News Release 生活環境文化部富山県美術館富山県水墨美術館担当 : 富山県美術館北澤富山県水墨美術館桐井電話 :( 直通 ) 富山県美術館 電話 :( 直通 ) 富山県水墨美術館 平成 31 年 3 月 22 日 2019 年度県立美術館

Similar documents
(1)-2 東京国立近代美術館 ( 工芸館 ) A 学芸全般以下の B~E 全て B 学芸 ( コレクション ) 1 近現代工芸 2デザイン 所蔵作品管理 展示 貸出 作品調査 研究 巡回展開催に関する業務 C 学芸 ( 企画展 ) 展覧会の準備 作品調査 研究 広報 会場設営 展覧会運営業務 D

静岡県立美術館 年報 平成13年度

<944E95F15F E696E6464>


cm コウモリマーク ( 福山市章 ) の誕生

06-15.indd

2

1

府中_03月11日号_06P.indd


1-2 児童生徒を対象とした事業 本館 (

press release 建築 01 空間デザインコンセプト 至高の光り 至高の場 私は MOA 美術館にある数々の日本文化の至宝を その最高の光りと場で見てみたいと思った 足利 義政が慈照寺 東求堂 で見た光り 千利休が茶室 待庵 で見た光り そうした前近代の光りを美 術館の内部に実現する為に

20 種別 購入 寄贈 遡及入力 計 収蔵総点数 , ,027 9, , , ,553 17,448 種別 購入 寄贈 遡及入力 計 収蔵総誌数

アイヌ政策に関する世論調査 の概要 平成 3 0 年 8 月内閣府政府広報室 調査対象 全国 18 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 1,710 人 ( 回収率 57.0%) 調査時期平成 30 年 6 月 28 日 ~7 月 8 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的

Microsoft Word Press Release.doc


<4D F736F F D2091E B382F1838C837C815B83678DC58F4994C52E646F63>

385号01.indd

1-3 児童生徒を対象とした事業 Projects for Children and Young Students DVD JAXA JAXA JAXA

< B689BB81458C7C8F70816A2E786C73>

繝槭Μ繝シ繝サ繧「繝ウ繝医Ρ繝阪ャ繝育黄隱槫ア募ケウ髱「蝗ウ

⑷ NFC

経験したときには もう死んでいる 原爆とはそうしたものなのです だけど あなたがたは想像力をもっているのよ 丸木俊 2018 年 ベルナール ビュフェ美術館は開館 45 周年を迎えます 当館の創設者 岡野喜一郎がビュフェの作品と出会ったのは第二次世界大戦の荒廃が残る1953 年 戦争によって深く傷つ

イベント詳細 1 公開ライブラリー 埼玉県が製作した映像の上映会とトークショー 古代へのいざない国宝 金錯銘鉄剣 日時 : 2 月 2 日 ( 土 )14:00~16:00 会場 : 彩の国ビジュアルプラザ 4 階映像ホール 料金 : 無料 定員 : 300 名 ( 事前申込制 / 先着順 ) 内容

広報いせ10月1日号

DK0179阿部緑化.indd

TILTE _PAGE

00…L………fi…p…X‚S„§flÅ

PRESS RELEASE 2016/01/08 18th DOMANI 明日展 PLUS - ドローイング レッスンズ in 年 2 月 18 日 ( 木 )-3 月 6 日 ( 日 ) アーツ千代田 階ギャラリー B 日高理恵子 空との距離 XI 2013 文化

1 展覧会名 ワカラナイノススメ Ⅱ 来て! 見て! 話して! アートがつなぐ 2 主催後援水戸市, 朝日新聞水戸総局, 茨城新聞社, NHK 水戸放送局, 株式会社茨城放送, 産經新聞水戸支局, 東京新聞水戸支局, 日本経済新聞水戸支局, 毎日新聞水戸支局, 読売新聞水戸支局 ( 予定 ) 協力茨

