一括請求 Assist Ver.2 操作マニュアル 連携編 ( 蔵奉行 i8) 第 2.1 版

Similar documents
一括請求 Assist Ver.2 操作マニュアル 連携編 ( 商奉行 i8) 第 2.1 版

目次はじめに 連携の概要 連携の概要 買掛金の支払を電子記録債権で実施 ( 連携 1) 通知ファイルから仕訳伝票を作成 ( 連携 2) 連携条件について 連携の流れ 連携

目次はじめに 必要システム環境 インストール手順 インストール前の注意点 インストールの準備 (.NET Framework3.5 SP1 のインストール ) ライセンスの登録 初期設定情報の入力... 8

INDEX 1. 一括請求 Assist とは 1-1. でんさいに係るサービスと 一括請求 Assist の関係 1-2. 一括請求 Assist による課題解決 2-1. 一括請求 Assist の機能概要 2-2. 一括請求 Assist 業務に関連する機能の全体像 2-3. 一括請求 Ass

取引先登録 ログイン後 トップ画面の管理業務タブをクリックしてください 1. 管理業務メニュー画面 取引先管理ボタンをクリックしてください 2. 取引先管理メニュー画面 取引先情報登録ボタンをクリックしてください ヒント一括記録請求前に取引先情報を事前登録するために 一括記録メニュー画面からも本画面

債権発生記録請求 ( 一括 ) 概要 一括して ( まとめて ) 記録請求を行うことができます 一括記録請求が可能な記録請求は 発生記録 ( 債務者請求 ) 発生記録( 債権者請求 ) 譲渡記録( 分割記録含む ) です 1 担当者は一括記録請求を行う共通フォーマット形式の固定長ファイルをアップロー

Copyright 2014 NTT DATA Corporation 2 INDEX 1. 一括請求 Assist とは 1-1. でんさいに係るサービスの関係性 1-2. 一括請求 Assist の必要性 1-3. 一括請求 Assist の特長 2. 機能紹介 2-1. 一括請求 Assist

Microsoft Word - 15_取引先管理.doc

『<みずほ>でんさいネットサービス』操作マニュアル

一括請求Assist

この操作マニュアルについて 表記について このマニュアルでは 操作方法を説明するために 以下の表記を使用しています メニュー名 アイコン名 ボタン名は [ ] で囲んでいます ( 例 )[OK] ボタンをクリックしてください ハードウェアやソフトウェアへの損害を防止するためや 不正な操作を防止するた

目次 はじめに システム環境 インストール手順 インストール前の注意点 インストールの準備 ライセンスの登録 インストール先の選択 インストールの開始 インストール

A 債権発生請求(一括記録請求)H291205_四校.indd

取引先登録 ( 画面入力 ) 1. 取引先管理メニュー画面 取引先情報登録ボタンをクリックします ご注意事項登録した取引先情報は 口座等が変更になった場合でも自動で更新しませんので 個別に取引先情報の変更を行ってください 2. 取引先情報登録画面 ヒント一括記録請求前に取引先情報を登録するため一括記

『<みずほ>でんさいネットサービス』操作マニュアル

償却奉行 i8/ i シリーズ 汎用データ受入の手順書 汎用データの作成方法を知りたい 汎用データのフォーマットがわからない 汎用データ受入をしたら受入エラーが発生した について資産データの受入を例に説明します 本手順書では OBC 受入形式 ( ) の汎用データの受入を 受入フォーマットに従って

目次 マスタ移行の概要...1 マスタ移行時の注意事項...1 FBソフト からの全銀ファイル出力...2 みずほ e-ビジネスサイト へのアップロード...4 目次

<4D F736F F D D28F A82B582F182AB82F C DEC90E096BE8F E C52E646F63>

yukarik

D 債権発生請求(債権者請求)_親和H261028再.indd

D 債権発生請求(債権者請求).indd

目次はじめに よくある問い合わせについて よくある問い合わせと基本的な対処方法 システム環境に関する問い合わせ 機能に関する問い合わせ エラーメッセージについて エラーメッセージと基本的な対処方法

JOCAR操作マニュアル アウダセブン連動

以下に操作手順を記載します ( をクリックすると該当ページにジャンプします ) 不明点はお気軽にOBCサポートセンターへお問い合わせください Step (4 ページ ) OBC 受入形式 で雛形となる汎用データを出力する [ 随時処理 ]-[ 汎用データ作成 ] メニュー受け入れたい情報によって作成

