Similar documents
の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は

高濃度硫化水素削減のための汚泥脱気装置の開発

ロ ペ ミ ッ ク 小 児 用 % C ゲ シ ン L 錠 5 0 m g G ソ レ ル モ ン S R カ プ セ ル m g N1

雇用保険被保険者資格取得届(様式)編



イ ン チ ー ザ ヴ ィ チ ェ ン ツ ァ ヴ ィ ッ ロ ル バ ( ト レ ビ ゾ 近 郊 ) ヴ ィ ン チ ヴ ェ ル バ ニ ア ヴ ェ ロ ー ナ エ リ チ ェ カ タ ー ニ ャ ( 3 月 ~ 1 0 月 ) ( 1 1 月 ~ 2 月 ) 5 0 ユ ー ロ 以 上 介 護

Database Center for Life Science Online Service

資料提供招請(登録版)

第1回

Taro-学校だより学力調査号.jtd

(Microsoft Word - \203A \225\345\217W\227v\227\314 .doc)

理数科1年校外研修しおり

神の錬金術プレビュー版

人見知りを克服する方法

158 高 校 講 座 習 モ 現 ラ 習 モ 距 離 置 示 終 向 据 示 唆 与 取 ょ 第 7576 回 第 :

フ ェ ネ ル ミ ン 錠 鉄 5 0 m g F プ リ ン ド リ ル 細 粒 1 % C リ ザ ス ト 錠 3 m g F

Microsݯft Word - 91 forܠ2009November.docx

目 次 第 1 章 は じ め に... 3 第 2 章 基 本 的 な キ ー 操 作... 4 第 3 章 メ ニ ュ ー 画 面... 6 第 4 章 入 荷 業 務... 7 第 5 章 出 荷 業 務... 9 第 6 章 商 品 照 会...11 第 7 章 棚 卸 業 務...12 第

OD 研 究 会 報 No.74 号 -- 内 視 鏡 達 負 担 精 密 可 能 除 頃 バ 条 件 ぜ 条 件 細 胞 傷 爆 四 八 散 例 胃 肝 へ ぜ 肝 器 血 量 至 ぐ 閉 肝 限 学 界 識 率 語 婦 産 卵 巣 爆 婦 系 引 張 上 げ 破 細 胞 び 散 播 腫 ゅ 識

血 清 気 管 ク ロ ア カ ス ワ ブ : 各 10 検 体 細 菌 検 査 心 肺 肝 脾 全 血 顔 面 腫 脹 部 皮 下 ス ワ ブ を 血 液 寒 天 DHL 寒 天 チ ョ コ レ ー ト 寒 天 に ス タ ン プ ~ 48 時 間 好 気 微 好 気 培 養 ウ イ

第三十六号の二様式(第五条関係)(A4)

は じ め に 懸 賞 フ ァ ン の 皆 さ ん 毎 日 応 募 し て い ま す か? 成 果 は い か が で す か? イ ン タ ー ネ ッ ト で は 毎 日 非 常 に た く さ ん の ホ ー ム ペ ー ジ で 膨 大 な 数 の 懸 賞 プ レ ゼ ン ト が 実 施 さ

大学と学生第563号大学生の生活リズムと睡眠問題_大阪大学(杉田 義郎)-JASSO

2016年夏のボーナス見通し

主 要 な が ん 治 療 に つ い て 入 院 に か か る 医 療 費 の 支 払 い か ら 計 算 し た も の で す 例 え ば 胃 が ん に つ い て は 平 均 入 院 費 は 総 額 約 万 円 で 自 己 負 担 額 は 約 3 3 万 円 程 度 必 要

3 会 場 使 用 費 の 支 払 い 大 会 当 日, 会 場 使 用 費 を 各 学 校 ご と に ま と め て 大 会 本 部 に 納 め る 4 各 地 区 主 任 に よ る 手 続 き 各 地 区 主 任 は, 参 加 校 分 の 大 会 申 込 書 地 区 大 会 結 果 を 代

・モニター広告運営事業仕様書

ス ト の 結 果 で は, 本 県 は, 体 力 運 動 能 力 テ ス ト に お い て 得 点 合 計, 種 目 別 で も 小 学 校 5 年 生 男 子 の ソ フ ト ボ ー ル 投 げ を 除 く, す べ て の 種 目 に お い て 1 0 位 以 内 に 位 置 し て お

jouhoukyouikubukai

ソ フ ト ウ ェ ア ト ー ク ン の ダ ウ ン ロ ー ド 方 法 以 下 の サ イ ト か ら ダ ウ ン ロ ー ド 方 法 の 確 認 を 行 っ て く だ さ い な お ソ フ ト ウ ェ ア ト ー ク ン に つ い て の 詳 細 や ご 利 用 方 法 よ く あ る

