風力発電インデックスの算出方法について 1. 風力発電インデックスについて風力発電インデックスは 気象庁 GPV(RSM) 1 局地気象モデル 2 (ANEMOS:LAWEPS-1 次領域モデル ) マスコンモデル 3 により 1km メッシュの地上高 70m における 24 時間の毎時風速を予測し

Similar documents
Microsoft PowerPoint _HARU_Keisoku_LETKF.ppt [互換モード]

予報時間を39時間に延長したMSMの初期時刻別統計検証

表 2-2 北海道地方における年平均風速データベース作成に関する仕様 計算領域計算期間水平解像度時間解像度 20 年間 365 日 水平解像度 500m 1991 年 ~2010 年 24 時間 =175,200 メッシュ以下の詳北海道電力供給管内の詳細メッシュの時間分のデータを細メッシュの風況風況

技術資料 JARI Research Journal OpenFOAM を用いた沿道大気質モデルの開発 Development of a Roadside Air Quality Model with OpenFOAM 木村真 *1 Shin KIMURA 伊藤晃佳 *2 Akiy

<4D F736F F D20312D D D8F8A95F15F8B438FDB92A18BC7926E975C95F B B835E5F8BF896D896EC82EA82A282DF82A29

橡Ⅰ.企業の天候リスクマネジメントと中長期気象情

PRESS RELEASE (2016/11/29) 九州大学広報室 福岡市西区元岡 744 TEL: FAX: URL:

7 渦度方程式 総観規模あるいは全球規模の大気の運動を考える このような大きな空間スケールでの大気の運動においては 鉛直方向の運動よりも水平方向の運動のほうがずっと大きい しかも 水平方向の運動の中でも 収束 発散成分は相対的に小さく 低気圧や高気圧などで見られるような渦 つまり回転成分のほうが卓越

WTENK8-4_65289.pdf

3 大気の安定度 (1) 3.1 乾燥大気の安定度 大気中を空気塊が上昇すると 周囲の気圧が低下する このとき 空気塊は 高断熱膨張 (adiabatic expansion) するので 周りの空気に対して仕事をした分だ け熱エネルギーが減少し 空気塊の温度は低下する 逆に 空気塊が下降する 高と断

平成 2 7 年度第 1 回気象予報士試験 ( 実技 1 ) 2 XX 年 5 月 15 日から 17 日にかけての日本付近における気象の解析と予想に関する以下の問いに答えよ 予想図の初期時刻は図 12 を除き, いずれも 5 月 15 日 9 時 (00UTC) である 問 1 図 1 は地上天気


GrADS の使い方 GrADS(Grid Analysis and Display System) は おもに 客観解析データのような格子点データを地図上に作図するために使われるアプリケーションです 全球スケールの気象を扱う分野で広く使われています GrADS は Unix 系の OS 上でよく利

図 1 COBE-SST のオリジナル格子から JCDAS の格子に変換を行う際に用いられている海陸マスク 緑色は陸域 青色は海域 赤色は内海を表す 内海では気候値 (COBE-SST 作成時に用いられている 1951~2 年の平均値 ) が利用されている (a) (b) SST (K) SST a

火星大気循環の解明 ~ ダストデビルの内部調査 ~ Team TOMATO CPS 探査ミッション立案スクール 2016/08/26

Microsoft PowerPoint - 第7章(自然対流熱伝達 )_H27.ppt [互換モード]

平成 29 年度 融雪期の積雪分布推定と流入量予測の精度向上に向けた検討について 札幌開発建設部豊平川ダム統合管理事務所管理課 高橋和政窪田政浩宮原雅幸 融雪期のダム管理では 気象予報と積雪水量から流入量予測を行うことで融雪出水に備えているが 現状用いるデータは広範囲な気象予報と一部の地点での積雪観

目次 1. はじめに 料金 価格表 最低利用料金 キャンペーン料金プラン プラン一覧 ( 月額 ) 注意事項 支払方法 提供機能一覧 (pt

背景 ヤマセと海洋の関係 図 1: 親潮の流れ ( 気象庁 HP より ) 図 2:02 年 7 月上旬の深さ 100m の水温図 ( )( 気象庁 HP より ) 黒潮続流域 親潮の貫入 ヤマセは混合域の影響を強く受ける現象 ヤマセの気温や鉛直構造に沿岸の海面水温 (SST) や親潮フロントの影響

<4D F736F F D20375F D835F834E836782C6947A904D B838B2E646F63>


untitled

PDF変換用(報告書)帯広市新エネルギービジョ

An ensemble downscaling prediction experiment of summertime cool weather caused by Yamase

