平成 29 年度特許庁産業財産権制度問題調査研究報告書 悪意 (Bad-faith) の商標出願に関する 調査研究報告書 平成 30 年 3 月 一般財団法人知的財産研究教育財団 知的財産研究所

Similar documents
<4D F736F F F696E74202D E71947D91CC20332E F194C5817A95BD90AC E93782B93C18B9692A18E598BC68DE08E598CA090A E291E892B28DB88CA48B862B88AB88D382CC8FA495578F6F8AE82B977696F194C52B E70707

平成 27 年度特許庁産業財産権制度問題調査研究報告書 商標制度におけるコンセント制度についての 調査研究報告書 平成 28 年 2 月 株式会社サンビジネス

第26回 知的財産権審判部☆インド特許法の基礎☆

Taro-052第6章1節(p ).jtd

目次 1. 現行法令について 2. 商標出願時の必要書類 3. 料金表 4. 料金減免制度について 5. 実体審査の有無 6. 出願公開制度の有無 7. 審査請求制度の有無 8. 出願から登録までの手続の流れ 9. 存続期間及びその起算日 10. 出願時点での使用義務の有無 11. 保護対象 12.

海外質問票調査 ( 商標 の定義 ) 6 オーストラリア 1. 商標 の定義の変遷について (1) 貴国の商標に関する法律における 1 過去の 商標 の定義規定 ( 施行日 法律名 条文番号 条文 ) 及び 2 現行法の 商標 の定義規定 ( 施行日 法律名 条文番号 条文 ) を教えてください ま

イ特許専門業務特許戦略 法務 情報 調査 特許戦略に関し 次に掲げる事項について専門的な知識を有すること (1) 特許出願戦略 ( ポートフォリオ戦略等 ) (2) 研究開発戦略と特許戦略の関係 (3) 事業戦略と特許戦略の関係 (4) 標準化戦略 法務に関し 次に掲げる事項について専門的な知識を有

(xx) ロシア ロシアでは 民法第 4 法典第 7 編 ( 知的活動の成果及び識別手段に対する権利 ) の第 1483 条において コンセント制度が規定されている コンセントは審査官の判断を拘束するものではなく 拒絶理由の解消のためには 同意書のほか 商標の識別力の証明を特許庁に提出し 両者の商標

Webエムアイカード会員規約

ことができる 1. 特許主務官庁に出頭して面接に応じる と規定している さらに 台湾専利法第 76 条は 特許主務官庁は 無効審判を審理する際 請求によりまたは職権で 期限を指定して次の各号の事項を行うよう特許権者に通知することができる 1. 特許主務官庁に出頭して面接に応じる と規定している なお

仮訳 / JICA 2012 [ 国章 ] インドネシア共和国最高裁判所 仮処分決定に関する インドネシア共和国最高裁判所規則 2012 年第 5 号 インドネシア共和国最高裁判所は a. 意匠に関する法律 2000 年第 31 号第 49 条から第 52 条 特許に関する法律 2001 年第 14

出願人のための特許協力条約(PCT) -国際出願と優先権主張-


会員に対する処分等に係る手続に関する規則 (2018 年 7 月 30 日制定 ) 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条本規則は 定款第 15 条に規定する会員に対する処分及び不服の申立てに係る手続の施行に関し 必要な事項を定めることを目的とする ( 定義 ) 第 2 条本規則において 次の各号

弁理士試験短答 逐条読込 演習講座 ( 読込編 ) 平成 29 年 6 月第 1 回 目次 平成 29 年度短答本試験問題 関連条文 論文対策 出題傾向分析 特実法 編集後記 受講生のみなさん こんにちは 弁理士の桐生です 6 月となりましたね 平成 29 年度の短答試験は先月終了しました 気持ちも

【資料3】商標制度に係る検討事項

〔問 1〕 A所有の土地が,AからB,BからCへと売り渡され,移転登記も完了している

とを条件とし かつ本事業譲渡の対価全額の支払と引き換えに 譲渡人の費用負担の下に 譲渡資産を譲受人に引き渡すものとする 2. 前項に基づく譲渡資産の引渡により 当該引渡の時点で 譲渡資産に係る譲渡人の全ての権利 権限 及び地位が譲受人に譲渡され 移転するものとする 第 5 条 ( 譲渡人の善管注意義

個人情報の保護に関する規程(案)

厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付の支払の遅延に係る加算金の支給に関する法律

2012 3

参加人は 異議申立人が挙げていない新たな異議申立理由を申し立てても良い (G1/94) 仮 にアピール段階で参加した参加人が 新たな異議申立理由を挙げた場合 その異議申立手続は第 一審に戻る可能性がある (G1/94) 異議申立手続中の補正 EPCにおける補正の制限は EPC 第 123 条 ⑵⑶に

しなければならない 2. 乙は プライバシーマーク付与の更新を受けようとするときは プライバシーマーク付与契約 ( 以下 付与契約 という ) 満了の8ヶ月前の日から付与契約満了の4 ヶ月前の日までに 申請書等を甲に提出しなければならない ただし 付与契約満了の4ヶ月前の日までにプライバシーマーク付

日商協規程集

(9) 商法 会社法 (10) 民事執行法 (11) 民事保全法 5 前各号に掲げる科目のほか次に掲げる科目のうち 受検者が選択するいずれか一の科目イ特許専門業務 A 戦略 A-1 知的財産戦略 B 管理 B-1 法務 C 創造 ( 調達 ) C-1 情報 調査 知的財産戦略に関し 次に掲げる事項に

間延長をしますので 拒絶査定謄本送達日から 4 月 が審判請求期間となります ( 審判便覧 の 2.(2) ア ) 職権による延長ですので 期間延長請求書等の提出は不要です 2. 補正について 明細書等の補正 ( 特許 ) Q2-1: 特許の拒絶査定不服審判請求時における明細書等の補正は

