暫定プランと居宅の届出について

Similar documents
申請日以降に暫定ケアプランを作成した場合には 暫定ケアプランの作成日までしか遡ることはできません 2 要支援認定の場合ア ) 給付管理業務を行う事業者介護予防支援事業者が 介護予防サービス計画 を作成し 給付管理業務を行うので 暫定ケアプランを作成した居宅介護支援事業者は 利用者を介護予防支援事業者

暫定ケアプランの取扱いについて 平成 30 年 11 月 29 日事務連絡隠岐広域連合介護保険課長通知 暫定ケアプランの取扱いについては 介護制度改革 INFORMATION vol.80 平成 18 年 4 月改定関係 Q&A(vol.2) について ( 平成 18 年 3 月 27 日厚生労働省

< F2D D8791CC817995D28F578CE B38CEB94BD8966>

サービス共通.xls サービス共通 介護予防 日常生活支援総合事業 の質問への回答 サービス共通項目 質問等回答作成月 1 定款に追加する事業名については 介護予防 日常生活支援総合事業 でよいか? 訪問型サービスを実施する場合は 介護保険法に規定する第 1 号訪問事業 若しくは帯広市独自のサービス

1 暫定ケアプランの取扱いについて 資料 5-2 (1) 暫定ケアプランを作成する場合の例ア被保険者が新規に要介護等認定の申請を行い, 認定結果が出るまでの間にサービスを利用する場合イ要介護等認定者が区分変更申請を行い, 認定結果が出るまでの間にサービスを利用する場合ウ要介護等認定者が更新申請を行い

                       

平成 28 年 2 月以降に認定更新等により要支援認定を受けた方が介護予防訪問介護 介護予防通所介護を利用される場合 これまでの予防給付サービスから総合事業のサービスに変わります 要支援者の認定有効期間は現在最長 12か月ですので 大川市は平成 28 年 2 月から1 年かけて移行します 更新の場合

甲府市_CID

居宅介護支援事業所重要事項説明書 [ 平成 29 年 6 月 1 日現在 ] 1. 当事業所が提供するサービスについての相談窓口電話 ( ) ( 月 ~ 土曜日 08:30~17:30) 担当介護支援専門員 / 管理責任者秋吉典子ご不明な点は 何でもおたずねください 2. 居宅

2 社会保障 2.1 社会保障 2.2 医療保険 2.3 年金保険 2.4 介護保険 2.5 労災保険 2.6 雇用保険 介護保険は社会保険を構成する 1 つです 介護保険制度の仕組みや給付について説明していきます 介護保険制度 介護保険制度は 高齢者の介護を社会全体で支えるための制度

( 平成 30 年度前期以降 ) 特定事業所集中減算に係る Q&A 制度全般に関することについて Q1 特定事業所集中減算について知りたい場合や様式をダウンロードしたい場合 どこを見ればわかりますか A1 飾区役所公式ホームページの 事業者情報 > 申請 手続き > 福祉関連 > 特定事業所集中減算

居宅介護支援事業者向け説明会

居宅介護 ( 介護予防 ) サービス計画計画の自己作成の手引手引き 平成 27 年 12 月 健康部介護保険課 Ⅰ 趣旨 要介護認定を受けた方は 居宅介護支援事業所を選んで どのようなサービスが必要か相談し ケアマネジャーに居宅介護 ( 介護予防 ) サービス計画 ( ケアプラン ) を作ってもらい

飛島村居宅介護 ( 介護予防 ) 住宅改修に係る事業者の登録及び住宅改 修費受領委任払い制度取扱要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条 この要綱は 介護保険法 ( 平成 9 年法律第 123 号 以下 法 と いう ) 第 45 条第 1 項に規定する居宅介護住宅改修又は同法第 57 条第 1 項に規定する

03-0減算(表紙)