<4D F736F F D E939A88C F087542D315F3289F196DA E69>

'76 S '24' :559.56: (278) オ ー ス テ ナ イ ト ス テ ン レ ス 鋼 の 高 温 高 圧 下 に お け る 応 力 水 素 割 れ に つ い て 早 稲 田大 学 理工 学 部 長 谷 川 正 義 野村 茂 雄 原

80 使 ミ ッ 単 収 録 雑 照 合 せ 実 証 察 可 能 掛 下 通 原 態 示 及 続 げ 察 察 与 歌 劇 役 比 較 試 傍 数 対 傾 係 及 国 各 地 巻 起 追 運 動 連 焦 モ チ セ 入 七 並 名 詞 存 提 示 焦 部 t F 連 週 刊 レ ッ 他 げ 言 及 反

想 像 思 行 ず 消 毒 擦 む 薄 血 混 じ 滲 み ぶ 痂 ぶ 取 下 薄 来 経 験 沢 山 お 思 健 常 人 間 元 々 備 能 力 中 具 的 何 起 ょ 簡 単 説 明 ず 人 間 負 部 リ ン パ 球 血 小 板 マ ク ロ フ ァ ジ 悪 食 べ 集 死 溶 食 べ 清 浄


1 フ ラ ッ シ ュ カ ー ド ( サ ン プ ル ) の ス ラ イ ド を パ ワ ー ポ イ ン ト で 作 っ て み ま し ょ う 以 下 の ス ラ イ ド ( 2 枚 目 ~ 4 枚 目 を 作 り ま す あ ら か じ め 作 業 用 の フ ァ イ ル を デ ス ク ト

東京都立産業技術高等専門学校

サッカーの話をしよう 旅するワールドカップ 立ち読み版

1 検 討 経 過 及 び 目 的 について 平 成 2 4 年 12 月 に 調 布 市 立 小 学 校 で 発 生 し た 食 物 レ ル ギ ー 死 亡 事 故 を 踏 まえ, 調 布 市 で は, 食 物 レ ル ギ ー 事 故 の 再 発 防 止 に 向 け て 調 布 市 食 物 レルギ

現 在 食 事 の 欧 米 化 や ラ イ フ ス タ イ ル の 変 化 交 通 機 関 の 発 達 な ど に よ り 人 々 の 摂 取 エ ネ ル ギ ー は 増 加 し 消 費 エ ネ ル ギ ー は 減 少 傾 向 に あ り 肥 満 や 生 活 習 慣 病 患 者 数 は 増 加 の

Microsoft Word - 養生学研究投稿規定(改)

インターネット取引に関する調査結果(平成13年3月末)について


2 シ ス テ ム が 2 4 時 間 日 安 定 的 に 稼 働 す る 機 材 と 設 置 環 境 を 整 え る こ と ( 2 ) ソ フ ト ウ ェ ア 1 既 に 導 入 実 績 の あ る CMS で あ る こ と 2 Windows7(Windows IE1 1 ) で

もくじ 1. 概 要 1 2. 作 成 で き る 帳 票 ( 付 は 新 帳 票 ) 2 3. 所 得 税 の 達 人 の 起 動 方 法 最 新 年 度 版 の 起 動 過 年 度 版 の 起 動 4 4. 関 与 先 割 付 手 順 翌 機 繰 越 と

Taro-新旧対照表.jtd

Molecular Mechanism of Acetate Ester Syntehsis by Alcohol Acetyltransferase Toshio FUJII (Central Laboratories for Key Technology, Kirin Brewery Co.,

試 験 概 略 試 験 目 的 同 同 一 一 規 規 格 格 の の 電 電 熱 熱 線 線 式 式 ヒーティングユニットを2 台 台 並 並 べ べ 片 片 方 方 のユニットに 遠 遠 赤 赤 外 外 線 線 放 放 射 射 材 材 料 料 である アルミ 合 金 エキスパンションメタルを 組

1 LINE



検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

コスト縮減を考慮した整備計画案について

ATOK Syncの設定方法と使い方(Mac用)



