<4D F736F F D C605F937393B9957B8CA781418E7392AC91BA81418AD68C CC816A C95DB8C9289DB2E646F63>

Similar documents
介護老人保健施設 5 その他 住宅強化型の介護老人保健施 設 平均在所日数などの算出における 延べ入所者数 については 外泊中の入所者は含まれるのか 含まれる 介護老人保健施設 5 その他 住宅強化型の介護老人保健施 設 平均在所日数については 小数点第 3 位

「介護報酬等に係るQ&A Vol.2」(平成12年4月28 日)等の一部改正について(厚生労働省老健局振興課、老人保健課:H26.4.4)【介護保険最新情報Vol.369】

「平成30 年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.2)(平成30 年3月28 日)」の送付について【介護保険最新情報Vol.633】(厚生労働省老健局老人保健課:H )

正誤表

Microsoft Word - 介護保健最新情報vol.583.doc

Microsoft Word - 介護保険最新情報vol.556表紙

表紙 雛形(都道府県、市町村、関係団体)介護保険計画課

Microsoft Word 厚生労働省事務連絡(システム変更に係る参考資料その9)送付版

平成29 年度介護報酬改定による介護職員処遇改善加算の拡充について【介護保険最新情報Vol.580】(厚生労働省老健局振興課、老人保健課:H )

2 経口移行加算の充実 経口移行加算については 経管栄養により食事を摂取している入所者の摂食 嚥 下機能を踏まえた経口移行支援を充実させる 経口移行加算 (1 日につき ) 28 単位 (1 日につき ) 28 単位 算定要件等 ( 変更点のみ ) 経口移行計画に従い 医師の指示を受けた管理栄養士又

表紙 雛形(都道府県、市町村、関係団体)介護保険計画課

地域支援事業交付金の算定方法について

<4D F736F F D205F F89EE8CEC95DB8CAF8DC590568FEE95F1955C8E C605F95DB8CAF8ED293FC82E8816A2E646F63>

月額報酬対象サービス月途中の事由 区分変更( 要介護 1~ 要介護 5の間 要支援 Ⅰ 要支援 Ⅱ) 小規模多機能型居宅介護介護予防小規模多機能型居宅介護複合型サービス ( 看護小規模多機能型居宅介護 ) 区分変更( 要介護 要支援 ) サービス事業所の変更( 同一サービス種類のみ ) 事業( 指定

(頭紙)公布通知

Taro 社福軽減(新旧)

月額報酬対象サービス月途中の事由 区分変更( 要介護 1~ 要介護 5の間 要支援 Ⅰ 要支援 Ⅱ) 小規模多機能型居宅介護介護予防小規模多機能型居宅介護複合型サービス ( 看護小規模多機能型居宅介護 ) 区分変更( 要介護 要支援 ) サービス事業所の変更( 同一サービス種類のみ ) 事業( 指定

各都道府県介護保険担当課 ( 室 ) 各市町村介護保険担当課 ( 室 ) 各介護保険関係団体御中 厚生労働省老健局老人保健課 介護保険最新情報 今回の内容 2019 年度介護報酬改定に関する Q&A(Vol.2) ( 令和元年 7 月 23 日 ) の送付について 計 8 枚 ( 本紙を除く ) V

老発第    第 号

Microsoft Word - Ⅰ-7_(資料7)_留意事項_

Ⅰ-9_(資料9)_月額包括報酬の日割り請求にかかる適用_

Ⅰ-9_(資料9)_月額包括報酬の日割り請求にかかる適用_

8_月額包括報酬の日割り請求にかかる適用について

01 表紙 老人保健課

事務連絡平成 23 年 3 月 22 日 各都道府県介護保険担当主管部 ( 局 ) 御中 厚生労働省老健局介護保険計画課高齢者支援課振興課老人保健課 東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震による被災者に係る利用料等の取扱いについて 東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震による災害発生に関し 介護

通常の届出に係る加算等のサービス種類算定の開始時期 定期巡回 随時対応型訪問介護 届出が毎月 15 日以前になされた場合には看護翌月から 複合型サービス( 看護小規模多 16 日以降になされた場合には翌々月から機能型居宅介護 ) 夜間対応型訪問介護 ( 介護予防 ) 認知症対応型通所介護 ( 介護予