介護予防ケアマネジメントについて

<4D F736F F D A6D92E894C581458E7B8D7393FA A956C8FBC8E738FE18A518ED293FC89408E9E E A B E E968BC68EC08E7B97768D6A2E646F63>


介護給付費の請求について

2 号 ) により町長に申請しなければならない 3 町長は 前 2 項の規定による申請があった場合において 支障がないと認めるときは 当該申請者を登録するとともに 登録証 ( 様式第 3 号 ) を交付し ボランティアには 町が別に定める ポイントカード を交付するものとする 4 前項において 登録

平成 28 年度介護保険事業状況報告 ( 年報 ) のポイント 1 第 1 号被保険者数 (28 年 3 月末現在 ) (29 年 3 月末現在 ) 3,382 万人 3,440 万人 ( 対前年度 +59 万人 +1.7% 増 ) ( 単位 : 万人 ) 3,500 3,000 2,500 2,0

船橋市住宅改修支援事業実施要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 住宅改修支援事業の実施に関し 必要なことを定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条この要綱において 住宅改修支援事業 とは 介護保険法施行規則 ( 平成 11 年厚生省令第 36 号 以下 施行規則 という ) 第 75 条第 1

特定事業所集中減算に係る Q&A ( 平成 30 年度前期分以降 ) 特定事業所集中減算について あきる野市の基準や届出等に関する主な Q&A を作成しましたので ご参照ください 制度全般について Q1 あきる野市の特定事業所集中減算について 知りたい場合や様式をダウンロードしたい場合は どこを見れ

介護福祉施設サービス

横浜市介護予防 日常生活支援総合事業費単位数サービスコード表 ( 平成 28 年 1 月版 ) 要支援者については 平成 28 年 1 月以降に認定の更新等により要支援認定を受けた方についてのみ 総合事業のサービスコードを使用します ( 認定の更新等までは 従前の介護予防訪問介護 介護予防通所介護の

まちの新しい介護保険について 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予

Microsoft Word - 調査結果

スライド 1

住所地特例に係る事務の見直しの概要について Ⅱ- 資料 2 本事務は 介護予防 日常生活支援総合事業の実施時期に係わらず 平成 27 年 4 月から 全ての市町村において必要な事務であるので 留意されたい 1. 平成 27 年 4 月からの住所地特例に係る事務の見直しの概要 住所地特例の対象施設にサ

20★◎事業所評価加算に関する事務処理手順及び様式例について

政策課題分析シリーズ15(本文2)

引継ぎの具体的な内容

新総合事業移行に係る延岡市 Q&A( 平成 29 年 1 月 4 日版 ) 1/1 ページ 利用回数 問 1 現在 家族や本人の希望により 要支援 1で週に2~3 回 要支援 2で週 3 回利用している方が数名いる 移行後は利用回数を減らす等の対応を行うべきか 答介護予防支援又は介護予防ケアマネジメ

軽度者に対する対象外種目の 福祉用具貸与取扱いの手引き 平成 25 年 4 月 綾瀬市福祉部高齢介護課

8 ケアプラン見直し 従来, 予防給付を利用している利用者の総合事業への移行時期について, 認定更新, 区分変更, ケアプラン変更 からとは, 具体的にどのような時期となるのか 要支援認定の更新の場合は更新後の認定有効期間の開始日から, 変更申請を行い要支援認定を受けた場合は変更後の認定有効期間の開

「介護報酬等に係るQ&A Vol.2」(平成12年4月28 日)等の一部改正について(厚生労働省老健局振興課、老人保健課:H26.4.4)【介護保険最新情報Vol.369】

(頭紙)公布通知

平成17年 月 日

01 表紙 老人保健課 - コピー

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を

2 認定有効期間の開始日が 29 年 4 月 1 日からの要支援者について 次のようなケ ースが想定されるが 介護予防サービス計画 と 介護予防ケアマネジメン ト どちらを作成することになるのか 1 月により 総合事業のみの場合と 予防給付 + 総合事業の場合があるケース ( 通常は 訪問サービス又

