<4D F736F F F696E74202D BE38F42945F90AD8BC789FC90B3837C A F38DFC817A>

Similar documents
2/6 ページ 8 H :00 ~ 17:00 玉名合同庁舎共用 会議 玉名税務署長外 2 人 熊本国税労働組合玉名税務署支部 委員長 副委員長外 1 人 予算について 労使関係について 9 H :00 ~ 17:00 天草税務署内会議 天草税務署長外 2 人

PowerPoint プレゼンテーション

H :00~16:00 鹿児島県霧島市 国分中央 国分シビックセンター 2 階多目的ホール 200 名軽減税率制度説明会 加治木税務署霧島市役所霧島市商工会 申込受付期間 9 月 11 日 ( 月 )~9 月 22 日 ( 金 ) お電話で事前申込願います 霧島市商

農山性化1 農山漁村の 6 次産業化の考え方 雇用と所得を確保し 若者や子供も集落に定住できる社会を構築するため 農林漁業生産と加工 販売の一体化や 地域資源を活用した新たな産業の創出を促進するなど 農山漁村の 6 次産業化を推進 現 状 農山漁村に由来する様々な地域資源 マーケットの拡大を図りつつ

定住自立圏報告書表紙単.indd

2 所轄庁について 主たる事務所が宮崎県内に所在する場合は 宮崎県が所轄庁となります ただし 権限移譲市町 ( 宮崎市 都城市 延岡市 日南市 小林市 日向市 串間市 西都市 えびの市 高原町 高鍋町 新富町及び川南町 ) の各区域内にのみ事務所が所在する場合は それぞれの市町が所轄庁となります 主

120510

令和元年 8 月 23 日九州地方整備局 記者発表資料 九州の下水道整備状況について ( 平成 30 年度末 ) 平成 30 年度末の九州の下水道整備状況を取りまとめました 下水道の整備状況 平成 30 年度末の九州の下水道処理人口普及率が67.2% になりました 昨年度から0.5% 増 (H29

無料送迎バス運行 麻生専門学校グループとの共同運行! オープンキャンパス同時実施中 事前予約制出発の 5 分前集合保護者様ご利用 OK 日程 5 月 26 日 ( 日 ) 7 月 27 日 ( 土 ) 8 月 4 日 ( 日 ) 長崎県 ( 大村ボート発着場前 ) ( 西口ロータリー ) ( 旧はま

加盟センター一覧 沖縄

岡山県 ( 岡山市を含む ) 件数 ( 件 ) (%) 価格 ( 万円 ) 520 1,349 1,418 1,457 1,403 1,421 年 土地面積 ( m2 )

( 福岡県 ) 1 58,000 ~ 63,000 5, , , , ,000 63,000 ~ 73,000 6, , , , ,000 73,000 ~ 83,000 7, ,


( 福岡県 ) 1 58,000 ~ 63,000 5, , , , ,000 63,000 ~ 73,000 6, , , , ,000 73,000 ~ 83,000 7, ,

資料 -1 浄化槽関係手続き等の変更について 県水環境対策課

Microsoft PowerPoint 農業経済論9.pptx

xls

大雨警報 注意報の発表状況 -1-

42 ROKIN DISCLOSURE 2013

< F2D91E682588E9F90AE94F58C7689E681698DC58F49816A2E6A7464>

スライド 1

年社会 経済のうごき食料 農業 農村の動向と主要な施策の流れ 食料 農業 農村基本計画 の策定 00 中山間地域等直接支払制度導入 00 農地法改正 ( 農業生産法人の一形態として株式会社を位置付け ) 国際化の進展と食料 農業 農村基本法の制定 米穀同時多発テロ発生 0

3. 経営所得安定対策及び日本型直接支払制度の確立 (1) 経営所得安定対策の平成 26 年度以降のあり方の検討に当たっては 真に農業者の経営安定に資する制度とするために 地域の特性や実情を反映し 農業者及び都市自治体の意見を十分に尊重すること また 農業者等が安心して農業に取り組むことができるよう

<90AE82A682BD B835E F96A2969E90D882E88ECC82C DC58F A2E786C73>

金融円滑化に係る説明書類(平成26年9月末時点)

4つの改革パンフ(中四局作成)

