電通、「ジャパンブランド調査2019」を実施

Similar documents
電通、「ジャパンブランド調査2018」を実施

電通、「ジャパンブランド調査2014」を実施

3.Made in Japan のイメージは ハイテク 高性能 で 信頼できる 他方で 海外では 購入の際に重視することとして 環境や社会への配慮 を挙げる人も多く SDGs がひ とつのキーワードに 日本製品のイメージ 日本製品のイメージトップ 3 は ハイテク 信頼できる 高性能 昨年に引き続き

となっている イタリアとロシアでの意向が特に強いが 欧米エリアでは全体的に強い傾向にある 国や地域によって 興味 関心は異なる 例えば ご当地 ラーメン に関心が高いのはフィリピン 世界遺産 はイタリア 城 城址 はロシア 和牛 は香港など 日本の地方への関心は アジアだけではなく欧米エリアにも拡大

電通、「ジャパンブランド調査2016」を実施

電通、「ジャパンブランド調査2015」を実施

電通、「ジャパンブランド調査2017」を実施

電通、海外16地域で日本のイメージや興味・関心を調査―「ジャパン・ブランド」に好影響を与える日本人イメージ ―

2017 年訪日外客数 ( 総数 ) 出典 : 日本政府観光局 (JNTO) 総数 2,295, ,035, ,205, ,578, ,294, ,346, ,681, ,477

JNTO

42

Q2. 海外旅行にいくなら下記のどの形態で行きたいですか [SA] ガイド付きパック旅行 ( 自由行動あり ) % ガイド付きパック旅行 ( 自由行動なし ) % 航空券とホテルがセットになったパック旅行 ( ガイドなし ) % 航空券とホテルを別々に自分で

Microsoft Word - 世界のエアコン2014 (Word)

地域別世界のエアコン需要の推定について 年 月 一般社団法人 日本冷凍空調工業会 日本冷凍空調工業会ではこのほど 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果を まとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行 なっているもので 今回は 年から 年までの過去 ヵ年について主


<4D F736F F D20819A F F15F907D955C93FC82E F193B989F08BD682C882B5816A2E646F6378>

スライド 0

電通、エネルギー自由化に関する生活者意識の変化を分析

摂南経済研究第 4 巻第 1 2 号 (2014) 較検討するのも興味深いことであるが ここではあくまでも 2011 年のデータの提示のみに終始し 分析 検討は改めて順次おこなってみたい 後者の目的にかかわる国際観光輸出 輸入 収支については 前掲の 国際観光論 において 2000 年から 2008

スライド 0

地域別世界のエアコン需要の推定について 2018 年 4 月一般社団法人日本冷凍空調工業会日本冷凍空調工業会ではこのほど 2017 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果をまとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行なっているもので 今回は 2012 年から 20

OECD生徒の学習到達度調査(PISA2012)のポイント|国立教育政策研究所 National Institute for Educational Policy Research

お知らせ 平成 27 年 2 月 2 日 公益財団法人京都文化交流コンベンションビューロー 平成 26 年 12 月外国人客宿泊状況調査 の発表について ( 公財 ) 京都文化交流コンベンションビューローでは 京都市内 25 ホテルの協力 を得て月別 国籍別宿泊外国人の状況調査を行っております 平成

2017 電波産業調査統計

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

訪日数 JNTO 日本政府観光局統計より〇 2 月の訪日外客数 138 万 7,000 人 ( 前年同月 157.6%) 〇中国が月間過去最高 史上初単月で 35 万 9 千人 (359,100 人前年同月 259.8%) 〇東アジア ( 中国 台湾 韓国 香港 ) だけで構成比が約 8 割 ( 前

1. 世界における日 経済 人口 (216 年 ) GDP(216 年 ) 貿易 ( 輸出 + 輸入 )(216 年 ) +=8.6% +=28.4% +=36.8% 1.7% 6.9% 6.6% 4.% 68.6% 中国 18.5% 米国 4.3% 32.1% 中国 14.9% 米国 24.7%

スポーツ国際交流及び国際会議等への派遣・受入状況

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(216 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43

<4D F736F F F696E74202D2081A68F4390B A E616C817E CF6955C975C92E8817A F C88D7E93AE8CFC5F8DD08A518AD C789C192B28DB8838C837C815B836788C4202D B2E70707