目次 初期設定用 ユーザについて 1 利用者情報登録 ( 法人 IB/ 京銀インターネット EB サービス ) 5 承認パスワードの設定 10 ユーザ設定の手順 11 企業情報変更の手順 18

パソコンバンクWeb21 操作マニュアル[サービス利用編]

目次 第 1 章はじめに 動作環境 Internet Explorer の設定 取引先テスト実施内容... 5 第 2 章取引先テストの手順 ログイン 出荷梱包 ( 紐付けあり )

PowerPoint プレゼンテーション

管理機能編目次 目次 1 管理機能 1) 物件データ登録依頼 2 2) 物件情報検索 8 3) ユーザー情報照会 10 4)WEB 依頼検索 15 管理機能編 1

給水装置データベースシステム

テキスト固定長ファイル概要 固定長テキストファイル フォーマット一覧固定長テキストファイルのレコード長およびフォーマットは以下の通りです 項番 ファイル レコード長 (byte) 1 一括記録請求ファイル 一括記録請求結果ファイル 開示結果ファイル 共通フォーマッ

ぐんぎんでんさいネット ご利用ガイド

目次はじめに よくある問い合わせについて よくある問い合わせと基本的な対処方法 システム環境に関する問い合わせ 機能に関する問い合わせ エラーメッセージについて エラーメッセージと基本的な対処方法

目次 第 1 章はじめに 本ソフトの概要... 2 第 2 章インストール編 ソフトの動作環境を確認しましょう ソフトをコンピュータにセットアップしましょう 動作を確認しましょう コンピュータからアンインストー

目次 目次 1. はじめに 2. ログイン ID とアクセス権限 3. 前提条件 4. 事前準備 ( ログイン ) 4-1. ログイン画面アクセス 4-2. ログイン 4-3. ログイン後 5. ホーム画面 6. 特記すべき画面操作 6-1. カレンダー表示 6-2. メニュー表示 6-3. クリッ

PowerPoint プレゼンテーション

「請求の助」利用者マニュアル

PowerPoint プレゼンテーション

S1803_OFFICEBANK21_IMPORT.indd

目次 第 1 章はじめに 本ソフトの概要... 2 第 2 章インストール編 ソフトの動作環境を確認しましょう ソフトをコンピュータにセットアップしましょう 動作を確認しましょう コンピュータからアンインストー

タイトル□□□□□□□□□□

この操作マニュアルについて 表記について このマニュアルでは 操作方法を説明するために 以下の表記を使用しています メニュー名 アイコン名 ボタン名は [ ] で囲んでいます ( 例 )[OK] ボタンをクリックしてください ハードウェアやソフトウェアへの損害を防止するためや 不正な操作を防止するた

PowerPoint プレゼンテーション

すだちくんメール法人(所属設定職員管理)_docx

運用マニュアル/利用者請求・口座振替.pub

研究機関事務代表者向け操作マニュアル 2. 研究者手続き編 2 研究者手続き編 研究者手続きとは 自機関に所属する研究者に係る手続きや他機関に所属する研究者の転入処理等を行う手続きです 操作の概要 研究者の新規登録 e-rad に登録されていない研究者を新規登録します 2.1 研究者の新規登録 所属

Microsoft Word - PATENTBOY/Netバージョンアップ説明書_V1.30__ doc

目 次 1. はじめに ソフトの起動と終了 環境設定 発助 SMS ファイルの操作 電話番号設定 運用条件 回線情報 SMS 送信の開始と停止 ファイル出力... 16

Microsoft Word 【 】資料 ご利用マニュアル.doc

請求管理操作マニュアル項目一覧 各ケースにおける操作手順 請求情報を閲覧する 2 請求情報の PDF ファイルダウンロード ( 契約者を指定してダウンロード ) 3 請求情報の CSV ファイルダウンロード ( 契約者を指定してダウンロード ) 6 請求情報の PDF ファイルダウンロード ( すべ

パソコンバンクWeb21 操作マニュアル[サービス利用編]

