標準品の整備状況 ( 平成 30 年 10 月末現在 ) 国内試薬メーカー等における標準品の整備状況は次のとおりです ( 入手希望の際は 各品目の 印が付いてある企業等にお問い合わせ下さい ) No. 品目名規制分析に用いる標準品関東化学林純薬工業 1 [ モノ ビス ( 塩化トリメチルアンモニウム

Similar documents
分析結果証明書 依頼 2016/04/07 25 エトフェンプロックス ND G14 26 エトフメセート ND G14 27 エトプロホス ND G14 28 エトベンザニド ND G14 29 エトリジアゾール ND G1

分析結果証明書依頼 2015/03/16 28 エトベンザニド ND G14 29 エトリジアゾール ND G14 30 エトリムホス ND G14 31 オキサジアゾン ND G14 32 オキサジキシル ND

分析結果証明書依頼 2015/09/16 28 エトベンザニド ND G14 29 エトリジアゾール ND G14 30 エトリムホス ND G14 31 オキサジアゾン ND G14 32

分析結果証明書依頼 2016/07/27 24 エトキシキン ND G14 25 エトフェンプロックス ND G14 26 エトフメセート ND G14 27 エトプロホス ND G14 28 エトベンザニド ND

2. しゅんぎく ( 試料数 :60 検体 ) 分析試料 以上の結果 濃度範囲 基準値を越える アセタミプリド ~ アゾキシストロビン ~ イソキサチオン エマメクチン安息香

Microsoft PowerPoint - 〇0331【残農】1 アンケート、対象食品

分析結果証明書 2012/07/31 依頼者名 株式会社フィールド殿 MASIS 株式会社マシス食品医薬品安全評価分析センター青森県弘前市大字扇町二丁目 2 番地 7 Tel Fax 計量証明事業所青森県登録番号第 73 号 ( 濃度 ) 依頼日

2. 小麦 ( 試料数 :46 検体 ) 分析試料 濃度範囲 アゾキシストロビン イミダクロプリド エトフェンプロックス クレソキシムメチル ジフルフェニカン

Book1

農薬一覧

殺虫剤 殺菌剤 上段 : 又は 下段 : 10 倍値 ) ベンスルタップ 0.9 ホサロン ミルベメクチン 0.7 メタアルデヒド 8 メタフルミゾン 3.1 メトキシフェノジド 2.6 ヨウ化メチル ルフェヌロン レピメクチン 3 D-D(1,3-ジクロロプロペン ) 6

分析結果証明書依頼 2016/06/08 25 イソフェンホス ND G14 26 イソプロカルブ ND L11 27 イソプロチオラン ND G14 28 イナベンフィド ND G14 29 イプロジオン ND

<4D F736F F D B9957B8CA B792CA926D81698E7B8D7392CA926D816A2E646F63>

<4D F736F F D F D36315F8E9697E18E9197BF395F945F8E5995A CC8E6397AF945F96F282CC8C9F8DB88C8B89CA2895BD90AC E E646F6378>

分析結果証明書依頼 2016/01/22 29 アゾキシストロビン ND L11 30 アゾシクロチン及びシヘキサチンの和 ND L11 31 アトラジン ND G14 32 アニロホス ND

表 1 検査対象 144 農薬 ( 平成 26 年度 ) GC 項目 :103 LC 項目 :41 EPN ジフェノコナゾール ビフェントリン フルミクロラックペンチル アゾキシストロビン テブチウロン アクリナトリン シフルトリン ピラクロホス プロシミドン イマザリル テブフェノジド アジンホス

分析結果証明書依頼 2015/11/24 29 アシュラム ND L11 30 アジンホスメチル ND G14 31 アセキノシル ND L11 32 アセタミプリド ND L11 33 アセトクロール ND G14

分析結果証明書依頼 2016/10/20 25 アザメチホス ND L11 26 アシフルオルフェン ND L11 27 アシベンゾラル-S-メチル ND L11 28 アジムスルフロン ND L11 29 アシュラム ND 0

合物の検査も行いましたが 全て不検出でした オ食品の苦情等 食品の苦情 5 件について 8 検体 242 項目の検査を実施しました 苦情の内容は 表 17 に示します (2) 家庭用品及び器具 容器包装の検査繊維製品に防しわ性 防縮性などの目的で ホルムアルデヒドを含む樹脂による加工が行われています

5-10 平成26年度に設定あるいは改正された農薬等残留基準について

水質分布表

Microsoft Word - 別紙2_H4課長通知改正新旧 _1645rev0522_1600_REV1739池_rev0611_1340佐

ml 水質管理目標設定項目 ( 農薬類 ) 目標 15 農薬類 混合内部標準液 コード No. 品 名 規格 容量 希望納入価格 ( 円 ) 種混合内部標準液 ( 各 100μg/mL ジクロロメタン溶液 ) 水質試験用 2mL 5A 14,000 混合成分 アントラセン-d

残留農薬等試験法について -試験法開発から通知まで-

一太郎 10/9/8 文書

Microsoft Word - (別紙1)H15水道課長通知新旧対照表

Microsoft Word - (別紙2)H4課長通知新旧対照表

平成 30 年度水道水質検査結果 この冊子は 平成 30 年度春日井市水道水質検査計画に基づき作成し 公表するものです 内容に関するご質問等は 上下水道部配水管理事務所 まで お問い合わせください 目次 1 水質検査の概要 1 2 水質検査結果の概要 5 3 浄水水質検査結果 (1) 毎日検査 (

表 1 種類及び品目数 分類検体数品目数内訳 ( カッコ内は検体数 ) 野菜 果実 生鮮 冷凍 計 214 生鮮 冷凍 乾燥 11 7 アーティチョーク (1) アスパラガス(17) インゲン(1) エダマメ(1) エンダイブ (3) オクラ(10

3 農薬類検査 本項は 管理目標設定項目のうち農薬類の詳細について示すものです (1) 検査期日 年 2 回 ( 散布時期に合わせた 6 月及び 9 月 ) (2) 検査項目と方法 各農薬類 109 項目 : 水質基準に関する省令の制定及び水道法施行規則の一部改正等並びに水道水質管理における留意事項

3-クロロ-N-(3-クロロ -5-トリフルオロメチル-2-ピリジ 第一種 ル )-アルファ, アルファ, アルファ -トリフルオロ 2,6-ジニ トロ -パラートルイジン( 別名フルアジナム ) 第一種 第一種

Taro-【修正版】差し替え(別添)

は慣用名 70 エマメクチン安息香酸塩 71 塩化第二鉄 8.0E+3 8, オクタノール 75 カドミウム及びその化合物 76 ε-カプロラクタム 79 2,6-キシレノール 80 キシレン 9.9E+4 3.7E+5 1.0E+5 6.4E+4 82 銀及びその水溶性化合物

<322D312D318C9F8DB88D8096DA F4390B E786C7378>

物質番号 2. 届出外の事業者等からの排出源別 対象化学物質別届出外排出量推計結果総括表 ( 参考 1~21) 対象化学物質年間排出量 (t/ 年 ; ダイオキシン類はg-TEQ/ 年 ) 物

表 1 測定対象農薬 GC-MS 農薬測定項目 179 農薬 LC-MS 農薬測定項目 72 農薬 1 BHC 73 チフルザミド 145 プロピコナゾール 1 アジンホスメチル 2 DDT 74 テクナゼン 146 プロピザミド 2 アゾキシストロビン 3 EPN 75 テトラコナゾール 147

84 グリオキサール 85 グルタルアルデヒド クレゾール 0 87 クロム及び3 価クロム化合物 88 6 価クロム化合物 0 89 クロロアニリン 90 アトラジン シアナジン 92 トルフェンピラド 93 メトラクロール 塩化ビニル 95 フルアジ

84 グリオキサール 85 グルタルアルデヒド クレゾール 0 87 クロム及び3 価クロム化合物 88 6 価クロム化合物 0 89 クロロアニリン 90 アトラジン シアナジン トルフェンピラド メトラクロール

平成9年 月 日

<837C A835888F38DFC97702E786C7378>

LC/MS による農薬等の一斉試験法 Ⅲ( 畜水産物 ) の妥当性評価試験結果 ( 平成 24~25 年度 ) 平成 30 年 4 月 医薬 生活衛生局食品基準審査課 1. 妥当性評価試験の概要一斉試験法の妥当性評価試験にあたっては 試験法の汎用性を考慮し複数の機関で実施した結果から試験法の評価を行

水道水中農薬の LC/MS/MS による一斉分析法 別添方法 18 および 20 の直接注入 日本ウォーターズ株式会社 2013 Nihon Waters K.K. 1 目的 別添方法 18 および 20( 参考の表記の農薬も含む ) の全対象農薬が測定可能な LC/MS 条件の検討する 別添方法

は じ め に

序 文 1 範 囲 2 引 用 規 格 3 用 語 と 定 義 4 技 術 要 求 事 項 4.1 アセフェート 4.2 アシフルオルフェン 4.3 アラクロール 4.4 アルジカルブ 4.5 ディルドリンおよびアルドリン 4.6 リン 化 アルミニウム 4.7 アミトラズ 4.8 アニラジン 4.

154 シクロヘキシルアミン 1, ,2-ジクロロエタン ジウロン 1, プロピコナゾール ,2-ジクロロプロパン ジクロロベンゼン 2, ピラゾレート ジクロベニル 塩化メチレン 4

PowerPoint プレゼンテーション

21.xls

2 エクロメゾール ISO 名 菌 エトキシスルフロン ISO 名 草 エトフェンプロックス ISO 名 虫 エマメクチン安息香酸塩 ISO 名 虫 エトリジアゾール サンヤード ( 水 ) エトキシスルフロン グラッチェ ( 顆 水 ) 混 サンアタック( 水 ) エトフェンプロックス サニーフィ

web.xlsx


目 次 I. わが国における輸入食品中残留農薬の検出状況の推移 各年度の輸入食品中残留農薬の検査結果 輸入食品検査結果の項目について 1-2. 項目数及び違反件数の集計 ~2007 年度に検出された農薬 2. 農薬別の検出状況について

既登録農薬の再評価に係る優先度 (2018 年 12 月 1 日現在 ) 優先度 優先度 A (126) 有効成分名 1,3-ジクロロプロペン (D-D) 2,4-Dイソプロピルアミン塩 (2,4-PAイソプロピルアミン塩) 2,4-Dエチル (2,4-PAエチル) 2,4-Dジメチルアミン (2,

残留農薬 200 項目 1/2 1 BHC 51 クロルタールシ メチル 2 DDT 52 クロルテ ン 3 EPN 53 クロルヒ リホス 4 XMC 54 クロルヒ リホスメチル 5 γ-bhc 55 クロルフェナヒ ル 6 アクリナトリン 56 クロルフェンヒ ンホス 7 アサ コナソ ール

向日市水道事業事務報告書 1 概況平成 23 年度末の給水人口は5 万 3,765 人で 前年度に比べ368 人減少し 給水件数は 1 万 8,739 件で 前年度に比べ1 件増加しました 給水状況は 年間総給水量が613 万 2,291 立方メートルで 前年度比 4 万 4,298 立方メートル

米で使用割合が多かった農薬は 多い順に Bisultap( 殺虫剤 ) ブタクロール( 除草剤 ) Monosultap( 殺虫剤 ) トリアゾホス( 殺虫剤 ) であった Bisultap 及び Monosultap は合わせると使用量全体の 20% 以上であったが 日本ではあまり知られていない農

< F18D908F915F F82D982A482EA82F182BB82A42E786C73>

このアプリケーションノートでは Ultivo トリプル四重極 LC/MS を Agilent 129 Infinity II UHPLC と組み合わせて使用し 豚肉と鶏卵中の 27 分類にわたる 151 種類の動物用医薬品を分析する分析スクリーニングメソッドについて説明します さらに Agilent

平成 28 年 7 月号目次 トピックス 平成 28 年度医動物 種類同定検査のまとめ (4~6 月 ) 1 平成 27 年度薬事検査について 2 残留農薬検査 ( その1) 4 アレルギー物質を含む食品の検査結果 7 感染症発生動向調査 横浜市感染症発生動向調査報告 6 月 8 情報提供 衛生研究

ポジティブリスト制度 対応標準品リスト 関東化学株式会社試薬事業本部 2015 年 9 月改訂

平成9年 月 日

表 1. 農業用殺菌剤の作用機構による分類 1 FRAC コードリストより日本国既登録殺菌剤を抜粋 改変 作用機構作用点とコードグループ名化学グループ有効成分名耐性リスク FRAC A: 核酸合成 B: 有糸核分裂と細胞分裂 C: 呼吸 D: アミノ酸および蛋白質合成 E: シグナル伝達 A1:RN

1901.xls

ストロール, キノクラミン (ACN), ジクロシメット, シハロホップブチル, ジメタメトリン, シメトリン, チオベンカルブ ( ベンチオカーブ ), チフルザミド, テニルクロール, トリシクラゾール, ピリブチカルブ, ピリミノバックメチル, ピロキロン, フェニトロチオン (MEP), フ

2.6 検量線の作成それぞれの物質について 0.1 g/lから 50 g/l までの溶液を調製し 検量線を作成した 2.7 IDL IQL の確認検出限界値 (IDL) 及び定量下限値 (IQL) は 環境省の化学物質環境実態調査の手引き 1) を参考に S/N 比が 100 程度の濃度の標準溶液を

Microsoft Word - H29溶け込み H15別添4別紙3


GC/MS解析ソフトウエアを適用した水道水質農薬および緊急時における迅速測定法の検討

広島市衛研年報 31, 44-49(2012) ゴルフ場農薬 44 成分同時分析の検討 森本章嗣 上本宗祥 渡邉進一 小串恭子 宮本伸一 * 松尾愛子 山本恒彦 片岡真喜夫 細末次郎 * 堀川敏勝 ゴルフ場で使用される農薬 ( 以下, ゴルフ場農薬 ) の 44 成分同時分析を液体クロマトグラフタン

うどんこ病 黒星病 黒斑病 赤星病 胴枯病 白紋羽病 輪紋病 炭疽病 疫病 腐らん病 枝枯細菌病 心ニ腐セれナ症(シサ胴ビ枯ダ病ニ菌)使用倍率 使用量 ステロール生合成阻害 3 フェンブコナゾール水和剤 22% 5000~10000 倍,200~700リッ ト 5000~12000 倍,200~70

平成 30 年度浄水場における原水中の農薬実態調査結果 1 調査対象浄水場浄水場周辺及び上流部に農地又はゴルフ場等が存在する次の浄水場 14 地点の原水を対象としました (1) 飯能市本郷浄水場 ( 伏流水 ) (2) 秩父広域市町村圏組合小鹿野浄水場 ( 表流水 ) (3) 秩父広域市町村圏組合皆

- 2 - 六の九~六の十五(略)六の八~六の十四(略)七~十の二(略)七~十の二(略)十の三(略)十の三一 三 ジクロロプロパン 二 オール及びこれを含有する製剤十の四(ジクロロメチル)ベンゼン及びこれを含有する製剤(新設)十の五(略)十の四二 三 ジシアノ 一 四 ジチアアントラキノン(別名ジチ

柴島 庭窪 豊野浄水場の原水および浄水の農薬測定成績 6.1 柴島浄水場原水 試 験 項 目 目標値採水月日 mg/l 5 月 17 日 6 月 12 日 7 月 19 日 8 月 7 日 9 月 11 日 平均値 1,3- ジクロロプロペン (D-D) 0.05 < <0

ActiveReports Document

GC/MS/MS VARIAN, INC. Rapid-MSTM 迅速分析に適したキャピラリカラム

会社名 用途 登録番号 農薬の種類 農薬の名称 登録日 Meiji Seika ファルマ殺菌剤 テブフロキン シャフト10 顆粒 2015/2/20 テフ フロキン 10.0% 信越化学工業 コッシンルア剤 ボクトウコン-H (E)-3-テトラテ セニル = アセタート 20

( イ ) 収去査実績 a 食品衛生査所実施分 査項目 総 うち 違 添加物環境汚染物質保防殺発漂着甘酸品重金属 分類名 体 輸入食品 反 件 存 かび 菌 色 白 色 味 化防止 質保持 総水 メチル水 カドミウ マンガ 鉛 等 料 剤 料 剤 剤 料 料 剤 剤 銀 銀 ム ン 魚 介 類 96

品目 1 エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト ( 別名 EPN) 及びこれを含有する製剤エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト (EPN) (1) 燃焼法 ( ア ) 木粉 ( おが屑 ) 等に吸収させてアフターバーナー及びスクラバーを具備した焼却炉で焼却する ( イ )

農薬等 56 品目 (2,2-DPA 等 )( 案 ) 今般の残留基準の検討については ポジティブリスト制度導入時に新たに設定された基準値 ( いわゆる暫定基準 ) の見直しについて 食品安全委員会において食品健康影響評価がなされたことを踏まえ 農薬 動物用医薬品部会において審議を行い 以下の報告を

