写 事務連絡 平成 31 年 2 月 20 日 都道府県 各保健所設置市衛生主管部 ( 局 ) 薬務主管課御中 特別区 厚生労働省医薬 生活衛生局 監視指導 麻薬対策課 医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドラインに関する Q&A について 医薬品等の広告規制については 医療用医薬品の不適切な

Similar documents
事務連絡 平成 30 年 1 月 17 日 各都道府県衛生主管部 ( 局 ) 御中 厚生労働省医薬 生活衛生局医薬安全対策課 厚生労働省医薬 生活衛生局監視指導 麻薬対策課 医薬品の製造販売業者における三役の適切な業務実施についての Q&A 医薬品の製造販売業者における三役の適切な業務実施について

【事務連絡】偽造医薬品省令Q&A

る として 平成 20 年 12 月に公表された 規制改革推進のための第 3 次答申 において 医療機器開発の円滑化の観点から 薬事法の適用範囲の明確化を図るためのガイドラインを作成すべきであると提言したところである 今般 薬事法の適用に関する判断の透明性 予見可能性の向上を図るため 臨床研究におい

PSP 省令 と それぞれ略称する 記 1. 改正施行規則について希少疾病用医療機器その他の医療上特にその必要性が高いと認められる医療機器であり かつ 当該医療機器についての臨床試験の実施に特に長期間を要すると認められるものに係る承認申請をする場合においては 改正 GVP 省令第 9 条の3 第 1

Microsoft Word _ネットQA(その2)set

PSP 省令 と それぞれ略称する 記 1. 改正施行規則について希少疾病用医療機器その他の医療上特にその必要性が高いと認められる医療機器であり かつ 当該医療機器についての臨床試験の実施に特に長期間を要すると認められるものに係る承認申請をする場合においては 改正 GVP 省令第 9 条の3 第 1

JCROA自主ガイドライン第4版案 GCP監査WG改訂案及び意見

薬食機発 0131 第 1 号平成 25 年 1 月 31 日 各都道府県衛生主管部 ( 局 ) 長殿 厚生労働省医薬食品局審査管理課医療機器審査管理室長 薬事法に基づく登録認証機関の基準改正に伴う留意事項について ( その 2) 薬事法 ( 昭和 35 年法律第 145 号 以下 法 という )

2 改善命令 1への対応 TIB 審査会は ファーマコビジランス部門が委員長および事務局を務め 営業部門から独立した組織として運営しており 更に 2014 年 4 月より 審査体制の強化を目指し 法的観点から法務部員を メディカルサイエンスの立場からメディカルアフェアーズ部員 ( 医師 ) を委員に

Microsoft Word - 介護保健最新情報vol.583.doc

北里大学病院モニタリング 監査 調査の受け入れ標準業務手順 ( 製造販売後臨床試験 ) 第 1 条 ( 目的 ) 本手順書は 北里大学病院において製造販売後臨床試験 ( 以下 試験とする ) 依頼者 ( 試験依頼者が業務を委託した者を含む 以下同じ ) が実施する直接閲覧を伴うモニタリング ( 以下

医薬品たるコンビネーション製品の不具合報告等に関する Q&A [ 用いた略語 ] 法 : 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年法律第 145 号 ) 施行規則 : 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則 ( 昭和 36 年

特定個人情報の取扱いの対応について

医療機器プログラムの取扱いに関する Q&A について ( その 2) ( 別紙 ) 用いた略語 改正法 : 薬事法等の一部を改正する法律 ( 平成 25 年法律第 84 号 ) 法 : 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年法律第 145 号 ) 施行令

員長及び医薬品医療機器等法登録認証機関協議会代表幹事宛て送付するこ ととしていることを申し添えます 記 1. 基本要件基準第 13 条第 5 項及び第 6 項への適合性確認の基本的な考え方について (1)2023 年 ( 平成 35 年 )2 月 28 日 ( 以下 経過措置期間終了日 という )

医師主導治験取扱要覧

特定個人情報の取扱いの対応について

ともに 申請者が承認審査のスケジュールに沿って法令上求められる製造体制を整備することや承認後円滑に医療現場に提供するための対応が十分になされることで 更なる迅速な実用化を促すものである この制度では 原則として新規原理 新規作用機序等により 生命に重大な影響がある重篤な疾患等に対して 極めて高い有効

(2) レパーサ皮下注 140mgシリンジ及び同 140mgペン 1 本製剤については 最適使用推進ガイドラインに従い 有効性及び安全性に関する情報が十分蓄積するまでの間 本製剤の恩恵を強く受けることが期待される患者に対して使用するとともに 副作用が発現した際に必要な対応をとることが可能な一定の要件

