通行制限品目 積載することができる車両は 普通自動車及び四輪以上の小型自動車に限られます 1. 火薬類及びがん具煙火 表示 要件 項目 品名 積載数量 その他 黒色火薬 火薬類取締法その他 火薬 無煙火薬関係法令に定める事 10キログラム以下その他火薬類取締法に規定する火項を遵守すること 爆薬 薬カ

Similar documents
Microsoft Word - 別表第2.docx

次に掲げるものは 同一の車両に積載して移動しないこと イ充てん容器等と消防法 ( 昭和 23 年法律第 186 号 ) 第 2 条第 7 項に規定する危険物 ( 圧縮天然ガス又は不活性ガスの充てん容器等 ( 内容積 120l 未満のものに限る ) と同法別表に掲げる第四類の危険物との場合及びアセチレ

2 号高圧ガス保安法 ( 昭和二十六年法律第二百四号 ) 第二条に規定する高圧ガス 2 高圧ガス 高圧ガス保安法第二条 一常用の温度において圧力 ( ゲージ圧力をいう 以下同じ ) が一メガパスカル以上となる圧縮ガスであつて現にその圧力が一メガパスカル以上であるもの又は温度三十五度において圧力が一メ

2 高 圧 ガス 要 件 車 両 の 種 項 目 品 名 積 載 数 量 容 器 の 内 容 積 その 他 亜 酸 化 窒 素 及 圧 縮 ガ ス の 120 リットル アセチレン び 四 輪 以 上 の 場 合 は ガス 未 満 アンモニア 小 型 自 容 積 60 立 方 エタン メ ー ト ル

3) 危険物の規制に関する規則 ( 避雷設備 ) 第十三条の二の二令第九条第一項第十九号 ( 令第十九条第一項において準用する場合を含む ) 令第十条第一項第十四号 ( 同条第二項及び第三項においてその例による場合を含む ) 及び令第十一条第一項第十四号の総務省令で定める避雷設備は 日本工業規格 A

第3類危険物の物質別詳細 練習問題

実験を安全に行う為に

- 2 - 六の九~六の十五(略)六の八~六の十四(略)七~十の二(略)七~十の二(略)十の三(略)十の三一 三 ジクロロプロパン 二 オール及びこれを含有する製剤十の四(ジクロロメチル)ベンゼン及びこれを含有する製剤(新設)十の五(略)十の四二 三 ジシアノ 一 四 ジチアアントラキノン(別名ジチ

<4D F736F F D208DD08A51838A E8FEE95F15F8D868A4F C8E8D86816A2E444F43>

<4D F736F F D2093C58C8088C38B4C A F94708AFC96405F2E646F63>

品目 1 四アルキル鉛及びこれを含有する製剤 (1) 酸化隔離法多量の次亜塩素酸塩水溶液を加えて分解させたのち 消石灰 ソーダ灰等を加えて処理し 沈殿濾過し更にセメントを加えて固化し 溶出試験を行い 溶出量が判定基準以下であることを確認して埋立処分する (2) 燃焼隔離法アフターバーナー及びスクラバ

[問 99] 法別表に掲げる各類の危険物の性質、品名について、次のうち誤っているのはどれか

岩手大学

北清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4

練馬清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

品目 1 エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト ( 別名 EPN) 及びこれを含有する製剤エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト (EPN) (1) 燃焼法 ( ア ) 木粉 ( おが屑 ) 等に吸収させてアフターバーナー及びスクラバーを具備した焼却炉で焼却する ( イ )

<4D F736F F D E817A899E977095D22D979A97F082C882B >

品川清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

渋谷清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 不燃物 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰 ( 含有試験 ) 6 4 周辺大気環境調査結果 7 5 試料採取日一覧 8 (

足立清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

2004 年度センター化学 ⅠB p1 第 1 問問 1 a 水素結合 X HLY X,Y= F,O,N ( ) この形をもつ分子は 5 NH 3 である 1 5 b 昇華性の物質 ドライアイス CO 2, ヨウ素 I 2, ナフタレン 2 3 c 総電子数 = ( 原子番号 ) d CH 4 :6

有明清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

大阪市立大学における 液体ヘリウムの汲み出し状況

高圧ガス(第571号),P69-75

1/120 別表第 1(6 8 及び10 関係 ) 放射性物質の種類が明らかで かつ 一種類である場合の放射線業務従事者の呼吸する空気中の放射性物質の濃度限度等 添付 第一欄第二欄第三欄第四欄第五欄第六欄 放射性物質の種類 吸入摂取した 経口摂取した 放射線業 周辺監視 周辺監視 場合の実効線 場合