債権情報照会編


PowerPoint プレゼンテーション

有料コンテンツ購入設定 利用マニュアル

目 次 1. 注意制限事項 3 2. システム全体図 4 3. 各画面 発注一覧 5 請求一覧 10 合計請求書 13 支払一覧 17 未払一覧 21 請求照会 26 取消一覧 29 納期回答 32 パスワード変更 39

5-2.操作説明書(R-PS連携)_xlsx

三菱 UFJ 銀行でんさい STATION レコード フォーマットフォーマット 固定長形式固定長形式 平成 30 年 7 月株式会社三菱 UFJ 銀行

資産ファイルのエクスポート(会計王19シリーズ) 運用ガイド


スライド 1

目次 1. はじめに 1) 入力エクセルファイル説明 1 2) 使用 管理方法 1 2. 操作方法 1) 起動方法 2 2) 入力シートの構成 2 3) 制御シートの操作 3 4) 原本シートの操作 4 3. 極度貸付実支払報告書 1) 各項目の説明 : 支払年度 基金協会 7 2) 各項目の説明

取引先管理

Microsoft Word - 3章コンテンツ管理.doc

パソコンバンクWeb21 操作マニュアル(エキスパート・スタンダード)

<837D836A B816991E5816A2E786C73>

ごあいさつ このたびは 日本テレネット株式会社の AUTO 帳票 Custom をお使いいただき まことにありがとう ございます お使いになる前に 本書をよくお読みのうえ 正しくお使いください 本書の読み方 本マニュアルは AUTO 帳票 Custom * を利用して FAX 送信管理を行う方のため

個人住民税納付サービス

もくじ ログインログイン 混載多回便表示伝票混載多回便表示伝票 基本操作 基本操作 a.net へアクセスしてログインする P1 表示伝票を印刷する P24 混載便パレット輸送依頼混載便パレット輸送依頼 基本操作 基本操作 輸送依頼明細書輸送依頼明細書 基本的な輸送依頼を登録する P2 混載小口の輸

( 公財 ) 日本卓球協会会員登録システム チーム新規登録ガイド ( チーム責任者向けガイド 2018/1/25 版 ) 本書は初めて 会員登録システム でチーム新規登録を行うためのガイドです テスト稼働 をされている際は チーム継続登録ガイド をご覧ください 登録申請受付開始日 ( 本システムで登

運用マニュアル/利用者請求・口座振替.pub

目次 1 はじめに 全体概要 業務の流れと画面構成 出力帳票 帳票イメージ 見積書のイメージ 納品書のイメージ 請求書のイメージ 発注書のイメージ

WebCADD.com ご利用ガイド

目次 ページ番号 1. アクセス方法 2 2. ログオン方法 2 ~ 3 3. ダウンロード ( 結果データ ) 4 ~ 8 4. ダウンロード ( 計算書等 ) 9 ~ アップロード 14 ~ パスワード変更 20 ~ ポップアップブロックの解除について 23

給管鳥 : 請求入金額管理ツール Ver4 のインストール方法 1. 給管鳥請求入金額管理ツール Ver4 セットアップウィザードへようこそ の画面が表示されたら 次へ (N) をクリックします 2. インストールフォルダーの選択 画面が表示されます 特に変更の必要がなければ 次へ (N) をクリッ

U-LINE Xtra Ver.2 銀行名変更操作手順書

プロジェクト管理システム操作マニュアル

手順 2 作業内容を選択 作業内容選択画面が表示されますので 振込データの新規作成 ボタンをクリックしてください 振込データの新規作成 作成中振込データの修正 削除 ボタンをクリックすると 作成途中の取引やエラーとなった取引を修正 削除できます 過去の振込データからの作成 ボタンをクリックすると 過

振込先マスタを登録しましょう

データ管理 得意先残高修正

法人税の達人from減価償却の達人 運用ガイド

ことばを覚える

+メッセージ利用設定 利用マニュアル

Web型iEDIシステム操作説明書

LINE WORKS セットアップガイド目次 管理者画面へのログイン... 2 ドメイン所有権の確認... 3 操作手順... 3 組織の登録 / 編集 / 削除... 7 組織を個別に追加 ( マニュアル操作による登録 )... 7 組織を一括追加 (XLS ファイルによる一括登録 )... 9