5. 当社は 会員に対する事前の通知を行うことなく 本規約を変更できるものとします この場合 本サービスの提供等については 変更後の規約が適用されるものとします 6. 前項の場合 当社は変更前に又は変更後遅滞なく 変更後の本規約を本サイト上にて告知するものとします 第 4 条 ( 本サービスの利用料

Microsoft Word - Webyuupuri_kiyaku.rtf

第1回 基本的な手続きの流れと期限について ☆インド特許法の基礎☆

( 検査 ) 第 8 条甲は 乙の業務にかかる契約履行状況について 作業完了後 10 日以内に検査を 行うものとする ( 発生した著作権等の帰属 ) 第 9 条業務によって甲が乙に委託して制作した成果物及び成果物制作のために作成された著作物の著作権及び所有権等は 著作権法第 21 条ないし第 28

Microsoft Word - ○指針改正版(101111).doc

( 登録の審査及び登録 ) 第 7 条市長は, 前条の規定による申請を受けたときは, 第 5 条に規定する登録の要件を満たしていることを確認の上, 届出のあった情報を登録するものとする ( 登録情報の利用 ) 第 8 条市長は, 次に掲げる事由に該当するときは, 市民等の生涯学習活動を促進し, 又は

1 アルゼンチン産業財産権庁 (INPI) への特許審査ハイウェイ試行プログラム (PPH) 申請に 係る要件及び手続 Ⅰ. 背景 上記組織の代表者は

6. オーストラリア 6. オーストラリア (1) 認証 証明マークに関する特別な保護制度の概要 証明商標制度により保護される (ⅰ) 定義 商標法第 169 条に下記のとおり定義されている オーストラリア商標法第 169 条証明商標とは何か : 証明商標 とは 次の商品又はサービス すなわち (a

個人情報保護規定

4. ポイントは 対象取引が行われてから 当社が定める一定の期間を経た後に付与します この期間内に 当社が対象取引において取り消し 解除等があったことを確認した場合 当該対象取引に対するポイントは付与せず また対象料金の金額に変更があった場合は 変更後の金額に基づきポイントを付与します 5. 当社は

目次 < 共通情報 > 1. 加盟している産業財産権関連の条約 2. 現地代理人の必要性有無 3. 現地の代理人団体の有無 4. 出願言語 5. その他関係団体 6. 特許情報へのアクセス方法 < 特許制度 > 1. 現行法令について 2. 特許出願時の必要書類 3. 料金表 4. 料金減免制度につ

イ -3 ( 法令等へ抵触するおそれが高い分野の法令遵守 ) サービスの態様に応じて 抵触のおそれが高い法令 ( 業法 税法 著作権法等 ) を特に明示して遵守させること イ -4 ( 公序良俗違反行為の禁止 ) 公序良俗に反する行為を禁止すること イ利用規約等 利用規約 / 契約書 イ -5 (

異議の決定 異議 東京都荒川区東日暮里 3 丁目 27 番 6 号商標権者株式会社エドウイン 東京都渋谷区広尾 商標異議申立人 EVISU JAPAN 株式会社 東京都港区西新橋 1 丁目 18 番 9 号西新橋ノアビル4 階朝比 増田特許事務所代理人弁理士朝比

指定 ( 又は選択 ) 官庁 PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 - ベトナム国家知的所有権庁 (NOIP) 国内段階に入るための要件の概要 3 頁概要 国内段階に入るための期間 PCT 第 22 条 (3) に基づく期間 : 優先日から 31 箇月 PCT 第 39 条 (1)(b)

税研Webセミナー利用規約

(21)【中国・司法改革】洗理恵氏コラム(2016年3月15日)

【PDF】MyJCB利用者規定(セブン銀行用)

<4D F736F F D208FA495578CA0904E8A FD782C982A882AF82E991B98A F9E8A7A82CC8E5A92E82096F6E05694FC89C02E646F63>

PASMO付身分証等オートチャージサービス会員規約

Microsoft Word - アンチ・ドーピング規程(クリーン).docx

目次 1. 現行法令について 2. 商標出願時の必要書類 3. 料金表 4. 料金減免制度について 5. 実体審査の有無 6. 出願公開制度の有無 7. 審査請求制度の有無 8. 出願から登録までの手続の流れ 9. 存続期間及びその起算日 10. 出願時点での使用義務の有無 11. 保護対象 12.

社会福祉法人○○会 個人情報保護規程

Microsoft Word - シャトルロック利用規約+個人情報の取扱いについてver4-1.docx

平成 23 年 10 月 20 日判決言渡同日原本領収裁判所書記官 平成 23 年 ( 行ケ ) 第 号審決取消請求事件 口頭弁論終結日平成 23 年 9 月 29 日 判 決 原 告 X 同訴訟代理人弁護士 佐 藤 興 治 郎 金 成 有 祐 被 告 Y 同訴訟代理人弁理士 須 田 篤

<4D F736F F D E90528DB88AEE8F8095F18D908F915B8FA D25D62>

<4D F736F F D204E45444F D E836782C982A882AF82E9926D8DE0837D836C AEE967B95FB906A91E63494C BD90AC E398C8E323593FA89FC92F9816A>

メ 札幌市オンブズマン条例 平成 12 年 12 月 12 日条例第 53 号 改正 札幌市オンブズマン条例 平成 15 年 10 月 7 日条例第 33 号 平成 20 年 11 月 7 日条例第 36 号 目次第 1 章総則 ( 第 1 条 第 4 条 ) 第 2 章責務 ( 第 5 条 第 7

特許庁工業所有権保護適正化対策事業

PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -AL AL 1 頁 工業所有権総局 (GDIP) ( アルバニア ) ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書 AL.Ⅰ 委任状 附属書 AL.Ⅱ 略語のリスト国内官庁 : 工業所有権総局 (GD

