別紙 フロン排出抑制法に基づく平成 28 年度のフロン類の再生量等及び破壊量等の集計結果について 環境省 1. 再生量等の集計結果 (1) 再生量フロン排出抑制法に基づき第一種フロン類再生業者から報告のあった平成 28 年度におけるフロン類の再生量の合計は約 1,248 トンであり 平成 27 年度

Similar documents
平成○○年○○月○○日

p01

岐阜県 ( 県主催説明会等での質問 ) フロン排出抑制法 Q&A No. 大分類小分類質問回答 1 全般法対象機器 第一種特定製品とは具体的にどのような製品か ( 真空脱脂洗浄機は第一種特定製品となるのか 工場で使用するドライヤーは第一種特定製品になるのか等 ) 国 Q&A No.1 業務用のエアコ

フロン回収・破壊法の改正内容等について

第一種特定製品の管理者が取り組むべき措置について フロン類の漏えい防止対策が必要です 第一種特定製品とは 1 業務用のエアコンディショナー 1 及び 2 業務用の冷蔵機器及び冷凍機器であ って 冷媒としてフロン類が使用されているもの 管理者とは原則として 当該製品の所有権を有する者 ( 所有者 )

フロン類製造業者等の フロン類の使用合理化の状況

モントリオール議定書キガリ改正の内容 2009 年以降 地球温暖化対策の観点から モントリオール議定書に代替フロンを追加するという議論が行われてきたが 2016 年 10 月にルワンダ キガリで開催された MOP28( 第 28 回締約国会合 ) で 代替フロン (HFC) を新たに議定書の規制対象

もくじ Ⅰ. フロン対策の必要性 Ⅱ. フロン排出抑制法について Ⅲ. 注意喚起 1

Taro-フロン排出抑制法施行令

資料2 フロン類等対策の現状と課題及び今後の方向性について(案)

資料1 最終版

改正前のオゾン層保護法の概要 オゾン層破壊効果のあるフロンの生産量 消費量の削減義務を課した オゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書 の国内担保措置として オゾン層保護法 に基づき 特定フロン の製造 輸入を規制し オゾン層破壊効果のない 代替フロン への転換を図ってきた モントリオール

代代替( ノンフロン低 GWP 化 ) フロン類とは何か? フロン類とは何か フルオロカーボン ( フッ素と炭素の化合物 ) の総称であり CFC( クロロフルオロカーボン ) HCFC( ハイドロクロロフルオロカーボン ) HFC( ハイドロフルオロカーボン ) をフロン排出抑制法ではフロン類と呼

第一種特定製品をお持ちの方へフロン排出抑制法に関するお知らせ 秋田県生活環境部環境管理課大気 水質班 第一種特定製品とは 1 業務用のエアコン 1 及び 2 業務用の冷蔵機器及び冷凍機器であって 冷媒としてフ ロン類が使用されているもの 業務用のエアコン パッケージエアコン ビル空調用ターボ冷凍機

参考資料1-1 フロン類等対策の現状と課題及び今後の方向性について(中間整理)

PowerPoint プレゼンテーション

フロン回収破壊法の運用の手引き(オゾン室担当分)

特定物質の規制等によるオゾン層の保護に関する法律(オゾン層保護法)の一部改正法律案の概要

(公表用)150114_10h30_フロン排出抑制法Q&A集(第1版)

オゾン層の保護、地球温暖化防止のため

H1

Taro-フロン排出抑制法

第1種フロン類回収業登録手引き

フロン回収・破壊法第一種特定製品のフロン回収に関する運用の手引き第3版(平成18 年度改正対応)

別紙 1 フロン排出抑制法の概要 ~ 改正法に基づき必要な取組 ~ 2015 年 1 月環境省 経済産業省

<4D F736F F D F8E9197BF F935F90AE979D82BB82CC E9F90A291E38ED4816A E312E646F6378>

Microsoft PowerPoint 改正法の概要(FULL)