気象庁の現業数値予報システム一覧 数値予報システム ( 略称 ) 局地モデル (LFM) メソモデル (MSM) 全球モデル (GSM) 全球アンサンブル予報システム 全球アンサンブル予報システム 季節アンサンブル予報システム 水平分解能 2km 5km 約 20km 約 40km 約 40km(1

密集市街地における換気・通風性能簡易評価ツールの開発 (その2 流体計算部分の開発)」

4. 国有林 GIS の活用 4. 1 国有林 GIS 本業務において, 解析に利用した国有林 GIS の諸元は表 のとおりである 表 国有林 GIS の諸元 国有林 GIS の諸元 バージョン 4.2 データセット 2009 年 3 月版 4-1

Microsoft Word RIAM所報_みなと事故.doc

専門.indd

作図コマンド : pscoast -R125/148/30/46 -JM15c -B5g5 -Di -W5 -S235 -X6c -Y4c > test.ps 作図例 : 2 分布図の作成 2.1 点を描く 地点の分布を作図するときは たとえば以下のように行います > pscoast -R125/1

ダムの運用改善の対応状況 資料 5-1 近畿地方整備局 平成 24 年度の取り組み 風屋ダム 池原ダム 電源開発 ( 株 ) は 学識者及び河川管理者からなる ダム操作に関する技術検討会 を設置し ダム運用の改善策を検討 平成 9 年に設定した目安水位 ( 自主運用 ) の低下を図り ダムの空き容量

<8D B837D E786C73>

資料


Microsoft Word - cap5-2013torikumi

Microsoft Word - 2.4_メソ予報GSM境界事例_成田_PDF01).doc

接している場所を前線という 前線面では暖かい空気が上昇し雲が発生しやすい 温帯低気圧は 暖気と寒気がぶつかり合う中緯度で発生する低気圧で しばしば前線を伴う 一般に 温帯低気圧は偏西風に乗って西から東へ移動する 温帯低気圧の典型的なライフサイクルは図のようになっている 温帯低気圧は停滞前線上で発生す

気候変化レポート2015 -関東甲信・北陸・東海地方- 第1章第4節

第 12 章環境影響評価の結果 12.1 調査の結果の概要並びに予測及び評価の結果

運動方程式の基本 座標系と変数を導入 (u,v) ニュートンの第一法則 力 = 質量 加速度 大気や海洋に加わる力を, 思いつくだけ挙げてみよう 重力, 圧力傾度力, コリオリ力, 摩擦力 水平方向に働く力に下線をつけよう. したがって水平方向の運動方程式は 質量 水平加速度 = コリオリ力 + 圧

FEM原理講座 (サンプルテキスト)

基礎地学II 気象学事始(3/3)

Microsoft Word - ijou.doc

要旨 昨秋 日本に多大な被害を与えた台風 15 号は静岡県浜松市に上陸し 東海大学海洋学部 8 号館気象台では過去 3 年間での最高値に相当する 1 分平均風速 25 m/s を記録した また 西日本から北日本の広範囲に暴風や記録的な大雨をもたらし 東京都江戸川区で最大風速 31 m/s を記録する

目的 2 汚染水処理対策委員会のサブグループ 1 地下水 雨水等の挙動等の把握 可視化 が実施している地下水流動解析モデルの妥当性を確認すること ( 汚染水処理対策委員会事務局からの依頼事項 )

Wx Files Vol 年4月4日にさいたま市で発生した突風について

Microsoft PowerPoint メソ気象研究会2017年春

運動方程式の基本 ニュートンの第一法則 力 = 質量 加速度 大気や海洋に加わる力を, 思いつくだけ挙げてみよう 重力, 圧力傾度力, コリオリ力, 摩擦力 水平方向に働く力に下線をつけよう. したがって水平方向の運動方程式は 質量 水平加速度 = コリオリ力 + 圧力傾度力 + 摩擦力 流体の運動

格子点データの解析 1 月平均全球客観解析データの解析 客観解析データや衛星観測データのような格子点データは バイナリ形式のデータファイルに記録されていることが多いです バイナリ形式のデータファイルは テキスト形式の場合とは異なり 直接中身を見ることができません プログラムを書いてデータを読み出して