< 目次 > 概要 1 1. 香港 2. 台湾 3. 韓国 4. 中国 5. シンガポール 6. マレーシア 7. ブルネイ 8. インドネシア 9. タイ 10. ベトナム ミャンマー 12. フィリピン 13. インド 14. 中

牛田論文ブック.indb

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(217 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43

ご参考資料 オーナー経営者経営者の意識調査 - 概要 - 調査期間 2003 年 9 月 1 日 ~10 月 31 日 調査機関日本では ASG グループが本調査の主体になり 日経リサーチ社に調査を委託した 調査の一貫性を保つために 各国のデータの取りまとめは 国際的な調査機関である Wirthli

40号表1

Microsoft Word - 04_data_product_4

電通、「SDGsに関する生活者調査」を実施

リサーチ Press Release 報道関係者各位 2015 年 7 月 29 日 アウンコンサルティング株式会社 世界 40 カ国 主要 OS 機種シェア状況 2015 年 6 月 ~ iphone 大国 日本 高い Apple シェア率 ~ アジア 8 拠点で SEM( 検索エンジンマーケティ

電通、東アジア5エリアで「訪日観光客のお買い物調査」を実施

129

第2回「SDGsに関する生活者調査」を実施

台湾144 香港 来日回数 5 回目以上 が他の国 地域と比較して多い (42.9%) 同行者 家族 親族 が他の国 地域と比較して多い (38.7%) 観光 レジャー 目的での来訪が多い(79.1%) パッケージツアー での来訪が多い(46.0%) 旅行会社で申し込んだ 割合が他の国 地域と比較し

01_omronCSR_ eps

図 1 生徒の科学に対する態度 (2006 年 2015 年 ) ( 項目例 ) 科学の話題について学んでいるときは たいてい楽しい 科学についての本を読むのが好きだ 図 1 生徒の科学に対する態度 2 科学の楽しさ 指標 の変化 ( 項目例

国際会議等への参加のために行った受入れ状況

調査結果 自動車購入時重視点で カ国共通して高いのは 燃費の良さ 次いで重視される 安全性能 今後自動車を購入する際に重視する点をつまで を聞いたところ 燃費の良さ と回答した人がマレーシア (%) インドネシア(%) フィリピン(%) インド(%) で最も多く タイで 番目 (%) ベトナムで 番

国際数学・理科教育動向調査(TIMSS)結果の推移

スライド 1

リサーチ Press Release 報道関係者各位 2015 年 6 月 3 日 アウンコンサルティング株式会社 世界 40 カ国 主要検索エンジンシェア検索エンジンシェア PC モバイル ~Google はトップシェアを維持 ~ アジア 7 拠点で SEM( 検索エンジンマーケティング ) サー

B 輸出についてお伺いします 輸出を行っている方 ( A-1 で 1 直接輸出 2 間接輸出 のいずれかを回答 ) B-1 現在, 主力の輸出先となっている国 地域と, 今後重視又は検討している国 地域を下記の選択肢から 選び, それぞれ上位から記載してください 該当がない場合は, 直接, 回答欄に

参考:労働統計機関一覧|データブック国際労働比較2018|JILPT

シングルカレンシーキャッシュパスポート終了のご案内 お客様各位 平素はシングルカレンシーキャッシュパスポートをご愛顧賜り 厚く御礼申し上げます 2019 年 8 月 8 日をもちまして シングルカレンシーキャッシュパスポートはサービスを終了しております 皆さまには ご不便をおかけいたしますが 何卒ご

資料5 TIMSS2007関連資料

スライド作成の指針(必修編)

1999

Microsoft Word - 10 統計 参考.doc

目 次 1 平成 23 年の観光動向 1 2 観光統計総括表 2 3 観光客数 観光消費額の推移 3 4 月別観光客数 4 5 個人客 団体客の推移 5 6 宿泊客 日帰り客の推移 6 7 交通機関別観光客数の推移 7 8 外国人宿泊者数の推移 8 9 国 地域別外国人宿泊者数 9 10 コンベンシ