取扱説明書 ba75728d09 07/2015 メソッドデータ V 2.15

世田谷清掃工場 平成 27 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 不燃物 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) スラグ ( ガス化溶融 )( 含

検査項目 病原生物 重金属 無機物質 一般有機化学物質 消毒副生成物 重金属 ( 着色 ) 平成 24 年度水質検査結果表 ( 浄水 ) 上水道恩志水源系統採水地点 : 大谷地内給水栓 検査機関 :( 財 ) 鳥取県保健事業団 項目 基準値 単位 4 月 5 日 5 月 10 日 5 月 28 日

<4D F736F F F696E74202D C4816A81798E9197BF A8B4B90A791CE8FDB82CC8DC490AE979D E >

[問 99] 法別表に掲げる各類の危険物の性質、品名について、次のうち誤っているのはどれか

2014 年度大学入試センター試験解説 化学 Ⅰ 第 1 問物質の構成 1 問 1 a 1 g に含まれる分子 ( 分子量 M) の数は, アボガドロ定数を N A /mol とすると M N A 個 と表すことができる よって, 分子量 M が最も小さい分子の分子数が最も多い 分 子量は, 1 H

大和都市計画 ( 奈良国際文化観光都市建設計画 ) 地区計画の変更 ( 奈良市決定 ) 平成 24 年 12 月 5 日変更都市計画あやめ池遊園地跡地地区計画を次のように変更する 名称 位置 面積 あやめ池遊園地跡地地区計画 奈良市あやめ池北一丁目 あやめ池北二丁目及びあやめ池北三丁目の各一部 約

第1類 酸化性固体 テキスト2 物質別詳細

2016 年度分 水 道 名美唄市水道課 浄水場名 浄水方法急速ろ過検査機関名 原水水質 桂沢水道企業団 美唄浄水場 水源名石狩川水系美唄ダム水源種別表流水 ( ダム直接 ) 番 号 項目名基準値最高値最小値平均値測定回数 [ 基準項目 ] 1 一般細菌 100/ml 以下

電子配置と価電子 P H 2He 第 4 回化学概論 3Li 4Be 5B 6C 7N 8O 9F 10Ne 周期表と元素イオン 11Na 12Mg 13Al 14Si 15P 16S 17Cl 18Ar 価電子数 陽

練馬清掃工場 平成 29 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

中央清掃工場 平成 29 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

化学災害又は生物災害時における消防機関が行う活動マニュアル

(表)

<4D F736F F D E323589FC90B3817A97E DD94F58E968BC68ED28CFC82AF8D8288B3834B835895DB88C CC8EE891B182AB2E646F6378>

消防・危険物に関する法令

その他の危険物高圧ガス 非引火性非毒性 MS7399 その他の溶解ガス ( 非引火性かつ非毒性のもの ) 高圧ガス UN1002 空気 ( 圧縮されているもの )( 酸素の濃度が23.5% 以下の空気に限る ) UN1003 空気 ( 深冷液化されているもの ) UN1006 アルゴン ( 圧縮され

スライド 1

必要があれば, 次の数値を使いなさい 原子量 O= 標準状態で mol の気体が占める体積. L 問題文中の体積の単位記号 L は, リットルを表す Ⅰ 次の問いに答えなさい 問 飲料水の容器であるペットボトルに使われているプラスチックを, 次の中から つ選び, 番号をマークしなさい ポリエチレン

site_17(日本語版).xls

高圧ガス(第576号),P48-53

< 解説 > 医療用ガスボンベ誤認防止のため ガス種の確認は医薬品ラベルによる確認を最重要と捉えその励行を推奨し 特に誤認の多い医療用小型ガスボンベに焦点を当て 識別性の高い医薬品ラベルの指針を制定する また医療ガス安全管理委員会の役割を強化し 医療ガスを安全に取扱うための医療ガス教育を更に充実させ

ANA国内貨物 リチウム電池航空輸送ガイド

jhs-science1_05-02ans

薬事法第 2 条第 1 4 項に規定する指定薬物及び同法第 7 6 条の4 に規定する医療等の用途を定める省令の一部改正について ( 施行通知 ) -- 末尾 [ 付録 ] < 厚生労働省 2014 年 1 月 10 日 >

site_18(日本語版).xls

No. QCVN 08: 2008/BTNMT 地表水質基準に関する国家技術基準 No. QCVN 08: 2008/BTNMT National Technical Regulation on Surface Water Quality 1. 総則 1.1 規定範囲 本規定は 地表水質