梅雨 秋雨の対比とそのモデル再現性 将来変化 西井和晃, 中村尚 ( 東大先端研 ) 1. はじめに Sampe and Xie (2010) は, 梅雨降水帯に沿って存在する, 対流圏中層の水平暖気移流の梅雨に対する重要性を指摘した. すなわち,(i) 初夏に形成されるチベット高現上の高温な空気塊


Microsoft PowerPoint - 大阪府-1

気象庁 札幌管区気象台 資料 -6 Sapporo Regional Headquarters Japan Meteorological Agency 平成 29 年度防災気象情報の改善 5 日先までの 警報級の可能性 について 危険度を色分けした時系列で分かりやすく提供 大雨警報 ( 浸水害 )

Microsoft Word - 0_0_表紙.doc

福島第1原子力発電所事故に伴う 131 Iと 137 Csの大気放出量に関する試算(II)

Microsoft PowerPoint nakagawa.ppt [互換モード]

Microsoft Word - yougo_sakujo.doc

また 積雪をより定量的に把握するため 14 日 6 時から 17 日 0 時にかけて 積雪の深さは と質 問し 定規で測っていただきました 全国 6,911 人の回答から アメダスの観測機器のある都市だけで なく 他にも局地的に積雪しているところがあることがわかりました 図 2 太平洋側の広い範囲で

Microsoft Word - â–¤-ã…¡ã……ã‡·ã…¥è¾²æ¥Łæ°Šè±¡ã…⁄ㅼㇿㆮå⁄¦ç’ƒï¼™(MS-Excelㆫ㇋㇉å⁄¦ç’ƒ)_怹本.docx

0 21 カラー反射率 slope aspect 図 2.9: 復元結果例 2.4 画像生成技術としての計算フォトグラフィ 3 次元情報を復元することにより, 画像生成 ( レンダリング ) に応用することが可能である. 近年, コンピュータにより, カメラで直接得られない画像を生成する技術分野が生

Microsoft PowerPoint 集い横田.ppt [互換モード]

1 資料 久慈市の位置 市庁 ( 本庁 ) の位置地名経緯度 久慈市川崎町 1 番 1 号 東経 北緯 国土交通省国土地理院 " " 方位東端西端南端北端距離 久慈市の位置 経度 緯度 " " "

Key-Valueストアを用いた GVPデータ取得サービスの構築 (中間報告)

第 1 章新しい数値予報モデル構成とプロダクト 1.1 モデル構成 1 数値予報課では 2006 年 3 月のスーパーコンピュータシステムの更新時に メソ数値予報モデルの解像度を水平格子間隔 10km から 5km に また 鉛直層数を 40 から 50 に向上させ また 週間アンサンブル予報モデル

鳥取県にかけて東西に分布している. また, ほぼ同じ領域で CONV が正 ( 収束域 ) となっており,dLFC と EL よりもシャープな線状の分布をしている.21 時には, 上記の dlfc EL CONV の領域が南下しており, 東側の一部が岡山県にかかっている.19 日 18 時と 21

内湾流動に及ぼす大気の影響 名古屋大学村上智一

第 2 学年理科学習指導案 日時平成 28 年 月 日 ( ) 第 校時対象第 2 学年 組 コース 名学校名 立 中学校 1 単元名 天気とその変化 ( 使用教科書 : 新しい科学 2 年東京書籍 ) 2 単元の目標 身近な気象の観察 観測を通して 気象要素と天気の変化の関係を見いだすとともに 気

平成14年4月 日

() 実験 Ⅱ. 太陽の寿命を計算する 秒あたりに太陽が放出している全エネルギー量を計測データをもとに求める 太陽の放出エネルギーの起源は, 水素の原子核 4 個が核融合しヘリウムになるときのエネルギーと仮定し, 質量とエネルギーの等価性から 回の核融合で放出される全放射エネルギーを求める 3.から

1. 水温分布 ( 図 1) 7 月沖合定線海洋観測結果 平成 26 年 7 月 14 日 岩手県水産技術センター TEL: FAX: 全域で表面水温は高め 県南部に北上暖水が流入 1) 本県沿岸

台風解析の技術 平成 21 年 10 月 29 日気象庁予報部

参考資料

技術資料4 気温等の測定方法

はじめに 東京の観測値 として使われる気温などは 千代田区大手町 ( 気象庁本庁の構内 ) で観測 気象庁本庁の移転計画に伴い 今年 12 月に露場 ( 観測施設 ) を北の丸公園へ移転予定 天気予報で目にする 東京 の気温などの傾 向が変わるため 利 者へ 分な解説が必要 北の丸公園露場 大手町露

