愛知教育大学教育実践総合センター紀要第 13 号,pp.127~131(February,2010) 愛知教育大学教育実践総合センター紀要第 13 号 センター試験英語リスニング導入前後における TOEIC 得点に関する調査研究 国際文化コース, 中等英語, 幼児教育を対象として 建内高昭 ( 愛知

Similar documents
Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

2018年度(平成30年度)兵庫県立大学入学者選抜方法等 一般入試(後期日程)

平成 28 年度大分大学入学者選抜における実施教科 科目等について ( 予告 ) 平成 27 年 8 月大分大学 平成 28 年度入学者選抜 ( 一般入試 大学入試センター試験を課す推薦入試及びAO 入試 ) における大学入試センター試験の利用教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目については,

東京大学推薦入試FAQ

選抜方法 1 一般入試 平成 29 年度大学入試センター試験 1 月 14 日 ( 土 ) 15 日 ( 日 ) 受験しておかなければならない科目は 一般入試で受験できる学部 学科 専攻によって様々です 個別学力検査等 前期日程 全学部平成 29 年 2 月 25 日 ( 土 ) 個別学力検査等 後

簿記教育における習熟度別クラス編成 簿記教育における習熟度別クラス編成 濱田峰子 要旨 近年 学生の多様化に伴い きめ細やかな個別対応や対話型授業が可能な少人数の習熟度別クラス編成の重要性が増している そのため 本学では入学時にプレイスメントテストを実施し 国語 数学 英語の 3 教科については習熟

66

<95BD90AC E937891E595AA91E58A7793FC8A778ED B282C982A882AF82E92D32>

平成20年度AO入試基本方針(案)

平成28年度「英語教育実施状況調査」の結果について

2021 年度入学者選抜 (2020 年度実施 ) について 静岡大学 本学は,2021 年度入学者選抜 (2020 年度実施 ) より [ 註に明記したものは, その前年度より ], 志願者のみなさんの能力をこれまで以上に多面的に評価することを目的として, 課す教科 科目等を以下のとおりに変更いた

2018 年 9 月 3 日 このリリースは文部科学記者会でも発表しています 報道関係各位 株式会社イーオンイーオン 中学 高校の英語教師を対象とした 中高における英語教育実態調査 2018 を実施 英会話教室を運営する株式会社イーオン ( 本社 : 東京都新宿区 代表取締役 : 三宅義和 以下 イ

2017 年 9 月 8 日 このリリースは文部科学記者会でも発表しています 報道関係各位 株式会社イーオンイーオン 中学 高校の英語教師を対象とした 中高における英語教育実態調査 2017 を実施 英会話教室を運営する株式会社イーオン ( 本社 : 東京都新宿区 代表取締役 : 三宅義和 以下 イ

公式WEBサイト_取得できる免許・資格(H27入学生~)Ver_02

表紙.indd

平成 32 年度入学者選抜実施 科目等 ( 予告 ) 大学入試センター試験の利用 科目名 科目名等等科目名等 文科系 後期日程 国 国 国 国語総合 地歴 世 A 世 B 日 A 日 B 地理 A 地理 B 外 コミュ英 Ⅰ コミュ英 Ⅱ コミュ英 Ⅲ 英表 Ⅰ から2 理 1 物基 化基 生基 地

2 段階選抜 大学入試センター試験 個別学力検査等の配点等 試験の区分語地歴公民学科語 実技検査 配点合計 特別の選抜方法等 センター試験 個別学力検査 400 帰子女 私費人 際バカロレア 計 ,150 センター試験 (75 又は 150) (

宮本 涼子 他:

特待生制度 KIU 特別クラス選考 みなし得点 ( 満点 ) 制度 あり経済学部あり インターネット出願のみ 一般入試 (A) 併願入試 Ⅰ. 募集人員経済学部経済経営学科 18 名 経済学部国際文化ビジネス 観光学科 12 名 リハビリテーション学部理学療法学科 20 名 経済学部 リハビリテーシ