FdData理科3年

<333092B78D5D8FF290858FEA8C6E2E786C7378>


秩父広域市町村圏組合 浄水課 浄水

四日市市長の権限に属する事務の委任及び補助執行に関する規則(平成17年四日市市規則第36号)の一部を次のように改正する

<4D F736F F F696E74202D A E90B6979D89C8816B91E63195AA96EC816C82DC82C682DF8D758DC03189BB8A7795CF89BB82C68CB48E AA8E E9197BF2E >

秩父広域市町村圏組合 浄水課 浄水

<4D F736F F D D332D312089BB8A7796F CC8D7793FC81458E DB8AC782C98AD682B782E98EE88F878F912E646F63>

配慮事項 1 鉛の使用量 ( バッテリーに使用されているものを除く ) が可能な限り削減されていること 2 資源有効利用促進法の判断の基準を踏まえ 製品の長寿命化及び省資源化又は部品の再使用若しくは材料の再生利用のための設計上の工夫がなされていること 特に 希少金属類の減量化や再生利用のための設計上

平成 24 年度維持管理記録 ( 更新日平成 25 年 4 月 26 日 ) 1. ごみ焼却処理施設 (1) 可燃ごみ焼却量項目単位年度合計 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 A B 炉合計焼却量 t 33, ,972

高 1 化学冬期課題試験 1 月 11 日 ( 水 ) 実施 [1] 以下の問題に答えよ 1)200g 溶液中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 整数 ) 2)200g 溶媒中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 有効数字 2 桁 ) 3) 同じ

注 ) 材料の種類 名称及び使用量 については 硝酸化成抑制材 効果発現促進材 摂取防止材 組成均一化促進材又は着色材を使用した場合のみ記載が必要になり 他の材料については記載する必要はありません また 配合に当たって原料として使用した肥料に使用された組成均一化促進材又は着色材についても記載を省略す

2019 年度大学入試センター試験解説 化学 第 1 問問 1 a 塩化カリウムは, カリウムイオン K + と塩化物イオン Cl - のイオン結合のみを含む物質であり, 共有結合を含まない ( 答 ) 1 1 b 黒鉛の結晶中では, 各炭素原子の 4 つの価電子のうち 3 つが隣り合う他の原子との

Taro-bussitu_T1

既登録農薬の再評価に係る優先度 (2018 年 12 月 1 日現在 ) 優先度 優先度 A (126) 有効成分名 1,3-ジクロロプロペン (D-D) 2,4-Dイソプロピルアミン塩 (2,4-PAイソプロピルアミン塩) 2,4-Dエチル (2,4-PAエチル) 2,4-Dジメチルアミン (2,

Taro-化学5 無機化学 最新版

高圧ガス(第577号),P44-49

) 第八条第一項第三号の規定に基づき法第二条第二項各号又は第三項各号のいずれにも該当しな いと認められる化学物質その他の同条第五項に規定する評価を行うことが必要と認められないものとして厚生労働大臣経済産業大臣及び環境大臣が指定する化学物質は次の表の左欄に掲げる化学物 質の分類ごとにそれぞれ同表の右欄

PowerPoint プレゼンテーション

平成 26 年 5 月水質試験成績表 (1/5) 採水日 : 2014/05/13 当日天候 : 晴前日天候 : 曇 水質基準値 単位 原水 ( 多布施川 ) 神野浄水場 神野第二浄水場 渕受水点 採水時刻 10 時 00 分 10 時 00 分 10 時 00 分 11 時 45 分 気温 19.

製品名 マジック 1 / 6 製品安全データシート 管理番号 N 化学物質等及び会社情報製品名 商品名 会社名 住所 担当部門 マジック 日本曹達株式会社 緊急連絡先 作成日 東京都千代

採水場所一覧 No. 水源地名備考水源種別ページ 38 古 河 良 水源地 湧水 白 浜 水源地 地下水 二 俣 第 一 水源地 地下水 二 俣 第 二 水源地 地下水 藤 野 第 一 水源地 地下水 藤 野 第 二 水源地 地下

九五〇象となる産品に関係する場合に限る 二千九年七月十日の欧州委員会規則(EC)第六〇六 二〇〇九号(ぶどう産品の分類 醸造法及び適用される制限に関する閣僚理事会規則(EC)第四七九 二〇〇八号の実施のための細則を定めるもの)(二千九年七月二十四日の欧州連合の官報(OJL一九三)一ページ) ただし