建設工事入札参加業者等指名停止要領について

Rikisha Easy REZ 会員規約 株式会社リキシャ ( 以下 当社 といいます ) は Travelscape LLC 社より提供される情報を当社が運営管理する 会員制オンラインホテル予約サイト (http

に含まれるノウハウ コンセプト アイディアその他の知的財産権は すべて乙に帰属するに同意する 2 乙は 本契約第 5 条の秘密保持契約および第 6 条の競業避止義務に違反しない限度で 本件成果物 自他およびこれに含まれるノウハウ コンセプトまたはアイディア等を 甲以外の第三者に対する本件業務と同一ま

第 1 民法第 536 条第 1 項の削除の是非民法第 536 条第 1 項については 同項を削除するという案が示されているが ( 中間試案第 12 1) 同項を維持すべきであるという考え方もある ( 中間試案第 12 1 の ( 注 ) 参照 ) 同項の削除の是非について どのように考えるか 中間

PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -MY MY 1 頁 マレーシア知的所有権公社 ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書 MY.Ⅰ 国内段階移行手数料 ( 特許様式 No.2A) 附属書 MY.Ⅱ 特許代理人の選任又は変更 ( 特

法第 20 条は, 有期契約労働者の労働条件が期間の定めがあることにより無期契約労働者の労働条件と相違する場合, その相違は, 職務の内容 ( 労働者の業務の内容及び当該業務に伴う責任の程度をいう 以下同じ ), 当該職務の内容及び配置の変更の範囲その他の事情を考慮して, 有期契約労働者にとって不合

<4D F736F F D E90528DB88AEE8F8095F18D908F915B8FA D25D62>

130306異議申立て対応のHP上の分かりやすいQA (いったん掲載後「早く申請してください」を削除)

2 センターは 前項の届出を受理したときは 当該利用者の設定を解除するものとする ( 設定票等の再発行 ) 第 7 条利用者は センターが交付した Web-EDI 機能利用情報の書類の再交付を申請するときは 様式 WE-04 号 Web-EDI 機能利用証等再交付申込書 に必要事項を記載して センタ

〔問 1〕 抵当権に関する次の記述のうち,民法の規定によれば,誤っているものはどれか

O-27567

表題部所有者不明土地の登記及び管理の適正化に関する法律目次第一章総則(第一条 第二条)第二章表題部所有者不明土地の表題部所有者の登記第一節登記官による所有者等の探索(第三条 第八条)第二節所有者等探索委員による調査(第九条 第十三条)第三節所有者等の特定及び表題部所有者の登記(第十四条 第十六条)第

役職員が権利者又は発明者である知的財産権の保有をいう 第 2 章利益相反マネージメントの体制第 1 節利益相反マネージメント委員会 ( 設置 ) 第 3 条研究所に 利益相反マネージメント委員会 ( 以下 利益相反委員会 という ) を置く ( 任務 ) 第 4 条利益相反委員会は 次に掲げる事項に

b c.( 略 ) 2 不動産取得税の軽減に係るの発行信託会社等の地方税法附則第 11 条第 12 項に基づく不動産取得税の軽減のための同法施行令附則第 7 条第 12 項に規定するの発行等については 以下のとおり取り扱うものとする イ ロ.( 略 ) 載があること c d.( 略 ) 2 不動産取

2.2.2 外国語特許出願の場合 2.4(2) を参照 2.3 第 184 条の 5 第 1 項に規定された書面 (1) 日本語特許出願 外国語特許出願を問わず 国際特許出願の出願人は 国内書面提出期間 ( 注 ) 内に 出願人 発明者 国際出願番号等の事項を記載した書面 ( 以下この部において 国

プライバシーマーク付与適格性審査に関する約款

Taro-007第1章4節(p29-37).jtd

意匠法第十七条の三意匠登録出願人が前条第一項の規定による却下の決定の謄本の送達があつた日から三月以内にその補正後の意匠について新たな意匠登録出願をしたときは その意匠登録出願は その補正について手続補正書を提出した時にしたものとみなす 2 前項に規定する新たな意匠登録出願があつたときは もとの意匠登

本規約は NAMCOIN アフィリエイトプログラム会員登録時から NAMCOIN アフィリエイトプログラム会員登録の解除時まで NAMCOIN アフィリエイトプログラム会員に適用されるものとします ただし 第 8 条から第 10 条までについては NAMCOIN アフィリエイトプログラム会員登録の解

契約書案

学識経験を有する者の知見の活用 実績評価書資料の表 2( 審決取消訴訟が提起されなかった審決件数 ) 記載の 審決件数 が, うち審決取消訴訟が提起されなかった審決件数 及び表 3( 審決取消訴訟によって取り消された審決件数 ) 記載の 審決取消訴訟提起件数 の合計件数にならないのはなぜか ( 小西

資料 4 平成 26 年度特許庁実施庁目標 参考資料 2014 年 3 月 28 日

Microsoft Word - 行政法⑨

理由群 Ⅰ ア拒絶理由が通知された際の補正は意見書においてすることができるので, 手続補正書の提出は不要であるためイ意見書は必ず提出しなければならないというわけではないためウ拒絶理由が通知された際の補正には, 必ず意見書の提出が必要であるため 問 3 発言 2について, 適切と考えられる場合は を,

1. 欧州連合における意匠検索 ( 調査 ) の必要性 1.1 欧州連合における意匠制度欧州共同体意匠制度とは 欧州連合知的財産庁に 1の出願 登録を行うことで 欧州連合加盟国全部をカバーする意匠権を得ることが出来る制度です 欧州連合は 下の地図のうち 水色及び薄緑色の国が加盟し成立しています スイ

たイベントや店舗等の情報を拡散し 当社の運営する Web サイトを多くの方々に閲覧して頂くための企画です 2. 開店ポータルアンバサダーの業務に対する対価は無償としますが 新規店舗の割引券の贈答等 飲食に関するサービスや各イベント等にご招待いたします 第 5 条 ( 利用資格 ) 1. 開店ポータル