○小林会長:只今会長に仰せ遣いました小林と申します。よろしくお願いいたします。委員の皆様方の御意見を尊重しながら,柏市民の健康増進に努めていきたいと思います。


の た め 委 託 事 業 者 の 選 定 に あ た っ て は こ れ ら C M 業 務 の 遂 行 能 力 及 び 業 務 実 績 に つ い て も 本 業 務 の 審 査 項 目 と し て 重 視 す る も の と す る 3 参 加 資 格 提 案 書 を 提 出 す る も の(

.10.中高美術

積 極 的 な 児 童 の 発 想 や 活 動 を 引 き 出 していきたい 共 通 事 項 の 視 点 自 分 の 感 覚 や 活 動 を 通 し て 形 や 色 組 合 せ な ど の 感 じ を と ら え る こ と 形 や 色 などの 感 じを 基 に 自 分 のイメージをもつこと 4 テ

Taro-産教連原稿 jtd

円 定 期 の 優 遇 金 利 期 間 中 に 中 途 解 約 す る と 優 遇 金 利 は 適 用 さ れ ず お 預 け 入 れ 日 か ら 解 約 日 ま で の 所 定 の 期 限 前 解 約 利 率 が 適 用 さ れ ま す 投 資 信 託 ( 金 融 商 品 仲 介 で 取 り 扱

ブライダル総研 第1回恋愛観調査

東日本大震災の被災地におけるアスベスト大気濃度調査(第2次モニタリング)の協力依頼について

円 数 式 計 算 例 ば 5 間 6 カ 総, 円 円 6 カ 対 65 歳 老 齢 基 礎 ょ 支 給 1, 円 円 6 カ 間 受 給 総 同 右 記 65 歳 受 給 場 合 つ 間 元 わ 1 つ 同 じ 言 公 的 損 得 勘 定 考 一 部 ご 批 判 あ あ 言 ば 厳 超 低 利

Stutus and Problems in Online Data Processing

首 は 下 あ ご の 骨 の 下 か ら 鎖 骨 の 上 ま で 自 分 の 首 を 両 手 で は さ ん で お さ え て み ま し ょ う 師 首 っ て ど ん な 仕 事 を し て い る か な 子 頭 を の せ て い る 頭 を お さ え て い る 頭 を 動 か し

< F2D95D48AD282CC8EE888F D48AD28A4A8E6E8ED28145>

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

2. 英 語 教 育 の 必 要 2.1 企 業 における 英 語 力 の 必 要 66

がん専門病院における薬剤師養成のあり方に関する調査研究

地 方 税 法 第 72 条 の4 第 3 項 の 規 定 により 一 定 の 農 事 組 合 法 人 が 行 う 農 業 に 対 しては 事 業 税 が 非 課 税 とされています 埼 玉 県 では その 具 体 的 な 取 扱 いについて 以 下 のとおり 定 めましたので 事 業 税 の 申

(平成13年9月25日現在)


() 消 通 信 本 の 消 通 信 は 司 令 管 制 室 と 消 署 出 張 所 更 には 災 関 係 機 関 とをネットワークで 結 ぶとともに 消 車 両 等 についても 無 線 回 線 FOMA 回 線 を 使 用 し 9 番 通 報 の 受 付 か ら 消 隊 隊 の 現 場 到 着 ま

57 近 傾 向 項 ウ 旧 来 ロ ダ タ ュ タ 基 委 損 ぞ 生 み 出 該 項 解 釈 題 識 項 何 積 極 義 づ 項 名 ニ ュ 式 対 象 得 委 全 含 項 対 応 関 係 例 F X 頭 及 び 各 種 フ ァ 代 M & A 助 仲 介 仲 介 助 任 契 約 座 助 様 源

樫本、芝野

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

Microsoft Word 『テレビ視聴実態トラッキング調査』1004Fix.doc


( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 が 無 い た め 記 載 し て お り ま せ ん 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 区 分 民 間 給 与 A 公 務 員 給 与 B 較 差 A - B 勧 告 ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 国 の 改

Database Center for Life Science Online Service Natuo Komoto, jp Silkworm mutants


Microsoft PowerPoint - MVE pptx

( 約 9.3ml)を 加 えて 磨 砕 して 粥 状 物 とし それを 10g 採 り メタリン 酸 酢 酸 溶 液 で 100mlに 定 容 した これを 濾 過 後 10ml 採 り 5%メタリン 酸 溶 液 を 20ml 加 えて 試 料 とした これにインドフェノール 試 液 (2,6-ジ