介護予防 日常生活支援総合事業について 以下 総合事業 と標記します 総合事業の主旨 1 効果的な介護予防ケアマネジメントと自立支援に向けたサービス展開により 要支援状態からの自立促進や重度化予防の推進を図ります 2ケアマネジメントの中で 利用者本人が目標を立て その達成に向けてサービスを利用しなが

総合事業に係る Q&A 国 注意事項 備考欄には厚生労働省が作成した Q&A の参照先を記載しています 1 介護予防 日常生活支援総合事業ガイドライン案についての Q&A 9 月 30 日版 2 総合事業ガイドライン案に係る追加質問項目について ( 平成 26 年 11 月 10 日全国介護保険担当

スライド 1

Microsoft Word (全文)障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく自立支援給付と介護保険制度との適用関係等について

揖斐川町在宅介護支援センター運営規程

Microsoft PowerPoint - (資料8)三割負担適用期間の考え方について

( 兵庫県 ) 平成 31 年 4 月 ~ の保険料率 10.14% 介護保険料率 1.73% 健康保険の任意継続被保険者の方の前納保険料額 1 前納期間の最初の月の末日において 65 歳以上である任意継続被保険者及び前納期間の満了日において 40 歳未満である任意継続被保険者 標準報酬 円 円 円

( 滋賀県 ) 平成 31 年 4 月 ~ の保険料率 9.87% 介護保険料率 1.73% 健康保険の任意継続被保険者の方の前納保険料額 1 前納期間の最初の月の末日において 65 歳以上である任意継続被保険者及び前納期間の満了日において 40 歳未満である任意継続被保険者 標準報酬 円 円 円

( 徳島県 ) 平成 31 年 4 月 ~ の保険料率 10.30% 介護保険料率 1.73% 健康保険の任意継続被保険者の方の前納保険料額 1 前納期間の最初の月の末日において 65 歳以上である任意継続被保険者及び前納期間の満了日において 40 歳未満である任意継続被保険者 標準報酬 円 円 円


予定 地域密着型通所介護 に関する Q&A 通所介護事業所のうち 小規模な通所介護事業 ( 利用定員が 18 人以下の予定 ) については 平成 28 年 4 月 1 日から 地域密着型通所介護 として地域密着型サービスに移行することになりました つきましては その取扱いについてまとめましたので参考

上田市介護予防 日常生活支援総合事業実施要綱 平成 30 年 5 月 31 日 告示第 131 号 ( 趣旨 ) 第 1 条この告示は 介護保険法 ( 平成 9 年法律第 123 号 以下 法 という ) 第 115 条の45 第 1 項に規定する介護予防 日常生活支援総合事業 ( 以下 総合事業


untitled

<30338D4C95F182A882A882BD82AB378C8E8D862E696E6464>

表紙だけ

2 居宅サービス事業所の状況

(5) 身体障害者 知的障害者 精神障害者又は難病患者のいずれかであって その他市長が必要と認める世帯に属するもの ( サービスの内容 ) 第 5 条第 1 条に規定するサービスの内容は 次に掲げるものとする (1) 1 日につき1 食の昼食又は夕食を居宅へ配達するサービス (2) 食事を配達する際

過誤申立書のみで結構です Q7. 過誤申立手続きが可能なのは 何か月前の利用分までですか? A7. 再請求の有無や再請求する額の増減によって異なります 各区 支所の介護医療係または神戸市役所介護保険課保険事業係にご相談ください Q8. 今月 10 日に提出したレセプト ( 介護給付費明細書 ) に入

銀和株式会社在宅ケア事業

高齢者サービスのしおり

(Microsoft Word H27\225\363\222\313\216s\211\356\214\354\225\333\214\257\213K\221\245.docx)

地域支援事業交付金の算定方法について

介護保険事業状況報告 ( 全国計 ) 第 1 表第 1 号被保険者のいる世帯数 ( 単位 : 世帯 ) 前年度末現在当年度中増当年度中減当年度末現在 23,856,459 1,319, ,241 24,261,177 第 2 表第 1 号被保険者数 ( 単位 : 人 ) 年齢区分 前年度