79 2,6-キシレノール , , , キシレン 28,396,584 6, ,402,688 7,395,772 10,073 7,405,845 35,808, キノリン 9 0 0

業務 表 食品中の添加物に関する試験 検体名検体数検査項目検体名検体数検査項目 ソース類 3 サッカリンナトリウム食肉製品 22 亜硝酸根 みそ 2 サッカリンナトリウム魚介加工品 3 亜硝酸根 清涼飲料 2 サッカリンナトリウム 油脂含有食品 魚介加工品 6 サッカリンナトリウム魚介乾

1. 検査項目及び検査方法 1.1 毎日検査項目 項 目 単位 評 価 1 気温 - 2 水温 - 3 外観 ( 色 濁り ) - 異常でないこと 4 臭味 - 異常でないこと 5 消毒の残留効果 ( 遊離残留塩素 ) mg/l 0.1 以上 検査方法棒状温度計測定法棒状温度計測定法目視官能法ジエチ

平成 30 年 0 月号目次 トピックス 夏期食品収去検査結果 ( 平成 30 年度 ) 農産物の残留農薬検査結果 ( 平成 30 年 7 月 ~8 月 ) 3 感染症発生動向調査 横浜市感染症発生動向調査報告 9 月 6 情報提供 衛生研究所 WEB ページ情報 0

dai2-geki.xls

H25震災追跡調査結果(概要)

( イ ) 収去査実績 a 食品衛生査所実施分 査項目 総 うち 違 添加物環境汚染物質保防殺発漂着甘酸品重金属 分類名 体 輸入食品 反 件 存 かび 菌 色 白 色 味 化防止 質保持 総水 メチル水 カドミウ マンガ 鉛 等 料 剤 料 剤 剤 料 料 剤 剤 銀 銀 ム ン 魚 介 類 9

<4D F736F F D A982AF82BD82E082CC81698E9197BF C A814695CA DA8E9F2E646F63>

007保環研p eca

平成9年 月 日

平成28年度農林水産省補助事業『輸出用茶残留農薬検査事業』実施報告書

各種抗生物質 合成抗菌剤 駆虫剤 抗原虫剤の販売高と販売量 Sales Amounts and Sales Volumes (Active Substance) of Antibiotics, Synthetic Antibacterials, Antihelmintics and Antiprot

3_1_2モニタリングHP掲載用

動物用医薬品 医薬部外品及び医療機器製造販売高年報 ( 別冊 ) 各種抗生物質 合成抗菌剤 駆虫剤 抗原虫剤の販売高と販売量 Sales Amounts and Sales Volumes (Active Substance) of Antibiotics, Synthetic Antibacter

indd

輸出国における農薬等の使用状況等に関する調査 (NIHS) ( 平成 17 及び 18 年度調査 ) V 各国における食品中の残留農薬検出状況 (1) 外国の食品 ( 輸入及び国産 ) 中の残留農薬の検出状況と日本の検出状況から今後注目すべき品目 / 農薬を検討することを目的とし 各国における食品中

変異原性発がん性の情報付け チオ尿素 トン超 ~100 トン以下 ヘキサメチレン = ジイソシアネート トン超 ~100 トン以下

report_3_2

動物用医薬品 医薬部外品及び医療機器製造販売高年報 ( 別冊 ) 各種抗生物質 合成抗菌剤 駆虫剤 抗原虫剤の販売高と販売量 Sales Amounts and Sales Volumes (Active Substance) of Antibiotics, Synthetic Antibacter

1 適用地域

法規データ xlsx

毒物 劇物一覧表 2 物質名 別名 除外含有量 毒物 特定毒物 劇物 有機有機溶剤特定化学物質 備考 三弗化燐 ジアセトキシプロペン 四アルキル鉛 無機シアン化合物 備考参照 2 紺青 フェリシアン塩 フェロシアン塩を除く ( 含有の場合も除く ) ジエチル-S-( エチルチオエチル )-ジチオホス

Transcription:

標準品の整備状況 ( 平成 30 年 10 月末現在 ) 国内試薬メーカー等における標準品の整備状況は次のとおりです ( 入手希望の際は 各品目の 印が付いてある企業等にお問い合わせ下さい ) 1 [ モノ ビス ( 塩化トリメチルアンモニウムメチレン )]- アルキルトルエン モノ, ビス ( 塩化トリメチルアンモニウムメチレン )]- アルキルトルエン モノ, ビス ( 塩化トリメチルアンモニウムメチレン )]- アルキルトルエン 2 1,2-ジクロロプロパン 1,2-ジクロロプロパン 1,2-ジクロロプロパン 3 1,2-ジブロモ-3-クロロプロパン 1,2-ジブロモ-3-クロロプロパン 1,2-ジブロモ-3-クロロプロパン 4 1,2-ジブロモエタン 1,2-ジブロモエタン 1,2-ジブロモエタン 5 1,3- ジクロロプロペン (D-D) 1,3- ジクロロプロペン (E 体 ) 及び 1,3- ジクロロプロペン (Z 体 ) とする 1,3- ジクロロプロペン 科学飼料研究所 6 1- ナフタレン酢酸 1- ナフタレン酢酸 ( 抱合体を含む ) 1- ナフタレン酢酸 7 1-メチルシクロプロペン 1-メチルシクロプロペン イソブチレン 2 8 2,4,5-T 2,4,5-T 2,4,5-T 2,4-Dには 2,4-D 2,4-Dナトリウム塩 2,4 9 2,4-D -Dジメチルアミン塩 2,4-Dエチル 2,4-Dイ 2,4-D ソプロピル 2,4-Dブトキシエチル及び2,4-D アルカノールアミン塩が含まれること 10 2,4-DB 2,4-DB 2,4-DB 11 2,6-ジイソプロピルナフタレン 2,6-ジイソプロピルナフタレン 2,6-ジイソプロピルナフタレン 12 4-クロルフェノキシ酢酸 4-クロルフェノキシ酢酸 4-クロルフェノキシ酢酸 α-bhc,β-bhc γ-bhc 及びδ-BHC α-bhc 13 BHC の総和をいい α-bhc,β-bhc 又はδ- β-bhc BHCが検出された場合には γ-bhcの検出の有無に関わらず BHCの規格基準を適用す γ-bhc ること δ-bhc 14 DBEDC DBEDC DBEDC 15 DCIP DCIP DCIP 16 DDT pp '-DDD DDD 及びDDEを含む pp '-DDE pp -DDD pp -DDE pp -DDT 及びop -DDTの総和 pp '-DDT op'-ddt 17 EPN EPN EPN 18 EPTC EPTC EPTC 19 MCPA MCPA には MCPA MCPA エチルエステル体 MCPA ナトリウム塩及び MCPA チオエチルエステル体 ( フェノチオール ) が含まれる MCPA 20 MCPB MCPB MCPB 21 γ-bhc( リンデンをいう ) γ-bhc γ-bhc( リンデン ) 22 アイオキシニル アイソキシニル アイオキシニル 23 アクリナトリン アクリナトリン アクリナトリン 24 アザペロン アザペロン及びアザペロール アザペロン アザペロール 25 アシフルオルフェン アシフルオルフェン アシフルオルフェン 26 アシベンゾラル-S-メチル アシベンゾラル S メチル メチル含量に換算したものの和をいう アシベンゾラル酸 ( ベンゾ 1,2,3 チアジアゾール-7-カルボン酸 ) 27 アジムスルフロン アジムスルフロン アジムスルフロン 28 アシュラム アシュラム アシュラム 29 アジンホスメチル アジンホスメチル アジンホスメチル 30 アセキノシル 31 アセタミプリド アシベンゾラル -S- メチル及びアシベンゾラル酸 ( ベンゾ 1,2,3 チアジアゾール -7- カルボン酸 )( 抱合体を含む ) をアシベンゾラル -S- アセキノシルとは アセキノシル及びアセキノシアセキノシル ルヒドロキシ体 (3-ドデシル-2-ヒドロキシ -1,4-ナフトキノン) をアセキノシルに換算し 3-ドデシル-2-ヒドロキシ-1,4-ナフトキノたものの和をいうことン ( アセキノシルヒドロキシ体 ) 農産物及びはちみつにあってはアセタミプリドとアセタミプリドし その他の畜産物にあっては アセタミプリド 及び代謝物 IM-2-1(N1-[(6-クロロ-3-ピリジ ル ) メチル ]-N2-シアノアセトアミジン) をアセタミ代謝物 IM-2-1(N1-[(6-クロロ-3-ピリジル ) メチプリドに換算したものの和をいうことル ]-N2-シアノアセトアミジン) 32 アセトアミノフェン アセトアミノフェン アセトアミノフェン アセトクロール及び塩基性条件下で2-Ethyl-6- アセトクロール 33 アセトクロール methylaniline(ema) または2-(1-Hydroxyethyl)- 6-methylaniline(HEMA) に加水分解される代謝 2-Ethyl-6-methylaniline(EMA) 物 2-(1-Hydroxyethyl)-6-methylaniline(HEMA) 34 アセフェート アセフェート アセフェート 35 アゾキシストロビン アゾキシストロビン アゾキシストロビン 36 アゾシクロチン及びシヘキサチン アゾシクロチン及びシヘキサチン シヘキサチン 37 アトラジン アトラジン アトラジン 38 アバメクチン 39 アビラマイシン アベルメクチン B1a アベルメクチン B1b 及び 8,9-Z- アベルメクチン B1a の総和をいう ジクロロイソエバニニック酸をいうことなお ジクロロイソエバニニック酸とは アビラマジクロロイソエバニニック酸イシン及びその代謝物を加水分解することで生成される物質である アベルメクチン B1a ( 異性体 ) アベルメクチン B1b ( 異性体 ) : 標準溶液 8,9-Z- アベルメクチン B1a 40 アプラマイシンアプラマイシンアプラマイシン 硫酸塩として 41 アミスルブロム アミスルブロム アミスルブロム アミトラズ アミトラズ及びN-2,4-ジメチルフェニル- 42 アミトラズ N -メチルホルムアミジンをアミトラズ含量に N -2,4-ジメチルフェニル-N '-メチルホルム 換算したものの和 アミジン塩酸塩として塩酸塩として 43 アミトロールアミトロールアミトロール 44 アミノエトキシビニルグリシンアミノエトキシビニルグリシンアミノエトキシビニルグリシン 6-(7-アミノ-5-エチル [1,2,4] トリアゾロ [1,5-a] ピリミジン-6-イル ) ヘキサン酸 塩酸塩として 45 アミノピラリド アミノピラリド アミノピラリド 農産物にあってはアメトクトラジンのみとし 畜 アメトクトラジン 産物にあってはアメトクトラジン 4-(7-アミノ-5- エチル [1,2,4] トリアゾロ [1,5-a] ピリミジン-6-イ 4-(7-アミノ-5-エチル [1,2,4] トリアゾロ [1,5-a] ピ 46 アメトクトラジンル ) ブタン酸をアメトクトラジンに換算したもの及リミジン-6-イル ) ブタン酸 び6-(7-アミノ-5-エチル [1,2,4] トリアゾロ [1,5-a] ピリミジン -6- イル ) ヘキサン酸をアメトクトラジンに換算したものの和をいうこと 47 アメトリンアメトリンアメトリン

48 アモキシシリンアモキシシリンアモキシシリン 三水和物として 畜産物にあってはアラクロール及び加水分解により2,6-ジエチルアニリン又は2-エチル-6- アラクロール 49 アラクロール (1-ヒドロキシエチル) アニリンへ変換される代謝 2,6-ジエチルアニリン物をアラクロールに換算したものの和をいい その他の食品にあってはアラクロールのみをい 2-エチル-6-(1-ヒドロキシエチル ) アニリンう 50 アラニカルブ アラニカルブ アラニカルブ アルジカルブ アルジカルブスルホキシドをア アルジカルブ 51 アルジカルブ及びアルドキシカルブ ルジカルブに換算したもの及びアルドキシカル アルジカルブスルホキシド ブをアルジカルブに換算したものの和をいう アルジカルブスルホン 52 アルドリン及びディルドリン ( 総和として ) アルドリン及びディルドリン アルドリン ディルドリン 53 アルベンダゾール 5-プロピルスルホニル-1H-ベンズイミダゾール 5-プロピルスルホニル-1H-ベンズイミダゾール -2-アミン -2-アミン 54 アルトレノゲスト アルトレノゲスト アルトレノゲスト 55 アレスリン ビオアレスリンを含む アレスリン 56 アンピシリン アンピシリン アンピシリン 57 アンプロリウムアンプロリウムアンプロリウム 塩酸塩として塩酸塩として 58 イオドスルフロンメチル イオドスルフロンメチル及びイオドスルフロンメチルナトリウム塩をイオドスルフロンメチル含量イオドスルフロンメチルに換算したものが含まれる 59 イソウロン イソウロン イソウロン 60 イソオイゲノール イソオイゲノール イソオイゲノール 61 イソキサジフェンエチル イソキサジフェンエチル イソキサジフェンエチル 62 イソキサチオン イソキサチオン イソキサチオン イソキサフルトール 63 イソキサフルトールイソキサフルトール及び代謝物 B とする 代謝物 B[2- シアノ -3- シクロプロピル -4-(2- メチルスルホニル -4- トリフルオロメチルフェニル ) プロパン -1,3- ジオン ] 64 イソシアヌル酸 イソシアヌル酸 イソシアヌル酸 65 イソシンコメロン酸二プロピル イソシンコメロン酸二プロピル イソシンコメロン酸二プロピル 66 イソチアニル イソチアニル イソチアニル 67 イソピラザム イソピラザム (syn 体 ) 及びイソピラザム (anti 体 ) イソピラザムとする 68 イソフェタミドイソフェタミドイソフェタミド 69 イソフェンホス イソフェンホス及びイソフェンホスオキソンをイソイソフェンホス フェンホス含量に換算したものの和イソフェンホスオキソン 70 イソプロカルブ イソプロカルブ イソプロカルブ 71 イソプロチオラン イソプロチオラン イソプロチオラン 72 イソプロツロン イソプロツロン イソプロツロン 73 イソメタミジウム イソメタミジウム 塩化イソメタミジウム 74 イナベンフィド イナベンフィド イナベンフィド 75 イプフェンカルバゾン イプフェンカルバゾン イプフェンカルバゾン 76 イプロジオン イプロジオン イプロジオン及びN-(3,5-ジクロロフェニル ) -3-イソプロピル-2,4-ジオキソイミダゾリジ N-(3,5-ジクロロフェニル )-3-イソプロピルン-1-カルボキサミドの和 -2,4-ジオキソイミダゾリジン-1-カルボキ サミド 77 イプロニダゾール イプロニダゾール 〇 1- メチル -2-(2 ヒドロキシエチル )-5- ニトロイミダゾール ( 代謝物 B) 〇 78 イプロバリカルブ イプロバリカルブ イプロバリカルブ 79 イプロベンホス イプロベンホス イプロベンホス 80 イベルメクチン イベルメクチンの主成分である 22,23- ジヒドロアベルメクチン B1a をいう 22,23- ジヒドロアベルメクチン B1a B1a と B1b として 81 イマザキン イマザキン イマザキン 82 イマザピック イマザピック イマザピック 83 イマザピル イマザピル イマザピル 84 イマザモックスアンモニウム塩 イマザモックスアンモニウム塩 イマザモックス 85 イマザリル イマザリル イマザリル 86 イマゼタピルアンモニウム塩イマゼタピルアンモニウム塩イマゼタピルアンモニウム塩 イマゼタピルとして イマゼタピルとして 87 イマゾスルフロン イマゾスルフロン イマゾスルフロン 88 イミシアホス イミシアホス イミシアホス 89 イミダクロプリド イプロニダゾール及び 1- メチル -2-(2 ヒドロキシエチル )-5- ニトロイミダゾール ( 代謝物 B) 農産物にあってはイミダクロプリドとし 畜産物にあってはイミダクロプリド及び 6- クロロピリジル基を有する代謝物とする イミダクロプリド イマゼタピルとして 6- クロロニコチン酸 〇 90 イミドカルブイミドカルブイミドカルブ ジプロピオン酸塩として 91 イミノクタジン イミノクタジン イミノクタジン三酢酸塩及びイミノクタジンアルベシル酸塩が含まれる イミノクタジン三酢酸塩 92 イミベンコナゾール イミベンコナゾール 代謝物 S3[2,4-ジクロロ-2- イミベンコナゾール (1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル) アセトアニリド ] をイミベンコナゾールに換算したもの 代謝物 2,4-ジクロロアニリン S10[2,4-ジクロロアニリン ] をイミベンコナゾール に換算したもの及びその抱合体をイミベンコナ 2,4-ジクロロ-2-(1,2,4-トリアゾール-1 ゾールに換算したものの和をいうこと -イル) アセトアニリド 93 インダノファン インダノファン インダノファン 94 インドキサカルブ S 体とR 体の和をいうこと インドキサカルブ (S 体とR 体 ) ウニコナゾールP 及び (E)-(R)-1-(4-クロロ ウニコナゾールP フェニル )-4,4-ジメチル-2-(1H-1,2,4-トリア 95 ウニコナゾールP (E)-(R)-1-(4-クロロフェニル)-4,4-ジメチルゾール-1-イル ) ペンタ-1-エン-3-オールをウニ -2-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル) ペンタ- コナゾールP 含量に換算したものの和 1-エン-3-オール 96 エスプロカルブ エスプロカルブ エスプロカルブ 97 エタボキサム エタボキサム エタボキサム 98 エタメツルフロンメチル エタメツルフロンメチル エタメツルフロンメチル 99 エタルフルラリン エタルフルラリン エタルフルラリン

