世界モバイル利用動向調査 2016 デロイトトーマツコンサルティング合同会社

Similar documents
3

図 起床してから携帯電話を確認するまでの時間 日本では 起床後直ちに携帯電話を確認するユーザーの比率が であり 他の先進国より高い Q. 起床してから携帯電話 * を確認するまでの時間は? 0 8 わからない 3 時間以上 6 2~3 時間以内 時間以内 30 分以内 5 分以内 5 分以内 34%

Slide 1

世界モバイル利用動向調査 2015 第 2 部デバイス利用状況 モバイル送金 / 決済 IoT/ スマートデバイス編 デロイトトーマツコンサルティング合同会社

2004年7月

世界モバイル利用動向調査 2017

Japan Tax Newsletter

目次 サマリ 3 アンケート集計結果 5 回答者属性 12

税務情報 固定資産の加速減価償却の範囲が拡大 ~ 財税 [2014]75 号の施行 ~ 2014 年 10 月 20 日付けで 固定資産の加速減価償却に係る企業所得税政策の完備に関する通知 ( 財税 [2014]75 号 以下 75 号通知 と表記 ) が公布され 2014 年 1 月 1 日から遡

タイの医療市場の現状と将来性~医薬品業界の市場動向と M&A・参入事例~

統合型リゾート (IR:Integrated Resort) ~ ゲーミング ( カジノ ) 市場及び主要 IR 施設の概要 ~ 2014 年 11 月 IR ビジネス リサーチグループリーダー 有限責任監査法人トーマツパートナー 仁木一彦 当該資料中 意見に亘る部分は著者の私見であり 著者の属する

統合型リゾート (IR:Integrated Resort) ~ マネーロンダリング防止の取組み ~ 2014 年 12 月 IR ビジネス リサーチグループリーダー 有限責任監査法人トーマツパートナー 仁木一彦 当該資料中 意見に亘る部分は著者の私見であり 著者の属する法人等のものではありません

目次 国内企業の事例から学ぶこと これからの課題 GRC Technology の活用 なぜデロイトがクライアントから選ばれているのか 本資料の意見に関する部分は私見であり 所属する法人の公式見解ではありません 2

コーポレート機能の仕組みが企業変革の障壁に グローバルでの競争激化とデジタル化の進展により 日本企業を取り巻く事業環境は急速に変化しています 従来の市場の枠組みが壊れ他業種プレイヤーがテクノロジーを武器に新たに市場参入してくる中 戦い方を大きく変えなければなりません また顧客のニーズや価値観の変化に

Global Tax Update

ブロックチェーン技術によるプラットフォームの実現 デロイトトーマツコンサルティング合同会社 2016 年 4 月 28 日 For information, contact Deloitte Tohmatsu Consulting LLC.

目次 はじめに 3 デバイス所有状況 ( デバイス スマートデバイス所有 ) 6 キャリア / 店舗 ( 契約キャリア / 回線 5G/ 携帯電話の入手 ) 10 携帯電話で何をするか (SNS/ アプリ / ストリーミングの利用 ) 19 テクノロジー ( バイオメトリクス / バーチャルアシスタ

営業秘密とオープン&クローズ戦略

目次 調査の背景と調査の意義 3 システム会社依存度の次元分解 ~ 因子分析 11 本調査の概要 4 推定システム会社依存度の 3 因子と経験年数からの分析 12 経験年数との相関分析 5 各因子の 推定システム会社依存度への影響を解析 13 経験年数との相関分析結果の解釈 6 システム会社の手配す

サービスパンフレットについて

第三者割当増資について

M&A会計の解説 第11回 事業分離に関する税効果会計

健康経営とは 2 健康経営への取り組み方

目次 はじめに 3 デバイス所有状況 ( デバイス所有 / 携帯電話の買い換え ) 7 キャリア / 店舗 ( 契約キャリア / キャリア選択 / 通信量 /Wi-Fi) 15 携帯電話で何をするか (SNS/ アプリの利用 / 送金 支払い ) 23 テクノロジー ( バイオメトリクス / バーチ

表紙(A4)

目次 調査趣旨 概要等 3 適用初年度の開示事例分析 6 補足調査 コーポレートガバナンスガイドラインの開示状況 18 ( 参考資料 ) コーポレートガバナンス コードの概要 24 本資料は当法人が公表情報を基に独自の調査に基づき作成しております その正確性 完全性を保証するものではございませんので

FastaskReport0807

Manage As One グローバル経営時代における海外異動者の最適税務マネジメント

国外転出時課税制度に関する改正「所得税基本通達」の解説

PowerPoint プレゼンテーション

株式会社インプレス_ ニュースリリース添付資料

投資情報 中国への短期出張におけるビザの取扱い情報 2015 年 1 月 1 日より中国において 外国人が入国して短期業務を遂行する際の関連手続き手順 ( 試行 ) ( 以下 78 号通達 と表記 ) が施行されたことに伴い 中国への短期出張者に関するビザの取扱いが一部変更されています 1 78 号

FastaskReport0515Fix

FastaskReport0613

中国医薬品業界におけるM&A のポイント

資料 5 平成 30 年度 中小企業 小規模事業者のデータ活用及び情報発信サイトのあり方に関する調査研究 説明資料 デロイトトーマツコンサルティング合同会社

jp-tax-mfa_guide

日本におけるジェネリック医薬品 ~ 今後の展望と対策

う というコスト意識を持った提案が出てくることはほとんどないことに不満と不安を抱いていたのである しかし これまでは業績も右肩上がりであったこともあり あえて社員のやる気に水を差すようなやり方はすまいと 目をつぶってきた しかし 今回の話は別だ このグローバル化が実現しなければ A 社は将来的に衰退