平成22年9月22日

唐津市農業委員会 農地等の利用の最適化の推進に関する指針 平成 2 9 年 11 月 8 日 唐津市農業委員会 第 1 基本的な考え方農業委員会等に関する法律 ( 昭和 26 年法律第 88 号 以下 法 といいます ) の改正法が平成 28 年 4 月 1 日に施行され 農業委員会においては 農地

untitled

農薬取締法第12条に係る省令(案)の概要」への意見の募集についてパブリックコメント回答

マップ01

( 福岡県 ) 等級月額日額全額全額全額全額 10.12% 11.67% % % 1 58,000 1,930 ~ 63,000 5, , , , ,000 2,270 63,000 ~ 73,000 6, ,

佐賀県の地震活動概況 (2018 年 12 月 ) ( 1 / 10) 平成 31 年 1 月 15 日佐賀地方気象台 12 月の地震活動概況 12 月に佐賀県内で震度 1 以上を観測した地震は1 回でした (11 月はなし ) 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 図 1 震央分布図 (2018 年 1

( 電子入札案件 ) トナーカートリッジ他購入契約 ( 単価契約 ) 仕様書 国土交通省 九州運輸局

- 記者発表資料 - 平成 28 年 7 月 25 日九州地方整備局 平成 28 年度九州地方整備局 ( 土木関係 ) における 工事成績評定企業ランキング の公表 工事成績優秀企業 の認定上記についてお知らせします 工事成績評定企業ランキング とは 請負工事成績評定の透明性確保及び工事の品質確保に

平成 26 年度四国地方公共工事品質確保推進協議会 ( 幹事会 ) 日時 : 平成 26 年 7 月 16 日 ( 水 ) 13:00~13:30 場所 : 高松サンポート合同庁舎低層棟 2 階アイホール 議事次第 ( 案 ) 1. 開会 2. 挨拶 ( 幹事長 ) 挨拶 : 四国地方整備局石井企画

6次産業ガイドブック表1

(/9) 07 年に発生した地震の概要. 佐賀県の地震活動 07 年に佐賀県で震度 以上を観測した地震は 9 回 (06 年は 85 回 ) でした ( 表 図 3) このうち 震度 3 以上を観測した地震はありませんでした (06 年は 9 回 ) 表 07 年に佐賀県内で震度 以上を観測した地震

共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 平成 22 年 月期調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各都道府県では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を

PowerPoint プレゼンテーション

各事務所のお問い合わせ先 事務所所在地 連絡先管轄区域 佐久市跡部 65-1 (0267) ( 直通 ) 小諸市 佐久市 南佐久郡 北佐久郡 上田事務所 上田市材木町 (0268)2

Microsoft Word - (HP用)H31年度募集要領

2018/11/26 水産 ゴマサバ 和歌山県 検出せず 2018/11/27 畜産 PC 国産牛肉 ( ) 埼玉県 検出せず 2018/11/27 畜産 PC 国産牛肉 ( ) 香川県 検出せず 2018/11/27 畜産 PC 国産牛肉 (

129

Microsoft PowerPoint - ☆PTポイント・概要(セット)


< F2D817988C482C682EA817A323190A28B F90AD >


中山間地域所得向上支援事業 ( 以下 本体事業 という ) は 所得向上計画の策定 水田の畑地化等の基盤整備 生産 販売等の施設整備等を総合的に実施する事業とし その具体的な内容は農村振興局長等が別に定めるところによるものとする (2) 関連事業関連事業は 所得向上計画に基づき実施する (1) の本

九州・沖縄地区のメーンバンク調査

東京 ( 羽田 )- 大阪 ( 関西 ) 東京 ( 羽田 ) 発 ,500 49% 11,500-11,500 11, ,200 50% 11,200-11,200 11, ,000 47% 12,000-12,000 12,

取写真位置組内容取組5 農道整備を契機とした都市農村交流の推進 五ヶ瀬地区 ( 五ヶ瀬町 ) ごかせ 桑野内地区への国道 218 号からのアクセスが飛躍的に改善 農道整備を契機に桑野内地区を拠点としたグリーン ツーリズム基本構想を策定 夕日の里づくり推進会議 を設立し 体験交流ツアーや農家民泊等の取

平成18年度

3 売れる農産物づくり (1) 農業産出額 目標 評価 755 億円 (22 年度 ) 760 億円 (25 年度 ) 755 億円 A (2) 県オリジナル品種の作付面積 141ha (21 年度 ) 197 ha (26 年度見込み ) 190 ha A (3) オリーブ牛出荷頭数 100 頭