100 エチオンエチオンエチオン 101 エチクロゼート エチクロゼート及び代謝物 B 5-クロロ-3(1H)- インダゾール酢酸 をエチクロゼートに換算した 5-クロロ-3(1H)-インダゾール酢酸 ものの和をいう エチクロゼートも取扱いあり 102 エチプロール エチプロール エチプロール 103 エディフェンホス エディフェンホス エディフェンホス 104 エテホン エテホン エテホン 105 エトキサゾール エトキサゾール エトキサゾール 106 エトキシキン エトキシキン エトキシキン 107 エトキシスルフロン エトキシスルフロン エトキシスルフロン 108 エトパベート エトパベート エトパベート 109 エトフェンプロックス エトフェンプロックス エトフェンプロックス エトフメセート 110 エトフメセート エトフメセート 2,3- ジヒドロ -3,3- ジメチル -2- オキソ - ベンゾフラン -5- イルメタンスルホナート ( 代謝物 M2) 及び熱酸処理で代謝物 M2 に変換される代謝物 (2- ヒドロキシ -5- メタンスルホニルオキシフェニル )-2- メチルプロピオン酸 ( 代謝物 M3) 及び代謝物 M3 抱合体を含む ) とする 2,3- ジヒドロ -3,3- ジメチル -2- オキソ - ベンゾフラン -5- イルメタンスルホナート 2- ヒドロキシ -5- メタンスルホニルオキシフェニル )-2- メチルプロピオン酸 0 111 エトプロホス エトプロホス エトプロホス 112 エトベンザニド エトベンザニド エトベンザニド 113 エトリジアゾール エトリジアゾール エトリジアゾール 114 エプリノメクチン エプリノメクチンの主成分であるエプリノメクチン B1a をいう エプリノメクチン B1a 115 エフロトマイシン エフロトマイシンとは エフロトマイシンA1をいうエフロトマイシンA1 こと 116 エポキシコナゾール 各異性体の和をいう エポキシコナゾール 農産物においてはエマメクチン安息香酸塩 (B1a 及びB1b) エマメクチン(B1a 及びB1b) をエマメクチン安息香酸塩含量に換算したもの エマメクチン安息香酸塩 エマメクチンアミノ体 (B1a 及びB1b) をエマメクチ ン安息香酸塩含量に換算したもの エマメクチンホルミルアミノ体 (B1a 及びB1b) をエマメクチ 4 -エピ-アミノ-4 -デオキシ-アベルメクン安息香酸塩含量に換算したもの エマメクチチンB1 117 エマメクチン安息香酸塩 ンN-メチルホルミルアミノ体 (B1a 及びB1b) を エマメクチン安息香酸塩含量に換算したもの及 4 -デオキシ-4 -エピ-(N-ホルミル ) アミノび8,9-Z-エマメクチンB1aをエマメクチン安息 -アベルメクチンB1 香酸塩含量に換算したものの総和をいい 畜 水産物においてはエマメクチンB1aをエマメクチ ン安息香酸塩含量に換算したもの及び8,8-Z - エマメクチン B1a をエマメクチン安息香酸塩含量に換算したものの和をいうこと 4 -デオキシ-4 -エピ-(N-ホルミル-N- メチル ) アミノ-アベルメクチンB1 118 エリスロマイシンエリスロマイシン A エリスロマイシン A ( 異性体 ) エリスロマイシン A として 119 塩酸ホルメタネート 塩酸ホルメタネート 塩酸ホルメタネート 120 塩酸メトセルペイト 塩酸メトセルペイト 塩酸メトセルペイト 121 エンドスルファン α-エンドスルファン及びβ-エンドスルファンの α-エンドスルファン 和 β-エンドスルファン 122 エンドリン エンドリン エンドリン 123 エンラマイシンエンラマイシンエンラマイシン エンロフロキサシン 124 エンロフロキサシン エンロフロキサシン及びその代謝物であるシプ ロフロキサシンの和をいう シプロフロキサシン 塩酸塩一水 和物として 125 オイゲノール オイゲノール オイゲノール 126 オキサジアゾン オキサジアゾン オキサジアゾン 127 オキサジアルギル オキサジアルギル オキサジアルギル 128 オキサジキシル オキサジキシル オキサジキシル 129 オキサジクロメホン オキサジクロメホン オキサジクロメホン 130 オキサチアピプロリン オキサチアピプロリン オキサチアピプロリン 131 オキサミル オキサミル オキサミル 132 オキシクロザニド オキシクロザニド オキシクロザニド 農産物 魚介類及びはちみつにあってはOTC 塩酸オキシテトラサイクリン オキシテトラサイクリン クロルテトラサイクリンのみを規制対象とし その他の畜産物にあって 133 及びテトラサイクリンはOTC CTC 及びTC の総和を規制対象とす塩酸クロルテトラサイクリン る 塩酸テトラサイクリン 134 オキシデメトンメチル オキシデメトンメチル オキシデメトンメチル 135 オキシフルオルフェン オキシフルオルフェン オキシフルオルフェン 136 オキシン銅 オキシン銅 オキシン銅 137 オキソリニック酸 オキソリニック酸 オキソリニック酸 ( オキソリン酸 ) オクスフェンダゾール / フェバンテル / フェンベン 138 ダゾール オクスフェンダゾールスルホン オクスフェンダゾールをオクスフェンダゾールスルホン含量に換算したもの フェバンテルをオクスフェンダゾールスルホン含量に換算したもの及びフェンベンダゾールをオクスフェンダゾールスルホン フェバンテル フェンベンダゾール 含量に換算したものの総和 139 オフロキサシン オフロキサシン オフロキサシン 140 オメトエート オメトエート オメトエート 141 オラキンドックス 3-メチルキノキサリン-2-カルボン酸 (MQCA) 3-メチルキノキサリン-3-カルボン酸 (MQCA) 142 オリサストロビン オリサストロビン及び (2E)-2-( メトキシイミノ ) -2-{2-[(3E,5Z,6E)-5-( メトキシイミノ ) -4,6- ジメチル -2,8- ジオキサ -3,7- ジアザノナ -3,6- ジエン -1- イル ] フェニル }-N - メチルアセトアミドをオリサストロビン含量に換算したものの和をいう オリサストロビン (2E)-2-( メトキシイミノ )-2-{2-[(3E,5Z, 6E)-5-( メトキシイミノ )-4,6-ジメチル-2, 8-ジオキサ-3,7-ジアザノナ-3,6-ジエン -1-イル] フェニル }-N-メチルアセトアミドをオリサストロビン 143 オリザリン オリザリン オリザリン 144 オルトジクロロベンゼン オルトジクロロベンゼン オルトジクロロベンゼン 145 オルトフェニルフェノール オルトフェニルフェノール オルトフェニルフェノール オルトフェニルフェノールナトリウム塩 146 オルビフロキサシン オルビフロキサシン オルビフロキサシン 147 オルメトプリム オルメトプリム オルメトプリム 148 オレアンドマイシン オレアンドマイシン オレアンドマイシン 149 カスガマイシンカスガマイシンカスガマイシン 塩酸塩として 塩酸塩一水和物として 150 カズサホスカズサホスカズサホス 塩酸塩として インターベット

151 カナマイシンカナマイシンカナマイシン 152 カフェンストロール 硫酸塩として 一硫酸塩として 硫酸塩として 魚介類においては カフェンストロール及び3- (2,4,6-トリメチルフェニルスルホニル)-1,2,4 カフェンストロール -トリアゾールをカフェンストロール含量に換算 したものの和をいい その他の食品について 3-(2,4,6-トリメチルフェニルスルホニル ) は カフェンストロールのみをいうこと -1,2,4-トリアゾール 153 カプタホール カプタホール カプタホール 154 ガミスロマイシン ガミスロマイシン ガミスロマイシン 155 カラゾロール カラゾロール カラゾロール 塩酸塩として塩酸塩として 156 カルタップ チオシクラム及びベンスルタップカルタップ ベンスルタップをカルタップ含量に ( 総換算したもの及びチオシクラムをカルタップ含和として ) 量に換算したものの総和 ネライストキシンシュウ酸塩 カルバドックス ( キノキサリン-2-カルボン酸を含 157 キノキサリン-2-カルボン酸む ) キノキサリン-2-カルボン酸 158 カルバリル カルバリル カルバリル 159 カルフェントラゾンエチル カルフェントラゾンエチル カルフェントラゾンエチル 160 カルプロパミド カルプロパミド カルプロパミド 161 カルプロフェンカルプロフェンカルプロフェン ( グルクロン酸抱合体を含む ) 162 カルベンダジム チオファネート チオファネートメチル及びベノミル ( 総和として ) 163 カルボキシン 164 カルボスルファン 165 カルボフラン ( グルクロン酸抱合体不含 ) 抱合体はなし カルプロフェン標準品として カルベンダジム チオファネート カルボキシン 5,6- ジヒドロ -3- カルボキシアニリド -2- メチル - 1,4- オキサシン -4- オキシド カルボスルファン カルボスルファンの代謝物 であるカルボフランをカルボスルファン含量に カルボスルファン 換算したもの及びカルボフランの代謝物である 3-OHカルボフランをカルボスルファン含量に 換算したものの総和 ただし カルボスルファンカルボフラン 2,3-ジヒドロ-2,2-ジメチル-3-ヒド が検出された場合に限り カルボスルファンに係る規格基準を適用すること ロキシ-7-ベンゾフラニル N-メチルカルバマート カルボフラン 2,3- ジヒドロ - 2,2- ジメチル -3- ヒドロキシ -7- ベンゾフラニル N- メチルカルバマート 166 カンタキサンチンカンタキサンチンカンタキサンチン 167 キザロホップエチル及びキザロホップ P テフリル カルベンダジム ベノミルをカルベンダジム含量に換算したもの チオファネートをカルベンダジム含量に換算したもの及びチオファネートメ チルをカルベンダジム含量に換算したものの総和 カルボキシン及び 5,6- ジヒドロ -3- カルボキシアニリド -2- メチル -1,4- オキサシン -4- オキシドをカルボキシンに換算したものの和をいう カルボフラン及びカルボフランの代謝物である 3-OHカルボフランをカルボフラン含量に換算したものの和 ただし カルボフラン又は3-O Hカルボフランが検出され 加えてカルボスルファン フラチオカルブ又はベンフラカルブが検 2,3-ジヒドロ-2,2-ジメチル-3-ヒドロキシ-8-ベン出された場合には それぞれの物質につき定ゾフラニル N-メチルカルバマートめられた規格基準を適用することとし カルボフランに係る規格基準によらないこと 農産物及び畜産物にあっては 代謝物 B 2- [4-(6-クロロキノキサリン-2-イルオキシ) フェノキシ ] プロピオン酸 キザロホップエチルを代謝物 Bに換算したもの キザロホップPテフリルを代謝物 Bに換算したもの及び加水分解により代謝物 Bに変換される代謝物 ( 抱合体も含む ) を代謝物 Bに換算したものの和とし 魚介類にあっては 代謝物 B キザロホップエチルを代謝物 Bに換算したもの及び加水分解により代謝物 B( 抱合体も含む ) に変換される代謝物を代謝物 Bに換算したものの和とする ただし キザロホップエチルにはキザロホップP エチルが含まれ 代謝物 BにはキザロホップP が含まれるものとする キザロホップエチル キザロホップ P エチル キザロホップ キザロホップ P キザロホップ P テフリル 168 キシラジンキシラジンキシラジン 塩酸塩として塩酸塩として 169 キナルホス キナルホス キナルホス 170 キノキシフェン キノキシフェン キノキシフェン 171 キノクラミン キノクラミン キノクラミン 172 キノメチオナート キノメチオナート キノメチオナート 173 キャプタン キャプタン キャプタン 174 キンクロラック キンクロラック メチル 3,7- ジクロロ -8- キノリンカルボキシレート 175 キントゼン キントゼン キントゼン 176 クマホス クマホス クマホス 177 クミルロン クミルロン クミルロン 178 クラブラン酸 クラブラン酸 クラブラン酸 カリウム塩とカリウム塩と して して 179 グリカルピラミド グリカルピラミド グリカルピラミド 180 グリチルリチン酸 グリチルリチン酸 グリチルリチン酸 181 グリホサート 182 グルホシネート 183 クレソキシムメチル 農産物にあっては キンクロラック及びメチル 3,7- ジクロロ -8- キノリンカルボキシレートとし 畜産物にあっては キンクロラックとする グリホサートには グリホサート グリホサートアンモニウム塩 グリホサートイソプロピルアミン塩 グリホサートトリメシウム塩及びグリホサートナトリウム塩が含まれる グリホサート N- アセチルグリホサート グルホシネートとは 農産物 ( 穀類 豆類 種実 類及びてんさいに限る ) にあっては グルホシグルホシネートネートをグルホシネートアンモニウム塩に換算 したもの 3-メチルホスフィニコプロピオン酸を グルホシネートアンモニウム塩に換算したもの 及びN-アセチルグルホシネートをグルホシネーグルホシネートアンモニウム塩 トアンモニウム塩に換算したものの和をいい 農産物 ( 穀類 豆類 種実類及びてんさいを除 く ) 及び畜産物にあっては グルホシネートをグルホシネートアンモニウム塩に換算したもの 3-メチルホスフィニコ-プロピオン酸 及び3-メチルホスフィニコプロピオン酸をグルホ シネートアンモニウム塩に換算したものの和を いうこと なお グルホシネートには グルホシネートアンモニウム塩及びグルホシネートPが N-アセチルグルホシネート 含まれること 農産物及び魚介類にあっては クレソキシムメ クレソキシムメチル チルのみとし 畜産物にあっては クレソキシム代謝物 M9 2-[2-(4-ヒドロキシ-2-メチルフェノメチル及び代謝物 M9 とする キシメチル ) フェニル ]-2-メトキシイミノ酢酸

