プログラミングI (手続き)

Similar documents
基礎情報処理 I (文字型)

Microsoft PowerPoint - program.ppt [互換モード]

2

プログラミング基礎

Microsoft PowerPoint - while.ppt

Pascal Pascal Free Pascal CPad for Pascal Microsoft Windows OS Pascal

2 Excel =sum( ) =average( ) B15:D20 : $E$26 E26 $ =A26*$E$26 $ $E26 E$26 E$26 $G34 $ E26 F4

Microsoft PowerPoint - CproNt02.ppt [互換モード]

問題1 以下に示すプログラムは、次の処理をするプログラムである

PowerPoint プレゼンテーション

gengo1-8

<4D F736F F F696E74202D D F95C097F D834F E F93FC96E5284D F96E291E85F8DE391E52E >

gengo1-11

Prog1_6th

program7app.ppt

橡挿入法の実践

Microsoft PowerPoint - 第3回目.ppt [互換モード]

基礎プログラミング2015

Microsoft PowerPoint - KHPCSS pptx

模擬試験問題(第1章~第3章)

2006年10月5日(木)実施

Microsoft PowerPoint - prog03.ppt

Microsoft PowerPoint - lec4.ppt

Microsoft PowerPoint - Visualプログラミング

基礎プログラミング2015

Java Scriptプログラミング入門 3.6~ 茨城大学工学部情報工学科 08T4018Y 小幡智裕

Microsoft PowerPoint - vp演習課題

Prog1_12th

プログラミングA

MS-ExcelVBA 基礎 (Visual Basic for Application)

DVIOUT

コンピュータ工学講義プリント (7 月 17 日 ) 今回の講義では フローチャートについて学ぶ フローチャートとはフローチャートは コンピュータプログラムの処理の流れを視覚的に表し 処理の全体像を把握しやすくするために書く図である 日本語では流れ図という 図 1 は ユーザーに 0 以上の整数 n

今回のプログラミングの課題 ( 前回の課題で取り上げた )data.txt の要素をソートして sorted.txt というファイルに書出す ソート (sort) とは : 数の場合 小さいものから大きなもの ( 昇順 ) もしくは 大きなものから小さなもの ( 降順 ) になるよう 並び替えること

ポインタ変数

Java プログラミング Ⅰ 3 回目変数 変数 変 数 一時的に値を記憶させておく機能型 ( データ型 ) と識別子をもつ 2 型 ( データ型 ) 変数の種類型に応じて記憶できる値の種類や範囲が決まる 型 値の種類 値の範囲 boolean 真偽値 true / false char 2バイト文

Taro-ファイル処理(公開版).jtd

Microsoft Word - scilab_intro.doc

講習No.9

Microsoft Word - no103.docx

ポインタ変数

EPSON エプソンプリンタ共通 取扱説明書 ネットワーク編

ありがとうございました

EPSON エプソンプリンタ共通 取扱説明書 ネットワーク編

公務員人件費のシミュレーション分析


橡hashik-f.PDF

198


1

新婚世帯家賃あらまし

05[ ]戸田(責)村.indd

untitled

ネットショップ・オーナー2 ユーザーマニュアル

/9/ ) 1) 1 2 2) 4) ) ) 2x + y 42x + y + 1) 4) : 6 = x 5) : x 2) x ) x 2 8x + 10 = 0

Microsoft PowerPoint - 説柔5_間勊+C_guide5ï¼›2015ã•’2015æŒ°æŁŽæš’å¯¾å¿œç¢ºèª“æ¸‹ã†¿ã•‚.pptx

情報処理演習 B8クラス

4 月 東京都立蔵前工業高等学校平成 30 年度教科 ( 工業 ) 科目 ( プログラミング技術 ) 年間授業計画 教科 :( 工業 ) 科目 :( プログラミング技術 ) 単位数 : 2 単位 対象学年組 :( 第 3 学年電気科 ) 教科担当者 :( 高橋寛 三枝明夫 ) 使用教科書 :( プロ

結婚生活を強める

Microsoft PowerPoint - ruby_instruction.ppt

Microsoft PowerPoint - C言語の復習(配布用).ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - kougi7.ppt