別紙様式7

推薦試験 ( 公募制 ) 募 集 人 員 296 名 出 願 資 格 高等学校若しくは中等教育学校を平成 31 年 3 月に卒業見込みの者で 次の 1~6の条件のいずれかを満たし かつ 学校長の推薦を受けたもの 1 全体の評定平均値が3.3 以上の者 2 皆勤の者 3 課外活動 ( 文化活動 体育活

2. 募集人員 学部学科 課程入学定員 国際教養学部 工学部 園芸学部 薬学部 国際教養学科 90 文学部 人文学科 170 法政経学部 法政経学科 370 教育学部 学校教員養成課程 390 数学 情報数理学科 44 物理学科 39 理学部 化学科 39 生物学科 39 地球科学科 39 計 20

別紙様式7

平成 31 年度入学者選抜における実施教科 科目等 予告 ( 教育学部 経済学部 システム工学部 観光学部 ) 和歌山大学入試課 平成 28 年 12 月公表平成 29 年 5 月観光学部後期日程個別学力検査等追記 内容は現時点のものであり 今後一部変更となる場合もありますので 本学からの発表につい


国際商経学部推薦入試 ( グローバルビジネスコース ) 学科 募集人員国際商経学科 ( グローバルビジネスコース ) 20 名 出願期間平成 30 年 11 月 1 日 ( 木 )~ 平成 30 年 11 月 7 日 ( 水 ) 入学考査日平成 30 年 11 月 25 日 ( 日 ) 合格発表日平

<4D F736F F D F95BD90AC E937889A1956C8D9197A791E58A7793FC8A778ED B282C982A882AF82E995CF8D5882C982C282A282C C8D90816A2E646F6378>

<次年度以降の募集人員の変更について>

の間で動いています 今年度は特に中学校の数学 A 区分 ( 知識 に関する問題 ) の平均正答率が全 国の平均正答率より 2.4 ポイント上回り 高い正答率となっています <H9 年度からの平均正答率の経年変化を表すグラフ > * 平成 22 年度は抽出調査のためデータがありません 平

untitled

平成22年度熊本大学入学者選抜における学力検査実施教科・科目等について

現課程の高校生の実態

一般入試前期 (2 科目型 ) 一般入試ネット出願フリーパス対象入試 ( 詳細は 14 ページ参照 ) 試験会場 試験会場試験日本学 ( 日進キャンパス ) 2 月 6 日 ( 水 ) 2 月 7 日 ( 木 ) 2 月 8 日 ( 金 ) 一般入試前期 (3 科目型 ) との併願可 対象学科 全学

( イ ) 法学部 AO 入試 ( 大学入試センター試験を課すもの ) 実施学部 学科名法学部法学科 ( 昼間コース ) 募集人員 20 人 1 平成 31 年度大学入試センター試験の受験を要する教科 科目を受験する者 2 高等学校 ( 中等教育学校の後期課程を含む ) を卒業した者及び 2019

3. 一般入試における大学入試センター試験の利用教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目について 教科 科目名等大学入試センター試験の利用教科 科目名個別学力検査等 ( 前期日程 ) 個別学力検査等 ( 後期日程 ) 学部 学科 課程等教科科目名等 注 教科科目名等教科科目名等国語 国語 人間形

H31_教科科目Ni(一般)公表用 xlsx

別紙様式7

九州女子入試要項13(Y書体置換).indd

Title 大阪府大高専の学生における過去 5 年間の TOEIC Bridge スコアの 推移について Author(s) 谷野, 圭亮 Editor(s) Citation 大阪府立大学工業高等専門学校研究紀要. 52, p Issue Date URL htt

政策評価書3-3(4)

静岡大学入学者選抜(前期日程・後期日程)の実施教科・科目等

24 京都教育大学教育実践研究紀要 第17号 内容 発達段階に応じてどのように充実を図るかが重要であるとされ CAN-DOの形で指標形式が示されてい る そこでは ヨーロッパ言語共通参照枠 CEFR の日本版であるCEFR-Jを参考に 系統だった指導と学習 評価 筆記テストのみならず スピーチ イン