クレトジム 184 クレトジム クレトジム クレトジムスルホキシドをクレトジム含量に換算したもの及びクレトジムスルホンをクレトジム含量に換算したものの総和 (±)-2-[(EZ)-1-[(E)-3- クロロアリロキシイミノ ] プロピル ]-5-[2- ( エチルスルホニル ) プロピル ]-3- ヒドロキシシクロヘクス -2- エノン ( 代謝物 C) (±)-2-[(EZ)-1-[(E)-3- クロロアリロキシイミノ ] プロピル ]-5- [2-( エチルスルホニル ) プロピル ]-3,5- ジヒドロキシシクロヘクス -2- エノン ( 代謝物 O) 185 クレンブテロールクレンブテロールクレンブテロール 塩酸塩として 186 クロキサシリンクロキサシリンクロキサシリン 一水和物として 187 クロキントセットメキシル クロキントセットメキシル クロキントセットメキシル 188 クロサンテル クロサンテル クロサンテル 189 クロジナホッププロパルギル クロジナホッププロパルギル クロジナホッププロパルギル 190 クロステボルクロステボルクロステボル 酢酸クロステボルとして 191 クロチアニジン チアメトキサムの代謝物であり チアメトキサムの使用に基づくクロチアニジンの残留を含む クロチアニジン 192 クロピドール クロピドール クロピドール 193 クロピラリド クロピラリド クロピラリド 194 クロフェンテジンクロフェンテジン クロフェンテジン 2- クロロ安息香酸 〇 195 クロマゾンクロマゾンクロマゾン 196 クロマフェノジドクロマフェノジドクロマフェノジド : 標準溶液 197 クロメプロップ 198 クロラムフェニコール クロメプロップ クロメプロップ酸 クロラムフェニコール クロラムフェニコールのグルクロン酸抱合体 199 クロランスラムメチルクロランスラムメチルクロランスラムメチル 〇 200 クロラントラニリプロール クロラントラニリプロール クロラントラニリプロール 201 クロリダゾン クロリダゾン クロリダゾン 202 クロリムロンエチル クロリムロンエチル クロリムロンエチル トリベヌロンメチル 203 クロルスルフロン クロルスルフロン クロルスルフロン 204 クロルスロン クロルスロン クロルスロン 205 クロルタールジメチル クロルタールジメチル クロルタールジメチル 206 クロルデン 農産物においてはcis-クロルデン及びtrans-ク cis-クロルデンロルデンの和をいい 蓄水産物においてはcis- クロルデン trans-クロルデン及び代謝物のオキシクロルデンの和をいう trans-クロルデン 207 クロルピリホス クロルピリホス クロルピリホス 208 クロルピリホスメチル クロルピリホスメチル クロルピリホスメチル 209 クロルフェナピル クロルフェナピル クロルフェナピル 210 クロルフェンビンホス クロルフェンビンホス (E 体 ) 及びクロルフェンビクロルフェンビンホス (E 体 ) クロルフェンビンホンホス (Z 体 ) の和ス (Z 体 ) 211 クロルフルアズロン クロルフルアズロン クロルフルアズロン 212 クロルプロファム クロルプロファム クロルプロファム 213 クロルプロマジン クロルプロマジン 塩酸クロルプロマジン 214 クロルヘキシジン クロルヘキシジン クロルヘキシジン 215 クロルマジノン クロルマジノン クロルマジノン 酢酸塩として 216 クロルメコート クロルメコート クロルメコート 217 クロロタロニル クロロタロニル クロロタロニル 218 クロロトルロン クロロトルロン クロロトルロン 219 ケトプロフェン ケトプロフェン ケトプロフェン 220 ゲンタマイシンゲンタマイシン 農産物にあっては クロメプロップのみをいい 水産物にあっては クロメプロップ及び代謝物 B[2-(2,4- ジクロロ -m- トリルオキシ ) プロピオン酸 別名クロメプロップ酸 ] をクロメプロップに換算したものの和をいうこと クロラムフェニコール及びクロラムフェニコールのグルクロン酸抱合体とする 221 コリスチンコリスチン A 及びコリスチン B の和をいうこと ゲンタマイシン ( ゲンタマイシン C 1590μg 力価 /1000mg 以上 ) コリスチン A コリスチン B 222 酢酸イソ吉草酸タイロシン酢酸イソ吉草酸タイロシン酢酸イソ吉草酸タイロシン : 力価表示 C1としてなしクロマト含量硫酸塩として保証品 ( コリスチンとしての供給のみ ) Meiji Seika ファルマ エコアニマルヘルス 223 酢酸トレンボロン 肝臓においては α トレンボロン 筋肉においては β- トレンボロンをいう その他の食用部分においては α- トレンボロン及び β- トレンボロンの和をいう α トレンボロン β- トレンボロン 224 酢酸メレンゲステロール 酢酸メレンゲステロール 酢酸メレンゲステロール 225 サフルフェナシル サフルフェナシル サフルフェナシル 226 サラフロキサシンサラフロキサシンサラフロキサシン 塩酸塩として塩酸塩として 227 サリノマイシンサリノマイシンサリノマイシン 228 酸化フェンブタスズ 酸化フェンブタスズ 酸化フェンブタスズ 229 酸化プロピレン 酸化プロピレン 酸化プロピレン 230 シアゾファミド シアゾファミド シアゾファミド 231 シアナジン シアナジン シアナジン 232 シアノホス シアノホス シアノホス

ジアフェンチウロン ジアフェンチウロン尿素体 1-tert-ブチル-3-(2,6-ジイソプロピジアフェンチウロン ル-4-フェノキシフェニル ) 尿素 をジアフェンチウロン含量に換算したもの及びジアフェンチ 1-tert-ブチル-3-(2,6-ジイソプロピル- 233 ジアフェンチウロン ウロンメタンイミドアミド体 1-tert-ブチル- 4-フェノキシフェニル ) 尿素 3-(2,6-ジイソプロピル-4-フェノキシフェニル ) メタンイミドアミド をジアフェンチウロン含 1-tert-ブチル-3-(2,6-ジイソプロピル- 量に換算したものの総和 4-フェノキシフェニル ) メタンイミドアミド 234 ジアベリジンジアベリジンジアベリジン 235 シアン化水素シアン化水素シアン化水素 236 シアントラニリプロールシアントラニリプロールシアントラニリプロール 237 ジウロンジウロンジウロン ジエチルスチルベストロール及びジエチルスチ 238 ジエチルスチルベストロールルベストロールグルクロン酸抱合体を分析対象ジエチルスチルベストロール (DES) とする 239 ジエトフェンカルブジエトフェンカルブジエトフェンカルブ 240 シエノピラフェンシエノピラフェンシエノピラフェン ジカンバには ジカンバ ジカンバイソプロピルアミン塩 ジカンバジメチルアミン塩 ジカンバカ 241 ジカンバジカンバ リウム塩及びジカンバナトリウム塩が含まれる 242 ジクラズリルジクラズリルジクラズリル 243 シクラニリドシクラニリドシクラニリド 244 シクラニリプロールシクラニリプロールシクラニリプロール 245 ジクロキサシリンジクロキサシリンジクロキサシリン ナトリウム塩ナトリウム塩一水和物ととしてして 246 シクロキシジム シクロキシジム シクロキシジム 247 ジクロシメット ジクロシメットには (R)-2-シアノ-N- [(R)-1-(2,4-ジクロロフェニル) エチル ] -3,3-ジメチルブチラミド及び(S)-2-シアノ-N-[(R)-1-(2,4-ジクロロフェニ ジクロシメット ル ) エチル ]-3,3-ジメチルブチラミドが含まれる 248 ジクロスラム ジクロスラム ジクロスラム 249 シクロスルファムロン シクロスルファムロン シクロスルファムロン 250 ジクロトホス ジクロトホス ジクロトホス 251 ジクロフルアニド ジクロフルアニド ジクロフルアニド 252 シクロプロトリン シクロプロトリン シクロプロトリン 農産物にあっては ジクロベニル及びBAM ジクロベニル 253 ジクロベニル (2,6-ジクロロベンズアミド) とし 魚介類にあっ ては ジクロベニルとする 2,6-ジクロロベンズアミド 254 ジクロホップメチル ジクロホップメチル ジクロホップメチル 255 ジクロメジン ジクロメジン ジクロメジン 256 ジクロラン ジクロラン ジクロラン 257 ジクロルプロップ ジクロルプロップ ジクロルプロップ 258 ジクロルボス及びナレド ( 総和として ) ジクロルボス及びナレドをジクロルボス含量に換算したものの和 ジクロルボス 259 ジクワットジクワットジクワット ジブロミドとして 二臭化物かつ一水和物として ジコホール 260 ジコホールジコホールジコホール分解物 (4,4'-ジクロロベンゾフェノン) 261 ジシクラニルジシクラニルジシクラニル ジスルホトン及びジスルホトンスルホン体をジジスルホトン 262 ジスルホトンスルホトン含量に換算したものの和ジスルホトンスルホン 263 ジチアノンジチアノンジチアノン 二硫化炭素 ジネブを二硫化炭素含量に換算したもの ジラジラム ムを二硫化炭素含量に換算したもの チラムを二硫化炭素含量に換算したもの ニッケルビスチラム 264 ジチオカルバメート ( ジチオカーバメート ) を二硫化炭素含量に換算ニッケルビス ( ジチオカルバメート ) したもの フェルバムを二硫化炭素含量に換算フェルバム したもの プロピネブを二硫化炭素含量に換算プロピネブ したもの ポリカーバメートを二硫化炭素含量 に換算したもの マンコゼブを二硫化炭素含量ポリカーバメート に換算したもの マンネブを二硫化炭素含量にマンコセブ マンネブ メチラム 265 ジチオピル ジチオピル ジチオピル 266 ジニトルミド ジニトルミド ジニトルミド 267 シニドンエチル シニドンエチル シニドンエチル 268 ジノカップ ジノカップ分解物 (2,4-ジニトロ-6-オクチルフェノール及び2,6-ジニトロ-4-オクチルフェノール ) が含まれる ジノカップ 269 ジノテフラン ジノテフラン 1-メチル-3-( テトラヒドロ-3-フリルメチル ) ウレア (UF) 270 シハロトリン シハロトリンには ラムダ-シハロトリンが含まれる シハロトリン : 標準溶液 271 シハロホップブチル シハロホップブチル シハロホップブチル 272 ジヒドロストレプトマイシン及びストレプトマイシン ( 和として ) 換算したもの及びメチラムを二硫化炭素含量に換算したものの総和 農産物にあってはジノテフラン 畜産物にあってはジノテフラン及び UF とする ジヒドロストレプトマイシン及びストレプトマイシンの和 ジヒドロストレプトマイシン ストレプトマイシン 硫酸塩として 硫酸塩として 硫酸塩として 273 ジフェニル ジフェニル ジフェニル 274 ジフェニルアミン ジフェニルアミン ジフェニルアミン 農産物にあってはジフェノコナゾールのみをい う ジフェノコナゾール 畜産物にあってはジフェノコナゾール及び1-[2-275 ジフェノコナゾールクロロ-4-(4-クロロフェノキシ ) フェニル ]-2-(1H- 1-[2-クロロ-4-(4-クロロフェノキシ ) フェニル ]- 1,2,4-トリアゾール-1-イル ) エタノールをジフェノ 2-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル ) エタノール コナゾールに換算したものの和をいうこと 276 ジフェンゾコート ジフェンゾコート及びジフェンゾコートメチル硫酸をジフェンゾコート含量に換算したものの和 ジフェンゾコートメチル硫酸 277 ジブチルサクシネート ジブチルサクシネート ジブチルサクシネート 278 ジブチルヒドロキシトルエン ジブチルヒドロキシトルエン ジブチルヒドロキシトルエン 279 シフルトリン 各異性体の和をいう シフルトリン 280 シフルフェナミド シフルフェナミド シフルフェナミド 281 ジフルフェニカン ジフルフェニカン ジフルフェニカン 282 ジフルフェンゾピル ジフルフェンゾピル ジフルフェンゾピル ナトリウム塩 として 283 ジフルベンズロン ジフルベンズロン ジフルベンズロン 農産物についてはシフルメトフェン 畜産物に シフルメトフェン 284 シフルメトフェン ついてはシフルメトフェン及びα,α,α-トリフル オロ-o-トルイル酸 ( 代謝物 B-1) とする α,α,α-トリフルオロ-o -トルイル酸 285 ジフロキサシンジフロキサシンジフロキサシン 塩酸塩として 286 シプロコナゾール各異性体の和をいうシプロコナゾール

287 シプロジニル シプロジニル シプロジニル 288 シペルメトリン 各異性体の和 シペルメトリンにはゼータ-シペルメトリンが含まれる シペルメトリン 289 ジベレリン ジベレリンとはジベレリンA3をいう ジベレリンA3 290 シマジン シマジン シマジン 291 ジミナゼンジミナゼンジミナゼン ジアセツラートとして 292 シメコナゾール シメコナゾール シメコナゾール 293 ジメタメトリン ジメタメトリン ジメタメトリン ジメトリダゾール 294 ジメトリダゾール 2- ヒドロキシメチル -1- メチル -5- ニトロイミダゾール ( 代謝物 A)(HMMN1) 295 ジメチピン ジメチピン ジメチピン 296 ジメチルビンホス ジメチルビンホス (E 体 ) 及びジメチルビンホスジメチルビンホス (E 体 ) (Z 体 ) の和ジメチルビンホス (Z 体 ) 297 ジメテナミド S 体とR 体の和 ジメテナミド 298 ジメトエート ジメトエート ジメトエート 299 ジメトモルフ ( 異性体 ジメトモルフ (E 体 ) ) ジメトモルフ (E 体 ) 及びジメトモルフ (Z 体 ) の和 ジメトモルフ (Z 体 ) 300 シメトリン シメトリン シメトリン 301 シモキサニル シモキサニル シモキサニル 302 臭素 ( 臭化メチル ) 無機臭素をいう 臭化カリウム 303 ジョサマイシン ジョサマイシン ジョサマイシン 304 シラフルオフェン シラフルオフェン シラフルオフェン 305 ジルパテロールジルパテロールジルパテロール 塩酸塩として 塩酸塩として 306 シロマジン シロマジン シロマジン 307 シンメチリン シンメチリン シンメチリン スピネトラム-J J, L 個別取扱い 308 スピネトラム 309 スピノサド 313 スピロテトラマト 314 スピロメシフェン スピネトラム 農産物及び魚介類にあってはスピロメシフェン及び4-ヒドロキシ-3-(2,4,6-トリメチルフェニル )- 1-オキサスピロ [4.4] ノナ-3-エン-2-オンをスピロメシフェンに換算したものの和畜産物にあってはスピロメシフェン 4-ヒドロキシ-3-(2,4,6-トリメチルフェニル )-1-オキサスピロ [4.4] ノナ-3-エン-2-オンをスピロメシフェンに換算したもの 4-ヒドロキシ-3-(4-ヒドロキシメチル-2,6-ジメチルフェニル )-1-オキサスピロ [4.4] ノナ-3-エン-2-オンをスピロメシフェンに換算したもの及び4-ヒドロキシ-3-(4-ヒドロキシメチル-2,6-ジメチルフェニル )-1-オキサスピロ [4.4] ノナ-3-エン-2-オンの抱合体をスピロメシフェンに換算したものの和 スピネトラム -L スピノシン A スピノシン D ( 異性体 ) ( 異性体 ) J, L 個別取扱い スピロテトラマト シス -3-(2,5- ジメチルフェニル )-4- ヒドロキシ -8- メトキシ -1- アザスピロ [4.5] デカ -3- エン -2- オン スピロメシフェン 4- ヒドロキシ -3-(2,4,6- トリメチルフェニル )-1- オキサスピロ [4.4] ノナ -3- エン -2- オン 4- ヒドロキシ -3-(4- ヒドロキシメチル -2,6- ジメチルフェニル )-1- オキサスピロ [4.4] ノナ -3- エン - 2- オン 315 スペクチノマイシンスペクチノマイシンスペクチノマイシン 316 スルファキノキサリンスルファキノキサリンスルファキノキサリン 317 スルファクロルピリダジンスルファクロルピリダジンスルファクロルピリダジン 二塩酸塩と 二塩酸塩五 して 水和物として 318 スルファジアジン スルファジアジン スルファジアジン 319 スルファジミジン スルファジミジン スルファジミジン 320 スルファジメトキシン スルファジメトキシン スルファジメトキシン 321 スルファチアゾール スルファチアゾール スルファチアゾール 322 スルファドキシン スルファドキシン スルファドキシン 323 スルファメトキサゾール スルファメトキサゾール スルファメトキサゾール 324 スルファモイルダプソン スルファモイルダプソン スルファモイルダプソン 325 スルファモノメトキシン スルファモノメトキシン スルファモノメトキシン 326 スルフイソゾールスルフイソゾールスルフイソゾール ナトリウム塩 327 スルフェントラゾン スルフェントラゾン スルフェントラゾン 328 スルホキサフロル スルホキサフロル スルホキサフロル 329 スルホスルフロン スルホスルフロン スルホスルフロン 330 セダキサン ジメトリダゾール及び 2- ヒドロキシメチル -1- メチル -5- ニトロイミダゾール ( 代謝物 A) (HMMN1) スピノサド 豚においてはスピラマイシンⅠと同等の抗菌活 性を示すスピラマイシンをスピラマイシンⅠ 含 スピラマイシンⅠ 310 スピラマイシン 量に換算したもの及びその代謝物をスピラマイシンⅠ 含量に換算したものの和 その他の食 品においてはスピラマイシンⅠ 及びネオスピラ ネオスピラマイシンⅠ マイシンⅠの和 311 スピロキサミン スピロキサミン スピロキサミン 農産物にあってはスピロジクロフェンのみ スピロジクロフェン 畜産物にあってはスピロジクロフェン 3-(2,4-312 スピロジクロフェンジクロロフェニル )-4-ヒドロキシ-1-オキサスピ 3-(2,4-ジクロロフェニル )-4-ヒドロキシ-1-オキロ [4.5] デカ-3-エン-2-オンサスピロ [4.5] デカ-3-エン-2-オン スピロテトラマト及び代謝物 M1 シス -3-(2,5- ジメチルフェニル )-4- ヒドロキシ -8- メトキシ -1- アザスピロ [4.5] デカ -3- エン -2- オン とする セダキサン (cis 体と trans 体の総和 ) とする セダキサン (cis 体 ) セダキサン (trans 体 ) セトキシジム MSOをセトキシジム含量に換算 したもの MSO2をセトキシジム含量に換算しセトキシジムたもの M2Sをセトキシジム含量に換算したも 331 セトキシジム の M2SOをセトキシジム含量に換算したも の M2SO2をセトキシジム含量に換算したも (RS)2-( エトキシイミノブチル )-5-[2-( エチ の及び5-OH-MSO2をセトキシジム含量にルスルホニル ) プロピル ]-3,5-ジヒドロキシシ : 標準溶液 換算したものの総和 クロヘキサ-2-エノン 332 セファゾリン セファゾリン セファゾリンナトリウム 333 セファピリン セファピリン セファピリンナトリウム 334 セファレキシン セファレキシン セファレキシン