Microsoft Word - (発番)医療機器の製造販売承認申請について

目次 4. 組織 4.1 組織及びその状況の理解 利害関係者のニーズ 適用範囲 環境活動の仕組み 3 5. リーダーシップ 5.1 経営者の責務 環境方針 役割 責任及び権限 5 6. 計画 6.1 リスクへの取り組み 環境目標

記 1. 適用対象本通知は 製造販売業者等が GPSP 省令第 2 条第 3 項に規定する DB 事業者が提供する同条第 2 項に規定する医療情報データベースを用いて同条第 1 項第 2 号に規定する製造販売後データベース調査を実施し 医薬品の再審査等の申請資料を作成する場合に適用する GPSP 省

( 様式第 6) 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法に関する書類 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法 計画 現状の別 1. 計画 2. 現状 閲 覧 責 任 者 氏 名 閲 覧 担 当 者 氏 名 閲覧の求めに応じる場所 閲覧の手続の概要 ( 注 ) 既に医療法施行規則第 9 条の

本日の内容 1. 医薬品の再審査に係る関連法規 2. 医薬品の再審査申請資料の適合性調査 2.1. GPSP 実地調査における調査の視点 2.2. 適合性書面調査における調査の視点 2.3. ( 参考 ) 医薬品再審査適合性調査相談の現況 3. 適合性調査の効率化に向けて 3.1. 安全性情報管理シ

薬生発 0926 第 5 号 平成 29 年 9 月 26 日 都道府県知事 各保健所設置市長殿 特別区長 厚生労働省医薬 生活衛生局長 ( 公印省略 ) コンタクトレンズの適正使用に関する情報提供等の徹底について コンタクトレンズ ( カラーコンタクトレンズを含む ) の販売に関しては これまで

中医協総 医薬品及び医療機器の費用対効果評価に関する取扱いについて 1 既収載品に係る費用対効果評価の手続き (1) 対象品目の指定中央社会保険医療協議会の定める以下の選定基準に基づき 費用対効果評価専門部会において指定 公表されたものとする 次の全ての要件を満たす品

Microsoft Word - 【案1】登録認証機関立入要領改正通知(Ver )

資料編 に委託して製造をする場合を含み 他から委託を受けて製 造する場合を含まない ) をし 又は輸入した化粧品を製造 販売のために出荷することをいう 製造販売業者 とは 会社の経営陣 ( 取締役等 ) を指します 薬事法施行規則第 92 条 (4) ロット とは 一の製造期間内に一連の製造工程によ

監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書

<4D F736F F D A835E838A F8B7982D18AC48DB85F20534F A68CEB8E9A E9A8F4390B38DCF2

00 事務連絡案

事業者が行うべき措置については 匿名加工情報の作成に携わる者 ( 以下 作成従事者 という ) を限定するなどの社内規定の策定 作成従事者等の監督体制の整備 個人情報から削除した事項及び加工方法に関する情報へのアクセス制御 不正アクセス対策等を行うことが考えられるが 規定ぶりについて今後具体的に検討

<4D F736F F D2089FC92F994ED8CB18ED295E58F5782CC82BD82DF82CC8FEE95F192F18B9F977697CC5F A2E646F63>

8. 内部監査部門を設置し 当社グループのコンプライアンスの状況 業務の適正性に関する内部監査を実施する 内部監査部門はその結果を 適宜 監査等委員会及び代表取締役社長に報告するものとする 9. 当社グループの財務報告の適正性の確保に向けた内部統制体制を整備 構築する 10. 取締役及び執行役員は

<4D F736F F D208D B B835896F2938A975E82CC8D6C82A695FB2E646F63>

(事務連絡)公知申請に係る前倒し保険適用通知

スライド 1

の病床数及び新たに併設する介護保険施設の入所定員 ( 病院から転換した病床 ( 以下 転換病床 という ) を活用するものに限る ) の合計が転換前の病院の病床数以下である場合には 実態として 転換後の施設 ( 病院と介護保険施設を併せた全体をいう 以下同じ ) 全体の医療提供の内容は 転換前の病院

[ 指針 ] 1. 組織体および組織体集団におけるガバナンス プロセスの改善に向けた評価組織体の機関設計については 株式会社にあっては株主総会の専決事項であり 業務運営組織の決定は 取締役会等の専決事項である また 組織体集団をどのように形成するかも親会社の取締役会等の専決事項である したがって こ

2. 各検討課題に関する論点 (1) 費用対効果評価の活用方法 費用対効果評価の活用方法について これまでの保険給付の考え方等の観点も含め どう考 えるか (2) 対象品目の選定基準 1 費用対効果評価の対象とする品目の範囲 選択基準 医療保険財政への影響度等の観点から 対象となる品目の要件をどう設

