平成年月日 人間 環境学研究科長 殿 人間 環境学研究科博士後期課程 平成年専攻進学 編入学 氏名 印 学位論文審査願 E このたび博士 ( 人間 環境学 ) の学位を受けたく学位論文 5 通 論文目録 3 通 履歴書 4 通を提出いたしますから審査下さるようお願いいたします 申請承認教員 ( 指導

Similar documents
人間 環境学研究科博士学位論文 ( 課程博士 ) 審査手続について [2017 年度版 ] [ 申請者用 ] 1. 提出書類 1 学位論文審査願 1 通 2 学位論文 5 通及び電子データ (Ⅷ-1 参照 ) 論文目録 3 通 2 4 履歴書 4 通 5 論文要旨 ( 日本語 800 字

( その 1) 履歴書 記入例 履歴書 記入例 (No. 1) フリガナ 英字氏名 氏名 生年月日 ( 年齢 ) 昭和 年 月 日 ( 満 才 ) ( - ) 性別 男 女 現住所 県 市 区 - - 本籍地又は国籍 都道府県名 ( 外国籍の方は国名 ) を記入 T E L - - ( 携帯電話 -


一太郎 11/10/9/8 文書


上記のとおり相違ありません 平成年月日添付する印鑑証明の印と同じ印 氏名署名印 重要 ( 必ずお読みください ) 1. 学歴 職歴 学会及び社会における活動等に誤りがないかどうか 確認してください 特に 学歴 職歴等に誤りがあると 詐称であるとの厳しいチェックを受けます 2. 学歴の欄は 卒業年月順







教員の個人調書・研究業績書(記載例)

区分学部研究生特定事項の研究について 指導教員の下で研究を行います 制度の概要 授業を受けて単位を得ることはできません 次のいずれか1つに該当する女子とします 1. 学校教育法第 83 条に規定する大学を卒業した者出願資格 2. 大学を卒業したと同等以上の学力があると本学の認めた者 大学院博士前期課

大学の設置等に係る提出書類の作成の手引き(平成28年度改訂版)(84ページ~172ページ)

<8E758AE8979D97528F912E6D6364>

参考例

Contents

様式 度中央大学大学院社会人特別試験 研究計画書 研究科専攻課程 氏名 1. 原則として ワープロソフトで作成してください (A4 判 ) 2. 表紙 ( 本書 ) を上にして 左上をでとめてください 3. 提出が複数部指定されている場合は この表紙もコピーしてください

平成 20 年度 福島県立医科大学大学院医学研究科 修士課程医科学専攻 ( 申請中 ) 入試概要 1 募集人員 ( 予定 ) 専攻入学定員募集人員 医科学専攻 10 人 10 人 2 出願資格 次の各号のいずれかに該当する者とする (1) 大学を卒業した者及び平成 20 年 3 月までに卒業見込みの





untitled



筑波大学長 殿 留学生 独立生計者提出用 様式 1 収支状況申告書 平成年月日 { 学群 / 博士前期課程相当 / 博士後期課程相当 } { 学群 研究科 } { 学類 専攻 } 氏学籍番号名授業料免除の申請に関して 下記のとおり申告します 記本人の 1 か月当たりの生活費を記入してください 本人の

法政大学大学院2019入試要項_本文_四.indd

認定科目表に掲げる授業科目を履修したものとみなす際の手続き及び方法について

名古屋大学大学院医学系研究科社会生命科学講座 ( 公衆衛生学分野 ) 教授公募要領 1 募集件名教授の公募 2 所属大学院医学系研究科総合医学専攻社会生命科学講座公衆衛生学分野 [ 職務内容 ( 業務内容 担当科目等 )] 公衆衛生学分野の教育研究 3 募集内容 4 募集研究分野 5 勤務形態 6

参考例

2018 年度法政大学大学院人文科学研究科英文学専攻修士課程推薦枠入試要項 1. 募集人員秋季 春季とも若干名 2. 出願資格 以下の (1)(2) のいずれかに該当する者 (1)1(2)1 の成績の詳細について不明な点は 大学院課を通し英文学専攻に相談すること (1) 大学 4 年に在学し 201

公認心理師受験資格に係る履修科目証明書 上越教育大学長殿 平成年月日 大学等名証明者 機関長 ( 学長, 学部長 ) ( 職名 ) ( 氏名 ) 印 ( 職印 ) 下記の者は 所属学部において 公認心理師受験資格に必要な科目を取得済み ( 取得見込み ) であることを下記のとおり 証明いたします 氏