1. 国保連合会について (1) 目的国保連合会は 国民健康法に基づき 会員である保険者 ( 市町村等 ) が共同してその目的を達成するために必要な事業を行うことを目的とする 千葉県内の3 分の2 以上の保険者が加入したときは その他の保険者はすべて会員となる (2) 設立 昭和 16 年 8 月

01 表紙 雛形(都道府県、市町村、関係団体)介護保険計画課

加算 栄養改善加算 ( 月 2 回を限度 ) 栄養スクリーニング加算 口腔機能向上加算 ( 月 2 回を限度 ) 5 円 重度療養管理加算 要介護 であって 別に厚生労働大が定める状態である者に対して 医学的管理のもと 通所リハビリテーションを行った場合 100 円 中重度者ケア体制加算

(1) 改定事項と概要 1

<4D F736F F D2093AF8B8F89C691B AA82A282E98FEA8D8782CC90B68A F C991CE82B782E98D6C82A695FB82C982C282A282C >


Taro-伊勢原市介護支援ボランティ

( 実施内容 ) 第 6 条実施する内容は 次のとおりとする (1) 利用申込みの受付 (2) 利用者との契約締結 (3) 契約書の確認 (4) アセスメント (5) 介護予防サービス 支援計画書 ( 介護予防ケアマネジメントに基づくケアプランをいう 以下同じ ) 原案の作成 (6) サービス担当者

【1117修正原稿】説明会資料

要介護 ( 要支援 ) 認定者 (ⅰ) 要支援 1 ( 各月末日の数 ) 福岡県 43,104 43,023 43,237 43,251 43,318 43,170 43,360 43,331 43,170 42,996 42,742 42,782 福岡県 6,210 6,129 6,188 6,1

各都道府県介護保険主管部 ( 局 ) 長殿 老振発 0703 第 1 号 老老発 0703 第 1 号 平成 27 年 7 月 3 日 厚生労働省老健局振興課長 ( 公印省略 ) 厚生労働省老健局老人保健課長 ( 公印省略 ) 地域における医療及び介護の総合的な確保を推進するための関係法律の整備等に

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

健保連業務支援 G 補足資料 高額療養費の制度改正事項 平成 29 年 8 月施行 1 の引き上げ ( 対象 :70 歳以上の者 ) 1 70 歳以上の外来におけるの引き上げ 70 歳以上の外来におけるが これまでの一般ので 12,000 円 現役並みので 44,400 円だったものが 一般ので 1

PowerPoint プレゼンテーション

利用者基本情報 基本情報 作成担当者 : 相談日年月日 ( ) 来 所 電話 その他 ( ) 初回 再来 ( 前 / ) 本人の現況在宅 入院又は入所中 ( ) フリガナ 本人氏名 男 女 M T S 年月日生 ( ) 歳 Tel ( ) 住 所 Fax ( ) 日常生活 障害高齢者の日常生活自立度

<4D F736F F D208AB38ED28CFC82AF90568B4B905C90BF88C493E0288DC58F4929>

護保険のしくみ 介

(2) 高齢者の福祉 ア 要支援 要介護認定者数の推移 介護保険制度が始まった平成 12 年度と平成 24 年度と比較すると 65 歳以上の第 1 号被保険者のうち 要介護者又は要支援者と認定された人は 平成 12 年度末では約 247 万 1 千人であったのが 平成 24 年度末には約 545 万

indd

<4D F736F F D2089EE8CEC95DB8CAF90A CC8EC08E7B8FF38BB BD90AC E31308C8E816A816992F18F6F94C5816A8DC58F4994C52E646F6

3 介護サービス自己負担助成制度について (1) 対象サービスと助成対象要件 助成対象要件 対象サ - ビス 基準 収入基準 資産基準 訪問介護 ( 介護予防 ) 訪問入浴介護 ( 介護予防 ) 訪問看護 ( 介護予防 ) 訪問リハビリテーション 通所介護 3 ( 介護予防 ) 通所リハビリテーショ