< F2D8E9197BF A836F815B2E6A7464>

内部統制ガイドラインについて 資料

Microsoft Word - 表紙 雛形(保険者入り)高齢者支援課180320

特定保健指導における情報通信技術を活用した面接による指導の実施の手引き 新旧対照表 改正後 特定保健指導における情報通信技術を活用した面接による指導の実施の手引き 現行 ICT を活用した特定保健指導の実施の手引き 最終改正平成 30 年 2 月 9 日 1.ICTを活用した特定保健指導の実施者保険

審査結果 平成 23 年 4 月 11 日 [ 販 売 名 ] ミオ MIBG-I123 注射液 [ 一 般 名 ] 3-ヨードベンジルグアニジン ( 123 I) 注射液 [ 申請者名 ] 富士フイルム RI ファーマ株式会社 [ 申請年月日 ] 平成 22 年 11 月 11 日 [ 審査結果

料 情報の提供に関する記録 を作成する方法 ( 作成する時期 記録の媒体 作成する研究者等の氏名 別に作成する書類による代用の有無等 ) 及び保管する方法 ( 場所 第 12 の1⑴の解説 5に規定する提供元の機関における義務 8 個人情報等の取扱い ( 匿名化する場合にはその方法等を含む ) 9

< F2D D8791CC817995D28F578CE B38CEB94BD8966>

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

(2) 総合的な窓口の設置 1 各行政機関は 当該行政機関における職員等からの通報を受け付ける窓口 ( 以下 通報窓口 という ) を 全部局の総合調整を行う部局又はコンプライアンスを所掌する部局等に設置する この場合 各行政機関は 当該行政機関内部の通報窓口に加えて 外部に弁護士等を配置した窓口を

薬生安発 0302 第 1 号 平成 30 年 3 月 2 日 各都道府県衛生主管部 ( 局 ) 長殿 厚生労働省医薬 生活衛生局医薬安全対策課長 ( 公印省略 ) 医薬品リスク管理計画の実施に基づく再審査期間終了後の評価報告について の一部改正について 再審査期間中の新医薬品以外の医薬品の医薬品リ

査を実施し 必要に応じ適切な措置を講ずること (2) 本品の警告 効能 効果 性能 用法 用量及び使用方法は以下のとお りであるので 特段の留意をお願いすること なお その他の使用上の注意については 添付文書を参照されたいこと 警告 1 本品投与後に重篤な有害事象の発現が認められていること 及び本品

Microsoft Word _正当理由通知(薬局医薬品) (反映)

( 保 99) 平成 29 年 9 月 4 日 都道府県医師会 社会保険担当理事殿 日本医師会常任理事 松本純一 被保険者証の氏名表記について 被保険者証の氏名表記につきましては 性同一性障害を有する被保険者又は被扶養者から 被保険者証において通称名の記載を希望する旨の申出があったことから 保険者が

Microsoft Word - 奈良県GQP-GVPガイドライン doc

301226更新 (薬局)平成29 年度に実施した個別指導指摘事項(溶け込み)

別添 治験副作用等症例の定期報告に関する質疑応答集 (Q&A) について < 半年ごとの定期報告の受け付け> Q1 平成 26 年 6 月 30 日までの間は 治験依頼者 ( 自ら治験を実施する者を除く ) が提出する副作用等症例の定期報告は なお従前の例によることができる とあるが 平成 26 年

はじめて医療機器を製造販売または製造される方へ

< F2D819B955C8EA692CA926D DC58F4994AD8F6F>

する 研究実施施設の環境 ( プライバシーの保護状態 ) について記載する < 実施方法 > どのような手順で研究を実施するのかを具体的に記載する アンケート等を用いる場合は 事前にそれらに要する時間を測定し 調査による患者への負担の度合いがわかるように記載する 調査手順で担当が複数名いる場合には

文書管理番号

マイナンバー制度 実務対応 チェックリスト

ISO13485:2005 と本邦における QMS との違いについて ( いわゆる追加的要求事項と呼ばれる事項について よく質問があります 品質マニュアル ( 品質管 理監督基準書 ) 作成の際に参考になると幸いです 条項ごとに解説を記載しましたので 参考にしてください 追加的要求事項 1: 製造所

写 薬生発 0131 第 1 号 平成 30 年 1 月 31 日 都道府県知事 殿 厚生労働省医薬 生活衛生局長 ( 公印省略 ) 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 関係手数料令の一部を改正する政令の公布について この度 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確

医療事故調査・支援センター~センターの役割と手引~

未承認薬 適応外薬の要望に対する企業見解 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 会社名要望された医薬品要望内容 CSL ベーリング株式会社要望番号 Ⅱ-175 成分名 (10%) 人免疫グロブリン G ( 一般名 ) プリビジェン (Privigen) 販売名 未承認薬 適応 外薬の分類

(Microsoft PowerPoint - GVPGQP\203t\203H\203\215\201[\203A\203b\203v.pptx)

