大学院要覧 文系(青山学院大学).indb

Similar documents
礎科目門科心理学専攻博士前期課程 ( 心理学コース ) 4. 授業科目配置表 太字は本年度開講 授業科目区分単位担当者備考基心理学研究法演習 Ⅰ 心理学研究法演習 Ⅱ 遠藤健治入不二基義小俣和義北村文昭重野純平山栄治丸山千秋薬師神玲子山根律子坂上裕子繁桝江里池上真平富田悠生 心 理 測 定 統 計

月曜日 2 時限 ( つづき ) 心理学原書講読 B 前 小林由紀 精神衛生前 細野正美 心理学史前 福田玄明 221 月曜日 3 時限 (13:20 14:50) Ⅱ Ⅱ 前 1A 後半山根律子 前 1A 後半山根律子 1460

() カリキュラムおよび履修上の指示継続履修について シラバスにも記載があるとおり 授業科目のうち 心理学研究法演習 Ⅰ Ⅱ は 異なる年度に複数回 履修することが可能です さらに同じ年度においても 異なる教員が担当している科目であれば 平行 して履修できます なお 授業科目担当者一覧の備考欄に 継

2. 公認心理師になるためのルート 公認心理師になるためのルートは 図 1 に示すように A~G の 7 つあります 図 1 公認心理師の資格取得方法について 7 つのルートのうち 大学 1 2 年生に関係するのは A ルートと E ルートです A ルートと E ルートを分けるのは 公認心理師法が施

大学院看護学研究科教育課程及び履修方法に関する規程 ( 準拠 ) 第 1 条本規定は 人間環境大学大学院学則第 28 条 2 項に基づき 教育課程及び履修方法について定める 2 本学大学院の教育は 授業科目の授業及び学位論文の作成等に対する指導 ( 以下 研究指導 という ) によって行うものとする

昼夜開講制 リーズナブルな学費 充実の奨学金制度 教育訓練給付制度

別表 (1) 免許状の種類及び資格 免許状の種類 所要資格 教科に関する科目 大学における最低修得単位数 教科又は 特別支援教育に関する科目 中 専修免許状修士の学位を有すること 学 校 一種免許状学士の学位を有すること 教 二種免許状短期大学士の学位を有すること


2 年次 以降 : 授業開始は 2 週目 ~ 平成 30 年度看護学専攻 ( 研究者育成コース ) 時間割 10:30-12:00 特別研究特別研究特別研究 特別研究特別研究特別研究特別研究 特別研究特別研究 特別研究 特別研究については 担当教員と相談の上決定する 修士課程 ( 医科学獣医科学専攻

Microsoft Word - 123 26 第2章 単位と卒業要件 docx

別表 (1) 各研究科における授業科目と単位数は次のとおりである 1. 経済学研究科博士前期課程 (1) 授業科目と単位数 経済学研究科経済学専攻博士前期課程における授業科目および単位数は次のとおりとする ただし 1 週 1 時間 15 週の授業科目またはをもって 1 単位とする また実験および実習

<4D F736F F D20906C8AD489C88A778CA48B8689C881408BB38A77979D944F82C6906C8DDE88E790AC96DA95572E646F6378>

提出しなければならない なお 期日に遅れたものは受理しない (3) 修士論文は次の事項を基準として 厳格に審査する 研究テーマが独創的でありその設定が妥当なものであるか そのテーマについて問題意識を的確に把握しているか 設定した研究テーマに合致した方法論 調査 実験方法あるいは論

1993 年度 (H5) 発達心理学研究 Ⅱ 繁多進 2 発達心理学研究 Ⅲ 宮下孝広 3 発達心理学研究 Ⅳ 高田洋一郎 3 発達心理学演習 Ⅰ 東洋 3 発達心理学演習 Ⅱ 繁多進 2 発達心理学特殊講義 Ⅰ 宮本美沙子 3 発達心理学特殊講義 Ⅱ 田島信元 8 発達心理学特殊講義 Ⅲ 中村孝

が可能となる 博士後期課程は 博士前期課程の分野での学習 研究をさらに発展させ 大学や研究所 企業など で自律的に研究できる人材を養成することを目的とする 修了後の進路は以下のとおりである 1 博士前期課程修了生の多くは 首都大学東京や他大学の博士後期課程に進学し 修士論文で取り組んだ研究を継続する

Microsoft PowerPoint - 5.資料4ヒアリング資料(専門職大学協議会)


⑴ ⑵ ⑶ ⑷ 1


⑴ ⑵ ⑶

⑴ ⑵ ⑶

⑴ ⑵ ⑶

⑴ ⑵ ⑶

⑴ ⑵ ⑶

履修規程

医学教育別冊 医学教育白書 2006年版('02~'06)

参考例

⑵ ⑶ ⑷ ⑸ ⑴ ⑵

履修できる授業科目は 原則として全授業科目としますが 実験 実習 外書講読 演習等は 履修できないことがあります 履修科目詳細は学務課にお問い合わせください なお 許可を受けて追加することができます ( 科目等履修生履修科目追加願 ( 別記様式第 4 号 ) 使用 ) 合格通知を受けた者は 4 月入

第 Ⅱ 部工学専攻履修要項 Ⅱ 1 履修要項 1) 大学院概要 課程本大学院は下記の 6 コースを設置しています コース名 分野名 宇宙 環境 機械工学電気電子工学電子物質科学化学バイオ工学 知能 材料光電 精密情報エレクトロニクスエネルギー 電子制御電子物理デバイス材料エネルギー化学環境応用化学バ

Microsoft Word - (HP用)H31 nyushiQA.docx

東洋大学大学院国際観光学研究科規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 東洋大学大学院学則 ( 以下 学則 という ) 第 4 条第 5 項に基づき 東洋大学大学院国際観光学研究科 ( 以下 国際観光学研究科 という ) の教育研究に関し必要な事項を定める ( 人材の養成に関する目的その他の教育研究