別表第 1 平成 30 年度首都大学東京入学者選抜の実施教科 科目等について 個別学力検査等 欄の科目名は 平成 21 年 3 月に告示された高等学校学習指導要領に対応しています 学部 学科名 学力検査等の区分 日程 教科 大学入試センター試験の利用教科 科目名 科目名等 教科等 個別学力検査等 科

Microsoft Word 第2報2020年度以降の大学入学者選抜‐山梨大

3-1. 新学習指導要領実施後の変化 新学習指導要領の実施により で言語活動が増加 新学習指導要領の実施によるでの教育活動の変化についてたずねた 新学習指導要領で提唱されている活動の中でも 増えた ( かなり増えた + 少し増えた ) との回答が最も多かったのは 言語活動 の 64.8% であった

236390恵泉女学園大学2018年度学生生活ハンドブック.indd

2021 年度青森県立保健大学入学者選抜に係る変更について ( 予告 ) 2021 年度青森県立保健大学入学者選抜 (2020 年度実施 ) を次のとおり変更する予定ですの で お知らせいたします なお この他の変更内容については 随時 本学ホームページ等で公表する予定です 1 定員 募集人員につい

2019

( その 1) 等の配点等 試験の区分国語地歴公民数学理科 外国語小論文実技面接配点合計 その他の選抜方法等 * * 1, 2 指定校推薦 社会人 計 * * 1, 2 1, 1, 2 計 1, 2 1, 1, 2 * * 指定校推薦 社会人 計 * * 1, 2 1, 1, 2 計 1, 2 1,

3 調査結果 1 平成 30 年度大分県学力定着状況調査 学年 小学校 5 年生 教科 国語 算数 理科 項目 知識 活用 知識 活用 知識 活用 大分県平均正答率 大分県偏差値

< E93788EF6975E89C896DA88EA C E30332E A2E786C7378>

一般前期入試 (A 方式 A1 日程 /A2 日程 ) 併願入試 学習奨励生選考入試 出願資格 (P.6 の出願資格参照 ) [A1 日程 : 学習奨励生選考入試 学習奨励チャレンジテスト ] 選抜日程 ( 試験日 試験地は出願時に申請 ) 出願期間 ( 締切日消印有効 ) 試験日 試験地 合否通知

人文社会科学部 現代社会学科 法律経済学科 センター試験 ( +) 50* 地歴世 A 世 B 日 A 日 B 地 A 地 B ただし 世 A 世 B 日 A 日 B 地国語英語 *2 から2 A 地 Bのうち 少なくとも 科目を含公民現社 倫 政経 倫 政経むこと

2014年度 春学期 実践的英語力強化プログラム 「カランメソッド(オンライン型)」 受講生募集について

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e

Water Sunshine

2019 年度文学部 2 年生英語 III IV( 必修科目 ) Web エントリー 履修申告要領および英語インテンシブ ( 総合教育科目 ) の案内 本要領ではまず英語 III( 春学期開講 ) IV( 秋学期開講 ) を 必修外国語 として履修する学生を対象とし, 英語 III IV の Web

TSRマネジメントレポート2014表紙

学生による授業評価のCS分析

香川大学教育研究 図 3は e-learning で教材となる教科書の難易度についてである 全学部共通の教材なので 学部によっては やや易しすぎたのかもしれない 一方図 4は担当教員が各学部の特性を考慮して選択した教科書の難易度である 図 5は英語の学習に費やす時間を尋ねたものである 30 分もしく

授業科目名英語科教育基礎論 a (Basics of English Language Education a) 科目番号 授業形態講義単位数 1 単位標準履修年次 2 年次実施学期春 AB 曜時限水曜 2 時限対象学群 学類担当教員 ( 連絡先 ) 斉田智里 ( 非常勤講師 ) オ

