短期入所生活介護 ( 介護予防短期入所生活介護 ) 事業所 おおはま荘 重要事項説明書 社会福祉法人 詫間福祉会

Similar documents
揖斐川町デイサービスセンター運営規程

基準該当短期入所小規模多機能センターさくらテラス 利用契約書 ( 以下 利用者 という ) と社会福祉法人慈徳会 ( 以下 事業者 という ) は 基準該当短期入所小規模多機能センターさくらテラス ( 以下 当施設 という ) が利用者に対して提供する基準該当短期入所サービスについて 次のとおり契約

(介護予防)短期入所生活介護運営規程(例)

Microsoft Word 短期サービス契約書

介護老人福祉施設入所約款・契約書

Microsoft Word - 【資料4-3】0316_PM_ショート

訪問入浴介護・介護予防訪問入浴介護 重要事項説明書

注意 本様式は参考としてお示しするものです 引用する場合は各法人 事業所にて十分精査した上でご利用ください 介護予防 日常生活支援総合事業第一号事業契約書 様 ( 以下 利用者 という ) と ( 例 : 株式会社 社会福祉法人 会等 )( 以下 事業者 という ) は 事業者が提供するサービスの利

小規模多機能居宅介護運営規程

社会福祉法人 函館仁愛会 短期入所生活介護事業所福寿荘さくら館運営規程 ( 事業の目的 ) 第 1 条社会福祉法人函館仁愛会が開設する短期入所生活介護事業所福寿荘さくら館 ( 以下 事業所 という ) が行う指定短期入所生活介護及び指定介護予防短期入所生活介護の事業 ( 以下 事業 という ) の適

Microsoft Word - 総合事業訪問型サービス重説(原本)-1.doc

<4D F736F F D208B8F91EE89EE8CEC93998C5F96F18F912E646F63>

契約書

標準契約書

<4D F736F F D2089EE8CEC95DB8CAF964082C98AEE82C382AD8E7792E88B8F91EE89EE8CEC8E E968BC68ED282CC8E7792E882CC905C90BF8ED282C98AD

指定居宅介護支援 重要事項説明書 当事業所は介護保険の指定を受けています ( 北海道指定第 号 ) 当事業所はご利用者に対して指定居宅介護支援サービスを提供します 事業所の概要や提 供されるサービスの内容 契約上ご注意いただきたいことを次のとおり説明します 居宅介護支援とは 利

Microsoft Word - 短期 契約書(25.4.1)

重要事項説明書

短期入所生活介護重要事項説明書

重要事項説明書

Microsoft Word - 発出版QA

( 通所リハビリテーションの内容 ) 第 8 条通所リハビリテーションの内容は 次の通りとする 1) リハビリテーション 2) 健康管理 3) 送迎 4) リハビリマネジメント ( 介護給付 ) 5) 運動器機能向上 ( 介護予防 ) 6) 訪問指導 ( 利用料等 ) 第 9 条利用者負担の額を以下

指定介護老人福祉施設運営規程

一太郎 10/9/8 文書

訪問介護標準契約書案

居宅介護支援事業所重要事項説明及び同意書

特別養護老人ホーム 優雅 社会福祉法人 桜寿会 ( 特別養護老人ホーム優雅 ) 福島県南会津郡南会津町田島字北下原 111 番 TEL: FAX: ( 郡山オフィス ) 福島県郡山市菜根一丁目 22 番 10 号 T

2. 経口移行 ( 経口維持 ) 加算 経口移行 ( 経口維持 ) 計画に相当する内容を各サービスにおけるサービス計画の中に記載する場合は その記載をもって経口移行 ( 経口維持 ) 計画の作成に代えることができる 従来どおり経口移行 ( 経口維持 ) 計画を別に作成してよい 口腔機能向上加算 口腔

Taro-運営規程.jtd

まちの新しい介護保険について 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予

居宅介護支援 重要事項説明書


機能訓練指導員は 日常生活を営むのに必要な機能の減退を防止するための訓練指 導 助言を行う ( 営業日及び営業時間 ) 第 5 条事業所の営業日及び営業時間は 次のとおりとする 一営業日月曜日から金曜日までとする ただし 国民の祝日に関する法律に規定する休日及び12 月 29 日から1 月 3 日ま