Microsoft Word - no15.docx

関数とは 関数とは 結果を得るために 処理を行う仕組み です Excel2010 には あらかじめ関数が数式として組み込まれています たとえば SUM 関数 は 指定した値をすべて合計する 仕組みです 長い計算式や複雑な計算式を作成せずに 簡単に結果を求めることができます 例合計 =A1+A2+A3

memo

B 90 Canvas.Pen.Width := PenWidth; NewData; (* FormCreate (*********************** ******************* procedure TFormSorting.DrawOne(No : TDat

演習準備

1. 入力した正の整数を降順に並べ換えて出力するプログラムを作成せよ プログラムは個別にコンパイルし make コマンドで実行すること 入力データは 50 以下とし 以下の数が混在しているとする 16 進数 : 先頭 1 文字が x または X( エックスの小文字か大文字 ) 8 進数 : 先頭 1

PowerPoint プレゼンテーション

演習2

Microsoft Word - no202.docx

ポインタ変数

文字列 2 前回の授業ではコンピュータ内部での文字の取り扱い 文字型の変数 文字型変数への代入方法などを学習した 今回は 前回に引き続き 文字処理を学習する 内容は 標準入出力 ( キーボード ディスプレイ ) での文字処理 文字のファイル処理 文字を取り扱うライブラリ関数である 標準入出力 Lin

PowerPoint プレゼンテーション

プログラミング方法論 II 第 14,15 回 ( 担当 : 鈴木伸夫 ) 問題 17. x 座標と y 座標をメンバに持つ構造体 Point を作成せよ 但し座標 は double 型とする typedef struct{ (a) x; (b) y; } Point; 問題 18. 問題 17 の

損保ジャパンの現状2011

データ構造の作成 一時 SAS データセットと永久 SAS データセットの作成 テキストファイルから SAS データセットを作成するための DATA ステップの使用例 : Data NewData; Infile "path.rawdata"; Input <pointer-control> var

ファイル操作-バイナリファイル

コマンドラインから受け取った文字列の大文字と小文字を変換するプログラムを作成せよ 入力は 1 バイトの表示文字とし アルファベット文字以外は変換しない 1. #include <stdio.h> 2. #include <ctype.h> /*troupper,islower,isupper,tol

char int float double の変数型はそれぞれ 文字あるいは小さな整数 整数 実数 より精度の高い ( 数値のより大きい より小さい ) 実数 を扱う時に用いる 備考 : 基本型の説明に示した 浮動小数点 とは数値を指数表現で表す方法である 例えば は指数表現で 3 書く

構造体

Taro-ビット処理(公開版).jtd

1

情報処理概論(第二日目)

cp-7. 配列

Javaによるアルゴリズムとデータ構造

(Basic Theory of Information Processing) Fortran Fortan Fortan Fortan 1

Boost.Preprocessor でプログラミングしましょう DigitalGhost

2011 年度春学期基礎ゼミナール ( コンピューティングクラス ) A コース 1 / 18 コンピュータリテラシー A コース 第 10 講 [ 全 15 講 ] 2011 年度春学期 基礎ゼミナール ( コンピューティングクラス ) 同志社大学経済学部 DIGITAL TEXT コンピュータリ

< 中略 > 24 0 NNE 次に 指定した日時の時間降水量と気温を 観測地点の一覧表に載っているすべての地点について出力するプログラムを作成してみます 観測地点の一覧表は index.txt というファイルで与えられています このファイルを読みこむためのサブルーチンが AMD



好きですまえばし

オブジェクト指向プログラミング・同演習 5月21日演習課題

memo

メソッドのまとめ

Microsoft Word - VBA基礎(6).docx

ポインタ変数

memo


PowerPoint プレゼンテーション

Transcription:

プログラミング 1 ( 手続き ) const n = 3; TVector = array[1..n] of integer; // 3 次元ベクトルを表示するための手続き procedure print(a:tvector); write('('); for i := 1 to n-1 do write(a[i],','); write(a[n],')'); // プログラム本体 vec: TVector; write(i, '>> '); readln(vec[i]); print(vec); 東海大学理学部情報数理学科 1

const n = 3; TVector = array[1..n] of integer; procedure print(a:tvector); write('('); for i := 1 to n-1 do write(a[i],','); write(a[n],')'); function plus(v1,v2:tvector):tvector; answer: TVector; answer[i] := v1[i] + v2[i]; plus := answer; vec1,vec2,vec3: TVector; 東海大学理学部情報数理学科 2