重要事項説明書

「指定居宅介護支援」重要事項説明書

多摩市介護保険事業所調査についてのお願い 平素より 多摩市の介護保険行政にご理解と ご協力をいただきありがとうございます このご査は 多摩市の高齢者保健福祉計画 介護保険事業計画の改定や実効性のある福祉施策の展開を図るための基礎資料として活用するために実施するものです お忙しいところ誠に恐縮に存じま

Microsoft PowerPoint 総合事業説明会資料(訪問・通所)

Microsoft Word - 29伊丹市介護サポーターポイント事業助成金交付要綱.doc

<4D F736F F D AD8F6F817A95BD90AC E985694AD91E D E88C6F89DF B927592CA926D2

<4D F736F F D2089EE8CEC95DB8CAF964082C98AEE82C382AD8E7792E88B8F91EE89EE8CEC8E E968BC68ED282CC8E7792E882CC905C90BF8ED282C98AD

<4D F736F F D C605F937393B9957B8CA781418E7392AC91BA81418AD68C CC816A C95DB8C9289DB2E646F63>

Microsoft Word - (0907案)平成30年北海道胆振東部地震における介護報酬等の取扱いについて - コピー

Microsoft Word - 01介護報酬請求の留意点

事務連絡

介護給付費請求に係る留意事項

第 50 号 2016 年 10 月 4 日 企業年金業務室 短時間労働者に対する厚生年金の適用拡大及び厚生年金の標準報酬月額の下限拡大に伴う厚生年金基金への影響について 平成 28 年 9 月 30 日付で厚生労働省年金局から発出された通知 公的年金制度の財政基盤及び最低保障機能

Transcription:

暫定ケアプランと 居宅サービス計画等作成依頼 ( 変更 ) 届出書 について 介護保険法第 27 条 第 28 条に定める要介護認定または第 32 条 第 33 条に定める 要支援認定の申請をした被保険者が 申請から認定結果が確定するまでの間にサービスを 利用する場合の暫定ケアプランの作成等については 以下のとおり取り扱うこととします Ⅰ 新規申請 1 要介護認定の可能性が高いと見込んだ場合 (1) 暫定ケアプランの作成利用者は 居宅介護支援事業者に暫定の 居宅サービス計画 の作成を依頼し サービスの利用を開始する月の間に 居宅サービス計画等作成依頼 ( 変更 ) 届出書 ( 第 29 号様式 ( 第 31 条関係 ))( 以下 居宅の届出書 という ) を藤沢市介護保険課に提出する 居宅介護支援事業者は 仮に認定の結果が要支援となった場合でも ケアプランに基づいた適切なサービス提供が行われるよう 介護予防支援事業者と連携をとり 介護予防支援事業者に暫定の 介護予防サービス計画 の作成を依頼する ケアプラン上には居宅サービス及び介護予防サービス両方を提供している事業所を位置づける 1 居宅介護支援事業者が 居宅サービス計画 を作成し 給付管理業務は居宅介護支援事業者が行う 月をまたいで認定結果が確定し 月遅れで介護予防支援事業者の 居宅の届出書 を提出することとなっても 暫定の 介護予防サービス計画 が作成されていれば 当該 居宅の届出書 の届出日は 前回 居宅の届出書 を届け出た月の末日に遡る 2 要支援認定の可能性が高いと見込んだ場合 (1) 暫定ケアプランの作成利用者は 介護予防支援事業者に暫定の 介護予防サービス計画 の作成を依頼し サービスの利用を開始する月の間に 居宅の届出書 を藤沢市介護保険課に提出する 介護予防支援事業者は 仮に認定の結果が要介護となった場合でも ケアプランに基づいた適切なサービス提供が行われるよう 居宅介護支援事業者と連携をとり 1/6