限され 当事者が商標を使用する能力に直接の影響はありません 異議申し立て手続きと取消手続きで最もよく見られる問題とは 混同のおそれ と 単なる記述 です TTAB は登録の内容のみを評価するため その分析の局面には 想定に基づくものもあります 通常 TTAB では どのように標章が実際の製品において

Microsoft Word - 文書 1

個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン (EU 域内から十分性認定により移転を受けた個人データの取扱い編 ) 目次 (1) 要配慮個人情報 ( 法第 2 条第 3 項関係 )... 3 (2) 保有個人データ ( 法第 2 条第 7 項関係 )... 5 (3) 利用目的の特定 利用目的に

民法 ( 債権関係 ) の改正における経過措置に関して 現段階で検討中の基本的な方針 及び経過措置案の骨子は 概ね以下のとおりである ( 定型約款に関するものを除く ) 第 1 民法総則 ( 時効を除く ) の規定の改正に関する経過措置 民法総則 ( 時効を除く ) における改正後の規定 ( 部会資

(3) 障害を理由とする差別障害を理由とする不当な差別的取扱いを行うこと又は合理的配慮の提供をしないことをいいます (4) 障害を理由とする不当な差別的取扱い客観的にやむを得ないと認められる特別な事情なく 障害又は障害に関連する事由により障害者を区別し 排除し 又は制限すること 障害者に障害者でない

特定個人情報の取扱いの対応について

商标局在商标审查实践中变化概述——随笔于新商标法实施一年之际

平成 30 年 1 月から 6 月までの名古屋税関における知的財産侵害物品の差止状況 輸入差止件数は 936 件で 前年同期比 30.4% の減少となったものの 6 年連続で 900 件を超えました 輸入差止点数は 14,893 点で 前年同期比 46.2% の減少となりました 知的財産侵害物品の輸

目次 韓国商標法 悪意ある商標出願 の事例 第 7 条 (1)(vii) の適用に関する 3 つのファクター KIPO の特徴的な制度及び実務

ものであった また, 本件規則には, 貸付けの要件として, 当該資金の借入れにつき漁業協同組合の理事会において議決されていることが定められていた (3) 東洋町公告式条例 ( 昭和 34 年東洋町条例第 1 号 )3 条,2 条 2 項には, 規則の公布は, 同条例の定める7か所の掲示場に掲示して行

平成  年(行ツ)第  号

学校法人金沢工業大学個人情報の保護に関する規則

件 復審 件数無効 請求件数復審審 復審 審件数無効 請求 審件数無効 請求審 年 2012 年 2013 年 2014 年 2015 年 2016 年 復審 件数

( 審査の申請 ) 第 5 条甲は プライバシーマーク付与適格性審査の実施基準 に基づき 付与適格性審査を申請した者 ( 以下 乙 という ) の審査を行う 乙は 甲が定めるところにより 付与適格性審査にかかわる申請書及び申請書類 ( 以下 申請書等 という ) を甲に提出しなければならない 2 乙

14個人情報の取扱いに関する規程

ドメインサービス約款

2016 年 5 月 25 日 JETRO アセアン知財動向報告会 ( 於 :JETRO 本部 ) ASEAN 主要国における 司法動向調査 TMI 総合法律事務所シンガポールオフィス弁護士関川裕 TMI 総合法律事務所弁理士山口現

市有地売却【公示:申込手引一式】

指定 ( 又は選択 ) 官庁 CL PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -CL 国立工業所有権機関 ( チリ ) 国内段階に入るための要件の概要 3 頁概要 CL 国内段階に入るための期間 PCT 第 22 条 (1) に基づく期間 : 優先日から 30 箇月 PCT 第 39 条 (1

Transcription:

平成 29 年度特許庁産業財産権制度問題調査研究報告書 悪意 (Bad-faith) の商標出願に関する 調査研究報告書 平成 30 年 3 月 一般財団法人知的財産研究教育財団 知的財産研究所

された事件は 合計で 715 件である ( そのうちの 37% に悪意が認められた ) その内訳は次のとおり -165 件が EUIPO の審判部に審判請求された ( そのうちの 36% に悪意が認められた ) -このうちの 28 件が一般裁判所 (EU) に審判請求された ( そのうちの 33% に悪意が認められた ) -さらにこのうち 悪意に関する 3 件が 欧州連合司法裁判所 (CJEU) に訴訟提起された ( 全ての事件に悪意が認められた ) (b) 韓国 2017 年 3 月に韓国特許庁が発表した 韓国における悪意の商標出願現況と関連する内容は下記のとおりである 特に 2016 年の悪意の商標の新規出願は計 247 件で 2014 年の計 6,293 件と比較して激減し (96.1% の減少 ) 2015 年 ( 計 348 件 ) を境にその数が大幅に減少している 35 韓国における悪意の商標出願及び登録推移 2011 年 2012 年 2013 年 2014 年 2015 年 2016 年 出願件数 2,087 3,523 7,264 6,293 348 247 登録件数 237 208 200 140 76 24 (c) 中国 中国において商標関連の行政訴訟の第一審に対して専属的管轄権を有する北京知的財産法院は 悪意の商標出願を含む事件の審理を行った 北京知的財産法院が 2016 年に決定を下した商標行政事件のデータによると 悪意の商標出願に関わるものが 284 件存在し これは全体の 7.1% を占める 裁判所は これらの 284 件のうちの 129 件につき 悪意で出願されたと認め 悪意の商標出願に関わると認められた事件全体の 45.4% について司法上の救済によりこれらの出願が拒絶又は無効とされた 上記以外の国及び地域からは 悪意の商標出願に関する統計情報は見当たらないとの回答があった 35 韓国特許庁の報道資料 (2017 年 3 月 31 日 ) - 32 -

