより公衆衛生を向上する目的で 食品医薬品局 (FDA) の権限を多岐にわたり強化するため

5 事務局 審査会の事務局は 福島県農林水産部農業振興課におく 第 5 奨励品種決定調査の実施県は 奨励品種の決定に当たっては 奨励品種決定調査を行うものとする 1 奨励品種決定調査の種類 (1) 基本調査供試される品種について 県内での普及に適するか否かについて 栽培試験等によりその特性の概略を明

p1_10月月報用グラフ

スライド 1

( 補足資料 ) 科学的検証と社会的検証に関する考察 立川委員提出資料 社会的検証が果たしている役割 科学的検証と社会的検証 : 車の両輪 不分別 表示を廃止できるか? IP ハンドリングとトレーサビリティの相違 日本の Non-GMO IP ハンドリングと EU の GMO トレーサビリティとの相

090108

untitled

農林水産統計調査専門調査員の募集について この度 農林水産省が実施している各種農林水産統計調査に関し 専門調査員を募集しています ( 別添資料参照 ) 任命期間中は非常勤の一般職の国家公務員となるため シルバー人材センターがその業務を受託することはできませんが 高齢者の経験及び能力等の活用に資するも

三浦市長 吉 田 英男 新年明けまして おめでとうございます 市民の皆様には 気持ちも新たに 素晴らしい新年をお 迎えになられたこととお喜び申し上げます 昨年は 消えた年金問題 薬害肝炎犠牲者への対応 安倍首相の突然の辞任 ねじれ国会 による審議の停滞など 国政においては 国民に目を向けているとは思

図 12 HACCP の導入状況 ( 販売金額規模別 ) < 食品販売金額規模別 > 5,000 万円未満 ,000 万円 ~1 億円未満 億円 ~3 億円未満

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

業界で躍進する 工事現場 の 要 登録基幹 技能者 登録基幹技能者制度推進協議会 一財 建設業振興基金

資料 2 農業データ連携基盤の構築について 農業データ連携基盤 (WAGRI) WAGRI とは 農業データプラットフォームが 様々なデータやサービスを連環させる 輪 となり 様々なコミュニティのさらなる調和を促す 和 となることで 農業分野にイノベーションを引き起こすことへの期待から生まれた造語

小学校

51号.indd


NTA presentation JP [Compatibility Mode]

Ⅲ 平成22年度花きのネットワーク構築モデル地区事例

農山性化1 農山漁村の 6 次産業化の考え方 雇用と所得を確保し 若者や子供も集落に定住できる社会を構築するため 農林漁業生産と加工 販売の一体化や 地域資源を活用した新たな産業の創出を促進するなど 農山漁村の 6 次産業化を推進 現 状 農山漁村に由来する様々な地域資源 マーケットの拡大を図りつつ

AI IoTを活用したスマート農業の加速化 人手不足への対応や生産性の向上を進めるためには ICTを活用したスマート農業の推進が重要 今後人工知能やIoT等の先進技術により 生産現場のみならずサプライチェーン全体にイノ ベーションを起こし 生産性向上や新たな価値創出を推進 1

【H 制定】災害高機能型推進事業実施要領

ビール系飲料の輸入

H26とりまとめ公表(生産計画認定面積)

書き方 ( 例 ) 別記第 17 号様式 農業生産法人報告書 自 至 平成 年 月 日平成 年 月 日 伊達市農業委員会会長様 平成年月日 主たる事務所の所在地伊達市 町 番地 法人の名称株式会社 代表者氏名 印電話番号 次のとおり農地法第 6 条第 1

PROFILE

このドッグランは、人と愛犬との豊かな共生を願って作られました

第4期中長期計画成果6

とに期待ができる 写真 1 会場の様子 2. 生産者代表による報告 (1) 徳之島代表の若山秀也氏 ~ 徳之島におけるサトウキビと畜産の複合経営の在り方 ~ 若山秀也氏は 鹿児島県天城町でさとうきびの栽培および黒毛和種の繁殖の複合経営を営んでいる 同氏の経営規模はさとうきびの作付面積 15ヘクタール