支店止めの出荷をしたい場合には [ 支店止 ] ボタンをクリックします 支店止め 4 この画面で入力した内容をマスタとして登録するには [ お届け先登録 ] ボタンをクリックします お届け先登録 5 ご依頼主の 住所 名前 等を表示します ご依頼主情報の登録画面で 初期表示に使用する と設定した情報

注文管理操作マニュアル 第 6 版 2014 年 2 月 27 日

12便利な機能-印刷-ファイル取得  表

タイトル□□□□□□□□□□

<4D F736F F F696E74202D DEC837D836A B817A8B4096A795B68F91838A E838B95D62882A88B71976C8CFC82AF295F E362E >

マイティ通信販売と佐川急便 e 飛伝 Ⅱ との連携手順について 以下の順にご説明します 目次 1 マイティ通信販売での操作 1. 出荷 CSV ファイルの出力 e 飛伝 Ⅱ での操作 1. マイティ通信販売からの出荷 CSVファイルを取込む 送り状の発行

Wonderful Report のインストール 当システムでは帳票発行にテラソフトテ サ イン社 WonderfulReport005 を使用しています 下記の手順で WonderfulReport005Preview をインストールしてください ログイン画面より WonderfulReport0

~ 目次 ~ 1. セキュリティの設定 2 2. 初回起動後の事業所コード設定 3 3. 項目の説明 4 4. ボタンの説明 行追加 6 5. ボタンの説明 行削除 7 6. ボタンの説明 新規入力 8 7. ボタンの説明 チェック 9 8. ボタンの説明 csv 作成 請求書の印刷 1

PowerPoint プレゼンテーション

FAX配信サービス 利用マニュアル

<4D F736F F D20837D836A B5F93C192E88C AC888D593FC97CD5F2E646F63>

1. 契約ごとに 1 つのファイルを作成する場合 作成する電子的控除証明書等の種類に応じてラジオボタンを選択してください 画面に入力して 1 件ずつ作成する を選択し 生命保険会社等の名称 生命保険会社等の法人番号及び証明日を入力してください 法人番号は任意項目です 1 メイン画面 ❸ ❹ ❸ 契約

スライド 1

目次 1. かんたん売上管理ツール 用フォルダの作成 1 2. 受注履歴 データの検索 2 3. 受注履歴 データのダウンロード 4 4. かんたん売上管理ツール の起動 6 5. かんたん売上管理ツール の利用 集計結果の保存 かんたん売上管理ツール の終了 34

セットアップ手順

Transcription:

一括請求 Assist Ver.2 操作マニュアル 連携編 ( 蔵奉行 i8) 第 2.1 版

目次はじめに...2 1 連携の概要...3 1.1 連携の概要... 3 1.2 連携可能な蔵奉行のバージョンについて... 4 1.3 連携の流れ... 8 2 連携事前設定...9 2.1 蔵奉行 i8 事前設定... 9 2.1.1 暦表示を確認する... 9 2.1.2 仕入先を確認する... 11 2.2 本ソフトの事前設定... 15 2.2.1 共通設定情報を設定する... 15 2.2.2 取引先を設定する... 16 2.2.3 社内口座を設定する... 18 2.2.4 読込 CSV 設定を設定する... 19 3 連携手順...25 3.1 連携手順... 25 3.1.1 支払伝票を作成する... 25 3.1.2 支払伝票データを作成する... 29 3.1.3 一括請求ファイルを作成する... 35 3.1.4 支払伝票を更新する... 43 1

はじめに 本書では 本ソフトと株式会社オービックビジネスコンサルタントの仕入在庫管理ソフト 蔵奉行 i8 との 連携について 事前設定 連携手順を説明します 本書に記載されていない 蔵奉行 i8 のその他機能の詳細については 蔵奉行 i8 の操作説明をご参照く ださい 2

1 連携の概要 1.1 連携の概要 蔵奉行 i8 をご利用の場合 本ソフトと連携することにより 仕入先へ電子記録債権で支払うことができます 本ソフトは 蔵奉行 i8 から出力した支払伝票データを読込むことにより 簡単に発生記録( 債務者 ) 一括請求ファイルを作成することができます 3