の申立てを行うことができる なお このような悪意の出願は一つの紛争の範囲内で拒絶したり 無効としたりすることができず それぞれの悪意の商標に対して 異議申立て又は無効の請求を行う必要がある 先取りとなるような商標登録により 私権又は私益を損なう可能性がある場合上記の場合 中国国家工商行政管理総局商標局は そのような商標出願には対処していない こうした商標登録出願に対処するかどうかは 権利者の判断に委ねられる 優先権所有者又は利害関係者は 私権又は私益を根拠として異議申立て又は無効を請求することができる なお このような悪意の出願は一つの事案の範囲内では拒絶したり 無効としたりすることができず それぞれの悪意の商標に対して 異議申立て又は無効の請求を行う必要がある (g) 韓国 (1) 2014 年の韓国特許庁の発表によれば 2012 年から 2014 年までのあいだに悪意の商標出願と疑われる 35 名により出願された商標は計 1 万 9,130 件にのぼる (1 人あたり平均 546 件 ) と発表した これら悪意の商標出願により 芸能人の出演する TV 番組や小規模事業者などの善良な商標使用者の被害が急増した 40 このため韓国特許庁では 1 商標の使用意思について合理的疑問がある場合は 使用計画書の提出を求める使用意思確認制度 (2012 年 3 月 ) 2 指定商品を過多に指定した場合は 出願手数料を追加する出願手数料加算制 (2012 年 4 月 ) 及び3 共同経営者 投資家 委託研究事業者などの企業における利害関係人が無断で出願し 登録を受けた商標の使用制限規定 (2014 年 6 月 ) 等を導入し 商標の使用意思がない無分別な商標先占目的の商標出願を防止できるようにした そして悪意の商標出願人が未登録商号を先に商標登録して小規模商人に合意金を要求する等の行為を防止するために 商標出願前に 1 先使用権を拡大 (2013 年 10 月 ) することによって 先に使用していた企業の名称や商号に対して商標権の効力が及ばないようにし 2 不使用商標に対する商標登録の取消審判を何人も請求することができるよう 請求人の範囲を拡大 (2016 年 9 月 ) する等の商標法の改正を行った 41 また 韓国特許庁では 2013 年 12 月から悪意の商標出願被害申告サイト (http://www.kipo.go.kr) を運営して相談を受け付けており ( 申告件数 :2014 年 70 件 2015 年 45 件 2016 年 20 件 ) 疑わしい出願人を選定し 情報共有を通してこれらの出願 40 韓国経済新聞 商標ブローカー 35 名が 2 万件先占 2014 年 11 月 19 日 41 韓国特許庁報道資料 (2017 年 3 月 31 日 ) - 36 -

に対しては 審査官による職権調査等厳格な審査を実施し 悪意が疑われる出願商標に対して登録拒絶を強化する等 監視を徹底している さらに 商標出願及び紛争事例を分析して悪意の商標出願を常時モニタリングし情報を維持管理するのみならず 悪意の商標出願による被害の防止のための様々な広報活動を持続的に展開することによって 悪意の商標出願根絶のために努力している 42 * 韓国特許庁発表 (2014 年 9 月 ) 芸能人および TV 番組商標出願事例 順位 模倣された商標 種別 出願件数 1 1 泊 2 日 TV 番組 101 件 2 江南スタイル 楽曲名 61 件 3 無限挑戦 TV 番組 35 件 4 ティアラ 芸能人 26 件 5 ヒーリングキャンプ TV 番組 20 件 6 少女時代 芸能人 18 件 7 2NE1 芸能人 15 件 8 東方神起 芸能人 11 件 9 2PM 芸能人 11 件 10 ランニングマン TV 番組 10 件 (h) 韓国 (2) 公式的に発表はされていないが 多くの件数を出願した者たちがいる 特許庁では悪意の商標と思われる商標を多く出願した者のリストを作成し これらが出願した商標の審査に反映している (i) インド 商標の不法取得の事例は インドでは一般的である 当事務所では 競合企業がインドで事業を行うことを阻止する目的で大手インド企業が競合他社の商標及びその変形版を登録するために複数の出願を行う事例を認識している しかしながら 特許意匠商標総局では そのような出願を防止又はこれに対処するための措置を講じず またそのための方針又は仕組みを備えていない ただし 被侵害者が異議申立て及び取消請求を行い その結果として悪意の出願又は登録を 拒絶又は取り消す 42 韓国特許庁報道資料 (2017 年 3 月 31 日 ) - 37 -

ことができる 周知商標を登録するための正式な手続の導入により 少なくとも特許意匠商標総局により管理される周知商標のリストに掲載された周知商標については 類似商標の審査基準の運用が徹底されることを望む 裁判所については そのような悪意の行使を断固として中断させ 被侵害者の利益を保護する決意が固い 裁判所の場合にも専用の仕組みはないものの 訴訟を進める過程でそうしている 上記以外の国及び地域からは 他人の商標の先取りとなるような商標登録出願が大量に行われている事例は見当たらないとの回答があった 3 悪意の商標出願に関する法制度及び運用 (a) 悪意の商標出願に関する諸外国の法制度及び運用を表に比較 要約する 悪意の判断時期について 諸外国は出願時が基準となっている 我が国においては 原則として査定時であるが 周知著名な商標と類似する場合には出願時及び査定時を判断時期としている - 38 -