Microsoft Word - 答申本文.doc

2.JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 除 外 引 退 復 帰 2.1 JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 及 び 除 外 は 原 則 として 以 下 に 示 す 対 応 によりおこな うものとする 登 録 国 内 競 技 連 盟 からの 登 録 申 請


(Taro-Excel\202\314\212\356\221b\207W.jtd)

2 各 グ ル ー プ の 実 践 報 告 (1) 1 2 年 グ ル ー プ ア は じ め に ~ グ ル ー プ の 目 標 1 2 年 の じ り つ の 学 習 内 容 の 情 報 交 換 と 事 例 学 習 入 学 し た ば か り の 1 年 生 は ま ず は 実 態 を 把 握



47 高 校 講 座 モ オ モ 圏 比 較 危 述 覚 普 第 章 : 活

1

(2) 国 道 196 号 自 転 車 走 行 空 間 社 会 実 験 ( 平 成 21 年 度 ) 概 要 松 山 市 内 の 国 道 196 号 において 自 転 車 レーンを 設 置 する 社 会 実 験 を 実 施 し 歩 行 者 と 自 転 車 の 分 離 による 走 行 空 間 の 安

7 戦後の蛋白質 化学研究の軌跡 の研 究 と,筆 者(林)(当 時 助 手,そ の後 大 阪 大 学 蛋 白質 研 究所 助 手,助 教授,岐 阜 薬 科 大 学 教 授,現 を 中 心 と した,ポ 同名 誉 教 授) リ ミキ シ ン系 抗 生 物 質 の 構 造 研 究 が 展 開 さ れ

Keywords: phase diagram, ordering, phase separation, spinodal decomposition, order-disorder transformation, noble metal alloys, body-centered cubic al

Transcription:

Vol.15, No.1 43

表5 cis-3-hexenal生 そ の 結 果,沈 成 酵 素 の ラ メ ラ膜 へ の局 在 澱 画 分Iに る こ と が 判 っ た.沈 澱 画 分Iは,電 か ら 明 ら か な よ う に,葉 で,そ 全 活 性 の 約90%が 局 在 して い 子 顕 微 鏡 写 真(図13) 緑 体 の 外 膜 の み が きれ い に とん の 中 の 顆 粒 を そ の ま ま 保 っ て い る.ま 素 は 葉 緑 体 中 の ラ メ ラ 膜 にcomplexし き と め た(34)(表5).こ れ たE2酵 の よ う に,酵 素E2は 10-3Mの は 表4に 茶 生 葉 中E2酵 示 す.lipoxygenase glycerideに 性 を 示 す.ま 素の局在 Iは,そ も 活 性 を 示 す が,E2酵 た,13-L-hydroperoxy も 基 質 と し う る が,そ の 反 応 の 際,活 の エ ス テ ル や 素 は遊 離 型 に の み活 linolenic acidを 性 が 半 減 し,O2 し,そ 素 の 活 性 の 局 在 性 の 探 索 は,図12に 従 って 分 画 の 活 性 は ヘ ッ ドー ス ペ ー ス 法 に よ り生 成 物 を,ま た ク ラ ー ク の 電 極 に よ っ て 溶 存O2の 失 活 す る.し た が っ て,安 24時 溶化 さ 間 の放 定 化 に は 目下, 活 性 を 保 つ ま で に 到 っ て い る(34).つ 間 わぶ き 生 葉 か ら の 酵 素 も 同 様 の 傾 向 を 示 し て い る が,安 の 吸 収 量 が 非 常 に 多 い こ と な ど 説 明 し か ね る こ と も 多 い, E2酵 X-100 チ オ グ リ コ ー ル 酸 な ど の 添 加 に よ っ て,24時 後,約83%の 図12 膜 酵 素 で,そ Triton 可 溶 化 に 成 功 し て い る.可 素 は そ の ま ま で は 不 安 定 で,4, 置 で 約80%が の酵 て い る こ とを つ の 可 溶 化 は 非 常 に 困 難 で あ る.現 在,2.0% に よ り約60 70%の た,こ 吸 収 量 を 測 定 し た. 定性 は 茶 生 葉 の そ れ よ り極 端 に 悪 い(35). ii) 加 水 分 解 酵 素(E1)(34,40),異 性 化 酵 素(E3)(51),ア ル コ ー ル 脱 水 素 酵 素(TADH=E4)(20 28) E1酵 素 は,次 の 過 程 に 関 与 す るE2酵 ス テ ル に 対 し て 活 性 を 示 さ ず,1, 系 の 遊 離 酸,linolenic, linoleic 素 が,脂 質やエ 4-cis, cis-pentadien acid,に 活 性 が あ り,こ れ らは中 性 脂 肪 や 燐 脂 質 の形 で のみ 存 在 して い る こ とか ら,加 水 分 解 酵 素 の 存 在 が 必 須 と 推 測 さ れ る.現 在,種 種 の リパ ー ゼ を用 い た モ デ ル 実 験 の 段 階 で あ る. 最 終 過 程 を 支 配 す るE3酵 素 は, 異 性 化 の 速 度 が 酸 アル カ リや ア ミ ド系 試 薬 な ど,い わ ゆ る有 機 試 薬 に よ る異 性 化 反 応 と比 較 す る と非 常 に 速 い こ と よ り,生 体 内で の異 性 化 反 応 は非 酵 素的 反 応 と して取 扱 え な い. しか し,傍 証 の 実験 に よ り,こ の 系 はE3酵 素 と他 の 因 子 の 複 合 制 御 の 形 を と って い る もの と考 え られ,目 下 精 査 検 討 中 で あ る(51).植 物 生 葉 図13 Vol.15, No.1 茶 生 葉 の 沈 澱 画 分1の 電 子 顕 微 鏡 写 真( 24,000) 中 で の 異 性 化 に つ い て は,表2よ り 45