2019 年度札幌国際大学大学院 [ 外国人特別選抜入学 ] 学生募集要項 観光学研究科心理学研究科スポーツ健康指導研究科




< 教科に関する科目 > 免許状の種類 中一種 ( 数学 ) 高一種 ( 数学 ) 教育職員免許法施行規則で定める科目 代数学 離散系論 3 オートマトンと言語理論 3 幾何学 位相幾何学概論 計算幾何学 (018 年度廃止 ) ( 1) ビジュアルコンピューティングのための幾何学 応用幾何とトポロ


-2 -


社会福祉学部 臨床心理学科 占部 友衣さん 社会福祉学部 臨床心理学科 3年 大阪府 桃山学院高等学校 出身 大学入学後 心理学には 社会心理学 や 犯 罪心理学 など 多彩な分野があることを知り 驚きました 私は2年次に犯罪心理学の授業で 非行少年の家族や親子関係に関心をもち 研 究を進めています

KONNO PRINT

Microsoft Word docx

236390恵泉女学園大学2018年度学生生活ハンドブック.indd

共科 通目 基礎情報学コンピュータ演習 -A( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( 絵画

平成 20 年度 福島県立医科大学大学院医学研究科 修士課程医科学専攻 ( 申請中 ) 入試概要 1 募集人員 ( 予定 ) 専攻入学定員募集人員 医科学専攻 10 人 10 人 2 出願資格 次の各号のいずれかに該当する者とする (1) 大学を卒業した者及び平成 20 年 3 月までに卒業見込みの

公式WEBサイト_取得できる免許・資格(H27入学生~)Ver_02

や保育 教育の実践が学べるように 教育実践研究 Ⅰ Ⅱ 保育実践研究 Ⅰ Ⅱ を演習として配置している 子どもの健康研究領域では 子どもの健康領域に関する研究を主とする医療系科目およ び心理学を配置している 講義として 子どもの心や身体の領域の関する科目には 小児医学特論 Ⅱ 子どもの心身医療特論

<4D F736F F D20916E89BF91E58A778A7788CA8B4B91A BD90AC E937894C52E915395B62E8DC58F49816A>

4 月オリエンテーションへの参加 毎週 特別研究 において 指導教員 4 月以降 指導教員による修士論文執筆指導及び研究指導 に対して研究指導の進捗状況を報告 し 研究指導を受ける 6 月 ~ 研究計画の提出 2 年生が行う修士論文中間発表会へ参加し 研究や論文作成方法を修得する学会への参加を奨励

授業科目 展開講義 前期 後期 前期 後期 前期 後期 前期 後期 比較憲法 佐々木教授 3,4 年次対象 租税法 2 1 澁谷教授 3,4 年次対象 刑事訴訟法特論 4 2 井上准教授 4 年次対象 国際法 植木教授 2,3,4 年次対象 現代民法特論 Ⅱ

履修モデル 1 短期大学士 ( ) 二種免許状 保育士 認定ベビーシッター の区分 資格 単位数保育士 資格必要単位数 保育士 認定ベビーシッター 卒修業科選目択必 個々の学生の得意な分野を伸ばし 魅力のある保育者を育てる 子どもの保健 Ⅰ 1 必修 必修 4 保育原理 1 必修 必修 2 児童家庭

<362D A8F B2E786C7378>

長期履修制度とは当研究科の全専攻 全課程に適用する制度です 通常 標準の修業年限内に行うべき授業履修や研究を 指導教員とともに事前に計画を立てたうえで 標準の修業年限を超えて一定の期間にわたり長期的に教育課程を履修することが認められる制度です 長期履修は最大で標準修了年限の2 倍の期間まで認められ

平成 25 年度教育課程普通科 教科科目 標準単位数 1 年 平成 25 年入学生 2 年 3 年 文系生物理系創造文化系 文系生物理系創造文化系 平成 24 年入学生 平成 23 年入学生 1 年 2 年 3 年 1 年 2 年 3 年 国語 国語表現 Ⅰ 2 E 2 E 2 E 2 E 2 国語

アドミッション ポリシー 我々は ひとと共にあゆみ こころに届く医療を実践する専門職業人を育成することを使命としています 思いやりのこころや勉学意欲 探究心を持って ひとや社会の役に立ちたいと思う人を歓迎します 研究科名専攻名課程アドミッション ポリシー 医療 福祉科学研究科 医療工学専攻 医療福祉

(2) 大学院学生の研究成果の学会発表としての海外医学活動推進奨学金 ( 一つの年度において 総額 50 万円を上限とする ) 自ら ( 自分たち ) の研究成果を口頭発表する場合 ( 海外での活動期間を問わない 同一学会で 2 件を上限 ) 応募多数の場合は 研究の評価の高いものを選考する 5 万



Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

Microsoft Word doc

<4D F736F F D C93638D488BC68D EA96E58A778D5A8EF68BC689C896DA82CC979A8F CA82CC8F4393BE B898B7982D191B28BC CC944692E882C98AD682B782E98B4B92F65F E646F63>

2019 年度 コース履修の手引 教職コース 司書教諭コース 学芸員コース

教育学科幼児教育コース < 保育士モデル> 分野別数 学部共通 キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 子どもと人権 礎演習 ことばの表現教育 社会福祉学 英語 AⅡ 体育総合 生活 児童家庭福祉 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 保育原理 Ⅰ 英語 BⅡ( コミュニ

認定こども園法改正に伴う幼稚園免許状授与の所要資格の特例について(概要資料)

研究科委員会の議を経てその計画的な履修 ( 以下 長期履修 という ) を認めることができ る 4 長期履修の取扱に関し 必要な事項は別に定める 第 2 章組織及び管理運営 ( 教員組織 ) 第 7 条本学大学院における授業は 教授 准教授または講師が担当する 2 本学大学院における研究指導は教授が

2003年度

在学生向け 大学院生 平成 31 年度 < 社会人大学院生対象 > 長期履修の申請について 本学では 社会人の大学院生の様々な学習需要に対応するために 長期履修制度 を導入しています この制度は 標準の修業年限を超えて計画的に教育課程を履修し修了することにより学位を取得することができる制度です 対象