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教

2003年3月

8 入館者訂正版

ご挨拶 目次概要主な活動略年表その他 表紙 岸田劉生 道路と土手と塀 ( 切道之写生 ) 1915 年 ( 油彩 ) (1971 年 6 月 22 日重要文化財指定 )

廿日市高等学校ホームページ作成について

untitled


00-28

06.10教育秋田本文

untitled

展覧会プレスリリース 2017年8月11日

2Column /1-7/ /1-7/31 3 Column 1 3/1-7/ Coupon

平成28年度 国内放送番組編成計画(スーパーハイビジョン試験放送)

PowerPoint プレゼンテーション

Wajima Museum of Urushi Art PRESS RELEASE 8.7. 平成 年度の東京国立近代美術館工芸館移転連携事業トップバッターとして 石川県輪島漆芸美術館において下記展覧会を開催いたします 東京国立近代美術館工芸館の石川県金沢市への移転に先立ち 近 現代の優れた工芸作品

村山市報’06.15.indd

概要 収蔵作品とともに地域ゆかりの作家を紹介する コレクション+ シリーズ 今回は 絵画 彫刻という表現の創作過程の 行為 と 痕跡 に着目して二人の作家を紹介します 小林達也は何もない画面からかたちを見出し抽象絵画を生み出します 髙山陽介は日常生活のなかから 浮かび上がるイメージを生成させて彫刻に

報道関係者各位 2019 年 3 月 4 日 一般社団法人アート東京 日本のアート産業に関する市場調査 2018 を実施 日本の美術品市場規模は 2,460 億円 3 年連続で増加を維持 ミュージアムへの訪問状況 や 国際経験豊かなビジネスパーソンのアートに係わる意識 の調査も実施 日本最大級の国際

P01_16

< 第二回 > 日時 :2018 年 2 月 2 日 ( 金 )17:00~21:00 場所 : 東京国立博物館本館地下 1F( 東京都台東区上野公演 13-9) < 第三回 > 日時 :2018 年 2 月 5 日 ( 月 )17:00~20:00 場所 : アダチ伝統木版画技術保存財団常設展示場

H1H4_01-04.pdf

展覧会のみどころ 1 100 年の歴史を 脚本 衣装 舞台のデザイン画 各種出版物 ポスター 写真 映 像等の貴重な資料でたどります 歌劇 ドンブラコ 第 3 場 1914 大正 3 年 ロンド ミュージカル エリザベート 愛と死の 輪 1996 平成 8 年 2 3 月 雪組 宝塚ジャポニズム 序

2-1_ pdf

平成11年度事業報告及び収支決算について

PowerPoint プレゼンテーション

県立自然史博物館世界最大級の肉食恐竜 スピノサウルス の実物頭骨化石を群馬初公開 映画 ジュラシックパーク Ⅲ で T.rex のライバルとして その大きさをしのぐ巨大肉食恐竜として登場した スピノサウルス の実物頭骨化石と背骨の化石 ( 学校法人成城大学所蔵 ) を展示 公開します 公開日 : 平

絵本工房 A ベップヒロミ 絵本 を制作します 絵本の物語( 仕組み ) を考える 絵 写真 図像 文字表現で内容を展開させる 製本する といった工程を学びます また 様々なタイプの絵本や作家を紹介し 絵本 に対する知識や理解を深め 制作に活かせるようにします 1 絵本で表現できること / 様々な絵

平成13年度

PowerPoint プレゼンテーション

H01_04.pdf

. 個々の美術品等の作品情報 横たわる女 (92-3 年 ) Reclining Woman(92-3) 寸法等 cm 色鉛筆 紙 92-3 年 借用期間 202 年 2 月 2 日 ~203 年 6 月 7 日 作品番号 Gift of Mrs.Gertrud A. Mellon

徳間記念アニメーション文化財団

H27講座パンフ_表1表4

報道関係者各位 プレス内覧会のご案内 2018 年 10 吉 時 :2018 年 ( )12:30 15:00( 受付開始 :12:00) 会場 : 国 科学博物館 ( 東京 上野公園 ) 国 科学博物館と 本経済新聞社 BSテレビ東京は 2018 年 ( ) から 2019