投資後の事業運営を見据えた投資案件の分析ポイントと手法

基礎からのM&A 講座 第3 回 M&A の実行プロセス概要

Microsoft PowerPoint - SDBCスマートフォンユーザー1000人調査第5回リリース.pptx

2013年1月25日

Tax Analysis

出所 : ブレードランナー 2049 公式サイト 総務省 HP 2

Microsoft PowerPoint SDBC広報調査リリースv8hp用.pptx

目次 グループ ガバナンス強化のための PMI および地域モニタリングの必要性 3 経理機能強化のための PMI および地域モニタリングに関するソリューション事例 8 当社サービスのご紹介 15

「Industry Eye」第 12 回 テレコム(通信)業界

図表 1 中期経営計画と要員計画 年における 対 11 年比 売り上げ ( 百万円 ) 79,200 91, , , , 海外売上高 15,849 26,163 39,900 52,272

2007年12月20日

Japan Tax Newsletter

Industry Eye 第 21 回 ミドルマーケット

s130417_03

目次 はじめに 3 サマリー 6 映像コンテンツ 9 ニュース 15 ソーシャルメディア 19 広告 22 ゲーム 26 音声対応デジタルアシスタント 29 AR/VR 33 パーソナルデータ 36

目 次 目次 1 調査の目的 2 携帯電話の 学割 サービス利用動向調査 の概要 3 ユーザーアンケート調査結果 8 アンケート概要 9 家族の携帯電話 スマートフォン平均利用台数 19 家族の従来型携帯電話利用台数 11 家族のスマートフォン利用台数 12 家族が何社の携帯電話 スマートフォンを利

Microsoft PowerPoint - Deloitte_グローバルにおける日本のFinTech_ _v1.0_preiew用.pptx

Microsoft Word - 【確認】アンケート結果HP.docx

携帯電話・インターネットの利用に関する月例調査(2012年7月度)

「4G スマートフォン」向け料金サービスについて

Microsoft Word _決済動向調査_2019.docx

日本の中古携帯端末市場は諸外国と比べて小さい 日本の中古携帯端末市場は英国 北米と比べて低い水準 中古携帯端末販売数 20 百万 倍 9 5 倍 日本 英国 北米 日本は 206 年 北米は 205 年の米国 カナダを含む 英国は 206 年 販売台数にはオークションサイ

基礎からのM&A 講座 第1 回 M&A(Merger & Acquisiton)のトレンド

スライド 1

事例から振り返る    調査プロセスの検証

46.0% が新型 iphone の購入意向あり! iphone 5s の人気が iphone 5c を大きく上回る Q1. 新型 iphone の購入意向をお答えください ( 単数回答 ) N=4500 新型 iphone の購入意向を聞いたところ 購入したい と答えた人は 13.4% やや購入し

_前付.indd

スマートフォンを利用している女性は 43.2% スマートフォン利用率 マダガラ女子 56.8% スマホ利用者 43.2% 20 代 ~40 代の女性 507 名へインターネット調査を行い 現在使用している携帯電話について聞いたところ 43.2% の女性がスマートフォンを利用している結果であった 昨年

FastaskReport

目次 はじめに 3 世代別動向サマリ 6 メディア利用 ( デバイス保有 / サービス契約 / 利用動向 ) 12 映像コンテンツ 18 ニュース 活字メディア 25 ソーシャルメディア 28 ゲーム 31 広告 35

調査概要 オンライン動画配信サービスに関するアンケート調査調査概要 調査期間 2017 年 6 月 7 日 ( 水 )~6 月 8 日 ( 木 ) 調査方法 調査対象 Webアンケート 20 歳以上のインターネット利用者 スクリーニング調査 一般消費者 本調査 過去 1 年間に有料のオンライン動画配

平成29年度アメリカ・韓国における青少年のインターネット環境整備状況等調査(PDF版)

サービスパンフレットについて

Microsoft Word - TeamViewer_Manual - コピー.doc

基礎からのM&A 講座 第4 回 M&A プロセス(1)M&A 戦略の策定

別紙 1 電気通信サービスに係る内外価格差調査ー平成 29 年度調査結果 ( 概要 ) ー 平成 3 0 年 9 月総務省

CHRO/CXO向け人事変革ラボのご提案

楽天モバイルユーザーズガイド_1902.indd

違法配信に関する利用実態調査 【2013年版】

[1] 現在ご利用中の iphone から データお預かりアプリ itunes でデータを保存 ( 機種変更前にお客さまにてご実施をお願いいたします ) ご注意 現在ご利用中の iphone の OS が 7.1 未満の方は Friends Note アプリの機能を利用してアドレス帳の保存を行います

2019 年 5 月 22 日 J.D. パワージャパン J.D. パワー 2019 年モバイルルーターサービス顧客満足度調査 J.D. パワー 2019 年ワイヤレスホームルーターサービス顧客満足度調査 ~ モバイルルーターは NTT ドコモが第 1 位 ワイヤレスホームルーターは UQ WiMA