Taro 【新旧】通知新旧

事務連絡

Microsoft Word - Q&A(訪問リハ).doc

スライド 1

小規模多機能型居宅介護 介護予防小規模多機能 区分変更 ( 要介護 1~ 要介護 5 の間 要支援 Ⅰ 要支援 Ⅱ) 型居宅介護く ) 区分変更 ( 要介護 要支援 ) サービス提供日 サービス事業所の変更 ( 同一サービス種類のみ ) ( 通い 訪問又は宿泊 ) 事業 ( 指定有効期間 ) 受給資

<8B8F91EE8AC7979D8E7793B B B C2E786C73>

Microsoft PowerPoint - (HP掲載用)270820定期巡回.pptx

<4D F736F F D F955791E EE8CEC8B8B957494EF96BE8DD78F9182CC8B4C8DDA8E9697E1817A2E646F63>

小規模多機能型居宅介護介護予防小規模多機能型居宅介護複合型サービス ( 看護小規模多機能型居宅介護 ) 区分変更( 要介護 1~ 要介護 5の間 要支援 Ⅰ 要支援変更日 区分変更( 要介護 要支援 ) サービス事業所の変更( 同一サービス種類のみ ) 事業( 指定有効期間 ) 事業所指定効力停止の

改定事項 基本報酬 1 入居者の医療ニーズへの対応 2 生活機能向上連携加算の創設 3 機能訓練指導員の確保の促進 4 若年性認知症入居者受入加算の創設 5 口腔衛生管理の充実 6 栄養改善の取組の推進 7 短期利用特定施設入居者生活介護の利用者数の上限の見直し 8 身体的拘束等の適正化 9 運営推

06 参考資料1 平成30年度介護報酬改定における各サービス毎の改定事項について

表紙 雛形(都道府県、市町村、関係団体)介護保険計画課

老高発 0713 第 1 号 平成 30 年 7 月 13 日 各都道府県介護保険主管部 ( 局 ) 長殿 厚生労働省老健局高齢者支援課長 ( 公印省略 ) 居宅介護住宅改修費及び介護予防住宅改修費の支給について の一部改正について 今般 居宅介護住宅改修費及び介護予防住宅改修費の支給について (

老発第    第 号

1102 請求誤りによる実績取り下げ 1109 時効による保険者申立ての取り下げ 1112 請求誤りによる実績取り下げ ( 同月 ) 1129 時効による公費負担者申立ての取り下げ 1142 適正化 ( その他 ) による保険者申立の取り下げ 1143 適正化 ( ケアプラン点検 ) による保険者申

01 表紙 雛形(都道府県、市町村、関係団体)介護保険計画課

スライド 1

01 表紙 老人保健課 - コピー

総合事業に係る Q&A 国 注意事項 備考欄には厚生労働省が作成した Q&A の参照先を記載しています 1 介護予防 日常生活支援総合事業ガイドライン案についての Q&A 9 月 30 日版 2 総合事業ガイドライン案に係る追加質問項目について ( 平成 26 年 11 月 10 日全国介護保険担当

2 居宅サービス事業所の状況

平成30年度介護報酬改定における各サービス毎の改定事項について

事   務  連  絡

複数名訪問看護加算 (1 人以上の看護職員等と同 2 人以上による訪問看護を行う場合 行 ) 看護師等と訪問 看護師等と訪問 4,500 円 30 分未満 254 単位 准看護師と訪問 3,800 円 30 分以上 402 単位 看護補助者と訪問 ( 別に厚生労働省が定める場合 看護補助者と訪問 を

サービス担当者会議で検討し 介護支援専門員が判断 決定するものとする 通所系サービス 栄養改善加算について問 31 対象となる 栄養ケア ステーション の範囲はどのようなものか 公益社団法人日本栄養士会又は都道府県栄養士会が設置 運営する 栄養士会栄養ケア ステーション に限るものとする 通所介護