<4D F736F F D20948E8E6D8A7788CA985F95B6838A837C A936F985E82C98DDB82B582C482CC97AF88D38E968D E63594C5816A2E646F637

WEB エントリー WEB エントリーフォーム 法 (PDF) << に際しては必ず 法をお読みください * は必須項 ですので 必ず / 選択してください 名 漢字表記 * 姓名ミドル カナ表記 * 姓名ミドル ( 半 ) ローマ字表記 * 姓名ミドル ( 半 字 ) 現住所 電話番号 E-mai

在学生向け 大学院生 平成 31 年度 < 社会人大学院生対象 > 長期履修の申請について 本学では 社会人の大学院生の様々な学習需要に対応するために 長期履修制度 を導入しています この制度は 標準の修業年限を超えて計画的に教育課程を履修し修了することにより学位を取得することができる制度です 対象

平成17年度


学歴 職歴調書 注意 : 欄は記入しないでください 記入欄が不足する場合には本用紙をコピーしてください 受験番号 推薦 人間総合科学研究科スホ ーツ健康システム マネシ メント専攻 1 スホ ーツフ ロモーションコース 2 ヘルスフ ロモーションコース 氏名 生年月日 ( 西暦 ) 年月日 学歴調書


第一種奨学金(海外大学院学位取得型対象)特に優れた業績による返還免除申請にあたっての留意点

教員人事書類作成にあたっての留意点

<4D F736F F D20916E89BF91E58A778A7788CA8B4B91A BD90AC E937894C52E915395B62E8DC58F49816A>

<4D F736F F D D88E389C88A7790EA8D5582C982A882AF82E98F438BC6944E8CC082CC93C197E182C98AD682B782E9905C8D8782B


「学び直し」に係る第一種奨学金貸与申請書


履修できる授業科目は 原則として全授業科目としますが 実験 実習 外書講読 演習等は 履修できないことがあります 履修科目詳細は学務課にお問い合わせください なお 許可を受けて追加することができます ( 科目等履修生履修科目追加願 ( 別記様式第 4 号 ) 使用 ) 合格通知を受けた者は 4 月入

マニュアル

< 理工学研究科 > 博士課程前期課程 : 以下の (1)~(3) の条件を満たす者 (1) 外国籍を有し 貴大学で学士の学位と同等以上の学位を取得した者 および入学までにその学位を取得する見込みの者 (2) 日本語での授業を受けるに足る高い日本語能力を有している者 (3) 出願までに 本学の希望指

国立大学法人筑波大学リサーチ アシスタント ( 委嘱 ) 実施要項 平成 25 年 4 月 30 日学長決定改正平成 25 年 7 月 1 日改正平成 26 年 3 月 31 日改正平成 27 年 3 月 27 日改正平成 29 年 11 月 1 日 ( 趣旨 ) 第 1 条この要項は 国立大学法人

2000年度法政大学大学院科目等履修生案内


Ⅴ. 待遇 1. 試用期間あり (3ヶ月) 2. 給与国立大学法人北海道大学職員給与規程又は国立大学法人北海道大学年俸制教員給与規程による 3. 勤務形態専門業務型裁量労働制を適用 1 日に7 時間 45 分労働したものとみなす 4. 健康保険等文部科学省共済組合, 厚生年金, 労災保険, 雇用保険


修士課程人文科学人文科学研究科 1. 一般入試 哲学 日本文学 英文学 史学 地理学 心理学専攻 受験資格 7 8 ページを参照して 必ずご自身の受験資格をご確認ください プログラムの選択について日本文学専攻の文芸創作プログラムを志望する場合のみ 各様式のコース欄に記入してください 入試日程 < 秋

407/心理学研究科●頁.indd

法政大学大学院2019入試要項_本文_四.indd

様式 4-1( その 1) 業務名国名発注者名 元請 共同契約金額契約期間業務従事者数下請別 ( 千円 ) 年月日からカ月現地国内人人 技術サービスの種類注 ) 原則として過去 10 年以内のものを海外 国内に分けて年度ごとに 30 件以内で記載 各社 ( 共同企業体代表者および構成員 ) ごとに本