<4D F736F F F696E74202D E9197BF C A89EF8C CC82CC95818B798FF38BB52E >

データ移行診断ツール・手順書-データ移行方法手順書【i⑪】

(1) デジタル情報機器について 子どもライフスタイル調査 2016 春 使用しているもの 今後使用したいもの スマートフォン 使用率は 1 年前のおよそ 2 倍に増加 初めて パソコン を超える 使用しているデジタル情報機器を尋ねたところ スマートフォン は 1 年前の 9.7% から 18.5%

FastaskReport1211

Tax Analysis

Microsoft Word _DriverMax_PressRelease.docx

PowerPoint プレゼンテーション

頻度が増えた時間が増えたインターネットに接触しているすぐに検索してみるようになった気になることがあったら わからないことや気軽に検索するようになっ< 調査結果の詳細 > 1 ネット接触と検索行動が変化 ネット接触の時間と場所が拡大し 検索の回数が増加 屋外検索 の浸透 スマートフォンを使うことで ユ

[ 図表 1]S 社の正社員構成イメージ なるほど 当社では国内旅行市場が急成長していたバブル期に大量採用を行っているが そのとき採用した人材が人員数のピークになっているということか この要員構成に 年齢給などの安定的な昇給という人事制度 運用が掛け合わさることで 大幅な人件費単価の上昇が過去から現

携帯電話・インターネット利用動向2012年8月

zero_mono_docomo_00.indd

Japan Tax Newsletter

<4D F736F F D C CA94CC ED292B28DB88C8B89CA8DC58F4994C5>

2017年第3四半期 スマートフォンのグローバル販売動向 - GfK Japan

PowerPoint プレゼンテーション

前問で 知っているが使っていない と回答した方に 今後格安スマホを利用したいと思うかについて聞いたところ 利用したい ( とても利用したい + どちらかというと利用したい ) は合わせて 33.3% 利用したくない( 全く利用したくない + どちらかというと利用したくない ) の合計が 32.% と

Ⅲ 調査対象および回答数 調査対象 学校数 有効回答数児童生徒保護者 (4~6 年 ) 12 校 1, 校 1, 校 1,621 1,238 合計 41 校 3,917 ( 有効回答率 96.3%) 3,098 ( 有効回答率 77.7%) Ⅳ 調査の実施時期

4. 本オプションで提供する機能 基本機能 Microsoft Office 365 マイクロソフト社 Microsoft Office 365 の機能をそのまま利用できます アクティブディレクトリ連携サービス (Active Directory Federation Service: 以下 ADF

<4D F736F F F696E74202D A815B836895DB974C B28DB895F18D E368C8E937894C58DC58F4994C52E707074>

2006年8月○日

Transcription:

デロイトトーマツコンサルティング合同会社

はじめに 2

とは は デロイトのテクノロジー メディア テレコムプラクティスによって実施されたグローバル調査である 本レポートはグローバル調査をもとに日本のテクノロジー メディア テレコムインダストリーによって作成された 調査概要 調査形式 :PC によるオンラインアンケート ( デロイトが設計した調査項目をもとに外部調査会社にて実施 ) 対象国 :31 ヶ国 ( 対象国は次ページ参照 ) 人数 :53,000 人 年齢 :16 歳以上 期間 :2016 年 5 月から 2016 年 8 月 本レポートで使用したデータにおける主要な留意点は以下の通り イギリス ドイツ フランス カナダ 日本 オーストラリア 韓国 ブラジルについてはその国の年齢 性別 地域 社会経済状況を反映したデータとなっている サンプル数は イギリス 4,003 ドイツ 2,006 フランス 2,003 カナダ 2,010 日本 2,000 オーストラリア 2,006 韓国 2,009 ブラジル 2,005 である 対象サンプルの年齢が韓国 ブラジルについては 55 歳まで その他の国は 75 歳までである 本調査はウェイトバック集計後の数値で表記している 3

31 ヶ国計 53,000 人を対象に調査を実施 本レポートではイギリス ドイツ フランス カナダ 日本 オーストラリア 韓国 ブラジルを対象に比較分析した 調査対象国 カナダ アメリカ メキシコ コロンビア ブラジル l ノルウェーフィンランドスウェーデンイギリスオランダアイルランドポーランドベルギードイツルクセンブルクフランスイタリア イスラエル サウジアラビア ロシア日本中国韓国インドタイフィリピンマレーシアシンガポールインドネシア アルゼンチン オーストラリア 4

サマリ 世界的にスマートデバイスの普及が進む中 日本の普及状況は他国と比較すると低調である 背景には日本における消極的な消費者像があり 既存のチャネルや購入手段等へのこだわりや 新しいサービス コミュニケーション形態に対する受け身の姿勢が見て取れる 一方で 所有者は携帯電話に依存した行動傾向も見せており モバイル事業者にとっては デバイス普及に向けたドライバーの明確化が必要となる デバイスの購入意向 / 所有率 日本は他国と比較するとデバイスの所有率が低い 日本国内では大都市を含む関東 近畿 中部地方とその他の地域では所有率に差があるものの 他国では所有率が 7 割を超えるスマートフォンの所有率は 51% にとどまっている 日本は他国と比較すると新製品への反応感度が鈍い 他の先進国では すぐ最新のデバイスを購入する と回答した比率が 4~1 だが 日本は僅か 1% で 非常に気に入った場合 最新のデバイスを購入する を含めても 13% である 携帯電話事業者の選択理由 日本の携帯電話事業者のシェアは NTT docomo au SoftBank の 3 社が 8 を占めているものの 昨年より市場に参入した MVNO 事業者が 11% のシェアを獲得しており 存在感を示している 一方で 日本では契約している携帯電話事業者 携帯端末の変更が他国と比較すると頻繁ではない 携帯電話事業者は回線以外に多様なサービスを提供しているが 44% がサービス内容を認知しているものの利用しておらず 利用していても他国と比較すると低調である 携帯電話の利用 日本は他国と比較するとソーシャルネットワーク 画像 ビデオによるコミュニケーション手段の利用率が低い 一方で 4 割が起床 5 分以内に携帯電話を確認しており 携帯電話が生活に欠かせないものになっている 携帯電話にインストールしているアプリは各国共に 20 個以下の割合が高く 各国共通した傾向である 5