点検項目 点検事項 点検結果 リハビリテーションマネジメント加算 Ⅰ 計画の定期的評価 見直し 約 3 月毎に実施 リハビリテーションマネジメント加算 Ⅱ ( リハビリテーションマネジメント加算 Ⅰ の要件に加え ) 居宅介護支援事業者を通じて他のサービス事業者への情報伝達 利用者の興味 関心 身体

Microsoft Word - (0907案)平成30年北海道胆振東部地震における介護報酬等の取扱いについて - コピー

過去 3 年の間に請求した介護給付費について にチェックをしてください 下線は 平成 30 年度改正 (4) 当該計画で定めた指定介護予防通所リハビリテーションの実施期間中に指定介護予防通所リハビリテーションの提供を終了した日前 1 月以内にリハビリテーション会議を開催し リハビリテーションの目標の

平成18年4月制度改正にかかる請求明細書・給付管理票の記載例について

社会福祉法人による生計困難者に対する利用者負担の減免

予定 地域密着型通所介護 に関する Q&A 通所介護事業所のうち 小規模な通所介護事業 ( 利用定員が 18 人以下の予定 ) については 平成 28 年 4 月 1 日から 地域密着型通所介護 として地域密着型サービスに移行することになりました つきましては その取扱いについてまとめましたので参考

介護制度改革INFORMATION vol.102

PowerPoint プレゼンテーション

( 介護予防 ) 認知症対応型共同生活介護加算届出書類一覧表 各月の 15 日までに届け出れば その翌月から算定できます 勤務形態一覧表 ( 別紙 B) については 届出月の直近 1 ケ月分を提出してください 加算名必要な提出書類 変更届施設等の区分 介護給付費算定に係る体制等に関する届出書 体制等

01 表紙 老人保健課

Microsoft PowerPoint - è³⁄挎+間帅çfl¨ï¼›.pptx

リハビリテーションマネジメント加算 計画の進捗状況を定期的に評価し 必要に応じ見直しを実施 ( 初回評価は約 2 週間以内 その後は約 3 月毎に実施 ) 介護支援専門員を通じ その他サービス事業者に 利用者の日常生活の留意点や介護の工夫等の情報を伝達 利用者の興味 関心 身体の状況 家屋の状況 家

Microsoft PowerPoint - 資料3 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に.pptx

住所地特例に係る事務の見直しの概要について Ⅱ- 資料 2 本事務は 介護予防 日常生活支援総合事業の実施時期に係わらず 平成 27 年 4 月から 全ての市町村において必要な事務であるので 留意されたい 1. 平成 27 年 4 月からの住所地特例に係る事務の見直しの概要 住所地特例の対象施設にサ

7.居宅療養管理指導

特別養護老人ホーム 優雅 社会福祉法人 桜寿会 ( 特別養護老人ホーム優雅 ) 福島県南会津郡南会津町田島字北下原 111 番 TEL: FAX: ( 郡山オフィス ) 福島県郡山市菜根一丁目 22 番 10 号 T

01 表紙 老人保健課

区西北部圏域 豊島区 北区 板橋区 練馬区 1,000百万円未満 500百人未満 居住系 在宅 51% 在宅 71% 居住系 13% 大 中 施設 19% 施設 36% 凡例 円グラフの大きさ 小 東京都 1,000百万円以上 10,000百万円未満 10,000百万円以上 500百人以上 1,00

北多摩南部圏域 東京都 武蔵野市 三鷹市 府中市 調布市 施設 36% 小金井市 狛江市 凡例 円グラフの大きさ 1,百万円未満 延べ 5百人未満 施設 居住系 1% 在宅 51% 在宅 71% 居住系 13% 大 中 小 1,百万円以上 1,百万円未満 1,百万円以上 5百人以上 1,百人未満 1

07体制届留意事項(就労継続支援A型)

= 掲載済 12 短期入所生活介護 (P107~P121) 13 短期入所療養介護 (P122~P131) 16 福祉用具貸与 (P153~P158) 17 (P159~P170) 18 入居者生活介護 地域密着型入居者生活介護 (P171~P183) 20 介護老人福祉施設 地域密着型介護老人福祉