< F2D30315F CD8F6F A88EBF8D908EA A93FA D FC82E82E6A7464>

県営北那須用水 ( 浄水受水 ) 浄水 採水場所 : 那須塩原クリーンセンター H28 年度 健康に関連する項目 性状に関する項目 採水月日検査項目 4 月 4 日 5 月 9 日 6 月 6 日 7 月 4 日 8 月 1 日 9 月 5 日 10 月 3 日 11 月 7 日 12 月 5 日基

Word Pro - matome_7_酸と塩基.lwp

2017 年度一般入試前期 A 日程 ( 1 月 23 日実施 ) 化学問題 (63 ページ 74 ページ ) 問題は大問 Ⅰ Ⅳ までありますが 一部 他科目との共通問題となっています 大問 Ⅰ は 化学基礎 + 生物基礎 の大問 Ⅰ と共通の問題です 大問 Ⅱ は 化学基礎 + 生物基礎 の大問

参考資料

定義 -2/3 リチウム金属のセル数 NumberOfLithiumMe talcells Integer 1 商品に含まれるリチウム金属のセル数を入力正数 リチウムイオンのセル数 NumberOfLithiumIon Cells Integer 2 リチウムイオンのセル数を入力正数 必須 / リチ

大和都市計画 ( 奈良国際文化観光都市建設計画 ) 地区計画の決定 ( 奈良市決定 ) 都市計画鶴舞東町地区地区計画を次のように決定する ( 平成 25 年 3 月 15 日決定 ) 名称鶴舞東町地区地区計画 位置奈良市鶴舞東町及び学園朝日町の各一部 面積約 11.6 ha 区域の 地区計画の 本地

第3類 自然発火性物質及び禁水性物質 テキスト2 物質別詳細

< F2D31398D6289BB89F0939A97E12E6A7464>

危険物取扱者 乙種第4類 基礎物理・基礎化学 練習問題1

2011年度 化学1(物理学科)

高圧ガス保安法第 44 条第 1 項に基づく容器検査 ( 超低温 30 日 30 日容器以外 )(500リットルを超えるもの) 高圧ガス保安法第 44 条第 1 項に基づく容器検査 ( 超低温容器以外 )(500 リットル以下のもの ) 高圧ガス保安法第 44 条第 1 項に基づく指定容器検査機関の

セーレングループ環境データ集 2018

有明清掃工場

埋立てた一般廃棄物の種類及び数量の記録 ( 平成 30 年度 ) 最終処分場名 : 第二処分場 単位 : トン 種 類 数量 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 搬入量一般廃棄物焼却灰 1, , , 合計

施設名施設住所項目一般埋め立てた廃棄物廃棄物 (ton) 擁壁の点検 遮水効果低下するおそれが認められた場合の措置 遮水工の点検 遮水効果低下するおそれが認められた場合の措置 周縁地下水の水質検査結果 斜里町清掃センター最終処分場斜里町以久科北 破砕ごみ 内容 生ごみ残差 合計 点検を行った年月日

埋立てた一般廃棄物の種類及び数量の記録 ( 平成 30 年度 ) 最終処分場名 : 第二処分場 単位 : トン 種 類 数量 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 搬入量一般廃棄物焼却灰 1, , , 合計

化学基礎 化学 化学基礎 化学 ( 全問必答 ) 第 1 問次の各問い ( 問 1~ 6 ) に答えよ 解答番号 1 ~ 8 ( 配点 25) 問 1 次の a ~ c に当てはまるものを, それぞれの解答群 1~4 のうちから一つずつ 選べ a Al 3+ と物質量の比 2 :3 で化合物をつくる

" 13/16".830" 13/16"

大気汚染防止法の概要について 熊本県環境保全課

様式処 3 号 最終処分場水質検査の記録 最終処分場名 : 船見処分場 測定対象 : 放流水 試料採取場所 : 放流水槽 試料採取年月日 H H H H H 測定結果の得られた年月日 H H H30.6.6

東京都駐車場条例(昭和三十三年東京都条例第七十七号)新旧対照表(抄)

化学 1( 応用生物 生命健康科 現代教育学部 ) ( 解答番号 1 ~ 29 ) Ⅰ 化学結合に関する ⑴~⑶ の文章を読み, 下の問い ( 問 1~5) に答えよ ⑴ 塩化ナトリウム中では, ナトリウムイオン Na + と塩化物イオン Cl - が静電気的な引力で結び ついている このような陽イ