映像学科

卒業研究 担当教員によって演習の内容がまったく異なります With の案内に従い 希望教員のスクーリング業関連福祉心理学演習科目コード FP5571 単位数履修方法配当年次担当教員 2 SR( 講義 ) 4 年以上山口奈緒美 予備登録 受講申込みをしてください いずれか 1 名の教員の演習しか受講で

BA081: 教養 B( 放送大学 心理学概論 ) 科目番号 科目名 BA081 教養 B 放送大学 心理学概論 (Liberal Arts B) 科目区分 必修 選択 授業の方法 単位数 教養教育系科目 選択 講義 2 単位 履修年次 実施学期 曜時限 使用教室 1 年次 2 学期 月曜 1 限

<4D F736F F F696E74202D C E9197BF A90EA96E58AC58CEC8E E88AC58CEC8E F0977B90AC82B782E98AF991B682CC89DB92F682C682CC8AD68C5782C982C282A282C42E >


区分学部研究生特定事項の研究について 指導教員の下で研究を行います 制度の概要 授業を受けて単位を得ることはできません 次のいずれか1つに該当する女子とします 1. 学校教育法第 83 条に規定する大学を卒業した者出願資格 2. 大学を卒業したと同等以上の学力があると本学の認めた者 大学院博士前期課

< 表 4 > 工業 の教科又は教職に関する科目 教育職員免許状の種類授業科目最低単位数 高一種免 工業 < 表 5 > 工業 の教科に関する科目 ( 授業科目 ) 機械工学科, 電気電子工学科, 環境建設工学科及び機能材料工学科 で開設する専門教育科目 表 5 機械工学科電気電子工学科環境建設工学

2018(H30)学則別表2新 コピー.xls

スライド 1

第 5 条学年は 4 月 1 日に始まり 翌年の 3 月 31 日に終わる 2 学年は 次の 2 期に分ける 前期 4 月 1 日から 9 月 30 日まで後期 10 月 1 日から翌年の 3 月 31 日まで 3 前項の規定にかかわらず 前期及び後期の授業日数を調整する必要があるときは 教育研究審

(趣旨)

必修科目については全科目を修得しなければならない 選択科目については所定科目をそれぞれ履修して, 成績の評価を受けなければならない また (3) に示す 生産デザイン工学 プログラムに定める必修科目と選択科目についても同様である 最終的に各専攻で表 1の単位数以上を修得しなければならない 表 1 専

スライド 1

イ養護教諭二種免許状 養護教諭一種免許状 養護教諭二種免許状を有する者が 養護教諭一種免許状の授与を受けようと する場合は 次の表に定めるところにより 在職年数を満たし 単位を修得し なければなりません ( 別表第 6) 養護教諭二種免許状を有する者 1 のアは 保健師助産師看護師法第 7 条に規定

愛知淑徳学園 規程集

Microsoft Word - 19 ‚¾Šz”©fi®”Ô.doc

<95BD90AC E937891E595AA91E58A7793FC8A778ED B282C982A882AF82E92D32>

はじめに 法文学部改組に伴い 平成 29 年度より鹿児島大学法文学部法政策学科で開講される授業科目は大幅に新しくなります 平成 28 年度以前に入学したみなさんは 今後も各自の 修学の手引 に基づいて単位を修得しますが 平成 28 年度以前入学生の 修学の手引 における 鹿児島大学法文学部規則 付表

指定特定相談支援事業 指定障害児相談支援事業の指定に係る Q&A 注意事項事業の実施にあたっては, 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定計画相談支援の事業の人員及び運営に関する基準 や 児童福祉法に基づく指定障害児相談支援の事業の人員及び運営に関する基準 等を必ず確認

2018年度日本女子大学大学院家政学研究科通信教育課程家政学専攻案内

認定科目表に掲げる授業科目を履修したものとみなす際の手続き及び方法について

2 ( 178 9)

1 大学等を卒業して小学校教諭普通免許状を取得する ( 免許法別表第 1) 基礎資格 種類 基礎資格 専修 修士の学位 ( 大学 ( 短期大学を除く ) の専攻科又は大学院に1 年以上在学し,30 単位以上修得した場合を含む ) 一種 学士の学位 ( 学校教育法第 102 条第 2 項により大学院へ

407/心理学研究科●頁.indd

281

Microsoft PowerPoint - ②HP掲載内容.pptx

Microsoft PowerPoint - 第3章手続き編(2013年3月15日更新2) .pptx

人富山大学五福キャンパスにおける教養科目及び共通基礎科目履修規則

乙群図書館基礎特論一 図書館サービス特論図書館情報資源特論図書 図書館史図書館施設論図書館総合演習図書館実習 一一一一一一 2 前項の規定により修得すべき科目の単位のうち すでに大学において修得した科目の単位は これをもつて 前項の規定により修得すべき科目の単位に替えることができる ( 平二一文科令

2017 年度開講科目 1) D1801 現代世界と人間 1: 内なる国際化としての多文化共生 1 明学共通科目担当講師 : 高桑光徳先生長谷部美佳先生, 開講曜日時限 : 春学期月曜 4 横浜 C 2) D1802 現代世界と人間 2: 内なる国際化としての多文化共生 2 明学共通科目


マニュアル

Transcription:

心理学専攻博士前期課程 ( 心理学コース ) 心理学専攻博士前期課程 心理学コース. 修了要件学生は標準 年以上在学し 基礎科目 8 単位 専門科目 ( 講義 演習 ) および所定の研究指導 Ⅰ Ⅳ8 単位を含めて合計 40 単位以上を修得したうえ 修士学位申請論文または特定の課題についての研究の成果を提出してその審査および最終試験に合格しなければならない ただし 社会人入学試験を経て入学した学生のみ 特定の課題についての研究の成果を提出することができる また 上記 40 単位以上のうち研究指導教員および当該授業科目担当教員の許可を得た教育人間科学研究科の他専攻および他研究科の授業科目は 0 単位以内に限り修了要件単位として認める なお 臨床心理学コース開講の科目は 履修できない 在学期間に関しては 優れた研究業績を挙げた者については 年以上在学すれば足りるものとする 修了者に授与される学位修士 ( 心理学 ). 研究指導計画 心理学専攻博士前期課程心理学コースの履修 年次 年次修了要件 基礎科目 4 科目 (8 単位必修 ) 専門科目 6 科目 ( 単位選択必修 ) 以上履修 研究指導 Ⅰ 研究指導教員決定 研究指導 Ⅱ 中間報告 専門科目 6 科目 ( 単位選択必修 ) 以上履修 研究指導 Ⅲ 中間報告 研究指導 Ⅳ 修士学位申請論文等審査 中間報告 は 心理学研究法演習 Ⅰ Ⅱ の授業において実施 40 単位以上修得し 修士論文または特定の課題についての研究の成果の審査および 外国語の認定に合格すること 3. 学位論文等審査基準 ( 修士学位申請論文 ) ⑴ 文献研究を十分に吟味しているか ⑵ その問題を取り上げることの独自性が説得的に示されているか ⑶ 問題設定に対して研究方法は妥当か ⑷ 分析方法は適切か ⑸ 結果に対する考察は適切か ⑹ 研究の限界 ( 残された問題 ) 今後の発展や可能性を把握しているか ( 特定の課題についての研究の成果 ) ⑴ 先行研究を吟味しているか ⑵ その問題を取り上げる意義が説得的に示されているか ⑶ 問題設定に対して研究方法は妥当か ⑷ 結果に対する考察は適切か ⑸ 研究の限界を把握しているか 46

礎科目門科心理学専攻博士前期課程 ( 心理学コース ) 4. 授業科目配置表 太字は本年度開講 授業科目区分単位担当者備考基心理学研究法演習 Ⅰ 心理学研究法演習 Ⅱ 遠藤健治入不二基義小俣和義北村文昭重野純平山栄治薬師神玲子山根律子上田琢哉繁桝江里池上真平富田悠生 心 理 測 定 統 計 論 Ⅰ 心 理 測 定 統 計 論 Ⅱ 目応用社会心理学演習 Ⅰ 実 験 心 理 学 研 究 Ⅰ 実 験 心 理 学 研 究 Ⅱ 実 験 心 理 学 演 習 Ⅰ 実 験 心 理 学 演 習 Ⅱ 発達臨床心理学研究 Ⅰ 発達臨床心理学研究 Ⅱ 発達臨床心理学演習 Ⅰ 発達臨床心理学演習 Ⅱ 認治専知心理学研究 Ⅰ 認知心理学研究 Ⅱ 遠藤健 認 知 心 理 学 演 習 Ⅰ 認 知 心 理 学 演 習 Ⅱ 人 間 情 報 学 研 究 Ⅰ 人 間 情 報 学 研 究 Ⅱ 人 間 情 報 学 演 習 Ⅰ 人 間 情 報 学 演 習 Ⅱ 生涯発達心理学研究 Ⅰ 生涯発達心理学研究 Ⅱ 生涯発達心理学演習 Ⅰ 生涯発達心理学演習 Ⅱ 教 育 心 理 学 演 習 Ⅰ 教 育 心 理 学 演 習 Ⅱ 社 会 心 理 学 研 究 Ⅰ 社 会 心 理 学 研 究 Ⅱ 社 会 心 理 学 演 習 Ⅰ 社 会 心 理 学 演 習 Ⅱ 応用社会心理学演習 Ⅱ 北村文昭 山根律子 重野 純 薬師神玲子 川瀬里加子 繁桝江里 武田美亜 本年度休講 担当者隔年交代 産 業 心 理 学 研 究 Ⅰ 産 業 心 理 学 研 究 Ⅱ 産 業 心 理 学 演 習 Ⅰ 産 業 心 理 学 演 習 Ⅱ 太田さつき関口和代 後期開講後期開講 臨 床 心 理 学 特 講 Ⅰ 臨 床 心 理 学 特 講 Ⅱ 髙橋道子 心 理 面 接 特 講 Ⅰ 心 理 面 接 特 講 Ⅱ 髙橋道子 07 年度以前入学者のみ 47

専門科究指心理学専攻博士前期課程 ( 心理学コース ) 目心の健康教育に関する理論と実践 講 義 北村文昭 08 年度以降入学者のみ前期開講 心理検査演習 Ⅰ 演習 心理検査演習 Ⅱ 演習 髙橋道子 07 年度以前入学者のみ Ⅰは 夏期集中講義 精 神 医 学 演 習 Ⅰ 演 習 柏 淳 9 月 3 日 ( 月 ) 5 日 ( 水 ) 0 日 ( 月 ) 精 神 医 学 演 習 Ⅱ 演 習 池田政俊 各日とも~4 時限 日 ( 水 ) のみ~4 時限 老 年 心 理 学 演 習 Ⅰ 演 習 宮森孝史 前期開講 障害者 ( 児 ) 心理学演習 Ⅰ 演 習 山根律子 前期開講 質的研究法演習 Ⅰ 演習 沖潮満里子 導研 究 指 導 Ⅲ 研 究 指 導 Ⅰ 研 究 指 導 Ⅱ 研 究 指 導 Ⅳ 遠藤健治小俣和義北村文昭重野純平山栄治薬師神玲子山根律子上田琢哉繁桝江里 08 年度以降入学者のみ前期開講 時限連続 ( 隔週 ) 4 月 9 日 3 日 5 月 7 日 日 6 月 4 日 8 日 7 月 日 9 日の 8 日間研(Ⅲ Ⅳ のみ開講 ) 5. 研究指導 担 当 者 専 門 分 野 備 考 遠 藤 健 治 社会心理学 心理測定統計論 小 俣 和 義 臨床心理学 心理査定学 北 村 文 昭 臨床心理学 環境心理学 重 野 純 認知心理学 心理言語学 平 山 栄 治 臨床心理学 ( 人間性心理学 精神分析学 ) 薬師神 玲 子 認知心理学 人間情報学 山 根 律 子 発達心理学 発達臨床心理学 上 田 琢 哉 臨床心理学 教育相談学 坂 上 裕 子 生涯発達心理学 本年度学生募集せず 繁 桝 江 里 社会心理学 対人コミュニケーション 48