共科 通目 基礎情報学コンピュータ演習 -A( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( 絵画

平成 31 年度愛媛大学入学者選抜における出題教科 科目等について平成 31 年度愛媛大学入学者選抜における出題教科 科目等について, 別表のとおりとする 別表に関する特記事項 大学入試センター試験の 数学 において 簿記 会計 及び 情報関係基礎 を選択できる者は, 高等学校等の 普通科 及び 理

Microsoft PowerPoint - 表紙

2017 年度 ( 平成 29 年度 ) 山梨学院大学入学試験概要 法学部 ( 法学科 / 政治行政学科 ) 現代ビジネス学部 試験区分 学部 学科募集人員 出願期間 試験日 合格発表日 入学手続締切日 出願資格 試験科目 判定方法 試験会場 2 月選択教科 科目法 30 名 1 月 6 日 ( 金

pdf

調査の目的 対象 手法 調査目的海外で日本語教育を行う機関の現状を把握し 主に以下の 3 つの観点から有用な情報を提供する 1 研究者なと か 日本語教育に関する調査 研究を行う際の基礎資料 2 日本語関係機関 国際交流団体なと か 日本語教育に関する各種事業を実施する際の参考資料 3 日本語教育機

平成16年度小学校及び中学校教育課程研究協議会報告書

(Microsoft Word - \207U\202P.doc)

H31_教科科目Ns(推薦・AO)公表用 xlsx

<30362D B297768D BB389C C896DA E786C73>

前橋育英高等学校 生徒募集要項 2017

静岡大学入学者選抜(推薦入試・AO入試)の実施教科・科目等

よくある質問 TELP とは? TELP を受講する利点 TELP と他の ESL プログラムとの違い TELP には初級の ESL クラスがありますか? TELP を終了するためにどのくらいの時間がかかりますか? TELP の費用 TELP の申し込み方法 TELP のクラス分けテストの受験方法

<95BD90AC E A8F4388C493E095CF8D582E786C73>

令和 2 年度 (2020 年度 ) 愛媛大学入学者選抜における出題教科 科目等について 令和 2 年度愛媛大学入学者選抜における出題教科 科目等について, 別表のとおりとする 別表に関する特記事項 大学入試センター試験の 数学 において 簿記 会計 及び 情報関係基礎 を選択できる者は, 高等学校

Exploring the Art of Vocabulary Learning Strategies: A Closer Look at Japanese EFL University Students A Dissertation Submitted t

外国語学部15生~18生

-1-

Microsoft Word - Q&A目次なし【HP回答版】_ docx

平成 28 年度 九州歯科大学入学者選抜要項 AO 入試 一般入試 ( 前期日程 )

Microsoft Word - 農ABP2.doc

PowerPoint 프레젠테이션

Microsoft Word doc

2019 年度 コース履修の手引 教職コース 司書教諭コース 学芸員コース

WEB履修登録要領

副学長 教学担当 中村 久美 新しい大学づくりに向けた教育の展開 巻頭言 2012年6月に文部科学省が公表した 大学改革実行プラン は 激動の社会における大学機能の再構築を掲げています 教学に関し ては ①学生の主体的な学びの創出や学修時間の拡大化をはじめと する大学教育の質的転換 ②グローバル化に

<4D F736F F D B92B78EF58BB38EBA939982CC8A8893AE82C6955D89BF DC58F4994C52E646F6378>

Microsoft Word docx

はしがき これは学位規程 ( 平成 25 年文部科学省令第 5 号 ) 第 8 条による公表を 目的として 平成 28 年 3 月 15 日に本学において博士の学位を授与した 者の論文内容の要旨及び論文審査の結果の要旨を収録したものである

学部名教育学部一般入試 学科 課程等名 選抜方法 大学入試センター試験の利用教科 科目名 学校教育課程学校教育課程教科科目 ( 注 2) 国語 国語 小論文 音楽の実技 美術の実技 総合問題 音楽の実技 美術の実技 地 理 歴 史 世界史 B 日本史 B 地理 B 体育の実技から1 教科 200 点