鹿児島県観光動向調査 鹿児島県 PR 観光戦略部観光課 平成 31 年 3 月の観光客の動向 1 概要平成 31 年 3 月における調査対象ホテル 旅館 76 施設の宿泊客数 ( 宿泊延べ人員 ) は 合計 309,924 人で 前年同月比 4.1% 減となった このうち外国人は 41,123 人で

<4D F736F F D E937890AC96F18EC090D195F18D C A E646F63>

財務省貿易統計

財務省貿易統計

エイビーロード「エアライン満足度調査2007」

財務省貿易統計

海外たばこ事業実績補足資料(2015 年1-3 月期)

銅地金輸入 ( その2) HS モンゴル 0 0 ラオス 0 0 イラン 0 0 オマーン 0 0 ウズベキスタン 0 0 ノルウェー 0 0 ポーランド 0 0 コンゴ共和国 0 0 コンゴ民主共和国 0 0 タンザニア 0 0 モザンビーク 0 0 ジンバブエ 0 0 ニ

銅地金輸入 ( その2) HS モンゴル 0 0 ラオス 0 0 イラン 0 0 オマーン 0 0 ウズベキスタン 0 0 ノルウェー 0 0 ポーランド 0 0 コンゴ共和国 0 0 コンゴ民主共和国 0 0 タンザニア 0 0 モザンビーク 0 0 ジンバブエ 0 0 ニ

1999年2月 日

電通、「エネルギー自由化に関する生活者意識調査」を実施

銅地金輸入 ( その2) HS モンゴル 0 0 ラオス 0 0 イラン 0 0 オマーン 0 0 ウズベキスタン 0 0 ノルウェー 0 0 ポーランド 0 0 コンゴ共和国 0 0 コンゴ民主共和国 0 0 タンザニア 0 0 モザンビーク 0 0 ジンバブエ 0 0 ニ

★EU集計表タイプ公表資料

IT ASG 22

財務省貿易統計

コンピュータ使用型調査について 情報通信技術 (ICT) を切り離すことができない現代社会にあって生徒の知識や技能を活用する能力を測るため また よりインタラクティブで多様な文脈の問題を提示するため コンピュータ使用型調査に移行された 科学的リテラシーのみ シミュレーションが含まれた新規問題を出題し

財務省貿易統計

財務省貿易統計

1999年2月 日

震災一周年を控えた生活者の意識を電通が調査

銅地金輸入 ( その2) HS モンゴル 0 0 ラオス 0 0 イラン 0 0 オマーン 0 0 ウズベキスタン 0 0 ノルウェー 0 0 ポーランド 0 0 コンゴ共和国 0 0 コンゴ民主共和国 0 0 タンザニア 0 0 モザンビーク 0 0 ジンバブエ 0 0 ニ

1.鑑 九州の入国者数の推移Ver.2

<819B817992E88AFA95D6817A8D918DDB90FC8F418D E732E786C7378>

目 次 Ⅰ. 総括編 1. 世界各地域の人口, 面積, 人口密度の推移と予測およびGDP( 名目 ) の状況 ( 1) 2. 世界の自動車保有状況と予測 ( 5) 3. 世界の自動車販売状況と予測 ( 9) 4. 世界の自動車生産状況と予測 ( 12) 5. 自動車産業にとって将来魅力のある国々 (


スライド 0

訪日外国人消費動向調査 1 韓国 訪日外客数 7,140,165 2,456,165 人 ( 前年比 増 シェア ) 1 人当たり旅行支出 80,529 71,795円 / 人 平均泊数 泊 旅行消費額 5,126 1,978 ( 億円シェア (

訪日中国人観光客を対象とした『日本旅行』に関するアンケートの結果を公開

平成27年度高等学校等における国際交流等の状況について

,112 1,630 1,992 1,879 2,674 3,912 はじめに ア

財務省貿易統計

2 調査のあらまし (1) 概要外国人宿泊状況をタイムリーに把握できるよう 平成 26 年 (14 年 )4 月以降 京都市内の主なホテルの協力を得て 国 地域別の調査 ( 実人数 延べ人数 延べ部屋数 ) を毎月実施 全国で唯一の取組 ( 協会 ビューロー調べ ) なお 本調査における外国人は 日