< F2D F985E817A B8C91CE8FC6955C3132>

きっかわ法律事務所 企業法務研究会(平成22年2月15日)資料            

Ⅲ-4 調査 研究委託に関する基準 改定改定改定改定改定改定改定 平成 10 年 1 月 20 日公正取引委員会届出平成 13 年 6 月 14 日公正取引委員会届出平成 16 年 5 月 25 日公正取引委員会届出平成 17 年 3 月 29 日公正取引委員会届出平成 17 年 12 月 22 日

「GMP担当者研修・認定講座」の運用規定(案)

個人情報保護規定

14個人情報の取扱いに関する規程

個人情報管理規程

医家向け医療用具プロモーションコード・解説別H9/3P4,18修正

( 別紙 ) 承認申請時の電子データ提出に関する基本的考え方について ( 平成 26 年 6 月 20 日付け薬食審査発 0620 第 6 号厚生労働省医薬食品局審査管理課長通知 ) 新旧対照表 ( 別添 ) 改正後 承認申請時の電子データ提出に関する基本的考え方 1. 承認申請時に電子データ提出を

「GMP担当者研修・認定講座」の運用規定(案)

12_モニタリングの実施に関する手順書 

ICH Q4B Annex12

事務ガイドライン ( 第三分冊 )13 指定信用情報機関関係新旧対照表 Ⅰ-2 業務の適切性 現行改正後 ( 案 ) Ⅰ-2 業務の適切性 Ⅰ-2-4 信用情報提供等業務の委託業務の効率化の観点から 内閣総理大臣 ( 金融庁長官 ) の承認を受けて信用情報提供等業務の一部を委託することが可能とされて

れている者 個人事業所で5 人以上の作業員が記載された作業員名簿において 健康保険欄に 国民健康保険 と記載され 又は ( 及び ) 年金保険欄に 国民年金 と記載されている作業員がある場合には 作業員名簿を作成した下請企業に対し 作業員を適切な保険に加入させるよう指導すること なお 法人や 5 人

Ⅲ-3 試用医薬品に関する基準 平成 10 年 1 月 20 日公正取引委員会届出改定平成 13 年 3 月 19 日公正取引委員会届出改定平成 16 年 5 月 25 日公正取引委員会届出改定平成 17 年 3 月 29 日公正取引委員会届出改定平成 26 年 6 月 16 日公正取引委員会 消費

管下関係業者に周知いただくとともに 適切な指導を行い その実施に遺漏な きようお願いいたします 記 第 1 体外診断用医薬品の製造販売業又は製造業を行う旨の届出等について 1. 届出対象者旧薬事法に基づき 体外診断用医薬品を取り扱う以下の者 (1) 旧薬事法第 12 条第 1 項の第二種医薬品製造販

薬食審査発第 号平成 19 年 9 月 28 日 各都道府県衛生主管部 ( 局 ) 長殿 厚生労働省医薬食品局審査管理課長 国際共同治験に関する基本的考え方について 従来 我が国においては ICH-E5 ガイドラインに基づく 外国臨床データを受け入れる際に考慮すべき民族的要因について

privacypolicy

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - ( 通知決裁)HACCP票通知鑑

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文

医療用医薬品製造販売業における景品類の提供の制限に関する公正競争規約 ( 昭和 59 年 3 月 10 日公正取引委員会認定 ) ( 昭和 59 年 3 月 14 日官報 公正取引委員会告示第 8 号 ) 改定 ( 平成 6 年 1 月 20 日公正取引委員会認定 ) ( 平成 6 年 2 月 3

略語 用語の解説 本書で用いている略語 用語の定義を示す ( アルファベット順 ) ABM 企業主導研究 CIOMS CONSORT GCP GPSP GVP 医療従事者研究者主導研究 ICH ICMJE KPI MR MSL QC QA アドバイザリーボードミーティング (Advisory Boa

薬事法における病院及び医師に対する主な規制について 特定生物由来製品に係る説明 ( 法第 68 条の 7 平成 14 年改正 ) 特定生物由来製品の特性を踏まえ 製剤のリスクとベネフィットについて患者に説明を行い 理解を得るように努めることを これを取り扱う医師等の医療関係者に義務づけたもの ( 特

07案3団体あて臨床研究法COI通知

厚生労働省による 平成 30 年度介護報酬改定に関する Q&A(Vol.1) に対する 八王子介護支援専門員連絡協議会からの質問内容と八王子市からの回答 Q1 訪問看護ステーションによるリハビリのみの提供の場合の考え方について厚労省 Q&A(Vol.1) での該当項目問 21 問 22 問 23 A

標準業務手順 目次

J-SOX 自己点検評価プロセスの構築

Microsoft Word - 苦情処理・紛争解決のための基本方針及び社内規程.docx

Microsoft Word 【医学系指針】ガイダンス(溶け込み)