「学び直し」に係る第一種奨学金貸与申請書


( 様式 1-1) 日本専門医機構認定形成外科専門医資格更新申請書 20 年月日フリガナ 氏 名 生年月日年月日 所属施設 ( 病院 医院 ) 名 勤務先住所 連絡先 ( 電話 : - - ) ( FAX : - - ) アドレス 1: アドレス 2: 専門医登録番号 - 医籍登録番号

平成15年度 香川県育休任期付職員(教員)登録試験案内

平成 2 9 年度 介護福祉士実務者研修 実務者研修ミニ説明会開催日程 6 月 24 日 ( 土 ) 16:00 16:45 7 月 26 日 ( 土 ) 16:00 16:45 申し込み方法 お電話 本校ホームページよりお申し込みください くらしき総合福祉専門学校 岡山県倉敷市連

修士論文および卒業論文の手引き

その他 : - 大学業務 管理運営への貢献 社会貢献 3. 応募資格 : 採用時に博士の学位を有し 本学の理念と目標に従って 熱意をもって本学における教育や競争力のある先端研究を推進できる方 経営 ( 工 ) 学 システム科学 情報科学のいずれかの領域で高度な専門性を有し 知識 を最も重要な経営リソ

3.法第7条第3号通知改正後本文(改廃履歴入り)





Microsoft Word - 文書 1

<4D F736F F D C668DDA A30342E8A7788CA8B4B91A BD896694C5816A2E646F63>

2019 年度首都大学東京経済経営学部外国人研究生出願要項 研究生の受け入れは 教育研究に支障のない範囲内で実施しています このため 研究生になろうとする方は 出願に先立ち 希望する指導教員の事前審査 ( 書類審査 ) を受ける必要がありますので注意してください 日本国外に在住する方の事前審査の申込






修士論文および卒業論文の手引き


橡ボーダーライン.PDF


~ ご 再 ~

二国間交流事業セミナー報告書 ( 様式 5) 20XX 年 11 月 15 日 独立行政法人日本学術振興会理事長殿 セミナー終了 ( 整理会を行う場合は整理会終了後 ) の翌月末 または平成 31 年 4 月末日のいずれか早い方の日までに提出 する必要があり 期限内の日付で作成してください セミナー


学位申請の手引き

平成20年度産総研イノベーションスクール研修生を募集いたします

'17入学者選抜試験要項_ i-19_責.indd




スライド 1



各位 九州大学国際交流推進室長 平成 30 年 12 月 6 日 渡邊公一郎 九州大学国際交流推進室教員の公募について 拝啓時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます 国際交流推進室では 准教授 ( 特定プロジェクト教員 ) を下記要領のとおり募集いたします つきましては 関係各位への周知ならびに



Transcription:

人間 環境学研究科長 殿 人間 環境学研究科博士後期課程 平成年専攻進学 編入学 氏名 印 学位論文審査願 E このたび博士 ( 人間 環境学 ) の学位を受けたく学位論文 5 通 論文目録 3 通 履歴書 4 通を提出いたしますから審査下さるようお願いいたします 申請承認教員 ( 指導教員 ) 名 印 授業料納入状況授業料 : 平成年度期分または月分 ( 納付済 全額免除 授業料免除申請中 ) 該当する事項を で囲んでください 提出年月日は論文目録 履歴書と同日とすること 記名押印は 自筆署名をもつてかえることができる

A 論文目録 E 主論文 1. 題目 ( 題目が外国語の場合は日本語訳を付記する ) 2. 論文構成全 編 全 章 3. 発表の方法 時期第 編第 章 ( 題目が外国語の場合は日本語訳を付記する ) 年 月発行 雑誌 ( 学術雑誌名等 ) 第 巻第 号 頁 頁に掲載 A B Cによる共著 注 1 ( 発表題目 ) 注 2 他の部分の発表の方法 時期は未定 ( 一部未発表の部分がある場合は必ず記載する ) 注 1) 発表論文が共著のものについては 共著者名を発表論文に記載通りの順で記載すること 注 2) 論文目録の題目と発表した題目とが異なる場合は その発表した題目を ( ) を付して記載する 注 3) 主論文全文について 発表の方法 時期が未定の場合は別途未定理由書 ( 様式自由 ) を添付すること また 掲載予定の論文の場合は発行所等の掲載予定を証明する書類を添付すること 4. 冊数 1 冊 参考論文なし ( 該当事項のない場合は なし と記入すること ) 学位授与申請者氏名 論文題目は学位論文 論文目録と同一とする 提出年月日は審査願と同日とする