居宅介護支援事業者に暫定の 居宅サービス計画 の作成を依頼する ケアプラン上には居宅サービス及び介護予防サービス両方を提供している事業所を位置づける 1 利用者は速やかに居宅介護支援事業者と契約を結び 居宅の届出書 を藤沢市介護保険課に提出する 給付管理業務は居宅介護支援事業者が行う 月をまたいで認定結果が確定し 月遅れで居宅介護支援事業者の 居宅の届出書 を提出することとなっても 暫定の 居宅サービス計画 が作成されていれば 当該 居宅の届出書 の届出日は 前回 居宅の届出書 を届け出た月の末日に遡る 2 介護予防支援事業者が 介護予防サービス計画 を作成し 給付管理業務は介護予防支援事業者が行う 新規申請 要介護見込み要支援見込み (1) 暫定ケアプランの作成居宅の届出を介護で提出 Ⅰ1(1) 居宅の届出を予防で提出 Ⅰ2(1) Ⅰ1(2)1 Ⅰ1(2)2 Ⅰ2(2)1 Ⅰ2(2)2 ( 参考 ) 要支援 1 2からの新規申請の場合 (1) 暫定ケアプランの作成利用者は 居宅介護支援事業者に暫定の 居宅サービス計画 の作成を依頼し サービスの利用を開始する月の間に 居宅の届出書 を藤沢市介護保険課に提出する 居宅介護支援事業者は 仮に認定の結果が要支援となった場合でも ケアプランに基づいた適切なサービス提供が行われるよう 介護予防支援事業者と連携をとり 介護予防支援事業者に暫定の 介護予防サービス計画 の作成を依頼する ケアプラン上には居宅サービス及び介護予防サービス両方を提供している事業所を位置づける 1 居宅介護支援事業者が 居宅サービス計画 を作成し 給付管理業務は居宅介護支援事業者が行う 2/6

月をまたいで認定結果が確定し 月遅れで介護予防支援事業者の 居宅の届出書 を提出することとなっても 暫定の 介護予防サービス計画 が作成されていれば 当該 居宅の届出書 の届出日は 前回 居宅の届出書 を届け出た月の末日に遡る 要支援 要介護見込み (1) 暫定ケアプランの作成居宅の届出を介護で提出 (1) (2)1 (2)2 要支援 1 から要支援 2 を見込んだ新規申請で 居宅介護支援事業者と連携をとる必要が ある場合は 居宅の届出書 の提出はせず 電話等で介護保険課へ連携の連絡をしてくだ さい は 連絡があった月の末日まで遡ります Ⅱ 更新申請 ( 認定結果が現在の認定有効期間中に確定しなかった場合 ) 1 要介護認定を受けていたが 要介護認定の可能性が高いと見込んだ場合 (1) 暫定ケアプランの作成現在利用者と契約している居宅介護支援事業者は 仮に認定の結果が要支援となった場合でも ケアプランに基づいた適切なサービス提供が行われるよう 介護予防支援事業者と連携をとり 介護予防支援事業者に暫定の 介護予防サービス計画 の作成を依頼する ケアプラン上には居宅サービス及び介護予防サービス両方を提供している事業所を位置づける 1 居宅介護支援事業者が引き続き 居宅サービス計画 を作成し 給付管理業務は居宅介護支援事業者が行う 月をまたいで認定結果が確定し 月遅れで居宅介護支援事業者の 居宅の届出書 を提出することとなっても 暫定の 介護予防サービス計画 が作成されていれば 当該 居宅の届出書 の届出日は 認定期間開始月の末日に遡る 3/6