火山ガスの状況( 図 8-5 図 9-4) 1 日 6 日 8 日 14 日 20 日 22 日に実施した現地調査では 火山ガス ( 二酸化硫黄 ) の1 日あたりの放出量は700~1,800 トン (10 月 :500~1,70 トン ) と増減しながら 概ねやや多い状態で経過しました 地殻変動の

火山活動解説資料 ( 令和元年 5 月 ) 栗駒山の火山活動解説資料 ( 令和元年 5 月 ) 仙台管区気象台地域火山監視 警報センター 火山活動に特段の変化はなく 静穏に経過しており 噴火の兆候は認められません 30 日の噴火警戒レベル運用開始に伴い 噴火予報 ( 噴火警戒レベル 1 活火山である

<4D F736F F D BF382CC82B582A882E D58E9E8D E DC58F4994C5816A>

表紙用

JRA-55 プロダクト利用手引書 1.25 度緯度 / 経度格子データ編 気象庁地球環境 海洋部気候情報課 平成 25 年 9 月

( 第 1 章 はじめに ) などの総称 ) の信頼性自体は現在気候の再現性を評価することで確認できるが 将来気候における 数年から数十年周期の自然変動の影響に伴う不確実性は定量的に評価することができなかった こ の不確実性は 降水量の将来変化において特に顕著である ( 詳細は 1.4 節を参照 )

領域シンポ発表

<4D F736F F D E7382CC944D8AC28BAB91CE8DF4955D89BF B838B91808DEC B A B D8D A2E646F63>

ゆあさテンプレート

天気予報 防災情報への機械学習 の利 ( 概要 ) 2

.. 9 (NAPS9) NAPS km, km, 3 km, 8 (GSM) 64 : / 64 : / 64 : / (UTC) (UTC) (, UTC) 3 : 3 / 3 : 3 / 3 : / (, 6, 8UTC) (, 6, 8UTC) (6, 8UTC) 4 km,

Microsoft Word - 防露試験ガイドライン doc

7 月沖合定線海洋観測結果 令和元年 7 月 11 日岩手県水産技術センター TEL: FAX: 県南部沖 20~50 海里の 100m 深水温は平年より最大 4 程度低め 1. 水温分布 ( 図

再生可能エネルギーとは 国際エネルギー機関 (IEA) 再生可能エネルギーは 絶えず補充される自然のプロセス由来のエネルギーであり 太陽 風力 バイオマス 地熱 水力 海洋資源から生成されるエネルギー 再生可能起源の水素が含まれる と規定されています エネルギー供給事業者による非化石エネルギー源の利

数値計算で学ぶ物理学 4 放物運動と惑星運動 地上のように下向きに重力がはたらいているような場においては 物体を投げると放物運動をする 一方 中心星のまわりの重力場中では 惑星は 円 だ円 放物線または双曲線を描きながら運動する ここでは 放物運動と惑星運動を 運動方程式を導出したうえで 数値シミュ

Microsoft PowerPoint - Chigakub-04.pptx

Microsoft PowerPoint - RCデモプレゼン.ppt

No < 本号の目次 > CAVOK 通信とは ( 発刊にあたってご挨拶 ) 1 業務紹介 ( 福岡航空地方気象台の業務概要 ) 2 悪天事例報告 ( 福岡空港のマイクロバーストアラート事例の報告 ) 用語集 3-6 CAVOK 通信とは 福岡航空地方気象台では 航空機

OKAYAMA University Earth Science Reports, Vol.17, No.1, 7-19, (2010) Comparison of large-scale cloud distribution and atmospheric fields around the Ak

太陽光発電の積雪荷重設計支援ツール 取扱説明書 国立研究開発法人産業技術総合研究所 太陽光発電研究センターシステムチーム 作成日 :2012 年 6 月

資料3-1 風力発電所に係る騒音・低周波音に係る問題の発生状況

平成 28 年度 支笏湖特有の気象特性に対する 維持管理の検討 札幌開発建設部千歳道路事務所 新保貴広 札幌開発建設部千歳道路事務所 吉田昭幸 札幌開発建設部千歳道路事務所 樋口侯太郎 一般国道 453 号を管理する千歳道路事務所では 支笏湖の越波発生により 度々通行規制を実施している 淡水湖におけ

差分スキーム 物理 化学 生物現象には微分方程式でモデル化される例が多い モデルを使って現実の現象をコンピュータ上で再現することをシミュレーション ( 数値シミュレーション コンピュータシミュレーション ) と呼ぶ そのためには 微分方程式をコンピュータ上で計算できる数値スキームで近似することが必要