多摩のかけはしNo98 表1表4色

<4D F736F F D B4C8ED28E9197BF92F18B9F A C839382CC837D B A B A2E646F63>

目 次 Ⅰ 展覧事業 2 1. 常設展 2. 企画展 3. その他の展示 4. 展示関係出版物 Ⅱ 調査研究事業 8 1. 平成 27 年度の調査概要 2. 研究成果の公表 Ⅲ 資料収集保存事業 9 1. 館蔵資料数 2. 写真 映像等の提供 3. 資料閲覧 4. 資料整理ボランティア 5. 資料の

徳間記念アニメーション文化財団

●press release_small_

Information

繧ー繝シ繝・Φ繝サ繧ソ繝シ繧ッ121016

lsnews1509a

会  議  要  旨

Microsoft Word _PRESSRELEASE_END.docx

H30東京都募集要項

AW2015裏.pdf

ABILITY_リリース_ _web2

美術品 美術関連品 美術関連サービスの市場規模アート産業に関する市場規模として 古美術や洋画 彫刻 現代美術などの 1 美術品市場 (2,437 億円 ) グッズやカタログなどの 2 美術関連品市場 (306 億円 ) 美術館入場料や日本各地で開催される芸術祭消費額を含む 3 美術関連サービス市場

ユベール ロベール 時間の庭会期 :2012 年 3 月 6 日 ( 火 )~ 5 月 20 日 ( 日 ) Hubert Robert Les jardins du Temps ユベール ロベール 廃墟のなかの水飲み場 1774 年 サンギーヌ 紙ヴァランス美術館 musée de Valence

untitled


パンフ2

2018 年度 ( 平成 30 年度 ) 事業計画書 協会自主事業 公益財団法人和歌山県国際交流協会

2015_63_30_0116_W_sample

<8D9193E0834B F30395F93FC8D F2E706466>


TOYAMA Art Directors Club 2

3. 募集人数及び応募内容 1NO MA 企画展 1 組 ( 個人可 ) 応募企画案は未発表であること 表現のジャンルは問いません アール ブリュット作品を盛り込んだ内容であること例 ) アール ブリュット+ 現代アート アール ブリュット+ 伝統工芸等 2 日本とアジアのアール ブリュット展 1~

01

TTM Press Release, November 2015 オットー クンツリ展 OTTO KÜNZLI. THE EXHIBITION 会期 2015 年 10 月 10 日 ( 土 )- 12 月 27 日 ( 日 ) 会場 : 東京都庭園美術館

vo l.68 第53回 企画展 科博コラボ ミュージアムin茨城 恐竜発掘 過去からよみがえる巨大動物 The world of dinosaur hunters Digging up the huge animals 近年 世界各地で恐竜類をはじめとする巨大動物化 石の発見が相次いでいます 恐竜

CONTENTS vol

ささぐり2014新版_P01.indd

Release

nakanojoP01

「美の滋賀」発信懇話会公募委員の募集について

untitled

2017 年 12 月 6 日 報道関係者各位 学校法人甲南学園 プレスリリース ( ) 本日 下記にかかるプレスリリースを別添資料のとおり配信いたしますので ご査収いただき取材につ いてご検討くださるようお願い申し上げます 記 〇 経営学のススメ 開催のお知らせ 〇 ビジネス イノ

REPORT22_1.indd

Microsoft Word - 㕒朕挰㕂㇢㇯ㇷㅧㅳ#ㅬ㇬ㇷㅼㅊㅩㅳ.docx

Transcription:

News Release 生活環境文化部富山県美術館富山県水墨美術館担当 : 富山県美術館北澤富山県水墨美術館桐井電話 :( 直通 ) 富山県美術館 076-431-2711 電話 :( 直通 ) 富山県水墨美術館 076-431-3719 平成 31 年 3 月 22 日 2019 年度県立美術館の 展覧会スケジュール等について 富山県美術館と富山県水墨美術館では 2019 年度の展覧会を別紙のスケジュールで開催します 両館あわせ 多彩なラインナップにより 皆様の美術鑑賞の機会に供します つきましては 広く一般への周知についてご協力くださいますようお願いします 1 富山県美術館 2019 年度展覧会スケジュール資料 1 展覧会年間スケジュールパンフレット 2 富山県水墨美術館 2019 年度展覧会スケジュール資料 2 展覧会年間スケジュールパンフレット 3 広報について 別添のパンフレットは 両館のほか 県内の主な文化施設や教育機関に配布します また 両館のホームページに同様の内容を掲載します 詳しくは ホームページをご覧ください 富山県美術館富山県水墨美術館 https://tad-toyama.jp http://www.pref.toyama.jp/branches/3044/3044.htm

平成 31 年度富山県美術館展覧会スケジュール 資料 1 展覧会名 会期 内 容 観覧料 ( 円 ) ( ) 内は 20 人以上の団体 サイン わたしはどこにいる? 道標をめぐるアートとデザイン チェコ デザイン 100 年の旅 日本の美美術 デザイン 琳派 浮世絵版画から現代へ 瀧口修造 / 加納光於 海燕のセミオティク 2019 詩人と画家の出会い交流創造 4 月 1 日 ( 日 ) (3 月 9 日 ( 土 )) 5 月 19 日 ( 日 ) 6 月 1 日 ( 土 ) 7 月 28 日 ( 日 ) 8 月 10 日 ( 土 ) 10 月 20 日 ( 日 ) 11 月 1 日 ( 金 ) 12 月 25 日 ( 水 ) サインとは 人を目的に導くための 目印 のこと 世界には 標識や案内板 矢印やピクトグラムといったさまざまなサインが存在しています 本展では 人がどのように場所や空間を理解し どういう立場にあるかを アートとデザインの両方の視点から作品を通して検証する 素朴で温かみのあるデザインやアートで知られるチェコ共和国 建築 プロダクト デザイン グラフィック デザインから絵本やアニメーションまで 独自のセンスによる表現のファンも多い 本展では チェコ国立プラハ工芸美術館で開催された展覧会をベースに 同館の所蔵品を中心に アートに強く影響を受けたチェコのデザインの流れを紹介する 日本美術の大きな特徴のひとつに装飾性が挙げられる とくに 琳派 の流れは 大和絵の技法を基盤に きらめくような かざりの美 と洗練されたデザイン性をあわせ持ち 浮世絵 などにも影響をあたえていく 本展では 大和絵から現代ポスターまで 日本の美の変遷をたどりながらその中にみられる洗練された豊かな表現とデザイン性を 前期 後期に分けて紹介する 既成の版画技法を超えた新しい技法で独自の作品を展開する加納光於 (1933 年 東京生まれ ) は 富山県出身の詩人 美術評論家の瀧口修造に高く評価され 瀧口が作家選考を任されたタケミヤ画廊での初個展以来 多くの国際展で活躍する 本展では 版画をはじめ油彩や立体など多岐にわたる加納の作品に 瀧口との関係を示す作品 資料を加え その全貌を紹介する 一般 1,300 (1,000) 大学生 650 (500) 前売 : 一般のみ 1,000 START みんなのミュージアム 2020 森村泰昌のあそぶ美術史 ほんきであそぶとせかいはかわる 1 月 18 日 ( 土 ) 2 月 24 日 ( 月 振休 ) 3 月 7 日 ( 土 ) 5 月上旬 美術館の冬の主役は子どもたち 本展は 富山県内の小 中 高 支援学校の協力のもと 児童生徒たちによる作品に加え 現代アーティストとのコラボレーションによる作品などを一堂に紹介する 学校教育との連携による展覧会の 3 回目 世界的に有名な絵画や有名人等になりきりるセルフ ポートレイトの表現で国内外で高く評価されている美術家 森村泰昌 (1951 年 大阪生まれ 当館収蔵作家 ) 森村氏をゲストキュレーターを迎え あそび をテーマに 自身のセルフポートレとの対比以外や 斬新な切り口で作品を展示構成 森村泰昌の目を通して TAD コレクションの魅力を紹介するユニークな展覧会 一般 500 (400) 大学生 250 (200) コレクション展 通年 特色ある当館のコレクションを紹介 コレクションの代表作 デザイン 瀧口修造 シモン ゴールドベルク各コレクションを常時展示 コレクション展のスケジュールについては 展覧会年間スケジュールをご覧ください 無料観覧 コレクション展 企画展 1 児童 生徒 ( 小 中 高校生など ) 2 学校教育 社会教育活動としての児童 生徒の引率者 ( 観覧料免除申込書が必要です ) 3 各種手帳をお持ちの障がい者の方の観覧 ( 付き添いは手帳をお持ちの方 1 人につき1 名まで無料 ) コレクション展のみ 大学生および70 歳以上の方 ( 年齢を証明できるものが必要です ) 開館時間午前 9 時 30 分から午後 6 時まで ( ただし 入室は午後 5 時 30 分まで ) 休館日水曜日 ( 祝日を除く ) 祝日の翌日 年末年始 富山県美術館 930-0806 富山市木場町 3-20 TEL: (076)431-2711 FAX: (076)431-2712 https://tad-toyama.jp/ 一般 300 (240) 1