福岡 福岡市早良区 福岡市 土砂災害警戒区域告示年月日うち土砂災害特別警戒区域 早良区 西区へ跨る H 早良区 佐賀県へ跨る H 早良区 H 早良区 H 早良区

東京 ( 羽田 )- 大阪 ( 伊丹 ) 東京 ( 羽田 ) 発 961 8,800 61% 土 :9000 円 13 9,500 58% 土 :10000 円 15 10,500 53% 日 :9700 円 土 :11000 円 17 11,500 49% 日 :9700 円 19 10,500

< 目次 > Ⅰ 皆様の地域ならではの発想で進める収益力の向上の取組を支 援します 1 Ⅱ 農業の競争力を強化するための基盤整備を支援します 2 Ⅲ 地域資源の 力 をフル活用した農村の活性化を支援します 3 Ⅳ 地域の競争力強化のための革新的技術体系の確立を図ります 5

12琴平町197_0324

災害時気象資料 - 平成 28 年 1 月 23 日から 25 日にかけての九州 山口県の大雪と低温について - 概要 天気図および気象衛星画像 気象レーダー画像 積雪観

別紙 岐阜県農政審議会計画策定部会 ( 第 6 回 ) 議事要旨 1 開会 2 農政部次長開会あいさつ ( 中島農政部次長 ) 本日は 6 回目の計画策定部会ということで 部会にてとりまとめいただいた骨子案の3つの柱の方向性を踏まえ 具体的な施策を盛り込んだ計画素案をお示しする TPP 協定が大筋合

< F31332D81798B4C8ED294AD955C8E9197BF817A AE98BC6D7>

< F2D BD90AC E937889FC90B38E968D8088EA C92E8816A CC94C5816A81698E4F89DB91E58D6A94BD A2E6A7464>

させていただく予定です (4) 特にご留意いただきたい点 応募いただいた事業者様の提案内容が弊社の条件を満たさない場合は いずれの提案も採用しな い場合がございます (5) 募集及びお問合せ先 大阪市中央区馬場町 3-15 西日本電信電話株式会社設備本部相互接続推進部接続営業部門

(Microsoft PowerPoint -


<95CA CA8D738E7E82DF88CA D2E786C73>

市町村支援の状況について

1 表紙(背表紙ぬき)

農林水産統計調査専門調査員の募集について この度 農林水産省が実施している各種農林水産統計調査に関し 専門調査員を募集しています ( 別添資料参照 ) 任命期間中は非常勤の一般職の国家公務員となるため シルバー人材センターがその業務を受託することはできませんが 高齢者の経験及び能力等の活用に資するも

福岡 札幌 ( 千歳 ) 東京 ( 羽田 ) ,000 ~ 41,200 40,500 ~ 40,500 51,800 ~ 54,300 福岡 札幌 ( 千歳 ) 東京 ( 羽田 ) ,000 ~ 41,300 40,500 ~ 40,500 51,800 ~

新たな食と緑の基本計画○○地域推進プラン(様式案)

untitled

FREINS Satei Sheet

の氏名又は名称及びの所在地 平成 30 年 3 月 13 日 平成 30 年 3 月 16 日 有限会社東九州交通 ( 法人番号 ) 代表本社営業所者岸上昭二 宮崎県延岡市土々呂町 ひまわり交通株式会社 ( 法人番号 ) 代本社営業所

FREINS Satei Sheet

(5) 選定方法 応募資料をもとに 有識者で構成される有識者懇談会により 以下の選定の視点に基づき総合的に審査 選定します 選定の視点 1 農山漁村の有するポテンシャルを引き出すことにより 地域の活性化や農林漁業者の所得向上に取り組んでいること 2 消費者の視点を大切に 経営マインドを持っていること

新たな 食料 農業 農村基本計画 の策定に関する 提案書 平成 2 7 年 1 月 北海道農業 農村確立連絡会議

夏あそび/2015

農業指導情報 第 1 号能代市農業総合指導センター環境産業部農業振興課 発行平成 26 年 4 月 25 日二ツ井地域局環境産業課 確かな農産物で もうかる 農業!! 農家の皆さんを支援します!! 農家支援チームにご相談ください! 今年度 農業技術センター内に農家支援

新たな『食料・農業・農村基本計画』に関する意見書

(2) 令和元年地価調査結果の概要 Ⅰ 調査目的等 地価調査は 地価公示と併せて一般の土地取引の価格に対する指標及び公的土地評価の基準等となるものであり 毎年 1 回 7 月 1 日現在の県内の基準地価格を判定し 公表している 基準地数 :482 地点 ( 住宅地ほか :467 地点林地 :15 地