フロン類充塡回収業者

HIGIS 3/プレゼンテーション資料/J_GrayA.ppt

フロン類充塡回収業者

Taro-フロン排出抑制法(三段対照

150415_フロン排出抑制法Q&A集(第2版)【溶け込み】

業務用のエアコンや冷凍 冷蔵庫を使用されている皆様へ 平成 27 年 4 月よりフロン排出抑制法が施行され 新たにフロン類使用機器の管理方法に関する基準の遵守が必要となります 高い温室効果を持つフロン類 (HFC 等 ) の排出量が冷凍空調機器の冷媒用途を中心に 今後増加していくと見込まれていること

もくじ Ⅰ. フロン対策の必要性 Ⅱ. フロン排出抑制法の概要 1

Microsoft PowerPoint - (別紙1・表示なし)フロン排出抑制法の概要

もくじ 1. 我が国のフロン類対策 排出の現状 と国際的な動き 2. 改正フロン法の概要 ( フロン類製造業者 冷凍空調機器等 製造業者関係 ) 1

環境政策の立案プロセス ~PRTR法とフロン回収・破壊法を例に~

【環境省】各行政機関における政策評価の結果及びこれらの政策への反映状況(個表)

資料2_【愛知県】_国のフロン講習会PPT

番号文書項目現行改定案 ( 仮 ) 1 モニタリン 別表 : 各種係 グ 算定規程 ( 排出削 数 ( 単位発熱量 排出係数 年度 排出係数 (kg-co2/kwh) 全電源 限界電源 平成 21 年度 年度 排出係数 (kg-co2/kwh) 全電源 限界電源 平成 21 年度 -

6 全般法対象機器 自社で試作した機器を 社内にて試験用途のみに使用している場合 当該機器は 第一種特定製品 に該当するか 業務用として製造 販売された機器ではないため 第一種特定製品 には該当しません ただし 試験実施期間の途中で 当該製品が市販された場合には 市販のタイミングをもって フロン排出

mail - 1 -

【set】基本計画(環境部_次世代冷凍空調技術)

( お知らせ ) 家電メーカー各社による家電リサイクル実績の公表について 参考資料 4 平成 19 年 6 月 12 日 ( 火 ) 環境省大臣官房廃棄物 リサイクル対策部企画課リサイクル推進室直通 : 代表 : 室長補佐 : 相澤寛史 ( 内線

6 全般法対象機器 自社で試作した機器を 社内にて試験用途のみに使用している場合 当該機器は 第一種特定製品 に該当するか 業務用として製造 販売された機器ではないため 第一種特定製品 には該当しません ただし 試験実施期間の途中で 当該製品が市販された場合には 市販のタイミングをもって フロン排出

Microsoft Word - hikitori-kisaire2407.doc

はじめに 本マニュアルは フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律 ( 以下 フロン排出抑制法 といいます ) に基づく フロン類算定漏えい量報告 公表制度 について 各事業者が報告対象かどうかを判定し フロン類漏えい量を算定 報告するために必要な事項を解説するものです 主に本制度の報告対

板橋区環境マネジメント関係文書文書番号 ページ 1/7 1 目的エアコンや冷蔵庫等の冷媒として使用されているフロン類 ( フルオロカーボン ) は オゾン層を破壊する物質として モントリオール議定書やオゾン層保護法により 生産量の段階的な削減などが行われてきた その後 特定家庭用機器再商

キガリ改正への対応に関する基本的な視点 我が国は従来より地球温暖化対策を重要な課題と捉えて パリ協定等を含めた国際協調的な枠組みに積極的に貢献し取り組んでいるという現状を踏まえ 2019 年 1 月の発効 ( 見込み ) 時までにキガリ改正を確実に遵守するための国内制度を整備することは必須である 執

第一種特定製品のフロン回収に関する運用の手引き 第3版

Microsoft Word - kaishuu-kisaire2407.doc

資料 4 平成 26 年報告書に提言された取組のうち 回収率目標達成アクションプラン以外の取組状況について 平成 29 年 12 月 4 日 経 済 産 業 省 環 境 省

資料 3 参考 2 使用済自動車の再資源化等に関する法律 からの抜粋 解体自動車の全部再資源化の実施の委託に係る認定に関する規定 第三十一条自動車製造業者等は 解体業者又は破砕業者に委託して 解体自動車の全部再資源化 ( 再資源化のうち 解体業者が第十六条第二項の主務省令で定める再資源化に関する基準