「消費者安全法改正に伴う関係内閣府令(案)及びガイドライン(案)」に関する意見書

都道府県医師会医療安全担当理事殿 ( 法安 56) 平成 27 年 8 月 5 日 日本医師会常任理事今村定臣 酵素電極法を用いた血糖測定に使用する医療機器及び体外診断用医薬品に係る 使用上の注意 の改訂について グルコース分析装置 自己検査用グルコース測定器及び自動分析装置等並びに血液検査用グルコ

第 3 章 保険募集管理態勢の整備と内部監査 法令等遵守態勢の確認検査用チェックリスト とは別に 保険募集管理態勢の確認検査用チェックリスト により検証する構成がとられています これは 保険募集に関する法令等遵守の重要性が高く また 着目すべきポイントが多岐に渡っていることを反映したものとも考えられ

Transcription:

写 事務連絡 平成 31 年 2 月 20 日 都道府県 各保健所設置市衛生主管部 ( 局 ) 薬務主管課御中 特別区 厚生労働省医薬 生活衛生局 監視指導 麻薬対策課 医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドラインに関する Q&A について 医薬品等の広告規制については 医療用医薬品の不適切な広告事例が散見され これらにより確認された課題に対応するため 医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドラインについて ( 平成 30 年 9 月 25 日付け薬生発 0925 第 1 号厚生労働省医薬 生活衛生局長通知 ) を策定の上 発出したところです 今般 本ガイドラインの円滑な運用を確保するため 別添のとおり Q&Aをとりまとめましたので 業務の参考としていただくとともに 貴管下の関係業者に対して周知をお願いします なお ガイドラインの第 4の3の未承認薬 適応外薬等に関する情報提供については 別途 Q&Aを策定することとしており 追って事務連絡を発出することとしておりますので 念のため申し添えます

第 1 2 適用範囲等 (1) < 別添 > Q1 GCP GPSP GVP に基づく情報提供活動は 本ガイドラインの 適用範囲外と考えてよいか A1 本ガイドラインの対象は 販売情報提供活動 であり これらの法令に基づく情報提供活動は適用範囲外と考えて差し支えない なお 御指摘の情報提供活動は 関係法令をそれぞれ遵守して行うべきことについて 十分留意願いたい 第 1 2 適用範囲等 (2) Q2 販売情報提供活動 の定義で記された その販売促進を期待して と は 広告該当性の三要件にある顧客誘引性 ( 顧客の購入意欲を昂進させる 意図が明確であること ) と同義と考えてよいか A2 本ガイドラインは 明確な虚偽誇大とまではいえないものの不適正使用や誤使用を助長すると考えられる行為など 広告該当性を判断することが難しい広告又は広告類似行為も対象に 現状を改善するために策定したものである このため 広告類似行為も対象とするものとして その販売促進を期待して は 顧客誘引性を包含するものであり 両者は必ずしも同義ではない Q3 販売情報提供活動 の定義について 例えば 医薬品製造販売業者内 の臨床開発に携わる組織が 承認申請や適用拡大の準備等に係る情報の伝 達を行う場合は 本ガイドラインの適用範囲外と考えてよいか A3 販売情報提供活動 の該当性は 実際になされた活動により個別に評価 判断されるものであるから 単に 組織や目的の形式的な判断のみで 本ガイ ドラインの適用から除外されるわけではない Q4 メディカルアフェアーズ部門やメディカル サイエンス リエゾンの活動について 販売情報提供活動 とは明確に切り離すことを自社の規則で規定している場合 メディカルアフェアーズ部門やメディカル サイエンス リエゾンの活動は 本ガイドラインの適用範囲外と考えてよいか A4 販売情報提供活動 の該当性は 実際になされた活動により個別に評価

判断されるものであるから 販売情報提供活動 とは明確に切り離すことを 社内規則で規定していることをもって 本ガイドラインの適用から除外され るわけではない Q5 疾患を啓発 ( 一般人を対象とするものを含む ) することも含まれる とあるが 一般人に対して 広告の三要件に該当せず 適正広告基準に従っ て行う疾患啓発活動は 本ガイドラインの適用範囲外と考えてよいか A5 疾患啓発を装って投薬治療をことさらに推奨するなどのおそれもあり 2 の (2) で明記しているとおり 本ガイドラインの対象としている Q6 アドバイザリー契約等の業務委託契約を締結している医薬関係者に対 する情報提供は 本ガイドラインの適用範囲外と考えてよいか A6 販売情報提供活動 の該当性は 実際になされた活動により個別に評価 判断されるものであるから 医薬関係者と業務委託契約を締結していること をもって 本ガイドラインの適用から除外されるわけではない 第 1 2 適用範囲等 (3) Q7 その提供方法 媒体を問わない とあるが 医薬品製造販売業者が主 催するイベントにおいて その依頼を受けた者が講演をする形で行われる 情報提供活動は 本ガイドラインの対象になるか A7 外部専門家 ( 医療関係者など ) による講演であっても イベント等の趣旨 及び目的から 2 の (2) に記載の 販売情報提供活動 の要件を満たす場合は 本ガイドラインの対象となる 第 1 2 適用範囲等 (4) Q8 本ガイドラインは ( 中略 ) 名称や部門にかかわらず 医薬品製造販売業者が雇用する全ての者等に適用される とされていることから 営業部門以外の者が販売情報提供活動を行う場合にも適用されるという理解でよいか A8 本ガイドラインの対象は 販売情報提供活動 であることから その理解 で差し支えない