居宅介護支援重要事項説明書

六七八九 生活の質の向上相談 助言教育権監護権 ( 利用料 ) 第 5 条利用者は 前条に定める重症心身障害児 肢体不自由児施設サービスの提供に対して 都道府県が定める障害児施設給付費 障害児施設医療費 肢体不自由児施設給付費 肢体不自由児施設医療費及び重要事項説明書に定める所定の利用者負担額を病院

豊浦町介護老人保健施設運営規程

Microsoft Word - 04 Ⅳ章 doc

<4D F736F F D2093FC8F8A BF8BE0955C>

Microsoft PowerPoint - 資料3 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に.pptx

Microsoft Word - ㅜㅩㅳㅃ㇣㇢告ㆂ喥㇄覑稉.doc

介護度 1 か月 (30 日 ) あたりの施設利用料グループホームかじかの里平成 28 年 5 月 1 日現在 負担割合 介護サービス利用料加算料金居室料食費光熱水費合計 要介護 1 1 割 2 割 22,770 45,540 2,475 4,949 37,500 30,000 11,

短期入所(障害)重説

4) 組織の概要 所在地及び連絡先 大阪市生野区巽南 TEL FAX 交通の便 ( 最寄りの交通機関等 ) JR 東部市場前駅 北口 から徒歩 12 分 開設年月日 昭和 平成 24 年 3 月 1 日 ユニット数と

海津市介護老人保健施設 ( 通所リハビリテーション ) 運営規定 第 1 章施設の目的及び運営方針 ( 目的 ) 第 1 条この規定は 海津市介護老人保健施設サンリバーはつらつ ( 以下 施設 という ) における通所リハビリテーション ( 以下 事業所 という ) の運営についての重要事項を規定し

介護老人保健施設 もくもく 通所リハビリテーション 重要事項説明書 1 事業の概要 (1) 事業所の名称等事業所名介護老人保健施設もくもく通所リハビリテーション事業所所在地島根県出雲市江田町 278 番地連絡先 TEL FAX 営業日月曜日 ~ 金曜日

「指定通所介護」

( 指定通所リハビリテーション及び指定介護予防通所リハビリテーションの利用定員 ) 第 6 条指定通所リハビリテーション及び指定介護予防通所リハビリテーションの利用定員は 0 名 とする ( 指定通所リハビリテーション及び介護予防通所リハビリテーションの利用料等 ) 第 7 条指定通所リハビリテーシ

地域密着型特定施設入居者生活介護清徳会宙 ( そら ) 運営規程 ( 事業の目的 ) 第 1 条社会福祉法人清徳会が開設する地域密着型特定施設入居者生活介護清徳会宙 ( そら )( 以下 事業所 という ) の適正な運営を確保するために 人員及び管理運営に関する事項を定め 事業所の職員が 要介護状態

14. 介護給付費算定に係る体制等に関する届出 ( 加算届 ) (1) 提出期限 提出先 体制等の届出については 加算等を算定する前月の15 日までに提出すること (16 日以降に提出された場合は 翌々月から算定 ) 加算廃止の場合は 直ちに提出すること 体制等の届出先は 指定申請等の提出先と同じで

<4D F736F F D208CC2906C8FEE95F182C98AD682B782E98AEE967B95FB906A93992E646F63>

Microsoft Word - 契約書_H28.4月_.docx

就労継続支援 B 型計画に基づき 適切な就労継続支援の提供を行う (4) 生活支援員 1 名就労継続支援 B 型計画に基づき 日常生活上の支援 相談を行う (5) その他職員を必要に応じて配する場合がある ( 営業日及び営業時間等 ) 第 5 条事業所の営業日及び営業時間は 次のとおりとする (1)

社会福祉法人○○○設立発起人会議事録 (例)

( 参考 ) 身体拘束廃止未実施減算の適用について 1 身体拘束禁止規定について サービスの提供にあたっては 当該入所者 ( 利用者 ) 又は他の入所者 ( 利用者 ) 等の生命又は身体を保護するため緊急やむを得ない場合を除き 身体的拘束その他入所者 ( 利用者 ) の行動を制限する行為を行ってはな