3 当該区域における今後の地域の中心となる経営体 ( 担い手 ) の状況 経営体数集落営農法人個人地区名 ( 任意組織 ) 計 村角 ( 大宮 4) 江田 山崎 ( 檍 1) 赤江 ( 赤江 2) 赤江南方 ( 赤江 5)

*Ł\”ƒ

熊本県天草市西天草クリーンセンターストックヤード ガラスびん ( その他の有限会社南久 本社工場 10 12,045 ラスチック製容器包装 新日本製鐵株式会社 大分ラスチック再商品化工場 ( コークス炉化学原料化 ) 67 44,917 ガラスびん ( その他の有価物回収協業本社工場 8 19,50

(別紙1)

ニュースリリース 農業景況調査 : 設備投資 平成 2 9 年 3 月 24 日 株式会社日本政策金融公庫 農業者の設備投資意欲が過去最高 ~ 生産効率関連の農業機械投資が最多 後継者確保に課題も ~ < 平成 28 年下半期農業景況調査関連 > ( 注 1) 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公

平成28年4月 地震・火山月報(防災編)

untitled

Microsoft Word - 01 変更計画書

問 2. 現在 該当区域内に居住していますか 1. 居住している % 2. 居住していない % 無回答 % % 単位 : 人 1.9% 32.7% 65.4% 1. 居住している 2. 居住していない無回答 回答者のうち 居住者が約 65

第 40 回 看護総合 2009 年 平成 21 年 2009/7/18-19 京都府京都市 2009 年 2010 年 精神看護 2009/7/23-24 島根県松江市 2009 年 2010 年 母性看護 2009/8/6-7 佐賀県佐賀市 2009 年 2010 年 看護教育 2009/8/2

ROKIN DISCLOSURE

+305_H1_4.ai

発注見通し(1月公表分)【熊本支局】確定版

国産粗飼料増産対策事業実施要綱 16 生畜第 4388 号平成 17 年 4 月 1 日農林水産事務次官依命通知 改正 平成 18 年 4 月 5 日 17 生畜第 3156 号 改正 平成 20 年 4 月 1 日 19 生畜第 2447 号 改正 平成 21 年 4 月 1 日 20 生畜第 1

農村計画 技術管理課長 各土地改良組合代表様 熊本県土地改良事業地区営農カルテ整備事業企画書 サブネーム : 農地と営農のリンクデータ整備事業 事業のモットー 営農振興あっての事業成果 2007 年 5 月 25 日 農村計画 技術管理課国営事業対策室営農班

2. 天気図 衛星画像 降水量 天気図衛星赤外画像日降水量 ( 解析雨量 ) 6 月 19 日 09 時 6 月 19 日 09 時 6 月 19 日 6 月 20 日 09 時 6 月 20 日 09 時 6 月 20 日 6 月 21 日 09 時 6 月 21 日 09 時 6 月 21 日

<4D F736F F D208B4C8ED294AD955C8E9197BF816988C4816A2E646F63>

農業振興地域制度と農地転用許可制度の概要 農業振興地域制度 農業上の土地利用のゾーニング 農振法 農業振興地域 ( 都道府県が指定 ) 長期にわたり総合的に農業振興を図る地域 農用地区域 ( 市町村の農業振興地域整備計画で設定 ) 農業上の利用を図るべき土地の区域 農地転用許可制度 個別転用を規制

少額の資金であれば 融資の可否の判断を迅速に行います < 資金名 : スーパー L 資金 農業近代化資金 ( クイック融資制度 )> 認定農業者等 ( スーパー L 資金 ) 認定農業者等及び一定の要件を満たす集落営農組織 ( 農業近代化資金 ) スーパー L 資金 農業近代化資金について 500

Transcription:

平成 23 年 9 月 1 日に地域課及び統計 情報センターが組織再編され 九州農政局 と 八代地域センター に集約されます! 在 熊本県には地域第一課 ( 熊本市 ) 地域第二課( 八代市 ) 地域第三課( 人吉市 ) 地域第四課( 菊池市 ) 熊本統計 情報センター( 熊本市 ) 八代統計 情報センター ( 八代市 ) 山鹿統計 情報センター( 山鹿市 ) 天草統計 情報センター( 天草市 ) 阿蘇統計 情報センター( 阿蘇市 ) がありますが 平成 23 年 9 月 1 日に組織再編され 九州農政局 ( 熊本市 ) 及び八代地域センター ( 八代市 ) に集約されます また 八代地域センターのもとには 天草支所 を置くとともに 出張による対応を積極的にい 政サービスが低下しないよう努めます の九州農政局及び八代地域センターでは 戸別所得補償制度等の農業経営の安定や農山漁村の6 次産業化 食の安全 安心確保等の業務に取り組むとともに 農林水産省の所管する施策に関する情報提供等 総合的なサービスを提供し 天草支所では 戸別所得補償制度の窓口業務や統計調査等に取り組みます 九州農政局 熊本市春日 2 丁目 10 1 熊本地方合同庁舎 企画調整室総務部消費 安全部食糧部生産経営流通部農村計画部整備部 九州農政局企画調整室 総務部消費 安全部業務課生産部経営 事業支援部農村計画部 熊本市春日 2 丁目 10 1 熊本地方合同庁舎 096 211 9111( 代 ) JAS 法に基づく食品表示適正化 米トレサ法 改正食糧法に基づく米流通監視 農産物検査 牛トレサ 飼料検査 消費者相談 食育等 管轄区域の食品表示適正化 米流通監視 農産物検査 牛トレサ 飼料検査等 土地利用型作物の生産振興 米の売買米の売買 管理管理 園芸園芸 地域作物の生産振興地域作物の生産振興 流通対策 畜産振興 鳥獣害対策 環境保全型農業等戸別所得補償制度 6 次産業化 バイオマス 食品産業振興 就農支援 地産地消 輸出促進等農地転用 耕作放棄地対策 農地の交換分合 換地 環境保全等 地域第一課 ( 熊本市 ) 地域第二課 ( 八代市 ) 地域第三課 ( 人吉市 ) 地域第四課 ( 菊池市 ) 熊本統計 情報センター ( 熊本市 ) 八代統計 情報センター ( 八代市 ) 山鹿統計 情報センター ( 山鹿市 ) 天草統計 情報センター ( 天草市 ) 阿蘇統計 情報センター ( 阿蘇市 ) 整備部 地域統計室 土地改良事業の実施 農業水利施設の整備 保全管理 ほ場 農道整備 農地 水 農地 水 環境保全向上対策 中山間総合整備事業 災害復旧等経営 構造 生産 流通 加工 消費統計調査 統計分析等 管轄区域の統計調査 ( 実査 ) 八代地域センター八代市日置町 171-11 0965 35 7311 戸別所得補償制度の実施 6 次産業化 容器 食品リサイクル 統計調査等 JAS 法に基づく食品表示適正化 米トレサ法 改正食糧法に基づく米流通監視 農産物検査 牛トレサ 飼料検査 消費者相談 食育等 八代地域センターにおける統計調査関係については 当面 下記までお問い合わせください 八代地域センター古閑上町庁舎 ( 八代市古閑上町 124-2 0965-33-2655) 天草支所 天草市本渡町大字本戸馬場 3667 0969-22-4195 戸別所得補償 統計調査等

平成 23 年 9 月 1 日から 福岡地域センター ( 及び久留米支所 ) と 北九州地域センター になります! の福岡農政事務所 ( 地域課 統計 情報センターを含む ) が組織再編され 福岡地域センター 北九州地域センター になります また 福岡地域センターのもとには 久留米支所 を置くとともに 出張による対応を積極的にい 政サービスが低下しないよう努めます のそれぞれの地域センターでは 戸別所得補償制度等の農業経営の安定や農山漁村の6 次産業化 食の安全 安心確保等の業務に取り組みます また 支所では 戸別所得補償制度の窓口業務や統計調査等に取り組みます これまで 地域課や統計 情報センターが各地区にありましたが 組織は福岡市と北九州市に組織を集約し 一定規模の組織体制を構築した上で 農林水産省の所管する施策に関する情報提供や各種申請等の受付など 総合的な農政サービスを提供します 福岡農政事務所 福岡市博多区住吉 3 17 21 総務課農政推進課消費 安全部食糧部 福岡地域センター 福岡市博多区住吉 3 17 21 各グループの業務と窓口 ( 主なもの ) 戸別所得補償制度の実施 6 次産業化 容器 食品リサイクル 統計調査等 久留米支所 北九州地域センター 北九州市小倉北区大手町 13 26 久留米市諏訪野町 4 2401 北九州市小倉北区田町 2 31 福岡地域センター 北九州地域センター 092-281-8261 093-561-1596 地域課 ( 北九州市 久留米市 飯塚市 柳川市 ) 統計 情報センター ( 福岡市 北九州市 久留米市 飯塚市 みやま市 ) 8 月 31 日までは 組織再編に関する詳しい情報は 福岡農政事務所総務課 ( 092-281-8261) にお問合せ下さい JAS 法に基づく食品表示適正化 米トレサ法 改正食糧法に基づく米流通監視 牛ト 092-281-8261 093-571-3623 レサ 飼料検査 消費者相談 食育等 ( 食品表示 110 番 ) 092-281-8289 093-571-3627 庁舎改修期間中 ( 平成 23 年 12 月まで予定 ) 米トレサ法 改正食糧法に基づく米流通監視 0948-22-0859 牛トレサ 飼料検査 消費者相談 食育等 ( 飯塚庁舎 ) 久留米支所 ( 戸別所得補償 統計調査 牛トレサ等 ) 0942-32-2344 2344 詳しくは 組織に 直接下記までお問い合わせください 各地域センター代表 ( 総合窓口 ) 092-281-8261 093-571-3623