第 1 3 販売情報提供活動の原則 (1) Q9 1において 提供する医療用医薬品の効能 効果 用法 用量等の情報は承認された範囲内のものであること とされているが 3にある 承認審査に用いられた評価資料や審査報告書 を出典とする情報であれば 承認された範囲外となる情報の提供は可能との理解でよいか A9 承認審査や再審査において評価された試験成績や 添付文書改訂時に評 価された試験成績 自社製品の安全性に関する注意喚起を目的として情報提 供する必要がある試験成績は提供可能である Q10 1 において 提供する医療用医薬品の効能 効果 用法 用量の情報 は承認された範囲内のものであること とされているが この限定がかかる のは自社医薬品に限るとの理解でよいか A10 その理解で差し支えない なお 自社医薬品の比較試験等のデータを用い る場合において 当該試験における対照薬 併用薬 前治療薬 参照薬等であ る他社医薬品の承認外の使用を推奨することは認められない Q11 1 に関して 安全性に関する注意喚起のため 承認外の用法 用量で投 与を行った際の副作用の増加や 効果の減弱などを示してもよいか A11 医薬品を安全に使用するために必要であり 注意喚起が目的である情報であれば情報提供して差し支えない ただし 承認外の用法 用量での投与により 有効性や安全性に問題がなかったことを示す等 承認外の使用を推奨することが目的とならないように注意すること Q12 2に関して 医療用医薬品の有効性のみでなく 副作用を含む安全性についても情報提供する等 必要な情報を提供し 提供する情報を恣意的に選択しないこと とは 自社に有利な情報のみならず不利な情報も含んだバランスのとれた適切な情報を提供すること と解釈してよいか A12 その理解で差し支えない Q13 3 について 第三者による適正性の審査 ( 論文の査読等 ) を経たもの とされているが 査読を経ていることが免罪符的に用いられ 科学的根拠が 緩やかに解されてきた経緯を考慮すれば 査読を経たものであっても 第

三者による客観的評価及び検証が可能なもの でなければならないと考え てよいか A13 その理解で差し支えない 論文の査読等 や 承認審査に用いられた評価資料や審査報告書 は 第三者による客観的評価及び検証が可能なものであることを前提として例示したものであり 第三者による客観的評価及び検証が可能とはいえない情報を提供することは認められない Q14 4 について 臨床研究法 人を対象とする医学系研究に関する倫理 指針 の制定以前に実施された社外の調査研究を販売情報提供活動の資材 等に引用することは可能か A14 1 から 3 を満たしており その他の関連法規や遵守すべき指針 業界団体 の自主規範等も踏まえて 科学的及び客観的な根拠に基づくことを担保でき る調査研究であれば 引用することは差し支えない Q15 4 について 臨床研究法 人を対象とする医学系研究に関する倫理 指針 の対象とならない海外における社外の調査研究を販売情報提供活動 の資材等に引用することは可能か A15 A14 と同様 Q16 4について 社外の調査研究が 人を対象とする医学系研究に関する倫理指針 を遵守したものであるかを 文献からは判読できない場合や 容易に確認できない場合があるため 可能な限りの確認を行うことが求められていると考えてよいか A16 3 が満たされていることを前提として その理解で差し支えない ただし 可能な限りの確認を行ったことを説明できる状態にしておくこと Q17 4 について 利益相反に関する具体的内容が 明記されたものであるこ と とあるが 引用する論文中に利益相反に関する記述がない場合には 分 かりうる情報のみを記載することでよいか A17 当該規定は自社との利益相反関係に関するものであり 自社の行った物品 金銭 労務等の提供の確認は当然に行われるべき事項である このため 当該確認ができない論文の使用は差し控えるべきである なお 既に作成して使用されている販売情報提供活動の資材等については 順次利益相反に関する記載の見直しをすること