<4D F736F F D20979D8E9689EF8DFB8E7194D E93788D828D5A93FC8E8E97768D802E646F63>

2021 年度首都大学東京入学者選抜の実施教科 科目等について ( 予告 ) 学部 学科名 学力検査等の区分 日程 教科 大学入学共通テストの利用教科 科目名 別紙 個別学力検査等教科等科目名等 人文社会学部人間社会学科前期国国国国地歴 世 B, 日 B, 地理 B, 地歴世 B, 日 B, 地理

_1710科目選択_43神戸大学_02西 indd

文学部資格 成績証明書等, 推薦書, 自己推薦書, 諸活動の記録, 課題論文及び面接等の結果を総合して合格者を決定する 2 第 2 次選考第 1 次選考に合格した者に対して, 課題論文を課し, 面接を行う 課題論文 : 読解力, 論理的思考力, 問題発見能力, 表現力等を問う 面接 : 人間や人間の

商業科 ( 情報類型 ) で学習する商業科目 学年 単位 科目名 ( 単位数 ) 1 11 ビジネス基礎 (2) 簿記(3) 情報処理(3) ビジネス情報(2) 長商デパート(1) 財務会計 Ⅰ(2) 原価計算(2) ビジネス情報(2) マーケティング(2) 9 2 長商デパート (1) 3 プログ

< 教科に関する科目 > 免許状の種類 中一種 ( 数学 ) 高一種 ( 数学 ) 教育職員免許法施行規則で定める科目 代数学 離散系論 3 オートマトンと言語理論 3 幾何学 位相幾何学概論 計算幾何学 (018 年度廃止 ) ( 1) ビジュアルコンピューティングのための幾何学 応用幾何とトポロ

英語外部試験利用状況(一般入試)|旺文社教育情報センター

Medical3

2019 年度入学生 開講科目と単位数一覧 英米語学科 教養科目 英語系共通科目 専攻ゼミ科目 授業科目 分類 1 年次卒業年次 1 年次卒業年次前期後期前期後期前期後期前期後期 ベーシックプログラム 必修 1 30 社会人基礎力 & プレゼン表現 Ⅰ 必修 1 30 社会人基礎力 & プレゼン表現

Transcription:

,pp.127~131(february,2010) センター試験英語リスニング導入前後における TOEIC 得点に関する調査研究 国際文化コース, 中等英語, 幼児教育を対象として 建内高昭 ( 愛知教育大学外国語教育講座 ) 小塚良孝 ( 愛知教育大学外国語教育講座 ) An analysis of TOEIC scores before and after the introduction of listening test of the National Center for University Entrance Examinations A case study of international cultural studies majors, English majors and early childhood majors Takaaki TAKEUCHI (Department of Foreign Language Education) Yoshitaka KOZUKA (Department of Foreign Language Education) 要約教員養成のあり方を検討することを目的として, 第一に客観英語能力に関わる新入生前期と後期における英語能力の推移を考察した 第二に大学センター入試英語リスニング導入前後において入学者の客観英語力 ( 特にリスニング力 ) への影響を探った 結果は, 英語専攻 国際文化コースではいずれの年度においても客観英語力が向上していることが示された 次にセンター入試にリスニングが導入されたことにより, 国際文化コースでは有意に得点が伸び, また英語専攻において有意差は示されていないものの得点が上昇していた 一方で幼児コースにおいては, 有意な差は示されていない これらから本学入学者において, 英語専攻や国際文化コースなど英語を専攻する入学者はセンター入試にリスニングが導入され, より高い客観英語力を身に付ける契機となり得たと指摘できる Keywords: 英語リスニング,TOEIC はじめにグローバル化が進む社会の中で, 英語の実践的コミュニケーション能力を高めることが求められており, 高等学校学習指導要領外国語の目標に 情報や相手の意向を理解したり自分の考えなどを表現したりする実践的コミュニケーション能力を養う ( 文部省, 1999) と示されている センター試験の英語において,2006 年度から新たにリスニングが導入されたことは, 実践的コミュニケーション能力を具現化した典型例の1つであろう 英語リスニング試験を導入したことにより, これまで以上に受験者は, 英語リスニングに対応した様々な準備を行なっていると推察される 例えばセンター試験対策のために高校での英語リスニングに特化した授業時間を確保するなど, 従来のリーディング主体の英語授業から変化が見られている すなわち入学者が身に付けた英語力への影響が予想される そこで本論は愛知教育大学入学者において検討を行なうことにする 愛知教育大学での英語力向上を掲げた取り組みとし て, 外国語科目 ( 英語 ) における必修単位として英語 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 及び英語コミュニケーションⅠ Ⅱが設定されている 特に英語コミュニケーションでは1 クラス30 人以下規模での充実した外国語学習環境を揃えている そのような中 2005 年度より外国語教育講座英語グループの取り組みとして TOEIC を1 年生全員に年 2 回受験する機会を設けた TOEIC は, リスニング及びリーディングセクションに分かれ, 総項目数が200 問で総実施時間は120 分で構成されている 新指導要領に小学校での外国語活動の必修化 ( 文部科学省,2007) が明記されるなど, 今後英語コミュニケーション能力向上を目指す必要性はますます高まってきている 大学入学時点での客観英語力を TOEIC に基づき入学者に示すことで, 大学 4 年間での各自の語学力に対する意識付けが明確になると考えられる 入学者は, コースに関わらず科目として英語 Ⅰ Ⅱ 及び英語コミュニケーションⅠを受講することになる そこで TOEIC による測定を行なうことにより, 授業クラスの特殊性を排除して多数のクラスで行なわれている英語力を横断的に捉えることができ 127