335 セファロニウムセファロニウムセファロニウム 336 セフォペラゾンセフォペラゾンセフォペラゾンナトリウム 二水和物として 水和物として 337 セフキノム セフキノム セフキノム硫酸塩 塩酸セフチオフル セフチオフルとして 338 セフチオフル セフチオフル デスフロイルセフチオフル (DFC という ) 及びジチオエリスリトールによりDFCに 変換される代謝物デスフロイルデスフロイルセフチオフルセフチオフル アセトアミド として 339 セフロキシム セフロキシム セフロキシムナトリウム 340 ゼラノール ゼラノール ゼラノール 341 センデュラマイシン センデュラマイシン センデュラマイシン 342 ゾキサミド ゾキサミド ゾキサミド 343 ターバシル ターバシル ターバシル 344 ダイアジノン ダイアジノン ダイアジノン 345 ダイムロン ダイムロン ダイムロン タイロシンA ( 異性体 ) 346 タイロシンタイロシン 347 ダゾメット メタム及びメチルイソチオシアネート ( 総和として ) メチルイソチオシアネート ダゾメットをメチルイソチオシアネート含量に換算したもの及びメタ タイロシン B ( 異性体 酒石酸塩 ) ムをメチルイソチオシアネート含量に換算したもメチルイソチオシアネートのの総和をいう なお メタムにはメタムアンモ ニウム塩 メタムカリウム塩及びメタムナトリウ ム塩が含まれる 348 ダノフロキサシン ダノフロキサシン メシル酸ダノフロキサシン フリー体として 349 ダミノジット ダミノジット ダミノジット 1,1-ジメチルヒドラジン 350 チアクロプリド チアクロプリド チアクロプリド 農産物にあってはチアジニル並びに4-メチルチアジニル -1,2,3-チアジアゾール-5-カルボン酸 4-メチル-1,2,3-チアジアゾール-5-カ 351 チアジニル及び4-ヒドロキシメチル-1,2,3-チアジア ルボン酸ゾール-5-カルボン酸をチアジニル含量に換 4-ヒドロキシメチル-1,2,3-チアジアゾー算したものの和をいうこと ル-5-カルボン酸 352 チアゾピル チアゾピル チアゾピル 畜水産物においては チアベンダゾール及び5 チアベンダゾール 353 チアベンダゾール -ヒドロキシチアベンダゾールの和 その他の 食品については チアベンダゾールのみ 5-ヒドロキシチアベンダゾール 354 チアムリン チアムリン チアムリン 8-α- ヒドロキシムチリン フマル酸塩として 科学飼料研究所 355 チアメトキサム チアメトキサム チアメトキサム 356 チアンフェニコール チアンフェニコール チアンフェニコール チオジカルブをメソミル含量に換算したもの及 357 チオジカルブ及びメソミル ( 総和として ) びメソミルの和 なお メソミルにはメソミルオキメソミルオキシム シムが含まれる 358 チオプロニン チオプロニン チオプロニン 359 チオベンカルブ チオベンカルブ チオベンカルブ 360 チジアズロン チジアズロン チジアズロン 361 チフェンスルフロンメチル チフェンスルフロンメチル チフェンスルフロンメチル 362 チフルザミド チフルザミド チフルザミド 363 チルミコシン チルミコシン チルミコシン ツラスロマイシン ((2R,3S,4R,5R,8R,10R,11R,12S,13S,14R)-2- ツラスロマイシン ethyl-3,4,10,13-tetrahydroxy-3,5,8,10,12,14- hexamethyl-11-[[3,4,6-trideoxy-3- (dimethylamino)-β-d-xylo- ((2R,3S,4R,5R,8R,10R,11R,12S,13S,14R)-2-364 ツラスロマイシン hexopyranosyl]oxy]-1-oxa-6- ethyl-3,4,10,13-tetrahydroxy-3,5,8,10,12,14- azacyclopentadecan-15-one) ( 以下代謝物 hexamethyl-11-[[3,4,6-trideoxy-3- M1) 代謝物 M1の異性体及び加水分解により (dimethylamino)-β-d-xylo- 代謝物 M1 又は代謝物 M1の異性体に変換され hexopyranosyl]oxy]-1-oxa-6- る代謝物とする azacyclopentadecan-15-one) ( 代謝物 M1) 365 デキサメタゾン デキサメタゾン デキサメタゾン 366 テクナゼン テクナゼン テクナゼン 367 テクロフタラム テクロフタラム及びテクロフタラムイミドが含まれる テクロフタラム 368 デコキネート デコキネート デコキネート 369 デスメディファムデスメディファムデスメディファム 370 テトラコナゾール テトラコナゾール テトラコナゾール 371 テトラジホン テトラジホン テトラジホン 372 テニルクロール テニルクロール テニルクロール 373 テブコナゾール テブコナゾール テブコナゾール 374 テブフェノジド テブフェノジド テブフェノジド 375 テブフェンピラド テブフェンピラド テブフェンピラド 376 テブフロキン 377 テプラロキシジム テブフロキン及び6-tert-ブチル-8-フルオロ- テブフロキン 2,3-ジメチル-4(1H)-キノリノンをテブフロキンに 換算したものの和をいう 6-tert-ブチル-8-フルオロ-2,3-ジメチル- 4(1H)-キノリノン 農産物にあってはテプラロキシジム及び酸化反応により 3- ペルヒドロピラン -4- イルペンタン -1,5- 二酸 ( 以下 GP) 又は 3- ヒドロキシ -3- ペルヒドロピラン -4- イル - ペンタン -1,5- 二酸 ( 以下 OH-GP) に変換される代謝物をテプラロキシジム含量に換算したものの総和 畜産物にあってはテプラロキシジム及び酸化反応により GP OH-GP 又は (3- オキソペルヒドロピラン -4- イル ) ペンタン -1,5- 二酸 ( 以下 GL) に変換される代謝物をテプラロキシジムに換算したものの総和 テプラロキシジム 3- ペルヒドロピラン -4- イルペンタン -1,5- 二酸 3-ヒドロキシ-3-ペルヒドロピラン-4-イル-ペンタン-1,5- 二酸 (3- オキソペルヒドロピラン -4- イル ) ペンタン - 1,5- 二酸 378 テフリルトリオン テフリルトリオン テフリルトリオン 379 テフルトリン テフルトリン テフルトリン 380 テフルベンズロン テフルベンズロン テフルベンズロン 381 デメトン-S-メチル デメトン-S-メチル デメトン-S-メチル 382 デルタメトリン及びトラロメトリン ( 総和として ) デルタメトリン及びトラロメトリンの和 デルタメトリン ゾエティス ゾエティス

383 テルブチラジン テルブチラジン テルブチラジン 384 ドラメクチン ドラメクチン ドラメクチン 385 トラルコキシジム トラルコキシジム トラルコキシジム 386 トリアジメノール トリアジメホンの使用に基づくトリアジメノールの残留を含む トリアジメノール 387 トリアジメホン トリアジメホン トリアジメホン 388 トリアスルフロン トリアスルフロン トリアスルフロン 389 トリアゾホス トリアゾホス トリアゾホス 390 トリアファモン トリアファモン トリアファモン 391 トリアレート トリアレート トリアレート 392 トリクラベンダゾール トリクラベンダゾール及び酸性条件下で5-クロ トリクラベンダゾール ロ-6-(2,3-ジクロロフェノキシ )- 1,3-ジヒドロ- 2H-ベンズイミダゾール-2-オン ( 代謝物 D) に変 5-クロロ-6-(2,3-ジクロロフェノキシ )-ベ換される代謝物とする ンズイミダゾール-2-オン 393 トリクロピル トリクロピル トリクロピル 394 トリクロルホン トリクロルホン トリクロルホン 395 トリシクラゾール トリシクラゾール トリシクラゾール 396 トリチコナゾール トリチコナゾール トリチコナゾール 397 トリデモルフ トリデモルフ トリデモルフ トリネキサパックエチルとは トリネキサパック 398 トリネキサパックエチルエチル及びトリネキサパックをトリネキサパック トリネキサパックエチル エチルに換算したものの和をいうこと トリネキサパック 399 トリブホス トリブホス トリブホス 400 トリフルスルフロンメチル トリフルスルフロンメチル トリフルスルフロンメチル 農産物にあってはトリフルミゾール及びFM-6-1 トリフルミゾール をトリフルミゾールに換算したものの和とし 畜 産物にあっては トリフルミゾール及び塩基性 4-クロロ-α,α,α-トリフルオロ-N-(1-401 トリフルミゾール アミノ-2-プロポキシエチリデン )-o-トルイジン (FM-6-1) 4- クロロ -α,α,α- トリフルオロ -o- トルイジン (FA-1-1) 402 トリフルムロン トリフルムロン トリフルムロン 403 トリフルラリン トリフルラリン トリフルラリン 農産物及び魚介類にあっては トリフロキシストトリフロキシストロビン ロビンのみとし 畜産物にあっては トリフロキ 404 トリフロキシストロビン シトロビン及び (E,E)-メトキシイミノ-{2-[1-(3-トリフロロ 代謝物 B (E,E)-メトキシイミノ-{2-[1-(3-トリフロ メチル-フェニル )-エチリテ ンアミノオキシメチル]-フェニル}- 酢酸ロメチル-フェニル )-エチリデンアミノオキシメチ ( 代謝物 B) とする ル ]-フェニル}- 酢酸 405 トリブロムサラン トリブロムサラン トリブロムサラン 406 トリベヌロンメチル トリベヌロンメチル トリベヌロンメチル 農産物にあってはトリホリンのみとし 畜産物にトリホリン 407 トリホリン あってはトリホリン及び酸性条件下で 抱水クロラールに変換される代謝物とする 抱水クロラール 408 トリメトプリム トリメトプリム トリメトプリム 409 トリルフルアニド トリルフルアニド トリルフルアニド 410 トルクロホスメチル トルクロホスメチル トルクロホスメチル トルトラズリル並びにトルトラズリルスルホン及 トルトラズリル 411 トルトラズリル びトルトラズリルスルホキシドをトルトラズリル トルトラズリルスルホキシド 含量に換算したものの和をいう トルトラズリルスルホン 412 トルフェナム酸 トルフェナム酸 トルフェナム酸 413 トルフェンピラド トルフェンピラド トルフェンピラド 414 トルプロカルブ トルプロカルブ トルプロカルブ 415 ナイカルバジン ナイカルバジンの主成分であるN,N -ビス- N,N -ビス-(4-ニトロフェニル ) ウレア (4-ニトロフェニル) ウレアをいう 416 ナナフロシン ナナフロシン ナナフロシン 417 ナフシリンナフシリンナフシリン 418 ナプロパミド ナプロパミド ナプロパミド 419 ナラシン ナラシンA ナラシンA ナラシン (U SP) として 420 二塩化エチレン 二塩化エチレン (1,2-ジクロロエタン) 二塩化エチレン (1,2-ジクロロエタン) 421 ニコスルフロン ニコスルフロン ニコスルフロン 422 ニコチン ニコチン ニコチン [2H3] メチルニコチン 423 二臭化エチレン 二臭化エチレン 二臭化エチレン 424 ニタルソン ニタルソン ニタルソン 425 ニテンピラム 条件下で FA-1-1 に変換される代謝物をトリフルミゾールに換算したものの和とし 水産物にあってはトリフルミゾールとする また農産物にあっては 植物特有の代謝物 FM-6-1 が一部の農作物に親化合物より多く残留するためトリフルミゾール及び FM-6-1 とし 畜産物にあっては多種の代謝物が存在するため トリフルミゾール及び塩基性条件下で FA- 1-1 に変換される代謝物とした ニテンピラム ニテンピラム 2-[N-(6- クロロ -3- ピリジルメチル )-N- エチル ] アミノ -2- メチルイミノ酢酸 (CPMA) N-(6- クロロ -3- ピリジルメチル )-N- エチル -N'- メチルホルムアミジン ( 代謝物 G) N-(6- クロロ -3- ピリジルメチル )-N- エチル -N'- メチルホルムアミジン (CPMF) ニトラピリン及び6-クロロ-ピコリン酸をニトラニトラピリン 426 ニトラピリン ピリン含量に換算した和とし 6-クロロ-ピコリン酸には遊離酸及び抱合体が含まれるもの 6-クロロ-ピコリン酸 とすること 427 ニトロキシニル ニトロキシニル ニトロキシニル 428 ニトロフラゾン ニトロフラゾン ニトロフラゾン 429 ニトロフラントイン 1 アミノヒダントイン 1 アミノヒダントイン塩酸塩 430 ニフルスチレン酸ナトリウム ニフルスチレン酸ナトリウム ニフルスチレン酸ナトリウム 431 ネオマイシンネオマイシン 硫酸ネオマイシン ( ネオマイシン 680μg 力価 /1.000mg 以上 ) : 力価表示なし 432 ノシヘプタイド ノシヘプタイド ノシヘプタイド 433 ノバルロン ノバルロン ノバルロン 434 ノルジェストメット ノルジェストメット ノルジェストメット 435 ノルフルラゾン ノルフルラゾン及び 4- クロロ -5-( アミノ )-2-(α, α,α- トリフルオロ -m- トリル )-3-(2H)- ピリダジノンをノルフルラゾンに換算したものの和をいう ノルフルラゾン 4-クロロ-5-( アミノ )-2-(α,α,α-トリフルオロ-m -トリル)-3-(2H)-ピリダジノン こと 436 ノルフロキサシン ノルフロキサシン ノルフロキサシン 437 バージニアマイシン バージニアマイシン バージニアマイシン 438 パクロブトラゾール パクロブトラゾール パクロブトラゾール 439 バシトラシン バシトラシン バシトラシン 440 パラコート パラコート パラコート ジクロリドと ジクロリドと して して 441 パラチオン パラチオン パラチオン