使用済自動車の再資源化等に関する法律の概要

資料4  道路運送車両法改正後(平成17年1月以降)の処理状況

目次 1 フロン排出抑制法の概要 3 コマ 2 管理者への立入検査等 7 3 東京都のフロン対策 24 2

平成8年2月28日\(水\)

Microsoft PowerPoint - H27年度補助金説明会資料(フロン室)

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 0

資源有効利用促進法に基づく自主回収及び再資源化の各事業者等による実施状況の公表について

様式第1(第4条関係)

産業廃棄物の処理に係る管理体制に関する事項 ( 管理体制図 ) ゼロエミッション推進体制 ( 第 2 面 ) 滋賀水口工場長 定期会議事務局会議 1 回 /W 担当者会議 1 回 /M 推進報告会 1 回 /2M 推進責任者 : 工務安全環境部長 実行責任者 : 安全環境課長 事務局 中間膜製造部機

2 回収台数の推移 (2) 再資源化実績 1 平成 23 年度実績 製品区分処理量 (t) 処理台数 ( 台 ) 再資源化量 (t) 再資源化率 (%) 法定目標 (%) 1, ,907 1, (1,964) (181,617) (1,495) (76.1)

P IDFIDU.indd

<4D F736F F D E918A6990A793788A CEB0D1CDDFB0BCDE8C668DDA816A E31302E318CF68A4A2E646F63>

<8E9197BF31305F B E8D8096DA2E786C7378>

<4D F736F F D208EC090D195F18D908F B4C93FC977697CC816A32392E30322E31352E646F63>

食品廃棄をめぐる現状

<4D F736F F F696E74202D E8D8291BA976C817A8B438CF3836C F815B834E D83938B4B90A B8CDD8AB7838

Microsoft Word - 福岡市版H24改定.doc

2 回収台数の推移 (2) 再資源化実績 1 平成 22 年度実績 製品区分 処理量 (t) 処理台数 ( 台 ) 再資源化量 (t) 再資源化率 (%) 法定目標 (%) 1, ,617 1, (1,935) (171,493) (1,488) (76,9) 50 46

12年~16年

2 回収台数の推移 回収台数の推移 1, 回 収 台 数( 千 台)30

お知らせ

様式第二号の八 ( 第八条の四の五関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 令和元年 5 月 30 日 松山市長殿 提出者 住所 広島市中区中町 8 番 6 号 氏名 株式会社フジタ 広島支店 執行役員支店長安東則好 ( 法人にあっては 名称及び代表者の氏名 ) 電話番号

AMOLEA yd

1 いるいかんそうき私たちの家にあるエアコン 衣類乾燥機 自動車 スプレーなどにはフロンが使われています どのような種類のフロンが使われているか見てみましょう 以前は冷蔵庫にもフロンが使われていましたが ほとんどがノンフロンになりました 他の製品もノンフロン化を進めましょう エアコン カーエアコン

項目 コンプレッサに関する下記 4 つの法令についてご紹介します 騒音規制法 振動規制法 第二種圧力容器 フロン排出抑制法 水質汚濁防止法 下水道法 Corporation, Inc. All rights reserved 2

目次 資料 1 フロン排出抑制法の概要... 1 資料 2 フロン類漏えい量の算定 報告方法について 資料 3 フロン類漏えい防止対策と省エネ対策のポイント 資料 4 管理者の冷媒フロン類排出抑制の取組み状況 参考資料 1 報告書作成支援ツール (v2.2) につ

Microsoft Word - 環境法令Monthly2014_1月号-5.doc

のと定めています ( 該当する事業者を 特定漏えい者 といいます ) 対象となるフロン類は CFC(R11 R12 等 ) HCFC(R22 等 ) HFC(R404A R407C 等 ) であり 一部の冷凍機等に用いられるアンモニア (R717) 二酸化炭素(R744) 炭化水素(R600 等 )

新システム概念図 変更点及び今後の課題 新システムの検討にあたっては 当初 シールを用いた徴収方法を検討していたが 関係者との調整の結果 以下のような変更及び課題が生じている 1 変更点 : 製品価格に内部化する費用の性質発炎筒の流通は 主として 新車搭載用として自動車製造業者等 交換用として自動車