(6)小河内貯水池

Transcription:

通行制限品目 積載することができる車両は 普通自動車及び四輪以上の小型自動車に限られます 1. 火薬類及びがん具煙火 表示 要件 項目 品名 積載数量 その他 黒色火薬 火薬類取締法その他 火薬 無煙火薬関係法令に定める事 10キログラム以下その他火薬類取締法に規定する火項を遵守すること 爆薬 薬カーリットダイナマイト硝安爆薬テリトルトリニトロトルエントリメチレントリニトロアミンピクリン酸その他火薬類取締法に規定する爆薬工業雷管電気雷管信号雷管導火管付き雷管 5キログラム以下 100 個以下 25 個以下 銃用雷管 10,000 個以下 火工品 実包空包導爆線 1,000 個以下 100メートル以下 制御発破用コード 20メートル以下 導火線 2,000メートル以下 がん具煙火 信号えん管信号火せん その他火薬類取締法に規定する火工品 がん具煙火 100 個以下 その原料をなす火薬 10 キログラム又は爆薬 5 キログラム以下

2. 高圧ガス 表示要件項目品名積載数量容器の内容積その他亜酸化窒素圧縮ガスの場合はガス容積 60 120リットル未満アセチレン立方メートル以下アンモニア液化ガスの場合は600キログエタンラム以下エチレンエチレンオキシド ( 酸化エチレン ) 塩化ビニル塩化メチル ( クロルメチル ) 塩素臭化メチル ( プロムメチル ) 水素石油ガス天然ガストリメチルアミン二酸化硫黄 ( 亜硫酸ガス ) ブタジエンメチルエーテルモノメチルアミン硫化水素六フッ化硫黄その他高圧ガス保安法に規定する可燃性ガス及び毒性ガス 可燃性ガス及び毒性ガス 酸素 不活性ガス 注 酸素アルゴン空気窒素二酸化炭素ネオンヘリウムその他高圧ガス保安法に規定する可燃性ガス 毒性ガス及び酸素以外のガス 圧縮ガスの場合は ガス容積 90 立方メートル以下 液化ガスの場合は 18,000 リットル以下 圧縮ガスの場合は 120 リットル未満 液化ガスの場合は 18,000 リットル以下 圧縮ガスのガス容積は 温度零度 ゲージ圧力零キログラム毎平方センチメートルの状態に換算したときの容積である 高圧ガス保安法その他関係法令に定める事項を遵守すること

3. 毒物又は劇物表示要件項目品名積載数量その他フッ化水素 1,000キログラム未満フッ化水素を含有する製剤 毒物 無機シアン化合物を含有する製剤 ( 紺青 フェリシアン塩及びフェロシアン塩のいずれかを含有する製剤を除く ) で液体状のもの 毒物及び劇物取締法その他関係法令で定める事項を遵守すること 劇物 その他毒物及び劇物取締法に規定する毒物であって液体状のもの アンモニアを含有する製剤 ( アンモニア 10% 以下を含有するものを除く ) けいフッ化水素酸ジメチル硫酸臭素ホルマリン ( ホルムアルデヒド 1% 以下を含有するものを除く ) その他毒物及び劇物取締法に規定する劇物であって液体状のもの ( 次に掲げるものを除く ) 1. 水酸化トリアルキル錫 その塩類及びこれらの無水物並びにこれらのいずれかを含有する製剤 2. ロダン酢酸エチル及びこれを含有する製剤