2 要介護認定を受けていたが 要支援認定の可能性が高いと見込んだ場合 (1) 暫定ケアプランの作成利用者は 介護予防支援事業者に暫定の 介護予防サービス計画 の作成を依頼し 新規に介護予防サービスの利用を開始する月の間に 居宅の届出書 を藤沢市介護保険課に提出する 介護予防支援事業者は 仮に認定の結果が要介護となった場合でも ケアプランに基づいた適切なサービス提供が行われるよう 居宅介護支援事業者と連携をとり 居宅介護支援事業者に暫定の 居宅サービス計画 の作成を依頼する ケアプラン上には居宅サービス及び介護予防サービス両方を提供している事業所を位置づける 1 利用者は速やかに居宅介護支援事業者と契約を結び 居宅の届出書 を藤沢市介護保険課に提出する 給付管理業務は居宅介護支援事業者が行う 月をまたいで認定結果が確定し 月遅れで居宅介護支援事業者の 居宅の届出書 を提出することとなっても 暫定の 居宅サービス計画 が作成されていれば 当該 居宅の届出書 の届出日は 前回 居宅の届出書 を届け出た月の末日に遡る 2 介護予防支援事業者が 介護予防サービス計画 を作成し 給付管理業務は介護予防支援事業者が行う 3 要支援認定を受けていたが 要支援認定の可能性が高いと見込んだ場合 (1) 暫定ケアプランの作成現在利用者と契約している介護予防支援事業者は 仮に認定の結果が要介護となった場合でも ケアプランに基づいた適切なサービス提供が行われるよう 居宅介護支援事業者と連携をとり 居宅介護支援事業者に暫定の 居宅サービス計画 の作成を依頼する ケアプラン上には居宅サービス及び介護予防サービス両方を提供している事業所を位置づける 1 利用者は速やかに居宅介護支援事業者と契約を結び 居宅の届出書 を藤沢市介護保険課に提出する 給付管理業務は居宅介護支援事業者が行う 月をまたいで認定結果が確定し 月遅れで居宅介護支援事業者の 居宅の届出書 を提出することとなっても 暫定の 介護予防サービス計画 が作成されていれば 当該 居宅の届出書 の届出日は 前回 居宅の届出書 を届け出た月の末日に遡る 2 介護予防支援事業者が引き続き 介護予防サービス計画 を作成し 給付管理 4/6

業務は介護予防支援事業者が行う 4 要支援認定を受けていたが 要介護認定の可能性が高いと見込んだ場合 (1) 暫定ケアプランの作成利用者は 居宅介護支援事業者に暫定の 居宅サービス計画 の作成を依頼し 新規に居宅サービスの利用を開始する月の間に 居宅の届出書 を藤沢市介護保険課に提出する 居宅介護支援事業者は 仮に認定の結果が要支援となった場合でも ケアプランに基づいた適切なサービス提供が行われるよう 介護予防支援事業者と連携をとり 介護予防支援事業者に暫定の 介護予防サービス計画 の作成を依頼する ケアプラン上には居宅サービス及び介護予防サービス両方を提供している事業所を位置づける 1 居宅介護支援事業者が 居宅サービス計画 を作成し 給付管理業務は居宅介護支援事業者が行う 月をまたいで認定結果が確定し 月遅れで介護予防支援事業者の 居宅の届出書 を提出することとなっても 暫定の 介護予防サービス計画 が作成されていれば 当該 居宅の届出書 の届出日は 前回 居宅の届出書 を届け出た月の末日に遡る 要介護 要介護見込み要支援見込み (1) 暫定ケアプランの作成居宅の届出を介護で提出 Ⅱ1(1) 居宅の届出を予防で提出 Ⅱ2(1) Ⅱ1(2)1 Ⅱ1(2)2 Ⅱ2(2)1 Ⅱ2(2)2 要支援 要支援見込み要介護見込み 居宅の届出を予防で提出 Ⅱ3(1) 居宅の届出を介護で提出 Ⅱ4(1) Ⅱ3(2)1 Ⅱ3(2)2 Ⅱ4(2)1 Ⅱ4(2)2 5/6

いずれの場合においても 月をまたいで認定結果が確定して 見込んだ結果と異なる暫 定プランが作成されていなければ 居宅の届出書 の届出日を遡ることは認めないため 届出月より前の月の保険給付は償還払いとなる 2014 年 ( 平成 26 年 )4 月藤沢市役所介護保険課総務 給付担当 6/6