図表 4-1 比較表 ( 悪意の商標出願に関する定義や悪意であるとの主張に関する規定 ) 日本米国欧州中国韓国 法律 規則 審査基準 審査実務についての関連規定や審査 審決 判決等の法制度 1. 悪意の商 定義なし 定義なし 定義なし 定義なし 定義なし 標出願 に関する定義 2. 悪意に関する主張を行うことができる最先の機会 審査 ( 職権 ) 審査 ( 職権 ) 異議申立て 登録後の無効又は取消請求 異議申立て 審査 ( 職権 ) 3. 悪意に関する主張を行うことができる他の機会 4. 悪意に関する主張ができる時期的な制限 5. 悪意があるかどうかの判断基準となる時期 異議申立て 審判国内侵害訴訟における反訴 期限なし 出願時 ( 査定時も求められる場合がある ) 6. 悪意の出願人の主観的要素 ( 意図及び心理状態 ) と悪意の評価の関係 7. 悪意に対する立証責任に関する規則異議申立人原告 8. 立証責任を負う者 9. 悪意の存否の推定 10. 悪意を証明する際に考慮すべき要素の一覧 ( チェックリスト ) 登録後の無効又は取消請求侵害訴訟に対する反訴 その他 (5 年間だが 詐欺 関係の虚偽の示唆 ( 虚偽の連想 ) 出所の不実表示 又は商標が生存中の個人の氏名 肖像若しくは署名から構成されることに基づいて悪意が主張された場合には時期的な制限は存在しない ) その他 ( 出願時 又は標章の採用時 ) 侵害訴訟に対する反訴 期限なし 登録後の無効又は取消請求 5 年 ただし 中国の著名商標の所有者に対しては期限なし 異議申立て登録後の無効その他 ( 情報提供 ) 期限なし 出願時出願時出願時 関係する関係する関係する関係する関係する 登録後の無効審判請求に対して除斥期間がない 存在する存在する存在する存在する存在しない 異議申立人取消請求人原告 異議申立人又は取消請求人 原告が悪意を証明しない限り 悪意でないこと (Good-faith) が推定される 悪意は 混同のおそれの分析における1つの要素とみなされ得る 取消請求人 ( 判例法により判断されたとおり ) の原告 取消請求人又は原告が悪意を証明しない限り 悪意でないこと (Good-faith) が推定される 異議申立人原告 悪意に対する立証責任についての規定は存在しないが 無効審判請求人 異議申立人にあるものと解釈される 存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない - 39 -

英国ドイツフランスオーストラリア 法律 規則 審査基準 審査実務についての関連規定や審査 審決 判決等の法制度 1. 悪意の商標出願 に関する定義 定義なし 定義なし 定義なし 定義なし 採用されているテストあり 2. 悪意に関する主張を行うことができる最先の機会 3. 悪意に関する主張を行うことができる他の機会 4. 悪意に関する主張ができる時期的な制限 5. 悪意があるかどうかの判断基準となる時期 6. 悪意の出願人の主観的要素 ( 意図及び心理状態 ) と悪意の評価の関係 7. 悪意に対する立証責任に関する規則 8. 立証責任を負う者 9. 悪意の存否の推定 10. 悪意を証明する際に考慮すべき要素の一覧 ( チェックリスト ) 審査 ( 職権 ) 審査 ( 職権 ) 登録後の無効又は 取消請求 異議申立て登録後の無効又は取消請求侵害訴訟に対する反訴 期限なしただし 商標が権限のない代理人又は代表者により出願された場合 それを知った時から 3 年以内 登録後の無効又は取消請求侵害訴訟に対する反訴 期限なしただし 職権により手続きを開始する場合は登録日から 2 年以内 侵害訴訟に対する反訴 定義あり 台湾 インド 定義なし 異議申立て審査 ( 職権 ) 審査 ( 職権 ) 登録後の無効又は取消請求侵害訴訟に対する反訴 異議申立て登録後の無効又は取消請求侵害訴訟に対する反訴 期限なし期限なし期限あり期限なし 登録後の無効又は取消請求侵害訴訟に対する反訴その他 ( 詐称通用 ( パッシングオフ ) の手続 ) 出願時 出願時 出願時 出願時 出願時 審査官による最終 査定時 関係する関係する関係する関係する関係する関係しない 存在する存在しない存在する存在する存在しない存在する 取消請求人 取消請求人又は原告が悪意を証明しない限り 悪意でないこと (Goodfaith) が推定される 立証責任は 審査中には特許商標庁が 取消手続では出願人側 悪意は 他に説明がない場合にのみ推測される 取消請求人 侵害手続又は所有権を主張する訴訟における原告 取消請求人又は原告が商標権者の悪意を証明しない限り 悪意でないこと (Good-faith) が推定される 悪意を主張する当事者 ( 異議を申し立てる又は取り消しを求める者 原告 ) 悪意を主張する当事者が出願時の悪意を立証できない限り 悪意でないこと (Goodfaith) が推定される 悪意に対する立証責任は 出願が悪意によるものである旨を主張する当事者 取消請求人商標権者 存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない - 40 -

カナダシンガポールブラジルインドネシアロシア 法律 規則 審査基準 審査実務についての関連規定や審査 審決 判決等の法制度 1. 悪意の商 定義なし 定義なし 定義なし 定義なし 定義なし 標出願 に関する定義 2. 悪意に関する主張を行うことができる最先の機会 異議申立て 異議申立て 異議申立て 審査 ( 職権 ) 登録後の無効又は取消請求 3. 悪意に関す登録後の無効又は取る主張を行う消請求ことができる他の機会 4. 悪意に関する主張ができる時期的な制限 5. 悪意があるかどうかの判断基準となる時期 6. 悪意の出願人の主観的要素 ( 意図及び心理状態 ) と悪意の評価の関係 7. 悪意に対する立証責任に関する規則 8. 立証責任を負う者 9. 悪意の存否の推定 10. 悪意を証明する際に考慮すべき要素の一覧 ( チェックリスト ) 登録後の無効又は取消請求 登録後の無効又は取消請求 異議申立て登録後の無効又は取消請求 出願時出願時出願時出願時出願時 関係する関係する関係する関係する関係する 存在する存在する存在する存在する 取消請求人取消請求人取消請求人取消請求人 悪意を主張する当事者が出願時の悪意を立証できない限り 悪意でないこと (Good-faith) が推定される 悪意を主張する当事者が出願時の悪意を立証できない限り 悪意でないこと (Good-faith) が推定される - 41 -