第 1 3 販売情報提供活動の原則 (3) Q18 2 について 優位性を示せなかったことなど 医療用医薬品の有効性 安全性 品質に関し ネガティブな情報についても提供すること とされて いるが どのような情報を提供することが考えられるか A18 例えば 原著論文からデータを引用する場合に 自社製品に有利な部分のみを抜粋することなく 自社製品の優位性が示せなかったことや 副作用等のリスクに関する情報等も含めて提供する等 原著論文の内容を歪めないよう正確に情報を提供すること 第 2 2 社内体制の整備 Q19 販売情報提供活動の資材等の審査とモニタリング等を別の組織で担 い それぞれ責任者を置くことは可能か A19 販売情報提供活動監督部門内において 審査 モニタリング等についてそれぞれ責任者を置くことは差し支えない ただし その場合であっても 販売情報提供活動について 責任の所在を明確にし 一貫した対応を行う必要がある等の観点から 両機能を統括する販売情報提供活動監督部門の責任者を明確化する必要がある Q20 販売情報提供活動監督部門は 販売情報提供活動の担当部門から独立した形で社内に設け とあるが モニタリングに関する業務を行う実務担当者として 営業活動の実態に精通した営業部門の従業員を活用することは認められるか A20 モニタリングに関する業務を行う実務担当者は 販売情報提供活動の担当部門から独立した部門に所属する者とすることが望ましいが 販売情報提供活動監督部門において より実効的なモニタリングを行うために必要であると判断し 販売情報提供活動の担当者の経験等を活用することを否定するものではない ただし 販売情報提供活動の担当者がモニタリングに関する業務を実施するに際しては モニタリングの手順や評価項目を客観的に定めることや 当該担当者の販売情報提供活動監督部門における人事上の位置づけを明確にすること等により 適正なモニタリングが行われるための体制を構築するととも

に こうした担当者は 当然のことながら 販売情報提供活動の担当部門との 関係にとらわれることなく監督業務を適切に判断 実施することが求められ る Q21 メディカルアフェアーズ部門を販売情報提供活動監督部門とすること は認められるか A21 販売情報提供活動 の該当性は 実際になされた活動により個別に評価 判断されるものであるから メディカルアフェアーズ部門は被監督部門となる可能性があるため 販売情報提供活動監督部門とすることは原則として認められない ただし 資材等の審査を含め 販売情報提供活動監督部門の活動におけるメディカルアフェアーズ部門の従業員の活用に関しては Q20と同様 Q22 複数の部署や組織の集合体で販売情報提供活動資材の審査や 販売情報提供活動のモニタリング 指導等を行い その適切性を担保している例もあることから 本ガイドラインの趣旨に沿って各社が裁量をもって組織を設計することが許容されるか A22 販売情報活動監督部門 を構成する部署や人員については 既存の組織を活用して構成することは差し支えない ただし 販売情報活動監督部門 の組織 構成員及び責任者等は 明確にされている必要がある Q23 審査 監督委員会は 販売情報提供活動監督部門外の社内に設置しても よいか A23 差し支えない ただし 審査 監督委員会を販売情報提供活動監督部門の内外いずれに設ける場合であっても その助言を十分活用し モニタリングや審査等に第三者の視点が適切に反映されるような体制を構築することが重要である Q24 審査 監督委員会の構成員に含めることとされている 自社からの独立 性を有する者 について どの程度の独立性が求められるか A24 審査 監督委員会には 医薬品製造販売業者等の利害にとらわれることなく 販売情報提供活動監督部門に対する助言を行うことにより 販売情報提供活動の資材等の審査やモニタリング等の監督指導が適正に行われることを確保する役割が求められている そのため 自社からの独立性を有する者 に

ついては 医薬品製造販売業者等の利害にとらわれない社外者としての立場 から毅然とした助言を行うことができる者といえるかどうかを 慎重に判断 する必要がある Q25 審査 監督委員会に 自社からの独立性を有する者が含まれる とあるが 例えば 業界による自主ガイドラインに従い 外部の弁護士等の専門家が販売情報提供活動の資材等の審査を行っている場合 この者を審査 監督委員会に求められる 自社からの独立性を有する者 とすることが許容されるか A25 審査 監督委員会による販売情報提供活動監督部門に対する助言が適正に行われることを確保する観点から 販売情報提供活動の資材等の審査の業務を行う者が 審査 監督委員会の構成員となることは認められない したがって 現に販売情報提供活動の資材等の審査を行っている外部の弁護士等の専門家を 自社から独立性を有する者 として活用する場合は 販売情報提供活動監督部門ではなく 審査 監督委員会の構成員として位置づけること Q26 日本法人の社長の指揮監督下にない グローバルの組織に所属する者 ( 例えば 日本法人のコンプライアンス部門が 日本法人の社長の指揮監督下になく グローバルのコンプライアンス組織に所属している場合 ) は 自社からの独立性を有する者 に該当しうるか A26 グループ企業として利害関係を共にしていることから 日本法人の社長 の指揮監督下にあるかどうかにかかわらず 独立性を有する者には該当しな い Q27 販売情報提供活動監督部門の責任者に対して必要な助言ができる適切 な外部機関に審査 監督委員会の業務を委託してよいか A27 差し支えない ただし その場合であっても モニタリングや審査等の監 督指導に関する責任は販売情報提供活動監督部門が担うこと 第 2 4 販売情報提供活動に関する評価や教育等 Q28 経営陣は 役員 従業員が適切な販売情報提供活動を行ったかどうか 及び行わせたかどうかを確認し 役員 従業員に対する評価に適切に反映す ること とあるが 具体的にはどのようなことを想定しているか