資料 3 ー 1 環境貢献型商品開発 販売促進支援事業 環境省市場メカニズム室

−w›•‡¾‡æ‡è_Vol115 (Page 1)

H24/08/00

規制 制度改革に関する閣議決定事項に係るフォローアップ調査の結果 ( 抜粋 ) 規制 制度改革に係る追加方針 ( 抜粋 ) 平成 23 年 7 月 22 日閣議決定 番号 規制 制度改革に係る追加方針 ( 平成 23 年 7 月 22 日閣議決定 ) における決定内容 規制 制度改革事項 規制 制度

00_015_目次.indd

Microsoft Word - cap4-2013chugoku-hirosima

2


<82BD82A294EC82C697CE94EC82CC B835796DA>

2 農業委員会の運営 2 農業委員会は 市町村長が議会の同意を得て任命した 農業委員 で組織され 農業委員は 合議体としての意思決定 ( 農地の権利移動の許可 不許可の決定など ) を担当 農業委員会は 農地利用最適化推進委員 ( 以下 推進委員 という ) を委嘱し 推進委員は 担当区域における農

ご説明する内容 1 遺伝子組換え技術について 2 安全性評価の仕組み 3 利用の現状 2

未来投資会議構造改革徹底推進会合 地域経済 インフラ 会合 ( 農林水産業 ) 資料 1 卸売市場を含めた食品流通の構造改革について 平成 30 年 3 月 7 日 ( 水 ) 食料産業局

地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム (SATREPS) 研究課題別中間評価報告書 1. 研究課題名 テーラーメード育種と栽培技術開発のための稲作研究プロジェクト (2013 年 5 月 ~ 2018 年 5 月 ) 2. 研究代表者 2.1. 日本側研究代表者 : 山内章 ( 名古屋大学大学

めに必要な情報を提供するとともに 2 関係者一体となった契約栽培等の需要と直結した生産を推進していく また 生産者の収益性向上につながる地域の気候風土を活かした特色ある野菜等園芸作物への作付を促進し 産地づくりを進めていくため 生産者への作付誘導のインセンティブとなる産地交付金を戦略的に活用していく

< F2D F8A93BE95E28F9E91CE8DF42E6A7464>


07 SDGsとCSV演習

H24.11.indd

の差については確認できないが 一般的に定温で流通している弁当の管理方法等についてアンケートにより調査した その結果 大部分の事業者が管理温度の設定理由として JAS 規格と同様に食味等の品質の低下及び微生物の繁殖を抑えることを挙げ 許容差は JAS 規格と同様に ±2 としていた また 温度の測定方

エチレンを特定農薬に指定することについてのこれまでの検討状況 1 エチレンについて (1) 検討対象の情報 エチレン濃度 98.0% 以上の液化ガスをボンベに充填した製品 (2) 用途ばれいしょの萌芽抑制のほか バナナやキウイフルーツ等の果実の追熟促進を目的とする 2 検討状況 (1) 農林水産省及

収入保険制度と既存の類似制度と の比較のポイント 平成 30 年 6 月

資料 3-1 人工知能や IoT によるスマート農業の 加速化について ( 案 ) 平成 28 年 11 月

平成 26 年度補正予算 :200 億円 1

知創の杜2015 vol4

国産粗飼料増産対策事業実施要綱 16 生畜第 4388 号平成 17 年 4 月 1 日農林水産事務次官依命通知 改正 平成 18 年 4 月 5 日 17 生畜第 3156 号 改正 平成 20 年 4 月 1 日 19 生畜第 2447 号 改正 平成 21 年 4 月 1 日 20 生畜第 1

重工業から農林漁業まで 幅広い産業を支えた動力機関発達の歩みを物語る近代化産業遺産群 *

Transcription:

種苗管理センターニュース Center for Seeds and Seedlings, NARO 所長挨拶 自然とともに社会のために働く 農場便り西日本農場 業務紹介農作物の種苗検査 トピックスアグリビジネス創出フェアへの出展他 ツールボックス 農研機構種苗管理センター 農研機構 は 国立研究開発法人農業 食品産業技術総合研究機構のコミュニケーションネームです