<31328C8E323693FA8CF68A4A D918DDB90FC8F418D E732E786C7378>

世界14カ国で「サステナブル・ライフスタイル」意識調査を実施

2017年第3四半期 スマートフォンのグローバル販売動向 - GfK Japan

財務省貿易統計

財務省貿易統計

平成28年版高齢社会白書(概要版)

<4D F736F F D DC58F4994C5817A C A838A815B83585F984A93AD90B68E5990AB82CC8D918DDB94E48A E646F6378>

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 校了 11 統計 ①増田、田辺.doc

<4D F736F F F696E74202D F CC8CBB8FF DC82C682DF816A2E B8CDD8AB B83685D>

図表 02 の 01 の 1 世界人口 地域別 年 図表 2-1-1A 世界人口 地域別 年 ( 実数 1000 人 ) 地域 国 世界全体 2,532,229 3,038,413 3,69

Transcription:

2019 年 4 月 15 日 電通 ジャパンブランド調査 2019 を実施 外国人の訪日意向に大阪 関西万博が大きく貢献 ( 認知は約 5 割 訪問意向は約 4 割 ) 株式会社電通 ( 本社 : 東京都港区 社長 : 山本敏博 ) は 日本の文化や強みを生かした商品やサービスを海外展開する クールジャパン 関連事業の一環として 2018 年 12 月に 20 カ国 地域 で ジャパンブランド調査 2019 を実施しました 全社横断プロジェクト チーム クールジャパン が実施した本調査は 2011 年より対象エリアやサンプル数 設問項目を追加しながら継続的に行っているもので 今年で 9 回目の調査となります 親日度 ( 日本に対する好意度 ) や訪日旅行意向 訪問地域とその理由 日本産品に対する興味 関心やイメージなどに関する詳細データと知見の収集を目的としています 調査結果は 海外に展開する企業や 国内で訪日客対応を進める企業などに活用いただいています 今回調査では インバウンドで注目が高まる トルコ を新たに調査対象国として選定し 全体としては前回と同様の 20 カ国 地域でありながら 新しい発見のある調査となりました 主なファインディングスは以下です 1 20 カ国 地域全体で 日本は 行きたい旅行先 で No.1 訪日意向は欧州エリアの国々の伸びが顕著に 2 2025 年大阪 関西万博は 既に認知が約 5 割 見に行く予定 見に行きたい 人は約 4 割 3 訪日の阻害要因は 20 カ国 地域の全体では 費用 言葉 距離 がトップ 3 東アジアでは 震災の影響 ( 放射能など ) が心配 地震や豪雨など 自然災害が起きるのが心配 費用 がそのトップ 3 4 日本製品が持つイメージの競争優位性は ハイテク 高性能 信頼できる 2015 年と比較すると こだわりがある 他にはない (Only one) が大きく増加 5 今後使ってみたい日本ブランドのカテゴリーでは 健康食品 飲料 化粧品 医薬品 が上位に 特に 健康食品 飲料 は台湾 香港 イタリアで関心が高い 6 日本が 女性にとって生きやすい / 活躍している と思っている国のトップ 3 はインドネシア トルコ インド 障がい者にとってそうだと思っている国はトルコ タイ インドネシア 20 カ国 地域 = 中国 ( グループ A= 北京 上海 広州 グループ B= 深圳 天津 重慶 蘇州 武漢 成都 杭州 大連 西安 青島 ) 香港 台湾 韓国 インド シンガポール タイ インドネシア マレーシア ベトナム フィリピン オーストラリア アメリカ ( 北東部 中西部 南部 西部 ) カナダ イギリス フランス ドイツ イタリア ロシア トルコ 1 / 8

主なファインディングスの詳細 1 20 カ国 地域全体で日本は 行きたい旅行先 で No.1 訪日意向は欧州エリアの国々の伸 びが顕著に 競合国と日本を横並びにし 行きたい国 地域を質問したところ 全体では日本がトップとなった < 参考データ1> 訪日意向は昨年より微増( 昨年 :76.0% 77.4%) で 引き続き高い 最もスコアが高いのは香港で アジア諸国が上位を占める 他方で 昨年と比較すると特に欧州エリアの国で意向が高まっている ( イギリス前年比 +4.3pt フランス同 +5.4pt ドイツ同 +7.7pt イタリア同 +10.0pt ロシア同 +5.3pt) < 参考データ2> < 参考データ1: 行きたい海外旅行先 > 問 ) あなたが今後訪れたい国 地域をすべてお知らせください ( 複数回答 ) 40% 以上日本 30% 以上アメリカ オーストラリア フランス イギリス イタリア カナダ スペイン 20% 以上ドイツ ギリシャ オランダ 韓国 シンガポール タイ 香港 中国 10% 以上 ロシア ベトナム 台湾 マレーシア メキシコ トルコ インドネシア ポーランド インド フィリピン サウジアラビア 2 / 8