デバイス所有 6

日本では すぐに最新のデバイスを購入する とした比率は 1% で 新製品の購入意向は低い傾向にある Q1. 新しいデバイスに対する行動で最もあてはまるものは? 10 9 28% 37% 1% 1% 34% 3 29% 28% 27% 3 3 3 2 11% 51% 2 27% 3 3 1% 1% 1 2 4% 1 8% 3% 1% 7% イギリス ドイツ フランス カナダ 日本 オースト 韓国 ラリア 2 21% 53% 38% 1 ブラジル わからない 故障 / 壊れた場合にのみデバイスを交換 市場に出てしばらくしてからデバイスを購入 非常に気に入った場合最新のデバイスを購入 市場に出てすぐ最新のデバイスを購入 N: イギリス =4,003 ドイツ =2,006 フランス =2,003 カナダ =2,010 日本 =2,000 オーストラリア =2,006 韓国 =2,009 ブラジル =2,005 注 : 構成比は小数点以下第 2 位を四捨五入しているため 合計が 100 にならない場合がある 7

日本は他国に比べてデバイスの所有率が低い傾向にあり 特にスマートフォン タブレットなどは他国を大きく下回る Q2-1. 所有しているもしくは利用できるデバイスは? 複数回答 スマートフォン タブレットなど 10 9 イギリスドイツフランスカナダ日本 オーストラリア 韓国 ブラジル 従来型の携帯電話 *1 2 24% 1 27% 17% 1 2 スマートフォン 81% 79% 77% 73% 51% 84% 89% 小型タブレット *2 37% 21% 31% 1 2 23% 29% *3 大型タブレット 34% 28% 3 41% 2 1 電子書籍リーダー *4 29% 2 4% 1 4% N: イギリス =4,003 ドイツ =2,006 フランス =2,003 カナダ =2,010 日本 =2,000 オーストラリア =2,006 韓国 =2,009 ブラジル =2,005 *1: フィーチャーフォン 折りたたみ式携帯 *2:7~9 インチのもの *3:9 インチ以上のもの *4: 例 :Amazon Kindle 楽天 Kobo 8

日本はパソコン ハイブリッド PC の所有率も他国と比較すると低い傾向にある Q2-2. 所有しているもしくは利用できるデバイスは? 複数回答 パソコン ハイブリッド PC 10 9 イギリスドイツフランスカナダ日本 オーストラリア ノートパソコン 7 73% 74% 71% 64% 7 64% 6 韓国 ブラジル ノートパソコン / タブレット ハイブリッド * 18% 1 19% 1 21% 2 1 デスクトップ型パソコン 48% 57% 57% 58% 57% 78% 58% N: イギリス =4,003 ドイツ =2,006 フランス =2,003 カナダ =2,010 日本 =2,000 オーストラリア =2,006 韓国 =2,009 ブラジル =2,005 * 例 :Microsoft Surface Lenovo Yoga キーボード付き ipad Pro 9

日本では 地域別に見ると関東 中部 近畿地方等 大都市を含む地域とその他地域ではスマートフォン所有率に差がある Q2-3. 所有しているもしくは利用できるデバイスは?( 日本 / 地域別 ) 複数回答 1 携帯電話 2 パソコン 北東関中近中海北東部畿国道* 59% 53% 53% 38% 38% 3 27% 2 23% 29% 28% スマートフォン 4 3 31% 四九国州従来型の携帯電話 北51% 51% 海道6 6 61% 64% 61% 4 東北34% 関東中近中四九部畿国国デスクトップ型パソコン 63% 6 4 4 州ノートパソコン 41% 4 N: 北海道 =87 東北 =142 関東 =686 中部 =334 近畿 =356 中国 =114 四国 =60 九州 =221 * フィーチャーフォン 折りたたみ式携帯 10

日本では地域によってデバイス購入意向に差はあるが どの地域でもスマートフォンに対する購入意向が最も高い Q3. 今後 12 ヵ月以内に購入する可能性があるデバイスは? ( 日本 / 地域別 ) 複数回答 1 携帯電話 2 パソコン 2 * スマートフォン 19% 18% 1 1 1 14% 1 3% 3% 4% 4% 北東関中近中四九海北東部畿国国州従来型の携帯電話道2 1 北7% 3% 海道11% 1 7% 東北7% 関東中部13% 1 7% 8% 近畿中国7% 四国デスクトップ型パソコン 8% 8% 九州ノートパソコン N: 北海道 =87 東北 =142 関東 =686 中部 =334 近畿 =356 中国 =114 四国 =60 九州 =221 * フィーチャーフォン 折りたたみ式携帯 11