自然とともに社会のために働く 種苗管理センターの仕事 種苗は 作物栽培にとって 土壌 天候 ほ場管理などと共にとても重要です いい種子がなければいい作物はできません また 新たな特徴のある花 病気抵抗性や収量を向上させた作物など 新しい品種が次々と生み出されています これら新品種は 育成した者と社会全体に利益をもたらします 種苗管理センターは 農業生産の基本である種子の生産と流通 そして新品種の登録制度の中で大きな役割を果たしています 新しい品種を育成して登録されると育成者権が与えられ その品種を商業栽培するには育成者の許諾が必要になります 新品種として登録されるための主な要件は 他の品種との区別性 その品種の均一性と安定性であり 種苗管理センターはこれらについて栽培試験を行って確認しています 他の品種との区別性は審査基準に基づいてチェックするのですが 種苗管理センターは この審査基準を UPOV( 植物新品種保護国際同盟 ) が作成した基準と調和を図りながら作成しています そして 種苗管理センターは 育成者権の侵害に対する支援業務を提供しています 種子は外見からはいい種子なのかどうかはわかりません そこで 種苗管理センターでは 発芽率や病気の 有無をほ場や実験室で検査して証明書を発行しています この種子検査について ISTA( 国際種子検査 協会 ) から認証機関の認定を受けています ばれいしょは栽培するときに病気になりやすいのをご存知でしょうか そのため 病気がない健康な種いもを植えることが必要です 種苗管理センターでは 培養室での組織培養 ほ場での網掛け栽培 そして何回も検査を行って健康な種いも ( 原原種 ) を生産しています この原原種から種いも ( 原種 ) が生産され さらに 一般農家が植え付ける種いもが作られているのです 日本で販売されているほとんどすべてのばれいしょは 種苗管理センターの原原種がもとになっています 原原種を生産する農場は 病気の外部からの侵入を防ぐために 自然の豊かな地域にあります 同じようにさとうきびの原原種の生産にも取り組んでいます 種苗管理センターは本所 ( つくば ) と 北海道から沖縄までの 11 農場 ( 分場を含む ) で構成されていま す 私たちは 作物や花を栽培することで 優良種苗の生産と流通 さらには 農業生産の生産性と質の向 上に取り組んでいます 国立研究開発法人農業 食品産業技術総合研究機構 種苗管理センター所長

農場便り 西日本農場 西日本農場は 平成 15 年 4 月に当時の関西農場 ( 大阪市 ) を 現在の岡山県笠岡市に移転して開設されました 平成 19 年から 21 年にかけては 業務の拠点 集約化を図るため 全国各地にあった農場のうち 久留米分室 知覧農場及び金谷農場の機能が当場に移転しました 現在 瀬戸内海の温暖な気候のもとで 露地ほ場 (11.2ha) 温室 30 棟 (1.1ha) 雨よけハウス 5 棟 (1.2ha) を利用して 以下の4つの業務を行っています 栽培し 特性を比較して国が登録するために必要な条件を満たすかどうかの試験を実施しています 当場では我が国で出願の多いきく ばら カーネーションなど主要な鑑賞用植物を中心に 毎年 400 点程度の栽培試験を実施しています 2つ目は品種保護対策で 育成者の権利の保護 活用を支援しています 品種登録制度や育成者権保護に関する相談への対応のほか 権利侵害に関する侵害状況記録の作成 証拠品保管のための種苗の寄託 侵害が疑われる品種の品種類似性試験を実施しています 3つ目は種苗の検査で 近畿 中国 四国地域の種苗業者等に職員が出向いて種子袋等の表示検査を行うとともに 種苗を購入して品質の検査を実施しています 4つ目は植物遺伝資源の保存 増殖業務です 当場ではきく いちじく さといも等の栄養繁殖性植物を栽培 保存するとともに特性調査を実施しています 以上の業務を職員が一丸となって これからも拠点農場としての誇りをもって取り組んでいきたいと思います 1 つ目は農林水産植物の品種登録に係る栽 培試験です 種苗法に基づき出願された品種 について 類似する既存品種と同一条件下で ( 西日本農場 )