write(i, '>> '); readln(vec1[i]); write(i, '>> '); readln(vec2[i]); vec3 := plus(vec1,vec2); print(vec1); write('+'); print(vec2); write('='); print(vec3); procedure koukan(x,y:integer); tmp: integer; tmp := x; x := y; y :=tmp; a,b: integer; readln(a); 東海大学理学部情報数理学科 3

readln(b); writeln('a: ',a,'b: ',b); koukan(a,b); writeln('a: ',a,'b: ',b); procedure koukan( x,y:integer); tmp: integer; tmp := x; x := y; y :=tmp; a,b: integer; readln(a); readln(b); writeln('a: ',a,'b: ',b); koukan(a,b); writeln('a: ',a,'b: ',b); 東海大学理学部情報数理学科 4

// 平均を求めるプログラム const n = 5; TData = array[1..n] of integer; function average(data1:tdata):real; i,sum: integer; sum := 0; sum := sum + data1[i]; average := sum / n; procedure InputData( data1:tdata); readln(data1[i]); data: TData; 東海大学理学部情報数理学科 5

InputData(data); writeln(' 平均 : ',average(data):10:3); // 小文字を大文字に変換するプログラム const n = 30; TStr30 = string[n]; procedure henkan( s:tstr30); len, len := Length(s); for i := 1 to len do if (Ord(s[i]) >= 97) and (Ord(s[i]) <= 122) then s[i] := Chr(Ord(s[i])-32); str: TStr30; readln(str); henkan(str); writeln(' 変換後 : ',str); 東海大学理学部情報数理学科 6

// 整数を降順に並び替えるプログラム const n = 5; TData = array[1..n] of integer; procedure koujun( data1:tdata); i,j,tmp: integer; for i := 1 to n-1 do for j := i+1 to n do if data1[i] < data1[j] then tmp := data1[i]; data1[i] := data1[j]; data1[j] := tmp; procedure InputData( data1:tdata); readln(data1[i]); procedure OutputData(data1:TData); 東海大学理学部情報数理学科 7

writeln('<< ', data1[i]); data: TData; InputData(data); koujun(data); OutputData(data); 課題問題 1. 4 個の整数を読み込んで 2 行 2 列の行列を表示するプログラムを作成せよ ただし 行列を表示する部分は手続きを用いること 2. 2 行 2 列の行列の和を計算し 表示するプログラムを作成せよ ただし 行列の和を計算する部分は関数を用い 行列を表示する部分は手続きを用いること 3. 5 個の整数を読み込んで 横 1 列に表示するプログラムを作成せよ ただし 整数を横 1 列に表示する部分は手続きを用いること 4. 5 個の整数を読み込んで 横 1 列に昇順に表示するプログラムを作成せよ ただし 昇順に並び替える部分は関数を用い 横 1 列に表示する部分は手続きを用いること 5. 九九の表を書き出すプログラムを作成せよ ただし 九九の表を書き出す部分は手続きを用いること 6. 正整数 a,b を読み込んで a/b の分数表記をするプログラムを作成せよ ただし 分数表記をする部分は手続きを用いること 7. 複素数を書き出すプログラムを作成すること ただし 複素数を書き出す部分は手続きを用いること 8. 乱数を用いて 0 以上 1000 以下の整数を 100 個生成し 最大値を求めるプログラムを作成せよ ただし 整数を生成する部分は手続きを 最大値を求める部分は関数を用いること 9. 英字からなる文字列を読み込んで 先頭の文字を大文字に それ以降の文字のすべてを小文字に変換するプログラムを作成せよ ただし 変換する部分は手続きを用いること 東海大学理学部情報数理学科 8

10. 英字からなる文字列 str と文字 ch1, ch2 を読み込んで str に含まれる文字 ch1 を ch2 に置き換えてできる文字列を出力するプログラムを作成せよ ただし 変換する部分は手続きを用いること 11. サイズ 10 の整数の配列を別の配列にコピーするプログラムを作成せよ ただし テータを読み込む部分とコピーする部分は手続きを用いること 12. 正整数 a,b を読み込んで a/b の分数表記をするプログラムを作成せよ ただし a/b は既約分数とし 分数表記をする部分は手続きを 最大公約数を用いる部分は関数を用いること 東海大学理学部情報数理学科 9