442 パラチオンメチルパラチオンメチルパラチオンメチル 443 バリダマイシンバリダマイシンバリダマイシン バリダマイシン A として 444 バルネムリンバルネムリンバルネムリン 塩酸塩として 445 ハロキシホップ ハロキシホップ ハロキシホップ 446 ハロスルフロンメチル ハロスルフロンメチル ハロスルフロンメチル 447 ハロフジノン ハロフジノン ハロフジノン 臭化水素酸塩として 448 ビアラホスビアラホスビアラホス 449 ビオレスメトリンビオレスメトリンビオレスメトリン ピカルブトラゾクス 450 ピカルブトラゾクス ピカルブトラゾクス tert- ブチル =(6-{[(E)-(1- メチル -1H-5- テトラゾリル )( フェニル ) メチレン ] アミノオキシメチル }-2- ピリジル ) カルバマート 451 ビキサフェン ビキサフェン N-(3',4'- ジクロロ -5- フルオロビフェニル -2- イル )-3-( ジフルオロメチル )-1H- ピラゾール -4- カルボキサミド 452 ピクロラム ピクロラム ピクロラム 453 ピコキシストロビン ピコキシストロビン ピコキシストロビン 454 ビコザマイシン ビコザマイシン ビコザマイシン 456 ピコリナフェン ピコリナフェン ピコリナフェン ビシクロピロン 代謝物 B(2-(2-メトキシ-エトキビシクロピロン シメチル )-6-トリフルオロメチル-ニコチン酸; 加 (2-(2-メトキシ-エトキシメチル)-6-トリフルオロ 457 ビシクロピロン メチル - ニコチン酸 (2-(2- ヒドロキシ - エトキシメチル )-6- トリフルオロメチル - ニコチン酸 458 ビスピリバックナトリウム塩 ビスピリバックナトリウム塩 ビスピリバックナトリウム塩 459 ヒ素 無機ヒ素 三酸化二ヒ素 460 ビテルタノール ビテルタノール ビテルタノール 461 ヒドラメチルノン ヒドラメチルノン ヒドラメチルノン 462 ヒドロキシノニルフェニル硫酸銅 ( ノニルフェノーノニルフェノールスルホン酸銅ルスルホン酸銅 ) ノニルフェノールスルホン酸銅 463 ヒドロコルチゾン ヒドロコルチゾン ヒドロコルチゾン 464 ピノキサデン ピノキサデン ピノキサデン ビフェナゼート 465 ビフェナゼートビフェナゼートイソプロピル =(4-メトキシビフェニル-3-イル ) ジアゼニルホルマート 466 ビフェノックス ビフェノックス ビフェノックス 467 ビフェントリン ビフェントリン ビフェントリン ピフルブミド ピフルブミド 468 ピフルブミド 3'-イソブチル-1,3,5-トリメチル-4'-[2,2,2-トリフ 3'-イソブチル-1,3,5-トリメチル-4'-[2,2,2-トリフルオロ-1-メトキシ-1-( トリフルオロメチル ) エチルオロ-1-メトキシ-1-( トリフルオロメチル ) エチ ル ] ピラゾール-4-カルボキサニリド ル ] ピラゾール-4-カルボキサニリド 469 ピペラジン ピペラジン ピペラジン 470 ピペロニルブトキシド ピペロニルブトキシド ピペロニルブトキシド 471 ヒメキサゾール ヒメキサゾール ヒメキサゾール 472 ピメトロジン ピメトロジン ピメトロジン 473 ピラクロストロビン ピラクロストロビン ピラクロストロビン 474 ピラクロニル ピラクロニル ピラクロニル 475 ピラクロホス ピラクロホス ピラクロホス 476 ピラジフルミド ピラジフルミド ピラジフルミド 477 ピラスルホトール 農産物にあってはビキサフェンのみをいい 畜産物にあってはビキサフェン及び N-(3',4'- ジクロロ -5- フルオロビフェニル -2- イル )-3-( ジフルオロメチル )-1H- ピラゾール -4- カルボキサミドをビキサフェンに換算したものの和をいう 水分解により代謝物 B に変換される代謝物を含む ) をビシクロピロン含量に換算したもの及び代謝物 K(2-(2- ヒドロキシ - エトキシメチル )-6- トリフルオロメチル - ニコチン酸 ; 加水分解により代謝物 K に変換される代謝物を含む ) をビシクロピロン含量に換算したものの和とする ピラスルホトール及び代謝物 (5- ヒドロキシ -3- メチル -1H- ピラゾール -4- イル )[2-( メチルスル ホニル )-4-( トリフルオロメチル ) フェニル ] メタノンをピラスルホトールに換算したものの和をいうこと ( ただし 農産物については代謝物 3- メチル -4-{[2-( メチルスルホニル )-4-( トリフルオロメチル ) フェニル ] カルボニル }-1H- ピラゾール -5- イル D- グルコピラノシドを含む ) ピラスルホトール 5-ヒドロキシ-3-メチル-1H-ピラゾール-4- イ ル )[2-( メチルスルホニル )-4-( トリフルオロメチ ル ) フェニル ] メタノン 3- メチル -4-{[2-( メチルスルホニル )-4-( トリフルオロメチル ) フェニル ] カルボニル }-1H- ピラゾール -5- イル D- グルコピラノシド 478 ピラゾキシフェン ピラゾキシフェン ピラゾキシフェン 479 ピラゾスルフロンエチル ピラゾスルフロンエチル ピラゾスルフロンエチル 480 ピラゾリネート ピラゾリネート ピラゾリネート 481 ピラフルフェンエチル ピラフルフェンエチル ピラフルフェンエチル 482 ピランテルピランテルピランテル パモ酸塩として 483 ピリオフェノン ピリオフェノン ピリオフェノン 484 ピリダベン ピリダベン ピリダベン 485 ピリダリル ピリダリル ピリダリル 486 ピリデート ピリデート及びピリデートヒドロキシ体をピリピリデートデート含量に換算したものの和 なお ピリデー トには ピリデートヒドロキシ体抱合体が含まれるピリデートヒドロキシ体 487 ピリフタリド ピリフタリド ピリフタリド 488 ピリブチカルブ ピリブチカルブ ピリブチカルブ ピリフルキナゾンとは ピリフルキナゾン及びピリフルキナゾン 1,2,3,4-テトラヒドロ-3-[(3-ピリジルメチル ) アミ 489 ピリフルキナゾンノ ]-6-[1,2,2,2-テトラフルオロ-1-( トリフルオロメチル ) エチル ] キナゾリン-2-オンをピリフルキナ 1,2,3,4-テトラヒドロ-3-[(3-ピリジルメチル ) アミゾンに換算したものの和をいうことノ ]-6-[1,2,2,2-テトラフルオロ-1-( トリフルオロメ チル ) エチル ] キナゾリン-2-オン 490 ピリプロキシフェンピリプロキシフェンピリプロキシフェン 農産物にあってはピリベンカルブ及びメチル ピリベンカルブ =[2-クロロ-5-[(Z)-1-(6-メチル-2-ピリジルメト 491 ピリベンカルブキシイミノ ) エチル ] ベンジル ] カルバメートとし メチル =[2-クロロ-5-[(Z)-1-(6-メチル-2-ピリジ魚介類にあってはピリベンカルブをいうルメトキシイミノ ) エチル ] ベンジル ] カルバメート 492 ピリミカ-ブ ピリミカ-ブ ピリミカ-ブ 493 ピリミジフェン ピリミジフェン ピリミジフェン 494 ピリミスルファン ピリミスルファン ピリミスルファン 495 ピリミノバックメチル ピリミノバックメチル (E 体 ) 及びピリミノバックメピリミノバックメチル (E 体 ) チル (Z 体 ) の和ピリミノバックメチル (Z 体 ) 496 ピリミホスメチル ピリミホスメチル ピリミホスメチル

497 ピリメタニル ピリメタニル 2-(4-ヒドロキシアニリノ )-4,6-ジメチルピリミジン ピレトリン I ピレトリン II ( 異性体 ) ピレトリンとして ピレトリンとして 501 ピロキロン ピロキロン ピロキロン 502 ビンクロゾリン ビンクロゾリン ビンクロゾリン 503 ピンドン ピンドン ピンドン 504 ファモキサドン ファモキサドン ファモキサドン 505 フィプロニル ピレトリン Ⅰ 及びピレトリン Ⅱ の和 農産物にあってはフィプロニル 畜産物にあってはフィプロニル及び (±)-5-アミノ-1-(2,6-シ クロロ -α,α,α-トリフルオロ-p-トリル)-4-トリフルオロメチルスルホニルヒ ラソ ール-3-カルホ ニトリルとする フィプロニル (±)-5- アミノ -1-(2,6- シ クロロ -α,α,α- トリフルオロ - p- トリル )-4- トリフルオロメチルスルホニルヒ ラソ ール -3- カルホ ニトリル 506 フェナザキンフェナザキンフェナザキン 507 フェナミホス フェナミホス フェナミホス 508 フェナリモル フェナリモル フェナリモル 509 フェニトロチオン フェニトロチオン フェニトロチオン 510 フェノキサニル フェノキサニル フェノキサニル フェノキサプロップエチル フェノキサプロップP エチルをフェノキサプロップエチル含量に換算したもの フェノキサプロップをフェノキサプロップ 511 フェノキサプロップエチル エチル含量に換算したもの フェノキサプロップフェノキサプロップエチル Pをフェノキサプロップエチル含量に換算したもの及びCDHBをフェノキサプロップエチル含量に換算したものの総和 512 フェノキシカルブ フェノキシカルブ フェノキシカルブ 513 フェノキシメチルペニシリン フェノキシメチルペニシリン フェノキシメチルペニシリン 514 フェノキサスルホン フェノキサスルホン フェノキサスルホン 515 フェノチオカルブ フェノチオカルブ フェノチオカルブ 516 フェノブカルブ フェノブカルブ フェノブカルブ 517 フェノプロップ フェノプロップ フェノプロップ 519 フェンアミドン 農産物にあっては ピリメタニルのみをいい 畜産物の筋肉 脂肪 肝臓 腎臓及び食用部分 にあっては ピリメタニル及び 2-(4- ヒドロキシアニリノ )-4,6- ジメチルピリミジンをピリメタニルに 換算したものの和をいい 乳にあってはピリメタ ニル及び2-アニリノ-4,6-ジメチルピリミジン-5- オールをピリメタニルに換算したものの和をいう 2-アニリノ-4,6-ジメチルピリミジン-5-オール こと 498 ピリメタミン ピリメタミン ピリメタミン 499 ピルリマイシン 肝臓については ピルリマイシン及びピルリマイシンスルホキシドをピルリマイシン含量に換算したものの和 その他については ピルリマイシンをいう 塩酸ピルリマイシン一水和物 500 ピレトリン 518 フェリムゾン フェリムゾン及び (E)-2 -メチルアセトフェノンフェリムゾン 4,6-ジメチルピリミジン-2-イルヒドラゾンの和を (E)-2 -メチルアセトフェノン 4,6-ジメチルピリミいうこと ジン-2-イルヒドラゾン Z 体として フェンアミドンとは 畜水産物にあっては フェン アミドン及び5-メチル-5-フェニルイミダゾリフェンアミドン ジン-2,4-ジオンをフェンアミドン含量に換 算したものの和 その他の食品にあってはフェ 5-メチル-5-フェニルイミダゾリジン-2,4 ンアミドンのみ -ジオン 520 フェンキノトリオンフェンキノトリオンフェンキノトリオン 521 フェンスルホチオン フェンスルホチオン フェンスルホチオン フェンチオン フェンチオン フェンチオンスルホキシド及びフェンチオンスルホキシド フェンチオンスルホンの和をフェンチオンに換算フェンチオンスルホン したもの及びフェンチオンオキソン フェンチオ 522 フェンチオンンオキソンスルホキシド及びフェンチオンオキソフェンチオンオキソン : 標準溶液 〇 ンスルホンの和をフェンチオンに換算したもの の和をいう フェンチオンオキソンスルホキシド フェンチオンオキソンスルホン 523 フェンチン 水酸化トリフェニルスズをフェンチン含量に換算したもの 酢酸トリフェニルスズをフェンチン含量に換算したもの及び塩化トリフェニルスズを フェンチン ( 水酸化トリフェニルスズ ) フェンチン含量に換算したものが含まれる 524 フェントエート フェントエート フェントエート 525 フェントラザミド フェントラザミドのみをいうこと CPT 1-(2-クロロフェニル )-4,5-ジヒドロ- 1H-テトラゾール-5-オン : 標準溶液 526 フェンバレレート 各異性体の和 エスフェンバレレートが含まれる フェンバレレート 527 フェンピラザミン フェンピラザミン フェンピラザミン 528 フェンピロキシメート フェンピロキシメート (E 体 ) フェンピロキシメート (E 体 ) 529 フェンブコナゾール フェンブコナゾール フェンブコナゾール 530 フェンプロパトリン フェンプロパトリン フェンプロパトリン 531 フェンプロピモルフ フェンプロピモルフ フェンプロピモルフ 532 フェンヘキサミド フェンヘキサミド フェンヘキサミド 533 フェンメディファム フェンメディファム フェンメディファム 534 フサライド フサライド フサライド 535 ブタクロール ブタクロール ブタクロール 536 ブタフェナシル ブタフェナシル ブタフェナシル 537 ブタミホス ブタミホス ブタミホス 538 ブチルヒドロキシアニソール ブチルヒドロキシアニソール ブチルヒドロキシアニソール 539 ブチレート ブチレート ブチレート 540 フッ化スルフリル フッ化スルフリル フッ化スルフリル 541 ブトロキシジム ブトロキシジム ブトロキシジム 542 ブピリメート ブピリメート ブピリメート 543 ブプロフェジン ブプロフェジン ブプロフェジン 544 フマル酸オキシポコナゾール フマル酸オキシポコナゾール オキスポコナゾールフマル酸塩 545 フラザスルフロン フラザスルフロン フラザスルフロン 546 プラジクアンテル プラジクアンテル プラジクアンテル 547 フラゾリトン 3-アミノ-2-オキサゾリドン 3-アミノ-2-オキサゾリドン 548 フラボフォスフォリポール モエノマイシンA モエノマイシンA 549 フラムプロップメチル フラムプロップメチル フラムプロップメチル 550 フラメトピル フラメトピルとは フラメトピルのみをいう フラメトピル 551 フラルタドン 3-アミノ-5-モルフォリノメチル-2-オキサゾリド 3-アミノ-5-モルフォリノメチル-2-オキサゾリドンン 552 プリフィニウム プリフィニウム プリフィニウム 臭化物塩として 553 プリミスルフロンメチル プリミスルフロンメチル プリミスルフロンメチル 554 フリラゾール フリラゾール フリラゾール 555 フルアクリピリム フルアクリピリム フルアクリピリム 556 フルアジナム フルアジナム フルアジナム ゾエティス

557 フルアジホップ フルアジホップブチル フルアジホップ酸 フルアジホップブチル及びフルアジホップ酸 ( 抱フルアジホップブチル 558 フルアジホップブチル合体を含む ) フルアジホップ酸 559 フルアズロンフルアズロンフルアズロン 560 フルエンスルホン 561 フルオキサストロビン フルアジホップブチル及びフルアジホップ酸 ( 加水分解によりフルアジホップ酸に変換される代謝物を含む ) とする ただし フルアジホップブチルにはフルアジホップPブチルが含まれ フルアジホップ酸にはフルアジホップP 酸が含まれるものとする 3,4,4- トリフルオロブタ -3- エン -1- イルスルホン酸 ( 代謝物 BSA) フルオキサストロビン ( E 体 ) 及び代謝物 Z 異性体とする 3,4,4-トリフルオロブタ-3-エン-1-イルスルホン 酸 ( 代謝物 BSA) フルオキサストロビン ( E 体 ) 代謝物 Z 異性体 562 フルオピコリドフルオピコリドフルオピコリド 農産物にあってはフルオピラムのみをいい 畜フルオピラム 563 フルオピラム産物にあってはフルオピラム及び2-( トリフルオロメチル ) ベンズアミドをいう 2-( トリフルオロメチル ) ベンズアミド 564 フルオメツロン フルオメツロン フルオメツロン 565 フルオルイミド フルオルイミド フルオルイミド 566 フルカルバゾンナトリウム塩フルカルバゾンナトリウム塩フルカルバゾンナトリウム塩 フルカルバゾンとして 567 フルキサピロキサドフルキサピロキサドフルキサピロキサド 568 フルキンコナゾールフルキンコナゾールフルキンコナゾール 569 フルジオキソニル 農産物及び魚介類にあってはフルジオキソニルとし 畜産物にあってはフルジオキソニル及び酸化反応により 2,2- ジフルオロ -1,3- ベンズジ オキソール -4- カルボン酸に変換される代謝物とする フルジオキソニル 2,2-ジフルオロ-1,3-ベンズジオキソール-4-カルボン酸に変換されるベンゾピロール代謝物 570 フルシトリネート 各異性体の和 フルシトリネート 畜産物にあっては フルシラゾール及び代謝物フルシラゾール D[[ ビス (4-フルオロフェニル) メチル ] シラノール ] 571 フルシラゾール をフルシラゾールに換算したものの和をいい 農産物にあっては フルシラゾールのみをいう [ ビス (4-フルオロフェニル) メチル ] シラノール こと 572 フルスルファミド フルスルファミド フルスルファミド 573 フルセトスルフロン フルセトスルフロン フルセトスルフロン 574 フルチアセットメチル フルチアセットメチル フルチアセットメチル 575 フルチアニル フルチアニル フルチアニル 576 フルトラニル フルトラニル 2- トリフルオロメチル安息香酸 577 フルトリアホールフルトリアホールフルトリアホール 578 フルニキシン フルニキシン ( 異性体 メグルミン塩として 5-ヒドロキシフルニキシン 579 フルバリネート フルバリネート フルバリネート 580 フルピラジフロン フルピラジフロン フルピラジフロン フルフェナセット 代謝物 W([(4-フルオロフェニル )(1-メチルエチ 581 フルフェナセット 農産物及び魚介類においてはフルトラニルとし 畜産物においてはフルトラニル及び加水分解により 2- トリフルオロメチル安息香酸に変換される代謝物とする 乳にあってはフルニキシン及び 5- ヒドロキシフルニキシンをフルニキシンに換算したものの和をいい その他の食品にあってはフルニキシンのみをいうこと ル ) アミノ ] オキソ酢酸フルフェナセット 代謝物 W 及び代謝物 P1とする代謝物 P1([N-(4-フルオロフェニル )-N-(1-メチルエチル ) アセトアミド ]-2-スルフィニル酢酸) 582 フルフェノクスロン フルフェノクスロン フルフェノクスロン 583 フルフェンピルエチル フルフェンピルエチル フルフェンピルエチル 584 フルベンジアミド フルベンジアミド フルベンジアミド 牛 豚及びその他の陸棲哺乳類に属する動物 フルベンダゾール の食用組織並びに乳については フルベンダ ゾール及び (2-アミノ-1H-ベンズイミダゾール- 5-イル )-(4-フルオロフェニル)-メタノンを残留の 585 フルベンダゾール規制対象とする (2-アミノ-1H-ベンズイミダゾール-5-イル)-(4- 鶏及びその他の家きんの食用組織並びに卵にフルオロフェニル )-メタノン ついては フルベンダゾールを残留の規制対象 とする 586 フルミオキサジン フルミオキサジン フルミオキサジン 587 フルミクロラックペンチル フルミクロラックペンチル フルミクロラックペンチル 588 フルメキン フルメキン フルメキン 589 フルメツラム フルメツラム フルメツラム 590 フルメトリン フルメトリン ( 各異性体の和 ) フルメトリン ( 各異性体の和 ) 591 フルリドン フルリドン フルリドン 592 フルロキシピル フルロキシピル フルロキシピル 593 プレチラクロール プレチラクロール プレチラクロール 594 プレドニゾロン プレドニゾロン プレドニゾロン 595 プロクロラズ プロクロラズ N-ホルミル-N-1-プロピル -N-[2-(2,4,6-トリクロロフェノキシ) エチル ] 尿素をプロクロラズ含量に換算したもの N-プロピル-N-[2-(2,4,6-トリクロロ 2,4,6-トリクロロフェノール フェノキシ ) エチル ] 尿素をプロクロラズ含量に換算したもの及び2,4,6-トリクロロフェノールをプロクロラズ含量に換算したものの総和 595 プロシミドン プロシミドン プロシミドン 596 プロスルフロン プロスルフロン プロスルフロン 597 プロスルホカルブプロスルホカルブプロスルホカルブ 598 プロチオコナゾール 農産物にあっては プロチオコナゾール及び代プロチオコナゾール 謝物 M17[2-(1-クロロシクロプロピル )-1-(2-ク ロロフェニル )-3-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル )-2-プロパノール] 畜産物にあっては プロ代謝物 M17[2-(1-クロロシクロプロピル )-1-(2- チオコナゾール 代謝物 M17( ただし 畜産物にクロロフェニル )-3-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イおいては抱合体を含む ) ル )-2-プロパノール] 599 プロチオホス プロチオホス プロチオホス 600 ブロチゾラム ブロチゾラム ブロチゾラム 601 ブロディファコウム ブロディファコウム ブロディファコウム