携帯電話の入手 12

携帯電話は 各国共に新品での入手比率が高く その中でも日本は 9 と高い Q4. 現在使用している携帯電話 * は新品か中古のどちらか? 10 9 1% 1% 1% 3% 1 14% 9% 7% 1 1 わからない 87% 8 9 91% 9 88% 9 8 中古 新品 イギリス ドイツ フランス カナダ 日本 オースト ラリア 韓国 ブラジル N: イギリス =3,712 ドイツ =1,838 フランス =1,847 カナダ =1,674 日本 =1,431 オーストラリア =1,864 韓国 =1,844 ブラジル =1,743 注 : 構成比は小数点以下第 2 位を四捨五入しているため 合計が 100 にならない場合がある * 携帯電話にはフィーチャーフォン スマートフォンを含む 13

各国共に携帯電話の入手方法は 店舗での購入 が多く 中でも日本は 83% と比較的高い Q5. 現在使用している携帯電話 * の入手方法は? 10 9 3% 4% 3% 1% 7% 8% 1% 4% 3% 3% 3% 8% 7% 4% 41% 33% 3 3% 5 27% 69% 1% 1% 1% 3% 4% 1% 1% 3% 3% 1% 1% 4% 1% 9% 11% 83% 58% イギリス ドイツ フランス カナダ 日本 オースト ラリア 6 4% 4% 21% 21% 韓国 48% 7% 31% ブラジル その他 リースした 家族や友達からもらった雇用者から支給された 電話で販売担当者を通じて購入した店舗で購入した オンラインで購入し店舗で受け取ったオンラインで購入し配達してもらった N: イギリス =3,245 ドイツ =1,579 フランス =1,655 カナダ =1,516 日本 =1,377 オーストラリア =1,642 韓国 =1,705 ブラジル =1,475 注 1: 新品の携帯電話入手者注 2: 構成比は小数点以下第 2 位を四捨五入しているため 合計が 100 にならない場合がある * 携帯電話にはフィーチャーフォン スマートフォンを含む 14

各国共に 携帯電話会社の店舗 からの入手率が高い傾向にあるが 国によっては家電販売店 スーパーなど異なる入手方法も利用されている Q6. 現在使用している携帯電話 *1 を入手した店舗の種類は? 10 9 1% 1% 1% 3% 3% 3% 1% 11% 3% 9% 7% 3% 1% 9% わからない 1% 3% 2 9% 7% その他 1 4% 4% 4 8% 3% 3% 携帯電話ショップから 18% 13% 17% メーカーの店舗から*3 18% *4 中古品店から 4 1 4 *5 デパートから 3% スーパーの店舗から 39% 54% 59% 51% 5 イギリス ドイツ フランス カナダ 日本 オースト ラリア 4 韓国 4% 1 ブラジル 家電販売店から *2 携帯電話会社の店舗から *6 N: イギリス =1,364 ドイツ =583 フランス =866 カナダ =1,062 日本 =1,156 オーストラリア =964 韓国 =1,134 ブラジル =718 注 1:N= 新品 中古の携帯電話を店舗で入手した者注 2: 構成比は小数点以下第 2 位を四捨五入しているため 合計が 100 にならない場合がある *1: 携帯電話にはフィーチャーフォン スマートフォンを含む *2: 各社携帯電話を販売する店舗 *3: 例 :Apple *4: 日本のみ該当 *5: 日本は該当なし *6: 例 :au NTT docomo SoftBank 等携帯電話事業者の直営店及び代理店 15

スペアとして保管 以外の処分方法として 日本では 企業への売却 が多く 他国では 個人への売却 / 譲渡 が多い傾向にある Q7. 前回の機種変更時 それまで使用していた携帯電話 *1 の処分方法は? 10 9 1 14% 1 41% 3 41% 24% 37% 37% 1 48% 1 2 2 その他スペアとして保管廃棄 盗難 紛失 企業への売却 *2 個人への譲渡 / 売却 *3 13% 17% 18% 1 1 19% 7% 1 7% 21% 2 23% 19% 1 2 4% イギリス ドイツ フランス カナダ 日本 オースト ラリア 1 2 14% 韓国 4% 37% ブラジル N: イギリス =3,712 ドイツ =1,838 フランス =1,847 カナダ =1,674 日本 =1,431 オーストラリア =1,864 韓国 =1,844 ブラジル =1,743 注 : 構成比は小数点以下第 2 位を四捨五入しているため 合計が 100 にならない場合がある *1: 携帯電話にはフィーチャーフォン スマートフォンを含む *2: 電話リサイクル会社 端末メーカー 携帯電話会社 中古品店などの店舗及びオンラインストアへの売却 *3: 家族や友達への譲渡 売却 オンラインでの個人へ売却 ( 例 : ヤフオク モバオク ) 16

携帯電話事業者 17

日本では既存 3 キャリアのシェアが高いが 新たにサービスを開始した MVNO プレイヤーが市場で存在感を示している Q8. 主に使用している携帯電話会社 * は?( 日本 ) その他のネットワーク わからない 1% MVNO 事業者 11% SoftBank 18% NTT docomo 39% au 28% N: 日本 =1,431 注 1:MVNO 事業者とは自前で回線網を持たずに 他の通信事業者から借り受けて 自社ブランドで再販する通信業者を指す注 2: 構成比は小数点以下第 2 位を四捨五入しているため 合計が 100 にならない場合がある * 携帯電話にはフィーチャーフォン スマートフォンを含む 18