1.2 連携可能な蔵奉行のバージョンについて 本ソフトと連携が可能となる条件は下記の通りとなります 蔵奉行 i8 を利用している *1 YES 商奉行 i8 と 蔵奉行 i8 を両方を連携する 必要がある場合 得意先コードと仕入先コード が重複していない NO *2 YES 蔵奉行 i8 のバージョンが 2.02 以降である NO バージョン 2.02 以降にアップデートが必要で す YES アップデート実施 本ソフトと連携が可能です *1 蔵奉行 i8 以外とは連携ができません ( 蔵奉行 21 蔵奉行 i など ) 4

*2 商奉行 i8 と 蔵奉行 i8 では 管理している 得意先コード と 仕入先コード を別管理しているため それぞれに同一のコード値を設定することができますが 本ソフト上の 取引先管理画面 に設定する連携用の 取引先 ID については 共通の設定になります そのため 商奉行 i8 と 蔵奉行 i8 で管理している 得意先コード と 仕入先コード の値が重複しないように設定をする ( 桁数 コード値が異なる ) 必要があります コード値が重複している場合についても 商奉行 i8 と 蔵奉行 i8 のいずれかのコード値のみ本ソフトに登録することで いずれかのソフトのみとの連携は可能です 例として 得意先コード :0001 仕入先コード:00001 は本ソフトでは重複しないで設定可能です そのため 商奉行 i8 蔵奉行 i8 のコード桁数設定で 得意先コード と 仕入先コード に異なる桁数を設定できる場合は 商奉行 i8 と 蔵奉行 i8 の両ソフトと連携可能になります 商奉行 i8 得意先登録画面 一括請求 Assist ( 取引先管理画面 ) 商奉行 i8 の 得意先コード と 蔵奉行 i8 の仕入先コードでコード値が重複しないように設定が必要 蔵奉行 i8 仕入先登録画面 5

6

7

1.3 連携の流れ 事前設定 蔵奉行 i8 の事前設定 2.1 参照 本ソフトの事前設定 2.2 参照 連携手順 電子記録債権の支払伝票データの出力 3.1 参照 一括請求ファイルの申請 ( アップロード ) 一括請求結果ファイルのダウンロード ( 本ソフトのサポート対象外 ) ( 電子記録債権取引システムへのアッ プロード / ダウンロードはお客様にて 実施ください ) 一括請求結果ファイルの確認 3.4 参照 ( エラーがない場合 ) ( エラーがあった場合 ) 完了 一括請求ファイルの修正 3.5 参照 ( 以降 必要に応じて上記作業を繰り返し実施ください ) 8

2 連携事前設定 2.1 蔵奉行 i8 事前設定 連携を行うための 蔵奉行 i8 の事前設定方法を説明します 操作手順 2.1.1 暦表示を確認する 2.1.2 仕入先を確認する 操作方法 2.1.1 暦表示を確認する 蔵奉行 i8 の暦表示が 西暦 となっているか確認します 蔵奉行 i8 を開き [ 導入処理 ][ 運用設定 ][ 会社運用設定 ] を押下します 9

暦表示が 西暦 であることを確認します 暦表示が 和暦 の場合 3.1.3 一括請求ファイルを作成する にてエラーが発生するため 本ソフトとの連携ができません 暦表示を変更する場合 伝票や管理資料での暦の表示方法が変更になりますのでご注意ください 10

2.1.2 仕入先を確認する 連携で使用する仕入先が登録されているか確認します 蔵奉行 i8 を開き [ 導入処理 ][ 仕入先登録 ][ 仕入先登録 ] を押下します 11

仕入先コード の [ 検索 ] を押下します 12

即時検索しない を選択し [ 検索 ] を押下します 13

仕入先に対応するレコードが存在することを確認します 存在しない場合は 任意のコードで新規作成します ( 新規作成方法については 蔵奉行 i8 の操作説明をご参照ください 電子記録債権で支払う仕入先 電子記録債権で支払う対象の仕入先を全て登録する必要があります また 電子記録債権以外で支払う仕入先が登録されていても問題ありません 登録した 仕入先コード は 2.2.2 取引先を設定する にて 本ソフト用の事前設定として使用するため 値をお控えください 14

2.2 本ソフトの事前設定 連携を行うための本ソフトの事前設定方法を説明します 操作手順 2.2.1 共通設定情報を設定する 2.2.2 取引先を設定する 2.2.3 社内口座を設定する 2.2.4 読込 CSV 設定を設定する 操作方法 2.2.1 共通設定情報を設定する システム設定画面を開き 共通設定情報の請求者利用者番号を 事務代行等での利用時 に設定し [ 保存 ] を押下します 15