< 参考データ2: 訪日意向 > 問 ) 今後 1 年の間に日本に渡航する予定がありますか (4 段階 1 年以内に渡航する予定がある 日程は決まっていないが いつか行きたいと思っている 渡航予定は全くない わからない ) 訪日意向 = 1 年以内に渡航する予定がある + 日程は決まっていないが いつか行きたいと思っている 2018 年 (%) 2019 年 (%) 差 (pt) 全体 76.0 77.4 +1.4 中国 ( エリアA+B) 84.0 81.5-2.5 香港 94.7 98.3 +3.6 韓国 85.3 86.0 +0.7 台湾 91.0 91.0 0.0 インド 81.0 80.7-0.3 シンガポール 88.3 86.7-1.6 マレーシア 89.7 87.7-2.0 タイ 92.3 90.0-2.3 インドネシア 87.0 95.3 +8.3 フィリピン 96.7 93.3-3.4 ベトナム 92.0 92.3 +0.3 オーストラリア 63.7 67.7 +4.0 アメリカ 58.2 54.5-3.7 カナダ 58.7 56.0-2.7 イギリス 62.0 66.3 +4.3 フランス 53.3 58.7 +5.4 ドイツ 46.3 54.0 +7.7 イタリア 71.7 81.7 +10.0 ロシア 68.0 73.3 +5.3 トルコ - 71.7 全体のうち上位を赤く 下位を青く表示しています 2 2025 年大阪 関西万博は 既に認知が約 5 割 見に行く予定 見に行きたい 人は 4 割 昨年開催が決まった 2025 年大阪 関西万博については 既に認知が約 5 割 見に行く予定 見に行きたい 人も約 4 割となっており 2020 年東京オリンピック パラリンピックの後も 海外から多くの外国人観光客が訪日することが見込まれる < 参考データ3:2025 年大阪 関西万博の認知 訪問意向 > 問 )2025 年に 万国博覧会 が日本の大阪府で開催されます あなたは 万博 をきっかけに日本に行きたいと思いますか 3 / 8

認知率 訪問意向 開催されることについて知っているし 日本に見に行く予定だ 13.7% 開催されることについて知っているし 日本に見に行きたい 26.6% 開催されることについて知っているが 見に行きたいとは思っ 9.2% ていない 万博が日本で開催されることについて知らなかった 27.4% そもそも万博について知らない 12.7% 日本に訪れたいとは思わない 10.4% 49.5% 40.3% 3 訪日の阻害要因は 20 カ国 地域の全体では 費用 言葉 距離 がトップ 3 東アジアでは 震災の影響 ( 放射能など ) が心配 地震や豪雨など 自然災害が起きるのが心配 費用 がそのトップ 3 訪日への阻害要因は 旅行費用が高い と 言葉が不安 がトップ 2 東アジアでは 震災 の影響 ( 放射能など ) が心配 と 地震や豪雨など 自然災害が起きるのが心配 が上位にな っている < 参考データ4: 訪日への阻害要因 > 問 ) 日本への旅行で障害になるものは何だと思いますか ( 複数回答 ) 順位全体東アジア 1 旅行費用が高い (47.7%) 震災 ( 放射能など ) の影響が心配 (36.8%) 2 言葉が不安 (31.5%) 地震や豪雨など 自然災害が起きるのが心配 (33.5%) 3 距離が遠い 行くのに時間がかかる (28.7%) 旅行費用が高い (29.5%) 4 物価が高そう (28.5%) 言葉が不安 (29.0%) 5 震災 ( 放射能など ) の影響が心配 (18.7%) 物価が高そう (25.6%) 4 / 8