日本では契約している携帯電話会社を変更したことがない割合が 47% を占め 1 年間に携帯電話端末を変更した割合も 1 と低く 保守的な購買行動が見られる Q9. 前回 契約している携帯電話 * 会社を変更したのは?( 日本 ) Q10. 現在お使いの携帯電話 * を購入 / 入手した時期は?( 日本 ) 10 9 47% 17% 1% 3% 1% 3% 7% わからない 携帯電話会社を変更したことは一度もない 2009 年以前 2010 年 2011 年 2012 年 2013 年 2014 年 10 9 4% 1% 11% 2 27% わからない 2008 年以前 2009 年 2010 年 2011 年 2012 年 2013 年 2014 年 7% 日本 2015 年 2016 年 1 日本 2015 年 2016 年 N: 日本 =1,431 注 : 構成比は小数点以下第 2 位を四捨五入しているため 合計が 100 にならない場合がある *: 携帯電話にはフィーチャーフォン スマートフォンを含む 19

日本では 44% が携帯電話会社が提供しているサービス内容を認知しているものの利用しておらず 利用していても他国と比較すると低調である Q11. 現在契約 / 利用している携帯電話会社 *1 が提供しているオプションサービス *2 は? 複数回答 イギリスドイツフランスカナダ日本 オーストラリア 韓国 ブラジル *3 家庭向けのブロードバンド インターネット 1 23% 54% 2 1 3 48% 28% *4 ケーブルまたは衛星経由のテレビ 8% 2 18% 3% 8% 27% 11% 公共交通機関 レストラン ショップなどでの *5 公共 Wi-Fiホットスポット これらのサービスの 1 つ以上について知っていたが いずれのサービスも契約していない 13% 11% 14% 17% 14% 17% 19% 41% 44% 28% 14% 19% これらのサービスについて知らなかった 18% 4% 11% 9% 1 7% N: イギリス =3,712 ドイツ =1,838 フランス =1,847 カナダ =1,674 日本 =1,431 オーストラリア =1,864 韓国 =1,844 ブラジル =1,743 *1: 携帯電話にはフィーチャーフォン スマートフォンを含む *2: 携帯電話会社が通信サービスに付随して提供するオプションサービス *3: 例 :au ひかり ドコモ光 SoftBank 光 *4: 例 :au ひかりテレビ *5: 例 :docomo Wi-Fi au Wi-Fi SPOT softbank Wi-Fi スポット 20

日本では携帯電話会社が多様なサービスを提供しているが 訴求力が十分でなく 利用率はいずれも 1 割以下である Q12. 現在契約 / 利用している携帯電話会社 *1 が提供しているサービス *2 は? ( 日本 ) 複数回答 モバイル決済サービス無制限データデータプランの共有データのみの料金プラン *3 動画コンテンツへのアクセス携帯端末のアップグレードが早くできること *4 音楽コンテンツへのアクセスボイスオーバー Wi-Fi(VoWiFi)/ ボイスオーバー 4G(VoLTE) サービス *5 電気 (au でんき ソフトバンクでんき ) セキュリティシステム ( ソフトバンク見守りホームセキュリティ ) 端末のバンドル料金 *6 世界でのローミング料金割引世界でのローミング料金が無料携帯端末をリースすることができる勤務先の会社によって適用される 利用料金の割引その他これらのサービスのいずれでもない 他のサービスを知っているこれらのサービスのいずれでもない 他のサービスを知らなかったわからない 4% 3% 1% 1% 1% 1% 1% 3% N: 日本 =1,431 *1: 携帯電話にはフィーチャーフォン スマートフォンを含む *2: 携帯電話会社が提供する通信サービスに関連する料金プラン 付随して提供するオプションサービスなどを含む *3: 例 :d ビデオ au ビデオパス Netflix *4: 例 :d ミュージック LISMO UULA *5: データ通信を使用した音声通話 *6: 例 : タブレットで使用する 4G/LTE の特別料金 17% 2 3 21

携帯電話を利用したコミュニケーション 22

日本ではソーシャルネットワーク 画像 ビデオによるコミュニケーション手段の利用率が他国に比べて大幅に低い傾向にある Q13-1. 携帯電話 *1 で週 1 回以上利用しているコミュニケーションの手段は? 複数回答 10 9 イギリスドイツフランスカナダ日本 オーストラリア 音声通話 ( 通常の通話の受発信 ) 67% 5 78% 68% 53% 7 83% 61% インスタントメッセージアプリ *2 49% 6 3 43% 38% 44% 7 7 ソーシャルネットワーク *3 53% 41% 43% 27% 5 6 画像またはビデオメッセージ (MMS) 19% 11% 51% 3 3 5 23% E メール 63% 57% 64% 6 63% 58% 61% N: イギリス =3,712 ドイツ =1,838 フランス =1,847 カナダ =1,674 日本 =1,431 オーストラリア =1,864 韓国 =1,844 ブラジル =1,743 注 : 最低 1 日 1 回は使用する 最低週 1 回は使用する の合計値を基に作成 *1: 携帯電話にはフィーチャーフォン スマートフォンを含む *2: 例 :LINE Facebook Messenger Viber *3: 例 :Twitter Facebook(Facebook Messenger Instagram は除く ) 韓国 ブラジル 23