請求者利用者番号を 事務代行等での利用時 に設定する際 下記のメッセージが表示されますが問題ありません 請求者情報に複数の利用者番号を使用する場合 ( 事務代行等での利用時 ) に設定してください 使用する利用者番号は社内口座管理画面で口座毎に設定してください 2.2.2 取引先を設定する 取引先管理画面を開き 蔵奉行 i8 に登録した取引先情報が登録されていることを確認します 登録されていない場合は新規に登録します 本ソフトの [CSV 読込 ] を用いて 蔵奉行 i8 の取引先情報を読込むことはできません 16

取引先 ID に仕入先コードを登録します 電子記録債権で支払う仕入先 電子記録債権で支払う仕入先を全て登録する 17

2.2.3 社内口座を設定する 社内口座管理画面を開き 社内口座情報が登録されていることを確認します 登録されていない場合は新規に登録します 自社の口座情報 18

2.2.4 読込 CSV 設定を設定する システム設定画面を開き 読込 CSV 設定の使用フォーマットに 連携用 _ 蔵奉行 i8 を選択し [ 修正 ] を押下します 19

読込 CSV フォーマットの発生記録 ( 債務者 ) 請求の [ 設定 ] を押下します 20

譲渡制限有無に 0: 無 もしくは 1: 有 を選択し [ 保存 ] を押下します 21

選択した 譲渡制限有無 は 本ソフトと連携する際に 発生記録 ( 債務者 ) 請求作成画面の各レコードの 譲渡制限有無 に一律反映されます 22

参考 読込 CSV フォーマット詳細設定画面の初期設定値 No 項目 項目番号 ( カッコ内は固定値の値 ) 1 利用者 ID の自動設定有無 2 利用者情報の自動設定有無 自動設定しない ( 社内口座管理 ) 3 利用者情報の自動設定有無 自動設定する ( 取引先管理 ) 4 タイトル行有無 5 タイトル行有無 タイトル行有 (2 行目から読込 ) 6 読込 CSV 項目設定 7 データレコード項目 8 発生記録 ( 予定 ) 日 2 9 債務者情報 _ 利用者番号 - 10 債務者情報 _ 債務者名カナ - 11 債務者情報 _ 金融機関コード - 12 債務者情報 _ 支店コード - 13 債務者情報 _ 口座種別 - 14 債務者情報 _ 口座番号 - 15 債務者情報 _ 利用者 ID - 16 債権者情報 _ 利用者番号 - 17 債権者情報 _ 債権者名 - 18 債権者情報 _ 金融機関コード - 19 債権者情報 _ 支店コード - 20 債権者情報 _ 口座種別 - 21 債権者情報 _ 口座番号 - 22 債権者情報 _ 利用者 ID 3 23 債権金額 ( 円 ) 7 24 支払期日 6 25 譲渡制限有無 -( 固定値 : 0: 無 ) 26 依頼人 Ref.No. - 23

参考 読込 CSV ファイルフォーマット (*1) No 項目名出力内容備考 1 区切 蔵奉行 : 支払伝票データ. 伝票区切 固定値 :* 2 支払日付 蔵奉行 : 支払伝票データ. 支払日付 3 支払先コード 蔵奉行 : 支払伝票データ. 支払先コード 4 支払先名 1 蔵奉行 : 支払伝票データ. 支払先名 1 5 支払先名 2 蔵奉行 : 支払伝票データ. 支払先名 2 6 債務期日 蔵奉行 : 支払伝票データ. 債務期日 7 支払金額 蔵奉行 : 支払伝票データ. 支払金額 *1 3.1.2 支払伝票データを作成する を実施することで出力されるファイルフォーマットです (CSV ファイルフォーマットの詳細については 蔵奉行 i8 のヘルプをご参照ください ) 24

3 連携手順 3.1 連携手順 蔵奉行 i8 と本ソフトの連携手順を説明します 操作手順 3.1.1 支払伝票を作成する 蔵奉行 i8 3.1.2 支払伝票データを作成する 蔵奉行 i8 3.1.3 一括請求ファイルを作成する 本ソフト 3.1.4 支払伝票を更新する 蔵奉行 i8 操作方法 3.1.1 支払伝票を作成する 支払伝票を作成します 蔵奉行 i8 を開き [ 仕入管理 ][ 支払処理 ][ 支払伝票 ] を押下します 25