4 五つの観点に基づく法制度及び運用の調査 使用意思 不正な意図 周知/ 著名商標の保護 代理人の不正な出願 及び 他の権利との関係 の五つの観点から 法制度及び運用について調査を行った 下記においては それぞれの観点に関する条文番号を中心に記載する 各条文が適用される趣旨や内容等について 資料 5 海外質問票調査結果の詳細 を参照されたい 図表 4-2 比較表 ( 悪意の商標出願に関する条文 ) 米国 欧州 ( 欧州連合 (EU 商標に関する理事会規則 2017 年 6 月 14 日 No.2017/1001, 以下 EU 理事会規則 ) 中国韓国英国 1. 使用意思 の観点から 2. 不正な意図 の観点から 3. 周知 著名商標を保護する 観点から 4. 代理人の不正な出願 ( パリ条約第 6 条の 7) 5. 他の権利との関係から ランハム法第 1 条 (b) 第 44 条 第 66 条 (a) 裁判例 ( In re E.I.DuPont DeNemours & Co., 476 F.2d 1357 (CCPA 1973); Polaroid Corp. v. Polarad Elecs. Corp., 287 F.2d 492 (2d Cir. 1961)) ランハム法第 2 条 (a) 及び第 43 条 (a) 第 2 条 (d) 第 43 条 (a) 第 14 条 (3) ランハム法第 1 条 (a)(1) から第 1 条 (a)(3) 第 1 条 (b) 第 44 条 連邦行政命令集 (CFR) 第 37 編第 11.18 条 ランハム法第 2 条 (a) EU 理事会規則第 8 条 (1) (2) (5) 第 59 条 (1)(b) 第 60 条 EU 理事会規則第 59 条 (1)(b) EU 理事会規則第 8 条 (1) (2) (5) 第 59 条 (1)(b) 第 60 条 EU 理事会規則第 8 条 (3) 第 21 条 第 60 条 EU 理事会規則第 60 条 (2) 商標法第 49 条第 2 項 商標法第 32 条 ( 後半 ) 商標法第 13 条 第 14 条 商標法第 15 条 商標法第 3 条第 1 項第 54 条第 3 号第 117 条第 1 項第 1 号 商標法第 34 条第 1 項第 13 号 同項第 20 号 同項第 21 号 商標法第 34 条第 1 項第 9 号 同項第 11 号 同項第 12 号 商標法第 34 条第 1 項第 21 号 商標法第 92 条第 1 項 商標法第 3 条 (6) 第 32 条 (3) 第 3 条 (6) と併用した第 47 条 (1) 及び第 47 条 (4) 商標法第 3 条 (6) 第 5 条 (3) 第 3 条 (6) と併用した第 47 条 (1) 及び第 47 条 (4) 商標法第 5 条 (3) 第 6 条 (1)(c) 第 56 条 第 5 条及び第 56 条と併用した第 47 条 (2) 商標法第 60 条 (2) 第 60 条 (3)(a) 第 60 条 (3)(b) 商標法第 5 条 (1) 第 5 条 (2) 第 5 条 (4)(a) 第 5 条 (4)(b) 第 5 条 (4) と併用した第 47 条 (2)(b) 6. その他の観点から 商標法第 44 条 商標法第 92 条第 2 項 - 42 -

ドイツ フランス オーストラリア 台湾 インド 1. 使用意思 の観点から 2. 不正な意図 の観点から 3. 周知 著名商標を保護する 観点から 4. 代理人の不正な出願 ( パリ条約第 6 条の 7) 5. 他の権利との関係から 6. その他の観点から 商標法第 8 条第 2 項第 10 号 商標法第 8 条第 2 項第 10 号 商標法第 9 条第 1 項第 3 号 第 10 条 第 51 条第 1 項及び第 2 項 商標法第 11 条 第 17 条 第 42 条第 2 項 第 51 条第 1 項 不正競争防止法第 3 条 第 4 条第 10 号 フランスの法制度のもとで商標を出願する際は 商標出願の 使用意思 を証明する必要はない しかしながら 商標出願の 使用意思 が所有者にない場合 この要素が他の要素と組み合わさって悪意を構成する場合もある 知的財産法第 L.712 条 6 知的財産法第 L.714 条 4 第 L.712 条 6 知的財産法 : 第 L.711 条 4 第 L.712 条 6 第 L.714 条 3 第 L.714 条 4 商標法第 27 条 (1) 第 59 条及び第 92 条 (4)(a) 商標法第 62A 条 商標法第 60 条 商標法第 62A 条 商標法第 30 条第 1 項第 12 号 商標法第 30 条第 1 項第 11 号 商標法第 30 条第 1 号第 12 号 商標法第 30 条第 1 号第 12 号 商標法第 30 条第 1 項第 13 号同項第 14 号同項第 15 号 商標法第 18 条 (1) 第 57 条 (1) 及び (2) 商標法第 11 条 (3)(a) 第 11 条 (10)(ii) 第 50 条 (c)(i) 商標法第 11 条 (2) 第 11 条 (10) 商標法第 11 条 (3)(a) 及び (b) - 43 -