(1972). 27) A. Hatanaka, J. Sekiya & T. Kajiwara: Phytochemistry., 15, 487 (1976). 28) J. Sekiya, T. Miura & A. Hatanaka: Agr. Biol. Chem., 41, in press (1977). 29) A. Hatanaka & T. Harada: Phytochemistry., 12, 2341 (1973). 30) J. Sekiya, S. Numa, T. Kajiwara & A. Hatanaka: Agr. Biol. Chem., 40, 185 (1976). 31) A. Hatanaka, T. Kajiwara & J. Sekiya: Phytochemistry, 15, 1125 (1976). 32) A. Hatanaka, T. Kajiwara & J. Sekiya: Phytochemistry, 15, No.12, in press (1976). 33) A. Hatanaka, T. Kajiwara, J. Sekiya & H. Hirata: Agr. Biol. Chem., 40, 2177 (1976). 34) J. Sekiya, T. Kajiwara & A. Hatanaka: Plant Cell Physiol., 18, No.1, in press (1977). 35) A. Hatanaka, J. Sekiya & T. Kajiwara: Plant Cell Physiol., 18, No.1, in press (1977). 36) A. Hatanaka, T. Kajiwara & T. Harada: Phytochemistry, 2589 (1975). 37) T. Kajiwara, Y. Odaka & A. Hatanaka: Agr. Biol. Chem.,39, 1617 (1975). 38) H. Aoshi ma, T. Kajiwara, A. Hatanaka, H. Nakatani & K. Hiromi: Agr. Biol. Chem., 39, 2255 (1975). 39) J. Sekiya, H. Aoshima, T. Togo & A. Hatanaka: Agr. Biol. Chem., 41, in press (1977). 42) M. Stoll, & A. Rouve: Helv. Chim. Acta, 21, 1542, (1938) 43) L. Crombie: J. Chem. Soc., 1950, 873. 44) F. Sondheimer: ibid., 1950, 887. 45) S. Takei, Y. Sakato & M. Ohno: Bull. Inst. Phys. Chem., Tokyo, 14, 303 (1935). 46) S. Takei, Y. Sakato & M. Ohno: Bull. Inst. Phys. Chem., Tokyo, 13, 198 (1934). 47) A. Hatanaka & T. Kajiwara: Agr. Biol. Chem., 29, 662 (1965). 48) A. Hatanaka, T. Kajiwara & M. Ohno: Agr. Biol. Chem., 31, 969 (1967). 49) A. Hatanaka, T. Kajiwara & M. Ohno: Agr. Biol. Chem., 31, 964 (1967). 50) S.J. Kazeniac & R.M. Hall.: J. Food. Sci., 35, 519 (1970). 52) T. Galliard: Abstract of US-Japan Semi. Program p. 12 (1976) 55) J. Sekiya, T. Kajiwara & A. Hatanaka: Phytochemistry 16, in Press (1977).