( 別紙 1-1) 介護給付費算定に係る体制等状況一覧表 ( 居宅サービス 施設サービス 居宅介護支援 ) 特別地域加算 14 訪問リハビリテーション 31 居宅療養管理指導 1 病院又は診療所 2 介護老人保健施設 3 介護医療院 短期集中リハヒ リテーション実施加算 リハヒ リテーションマネジメ

加算 栄養改善加算 ( 月 2 回を限度 ) 栄養スクリーニング加算 口腔機能向上加算 ( 月 2 回を限度 ) 5 円 重度療養管理加算 要介護 であって 別に厚生労働大が定める状態である者に対して 医学的管理のもと 通所リハビリテーションを行った場合 100 円 中重度者ケア体制加算

( 介 197)( 保 310)F 平成 31 年 3 月 12 日 都道府県医師会社会保険担当理事殿介護保険担当理事殿 日本医師会常任理事 松本吉郎 江澤和彦 要介護被保険者等である患者に対する入院外の維持期 生活期の 疾患別リハビリテーションに係る経過措置の終了に当たっての必要な対応について 入

①【表紙】介護保険最新情報

サービス共通.xls サービス共通 介護予防 日常生活支援総合事業 の質問への回答 サービス共通項目 質問等回答作成月 1 定款に追加する事業名については 介護予防 日常生活支援総合事業 でよいか? 訪問型サービスを実施する場合は 介護保険法に規定する第 1 号訪問事業 若しくは帯広市独自のサービス

同一建物に居住する利用者の減算 特別地域加算 前年度の 1 月あたりの平均実利用者数の分かる書類 ( 地域に関する状況 ) 1 訪問看護ステーション ( 規模に関する状況 ) 前年度の 1 月あたりの平均延訪問回数の分かる書類 13 訪問看護 2 病院又は診療所 3 定期巡回 随時対応サービス連携

届出書 体制等状況一覧表 ( 別紙 1-3) の添付書類一覧 定期巡回 随時対応型訪問介護看護 中山間地域等における小規模事業所加算 11 月当たりの平均延訪問回算定表 前年度の 4 月 ~2 月分 緊急時訪問看護加算 特別管理体制 ターミナルケア体制 サービス提供体制強化加算 (Ⅰ) サービス提供

表紙だけ

17★ 訪問看護計画書及び訪問看護報告書等の取扱いについて(平成十二年三月三十日 老企 厚生労働省老人保健福祉局企画課長通知)

6. 介護給付費等の過誤処理について

パワポテンプレ

スライド 1

地域包括ケアシステムの構築について 団塊の世代が 75 歳以上となる 2025 年を目途に 重度な要介護状態となっても住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最後まで続けることができるよう 医療 介護 予防 住まい 生活支援が包括的に確保される体制 ( 地域包括ケアシステム ) の構築を実現 今後

平成 28 年度介護保険事業状況報告 ( 年報 ) のポイント 1 第 1 号被保険者数 (28 年 3 月末現在 ) (29 年 3 月末現在 ) 3,382 万人 3,440 万人 ( 対前年度 +59 万人 +1.7% 増 ) ( 単位 : 万人 ) 3,500 3,000 2,500 2,0

Microsoft Word - 発出版QA

サービス提供体制強化加算に関する届出書 [ 定期巡回 随時対応型訪問介護看護事業所 ] 1 事業所名 平成年月日 2 異動区分 1 新規 2 変更 3 終了 3 届出項目 1 サービス提供体制強化加算 (Ⅰ イ ) 2 サービス提供体制強化加算 (Ⅰ ロ ) 4 研修等に関 1 する状況 3 サービ

要支援 介護保険負担額 (1 割月額 ) 介護保険負担額 (2 割月額 ) 要支援 1 1,843 円 要支援 1 3,686 円 要支援 2 3,779 円 要支援 2 7,557 円 サービス加算について (2 割負担の方は約 2 倍の料金となります ) 項目金額単位適用 内容 運動機能向上加算

法人等が当該都道府県内で実施する介護サービス 介護サービスの種類 か所数 主な事業所等の名称 所在地 < 居宅サービス> 訪問介護 訪問入浴介護 訪問看護 訪問リハビリテーション か所数 法人等が道内で実施している介護サービス事業所の数を記載 ( 当該報告事業所分を含む )