就労継続支援 A 型ウィン 運営規程 ( 事業の目的 ) 第 1 条 WIN 株式会社 ( 以下 事業者 という ) が設置するウィン ( 以下 事業所 という ) において実施する指定障害福祉サービス事業の就労継続支援 A 型 ( 以下 指定就労継続支援 A 型 という ) の適正な運営を確保する

法人等が当該都道府県内で実施する介護サービス 介護サービスの種類か所数主な事業所等の名称 所在地 < 居宅サービス > 訪問介護 訪問入浴介護 訪問看護 訪問リハビリテーション 居宅療養管理指導 通所介護 通所リハビリテーション 短期入所生活介護 短期入所療養介護 特定施設入居者生活介護 福祉用具貸

= 掲載済 12 短期入所生活介護 (P107~P121) 13 短期入所療養介護 (P122~P131) 16 福祉用具貸与 (P153~P158) 17 (P159~P170) 18 入居者生活介護 地域密着型入居者生活介護 (P171~P183) 20 介護老人福祉施設 地域密着型介護老人福祉

Microsoft Word - 上療・重説(短期).docx

2 居宅サービス事業所の状況

事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと ( ) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL 評価年月日 :H30 年 3 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 1 理念 基本方針

身体拘束廃止に関する指針 1. 身体拘束廃止に関する理念身体拘束は 利用者の生活の自由を制限することであり 利用者の尊厳ある生活を阻むものです 当施設では 利用者の尊厳と主体性を尊重し 拘束を安易に正当化することなく 職員一人ひとりが身体的 精神的弊害を理解し 拘束廃止に向けた意識をもち 身体拘束を

管理規程(260401)

Microsoft Word - 【資料4-13】0317_PM_通リハ

社会福祉法人長岡メンタルヘルス協会 就労継続支援 B 型 就労移行支援事業 創造工房コスモス 運営規程 ( 事業の目的 ) 第 1 条社会福祉法人長岡メンタルヘルス協会が設置する創造工房コスモス ( 以下 事業所 という ) において実施する障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律

運営規定の記載例・居宅介護

銭形企画居宅介護支援事業所運営規程 第 1 条 ( 事業の目的 ) この規程は 株式会社銭形企画が設置運営する銭形企画居宅介護支援事業所 ( 以下 事業所 という ) が行う居宅介護支援事業の適正な運営を確保するために必要な人員及び管理運営に関する事項を定め 事業所の介護支援専門員その他の従業者 (

Microsoft Word - (短期)重要事項説明書.doc

指定一般相談支援事業 重要事項説明書 当事業所は特定相談支援事業者の指定を受けています ( 長崎県指定第 号 )

2 経口移行加算の充実 経口移行加算については 経管栄養により食事を摂取している入所者の摂食 嚥 下機能を踏まえた経口移行支援を充実させる 経口移行加算 (1 日につき ) 28 単位 (1 日につき ) 28 単位 算定要件等 ( 変更点のみ ) 経口移行計画に従い 医師の指示を受けた管理栄養士又

加算 栄養改善加算 ( 月 2 回を限度 ) 栄養スクリーニング加算 口腔機能向上加算 ( 月 2 回を限度 ) 5 円 重度療養管理加算 要介護 であって 別に厚生労働大が定める状態である者に対して 医学的管理のもと 通所リハビリテーションを行った場合 100 円 中重度者ケア体制加算

指定介護老人福祉施設特別養護老人ホーム喜久寿苑運営規程 及び指定短期入所生活介護事業所特別養護老人ホーム喜久寿苑運営規程 第 1 章総 則 ( 目的及び基本方針 ) 第 1 条この規程は 社会福祉法人千代田会が運営する指定介護老人福祉施設 指定短期入所生活介護事業所 特別養護老人ホーム喜久寿苑 (

福祉用具貸与 介護予防福祉用具貸与 心身機能が低下した高齢者に 日常生活の自立を助ける用具をレンタルします 自 宅 に 住 ん で 自 宅 で 受 け る サ ー ビ ス ( 生活環境を整える ) 貸与品目 福祉用具購入費の支給 住宅改修費の支給 手すり スロープ 歩行器 歩行補助杖 車いす ( 付

(1) 名称医療法人葵会おおみや葵の郷通所リハビリテーション (2) 所在地京都市北区紫竹北大門町 56 ( 従業者の職種 員数及び職務の内容 ) 第 4 条本事業所における従業者の職種 員数及び職務の内容は次のとおりとする (1) 管理者 1 名 ( 常勤 兼務 ) (2) 医師 1 名 ( 常勤