支払伝票を作成します 下記項目を登録し [ 閉じる ] を押下します 電子記録債権で支払う支払伝票 1 2 3 4 5 6 No 項目 説明 1 支払日付 支払期日を入力します 2 支払先 支払先コードを入力します 検索ボタンを押下し 一覧から選択することも可能です 3 区分 8: 電子記録債権 を入力します 4 会社銀行 会社銀行を入力します 検索ボタンを押下し 一覧から選択することも可能です 5 債務期日 債務期日を入力します 6 金額 金額を入力します 26

表に記載のない項目は本ソフトへは連携されませんが 支払伝票への入力は問題あり ません また 記録番号については 3.1.4 支払伝票を更新する で入力します 本例では 1 件 ( 明細 ) となりますが 最大 30 件 ( 明細 ) を 1 伝票内で登録でき 連携 することが可能です 連携時における注意点は 3.1.2 支払伝票データを作成する をご確認ください 1 伝票内に区分 8: 電子記録債権 以外を登録した場合 支払伝票の作成は正常終了 しますが 本ソフトとの連携はできません 連携する場合は 1 伝票内に区分 8: 電子記録債権 の明細のみを登録してください 27

支払伝票で入力した項目は 本ソフトの発生記録 ( 債務者請求 ) 作成画面に 連携されます 連携される項目は下記の通りです No 項目 本ソフトへの連携先 1 支払日付 発生記録予定日 2 支払先 債権者 ( 取引先 ) 情報 / 債権情報の下記項目を支払先より補完して連携します 利用者番号 債権者名 金融機関コード 支店コード 口座種別 口座番号 3 区分 - 4 会社銀行 - 5 債務期日 債権者 ( 取引先 ) 情報 / 債権情報の支払期日 6 金額 債権者 ( 取引先 ) 情報 / 債権情報の債権金額 ( 円 ) 1 1 2 画面左 6 5 画面右 28

3.1.2 支払伝票データを作成する [ 随時処理 ][ 汎用データ作成 ][ 仕入データ作成 ][ 支払伝票データ作成 ] を押下します 29

[ 新規作成 ] を押下します 支払伝票データ作成は一度作成を実施するとパターンが作成されるため 次回受入時は [ 新規 ] を押下せず 作成されたパターンを選択して [OK] を押下します 作成されたパターンを選択した場合は基本設定タブの範囲と出力設定タブの出力先ファイル名を修正して [ 出力開始 ] を押下します 30

編集する にチェックをいれ パターンコードに任意の番号を入力し パターン名に用途がわかるように任意の名称を入力します 範囲指定に支払日付を選択し 範囲に 3.1.1 支払伝票を作成する で入力した支払伝票の支払日付を入力します 範囲の開始日付と終了日付の両方に 支払伝票で入力した支払日付 ( 同じ日付 ) を入力してください 支払日付が異なる複数の支払伝票を作成した場合 3.1.2 支払伝票データを作成する を繰り返し実施し 複数の支払伝票データを作成します 31

出力設定タブのファイルの種類に転送ファイルを選択し 作成形式にカンマ区切を選択します [ 参照 ] を押下し 出力先ファイル名を入力します 32

項目選択タブの項目種類に支払伝票を選択します 選択項目より 支払日付 支払先 債務期日 支払金額 を選択して [ 選択 ] を押下し 選択済項目に反映されることを確認します 各設定が完了しましたら [ 出力開始 ] を押下します 選択済項目の項目順は 支払日付 支払先 債務期日 支払金額 の順に設定してください 33

下記ダイアログの [ キャンセル ] を押下します ダイアログに表示される件数には 支払伝票の明細数ではなく 支払伝票の数が表示されます 作成された支払伝票データを 3.1.3 一括請求ファイルを作成する で本ソフトに読込みますが 支払伝票の明細データの件数が 1,000 件を超える場合 本ソフトでエラーが発生します 大量の支払伝票の明細データを作成する場合 支払伝票の明細が 1,000 件作成したタイミングで支払伝票データを作成する等の対処が必要になります 支払日付が異なる複数の支払伝票を作成した場合 [OK] を押下し 繰り返し複数の支払伝票データを作成します 34