平成 23 年 9 月 1 日から 佐賀地域センター になります! の佐賀農政事務所 ( 地域課 統計 情報センターを含む ) が組織再編され 佐賀地域センター になります の佐賀地域センターでは 戸別所得補償制度等による農業経営の安定や農山漁村の6 次産業化 統計調査 食の安全 安心確保等の業務に取り組みます また 県下一円においては出張による対応を積極的にい 政サービスが低下しないよう努めます これまで 地域課や統計 情報センターは各地区にありましたが 組織は佐賀市に組織を集約し 一定規模の組織体制を構築した上で 農林水産省の所管する施策に関する情報提供や各種申請等の受付など 総合的な農政サービスを提供します 佐賀農政事務所 総務課農政推進課消費 安全部食糧部 佐賀市栄町 3-51 各グループの業務と窓口 ( 主なもの ) 0952-23-3136 ( 戸別所得 ) 0952-23-3134 (6 次産業化 ) 0952-26-1311 ( 統計 ) 佐賀地域センター 佐賀市栄町 3-51 0952-23-3131( 代 ) 戸別所得補償制度の実施 6 次産業化 容器 食品リサイクル統計調査等 地域第一課 ( 唐津市 ) 地域第二課 ( 武雄市 ) 佐賀統計 情報センター ( 佐賀市 ) 唐津統計 情報センター ( 唐津市 ) 武雄統計 情報センター ( 武雄市 ) 8 月 31 日までは 組織再編に関する詳しい情報は 佐賀農政事務所総務課 ( 0952-23-3131) にお問合せ下さい 0952-23-3132 ( 食品表示 ) 0952-23-3132 ( 安全管理 ) 0952-23-3133 ( 流通監視 ) ( 食品表示 110 番 ) 0952-23-3132 JAS 法に基づく食品表示適正化米トレサ法 改正食糧法に基づく米流通監視牛トレサ 飼料検査 消費者相談 食育等 詳しくは 組織に 直接下記までお問い合わせください 佐賀地域センター代表 ( 総合窓口 ) 0952-23-3131

平成 23 年 9 月 1 日から 長崎地域センター ( 佐世保支所 壱岐支所及び五島支所 ) になります! の長崎農政事務所 ( 地域課 統計統計 情報センターを含むを含む ) が組織再編され 長崎地域センタ 長崎地域センター になります の地域センターでは 戸別所得補償制度等による農業経営の安定や農山漁村の6 次産業化 統計調査 食の安全 信頼確保等の業務に取り組みます 長崎地域センターのもとに 佐世保支所 壱岐支所及び五島支所 を置き政サービスが低下しないよう努めます 3ヶ所の支所では 統計調査及び戸別所得補償制度の窓口業務等に取り組みます これまで 地域課や統計 情報センターが各地区にありましたが 組織は長崎市に組織を集約し 農林水産省の所管する施策に関 組織組織を集約 農林水産省する情報提供や各種申請等の受付など 総合的な農政サービスを提供します 長崎農政事務所 長崎市岩川町 16-16 総務課農政推進課消費 安全部食糧部地域第一課 ( 佐世保市 ) 地域第二課 ( 諫早市 ) 長崎統計 情報センター ( 長崎市 ) 佐世保統計 情報センター ( 佐世保市 ) 島原統計 情報センター ( 島原市 ) 壱岐統計 情報センター ( 壱岐市 ) 五島統計 情報センター ( 五島市 ) 長崎地域センター 長崎市岩川町 16-16 佐世保支所 佐世保市干尽町 4-1 壱岐支所 壱岐市郷ノ浦町本村触 620-4 長崎地域センター各グループの業務と窓口 ( 主なもの ) 戸別所得補償制度の実施 6 次産業化の推進 095-845-7123 容器 食品リサイクル等 統計調査等 095-845-6228 JAS 法に基づく食品表示適正化 ( 食品表示 110 番 ) 095-845-7131 米トレサ法 改正食糧法に基づく米流通監視等 095-845-7128 牛トレサ 農畜水産物の安全管理 消費者相談 食育等 095-845-7124 佐世保支所 ( 統計調査 戸別所得補償制度の窓口業務等 ) 0956-31-4742 壱岐支所 ( 統計調査 戸別所得補償制度の窓口業務等 ) 0920-47-0426 五島支所 ( 統計調査 戸別所得補償制度の窓口業務等 ) 0959-72-2421 2421 詳しい組織再編の内容は 直接下記までお問い合わせください 長崎地域センター代表電話 ( 総合窓口 ) 095-845-7121 五島支所 五島市東浜町 2-1-1