建内, 小塚 : センター試験英語リスニング導入前後における愛知教育大学教育実践総合センター紀要第 TOEIC 13 号得点に関する調査研究 る とりわけ,2011 年度から新たに始まる小学校外国語活動も見据えて, 英語コミュニケーション能力を高めておくことは小学校, 中学校現場を担う教員志望学生にとっては, 身に付けるべき基本的な能力の1つであるといえよう 1. 本調査の目的国公立大学及び一部の私立大学における入学者選抜試験としてセンター試験科目の英語に初めて英語リスニングは2006 年度に導入された この試験の導入に際して, 受験者たちは英語リスニング対策を含めた準備を進めてきているものと予想される 本研究の目的は2つに大別できる 第 1は, 客観英語力を示す TOEIC において入学者の英語力の変容を探ることである 第 2の目的は, センター入試において英語リスニングが付加されたことによる影響を探ることである 本研究の意義愛知教育大学では,2005 年より大学 1 年生に対して年 2 回 TOEIC を実施している TOEIC は全学の英語授業である英語 Ⅰ 英語 Ⅱのねらいと連動したものと位置付けられ, 今後の本学における TOEIC の扱いを考えていく上でも基礎的な資料になるものと期待できる また900 余名の入学者全体像からは必ずしも明らかにされていないコース別による TOEIC データを捉えることができるものと考えられる また単年度のみのデータではなく,4 年にわたる年度ごとに異なる入学者の客観英語力を測定することができるものと考えられる 調査対象者入学時点において, センター試験及び2 次試験に英語が課されている2コース ( 英語専攻 英語選修, 国際文化コース ) と, センター試験の英語のみによる入学者である幼児教育コースを対象とした 表 1. 学科別の TOEIC 受験者数の基本統計 国際文化 英語専攻 幼児教育 2005 年 4 月 122 17 16 2006 年 3 月 66 15 14 2006 年 4 月 102 24 20 2007 年 1 月 75 20 12 2007 年 7 月 75 26 20 2007 年 12 月 77 26 14 2008 年 7 月 71 24 20 2008 年 12 月 69 23 16 2005 年度及び 2006 年度においては, 国際文化コース においては介護体験等の実習日と日程が重なったため に, 受験者が大きく減少している また 2007 年度より 国際文化コース, 英語専攻では, 改組転換にともない コースごとの入学定員に増減が見られる 2. 結果コース別の基本統計量 表 2. 国際文化コース1 年生 TOEIC 成績の基本統計 2005 年 4 月 425.6 240.4 185.2 580 155 81.5 2006 年 3 月 452.7 249.5 203.1 635 260 96.6 2006 年 4 月 479.3 273.5 205.8 835 250 93.8 2007 年 1 月 512.2 291.0 221.3 795 265 101.4 2007 年 7 月 445.3 241.1 204.1 610 270 72.2 2007 年 12 月 455.8 246.9 208.8 615 270 82.0 2008 年 7 月 465.6 246.7 218.8 775 255 111.8 2008 年 12 月 470.4 255.1 215.2 730 210 114.4 128