目次 Ⅰ. はじめに フロン類対策の重要性とキガリ改正 キガリ改正の内容 本報告書の対象事項... 3 Ⅱ. キガリ改正の国内担保の枠組みに係る基本的事項 国内担保の基本的方針 規制対象物質 基準限度の取

改正オゾ層保護法説明会申請手続き等について

資料2-3 代替フロン等3ガスの排出抑制の課題と対策の方向性(参考資料)

多量排出事業者による産業廃棄物処理計画及び産業廃棄物処理計画実施状況報告策定マニュアル(第2版)

1 計画策定の意義 私たちが暮らす現代社会は これまで快適で潤いのある生活環境を築くため 大量生産 大量消費 大量廃棄という使い捨てのライフスタイルを恒常化させてきた それに伴い排出される廃棄物は 多様化 増大化を続けたため 処理場や処分場の確保は次第に困難になり 廃棄物処理を取り巻く環境は厳しくな

001p_......

Microsoft Word - PRTR法の概要 _4.doc

様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 30 年 6 月 29 日 広島県知事 様 提出者 住所 広島県尾道市美ノ郷町本郷 氏名 日東電工株式会社 尾道事業所 事業所長岡田和之 電話番号 廃棄物の処

様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 30 年 6 月 14 日 広島県知事 様 提出者 住所 氏名 広島県府中市本山町 佐々田土建株式会社 代表取締役三島俊美 電話番号 廃棄物の処理及び清掃

様式第二号の十四 ( 第八条の十七の三関係 )( 第 1 面 ) 特別管理産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 30 年 7 月 20 日 広島県知事 様 提出者 住所 氏名 広島県安芸高田市甲田町下甲立 1624 湧永製薬株式会社広島事業所 代表取締役 湧永寛仁 電話番号

条例施行規則様式第 26 号 ( 第 46 条関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 平成 30 年 6 月日 長野県知事 様 提出者 住 所 東御市下之城畔 ( 法人にあっては 主たる事業所の所在地 ) 氏 名 川西保健衛生施設組合長花岡利夫 ( 法人にあっては 名称及び代

表 1 小売電気事業者( 新電力とみなし小売電気事業者の総計 ) の平成 29 年 3 月分 販売電力量 ( エリア別 ) 販売電力量合計 ( 単位 :MWh) その他需要 合計 北海道 260,709 1,129,470 1,028, ,749 8,428 2,730,690 東北 1

セーレングループ環境データ集 2018

財団法人自動車リサイクル促進センター再資源化支援部業務規程(案)

参考資料4 日冷工の温暖化防止と次世代冷媒への取り組み((社)日本冷凍空調工業会作成資料)

平成 29 年度排出量の報告について前回報告からの変更事項 実排出量 実排出係数 から 基礎排出量 基礎排出係数 に名称変更 電気事業者ごとの基礎排出係数及び調整後排出係数の算出及び公表について ( 平成 30 年 1 月 12 日改正 ) により これまでの 実排出量 実排出係数 が 基礎排出量

目次 Ⅰ. はじめに... 3 Ⅱ. 製造及び輸入数量の割当てに係る具体的運用 検討対象 検討上の留意事項 運用の基本的枠組み 基本的運用... 5 (1) 考え方... 5 (2) 初年 (2019 年 ) の申請基準値の設定方法..

Transcription:

別紙 フロン排出抑制法に基づく平成 28 年度のフロン類の再生量等及び破壊量等の集計結果について 環境省 1. 再生量等の集計結果 (1) 再生量フロン排出抑制法に基づき第一種フロン類再生業者から報告のあった平成 28 年度におけるフロン類の再生量の合計は約 1,248 トンであり 平成 27 年度の再生量 ( 約 965 トン ) と比較して29.4% の増加となりました ( 表 1 表 5 図 1) なお フロン類の再生量等の報告は フロン排出抑制法に基づき 今回 ( 平成 28 年度分の実績 ) で2 回目となります フロン類の種類別の内訳としては CFC( クロロフルオロカーボン ) が約 30トンで全体の 2.4% HCFC( ハイドロクロロフルオロカーボン ) が約 868 トンで全体の 69.6% HFC ( ハイドロフルオロカーボン ) が約 350 トンで全体の 28.0% となっています ( 図 2) モントリオール議定書に基づいて 1995 年に生産が全廃された CFCは前年度より 15.1% 減少 2020 年の生産全廃に向けて生産削減が進行中の HCFCは前年度より 18.5% 増加 京都議定書等により削減が求められ CFC 及びHCFC の代替物質である HFCは前年度より 78.0% 増加しています ( 表 1 表 5) フロン類の種類ごとの冷媒の内訳としては CFCでは R11 が 100% を占めています H CFCでは R22 が94.7% R123 が5.3% と合わせて 100% を占めています HFCでは R 410Aが 39.3% R134aが 28.1% R407Cが 24.3% R404Aが 8.3% で合わせてほぼ 100% を占めています ( 図 3~ 図 5 表 2) (2) 引取量及びフロン類破壊業者への引き渡し量第一種フロン類再生業者が引き取った第一種特定製品 ( 業務用冷凍空調機器 ) のフロン類の引取量は約 1,352 トンで前年度と比べて 29.8% の増加となりました また 再生されずにフロン類破壊業者に引き渡した量は約 35トンで前年度と比べて 72.1% の増加となりました ( 表 1 表 5) 1

表 1 フロン類の再生量等の集計結果 CFC HCFC HFC 合計 単位 :kg 年度当初の保管量 14,293 61,485 20,016 95,794 引き取った量 第一種特定製品 ( 業務用冷凍空調機器 ) 31,984 946,143 374,142 1,352,269 再生した量 29,968 868,440 350,001 1,248,409 フロン類破壊業者に引き渡した量 580 20,203 14,033 34,816 年度末の保管量 10,525 104,533 23,092 138,149 引取量には 潤滑油に溶け込んだフロン類の重量も計上されているが 再生量は油等を除いたフロン類の実質再生 量であるため 集計が一致しないことがある トン 1,400 1,200 1,000 HFC HCFC CFC 800 600 400 200 0 図 1: フロン類再生量の推移 CFC 30t 2.4% HFC 350t 28.0% HCFC 868t 69.6% R11 100.0% 図 2: フロン類の種類別再生量 2 図 3:CFC における再生量の内訳

R123 5.3% R404A 8.3% R22 94.7% R407C 24.3% R410A 39.3% R134a 28.1% 図 4:HCFC における再生量の内訳 図 5:HFC における再生量の内訳 表 2 フロン類の種類別再生量の内訳 単位 : kg CFC HCFC HFC R11 29,968 R22 822,304 R32 18 R12 0 R123 46,135 R134a 98,397 R502 0 R404A 28,974 R407C 84,973 R410A 137,639 合計 29,968 合計 868,440 合計 350,001 CFC HCFC HFCの再生量合計 1,248,409 3

2. 破壊量等の集計結果 (1) 破壊量フロン排出抑制法に基づきフロン類破壊業者から報告のあった平成 28 年度におけるフロン類の破壊量の合計は約 4,784 トンであり 平成 27 年度の破壊量 ( 約 4,819 トン ) と比較して 0.7% の微減となり フロン類の破壊量は横ばいとなりました ( 表 3 表 6 図 6) フロン類の種類別の内訳としては CFCが約 150 トンで全体の 3.1% HCFCが約 2,363 トンで全体の 49.4% HFCが約 2,268 トンで全体の 47.4% その他が 3.3トンで全体の 0.06% であり ( 図 7) それぞれ前年度より CFCは 20.8% 減少 HCFCは 4.1% 減少 HFCは 4.9% 増加しています ( 表 3 表 6) フロン類の種類ごとの冷媒の内訳としては CFCでは R11 が77.1% R12 が14.6% とこれらで全体の 90% を占めています HCFCでは R22 が98.7% と大半を占めています HF Cでは R134a が 35.7% R410A が 34.8% R407C が 19.9% R404A が 7.5% とこれらで大半を占めています ( 図 8~ 図 10 表 4) (2) 特定製品別の引取量フロン類破壊業者に引き取られたフロン類の量の合計は 約 4,771 トンとなりました 特定製品別に見ると 第一種特定製品 ( 業務用冷凍空調機器 ) から回収したフロン類は約 4,082 トンで前年度と比べて 1.3% の減少となり 第二種特定製品 ( カーエアコン ) から回収したフロン類は約 689 トンで前年度と比べて 4.4% の減少となりました ( 表 3 表 6) 表 3 フロン類の破壊量等の集計結果 CFC HCFC HFC その他合計 年度当初の保管量 8,474 147,806 71,990 134 228,403 第一種特定製品 ( 業務用冷凍空調機器 ) 第二種特定製品 ( カーエアコン ) 142,946 2,362,032 1,573,545 3,282 4,081,805 5,332 0 683,417 0 688,749 引き取った量の合計 148,278 2,362,032 2,256,962 3,282 4,770,553 破壊した量 150,304 2,362,678 2,268,146 3,037 4,784,166 年度末の保管量 6,448 147,159 60,806 378 214,791 単位 :kg 4