4. 消防法別表に掲げるもの表示要件項目品名性状等積載数量その他塩素酸塩類項目欄に掲げる第一類 酸化第一種酸化性固体消防法その他関係法過塩素酸塩類性固体とは品名欄に掲げる物 50キログラム未満令で定める事項を遵無機過酸化物質で消防法別表備考第 1 号に守すること 掲げる性状を示すものとす亜塩素酸塩類第二種酸化性固体る 臭素酸塩類 300キログラム未満硝酸塩類第一類 酸よう素酸塩類第三種酸化性固体化性固体過マンガン酸塩類 1,000キログラム未重クロム酸塩類満 第二類 可燃性固体 第三類 自然発火性物質及び禁水性物質 第四類 引火性液体 その他のもので危険物の規制に関する政令第 1 条第 1 項に定めるもの 前記に掲げるもののいずれかを含有するもの硫化りん 赤りん 硫黄 鉄粉 金属粉 マグネシウム 前記に掲げるもののいずれかを含有するもの 引火性固体 カリウムナトリウムアルキルアルミニウムアルキルリチウム黄りんアルカリ金属 ( カリウム及びナトリウムを除く ) アルカリ土類金属有機金属化合物 ( アルキルアルミニウム及びアルキルリチウムを除く ) 金属の水素化合物金属のりん化合物カルシウム又はアルミニウムの炭化物 その他のもので危険物の規制に関する政令第 1 条第 2 項に定めるもの 前記に掲げるもののいずれかを含有するもの特殊引火物 第一石油類 アルコール類 第二石油類 1 項目欄に掲げる第二類 可燃性固体とは 品名欄に掲げる物質で消防法別表備考第 2 号に掲げる性状は引火性を示すものとする ただし 硫化りん 赤りん 硫黄及び鉄粉は同表備考第 4 号によるものとする 2 その他 品名欄に掲げる物質については消防法別表備考第 3 号及び第 5 号から第 7 号によるものとする 項目欄に掲げる第三類 自然発火性物質及び禁水性物質とは 品名欄に掲げる物質で消防法別表備考第 8 号に掲げる性状を示すものとする ただし カリウム ナトリウム アルキルアルミニウム アルキルリチウム及び黄りんは同表備考第 9 号によるものとする 1 項目欄に掲げる第四類 引火性液体とは 品名欄に掲げる物質で消防法別表備考第 10 号に掲げる引火性を示すものとする 2 その他 品名欄に掲げる物質については 消防法別表備考第 11 号から第 14 号までによるものとする 100 キログラム未満 500 キログラム未満 第一種可燃性固体 100 キログラム未満 第二種可燃性固体 500キログラム未満 1,000キログラム未満 10キログラム未満 20キログラム未満第一種自然発火性物質及び禁水性物質 10キログラム未満 第二種自然発火性物質及び禁水性物質 50 キログラム未満 第三種自然発火性物質及び禁水性物質 300 キログラム未満 50リットル未満非水溶性液体 200リットル未満水溶性液体 400リットル未満 400 リットル未満非水溶性液体 1,000 リットル未満水溶性液体 2,000 リットル未満

第五類 自己反応性物質 第六類 酸化性液体 有機過酸化物硝酸エステル類ニトロ化合物ニトロソ化合物アゾ化合物ジアゾ化合物ヒドラジンの誘導体ヒドロキシルアミンヒドロキシルアミン塩類その他のもので危険物の規制に関する政令第 1 条第 3 項に定めるもの前記に掲げるもののいずれかを含有するもの過塩素酸過酸化水素硝酸 その他のもので危険物の規制に関する政令第 1 条第 4 項に定めるもの 10 キログラム未満 100 キログラム未満 前記に掲げるもののいずれかを含有するもの 注 1 性状等に掲げる性状の二以上を有する物品については 消防法別表備考第 21 号によるものとする 2 積載数量の欄に掲げる種別は 危険物の規制に関する政令別表 3 備考各号に定める分類をいう 5. 腐食性を有する物質 表示要件項目品名積載数量その他 腐食性を有する物質 ナトリウムアミド 塩化スルフリル 1 項目欄に掲げる第五類 自己反応性物質とは 品名欄に掲げる物質で消防法別表備考 18 号に掲げる性状を示すものとする 2 品名欄に掲げる 前記に掲げるもののいずれかを含有するもの については 消防法別表備考第 19 号によるものとする 項目欄に掲げる第六類 酸化性液体とは品名欄に掲げる物質で消防法別表備考第 20 号に掲げる性状を示すものとする 200 キログラム未満 400 キログラム未満 第一種自己反応性物質 第二種自己反応性物質 関係法令に定める事項を遵守すること 300 キログラム未満 6. マッチ 項目品名積載数量その他 マッチマッチ 50 キログラム以下 関係法令に定める事項を遵守すること 注 1. 通行制限品目に掲げる物質は 通行禁止品目に掲げる物質を含まないものとする 2. 車両の種類は 道路運送車両法 ( 昭和 26 年法律第 185 条 ) 第 3 条に定めるところによる 3. 通行制限品目に掲げる1~4の物質で 1~4の二以上に重複するものは 積載数量の厳しい方に含まれるものとする 4. 通行制限品目に掲げる品名の異なる危険物等を運搬するときの数量は 品名毎の危険物等の運搬しようとする数量を それぞれ当該品名で定める積載数量で除し それらの商を加えた和が1となる数量とする