韓国商標法一部改正 2017.03.21 法律第 14689 号 第 1 章総則第 3 条 ( 商標登録を受けることができる者 ) 1 国内で商標を使用する者又は使用しようとする者は 自己の商標の登録を受けることができる ただし 特許庁職員と特許審判院職員は相続又は遺贈の場合を除いては在職中に商標の登録を受けることができない 第 2 章商標登録要件及び商標登録出願第 34 条 ( 商標登録を受けることができない商標 ) 1 第 33 条にもかかわらず次の各号のいずれか一つに該当する商標に対しては 商標登録を受けることができない 6. 著名な他人の氏名 名称又は商号 肖像 署名 印章 雅号 芸名 筆名又はこれらの略称を含む商標 但し その他人の承諾を受けた場合には 商標登録を受けることができる 8. 先出願による他人の登録された地理的表示団体標章と同一 類似した商標として その指定商品と同一であると認識されている商品に使用する商標 20. 同業 雇用等の契約関係若しくは業務上の取引関係又はその他の関係を通じて他人が使用するか使用を準備中の商標であることを知りながらその商標と同一 類似した商標を同一 類似した商品に登録出願した商標 21. 条約当事国に登録された商標と同一 類似した商標であって その登録された商標に関する権利を有した者との同業 雇用等の契約関係若しくは業務上取引関係又はその他の関係にあるかあった者がその商標に関する権利を有した者の同意を受けずにその商標の指定商品と同一 類似した商品を指定商品として登録出願した商標 第 3 章審査第 54 条 ( 商標登録拒絶決定 ) 審査官は 商標登録出願が次の各号のいずれか一つに該当する場合には 商標登録拒絶決定をしなければならない 1. 第 2 条第 1 項による商標 団体標章 地理的表示団体標章 証明標章 地理的表示証明標章又は業務標章の定義に合わない場合 2. 条約に違反した場合 3. 第 3 条 第 27 条 第 33 条から第 35 条まで 第 38 条第 1 項 第 48 条第 2 項後段 同条第 4 項又は第 6 項から第 8 項までの規定により商標登録をすることができない場合 4. 第 3 条による団体標章 証明標章及び業務標章の登録を受けることができる者に該当しない場合 5. 地理的表示団体標章登録出願の場合に その所属団体員の加入に関し定款により団体の加入を禁止するか 定款に充足しがたい加入条件を規定する等団体の加入を実質的に許容しない場合 6. 第 36 条第 3 項による定款に大統領令で定める団体標章の使用に関する事項の全部又は一部を記さなかったか 同条第 4 項による定款又は規約に大統領令で定める証明標章の使用に関する事項の全部又は一部を記さなかった場合 7. 証明標章登録出願の場合にその証明標章を使用することができる者に対し正当な事由なしに 定款又は規約で使用を承諾しないか 定款又は規約に充足しがたい使用条件を規定する等 実質的に使用を承諾しない場合 第 5 章商標権第 92 条 ( 他人のデザイン権等との関係 ) 1 商標権者 専用使用権者又は通常使用権者は その登録商標を使用する場合に その使用状態に従いその商標登録出願日前に出願された他人の特許権 実用新案権 デザイン権又はその商標登 - 142 -

録出願日前に発生した他人の著作権と抵触される場合には 指定商品のうち抵触される指定商品に対する商標の使用は特許権者 実用新案権者 デザイン権者又は著作権者の同意を得なければその登録商標を使用することができない 2 商標権者 専用使用権者又は通常使用権者は その登録商標の使用が 不正競争防止及び営業秘密保護に関する法律 第 2 条第 1 号ヌ目の規定による不正競争行為に該当する場合には 同じヌ目による他人の同意を受けなければその登録商標を使用することができない 第 7 章審判第 117 条 ( 商標登録の無効審判 ) 1 利害関係人又は審査官は 商標登録又は指定商品の追加登録が次の各号のいずれか一つに該当する場合には 無効審判を請求することができる この場合 登録商標の指定商品が 2 以上ある場合には 指定商品ごとに請求することができる 1. 商標登録又は指定商品の追加登録が第 3 条 第 27 条 第 33 条から第 35 条まで 第 48 条第 2 項後段 同条第 4 項及び第 6 項から第 8 項まで 第 54 条第 1 項 第 2 号及び第 4 号から第 7 号までの規定に違反した場合 2. 商標登録又は指定商品の追加登録がその商標登録出願により発生した権利を承継しなかった者がしたものである場合 3. 指定商品の追加登録が第 87 条第 1 項第 3 号に違反した場合 4. 商標登録又は指定商品の追加登録が条約に違反した場合 5. 商用登録された後その商標権者が第 27 条により商標権を享有することができない者になるか その登録商標が条約に違反した場合 6. 商標登録された後その登録商標が第 33 条第 1 項各号のいずれか一つに該当するようになった場合 ( 同条第 2 項に該当するようになった場合は除く ) 7. 第 82 条により地理的表示団体標章登録がされた後その登録団体標章を構成する地理的表示が原産地国家で保護が中断されるか 使用されなくなった場合 第 119 条 ( 商標登録の取消審判 ) 1 登録商標が次の各号のいずれか一つに該当する場合には その商標登録の取消審判を請求することができる 5. 商標権の移転で類似した登録商標がそれぞれ他の商標権者に属するようになり そのうち 1 人が自己の登録商標の指定商品と同一 類似した商品に不正競争を目的に自己の登録商標を使用することにより需要者に商品の品質を誤認させるか 他人の業務と関連した商品と混同をもたらした場合 5 第 1 項による取消審判は 誰でも請求することができる 英国商標法命令書 2009/3250 により最終改正 2010 年 1 月 1 日施行 登録の拒絶理由第 3 条登録の絶対的拒絶理由 (6) 商標は, 不誠実で出願された場合は, その範囲において登録されない 第 5 条登録の相対的拒絶理由 (4) 商標は, 次の何れかの理由により, その使用が連合王国において妨げられる虞がある場合は, その範囲において登録されない (a) 未登録商標又は業として使用されるその他の標識の保護に関する法規 ( 特に詐称通用に関する法律 ) による場合, 又は ( 以下省略 ) - 143 -

禁無断転載 平成 29 年度特許庁産業財産権制度問題調査研究報告書 悪意 (Bad-faith) の商標出願に関する調査研究報告書 請負先 平成 30 年 3 月一般財団法人知的財産研究教育財団知的財産研究所 101-0054 東京都千代田区神田錦町 3 丁目 11 番地精興竹橋共同ビル 5 階電話 03-5281-5671 FAX 03-5281-5676 URL http://www.iip.or.jp E-mail support@fdn-ip.or.jp