A 履歴書 E 本籍地 ( 都道府県名のみ記載 外国人は国籍を記載 ) 現住所 ( - ) 県 市 町 丁目 号 マンション 棟 号室 A ふりがなE 氏名 年 月 日生 ( 外国人は西暦で記入 ) 学 歴 昭和 年 月 日 高等学校卒業 ( 旧制の卒業生は中学校卒業から ) 昭和 年 月 日 大学 学部 学科入学 昭和 年 月 日 同上卒業 平成 年 月 日 大学大学院 学研究科 専攻修士課程入学 平成 年 月 日 同上修了 専攻博士後期課程進学 平成 年 月 日 大学大学院 学研究科 または 専攻博士後期課程編入学 見込 平成 年 月 日 同課程所定の研究指導認定 または 退学 職 歴 平成 年 月 日 ( 採用 配置換 退職等月日順に記載すること ) 平成 年 月 日 ( 現在に至る ) 研究歴平成 年 月 日 において の研究に従事 ( 平成 年 月 日まで ) 平成 年 月 日 研究員として に従事 ( 平成 年 月 日まで ) 賞な 罰し 学歴 職歴 研究歴 賞罰の年月日は順を追って 正確に 詰めて記入すること また 該当事項のない場合は なし と記入すること 提出年月日は審査願と同日とすること 外国人の場合は 西暦年で記入しても可とする

A 論文要旨 E 論文題目 申請者 論文要旨 ( 日本語で 800 字程度 ) 論文題目は学位論文 論文目録と同一とし 外国語の論文は日本語訳を ( ) 書きすること

共著者同意書 京都大学大学院人間 環境学研究科長殿 私は 下記 (1) の学位申請者が (2) の共著論文 ( 著書 ) を学位申請のために主論文に含めること 及び学位申請者の学位論文を京都大学学術情報リポジトリKURENAIに登録し インターネット上に公開することに同意します また (2) の共著論文 ( 著書 ) を自らの学位申請の主論文として使用しないことを誓約いたします 同意者氏名 印 現在の所属 職名 (2) の論文 ( 著書 ) 公表時の所属 職名 (1) 学位申請者氏名 記 現在の所属 職名 (2) の論文 ( 著書 ) 公表時の所属 職名 学位申請論文名 (2) 同意の対象となる共著論文 ( 著書 ) A 論文 ( 著書 ) 名 E A 共著者 E 雑誌名 ( 発行所 ) 上記論文 ( 著書 ) 及びその研究における学位申請者と共著者各々の役割 共著論文 ( 著書 ) には 編著及び分担執筆であることが明らかなものは含まない 共著論文が複数の場合は 各論文ごとに共著者全員の同意書を提出すること 発行年月を明記すること また 雑誌については 巻 号 頁も明記すること

Co-author Agreement Form To: Dean of the Graduate School of Human and Environmental Studies I hereby agree that the applicant named below ( ) may include this co-authored paper, chapter, or book as one of the main papers or chapters in his/her dissertation, and may register it in the Kyoto University Research Repository (KURENAI) for open access on the Internet. Furthermore, I agree not to use the said paper, chapter, or book as the main part of any future doctoral dissertation. Name: Present affiliation and status/job title: Affiliation and status/job title at the time of publication of the co-authored paper, chapter, or book: Co-author Signature: Date: --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- Doctoral Degree Applicant: Name: Present affiliation and status/job title: Affiliation and status/job title at the time of publication of the co-authored paper, chapter, or book: Proposed Dissertation Title: --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- Title of the co-authored paper, chapter, or book: Co-author(s): Journal (or book) [name, publisher, date of publication, volume/number if applicable, pages]: Roles of the applicant and the co-author(s) in research for publication of the paper, chapter, or book: --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- Co-authorship applies to works in which more than one author contributed to the same paper, chapter, or book, not to separately written articles or chapters in the same publication. A co-author agreement must be submitted by each author for each co-authored paper, chapter, or book included in a dissertation.

博士学位論文申請者連絡票 氏 名 学生番号性別男 女 専 攻 自宅電話 連絡先 携帯電話 e-mail 研究室電話 指導教員名 備 考