心理学専攻博士前期課程 ( 臨床心理学コース ) 心理学専攻博士前期課程 臨床心理学コース (08 年度以降入学者 ). 修了要件学生は標準 年以上在学し 必修 0 科目 6 単位および選択 A Eのそれぞれから 科目 単位以上 かつ所定の研究指導 Ⅰ Ⅳ8 単位を含めて合計 40 単位以上を修得したうえ修士学位申請論文または特定の課題についての研究の成果を提出してその審査および最終試験に合格しなければならない ただし 社会人入学試験を経て入学した学生のみ 特定の課題についての研究の成果を提出することができるが 修士論文合格によらない方法で修了した者には臨床心理士の受験資格が与えられないので注意されたい また 他専攻科目の単位を修得しても 修了要件外となる なお 心理学コース開講の科目は 履修できない 在学期間に関しては 優れた研究業績を挙げた者については 年以上在学すれば足りるものとする 修了者に授与される学位修士 ( 心理学 ) なお 公認心理師の受験資格を得ようとするものは 厚生労働省 文部科学省が省令で定める科目 (. を参照 ) 及び本学開講科目の心理実践演習 I Ⅱを修めなければならない. 厚生労働省 文部科学省が省令で定める 公認心理師科目 (07. 9. 5 発布 ) I 保健医療分野に関する理論と支援の展開福祉分野に関する理論と支援の展開教育分野に関する理論と支援の展開司法 犯罪分野に関する理論と支援の展開産業 労働分野に関する理論と支援の展開 Ⅱ 心理的アセスメントに関する理論と実践心理支援に関する理論と実践家族関係 集団 地域社会における心理支援に関する理論と実践心の健康教育に関する理論と実践 Ⅲ 心理実践実習 本学では 原則として臨床心理士科目を上記の省令で定める科目として読み替えるものとする ( 次頁以降 5. 授業科目配置表備考欄を参照のこと ) ただし選択 E 群の科目 (P. 5 参照 ) については として読み替える場合には臨床心理士のE 群科目として認定されないので注意すること 3. 研究指導計画 心理学専攻博士前期課程臨床心理学コースの履修 年次 年次修了要件 基礎科目 0 科目 (6 単位必修 ) 専門科目 科目 (4 単位選択必修 ) 以上履修 研究指導 Ⅰ 研究指導教員決定 4. 学位論文等審査基準 研究指導 Ⅱ 中間報告 ( 修士学位申請論文 ) ⑴ 文献研究を十分に吟味しているか 専門科目 科目 (4 単位選択必修 ) 以上履修 研究指導 Ⅲ 中間報告 研究指導 Ⅳ 修士学位申請論文等審査 中間報告 は 心理学研究法演習 Ⅰ Ⅱ の授業において実施 40 単位以上修得し 修士論文の審査および 外国語の認定に合格すること 49

必修科礎科目門科目心理学専攻博士前期課程 ( 臨床心理学コース ) ⑵ その問題を取り上げることの独自性が説得的に示されているか ⑶ 問題設定に対して研究方法は妥当か ⑷ 分析方法は適切か ⑸ 結果に対する考察は適切か ⑹ 研究の限界 ( 残された問題 ) 今後の発展や可能性を把握しているか ( 特定の課題についての研究の成果 ) ⑴ 先行研究を吟味しているか ⑵ その問題を取り上げる意義が説得的に示されているか ⑶ 問題設定に対して研究方法は妥当か ⑷ 結果に対する考察は適切か ⑸ 研究の限界を把握しているか 5. 授業科目配置表 (08 年度以降入学者用 ) 太字は本年度開講 授業科目区分単位担当者備臨床心理学特論 Ⅰ 臨床心理学特論 Ⅱ 臨床心理面接特論 Ⅰ( 心理支援に関する理論と実践 )* 臨床心理面接特論 Ⅰ 臨床心理面接特論 Ⅱ 臨床心理査定演習 Ⅰ( 心理的アセスメントに関する理論と実践 )* 臨床心理査定演習 Ⅰ 考基臨床心理査定演習 Ⅱ 臨床心理基礎実習 Ⅰ 臨床心理基礎実習 Ⅱ 目臨床心理実習 Ⅰ( 心理実践実習 )* 臨 床 心 理 実 習 Ⅰ 臨 床 心 理 実 習 Ⅱ 実実実実 上田琢哉 平山栄治 小俣和義 北村文昭小俣和義平山栄治上田琢哉富田悠生北村文昭小俣和義平山栄治上田琢哉富田悠生 択A選心理学研究法演習 Ⅰ 心理学研究法演習 Ⅱ 遠藤健治入不二基義小俣和義北村文昭重野純平山栄治薬師神玲子山根律子上田琢哉繁桝江里池上真平富田悠生 心 理 測 定 統 計 論 Ⅰ 心 理 測 定 統 計 論 Ⅱ 遠藤健治専選択B発達臨床心理学研究 Ⅰ 発達臨床心理学研究 Ⅱ 発達臨床心理学演習 Ⅰ 発達臨床心理学演習 Ⅱ 山根律子 認 知 心 理 学 研 究 Ⅰ 認 知 心 理 学 研 究 Ⅱ 認 知 心 理 学 演 習 Ⅰ 認 知 心 理 学 演 習 Ⅱ 重野 純 教 育 心 理 学 演 習 Ⅰ 教 育 心 理 学 演 習 Ⅱ 川瀬里加子 50