表 3. 英語専攻 1 年生の TOEIC 成績の基本統計表 2005 年 4 月 496.2 266.8 229.4 990 340 145.3 2006 年 3 月 589.0 299.3 289.7 980 400 127.7 2006 年 4 月 518.3 286.4 231.8 785 330 95.6 2007 年 1 月 548.7 290.0 258.7 645 375 65.9 2007 年 7 月 534.4 281.9 252.5 710 365 79.1 2007 年 12 月 593.6 324.4 269.2 755 335 72.3 2008 年 7 月 570.2 298.1 272.0 850 335 126.1 2008 年 12 月 593.0 306.0 286.9 865 420 131.5 表 4. 幼児教育専攻 1 年生の TOEIC 成績の基本統計 2005 年 4 月 431.3 249.7 181.6 600 275 88.3 2006 年 3 月 425.7 215.0 210.7 575 240 92.7 2006 年 4 月 395.0 230.0 165.0 570 250 81.9 2007 年 1 月 421.6 246.2 175.4 575 210 127.9 2007 年 7 月 386.3 208.0 178.3 565 275 72.2 2007 年 12 月 389.2 204.6 184.6 525 260 90.7 2008 年 7 月 411.3 227.0 184.2 565 275 72.6 2008 年 12 月 375.0 212.5 162.5 525 215 94.6 図 1. 各年度における専攻ごとの 1 年生後期の TOEIC 得点の変化 表 2~4 及び図 1は,2006 年から2008 年までの TOEIC の成績を示したものである これらから専攻 コースごとに年度ごとに得点推移はあるものの, コースごとにほぼ一定のレベルで入学後の英語得点を取得していることが分かる 英語専攻では1 年後期時 点での取得点はほぼ一定で, 平均が 581.9 点である 次に国際文化コースは 473.4 点である そして幼児教育コースは 401.2 点である 概ね入学時点よりも英語力を伸ばしていることが分かる 129

建内, 小塚 : センター試験英語リスニング導入前後における愛知教育大学教育実践総合センター紀要第 TOEIC 13 号得点に関する調査研究 2.1. センター入試リスニング導入前後における入学者の取得点の比較次にセンター入試にリスニング試験が未導入であった2005 年度と, 新たにセンター試験に英語リスニング が導入された2006 年度との比較を各コースごとに2 元配置分散分析, さらに各要因の単純主効果を分析した結果を以下に示す 表 5. 国際文化 英語専攻 幼児教育 05 年度と06 年度 における二元配置分散分析 F 国際文化 11.06 p <.01 英語専攻 0.28 n.s. 幼児教育 0.51 n.s. 表 6. 国際文化 05 年度と06 年度での多重比較 TOEIC 得点 15.86 p <.01 リスニング 21.01 p <.01 リーディング 5.77 p <.05 表 7. 英語専攻 05 年度と06 年度での多重比較 TOEIC 得点 0.03 n.s. リスニング 0.33 n.s. リーディング 0.01 n.s. 表 8. 幼児教育 05 年度と06 年度での多重比較 TOEIC 得点 1.45 n.s. リスニング 1.47 n.s. リーディング 0.75 n.s. 国際文化コースにおいて2 元配置分散分析の結果, 交互作用が認められた ( 表 5) そこで各要因の単純主効果を分析した結果, 表 6に示すとおりとなった 2006 年度における TOEIC 得点, リスニング, リーディングの3 要因の単純主効果については Tukey 法による多重比較の結果,TOEIC 得点, リスニング, リーディングのいずれにおいても有意に伸びていた 具体的な得点差では,2006 年度入学者はリスニングにおいて33.1(=273.5-240.4) 点高いことが明らかになった またリーディング得点において,20.6(= 205.8-185.2) 点伸びていた 英語専攻において2 元配置分散分析の結果, 交互作用は認められなかった ( 表 5) 次に各要因の単純主 効果を分析した結果, 表 7に示すとおりとなった 3 要因の単純主効果は認められなかった ただしリスニング得点を比較すると2006 年度は2005 年度よりも19.6 (=286.4-266.8) 点上昇していることが示された 幼児教育コースにおいて2 元配置分散分析の結果, 交互作用は認められなかった ( 表 5) 次に各要因の単純主効果を分析した結果, 表 8に示すとおりとなった 3 要因の単純主効果は認められなかった 具体的にリスニング得点を比較すると,2006 年度は-19.7 (=230.0-249.7) 点となり得点が減少している またリーディング得点 -16.6(165.0-181.6=) 点となり得点が減少している 130