揖斐川町在宅介護支援センター運営規程

< F2D817993FC8D B8C817A96E98BCE947A92758AEE8F80>

<4D F736F F D2092D696EC B F E968D8090E096BE8F912E646F63>

特別養護老人ホーム ( 入所施設 ) 事業継続計画概要 ( 優先業務 ) 優先業務の考え方 : 介護保険法及び 指定介護老人福祉施設の人員 設備及び運営に関する基準 の定め (= 最低基準 ) を遵守することを最低限守るべき業務レベルとする その上で 利用者の生命維持に重大 緊急の影響がないと考えら

平成17年度社会福祉法人多花楽会事業計画(案)

各論第 3 章介護保険 保健福祉サービスの充実

重要事項説明書

第五条養護老人ホームの長 ( 以下 施設長 という ) は 社会福祉法 ( 昭和二十六年法律第四十五号 ) 第十九条第一項各号のいずれかに該当する者若しくは同法第二条第一項に規定する社会福祉事業に二年以上従事した者又はこれらと同等以上の能力を有すると認められる者でなければならない 2 生活相談員は

特別養護老人ホーム 一つ森 運営規定

居宅介護支援事業者向け説明会

介護老人保健施設 契約書

「指定居宅サービス」重要事項説明書

< F2D EE8CEC975C96688E AEE8F808FC897DF2E6A>

社会福祉法人敬愛会居宅介護支援事業所シクラメン運営規程 ( 事業の目的 ) 第 1 条社会福祉法人敬愛会が開設する居宅介護支援事業所シクラメン ( 以下 事業所 という ) が行う居宅介護支援事業 ( 以下 事業 という ) の適正な運営を確保するために人員及び管理運営に関する事項を定め 事業所の介

Microsoft Word - Ⅰ-7_(資料7)_留意事項_

Microsoft Word - 居宅重要事項説明、契約書(ケアプランセンター)H25.7.docx

福井市地域活動支援センター事業実施業務委託仕様書 この仕様書は 福井市 ( 以下 委託者 という ) が委託する福井市地域活動支援センター ( 以下 セ ンター という ) 事業の実施業務に関して 受託者が履行するために必要な事項を定めるものとする 1 事業目的障害者の日常生活及び社会生活を総合的に

<97BF8BE0955C2E786C7378>

<82E682AD82A082E98E E968D EE8CEC816A2E786C73>

社会福祉法人嶽暘会 身体拘束等適正化のための指針 ( 目的 ) 第 1 この指針は 身体拘束が入所者又は利用者 ( 以下 利用者等 という ) の生活の自由を制限することであり 利用者等の尊厳ある生活を阻むものであることに鑑み 利用者等の尊厳と主体性を尊重し 拘束を安易に正当化することなく職員一人ひ

点検項目 点検事項 点検結果 リハビリテーションマネジメント加算 Ⅰ 計画の定期的評価 見直し 約 3 月毎に実施 リハビリテーションマネジメント加算 Ⅱ ( リハビリテーションマネジメント加算 Ⅰ の要件に加え ) 居宅介護支援事業者を通じて他のサービス事業者への情報伝達 利用者の興味 関心 身体

重要事項説明書

書類点検等における通所介護事業所への主な指摘事項について

社会福祉法人太田福祉記念会

ください 5 画像の保存 取扱い防犯カメラの画像が外部に漏れることのないよう 一定のルールに基づき慎重な管理を行ってください (1) 取扱担当者の指定防犯カメラの設置者は 必要と認める場合は 防犯カメラ モニター 録画装置等の操作を行う取扱担当者を指定してください この場合 管理責任者及び取扱担当者

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D20365F81798B8F91EE89EE8CEC8E A8E7792E88B8F91EE89EE8CEC8E CC8E968BC682CC906C88F58B7982D1895E896382C

Transcription:

短期入所生活介護 ( 介護予防短期入所生活介護 ) 事業所 おおはま荘 重要事項説明書 社会福祉法人 詫間福祉会

当施設は介護保険の指定を受けています ( 香川県指定第 3770800575 号 ) 当施設は ご契約者に対して地域密着型介護老人福祉施設サービスを提供します 施設の概要や提供されるサービスの内容 契約上ご注意頂きたいことを次の通り説明します 1. 施設経営法人 (1) 法人名 社会福祉法人 詫間福祉会 (2) 法人所在地 香川県三豊市詫間町詫間 7732 番地 60 (3) 電話番号 0875-83-6261 (4) 代表者氏名 理事長 三宅 博 (5) 設立年月日 昭和 57 年 7 月 13 日 2. ご利用施設 (1) 施設の種類 地域密着型介護老人福祉施設 ( 特別養護老人ホーム 短期入所生活介護 ) (2) 施設の目的 要介護状態等となった利用者が可能な限りその居宅において その有する能力 に応じ自立した日常生活が営むことができるよう 入浴 排泄 食事等の介護 その他日常生活上の援助及び機能訓練を行うことにより 利用者の心身の機能 の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図ることを目的と する (3) 施設の名称 短期入所生活介護 ( 介護予防短期入所生活介護 ) 事業所 おおはま荘 (4) 施設の所在地 香川県三豊市詫間町大浜甲 1841 番地 2 (5) 電話番号 0875-57-2230 (6) 施設長氏名 横山 和典 (7) 運営方針 1 事業所において提供する短期入所生活介護 ( 介護予防短期入所生活介護 ) は 介護保険法並びに関係する厚生省令 告示の趣旨及び内容に沿ったものとする 2 利用者の意志及び人格を尊重して 常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努め 利用者との信頼関係を基礎とした人間関係の確立を図り 利用者の主体性の尊重とその家族との交流を目指すものとする 3 短期入所生活介護 ( 介護予防短期入所生活介護 ) を行なうに当たっては 相当期間以上にわたり継続して入所する利用者については 短期入所生活介護 ( 介護予防短期入所生活介護 ) 計画を作成し 当該計画に基づいて利用者の機能訓練及び日常生活を営む上で必要な援助を行う 4 既に居宅サービス計画が作成されている場合には 当該計画の内容に沿った短期入所生活介護 ( 介護予防短期入所生活介護 ) を提供する 5 地域との結びつきを重視するとともに 関係市町 居宅介護支援事業者その他保健医療又は福祉サービスを提供する者との密接な連携に努める (8) 開設年月日 平成 26 年 5 月 1 日 (9) 入居定員 10 人

3. 施設の概要 (1) 構造 建物 敷地面積 構造建築延面積鉄筋二階建て 2369.78m2 2699.59m2 (2) 居室等の概要入居される居室は全て個室となっています 居室の種類室数面積 (1 人当り面積 ) 個室 10 室 16.00m2 居室の変更 基本居室の変更は行わないが やむを得ず居室変更を行う場合はご契約者やご家族と協議 のうえ 決定するものとします (3) 主な設備等 種類浴室 ( 個浴 ) 浴室 ( 特浴 ) 共同生活室 室数 1 室 1 室 面積 9.600m2 17.55m2 73.56m2 備考ユニット共通 ユニットトイレ医務室 1 室 1 室 4.0m2 10.0m2 ホール ( リハビリコーナー ) 71.82m2 ホール ( 理容コーナー ) 5.0m2 4. 職員の配置状況 当施設は ご契約者に対して短期入所生活介護サービスを提供する職員として 以下の職種の職員を配置しています (1) 主な職員の配置状況 * 介護職員のみ短期入所生活介護サービス単独の職員数とします 職種 職員数 ( 常勤換算数 ) 管理者 ( たくま荘と兼務 ) 1 名 生活相談員 1 名 (1 名 ) 介護職員 5 名 (4.8 名 ) 看護職員 2 名 (1.5 名 ) 機能訓練指導員 ( おおはま荘看護職員兼務 ) 1 名 (0.5 名 ) 介護支援専門員 ( おおはま荘介護職員兼務 ) 3 名 医師 ( 嘱託医 ) 2 名 管理栄養士 ( たくま荘と兼務 ) 1 名 (2) 主な職種の勤務体制 職種勤務体制早出 ( 7:00~16:00) 日勤 ( 9:00~18:00) 介護職員遅出 (13:00~22:00) 夜勤 (16:00~ 9:00) 看護職員日勤 ( 8:30~17:30) ( 都合により変更する場合があります )