4 日本製品が持つイメージの競争優位性は ハイテク 高性能 信頼できる 2015 年と 比較すると こだわりがある 他にはない (Only one) が大きく増加 日本製品のイメージを聞くと トップ 3 は ハイテク 高性能 信頼できる 韓国製 中国製と比較すると全体的にスコアが高いが 人気がある おしゃれな イメージでは拮抗している < 参考データ5> また 2015 年と比較すると 以前はより特徴的に高かった ハイテク 高性能 はスコアダウンし 代わりに こだわりのある (2015 年対比 +5.1pt) 他にはない(Only one) ( 同 +4.4pt) のイメージが強まっている傾向 こだわりのある のスコアが高まっているのは 香港( 同 +8.3pt) 韓国( 同 +7.5pt) シンガポール ( 同 +5.7pt) インドネシア( 同 +39.7pt) インド( 同 +6.2pt) といったアジアの国 地域に加え ロシアでも大きく高まっている ( 同 +31.3pt) 他にはない(Only one) のスコアも 香港( 同 +8.0pt) 台湾( 同 +9.0pt) シンガポール ( 同 +7.7pt) マレーシア( 同 +13.3pt) フィリピン( 同 +31.2pt) インド( 同 +16.8pt) などアジアの国 地域で高まっているが アメリカ ( 同 +7.2pt) カナダ( 同 +8.5pt) イギリス ( 同 +8.2pt) フランス( 同 +5.7pt) といった欧米の国々でも高まりを見せている < 参考データ 5: 日本製 / 韓国製 / 中国製のイメージ > 問 ) 日本 韓国 中国の国で作られた製品があると聞いて どのようなイメージを持ちますか ( 複数回答 ) 順位 日本製 韓国製 中国製 1 ハイテク (47.3%) ハイテク (25.7%) シンプルな (21.5%) 2 高性能 (41.8%) 人気がある (24.3%) なじみがある (19.6%) 3 信頼できる (41.6%) オシャレな (22.7%) 人気がある (19.4%) 10 人気がある (23.5%) 16 オシャレな (20.1%) 日本製 2015 年 2019 年 こだわりがある 20.3% 25.4% 他にはない (Only one) 8.0% 12.4% 5 / 8

5 今後使ってみたい日本ブランドのカテゴリーは 健康食品 飲料 化粧品 医薬品 が上位に 特に 健康食品 飲料 は台湾 香港 イタリアで関心が高い 日本のブランドのもので経験 興味ともにスコアが高いカテゴリーは TV オーディオなどの AV 機器 自動車 バイクなどの輸送機器 といった従来から日本が強いと言われてきたものであり スコアはそれぞれ 5~6 割と突出して高くなっている 今後使ってみたい日本ブランドのカテゴリーとしては その 2 カテゴリーの他 健康食品 飲料 化粧品 医薬品 が上位に入る 意向が経験を上回り 今後の成長ポテンシャルが高いと考えられるカテゴリーは 医薬品 ジュエリー ( 真珠など ) ジュエリー の意向が高いのは ASEAN エリア 特にフィリピン ベトナム インドネシアで高い 経験 興味 意向すべてに 5 位以内にランクインしている 健康食品 飲料 について 関心が高い国 地域は香港 タイ フィリピンで 5 割を超えるスコアとなっている また昨年よりも関心が高まっている国 地域もあり ( 香港前年比 +5.3p 台湾同 +6.3pt イタリア同 +6.6pt) 世界的な健康ブームを背景に今後も期待できるカテゴリーとなっている < 参考データ6: 日本ブランドの認知 / 興味 / 意向のある製品カテゴリー > 問 ) 以下の製品カテゴリーについて 日本のブランドのものを使ったことがある ものをすべてお知らせください 問 ) 以下の製品カテゴリーについて 日本のブランドのものに興味がある ものをすべてお知らせください 問 ) 以下の製品カテゴリーについて 今自国にあまりない / まったくないが これからもっと自国で日本のブランドのものが買えるようになったらいいと思う カテゴリーをすべてお知らせください ( 全て複数回答 ) 順位経験興味意向 1 TV オーディオなどの AV 機器 (60.0%) TV オーディオなどの AV 機器 (55.1%) TV オーディオなどの AV 機器 (32.3%) 2 自動車 バイクなどの輸送機器 (49.5%) 自動車 バイクなどの輸送機器 (50.5%) 自動車 バイクなどの輸送機器 (28.3%) 3 ラーメンなどのインスタント食品 (43.1%) ラーメンなどのインスタント食品 (35.9%) 健康食品 飲料 (28.2%) 4 化粧品 (36.1%) 健康食品 飲料 (35.8%) 化粧品 (27.0%) 5 健康食品 飲料 (29.7%) 化粧品 (34.7%) 医薬品 (25.6%) 意向が経験を上回っているもの 医薬品経験 :24.8% < 意向 :25.6% ジュエリー経験 :9.6% < 意向 :15.2% 6 / 8