A28 例えば 販売情報提供活動の担当部門に所属する者に対して 適切な販売情報提供活動を行ったこと及び行わせたことを人事上の評価項目として設定するなど 売り上げ至上主義によらない人事評価制度や報酬体系とすることが考えられる 第 2 5 モニタリング等の監督指導の実施 Q29 販売情報提供活動のモニタリングについて 定期的なモニタリングや 審査 監督委員会への販売情報提供活動の実施状況の報告の頻度等の目安 はあるか A29 本ガイドラインを遵守した適切な販売情報提供活動が行われることを担 保できるよう 各社の販売情報提供活動等の状況に応じて 適切なモニタリン グ計画を策定し 運用すること 第 2 6 手順書 記録の作成 管理 Q30 販売情報提供活動に係る手順書に網羅すべき必須項目はあるか A30 販売情報提供活動の方法 業務記録の作成 販売情報提供活動の資材等の取扱い等の項目を含め 本ガイドラインを遵守した適切な販売情報提供活動が行われることを担保することができるよう 各社の販売情報提供活動等の状況に応じて 手順書を定めること また 手順書の項目については 各社における運用を踏まえ 随時必要な改訂を行うこと Q31 口頭の説明の全てを業務記録に詳細に記載することは困難であること から 日時 訪問先医療機関名 医師 薬剤師名 使用した資材等の情報を 記載する程度で足りるか A31 販売情報提供活動監督部門による審査済みの販売情報提供活動の資材に基づき その範囲内での説明を行う限りにおいては 日時 訪問先医療機関名 医師 薬剤師名 使用した資材等の情報を記載することで差し支えないが 販売情報提供活動の資材に記載のない事項についての説明を行う場合は 医師 薬剤師とのやりとりの概要を含めた具体的な内容の記録が求められる

Q32 販売情報提供活動に係る業務記録の保管期間の目安はあるか A32 本ガイドラインにおいて 業務記録の作成が求められている趣旨及びそ の必要性を踏まえて 各社の状況に応じて適切に設定すること 第 2 8 苦情処理 Q33 販売情報提供活動について苦情を受け付ける窓口の外部への周知方法 について定められた方法はあるか A33 各社の状況に応じて適切と考えられる方法で周知することで差し支えな い Q34 外部からの問合せ窓口として既に会社ホームページやお客様相談室等がある場合は そうした窓口を活用した上で 販売情報提供活動に関する苦情が適切に販売情報提供活動監督部門に報告されるよう対応することでよいか A34 差し支えない ただし 販売情報提供活動に関する苦情について その他 の苦情と明確に区別して適切に対応するように留意すること 第 4 3 未承認薬 適応外薬に関する情報提供 Q35 未承認薬 適応外薬に関する情報提供は MR でも可能との理解でよい か A35 未承認薬 適応外薬等に関する情報提供は 通常の販売情報提供活動とは切り分けることとしており かつ 専門的 科学的な妥当性が特に求められることから 通常の販売情報提供活動の担当者以外の適切に対応ができる立場の者が対応することが望ましいが MRが通常の販売情報提供活動とは切り分けられた環境において ガイドライン第 4の3の (1) から (8) の条件を全て満たした上で対応することを否定するものではない Q36 未承認薬 適応外薬に関する情報提供に関する記録の保管期間の目安 はあるか A36 本ガイドラインにおいて 未承認薬 適応外薬等に関する情報提供につい

ての記録の作成が求められている趣旨及びその必要性を踏まえて 各社の状 況に応じて適切に設定すること Q37 メディアセミナーやプレスリリースを通じた情報提供についても 本 ガイドラインの適用を受けると考えてよいか A37 メディアセミナーやプレスリリースを通じた情報提供については 実際になされた活動により 販売促進を期待して なされたか否かを個別に評価 判断されるものであるから 一律に本ガイドラインの適用から除外されるわけではない 特に 一般人向けメディアが含まれる場合については 一般人向け広告に該当するおそれがあるため 慎重な対応が求められる Q38 第 4 の 2 に 関連団体における対応 の項があるが ここでいう 関連 団体 とは どのような団体が対象となるのか A38 各団体に所属する事業者が取り扱う医薬品の特性に差異があることを踏 まえ その差異に応じた業種別団体を念頭に置いたものである