選択専門科目心理学専攻博士前期課程 ( 臨床心理学コース ) C社 会 病 理 学 特 論 Ⅱ 社 会 心 理 学 研 究 Ⅰ 社 会 心 理 学 研 究 Ⅱ 社 会 心 理 学 演 習 Ⅰ 社 会 心 理 学 演 習 Ⅱ 応用社会心理学演習 Ⅰ 応用社会心理学演習 Ⅱ 人間関係学特論 Ⅰ( 産業 労働分野に関する理論と支援の展開 )* 人 間 関 係 学 特 論 Ⅰ 人 間 関 係 学 特 論 Ⅱ 社 会 病 理 学 特 論 Ⅰ 家 族 心 理 学 特 論 Ⅰ 家 族 心 理 学 特 論 Ⅱ 択D 講 講 義 義 繁桝江里 武田美亜 小山 望 担当者隔年交代 うち 最低 種類の特論 Ⅰ Ⅱ を開講 犯罪心理学特論 Ⅰ( 司法 犯罪分野に関する理論と支援の展開 )* 犯 罪 心 理 学 特 論 Ⅰ 犯 罪 心 理 学 特 論 Ⅱ 藤田宗和 後期開講 Ⅱは 本年度休講 臨床心理学関連行政論特論 Ⅰ 臨床心理学関連行政論特論 Ⅱ 選精神医学演習 Ⅰ( 保健医療分野に関する理論と支援の展開 )* 精 神 医 学 演 習 Ⅰ 精 神 医 学 演 習 Ⅱ 柏淳池田政俊 Ⅰ は 夏期集中講義 9 月 3 日 ( 月 ) 5 日 ( 水 ) 0 日 ( 月 ) 各日とも ~4 時限 日 ( 水 ) のみ ~4 時限 老年心理学演習 Ⅰ 演習 宮森孝史前期開講 障害者 ( 児 ) 心理学演習 Ⅰ( 福祉分野に関する理論と支援の展開 )* 障害者 ( 児 ) 心理学演習 Ⅰ 演習 山根律子 前期開講 神 経 生 理 学 特 論 Ⅰ 神 経 生 理 学 特 論 Ⅱ 神経心理学特論 Ⅰ( 保健医療に関する理論と支援の展開 )* 神 経 心 理 学 特 論 Ⅰ 神 経 心 理 学 特 論 Ⅱ うち 種類の特論 Ⅰ Ⅱを開講 宮森孝史 心身医学 Ⅰ 講義 本年度休講 精神薬理学 Ⅰ( 保健医療に関する理論と支援の展開 )* 精神薬理学 Ⅰ 講義 荒木一方 夏期集中講義 8 月 8 日 ( 火 ) 9 月 4 日 ( 火 ) 日 ( 火 ) 各日とも ~5 時限選択E 心 理 療 法 演 習 Ⅰ 心 理 療 法 演 習 Ⅱ 小山 望 学校臨床心理学演習 Ⅰ( 教育分野に関する理論と支援の展開 )* 学校臨床心理学演習 Ⅰ 学校臨床心理学演習 Ⅱ 岩田淳子 投 映 法 特 論 Ⅰ 投 映 法 特 論 Ⅱ グループ アプローチ特論 Ⅰ( 家族関係 集団 地域社会における心理支援に関する理論と実践 )* グループ アプローチ特論 Ⅰ グループ アプローチ特論 Ⅱ 講 講 義 義 鈴木潤也 うち 最低 種類の特論 Ⅰ Ⅱ を開講 後期開講 Ⅱ は 本年度休講 臨床心理地域援助特論 Ⅰ( 家族関係 集団 地域社会における心理支援に関する理論と実践 )* 臨床心理地域援助特論 Ⅰ 臨床心理地域援助特論 Ⅱ 講 講 義 義 箕口雅博 Ⅰ のみ夏期集中講義 8 月 0 日 ( 月 ) 日 ( 火 ) 3 日 ( 木 ) 各日とも ~5 時限 臨床心理実務倫理演習 Ⅰ 臨床心理実務倫理演習 Ⅱ 金沢吉展 5

専自門由選科目究指心理学専攻博士前期課程 ( 臨床心理学コース ) 択産 業 心 理 学 演 習 Ⅰ 実 験 心 理 学 研 究 Ⅰ 実 験 心 理 学 研 究 Ⅱ 実 験 心 理 学 演 習 Ⅰ 実 験 心 理 学 演 習 Ⅱ 人 間 情 報 学 研 究 Ⅰ 人 間 情 報 学 研 究 Ⅱ 人 間 情 報 学 演 習 Ⅰ 人 間 情 報 学 演 習 Ⅱ 生涯発達心理学研究 Ⅰ 生涯発達心理学研究 Ⅱ 生涯発達心理学演習 Ⅰ 生涯発達心理学演習 Ⅱ 産 業 心 理 学 研 究 Ⅰ 産 業 心 理 学 研 究 Ⅱ 産 業 心 理 学 演 習 Ⅱ 北村文昭 薬師神玲子 太田さつき関口和代 本年度休講 後期開講後期開講 心の健康教育に関する理論と実践 * 講 義 北村文昭 * 公認心理士用科目 前期開講 質的研究法演習 Ⅰ 演習 沖潮満里子 前期開講 時限連続 ( 隔週 ) 4 月 9 日 3 日 5 月 7 日 日 6 月 4 日 8 日 7 月 日 9 日の 8 日間 心 理 実 践 演 習 Ⅰ 心 理 実 践 演 習 Ⅱ 小俣和義平山栄治駒屋雄高 也研研 究 指 導 Ⅲ 研 究 指 導 Ⅱ 研 究 指 導 Ⅳ 遠藤健治小俣和義北村文昭重野純平山栄治薬師神玲子山根律子上田琢哉繁桝江里 (Ⅲ Ⅳ のみ開講 ) 6. 研究指導 担 当 者 専 門 分 野 備 考 遠 藤 健 治 社会心理学 心理測定統計論 小 俣 和 義 臨床心理学 心理査定学 北 村 文 昭 臨床心理学 環境心理学 重 野 純 認知心理学 心理言語学 平 山 栄 治 臨床心理学 ( 人間性心理学 精神分析学 ) 薬師神 玲 子 認知心理学 人間情報学 山 根 律 子 発達心理学 発達臨床心理学 上 田 琢 哉 臨床心理学 教育相談学 坂 上 裕 子 生涯発達心理学 本年度募集せず 繁 桝 江 里 社会心理学 対人コミュニケーション 5