6 日本が 女性にとって生きやすい / 活躍している と思っている国のトップ 3 はインド ネシア トルコ インド 障がい者にとってそうだと思っている国はトルコ タイ イン ドネシア 順位 日本は 女性が生きやすい / 活躍してい る 国だと思う 日本は 障がい者が生きやすい / 活躍し ている 国だと思う 1 インドネシア (79.0%) トルコ (81.3%) 2 トルコ (78.7%) タイ (81.3%) 3 インド (78.3%) インドネシア (80.3%) 4 タイ (77.0%) フィリピン (79.0%) 5 フィリピン (71.0%) インド (72.7%) とてもそう思う ややそう思う どちらとも言えない そう思わない まったくそう思わない の 5 択のうち とてもそう思う ややそう思う の合計で算出しています < ジャパンブランド調査 2019 の概要 > 目的: 食や観光 日本産品など ジャパンブランド 全般に関する海外消費者の意識と実態を把握する 対象エリア:20 カ国 地域中国 ( グループ A= 北京 上海 広州 グループ B= 深圳 天津 重慶 蘇州 武漢 成都 杭州 大連 西安 青島 ) 香港 台湾 韓国 インド シンガポール タイ インドネシア マレーシア ベトナム フィリピン オーストラリア アメリカ ( 北東部 中西部 南部 西部 ) カナダ イギリス フランス ドイツ イタリア ロシア トルコ 今回は 過去の調査の推移で変化の少なかったブラジルを除外し インバウンドで注目が高まるトルコを追加しました 調査手法: インターネット調査 対象者条件:20~59 歳の男女 * 中間所得層以上 * 中間所得者層 の定義( 収入条件 ):OECD 統計などによる各国平均所得額 および社会階層区分 (SEC) をもとに各国ごとに条件を設定 サンプル数: 中国は A B300 名ずつで計 600 名 アメリカは 600 名 それ以外の地域は各 300 名の計 6,600 名 調査期間:2018 年 12 月 ~2019 年 1 月 調査機関: 株式会社ビデオリサーチ < 参考 : ジャパンブランド調査 2018 2017 の対象地域 > ジャパンブランド調査 2018(2018 年 1~2 月実施 ) 20 カ国 地域 : 中国 ( グループ A= 北京 上海 広州 グループ B= 深圳 天津 重慶 蘇州 武漢 成都 杭州 大連 西安 青島 ) 香港 台湾 韓国 インド シンガポール タ 7 / 8

イ インドネシア マレーシア ベトナム フィリピン オーストラリア アメリカ ( 北東部 中西部 南部 西部 ) カナダ ブラジル イギリス フランス ドイツ イタリア ロシア ジャパンブランド調査 2017(2017 年 2~3 月実施 ) 20 カ国 地域 : 中国 ( グループ A= 北京 上海 広州 グループ B= 深圳 天津 重慶 蘇州 武漢 成都 杭州 大連 西安 青島 ) 香港 台湾 韓国 インド シンガポール タイ インドネシア マレーシア ベトナム フィリピン オーストラリア アメリカ ( 東海岸 西海岸 ) カナダ ブラジル イギリス フランス ドイツ イタリア ロシア以上 本件に関する問い合わせ先 株式会社電通コーポレートコミュニケーション局広報部渓 竹村 TEL:03-6216-8041 本調査に関する問い合わせ先 株式会社電通 チーム クールジャパン Email:info-tcj@dentsu.co.jp 8 / 8