平成 23 年 9 月 1 日から 大分地域センター ( 宇佐支所 豊後大野支所 ) になります! の大分農政事務所 ( 地域課 統計 情報センターを含む ) は 組織再編により平成 23 年 9 月 1 日から 大分地域センター になります の大分地域センターでは 戸別所得補償制度等の農業経営の安定 農山漁村の6 次産業化 食の安全 安心の確保等の業務について 県下一円において出張による対応を積極的にい 政サービスが低下しないよう努めます なお 大分地域センターのもとには 宇佐支所 豊後大野支所 を置き 戸別所得補償制度の窓口業務や統計調査等に取り組みます これまで 地域課や統計 情報センターが各地区にありましたが は組織を集約し 一定規模の組織体制を構築した上で 農林水産省の所管する施策に関する情報提供や各種申請等の受付など 総合的な農政サービスを提供します 大分農政事務所大分市中島西 1-2-28 総務課農政推進課消費 安全部 大分地域センター 大分市中島西 1-2-28 宇佐支所 宇佐市大字上田 1055-1 宇佐合同庁舎 豊後大野支所 豊後大野市三重町市場 1200 食糧部 地域第一課 ( 宇佐市 ) 地域第二課 ( 豊後大野市 ) 地域第三課 ( 玖珠町 ) 大分統計 情報センター ( 大分市 ) 宇佐統計 情報センター ( 宇佐市 ) 豊後大野統計 情報センター ( 豊後大野市 ) 各業務の窓口 ( 主なもの ) 戸別所得補償制度の実施 6 次産業化 097-532-6134 容器 食品リサイクル等統計調査等 097-532-6177 JAS 法に基づく食品表示適正化 ( 食品表示 110 番 ) 097-532-6132 米トレサ法 改正食糧法に基づく米流通監視等 097-532-6133 牛トレサ 消費者相談 食育等 097-532-6242 宇佐支所 ( 戸別所得補償 統計調査等 ) 0978-32-1421 豊後大野支所 ( 戸別所得補償 統計調査等 ) 0974-22-1037 組織再編に関する詳しい情報は 大分農政事務所総務課 (8 月末まで ) 大分地域センター代表(9 月 1 日以降の総合窓口 ) にお問い合わせください ( 問い合わせ先 097-532-6131: 再編による代表番号の変更はありません )