5. 提供できるサービス 短期入所生活介護 ( 介護予防短期入所生活介護 ) 事業所におけるサービスの内容は 次のとおりとします 1 送迎 2 入浴 排泄 食事等の介護 3 日常生活上の世話 4 機能訓練 5 保健医療サービス その他健康保持のための措置 6 レクリエーション等を含むその他の福祉サービス 7 その他必要な相談 助言 援助等サービスの提供に当たっては 懇切丁寧に行ないます サービスの提供に当たっては 当該利用者又は他の利用者等の生命又は身体を保護するため緊急やむを得ない場合を除き 身体的拘束その他利用者の行動を制限する行為を行ないません 常に提供するサービスの質の管理 評価を行ないます 6. サービス提供の具体的内容 事業所が行なうサービス提供の具体的内容は 次のとおりとする 1 1 週間に2 回以上 又は短期間の利用については最低 1 回実施 適切な方法による入浴又は清拭 2 心身の状況に応じた適切な方法による排泄の自立についての必要な援助 3 おむつ使用者に対する適切な取り替えの実施 4 離床 着替え 整容その他日常生活における適切な世話 5 利用者の栄養並びに身体の状況及び嗜好を考慮した食事の適切な時間における提供 6 心身の状況に応じて日常生活を送る上で必要な生活機能の改善又は維持のための機能訓練の実施 7 利用者の健康の状況に配慮した健康保持のための適切な措置 8 利用者の心身の状況 その置かれている環境等の的確な把握に基づく相談 必要な助言 その他の援助 9 適宜 利用者のためのレクリエーション行事の提供 10 前各号のほか 必要と思われる入居中の世話事業所は サービスの提供に当たっては その家族に対し その相談に適切に応じるとともに 常に利用者の家族との連携を図り 必要な助言その他の援助を行なうものとします

7. 利用料金 (1) 介護保険の給付の対象となるサービス利用料下記に示したサービス内容に応じた利用料金となり 利用料金の9 割 ( 通常 ) が介護保険から給付されます ( 支給限度基準額を超えてのサービス利用の場合は全額自己負担となります ) 1 併設型ユニット型短期入所生活介護サービスの場合 要介護度 1 要介護度 2 要介護度 3 要介護度 4 要介護度 5 要介護度別サービス利用料金 6,770 円 7,430 円 8,140 円 8,800 円 9,460 円 介護保険から給付される金額 6,093 円 6,687 円 7,326 円 7,920 円 8,514 円 サービス利用に係る自己負担額 677 円 743 円 814 円 880 円 946 円 夜勤職員配置加算 (Ⅱ) 18 円 サービス提供体制強化加算 (Ⅰ) イ 18 円 送迎加算 ( 片道 ) 184 円 * 介護職員処遇改善加算 (Ⅰ) として 上記料金の合計額の5.9% が加算されます 2 併設型ユニット型介護予防短期入所生活介護サービスの場合 要支援 1 要支援 2 要介護度別サービス利用料金 5,080 円 6,310 円 介護保険から給付される金額 4,572 円 5,679 円 サービス利用に係る自己負担額 508 円 631 円 サービス提供体制強化加算 (Ⅰ) イ 18 円 送迎加算 ( 片道 ) 184 円 * 介護職員処遇改善加算 (Ⅰ) として 上記料金の合計額の5.9% が加算されます (2) 介護保険の給付対象とならないサービス利用料以下のサービスは 利用料金の全額がご契約者の負担となります 1 食事の提供に係る費用ご契約者に提供する食事の材料費や調理等に係る費用 1 日あたり1,380 円 ( 朝食 260 円 昼食と夕食各 560 円 ) 2 滞在費 1 日あたり1,970 円 3その他 ご契約者が負担することが適当と認められる費用 (3) 利用料金の支払い方法事業者は1ヶ月毎に清算し 利用のあった翌月 10 日過ぎに請求書をお渡しします 請求書をお渡しした月末 ( 毎月 27 日 当日が土日曜日等金融機関が休業となる日の場合はその翌日 ) にご契約者指定の金融機関から自動引落としさせていただきます