<819B81408E BF8BE0955C E82578C8E8EC08E7B816A2E786C73>

< F2D89FC82DF82E993FC8D6594C C192E C394EF816A>

2. 経口移行 ( 経口維持 ) 加算 経口移行 ( 経口維持 ) 計画に相当する内容を各サービスにおけるサービス計画の中に記載する場合は その記載をもって経口移行 ( 経口維持 ) 計画の作成に代えることができる 従来どおり経口移行 ( 経口維持 ) 計画を別に作成してよい 口腔機能向上加算 口腔

介護老人保健施設 契約書

介護保険事業状況報告 ( 全国計 ) 第 1 表第 1 号被保険者のいる世帯数 ( 単位 : 世帯 ) 前年度末現在当年度中増当年度中減当年度末現在 23,856,459 1,319, ,241 24,261,177 第 2 表第 1 号被保険者数 ( 単位 : 人 ) 年齢区分 前年度

指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準 ( 平成 12 年厚生省告示第 20 号 ) 介護保険法第 46 条第 2 項及び第 58 条第 2 項の規定に基づき 指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準を次のように定め 平成 12 年 4 月 1 日から適用する 一指定居宅介護支

大阪府特別養護老人ホーム入所指針

議第  号

体制届の主な項目と添付書類 居宅サービス 別途 資料の提出をお願いすることがあります サービスの種類 体制届の主な項目 別紙 添付書類 その他の添付書類 備考 施設等の区分 ( 通院等乗降介助 ) - 道路運送法の許可証 - 日中の身体介護 20 分未満体制 別紙 15 定期巡回 随時対応サービスに

体制強化加算の施設基準にて 社会福祉士については 退院調整に関する 3 年以上の経験を有する者 であること とあるが この経験は 一般病棟等での退院調整の経験でもよいのか ( 疑義解釈その 1 問 49: 平成 26 年 3 月 31 日 ) ( 答 ) よい 体制強化加算の施設基準にて 当該病棟に

介護給付費請求に係る留意事項

Transcription:

各都道府県介護保険担当課 ( 室 ) 各市町村介護保険担当課 ( 室 ) 各介護保険関係団体御中 厚生労働省老健局老人保健課ほか 介護保険最新情報 今回の内容 平成 24 年度介護報酬改定に関する Q&A(vol.3) ( 平成 24 年 4 月 25 日 ) について 計 8 枚 ( 本紙を除く ) Vol.284 平成 24 年 4 月 25 日 厚生労働省老健局老人保健課ほか 貴関係諸団体に速やかに送信いただきますようよろしくお願いいたします 連絡先 TEL : 03-5253-1111( 企画法令係 内線 3949) FAX : 03-3595-4010

事務連絡平成 24 年 4 月 25 日 各都道府県介護保険担当課 ( 室 ) 御中 厚生労働省老健局高齢者支援課振興課老人保健課 平成 24 年度介護報酬改定に関するQ&A(vol.3)( 平成 24 年 4 月 25 日 ) の送付について 介護保険行政の推進につきましては 日頃からご協力を賜り厚く御礼申し上げます 平成 24 年度介護報酬改定に関するQ&A(vol.3)( 平成 24 年 4 月 25 日 ) を送付いたしますので 各自治体におかれましては 御了知の上 管内市 ( 区 ) 町村 関係団体 関係機関に周知徹底を図るとともに その取扱いに当たっては遺漏なきよう期されたい