心理学専攻博士前期課程 ( 臨床心理学コース ) 心理学専攻博士前期課程 臨床心理学コース (07 年度以前入学者 ). 修了要件学生は標準 年以上在学し 必修 0 科目 6 単位および選択 A Eのそれぞれから 科目 単位以上 かつ所定の研究指導 Ⅰ Ⅳ8 単位を含めて合計 40 単位以上を修得したうえ修士学位申請論文または特定の課題についての研究の成果を提出してその審査および最終試験に合格しなければならない ただし 社会人入学試験を経て入学した学生のみ 特定の課題についての研究の成果を提出することができるが 修士論文合格によらない方法で修了した者には臨床心理士の受験資格が与えられないので注意されたい また 他専攻科目の単位を修得しても 修了要件外となる なお 心理学コース開講の科目は 履修できない 在学期間に関しては 優れた研究業績を挙げた者については 年以上在学すれば足りるものとする 修了者に授与される学位修士 ( 心理学 ). 研究指導計画 心理学専攻博士前期課程臨床心理学コースの履修 年次 年次修了要件 基礎科目 0 科目 (6 単位必修 ) 専門科目 科目 (4 単位選択必修 ) 以上履修 研究指導 Ⅰ 研究指導教員決定 3. 学位論文等審査基準 研究指導 Ⅱ 中間報告 専門科目 科目 (4 単位選択必修 ) 以上履修 研究指導 Ⅲ 中間報告 研究指導 Ⅳ 修士学位申請論文等審査 中間報告 は 心理学研究法演習 Ⅰ Ⅱ の授業において実施 ( 修士学位申請論文 ) ⑴ 文献研究を十分に吟味しているか ⑵ その問題を取り上げることの独自性が説得的に示されているか ⑶ 問題設定に対して研究方法は妥当か ⑷ 分析方法は適切か ⑸ 結果に対する考察は適切か ⑹ 研究の限界 ( 残された問題 ) 今後の発展や可能性を把握しているか 40 単位以上修得し 修士論文の審査および 外国語の認定に合格すること ( 特定の課題についての研究の成果 ) ⑴ 先行研究を吟味しているか ⑵ その問題を取り上げる意義が説得的に示されているか ⑶ 問題設定に対して研究方法は妥当か ⑷ 結果に対する考察は適切か ⑸ 研究の限界を把握しているか 53

必修科礎科目択A選択門B科目択心理学専攻博士前期課程 ( 臨床心理学コース ) 4. 授業科目配置表 (07 年度以前入学者用 ) 太字は本年度開講 授業科目区分単位担当者備臨床心理学特論 Ⅰ 臨床心理学特論 Ⅱ 臨床心理面接特論 Ⅰ 臨床心理面接特論 Ⅱ 臨床心理査定演習 Ⅰ 臨床心理査定演習 Ⅱ 考基臨床心理基礎実習 Ⅰ 臨床心理基礎実習 Ⅱ 目臨 床 心 理 実 習 Ⅰ 臨 床 心 理 実 習 Ⅱ 実実 実実 上田琢哉 平山栄治 小俣和義 北村文昭小俣和義平山栄治上田琢哉富田悠生 北村文昭小俣和義平山栄治上田琢哉 富田悠生選心理学研究法演習 Ⅰ 心理学研究法演習 Ⅱ 遠藤健治入不二基義小俣和義北村文昭重野純平山栄治薬師神玲子山根律子上田琢哉繁桝江里池上真平富田悠生 心 理 測 定 統 計 論 Ⅰ 心 理 測 定 統 計 論 Ⅱ 遠藤健発達臨床心理学研究 Ⅰ 発達臨床心理学研究 Ⅱ 発達臨床心理学演習 Ⅰ 発達臨床心理学演習 Ⅱ 治専 山根律子 認 知 心 理 学 研 究 Ⅰ 認 知 心 理 学 研 究 Ⅱ 認 知 心 理 学 演 習 Ⅰ 認 知 心 理 学 演 習 Ⅱ 重野 純 教 育 心 理 学 演 習 Ⅰ 教 育 心 理 学 演 習 Ⅱ 川瀬 里加子選C応用社会心理学演習 Ⅰ 社 会 心 理 学 研 究 Ⅰ 社 会 心 理 学 研 究 Ⅱ 社 会 心 理 学 演 習 Ⅰ 社 会 心 理 学 演 習 Ⅱ 応用社会心理学演習 Ⅱ 繁桝江里 武田美亜 担当者隔年交代 54