8. 秘密の保持 1. 当施設の職員は 業務上知り得た利用者又はその家族の秘密を漏らしません 2. 個人情報の提供は必要最小限とし 提供に当たっては関係者以外の者に漏れることのないよう細心の注意を払います 3. 当施設は職員であった者が業務上知り得た利用者又は家族の秘密を漏らすことのないよう 職員でなくなった後においてもこれらの秘密を保持すべき旨を職員と雇用契約の内容としています 4. 当施設は 利用者又は家族の個人情報を用いる場合は 利用者又は家族の同意をあらかじめ文章により得るものとします 9. 事故発生時の対応 事業所は 事業所のサービスの提供により事故が発生した場合には速やかに市町 利用者の家族等 当該利用者に係る居宅介護支援事業者等に連絡を行なうとともに 必要な措置を講じるものとします 10. 損害賠償について 当サービスの利用において 事業者の責任によりご契約者に生じた損害については 事業者は速やかにその損害を賠償いたします 守秘義務に違反した場合も同様とします 但し その損害の発生について 契約者に故意または過失が認められる場合には 契約者の置かれた心身の状況を斟酌して相当と認める時に限り 事業者の損害賠償責任を減じる場合があります 11. 保険給付の請求のための証明書の交付 サービス提供証明書が必要な場合は いつでも交付しますので お申し出ください 12. 苦情の受付について 当サービス利用における苦情やご相談は以下の専用窓口で受け付けいたします 苦情受付窓口 ( 担当者 ) 生活相談員 安藤 和師 介護職員 中内 茉由 担当者が不在の時は 他の職員が対応いたします 受付時間 毎週月曜日 ~ 金曜日 8:30~17:30

行政機関その他苦情受付時間 三豊市健康福祉部介護保険課 国民健康保険団体連合会 香川県社会福祉協議会運営適正化委員会 香川県長寿社会対策課 所在地 三豊市高瀬町下勝間 2373 電話番号 0875-73-3017 受付時間 8:30~17:00 所在地 高松市福岡町 2-3-2 電話番号 087-822-7435 受付時間 8:30~17:00 所在地 高松市番町 1-10-35 電話番号 087-861-1300 受付時間 8:30~17:00 所在地 高松市番町 4-1-10 電話番号 087-832-3268 受付時間 8:30~17:00 13. 身体拘束について 当施設では 原則として身体拘束その他利用者の行動を制限する行為は行いません 利用者等の生命及び身体を保護するため緊急やむを得ない場合は その態様 時間 その他の利用者の心身の状態 緊急やむを得ない理由を記録し 家族に同意を得るものとします

平成年月日 短期入所生活介護 ( 介護予防短期入所生活介護 ) サービスの提供の開始に際し 本書面に基づき重要事項の説明を行いました 事業者名短期入所生活介護 ( 介護予防短期入所生活介護 ) 事業所おおはま荘 説明者氏名 印 私は 本書面に基づいて事業者から重要事項の説明を受けました 利用者住所 氏名 印 記入者住所 氏名 印 本人との続柄 ( )

個人情報使用同意書 個人情報の取り扱いについて (1) 当施設の職員は 業務上知り得た利用者又はその家族の秘密を漏らしません (2) 個人情報の提供は必要最小限とし 提供に当たっては関係者以外の者に漏れることのないよう細心の注意を払います (3) 当施設は職員であった者が業務上知り得た利用者又は家族の秘密を漏らすことのないよう 職員でなくなった後においてもこれらの秘密を保持すべき旨を職員と雇用契約の内容としています (4) 当施設は 利用者又は家族の個人情報を用いる場合は 利用者又は家族の同意をあらかじめ文章により得るものとします 平成年月日 短期入所生活介護 ( 介護予防短期入所生活介護 ) サービスの提供の開始に際し 本書面に基づき守秘義務の取り扱いについての説明を行いました 事業者名短期入所生活介護 ( 介護予防短期入所生活介護 ) 事業所おおはま荘 説明者氏名 印 私 ( 利用者及びその家族 ) は本書面に基づいて事業者から個人情報の取り扱いについての説明を受け サービス担当者会議 事業者との連絡調整等における個人情報の取り扱いについて必要最小限の範囲内で使用することに同意します ( 利用者 ) 住所 氏名印 ( ご家族 ) 住所 氏名印 続柄 ( )