平成 24 年度介護報酬改定に関するQ&A(vol.3) ( 平成 24 年 4 月 25 日 ) 訪問看護 理学療法士等による訪問看護問 1 複数の事業所の理学療法士等が1 人の利用者に対して訪問看護を 1 日に合計して3 回以上行った場合は それぞれ 90/100 に相当する単位数を算定するのか それぞれ 90/100 に相当する単位数を算定する 複数名による訪問看護問 2 理学療法士等が看護師等と一緒に利用者宅を訪問しサービスを提供した場合に 基本サービス費はいずれの職種の報酬を算定するのか この場合 同時に複数名の看護師等が訪問看護を行った場合に係る加算を算定することは可能か 基本サービス費は 主に訪問看護を提供するいずれかの職種に係る報酬を算定する また 同時に複数名が訪問看護を行った場合に係る加算の算定は可能である なお 理学療法士等が主に訪問看護を行っている場合であっても 訪問看護の提供回数ではなく 複数名での訪問看護の提供時間に応じて加算を算定する 特別管理加算問 3 今回の改定において特別管理加算の対象者から ドレーンチューブを使用している状態が削除されているが ドレーンチューブを使用している状態にある利用者に訪問看護を行った場合に特別管理加算は算定できなくなったのか ドレーンチューブを使用している状態にある者は 留置カテーテルを使用している状態にある者に含まれるため 特別管理加算 (Ⅰ) を算定することが可能である 1

問 4 経管栄養や中心静脈栄養の状態にある利用者については特別管理加算 (Ⅰ) と特別管理加算 (Ⅱ) のどちらを算定するのか 経管栄養や中心静脈栄養の状態にある利用者は留置カテーテルを使用している状態にある者であるため 特別管理加算 (Ⅰ) を算定する 居宅療養管理指導 同一建物居住者問 5 同一日に 同一の集合住宅等に居住する 2 人の利用者に対し 居宅療養管理指導事業所の医師が訪問し 居宅療養管理指導を行う際に 1 人が要介護者で もう 1 人が要支援者である場合は 同一建物居住者の居宅療養管理指導費又は介護予防居宅療養管理指導費を算定するのか 要介護者は同一建物居住者に係る居宅療養管理指導費を 要支援者は同一建物居住者に係る介護予防居宅療養管理指導費を算定する なお 他の職種についても同様の取扱いとなる 2

短期入所生活介護 緊急短期入所受入加算問 6 緊急利用者が やむを得ない事情により利用期間が延長となった結果 当該延長期間中 緊急利用枠以外の空床がなく緊急利用枠を利用した場合 緊急短期入所受入加算の算定は可能か 可能である ただし 緊急の利用として指定短期入所生活介護を行った日から起算して 7 日以内に限り算定を可能とする なお この取扱いは やむを得ない事情により利用期間が延長になった場合にのみ適用されるものであり 事業所内の調整により緊急利用者を緊急利用枠に移動させても加算の対象にはならない ( 例 ) 緊急の利用者が 4/1 に緊急利用枠以外の空床に入所 ( 当初は 4/3 まで利用する予定であり 4/4 以降は当該ベッドは埋まっている ) やむを得ない事情により 4/7 まで延長利用が決定したが 4/4 以降は緊急利用枠しか空きがないため 緊急利用枠を利用 緊急短期入所受入加算の算定は 指定短期入所生活介護を行った日から起算して 7 日以内 であることから 4/1 から起算して 7 日以内である 4/7 までのうち 緊急利用枠を利用した 4/4~4/7 について 緊急短期入所受入加算の算定が可能となる 緊急利用開始日 やむを得ない事情により延長 4/1 4/4 4/7 算定可能 緊急利用枠以外の空床 緊急利用枠 3

居宅介護支援 退院 退所加算問 7 転院 転所前の医療機関等から提供された情報を居宅サービス計画に反映した場合 退院 退所加算を算定することは可能か 可能である 退院 退所加算は 原則 利用者の状態を適切に把握できる退院 退所前の医療機関等との情報共有に対し評価するものであるが 転院 転所前の医療機関等から提供された情報であっても 居宅サービス計画に反映すべき情報であれば 退院 退所加算を算定することは可能である なお この場合においても 退院 退所前の医療機関等から情報提供を受けていることは必要である 問 8 4 月に入院し 6 月に退院した利用者で 4 月に 1 回 6 月に 1 回の計 2 回 医療機関等から必要な情報の提供を受けた場合 退院 退所加算はいつ算定するのか 利用者の退院後 6 月にサービスを利用した場合には 6 月分を請求する際に 2 回分の加算を算定することとなる なお 当該月にサービスの利用実績がない場合等給付管理票が作成できない場合は 当該加算のみを算定することはできないため 例えば 6 月末に退院した利用者に 7 月から居宅サービス計画に基づいたサービスを提供しており 入院期間中に 2 回情報の提供を受けた場合は 7 月分を請求する際に 2 回分の加算を算定することが可能である ただし 退院 退所後の円滑なサービス利用につなげていることが必要である 4