日本では他国と比較するとソーシャルネットワーク 写真の撮影 短い動画の視聴の利用率が低い傾向にある Q14. スマートフォンで週 1 回以上行うことは? 複数回答 イギリスドイツフランスカナダ日本 オーストラリア ゲームをプレーする 27% 31% 27% 37% 31% 33% 49% 4 ニュースを読む 48% 5 47% 41% 53% 39% 49% 韓国 ブラジル *2 ソーシャルネットワークをチェックする 59% 4 49% 5 37% 59% 5 74% 写真を撮影する 57% 6 6 6 6 73% *3 *1 短い動画を見る 31% 28% 3 24% 37% 6 N: イギリス =3,251 ドイツ =1,588 フランス =1,547 カナダ =1,474 日本 =1,021 オーストラリア =1,681 韓国 =1,795 ブラジル =1,598 注 : 最低 1 日 1 回は使用する 最低週 1 回は使用する の合計値を基に作成 *1: 例 : パズドラ モンスト ツムツム *2: 例 :Facebook Twitter Instagram *3: 例 :YouTube Facebook Vine 24

携帯電話の利用習慣 25

日本では他国と比較すると 4 割が起床 5 分以内に携帯電話を確認している Q15. 起床してから携帯電話 * を確認するまでの時間は? 10 9 3% 4% 9% 8% 7% 11% 9% 11% 8% 8% 18% 11% 17% 1 18% 18% 14% 1 18% 18% 1 17% 17% 13% 1 13% 14% 1 18% 9% 8% 7% 1 1 11% 17% 21% 11% イギリス ドイツ フランス カナダ 日本 オースト ラリア 1% 1% 3% 7% 1% 3% 8% 1 13% 13% 18% 34% 2 3 韓国ブラジル わからない 3 時間以上 2~3 時間以内 1 時間以内 30 分以内 15 分以内 5 分以内すぐに N: イギリス =3,712 ドイツ =1,838 フランス =1,847 カナダ =1,674 日本 =1,431 オーストラリア =1,864 韓国 =1,844 ブラジル =1,743 注 : 構成比は小数点以下第 2 位を四捨五入しているため 合計が 100 にならない場合がある * 携帯電話にはフィーチャーフォン スマートフォンを含む 26

各国共に 2 割以上が就寝する 5 分以内まで携帯電話を確認している Q16. 携帯電話 * を確認してから就寝するまでの時間は? 10 9 1 11% 17% 1% 11% 8% 7% 1% 1% 14% 11% 11% 17% 11% 8% 1 1 1 13% 1 14% 1 1 1 14% 14% 14% 17% 9% 9% 9% 14% 8% 14% 1 1 13% 13% 14% 13% 1 1 1 1% 3% 1% 3% 1% 11% 3% 9% 1 24% 24% 14% 1 14% イギリス ドイツ フランス カナダ 日本 オースト ラリア 韓国 17% 23% 24% ブラジル わからない携帯を手にもって眠る 3 時間以上 2~3 時間以内 1 時間以内 30 分以内 15 分以内 5 分以内すぐに N: イギリス =3,712 ドイツ =1,838 フランス =1,847 カナダ =1,674 日本 =1,431 オーストラリア =1,864 韓国 =1,844 ブラジル =1,743 注 : 構成比は小数点以下第 2 位を四捨五入しているため 合計が 100 にならない場合がある * 携帯電話にはフィーチャーフォン スマートフォンを含む 27

他国ではソーシャルネットワークやインスタントメッセージ ショートメールにアクセスする割合が高い一方 日本では毎日一番初めにメールにアクセスする割合が最も高い Q17. 携帯電話 *1 で毎日一番初めにアクセスするものは? 10 9 11% 51% 1% 8% 1% 13% 18% 8% 3% 1% 7% 1 18% 11% 3% 1% 3% 43% 51% 4 2 5 38% 6 その他ネットサーフィンゲーム健康 / フィットネスアプリ留守番電話 11% 1 1 17% 2 11% 11% 2 19% 19% 11% イギリス ドイツ フランス カナダ 日本 オースト ラリア 韓国 13% ブラジル コミュニケーション メール *3 ニュース / 情報 *2 N: イギリス =3,712 ドイツ =1,838 フランス =1,847 カナダ =1,674 日本 =1,431 オーストラリア =1,864 韓国 =1,844 ブラジル =1,743 注 : 構成比は小数点以下第 2 位を四捨五入しているため 合計が 100 にならない場合がある *1: 携帯電話にはフィーチャーフォン スマートフォンを含む *2: ソーシャルネットワーク インスタントメッセージ ショートメール ( 例 :SMS imessage) *3: 個人用 仕事用を含む 28

各国ともにアプリのインストール数は 20 個以下の割合が高い Q18. スマートフォンにインストールされているアプリの数は? 10 9 2 2 1 9% 17% 1 1 13% 7% 17% 1 3 14% 11% 14% 18% 14% 14% 24% 28% 27% 14% 13% 8% 9% 1 18% 13% 9% 1 1 14% 1 1 イギリス ドイツ フランス カナダ 日本 オースト ラリア 11% 1 23% 23% 2 4% 17% 13% 韓国 19% 23% 17% ブラジル わからない プリインストールされているアプリのみ 31 個以上 21-30 個 11-20 個 6-10 個 0-5 個 N: イギリス =3,251 ドイツ =1,588 フランス =1,547 カナダ =1,474 日本 =1,021 オーストラリア =1,681 韓国 =1,795 ブラジル =1,598 注 1: 携帯電話にもともと入っている初期アプリを除く注 2: 構成比は小数点以下第 2 位を四捨五入しているため 合計が 100 にならない場合がある 29