フロニカミドとは 農産物及びその加工品にあっフロニカミドてはフロニカミド N-(4-トリフルオロメチルニコ チノイル ) グリシンをフロニカミドに換算したもの 及び4-トリフルオロメチルニコチン酸 ( 以下 代 N-(4-トリフルオロメチルニコチノイル ) グリシン 602 フロニカミド 謝物 E という ) をフロニカミドに換算したものの 和をいい 畜産物にあってはフロニカミド 4-ト 4-トリフルオロメチルニコチン酸 ( 代謝物 E) リフルオロメチルニコチンアミドをフロニカミドに 換算したもの及び代謝物 Eをフロニカミドに換算 4-トリフルオロメチルニコチンアミド したものの和をいうこと 603 プロパキザホップ プロパキザホップ プロパキザホップ プロパクロール及び塩基性条件下の加水分解プロパクロール 604 プロパクロール によりN-イソプロピルアニリンに変換される代謝物をプロパクロールに換算したもの N-イソプロピルアニリン の和とする 605 プロパジン プロパジン プロパジン 606 プロパニル プロパニル プロパニル 607 プロパモカルブ プロパモカルブ及びプロパモカルブ塩酸塩が含プロパモカルブまれる 608 プロパルギット プロパルギット プロパルギット 609 プロピコナゾール プロピコナゾール プロピコナゾール 610 プロピザミド プロピザミド プロピザミド 611 プロヒドロジャスモン プロヒドロジャスモン プロヒドロジャスモン (n-プロピルジヒドロジャスモネート ) 612 プロピリスルフロン プロピリスルフロン プロピリスルフロン 613 プロファム プロファム プロファム 614 プロフェノホス プロフェノホス プロフェノホス 615 プロヘキサジオンカルシウム塩 プロヘキサジオンカルシウム塩 プロヘキサジオン 616 プロペタンホス プロペタンホス プロペタンホス 617 プロベナゾール プロベナゾール プロベナゾール 618 プロポキシカルバゾン プロポキシカルバゾンとは 農産物にあっては プロポキシカルバゾン及び代謝物 A[ メチルプロポキシカルバゾン 2-[[[[4,5-ジヒドロ-3-(2-ヒドロキシプロポキシ )- 4-メチル-5-オキソ-1H-1,2,4-トリアゾール-1- イル ] カルボニル ] アミノ ] スルホニル ] ベンゾエート ] をプロポキシカルバゾンに換算したものの和代謝物 A[ メチル 2-[[[[4,5-ジヒドロ-3-(2-ヒドロをいい 畜産物にあっては プロポキシカルバキシプロポキシ )-4-メチル-5-オキソ-1H-1,2,4- ゾンのみをいうこと プロポキシカルバゾンにトリアゾール-1-イル ] カルボニル ] アミノ ] スルホは プロポキシカルバゾンナトリウム塩が含まニル ] ベンゾエート ] れる 619 プロポキスル プロポキスル プロポキスル 620 ブロマシル ブロマシル ブロマシル 621 ブロムフェノホス ブロムフェノホス ブロムフェノホス 一水和物として 622 フロメトキンフロメトキンフロメトキン 623 プロメトリンプロメトリンプロメトリン 624 ブロモキシニルブロモキシニルブロモキシニル 農産物にあってはブロモブチド及びN-(α,α- ジメチルベンジル )-3,3-ジメチルブチルアミドブロモブチド (debr-ブロモブチド) の和 魚介類にあっては 625 ブロモブチドブロモブチドのみとする ただし 農産物のブロモブチド及びdeBr-ブロモブチドの和について N-(α,α-ジメチルベンジル )-3,3-ジメチルブはブロモブチド及びdeBr-ブロモブチドをブロモ チルアミド (debr-ブロモブチド) ブチド含量に換算した和とする 626 ブロモプロピレートブロモプロピレートブロモプロピレート 627 フロラスラムフロラスラムフロラスラム 628 フロルフェニコール フロルフェニコール及び加水分解によりフロルフェニコールアミンに変換される代謝物 フロルフェニコール フロルフェニコールアミン 629 ヘキサクロロベンゼンヘキサクロロベンゼンヘキサクロロベンゼン 630 ヘキサコナゾールヘキサコナゾールヘキサコナゾール 631 ヘキサジノン 632 ヘキシチアゾクス プロヘキサジオンカルシウム塩及びプロヘキサジオンとする 農産物にあってはヘキサジノンのみをいい 畜 産物 ( 乳を除く ) にあってはヘキサジノン 3-シ クロヘキシル-6-( メチルアミノ )-1-メチル-1,3,5- ヘキサジノン トリアジン-2,4-(1H,3H)-ジオンをヘキサジノン に換算したもの及び3-シクロヘキシル-6-アミノ -1-メチル-1,3,5-トリアジン-2,4-(1H,3H)-ジオン 3-シクロヘキシル-6-( メチルアミノ )-1-メチル- をヘキサジノンに換算したものの和をいい 畜 1,3,5-トリアジン-2,4-(1H,3H)-ジオン産物 ( 乳に限る ) にあっては ヘキサジノン 3- シクロヘキシル-6-( メチルアミノ )-1-メチル- 3-シクロヘキシル-6-アミノ-1-メチル-1,3,5-トリ 1,3,5-トリアジン-2,4-(1H,3H)-ジオンをヘキサジアジン-2,4-(1H,3H)-ジオンノンに換算したもの 3-(4-ヒドロキシシクロヘキ 3-(4-ヒドロキシシクロヘキシル )-6-( メチルアミノ )-1-メチル-1,3,5-トリアジン-2,4-(1H,3H)-ジオン シル )-6-( メチルアミノ )-1- メチル -1,3,5- トリアジン -2,4-(1H,3H)- ジオンをヘキサジノンに換算したもの及び 3- シクロヘキシル -6- アミノ -1- メチル -1,3,5- トリアジン -2,4-(1H,3H)- ジオンをヘキサジノンに換算したものの和をいう 3- シクロヘキシル -6- アミノ -1- メチル -1,3,5- トリアジン -2,4-(1H,3H)- ジオン 農産物にあっては ヘキシチアゾクスのみとし ヘキシチアゾクス 畜産物にあっては ヘキシチアゾクス及び塩基 性条件下における加水分解によりPT-1-3に変 trans-5-(4-クロロフェニル )-4-メチルチアゾリジ 換される代謝物とする ン-2-オン (PT-1-3) 633 ベダプロフェン ベダプロフェン ベダプロフェン 634 ベタメタゾン ベタメタゾン ベタメタゾン 635 ベナラキシル ベナラキシル ベナラキシル 636 ベノキサコール ベノキサコール ベノキサコール 637 ペノキススラム ペノキススラム ペノキススラム ヘプタクロル 638 ヘプタクロル ヘプタクロル及びヘプタクロルエポキシド ヘプタクロルエポキシド 異性体 A 異性体 B あり 639 ペルメトリン各異性体の和ペルメトリン trans- cis- 単品として 640 ペンコナゾール ペンコナゾール ペンコナゾール 641 ペンシクロン ペンシクロン ペンシクロン ベンジルアデニン ( ベンジルアミノプリンをい 642 う ) ベンジルアデニン ( ベンジルアミノプリンをいう ) ベンジルアミノプリン 643 ベンジルペニシリン ペネタメートの使用に基づくペネタメートの代謝物としてのベンジルペニシリンの残留を含むベンジルペニシリンナトリウム カリウム塩として 644 ベンスルフロンメチル ベンスルフロンメチル ベンスルフロンメチル 645 ベンゾカイン ベンゾカイン ベンゾカイン 646 ベンゾビシクロン ベンゾビシクロン ベンゾビシクロン

647 ベンゾビンジフルピルベンゾビンジフルピルベンゾビンジフルピル : 標準溶液 648 ベンゾフェナップベンゾフェナップベンゾフェナップ 649 ベンダイオカルブベンダイオカルブベンダイオカルブ 650 ペンタクロロフェノールペンタクロロフェノールペンタクロロフェノール : 標準溶液 651 ベンタゾン ベンタゾン及びベンタゾンナトリウム塩が含まれる ベンタゾン 652 ベンチアバリカルブイソプロピル ベンチアバリカルブイソプロピル ベンチアバリカルブイソプロピル 653 ペンチオピラド ペンチオピラド 1- メチル -3- トリフルオロメチル -1H- ピラゾール -4- カルボキサミド 654 ペンディメタリン ペンディメタリン ペンディメタリン 655 ペントキサゾン ペントキサゾン ペントキサゾン ベンフラカルブ ベンフラカルブの代謝物であるベンフラカルブカルボフランをベンフラカルブ含量に換算したも の及びカルボフランの代謝物である3-OHカ 656 ベンフラカルブ ルボフランをベンフラカルブ含量に換算したも カルボフラン のの総和 ただし ベンフラカルブが検出され た場合に限り ベンフラカルブに係る規格基準を適用する 3OH-カルボフラン 657 ペンフルフェン ペンフルフェン ペンフルフェン 658 ベンフルラリン ベンフルラリン ベンフルラリン 659 ベンフレセート ベンフレセート ベンフレセート 660 ホキシム ホキシム ホキシム 661 ホサロン ホサロン ホサロン 662 ボスカリド ボスカリド ボスカリド 663 ホスチアゼート ホスチアゼート ホスチアゼート (R,S 体 ) 664 ホスホマイシンホスホマイシンホスホマイシン ( カルシウム塩として ) 665 ホスメットホスメットホスメット 666 ホセチル ( ホセチルアルミニウム ) 農産物にあってはペンチオピラドとし 畜産物にあってはペンチオピラド及び代謝物 PAM(1- メチル -3- トリフルオロメチル -1H- ピラゾール - 4- カルボキサミド ) とする ホセチル及び亜リン酸をホセチル含量に換算したものの和 ホセチル 亜リン酸 667 ホメサフェン ホメサフェン ホメサフェン 668 ポリオキシン ポリオキシン ポリオキシン 669 ホルクロルフェニュロン ホルクロルフェニュロン ホルクロルフェニュロン 670 ホルペット ホルペット ホルペット 671 ホレート ホレート ホレート 672 マデュラマイシンマデュラマイシンマデュラマイシン アンモニウム塩として 673 マホプラジンマホプラジンマホプラジン メシル酸マホプラジンとして 674 マラカイトグリーン マラカイトグリーンは マラカイトグリーン及びそマラカイトグリーン シュウ酸塩とシュウ酸塩と の代謝物であるロイコマラカイトグリーンを分析してして対象とするロイコマラカイトグリーン 675 マラチオン マラチオン マラチオン 676 マルボフロキサシン マルボフロキサシン マルボフロキサシン 677 マレイン酸ヒドラジド マレイン酸ヒドラジド試験法 に規定する試験法 1においては マレイン酸ヒドラジド マレイン酸ヒドラジドグリコシド及びヒドラジンが含まれ マレイン酸ヒドラジド 試験法 2においては マレイン酸ヒドラジド及びマレイン酸ヒドラジドグリコシドが含まれる 678 マンジプロパミド マンジプロパミド マンジプロパミド 679 マンデストロビン マンデストロビン (R 体とS 体の和 ) マンデストロビン (R 体及びS 体 ) 680 ミクロブタニルミクロブタニルミクロブタニル 681 ミルベメクチン ミルベメクチンA3[(10E,14E,16E,22Z)- ミルベメクチンA3(10E,14E,16E,22Z)- (1R,4S,5'S,6R,6'R,8R,13R,20R,21R,24S)-21,24- (1R,4S,5'S,6R,6'R,8R,13R,20R,21R,24S)-21,24- ジヒドロキシ-5',6',11,13,22-ペンタメチル- ジヒドロキシ5',6',11,13,22-ペンタメチル-3,7,19-3,7,19-トリオキサテトラシクロトリオキサテトラシクロ [15.6.1.14,8.020,24] ペンタ [15.6.1.14,8.020,24] ペンタコサ-10,14,16,22-テトコサ-10,14,16,22-テトラエン-6-スピロ-2'-テトララエン-6-スピロ-2'-テトラヒドロピラン-2-オン ] ヒドロピラン-2-オン及びミルベメクチンA4[(10E,14E,16E,22Z)- ミルベメクチンA4 (1R,4S,5'S,6R,6'R,8R,13R,20R,21R,24S)-6'-エチ (10E,14E,16E,22Z)- (1R,4S,5'S,6R,6'R,8R,13R,20R,21R,24S)-6'-エチル-21,24-ジヒドロキシ-5',11,13,22-テトラメチル -3,7,19-トリオキサテトラシクロ [15.6.1.14,8.020,24] ペンタコサ-10,14,16,22-テトラエン-6-スピロ-2'-テトラヒドロピラン-2-オン 682 ミロサマイシン ミロサマイシン ミロサマイシン 683 メコプロップ メコプロップメコプロップ及びメコプロップ-Pが含まれる 684 メコプロップ-P 685 メシリナム メシリナム メシリナム 686 メソスルフロンメチル メソスルフロンメチル メソスルフロンメチル 687 メソトリオン メソトリオン メソトリオン 688 メタアルデヒド メタアルデヒド メタアルデヒド 689 メタゾスルフロン メタゾスルフロン メタゾスルフロン 690 メタフルミゾン ル -21,24- ジヒドロキシ -5',11,13,22- テトラメチル -3,7,19- トリオキサテトラシクロ [15.6.1.14,8.020,24] ペンタコサ -10,14,16,22- テトラエン -6- スピロ -2'- テトラヒドロピラン -2- オン ] の和をいうこと メタフルミゾン (E- 異性体 ) メタフルミゾン (Z- 異性体 ) p-[m-( トリフルオロメチル ) フェナシル ] ベンゾニトリル ( 異性体 ) ( 異性体 ) 691 メタベンズチアズロンメタベンズチアズロンメタベンズチアズロン 692 メタミドホス メタミドホス メタミドホス 693 メタミトロン メタミトロン メタミトロン 694 メタミホップ メタミホップ メタミホップ 694 メタラキシル及びメフェノキサム ( 総和として ) 農産物にあってはメタフルミゾン (E 体及び Z 体 ) 及び p-[m-( トリフルオロメチル ) フェナシル ] ベンゾニトリルとし 畜水産物にあってはメタフルミゾン (E 体及び Z 体 ) とする 農産物及び魚介類においてはメタラキシル及 メタラキシル びメフェノキサムをいい 畜産物においてはメタ ラキシル及びメフェノキサム並びに2-[(2,6-ジメメフェノキサム チルフェニル )-(2-ヒドロキシアセチル) アミノ ] プ ロピオン酸をメタラキシル及びメフェノキサムの 2-[(2,6-ジメチルフェニル )-(2-ヒドロキシアセチ 含量に換算したものの和をいう ル ) アミノ ] プロピオン酸