平成 23 年 9 月 1 日から 宮崎地域センター及び都城支所 と 延岡地域センター になります! の宮崎農政事務所 ( 地域課 統計 情報センターを含む ) が組織再編され 宮崎地域センター 延岡地域センター になります また 宮崎地域センターのもとには 都城支所 を置くとともに 政サービスが低下しないよう努めます のそれぞれの地域センターでは 戸別所得補償制度等の農業経営の安定や農山漁村の6 次産業化 食の安全 安心確保等の業務に取り組みます また 支所では 戸別所得補償制度の窓口業務や統計調査等に取り組みます これまで 地域課や統計 情報センターが各地区にありましたが 組織は宮崎市と延岡市に組織を集約し 一定規模の組織体制を構築した上で 農林水産省の所管する施策に関する情報提供や各種申請等の受付など 総合的な農政サービスを提供します 総務課 宮崎農政事務所 宮崎市老松 2 丁目 3 17 農政推進課 消費 安全部 食糧部 地域第一課 ( 都城市 ) 地域第二課 ( 延岡市 ) 宮崎統計 情報センター ( 宮崎市 ) 延岡統計 情報センター ( 延岡市 ) 都城統計 情報センター ( 都城市 ) 小林統計 情報センター ( 小林市 ) 高鍋統計 情報センター ( 児湯郡高鍋町 ) 8 月 31 日までは 組織再編に関する詳しい情報は 宮崎農政事務所総務課 ( 0985-22-3181) にお問合せ下さい 宮崎地域センター 宮崎市老松 2 丁目 3 17 都城支所 都城市上町 2 街区 11 号都城合同庁舎 延岡地域センター 延岡市大貫町 1 丁目 2915 延岡合同庁舎 延岡市大貫町 1 2884 1 ( 別庁舎 ) 各地域センター代表と 各グループの業務 窓口 ( 主なもの ) 宮崎地域センター 延岡地域センター ( 総合窓口 ) 0985-22-3181 0982-33-0700 戸別所得補償制度 6 次産業化 容器 食品リサイクル 統計調査等 0985-22-3184 0982-33-0704 統計調査関係は 0985-25-3391 JAS 法に基づく食品表示適正化 米トレサ法 改正食糧法に基づく米流通監視 0985-22-3185 0982-35-7311 牛トレサ 飼料検査 消費者相談 食育等 ( 食品表示 110 番 ) 0985-25-3594 0982-35-7456 都城支所 ( 戸別所得補償 統計調査 牛トレサ等 ) 0986-22-0504 詳しくは 組織に 直接総合窓口までお問い合わせください

平成 23 年 9 月 1 日から 鹿児島地域センター と 鹿屋地域センター になります! の鹿児島農政事務所 ( 地域課 統計 情報センターを含む ) が組織再編され 鹿児島地域センター 鹿屋地域センター になります 鹿屋地域センタ になりますまた 鹿児島地域センターのもとには 薩摩川内支所 西之表支所 奄美支所 を置くこととしています のそれぞれの地域センターでは 戸別所得補償制度等の農業経営の安定や農山漁村の6 次産業化 食の安全 安心確保等の業務に取り組みます これまで 地域課や統計 情報センターが各地区にありましたが 組織は鹿児島市と鹿屋市に組織を集約し 一定規模の組織体制を構築した上で 農林水産省の所管する施策に関する情報提供や各種申請等の受付など 総合的な農政サービスを提供します 九州農政局 ( 熊本市 ) 九州農政局 ( 熊本市 ) 鹿児島農政事務所鹿児島市小川町 3 64 総務課 農政推進課 消費 安全部 食糧部 鹿児島農政事務所鹿児島市山下町 13 21 地域第一課 ( 薩摩川内市 ) 地域第二課 ( 鹿屋市 ) 地域第三課 ( 南さつま市 ) 鹿児島統計 情報センター ( 鹿児島市 ) 鹿屋統計 情報センター ( 鹿屋市 ) 西之表統計 情報センター ( 西之表市 ) 薩摩川内統計 情報センター ( 薩摩川内市 ) 曽於統計 情報センター ( 曽於市 ) 霧島統計 情報センター ( 霧島市 ) 南さつま統計 情報センター ( 南さつま市 ) 奄美統計 情報センター ( 奄美市 ) 8 月 31 日までは 組織再編に関する詳しい情報は 鹿児島農政事務所総務課 ( 099-222-0121) にお問合せ下さい 鹿児島地域センター 鹿屋地域センター 鹿児島市小川町 3 64 鹿屋市西原 4 5 1 鹿児島市山下町 13 21 薩摩川内支所薩摩川内市平佐町 2820 西之表支所 奄美支所 西之表市西之表 16314 6 奄美市名瀬長浜町 1 1 各グループの業務と窓口 ( 主なもの ) 消費 安全推進グループ 鹿児島地域センター 鹿屋地域センター JAS 法に基づく食品表示適正化 米トレサ法 及び食糧法に基づく米流通監視 牛トレサ 農畜産物安全対策 消費者相談 食育等 099-222-0121 0994-43-4136 戸別所得補償制度 6 次産業化 容器 食品リサイクル 農産物検査 統計調査等 099-222-5840 0994-43-3222 薩摩川内支所 ( 統計調査関係 戸別所得補償関係 ) 0996-23-2306 西之表支所 ( 統計調査関係 ) 0997-22-0579 奄美支所 ( 統計調査関係 ) 0997-52-0274 0274 詳しくは 組織に 直接下記までお問い合わせください 各センター代表 099-222-0121 0994-43-4136