業務紹介 農作物の種苗検査 種子の品質種苗はその外観からは 品種名等や品質 ( 発芽率等 ) が分かりません そのため種苗法は種苗の品種名や品質について 表示する義務 を課しています 種苗管理センターでは それらの情報が適切に表示されているか 農林水産大臣の指示に基づき 全国で流通している種苗を対象とした検査を行っています また種苗法では 種子の品質についての基準 ( 発芽率 純潔種子率 含水量等 ) が定められていますので それらの基準が遵守されているかどうかの検査も行っています これらの検査の中で皆様にも馴染みのある検査として 発芽試験 があります 一般的に発芽試験と言えば 水分を含ませたろ紙上に種子を置き 一定期間 決められた温度条件で発芽させて確認するイメージではないでしょうか 実際には植物の種類に応じて 一般的なろ紙の他 ヒダ状に折りたたまれたアコーディオン状のプリーツろ紙や砂等を 使い分け 植物の種類ごとに決められた温度 決められた検査日数により発芽率を検査しています そして 植物の種類によってどの状態を正常な発芽と見なすのかが異なっているのです ( 写真 1) 依頼検査種苗管理センターでは 種苗法に基づいた流通種苗の検査の他にも 依頼検査 を行っています 検査項目としては発芽率 純潔度合 含水量 異種の粒数等が上げられますが 最近では種子伝染性病害の検査依頼が増加しており 依頼者からのニーズに応えて対象病害の拡大を図っています また種苗管理センターはISTA( 国際種子検査協会 ) の認証機関として 国際的に通用する検査と品質証明書の発行を行っており グローバルな種子流通に貢献しています 写真 1 植物の芽生 < レタスの芽生 > 一次根があり子葉が展開する一般的な 発芽 < ねぎの芽生 > ネギ類は特有の 膝 と言う胚軸の曲がり が正常な評価の必須条件となる

種苗法では他にも 品種の純度 に関する基準が定められており 実際に畑で栽培して異株の混入や品種の特性が維持されているかを調べる 品種純度検査 も行っています ( 写真 2) 輸出へのサポートまた EU 域に対して野菜の種子を販売する場合には EUのナショナルカタログに品種の特性を登録し その特性が維持されていることを確認する必要があります このことを輸出する国が管理しなければなりません 種苗管理センターは農林水産省の指示に基づき 日本からEU 域に輸出されている種子の生産の記録の調査と 輸出されたのと同じ種子について実際に栽培を行い品種の特性 の検査を行っています その他 カルタヘナ法 ( 遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律 ) に関する業務として 環境安全に関して未承認の遺伝子組換え生物等が 輸入 流通 栽培されて環境へ放出されるのを防ぐため 農林水産省の指示を受けて種苗に関して未承認遺伝子組換え植物の検査を行っています 種苗管理センターはこれらの各種種苗検査を行うことによって 国内における優良種苗の流通の維持 確保 また国際的な種子の流通のため 種苗業界や農業生産者のニーズを的確に把握しながら 今後も努力していきたいと考えています ( 種苗検査課 ) 写真 2 品種純度検査のために栽培中の めキャベツ