695 メチオカルブ メチオカルブ メチオカルブスルホキシド メチオカルブスルホン 696 メチダチオン メチダチオン メチダチオン 697 メチルプレドニゾロン メチルプレドニゾロン メチルプレドニゾロン 698 メトキシクロール メトキシクロール メトキシクロール 699 メトキシフェノジド メトキシフェノジド メトキシフェノジド 700 メトクロプラミド メトクロプラミド ( 塩酸酸性条件での加水分解によりメトクロプラミドに変換される代謝物を含む ) とする メトクロプラミド 701 メトコナゾールメトコナゾール (cis 体と trans 体の総和 ) とする メトコナゾール ( シス体及びトランス体 ) シス体 トランス体それぞれ単品として 702 メトスルフロンメチル メトスルフロンメチル メトスルフロンメチル 703 メトプレン メトプレン メトプレン 704 メトミノストロビン メトミノストロビン メトミノストロビン (E 体 ) 705 メトラクロール メトラクロール メトラクロール 706 メトラフェノン メトラフェノン メトラフェノン メトリブジン 707 メトリブジン 708 メトロニダゾール 709 メパニピリム メチオカルブとは メチオカルブ メチオカルブスルホキシドをメチオカルブに換算したもの及びメチオカルブスルホンをメチオカルブに換算したものの和をいうこと メトリブジン メトリブジン脱アミノ体をメトリブジン含量に換算したもの メトリブジンメチルチオ基脱離酸化体をメトリブジン含量に換算したもの及びメトリブジンメチルチオ基脱離酸化物脱アミノ体をメトリブジン含量に換算したものの総和 メトリニダゾール及び 1-(2- ヒドロキシエチル )- 2- ヒドロキシメチル -5- ニトロイミダゾール メパニピリム及びメパニピリムプロパノール体 ( 抱合体を含む ) とする 4- アミノ -6-(1,1- ジメチルエチル )-1,2,4 - トリアジン -3,5(2H,4H)- ジオン ( 6-(1,1- ジメチルエチル )-1,2,4- トリアジン -3,5(2H,4H)- ジオン ( 以下 DADK という ) 6-(1,1- ジメチルエチル )-3-( メチルチオ )- 1,2,4- トリアジン -5(4H)- オン メトロニダゾール 1-(2-ヒドロキシエチル )-2-ヒドロキシメチル-5- ニトロイミダゾール メパニピリム メパニピリムプロパノール体 1-(2-アニリノ -6-メチルピリミジン-4-イル)-2-プロパノール 710 メピコートクロリドメピコートクロリドメピコートクロリド 711 メビンホス (E)- メビンホス及び (Z)- メビンホスの和とするメビンホス (E 体及び Z 体の ) E 体 Z 体それぞれ単品として 712 メフェナセット メフェナセット メフェナセット 713 メフェンピルジエチル メフェンピルジエチル メフェンピルジエチル 714 メプロニル メプロニル メプロニル 715 メロキシカム メロキシカム メロキシカム 716 メンブトン メンブトン メンブトン 717 モキシデクチン モキシデクチン モキシデクチン 718 モサプリド モサプリド モサプリド 719 モネパンテル モネパンテルとは モネパンテルスルホンをいうこと モネパンテルスルホン 720 モネンシンモネンシンモネンシン 721 モノクロトホスモノクロトホスモノクロトホス 722 モランテルモランテルモランテル 酒石酸塩として クエン酸塩一水和物として 723 モリネート モリネート モリネート 724 ヨウ化メチル ヨウ化メチル ヨウ化メチル 725 ラクトパミン ラクトパミン 塩酸ラクトパミン 726 ラクトフェン ラクトフェン ラクトフェン 727 ラサロシド ラサロシドA ラサロシドA : 標準溶液 728 リニュロン リニュロン リニュロン 729 リムスルフロン リムスルフロン リムスルフロン リン化水素 リン化アルミニウムをリン化水素 730 リン化水素 含量に換算したもの リン化マグネシウムをリ硫酸ヒドラジンン化水素含量に換算したもの及びリン化亜鉛を リン化水素含量に換算したものの総和 エランコ 731 リンコマイシンリンコマイシンリンコマイシン 塩酸塩一水塩酸塩として和物として 732 ルフェヌロン ルフェヌロン ルフェヌロン 733 レスメトリン レスメトリン 各異性体の和 734 レナシル レナシル レナシル 735 レバミゾール レバミゾール 塩酸レバミゾール 736 レピメクチン (E)-メトキシイミノレピメクチンA3: (10E,14E,16E,22Z)- (1R,4S,5'S,6R,6'R,8R,12R,13S,20R,21R,24S)- 21,24-ジヒドロキシ-12-[(2E)-2-メトキシイミノ- 2-フェニルアセトキシ ]-5',6',11,13,22-ペンタメチ ( 異性体ル- 3,7,19-トリオキサテトラシクロ [15.6.1.14,8.020,24] ペンタコサ-10,14,16,22-テトラエン-6-スピロ-2'-テトラヒドロピラン-2-オン (E)- メトキシイミノレピメクチン A4: (10E,14E,16E,22Z)- (1R,4S,5'S,6R,6'R,8R,12R,13S,20R,21R,24S)-6'- エチル -21,24- ジヒドロキシ -12-[(2E)-2- メトキシイミノ -2- フェニルアセトキシ ]-5',11,13,22- テトラメチル -3,7,19- トリオキサテトラシクロ [15.6.1.14,8.020,24] ペンタコサ - 10,14,16,22- テトラエン -6- スピロ -2'- テトラヒドロピラン -2- オン 代謝物の取扱いは無し レピメクチン (A3A4 ) としての取扱い 737 ロキサルソンロキサルソンロキサルソン 738 ロニダゾール レピメクチン (L.A3 ((10E,14E,16E,22Z)- (1R,4S,5'S,6R,6'R,8R,12R,13S,20R,21R,24S)- 21,24- ジヒドロキシ -12-[(2E)-2- メトキシイミノ - 2- フェニルアセトキシ ]-5',6',11,13,22- ペンタメチル - 3,7,19- トリオキサテトラシクロ [15.6.1.14,8.020,24] ペンタコサ -10,14,16,22- テトラエン -6- スピロ -2'- テトラヒドロピラン -2- オン ) 及び L.A4 ((10E,14E,16E,22Z)- (1R,4S,5'S,6R,6'R,8R,12R,13S,20R,21R,24S)-6'- エチル -21,24- ジヒドロキシ -12-[(2E)-2- メトキシイミノ -2- フェニルアセトキシ ]-5',11,13,22- テトラメチル -3,7,19- トリオキサテトラシクロ [15.6.1.14,8.020,24] ペンタコサ - 10,14,16,22- テトラエン -6- スピロ -2'- テトラヒドロピラン -2- オン ) の和 ) とする ロニダゾール ロニダゾール及び2-ヒドロキシメチル-1-メチル -5-ニトロイミダゾール 2-ヒドロキシメチル-1-メチル-5-ニトロイミダ ゾール

739 ロベニジンロベニジンロベニジン 塩酸塩として塩酸塩として 740 ロメフロキサシンロメフロキサシンロメフロキサシン 塩酸塩として 741 ワルファリン ワルファリン ワルファリン 742 鉛 鉛 鉛 743 塩化ジデシルジメチルアンモニウム 塩化ジデシルジメチルアンモニウム 塩化ジデシルジメチルアンモニウム 基準が削除された成分 No. 品目名規制分析に用いる標準品林純薬和光純薬シク マアルト リッチ 1 1,1-ジクロロ-2,2-ビス (4-エチルフェニル) エタン 1,1-ジクロロ-2,2-ビス (4-エチルフェニル) エタン 1,1-ジクロロ-2,2-ビス (4-エチルフェニル) エタン 2 2-アセチルアミノ-5-ニトロチアゾール 2-アセチルアミノ-5-ニトロチアゾール 2-アセチルアミノ-5-ニトロチアゾール 3 2-(1-ナフチル ) アセタミド 2-(1-ナフチル ) アセタミド 2-(1-ナフチル ) アセタミド 4 2,2-DPA 2,2-DPAには 2,2-DPA 及びダラポンナトリウ 2,2-DPA ム塩が含まれる 5 2,6- ジフルオロ安息香酸 2,6- ジフルオロ安息香酸 2,6- ジフルオロ安息香酸 6 4- アミノピリジン 4- アミノピリジン 4- アミノピリジン N-(2-エチルヘキシル ) -8,9,10-トリノ N-(2-エチルヘキシル ) -8,9,10-トリノ N-(2-エチルヘキシル ) -8,9,10-トリノ 7 ルボルン-5-エン-2,3-ジカルボキシイミドルボルン-5-エン-2,4-ジカルボキシイミドルボルン-5-エン-2,4-ジカルボキシイミド cis 体 trans 体それぞれ単品として 8 Sec-ブチルアミン Sec-ブチルアミン Sec-ブチルアミン 9 TCMTB TCMTB TCMTB 10 XMC XMC XMC 11 アクロミド アクロミド アクロミド 12 アザコナゾール アザコナゾール アザコナゾール 13 アザフェニジン アザフェニジン アザフェニジン 14 アザメチホス アザメチホス アザメチホス 15 アスポキシシリン アスポキシシリン アスポキシシリン 16 アニラジン アニラジン アニラジン 17 アニロホス アニロホス アニロホス 18 アボパルシン アボパルシン アボパルシン 19 アラマイト各異性体の和をいうアラマイト メタノール溶液として 20 アリドクロール アリドクロール アリドクロール 21 イサゾホス イサゾホス イサゾホス 22 イマザメタベンズメチルエステル イマザメタベンズメチルエステル イマザメタベンズメチルエステル 23 エチオフェンカルブ エチオフェンカルブ エチオフェンカルブ 24 エチプロストントロメタミンエチプロストントロメタミンエチプロストン 25 エトリムホスエトリムホスエトリムホス 26 塩酸メトセルペイト塩酸メトセルペイト塩酸メトセルペイト 27 エンドタールエンドタールエンドタール 28 オキサシリンオキサシリンオキサシリン トロメタミン塩として ヘキサン溶液として 水和物として ナトリウム塩ナトリウム一として水和物として 29 オキサベトリニル オキサベトリニル オキサベトリニル 30 オキシカルボキシン オキシカルボキシン オキシカルボキシン 31 オキシベンダゾール オキシベンダゾール オキシベンダゾール 32 カルベタミド カルベタミド カルベタミド 33 キタサマイシン キタサマイシン キタサマイシン ロイコマイシ ンA5として 34 クロジナホップ酸 クロジナホップ酸 クロジナホップ酸 35 クロゾリネートクロゾリネートクロゾリネート : 標準溶液 36 クロフェンセット クロフェンセット クロフェンセット 37 クロプロップ クロプロップ クロプロップ 38 クロルエトキシホス クロルエトキシホス クロルエトキシホス 39 クロルフェンソン クロルフェンソン クロルフェンソン 40 クロルブファム クロルブファム クロルブファム 41 クロルベンシド クロルベンシド クロルベンシド 42 クロロクスロン クロロクスロン クロロクスロン 43 クロロネブ クロロネブ クロロネブ 44 クロロベンジレート クロロベンジレート クロロベンジレート 45 ジオキサチオン ジオキサチオン ジオキサチオン 46 シクロエート シクロエート シクロエート 47 ジクロルミド ジクロルミド ジクロルミド 48 ジクロフェンチオン ジクロフェンチオン ジクロフェンチオン 49 ジクロン ジクロン ジクロン 50 脂肪族アルコールエトキシレート 脂肪族アルコールエトキシレート 脂肪族アルコールエトキシレート 51 シノスルフロン シノスルフロン シノスルフロン 52 ジノセブ ジノセブ ジノセブ 53 ジノテルブ ジノテルブ ジノテルブ 54 ジフェナミド ジフェナミド ジフェナミド 55 ジメチリモール ジメチリモール ジメチリモール 56 ジメピペレート ジメピペレート ジメピペレート 57 スルファエトキシピリダジン スルファエトキシピリダジン スルファエトキシピリダジン 58 スルファグアニジン スルファグアニジン スルファグアニジン 一水和物と して 59 スルファセタミド スルファセタミド スルファセタミド 60 スルファトロキサゾール スルファトロキサゾール スルファトロキサゾール 61 スルファニトラン スルファニトラン スルファニトラン 62 スルファニルアミド スルファニルアミド スルファニルアミド 63 スルファピリジン スルファピリジン スルファピリジン 64 スルプロホス スルプロホス スルプロホス 65 スルファブロモメタジンナトリウム スルファブロモメタジンナトリウム スルファブロモメタジンナトリウム スルファブロモメタジンと して 66 スルファベンズアミド スルファベンズアミド スルファベンズアミド 67 スルファメトキシピリダジン スルファメトキシピリダジン スルファメトキシピリダジン 68 スルファメラジン スルファメラジン スルファメラジン 69 セデカマイシン セデカマイシン セデカマイシン 70 セファセトリル セファセトリル セファセトリル 71 ダイアレート 各異性体の和 ダイアレート

72 チオメトンチオメトンチオメトン ヘキサン溶液として 73 チフェンスルフロン チフェンスルフロン チフェンスルフロン 74 デストマイシンA デストマイシンA デストマイシンA 75 テトラクロルビンホス テトラクロルビンホス テトラクロルビンホス (Z 体 ) テトラクロルビンホスとし て 76 テブチウロン テブチウロン テブチウロン 77 テメホス テメホス テメホス 78 テルデカマイシン テルデカマイシン テルデカマイシン 79 テルブトリン テルブトリン テルブトリン 80 テレフタル酸銅テレフタル酸銅テレフタル酸銅 三水和物として 81 トリクラミド トリクラミド トリクラミド ( 標準液 ) 82 トリクロロ酢酸ナトリウム塩 トリクロロ酢酸ナトリウム塩 トリクロロ酢酸ナトリウム塩 83 トリフロキシスルフロントリフロキシスルフロントリフロキシスルフロン 84 トリペレナミントリペレナミントリペレナミン 塩酸塩として塩酸塩として 85 ナプタラム ナプタラム ナプタラム 86 ナフタロホス ナフタロホス ナフタロホス 87 ナプロアニリド ナプロアニリド ナプロアニリド ( 標準液 ) 88 ナリジクス酸 ナリジクス酸 ナリジクス酸 89 ニトロタールイソプロピル ニトロタールイソプロピル ニトロタールイソプロピル 90 ネクイネート ネクイネート ネクイネート 91 ノボビオシンノボビオシンノボビオシン ナトリウム塩として 92 バーバン バーバン バーバン 93 バクイノレート バクイノレート バクイノレート 94 バクイロプリム バクイロプリム バクイロプリム 95 バミドチオン バミドチオン バミドチオン 96 ハルフェンプロックス ハルフェンプロックス ハルフェンプロックス 97 パルベンダゾール パルベンダゾール パルベンダゾール (USP) 98 ハロクソン ハロクソン ハロクソン 99 パロモマイシンパロモマイシンパロモマイシン 硫酸塩として 100 ビチオノール ビチオノール ビチオノール 101 ピペロホス ピペロホス ピペロホス 102 ピラゾホス ピラゾホス ピラゾホス 103 ピリダフェンチオン ピリダフェンチオン ピリダフェンチオン 104 ピリフェノックス ピリフェノックス ピリフェノックス E 体 Z 体それぞれ単品 として 105 ピリチオバックナトリウム塩 ピリチオバックナトリウム塩 ピリチオバックナトリウム塩 106 ファムフール ファムフール ファムフール 107 フェノトリン 各異性体の和 フェノトリン 108 フェンクロルホス フェンクロルホス フェンクロルホス 109 フェンプロスタレン フェンプロスタレン フェンプロスタレン フラチオカルブ フラチオカルブの代謝物である カルボフランをフラチオカルブ含量に換算したもフラチオカルブ の及びカルボフランの代謝物である3-OHカ 110 フラチオカルブ ルボフランをフラチオカルブ含量に換算したも カルボフラン のの総和 ただし フラチオカルブが検出され た場合に限り フラチオカルブに係る規格基準を適用すること 3-OHカルボフラン 111 フルプロパネート フルプロパネート フルプロパネート 112 プロパホス プロパホス プロパホス 113 ブロモクロロメタン ブロモクロロメタン ブロモクロロメタン 114 ブロモホス ブロモホス ブロモホス 115 ブロモホスエチル ブロモホスエチル ブロモホスエチル 116 ヘキサフルムロン ヘキサフルムロン ヘキサフルムロン 117 ペブレート ペブレート ペブレート 118 ベンスリド ベンスリド ベンスリド 119 ホスファミドン ホスファミドン ホスファミドン (E 体及びZ 体の ) 120 ホラムスルフロン ホラムスルフロン ホラムスルフロン 121 ポリミキシンB ポリミキシンB ポリミキシンB 硫酸塩として 122 ホルモチオン ホルモチオン ホルモチオン 123 ミルネブ ミルネブ ミルネブ 124 ミロキサシン ミロキサシン ミロキサシン 125 メカルバム メカルバム メカルバム 126 メタクリホス メタクリホス メタクリホス 127 メタゾール メタゾール メタゾール 128 メチルベンゾクエート メチルベンゾクエート メチルベンゾクエート 129 メトスラム メトスラム メトスラム 130 メベンダゾール メベンダゾール メベンダゾール 131 モノリニュロン モノリニュロン モノリニュロン 132 ラフォキサニド ラフォキサニド ラフォキサニド 133 ライドロマイシン ライドロマイシン ライドロマイシン 134 リファキシミン リファキシミン リファキシミン 135 硫化カルボニル硫化カルボニル硫化カルボニル トルエン溶液として

( 備考 ) 表中に の記載のあるものは それぞれの企業に問い合わせをお願いいたします 関東化学 : 関東化学株式会社 http://www.kanto.co.jp/products/siyaku/standard/index.html 林純薬 : 林純薬工業株式会社 http://www.hpc-j.co.jp/sd/sd.html 富士フイルム和光純薬 : 富士フイルム和光純薬工業株式会社 http://wako-chem.co.jp/siyaku/index_env.htm シグマアルドリッチ : シグマアルドリッチジャパン http://www.sigmaaldrich.com/japan/analytical-chromatography/analytical-standards.html : 畜水産品残留安全協議会 http://kashikyo.lin.gr.jp/ 配布 = 年一回 ( 取りまとめ 9 月頃 配布 翌年 2~3 月 ) 協議会へ事前に確認をお願いいたします 2 標準品は気体 高千穂商事株式会社東京営業所連絡先 :03-3444-0462