選択専択門科目心理学専攻博士前期課程 ( 臨床心理学コース ) C犯罪心理学特論 Ⅰ 犯罪心理学特論 Ⅱ 人 間 関 係 学 特 論 Ⅰ 人 間 関 係 学 特 論 Ⅱ 社 会 病 理 学 特 論 Ⅰ 社 会 病 理 学 特 論 Ⅱ 家 族 心 理 学 特 論 Ⅰ 家 族 心 理 学 特 論 Ⅱ 小山 望 藤田宗和 うち 最低 種類の特論 Ⅰ Ⅱ を開講 後期開講 Ⅱ は本年度休講 臨床心理学関連行政論特論 Ⅰ 臨床心理学関連行政論特論 Ⅱ 選D神経心理学特論 Ⅰ 講義 神経心理学特論 Ⅱ 講義 宮森孝史 精 神 医 学 演 習 Ⅰ 演 習 柏 淳 精 神 医 学 演 習 Ⅱ 演 習 池田政俊 老 年 心 理 学 演 習 Ⅰ 演 習 宮森孝史 前期開講 障害者 ( 児 ) 心理学演習 Ⅰ 演 習 山根律子 前期開講 神 経 生 理 学 特 論 Ⅰ 講 義 神 経 生 理 学 特 論 Ⅱ 講 義 Ⅰ は 夏期集中講義 9 月 3 日 ( 月 ) 5 日 ( 水 ) 0 日 ( 月 ) 各日とも ~4 時限 日 ( 水 ) のみ ~4 時限 うち 種類の特論 Ⅰ Ⅱ を開講 心身医学 Ⅰ 講義 本年度休講 精神薬理学 Ⅰ 講義 荒木一方 夏期集中講義 8 月 8 日 ( 火 ) 9 月 4 日 ( 火 ) Eグループ アプローチ特論 Ⅱ 心 理 療 法 演 習 Ⅰ 心 理 療 法 演 習 Ⅱ 学校臨床心理学演習 Ⅰ 学校臨床心理学演習 Ⅱ 投 映 法 特 論 Ⅰ 投 映 法 特 論 Ⅱ グループ アプローチ特論 Ⅰ 臨床心理地域援助特論 Ⅰ 臨床心理地域援助特論 Ⅱ 日 ( 火 ) 各日とも ~5 時限選択 小山 望 岩田淳子 鈴木潤也 箕口雅博 うち 最低 種類の特論 Ⅰ Ⅱ を開講後期開講 Ⅱ は本年度休講 Ⅰ のみ夏期集中講義 8 月 0 日 ( 月 ) 日 ( 火 ) 3 日 ( 木 ) 各日とも ~5 時限 臨床心理実務倫理演習 Ⅰ 臨床心理実務倫理演習 Ⅱ 由選択生涯発達心理学研究 Ⅱ 実 験 心 理 学 研 究 Ⅰ 実 験 心 理 学 研 究 Ⅱ 実 験 心 理 学 演 習 Ⅰ 実 験 心 理 学 演 習 Ⅱ 人展自間情報学研究 Ⅰ 人間情報学研究 Ⅱ 金沢吉 人 間 情 報 学 演 習 Ⅰ 人 間 情 報 学 演 習 Ⅱ 生涯発達心理学研究 Ⅰ 生涯発達心理学演習 Ⅰ 生涯発達心理学演習 Ⅱ 北村文昭 薬師神玲子 本年度休講 産 業 心 理 学 研 究 Ⅰ 産 業 心 理 学 研 究 Ⅱ 産 業 心 理 学 演 習 Ⅰ 産 業 心 理 学 演 習 Ⅱ 太田さつき関口和代 後期開講後期開講 55

研究指心理学専攻博士前期課程 ( 臨床心理学コース ) 導研 究 指 導 Ⅲ 研 究 指 導 Ⅰ 研 究 指 導 Ⅱ 研 究 指 導 Ⅳ 遠藤健治小俣和義北村文昭重野純平山栄治薬師神玲子山根律子上田琢哉繁桝江里 (Ⅲ Ⅳ のみ開講 ) 5. 研究指導 担 当 者 専 門 分 野 備 考 遠 藤 健 治 社会心理学 心理測定統計論 小 俣 和 義 臨床心理学 心理査定学 北 村 文 昭 臨床心理学 環境心理学 重 野 純 認知心理学 心理言語学 平 山 栄 治 臨床心理学 ( 人間性心理学 精神分析学 ) 薬師神 玲 子 認知心理学 人間情報学 山 根 律 子 発達心理学 発達臨床心理学 上 田 琢 哉 臨床心理学 教育相談学 坂 上 裕 子 生涯発達心理学 本年度募集せず 繁 桝 江 里 社会心理学 対人コミュニケーション 56

心理学専攻博士前期課程 ( 臨床心理学コース ) 07( 平成 9) 年度教育人間科学研究科心理学専攻博士前期課程臨床心理学コース在学者の 公認心理師 の受験資格にかかる科目の読み替えについて 07.. 現在 分類 Ⅰ Ⅱ 公認心理師法施行規則 ( 平成 9 年文部科学省 厚生労働省令第 3 号 ) で定める科目 保健医療分野に関する理論と支援の展開 福祉分野に関する理論と支援の展開 3 教育分野に関する理論と支援の展開 4 司法 犯罪分野に関する理論と支援の展開 5 産業 労働分野に関する理論と支援の展開 6 心理的アセスメントに関する理論と実践 7 心理支援に関する理論と実践 8 家族関係 集団 地域社会における心理支援に関する理論と実践 9 心の健康教育に関する理論と実践 Ⅲ 0 心理実践実習 (450 時間以上 ) 本学教育人間科学研究科心理学専攻臨床心理学コース開講科目 精神医学演習 Ⅰ Ⅱ* 老年心理学演習 Ⅰ 神経心理学特論 Ⅰ Ⅱ* 心身医学 Ⅰ 精神薬理学 Ⅰ 発達心理学研究 Ⅰ Ⅱ* 発達心理学演習 Ⅰ Ⅱ* 発達臨床心理学研究 Ⅰ Ⅱ* 発達臨床心理学演習 Ⅰ Ⅱ* 障害者 ( 児 ) 心理学演習 Ⅰ 情動発達論研究 Ⅰ Ⅱ* 情動発達論演習 Ⅰ Ⅱ* 生涯発達心理学研究 Ⅰ Ⅱ* 生涯発達心理学演習 Ⅰ Ⅱ* 教育心理学演習 Ⅰ Ⅱ* 学校臨床心理学演習 Ⅰ Ⅱ* 臨床心理実務倫理演習 Ⅰ Ⅱ* 社会心理学研究 Ⅰ Ⅱ* 社会心理学演習 Ⅰ Ⅱ* 人間関係学特論 Ⅰ Ⅱ* 産業心理学研究 Ⅰ Ⅱ* 産業心理学演習 Ⅰ Ⅱ* 臨床心理査定演習 Ⅰ Ⅱ* 臨床心理面接特論 Ⅰ Ⅱ* 心理療法演習 Ⅰ Ⅱ* 臨床心理地域援助特論 Ⅰ Ⅱ* 臨床心理学特論 Ⅰ Ⅱ* 臨床心理基礎実習 Ⅰ Ⅱ* 臨床心理実習 Ⅰ Ⅱ* *Ⅰ Ⅱがある場合は どちらか 科目でも可 施行日前に在学および既修了者に係る特例 Ⅰ を含む~5の3 科目以上に相当する科目を修める Ⅱ 6~9の 科目以上に相当する科目を修める Ⅲ 0に相当する科目を修める ( 時間は問わない ) 計 6 科目以上に相当する科目を修める 57