トピックス アグリビジネス創出フェアへ出展 < ばれいしょ 79 品種の展示 > < 野菜種子の展示 > 昨年 12 月 14 日から 16 日にかけて 東京国際展示場 ( ビッグサイト ) で開催されたアグリビジネス創出フェアに出展しました この展示会は 全国の産学官の機関が有する 農林水産 食品分野などの最新の研究成果の展示やプレゼンテーションなどを通じ 新たなビジネスを創出する場として毎年開催されています 種苗管理センターは 原原種として供給しているばれいしょ ( じゃがいも )79 品種の種いもの展示 種子の検査 品種保護相談窓口等の種苗管理センターの業務を紹介しました ばれいしょの品種といえば 男爵 メークイン キタアカリ等が有名ですが 実際には数多くの品種が生産されて使われています 家庭で利用されている品種の他にも ポテトチップス等の加工用品種 デンプン用の品種等が多くあります 国内で流通している品種が一同に揃って展示されることは少ないため ブースを訪れた様々な業種の皆さまに関心を持って頂きました これからも毎年出展していく予定ですので 皆様のご来場をお待ちしております オランダの機関との技術協力 連携強化 オランダにある Naktuinbouw という機関では ヨーロッパの品種登録審査のための栽培試験が行われています 昨年の 11 月 20~26 日にかけて種苗管理センターの職員が訪問し 栽培試験についての意見交換を行いました そして 今後 技術面で協力するための協定を結ぶこととなりました 現在 その手続きを進めています

新しいほ場での栽培試験が始まりました 品種登録審査のための栽培試験が 新たに農研機構の谷和原ほ場 ( 茨城県つくばみらい市 ) でも始まりました 昨年 4 月の法人統合により 農研機構の他の研究部門のほ場が利用できるようになりました 既に昨年の 12 月にはそらまめ えんどうの栽培試験が開始されました 3 月上旬には レタスの栽培試験を開始する予定で準備が進められています 秋植え用ばれいしょの植付準備スタート 雲仙農場では 平成 29 年の秋に配布するばれいしょ原原種の植付準備がスタートしました 昨年 12 月から 23 品種の種いもを植え付けるための切断作業が始まり 1 月下旬にはほ場に植付けられます そして 梅雨に入る前の6 月上旬までに収穫され その後各地の原種生産の現場に配布する予定です 原種はさらに採種生産されて農家が使用する種いもになります 春から栽培される種子の検査が始まります 春から栽培される野菜を中心とした種子について 1 月下旬から表示検査と品質検査のための集取が始まります まず 種子袋に表示が正しく記載されているかを店頭で検査します 次いで 表示検査を行った中から一部を購入し 発芽率等が基準を満たしているかを検査します 本年は約 3,000 点の種子を集取する予定です

ツールボックス Vol.02 鎌 種苗管理センターの鹿児島農場と沖縄農場では さとうきび原原種の種苗生産を行っています さとうきびはハーベスターという機械で収穫することが多いのですが 私たちは鎌を使って 1 本 1 本丁寧に手作業で刈り取っています 鎌は職員が砥石で丁寧に研いでいますが その研ぎ方をマスターするのはなかなか難しい 刃返り ( バリ ) を残したり 研いで時間がたつと切れ味が悪くなります うまく研げた鎌を使うと収穫作業の効率もアップし 疲労感も軽減されます 手作業での収穫にこだわっている理由は 種苗 に求められる品質としての萌芽率を良くするためです さとうきびの芽は茎の節の部分 葉の付け根にあります 機械で乱暴に収穫すると その芽が傷ついてしまうのです 私たちは 種苗生産のプロフェッショナルとして 品質を保つための手間を惜しまず 実需者の方々に原原種種苗をお届けしています ( このコーナーでは種苗管理センター職員が使用しているプロフェッショナルな道具をご紹介していきます 次回もお楽しみに!) ( 企画室 ) < 編集後記 > 新年明けましておめでとうございます 昨年の夏は天候不順に悩まされた農家の方も多かったのではないでしょうか 高騰していた野菜の値段もようやく落ち着いたようで 冬の食卓に欠かせない鍋を安心して楽しむことができ 胸をなで下ろしています 今年の天候が安定することを願うばかりです (S) ( 編集 発行 ) 農研機構種苗管理センター企画管理部企画室表紙写真 : 茨城県つくば市藤本 2-2 雪をかぶった羊蹄山 ( 後志分場 ) TEL 029-838-6587 FAX 029-838-6583 ncss-info@naro.affrc.go.jp http://www.naro.affrc.go.jp/ncss/ ( センターニュース電子版もどうぞ ) < 平成 29 年 1 月 >