トン 6,000 5,000 4,000 その他 HFC HCFC CFC 3,000 2,000 1,000 0 図 6: フロン類破壊量の推移 その他 3.0t 0.06% CFC 150t 3.1% R502 5.5% R113 1.8% R13 0.5% その他 0.4% R12 14.6% HFC 2,268t 47.4% HCFC 2,363t 49.4% R11 77.1% 図 7: フロン類の種類別破壊量 図 8:CFC における破壊量の内訳 その他 1.3% R32 1.2% その他 0.8% R404A 7.5% R407C 19.9% R134a 35.7% R22 98.7% R410A 34.8% 図 9:HCFC における破壊量の内訳 図 10:HFC における破壊量の内訳 5

表 4 フロン類の種類別破壊量の内訳 単位 : kg CFC HCFC HFC その他 R11 115,914 R22 2,332,720 R23 2,938 R12 21,874 R123 27,691 R32 27,879 R13 802 R124 25 R125 1,196 R113 2,737 R141b 178 R134a 810,742 R114 493 R401A 324 R143a 205 R500 164 R401B 12 R152a 107 R501 5 R402A 8 R236fa 71 R502 8,315 R403A 56 R245fa 4,829 R403B 573 R404A 170,728 R408A 8 R407A 50 R409A 263 R407C 451,310 R412A 234 R407D 363 R509A 587 R407E 6,314 R410A 790,322 R413A 22 R417A 301 R422A 91 R437A 46 R507A 264 R508A 365 R508B 4 合計 150,304 合計 2,362,678 合計 2,268,146 3,037 CFC HCFC HFCの破壊量合計 4,784,166 6

3. 再生量 破壊量の全体フロー 年度当初保管量 96t 第一種特定製品 5,434t 1,352t 4,082t 第一種フロン類再生業者 ( 再生量 :1,248t) 35t 年度末保管量 138t 第二種特定製品 689t フロン類破壊業者 ( 破壊量 :4,784t) 年度末保管量 215t 年度当初保管量 228t 図 11: フロン類再生量および破壊量の全体フロー 引取量には潤滑油に溶け込んだフロン類の重量も計上されているが 再生量は油等を除いたフロン類の実質再生 量であるため 集計が一致しないことがある 7

参考 (1) フロン類の再生量および破壊量の推移フロン類の再生量と破壊量の合算値は年々増加傾向にあります トン 7,000 6,000 5,000 再生量 破壊量 4,000 3,000 2,000 1,000 0 図 12: フロン類の再生量および破壊量の推移 再生量の統計は平成 27 年度より開始したため それ以前の実績値は不明である (2) 平成 27 年度のフロン類の再生量等の集計結果 表 5 平成 27 年度のフロン類の再生量等の集計結果 単位 :kg CFC HCFC HFC 合計 年度当初の保管量 6,922 28,338 15,103 50,362 引き取った量 第一種特定製品 ( 業務用冷凍空調機器 ) 51,050 781,040 209,625 1,041,714 再生した量 35,313 733,029 196,628 964,970 フロン類破壊業者に引き渡した量 5,535 9,793 4,903 20,230 年度末の保管量 14,293 61,485 20,016 95,794 8