韓国やブラジルでは恋人や配偶者と携帯電話の利用方法を巡り 口論になることが多い Q19. 携帯電話 * の使い過ぎについて 恋人や配偶者と意見の衝突が起こる頻度は? 10 9 18% 1% 3% 4% 3% 1% 7% 2 29% 43% 17% 5 31% 4 19% 57% 7% 7% 8% 9% 8% 1 4% 4% 4% 3% 4% 3% 4% 4% 4% 4% 4% 3% 4% 4% 3% 3% 4% 3% 3% 3% イギリス ドイツ フランス カナダ 日本 オースト ラリア 2 21% 7% 8% 3% 17% 34% 9% 1 1 韓国 ブラジル わからない自分には該当しない全くない月に1 回未満月に1 回程度 2 週間に1 回程度週に1 回程度週に数回 N: イギリス =3,712 ドイツ =1,838 フランス =1,847 カナダ =1,674 日本 =1,431 オーストラリア =1,864 韓国 =1,844 ブラジル =1,743 注 : 構成比は小数点以下第 2 位を四捨五入しているため 合計が 100 にならない場合がある * 携帯電話にはフィーチャーフォン スマートフォンを含む 30

モバイルペイメント 31

日本のモバイル決済方法の中では交通 IC カードアプリの利用率が最も高い Q20. 利用したことがある店舗内モバイル決済方法は?( 日本 ) 複数回答 交通 IC カードアプリ *1 17% 金融機関が提供している Tap & Pay ソリューション *2 13% 小売店が提供している Tap & Pay ソリューション *3 9% *4 携帯電話会社が提供している Tap & Pay ソリューション 8% PayPal *5 SMS SNS を使用した支払い わからない N: 日本 =689 注 :N= モバイル決済を利用したことがある者 *1: 例 :Suica *2: 例 :Edy *3: 例 :Nanaco おさいふ ponta *4: 例 : おサイフケータイ id *5: 例 :LINE Pay 32

日本ではモバイル決済を使用しない主な理由として使用するメリットが不明確なこと クレジットカード利用にメリットがあること 安全性への懸念 を挙げている Q21. 携帯電話を使って店舗で支払いしない理由は?( 日本 ) 複数回答 使用するメリットが分からない 2 代わりにクレジットカードを利用すればリワードがもらえる 安全だと思えない * 23% 23% 自分の携帯電話に必要な機能 / アプリがない 14% 画面が小さすぎる設定 / 使用が複雑すぎる様々なオプションが全てが理解できない携帯電話を使用した支払いが可能な店舗を知らないできると知らなかった 7% 4% 4% 自慢しているように見える 試してみたがうまくいかなかった 1% 1% N: 日本 =742 注 :N= モバイル決済を利用したことがない者 * 例 : キャッシュバックまたはマイレージ わからない 21% 33

デロイトトーマツグループは日本におけるデロイトトウシュトーマツリミテッド ( 英国の法令に基づく保証有限責任会社 ) のメンバーファームおよびそのグループ法人 ( 有限責任監査法人トーマツ デロイトトーマツコンサルティング合同会社 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社 デロイトトーマツ税理士法人および DT 弁護士法人を含む ) の総称です デロイトトーマツグループは日本で最大級のビジネスプロフェッショナルグループのひとつであり 各法人がそれぞれの適用法令に従い 監査 税務 法務 コンサルティング ファイナンシャルアドバイザリー等を提供しています また 国内約 40 都市に約 8,700 名の専門家 ( 公認会計士 税理士 弁護士 コンサルタントなど ) を擁し 多国籍企業や主要な日本企業をクライアントとしています 詳細はデロイトトーマツグループ Web サイト (www.deloitte.com/jp) をご覧ください Deloitte( デロイト ) は 監査 コンサルティング ファイナンシャルアドバイザリーサービス リスクマネジメント 税務およびこれらに関連するサービスを さまざまな業種にわたる上場 非上場のクライアントに提供しています 全世界 150 を超える国 地域のメンバーファームのネットワークを通じ デロイトは 高度に複合化されたビジネスに取り組むクライアントに向けて 深い洞察に基づき 世界最高水準の陣容をもって高品質なサービスを Fortune Global 500 の 8 割の企業に提供しています Making an impact that matters を自らの使命とするデロイトの約 225,000 名の専門家については Facebook LinkedIn Twitter もご覧ください Deloitte( デロイト ) とは 英国の法令に基づく保証有限責任会社であるデロイトトウシュトーマツリミテッド ( DTTL ) ならびにそのネットワーク組織を構成するメンバーファームおよびその関係会社のひとつまたは複数を指します DTTL および各メンバーファームはそれぞれ法的に独立した別個の組織体です DTTL( または Deloitte Global ) はクライアントへのサービス提供を行いません Deloitte のメンバーファームによるグローバルネットワークの詳細は www.deloitte.com/jp/about をご覧ください 本資料は皆様への情報提供として一般的な情報を掲載するのみであり その性質上 特定の個人や事業体に具体的に適用される個別の事情に対応するものではありません また 本資料の作成または発行後に 関連する制度その他の適用の前提となる状況について 変動を生じる可能性もあります 個別の事案に適用するためには 当該時点で有効とされる内容により結論等を異にする可能性があることをご留意いただき 本資料の記載のみに依拠して意思決定 行動をされることなく 適用に関する具体的事案をもとに適切な専門家にご相談ください Member of Deloitte Touche Tohmatsu Limited