定期巡回 随時対応型訪問介護看護 報酬について問 9 訪問看護事業所が 新たに定期巡回 随時対応型訪問介護看護事業所と連携して訪問看護を行う場合 連携する定期巡回 随時対応型訪問介護看護事業所の名称等の届出を行い 訪問看護費を算定することとなるが いつから当該訪問看護費を算定することができるのか 都道府県が当該届出を受理した後 ( 訪問看護事業所が届出の要件を満たしている場合に限る ) に 利用者が訪問看護の利用を開始した日から算定することが可能である 複合型サービス 事業所が病院又は診療所である場合問 10 介護保険法令には 病院又は診療所において保険医療機関の指定があったときには 複合型サービス ( 厚生労働省令で定めるものに限る ) の指定があったものとみなす旨の規定があるが 今回の訪問看護と小規模多機能型居宅介護の組合せによる複合型サービスはみなし指定に該当するのか 今回の訪問看護 ( 医療系サービス ) と小規模多機能型居宅介護 ( 福祉系サービス ) の組合せによる複合型サービスはみなし指定には該当しない なお 当該規定は医療系サービスと医療系サービスによる複合型サービスが創設された場合に 当該複合型サービスをみなし指定を行う対象とすることを想定している規定である ( 参考 ) 複合型サービスは 現在のところ 訪問看護と小規模多機能型居宅介護の組合せによるサービスのみ規定している 5

介護保険 3 施設共通 口腔機能維持管理加算問 11 口腔機能維持管理加算は 歯科衛生士による口腔ケアが月 4 回以上実施されている場合に算定できるが 同一日の午前と午後それぞれ口腔ケアを行った場合は 2 回分の実施とするのか 同一日の午前と午後それぞれ口腔ケアを行った場合は 1 回分の実施となる 介護職員処遇改善加算 区分支給限度基準額との関係問 12 介護報酬総単位数が区分支給限度基準額を超えた場合 介護職員処遇改善加算はどのように算定するのか 介護職員処遇改善加算は サービス別の介護報酬総単位数にサービス別の加算率を乗じて算出する その上で 利用者負担を算出する際には まず介護報酬総単位数が区分支給限度基準額を超えているか否かを確認した上で超えている場合には 超過分と当該超過分に係る加算は保険給付の対象外となる 問 13 複数のサービスを利用し 区分支給限度基準額を超えた場合 どのサービスを区分支給限度基準額超過の取扱いとするのか また それは誰がどのように判断するのか これまでの取扱いと同様に いずれのサービスを区分支給限度基準額超過の取扱いとしても構わない また ケアプラン作成時に ケアマネジャーがどのサービスを区分支給限度基準額超過とするかについて判断する 賃金改善実施期間問 14 賃金改善実施期間は 加算の算定月数より短くすることは可能か 加算の算定月数と同じ月数とすること 6

問 15 介護職員処遇改善交付金を受けておらず 平成 24 年 4 月から新規に介護職員処遇改善加算を算定する事業所について 国保連からの支払いは6 月になるので 賃金改善実施期間を6 月からとすることは可能か 賃金改善実施期間は原則 4 月から翌年 3 月までの1 年間とすることとしているが 6 月からの1 年間として取扱うことも可能である その他問 16 介護職員処遇改善実績報告書の 介護職員処遇改善加算総額 欄には保険請求分に係る加算総額を記載するのか 保険請求分に係る加算額 ( 利用者 1 割負担分を含む ) と区分支給限度基準額を超えたサービスに係る加算額を合算した額を記載することとし その内訳が分かるようにすること 問 17 地域密着型サービスの市町村独自加算については 介護従事者処遇改善加算の算定における介護報酬総単位数に含めてよいか 介護報酬総単位数に含める取扱いとなる 7