(3) 平成 27 年度のフロン類の破壊量等の集計結果 表 6 平成 27 年度のフロン類の破壊量等の集計結果 単位 :kg CFC HCFC HFC その他合計 年度当初の保管量 9,589 102,948 81,137 21 193,695 第一種特定製品 ( 業務用冷凍空調機器 ) 第二種特定製品 ( カーエアコン ) 180,513 2,509,595 1,441,766 3,613 4,135,487 8,159 0 712,296 0 720,455 引き取った量の合計 188,672 2,509,595 2,154,062 3,613 4,855,942 破壊した量 189,788 2,464,130 2,161,169 3,431 4,818,518 年度末の保管量 8,474 148,413 74,030 203 231,119 小数点以下を四捨五入したため 表中の数値の和は必ずしも合計欄の値に一致しない (4) フロン類の種類について CFC( クロロフルオロカーボン ) 冷媒 発泡剤 洗浄剤等として使用される オゾン層を破壊する物質であり モントリオール議定書に基づき 1995 年 ( 平成 7 年 ) 末で先進国において生産が全廃された 強力な温室効果ガスでもある HCFC( ハイドロクロロフルオロカーボン ) CFC の代替物として開発された物質であり CFC に比べるとオゾン層を破壊する力は弱い モントリオール議定書に基づき先進国においては 2019 年 ( 平成 31 年 ) 末までに生産を全廃しなければならない 強力な温室効果ガスでもある HFC( ハイドロフルオロカーボン ) CFC HCFC の代替物として開発された いわゆる代替フロン オゾン層破壊物質ではないが 強力な温室効果ガスであり 京都議定書及びパリ協定において排出削減対象物質となっている また 平成 28 年 10 月にモントリオール議定書が改正され ( キガリ改正 ) HFC が新たな生産規制対象に追加されたことを踏まえ 我が国でも対応が求められている その他平成 28 年経済産業省 環境省告示第 2 号記載のその他混合冷媒 (5) 再生量及び破壊量集計の法的根拠 平成 27 年より施行されたフロン排出抑制法に基づき 第一種特定製品と第二種特定製品 について 機器の廃棄時等にフロン類の回収 再生 ( 第一種特定製品のみ ) 破壊が義務付け られています フロン排出抑制法においては 第一種フロン類再生業者は前年度に再生したフロン類の量 等を フロン類破壊業者は前年度に破壊したフロン類の量等を 毎年度 年度終了後 45 日以 内に 主務大臣 ( 環境大臣及び経済産業大臣 ) にそれぞれ報告しなければならないとされてお 9

り ( 法第 60 条第 3 項及び第 71 条第 3 項 ) 主務大臣は この報告等に関する情報を整理して 特定製品に係るフロン類の充塡 回収 再生及び破壊の状況等の情報を公表するものとされています ( 法第 94 条 ) なお 今回の報告対象は 主務大臣の許可を受けて平成 28 年度に再生を行った 23の第一種フロン類再生業者及び同年度に破壊を行った 61のフロン類破壊業者です 平成 17 年 1 月 1 日以降に引取業者に引き渡された使用済自動車に搭載されていた第二種特定製品については 使用済自動車の再資源化等に関する法律に基づき冷媒フロン類の回収が行われていますが 回収したフロン類の破壊はフロン排出抑制法に基づき フロン類破壊業者によって行われています (6) 今後の公表予定フロン類充填 回収量報告今後 第一種フロン類充塡回収業者 ( 業務用冷凍空調機器への冷媒フロン類の充塡や 業務用冷凍空調機器からの冷媒フロン類の回収をするため都道府県知事に登録している者 ) からの平成 28 年度におけるフロン類の充塡及び回収量等の報告が都道府県知事によって集計され 主務大臣 ( 環境大臣及び経済産業大臣 ) あてに通知されることとなっており これを取りまとめて公表します フロン類算定漏えい量報告 公表制度また 第一種特定製品からの一定以上 (1,000t-CO2/ 年以上 ) のフロン類の漏えいが生じた第一種特定製品の管理者は 管理する機器からのフロン類の漏えい量を算定し 国 ( 事業所管大臣 ) に対して報告する義務があり 国 ( 環境大臣及び経済産業大臣 ) は報告された情報を集計した上で公表します 10