3.1.3 一括請求ファイルを作成する 3.1.2 で作成した支払伝票データを本ソフトで読込み 一括請求ファイルを作成します 本ソフトの発生記録 ( 債務者 ) 請求作成画面を開き [CSV 読込 ] を押下します 35

支払伝票データを選択し [ 開く ] を押下します 下記ダイアログの [OK] を押下します 36

発生記録 ( 債務者 ) 請求作成画面に支払伝票データが表示されます 債務者 ( 請求者 ) 情報を入力するため [ 呼出 ] を押下します 電子記録債権で支払う支払伝票データ 3.1.1 支払伝票を作成する で作成した支払伝票の支払日付は 発生記録 ( 予定 ) 日 に連携されますが 支払日付に過去日を入力した場合 発生記録 ( 予定 ) 日 はエラーになります 3.1.1 支払伝票を作成する で作成した支払伝票の支払日付を当日以降の日付に修正し 当画面の 発生記録 ( 予定 ) 日 もあわせて修正してください 37

社内口座を選択し [ 選択 ] を押下します 38

債務者 ( 請求者 ) 情報に社内口座情報が表示されます 表示内容に誤りがないことを確認し [ 一括請求ファイル作成 ] を押下します 自社の口座情報 電子記録債権で支払う支払伝票データ 下記ダイアログの [OK] を押下します 39

下記ダイアログの [OK] を押下します 40

保存先フォルダが表示されますので 一括請求ファイル 一括請求確認表が作成されていることを確認します (CSV ファイルは システム設定画面にて 出力 CSV 設定 の 一括請求ファイル を 出力する に設定している場合のみ出力されます ) 一括請求ファイルの作成時に出力されるファイルは下記の通りです 一括請求ファイル CSV ファイル一括請求確認表 : 発生記録 ( 債務者 ) 請求 YYYYMMDDhhmmss : 発生記録 ( 債務者 ) 請求 YYYYMMDDhhmmss_CSV.csv : 発生記録 ( 債務者 ) 請求 YYYYMMDDhhmmss_ 確認表.xls システム設定画面 共通設定情報 の 一括請求ファイル拡張子 にて設定した拡張子 41

出力された一括請求確認表を確認し 想定した請求内容になっていることをご確認ください ( 一括請求確認表の詳細は 基本操作編 6.2.2 発生記録 ( 債務者 ) 請求確認表 6.2.3 発生記録 ( 債権者 ) 請求確認表 をご参照ください ) 請求内容に誤りがある場合は 再度 3.1.1 支払伝票を作成する を実施し 該当箇所を修正の上 一括請求ファイルを作成してください 例 ) 発生記録 ( 債務者 ) 請求確認表 電子記録債権取引システムへの一括請求ファイル申請 ( アップロード ) 作業を実施してください 電子記録債権取引システムより一括請求結果が返却後 業務編 3.4 発生記録 ( 債務者 / 債権者 ) 請求の一括請求結果確認 を実施してください 例 ) 一括請求結果確認表 42

3.1.4 支払伝票を更新する 支払伝票の記録番号を入力し 支払伝票を更新します 蔵奉行 i8 を開き [ 仕入管理 ][ 支払処理 ][ 支払伝票 ] を押下します 43

3.1.3 一括請求ファイルを作成する で出力した一括請求結果確認表をもとに 3.1.1 支払伝票を作成する で作成した支払伝票の記録番号に入力して設定します ( 修正の操作方法については 蔵奉行 i8 の操作説明をご参照ください ) 44

一括請求 Assist Ver.2 操作マニュアル 連携編 ( 蔵奉行 i8) 平成 26 年 8 月 18 日第 2.1 版発行 本書の内容の一部あるいは全部 ( ソフトウェアおよびプログラムを含む ) は 電子記録債権サービスである でんさいネット を使用する目的に限り使用できるものとします なお 無断で複写 複製 転載 配布すること および磁気または光記録媒体 コンピュータネットワーク上等へ入力することは 法律で認められた場合を除き 一括請求 Assist の著作者および販売者の権利の侵害となります 本マニュアルに記載された内容 および本ソフトの仕様は改良のため 予告なく変更する場合があります 45