企 画 展 講演 講座 解説会 会 員 事業内容 ボランティア活動販売事業 平成 31 年度 4 月 1 日 ( 金 ) (3 月 20 日 ) 5 月 12 日 ( 日 ) 5 月 23 日 ( 木 ) 7 月 7 日 ( 日 ) 7 月 26 日 ( 金 ) 9 月 1 日 ( 日 ) 通 年 水墨美術館展覧会スケジュール 展覧会名会期内容 富山県水墨美術館開館 20 周年記念ひらけ墨画ワールドいろいろのいろ墨のいろ荒井恵子と子どもたち 富山県水墨美術館開館 20 周年記念夏の美術館へようこそ幽霊と地獄 北日本新聞創刊 135 周年記念富山県水墨美術館開館 20 周年記念小倉遊亀と院展の画家たち展滋賀県立近代美術館所蔵作品による 常設展 教育普及事業 映像ホール 情報コーナー 図書室 出版事業 友の会 BBT 開局 50 周年記念富山県水墨美術館開館 20 周年記念美を謳う中島千波の世界 富山県水墨美術館開館 20 周年記念 レボリューション墨画 革命戦後日本画の新たな地平 篠田桃紅とどめ得ぬもの墨のいろ心のかたち 女性初の日本美術院同人で のちに文化勲章を受章した小倉遊亀 (1895-2000) は 教鞭を執 9 月 13 日 ( 金 ) りながら独学で日本画を学び 安田靫彦に入門した 本展では 院展発展の流れの中で伝統を 学びつつ 新たな日本画を追及する革新的な気 11 月 4 日 ( 月 振休 ) 風のもと集まった俊英画家たちの研鑽や 小倉遊亀に与えた影響を 滋賀県立近代美術館所蔵の名品の数々により紹介する 11 月 15 日 ( 金 ) 1 月 13 日 ( 月 休 ) 2 月 7 日 ( 金 ) 3 月 22 日 ( 日 ) 夏休みに子どもたち対象の水墨画ワークショップを開催し その作品を展示紹介する展覧会 今回は 講師作品に加え 紙 墨 筆など 水墨画に用いられる画材そのものを紹介するとともに それらがどのように使われるのかについても紹介する 現代日本画壇を代表する人気画家 中島千波 (1945 年生まれ ) の画業を紹介 父同様 日本画家の道に進み 人物の内面や感情を描く作品が高い評価を得て その名を世に知られ 今日なお 大作による 人物画 に挑み続けています 本展では そうした氏の50 年余に及ぶ画業をたどり 代表作の数々を紹介する 古来 生と背中合わせの死と対峙し 心に抱かれる逃れようのない不安や恐怖は 妖怪や幽霊 地獄のような異界の情景へと造形化されてきた 本展では 戒めや教えとして受け入れられてきたこれらの表現を紹介する 会期中には多彩なイベントを実施し 様々な方々に美術館を楽しんでいただける機会を提供する 日本の 近代以降の水墨画の系譜 を検証する展覧会 特に 第二次世界大戦以降に制作された墨画表現に注目し 画家たちが歴史的な水墨画をどのように受容し 変容させていったのかを紹介する 今後継続して開催するシリーズ展の一つとして 今回は近代から現代にかけての水墨表現の継承と断絶について検証する 日本を代表する墨象作家 篠田桃紅 (1913 年生まれ ) 和紙の上に生まれる墨のかたちは国内だけでなく世界中の多くの人々を魅了する また エッセイなど領域を越えた創作活動を展開している 本展では 公益財団法人岐阜現代美術財団と鍋屋バイテック会社の所蔵作品により そのあゆみを辿り 画業を紹介する 常設展示 近代水墨画の系譜 下保昭作品室 において 当館のコレクションを紹介 資料 2 観覧料 ( 円 ) ( ) 内は 20 人以上の団体 一般 500 (400) 大学生 250 (200) 一般 1,200(1,000) 大学生 1,000 (700) 前売 : 一般のみ 1,000 一般 1,200 (900) 大学生 900 (650) 前売 : 一般のみ 900 一般 700 (550) 大学生 350 (270) 前売 : 一般のみ 550 一般 200 (160) 大学生 160 (100) オリジナル ハイビジョン映像 水墨画への誘い 近代水墨画の創造 の上映 映像視聴システムによる美術番組 (30 本 ) の提供など 各種の美術図書 雑誌 美術全集などの書籍などを公開 カレンダー ( 展覧会案内 ) ニュース紙 水美 の制作 配布 企画展ごとに 適宜 講演会や解説会を実施 また 一般を対象に 見て ふれて 理解する をテーマに 水美連続講座 ( 全 5 回 ) を実施 水墨画を学ぶオリジナル教材 すいび御道具箱 の製作 個人普通会員 ( レギュラーコース ライトコースの2 種 ) 個人永久会員 法人永久会員 ボランティア会員 名誉会員機関紙の発刊 ( 年 2 回 ) 研修旅行 水墨画ワークショップ及び展覧会 ひらけ墨画ワールド を館と共催 納涼花火大会観賞の集いなど 来館者を対象とした常設展のガイド 広報や資料整理の協力 庭園環境整備など ミュージアムショップ 風花 茶室 墨光庵 の運営 無料観覧 常設 企画展 1 小 中 高校生及び これらに準ずる方 社会人等で18 歳以下の方の観覧 2 学校教育 社会教育活動としての児童 生徒の引率者の方々の観覧 3 各種手帳をお持ちの障がい者の方及び付添の方 1 名の観覧 常設展のみ 70 歳以上の方の観覧 ( 年齢を証明できるものが必要です ) 大学生及びこれに準ずる方 ( 在学を証明できるものが必要です ) 開館時間 = 午前 9 時 30 分から午後 6 時まで ( ただし 入室は午後 5 時 30 分まで ) 休館日 = 月曜日 ( 祝日を除く ) 祝日の翌日 臨時休館日 =7 月 17 日 19 日 1 月 15 日 1 月 24 日 年末年始休館日 =12 月 29 日 1 月 3 日 臨時開館日 =8 月 13 日 9 月 2 日 10 月 21 日 11 月 24 日 3 月 21 日 富山県水墨美術館 930-0887 富山市五福 777 番地 TEL:(076)431-3719 FAX(076)431-3720 http://www.pref.toyama.jp/buranches/3044.3044.htm