3. 考察愛知教育大学入学者は, センターでのリスニング試験導入の結果として, 国際文化コース及び英語専攻学生をはじめとして, 概ね客観英語力が伸びていることが示された なかでも国際文化コース入学者では有意に英語力を伸ばしていた 具体的にはリーディングは微増の得点上昇が見られ, リスニング得点は2006 年度に 33.1 点と上昇幅が大きい このような背景として, 国際文化コース入学者は,2 次試験においてリスニング試験を課されていないことも要因の1つとして考えられる 次に英語専攻においても同様に客観英語力を高めていることが示された しかし英語専攻では分析結果からは必ずしもリスニング導入前とリスニング導入後との比較から, 得点が有意に伸びているとは認められなかった その理由のひとつとして, 英語専攻入学者に対しては2 次試験において英語リスニングテストを以前より課していることが挙げられる また入学者は, 一定レベル以上の英語力があるために, センター試験でのリスニングの影響が小さかったとも考えられる 一方で幼児教育コース入学者のリスニング力は, センター試験導入前よりも TOEIC 得点は下がっていた その理由の1つとして, センター試験で評価するリスニング項目は,TOEIC で求められるリスニング項目とズレがあることが指摘できる 具体的にはセンター試験におけるリスニングテストは30 分間 ( 説明文を除くと実質 20 分弱 ) で基本的な内容であるのに対して,TOEIC リスニングは45 分間で4パートに分かれ問題数も2 倍以上である センター入試に英語リスニングが導入されたことが, 本学入学者のすべてのコースにおける TOEIC リスニング力の向上に必ずしも結びついてはいなかった すなわち本学入学者が入学後において英語を主専攻 ( 英語専攻及び国際文化コース ) とするか, あるいは必修単位取得に留まる ( 幼児教育専攻 ) かの影響が見られると考えられる 入学後においても英語を必要とする英語専攻及び国際文化コースではセンター入試の英語リスニング導入を契機としてリスニング得点が上昇している 以上から大学入学時点で英語に関わる興味関心を持つ学生は, センター試験における英語リスニング得点だけではなく, 入学 1 年後の客観試験である TOEIC 得点も押し上げていると考えられる 一方で英語力を大学入学時点までの試験科目として学習しても, 入学後に英語の必要性が個人に委ねられている場合は, 必ずしもセンター試験へのリスニング試験の導入が TOEIC の成績におけるリスニング力の影響に結びついていないと指摘できる 謝辞本研究は愛知教育大学学長裁量経費による成果の一部である 参考文献文部省 (1999) 高等学校学習指導要領 大蔵省印刷局. 文部省 (1999) 高等学校学習指導要領解説 外国語編英語編 東京 : 開隆堂出版. 文部科学省 (2008) 小学校学習指導要領解説 東京 : 東山書房. 文部科学省 (2008) 小学校学習指導要領解説外国語活動編 東京 : 東洋館出版. 131