火山ガスの状況( 図 8-5 図 9-4) 12 日 18 日 25 日 27 日に実施した現地調査では 火山ガス ( 二酸化硫黄 ) の1 日あたりの放出量は 900~1,600 トン (11 月 :700~1,800 トン ) と 増減を繰り返しながら概ねやや多い状態で経過しました 地殻変動の状

2. エルニーニョ / ラニーニャ現象の日本への影響前記 1. で触れたように エルニーニョ / ラニーニャ現象は周辺の海洋 大気場と密接な関わりを持つ大規模な現象です そのため エルニーニョ / ラニーニャ現象は周辺の海流や大気の流れを通じたテレコネクション ( キーワード ) を経て日本へも影響

Microsoft Word - 01.doc

Transcription:

風力発電インデックスの算出方法について 1. 風力発電インデックスについて風力発電インデックスは 気象庁 GPV(RSM) 1 局地気象モデル 2 (ANEMOS:LAWEPS-1 次領域モデル ) マスコンモデル 3 により 1km メッシュの地上高 70m における 24 時間の毎時風速を予測し 2000kW 定格風車の設備利用率として表示させたものです 数値は風車の定格出力 (2000kW) に対して何 % の発電出力が得られるかを示しており 数値が大きいほど 定格出力に近い発電を行っていることになります なお 毎時風速値はもともと 10km メッシュであるため 周囲 10km の平均的な風速を表しており その結果を 1km メッシュの地形標高を用いてマスコンモデルで内挿しています 1 地上 20km 上空 40km メッシュの 3 次元気象データ 2 ( 財 ) 日本気象協会の所有する局地気象モデル (ANEMOS) による 10km メッシュ計算値 3 物理計算は行わず 1km メッシュ地形を用いて質量保存則を満たすように風データを作成する方法 2. 風力発電インデックスの算出方法について風力発電インデックスマップは 季節ごとに風の弱い日 強い日を気象庁の GPV 天気図を参考にして選び 対象日の 9 時から翌日 8 時の毎時風速を局地気象モデル (ANEMOS) の 10km メッシュで計算したものをベースとしています 以下にインデックス作成の手順を示す 1 GPV データの入手 2 10km メッシュ気象計算 (4 ブロック ) 3 1km メッシュ風計算 4 風力発電インデックスの算出 5 マップの作成 図 1 風力発電インデックスマップ作成フロー

1 GPV データの入手 GPV データとは 空間に規則的に配置された格子点上の数値データ 一般を指し 気象庁は 1996 年以降の GPV を一般に配布しています 気象庁 GPV データとしては 1996 年以降の RSM モデル (Regional Spectral Model ) が代表的であり (1996 年以前では JSM; Japan Spectral Model) 日本付近の局地気象モデル計算の初期値としてよく使われています 表 2 は RSM-GPV の概要です 表 2 RSM-GPV の概要 項目 内容 配信回数 1 日 2 回 (00Z, 12Z GMT) データ範囲 東経 120 ~150 北緯 20 ~50 格子間隔 地上 :15 12 ( 約 20km) 上空 :30 24 ( 約 40km) 時間間隔 地上 :1 時間毎 (51 時間先まで ) 上空 :3 時間毎 (24 時間先まで ) 収録層 地上 (950hPa), 925hPa, 850hPa, 700hPa, 500hPa, 400hPa, 300hPa, 250hPa, 200hPa, 150hPa, 100hPa, 70hPa, 50hPa, 30hPa, 20hPa, 10hPa 収録要素 Z ( 等圧面高度 地上の場合は地上気圧 ; 地上 ~10hPa まで ) U, V( 風速の東西成分 南北成分 ; 地上 ~10hPa まで ) T ( 気温 ; 地上 ~10hPa まで ) RH ( 相対湿度 または露点差 ; 地上 ~300hPa まで ) ω ( 上昇流 ; 地上 ~300hPa まで ) R ( 前 1 時間降水量 ) Cld ( 雲量 ) * 1997 年 10 月以前は 950hPa はなし

2 10km メッシュ気象計算 10km メッシュ気象計算は局地気象予報モデル ANEMOS によって計算された予測値になります ANEMOS の概要は表 3 に示すとおりです ANEMOS は H14 年度風況マップ作成時において 2000 年の年平均風速値を計算するモデルとして使用されたモデルです (5km 1km の物理計算を行っています ) 本計算では 計算時間の制約から 全国 4 ブロックを 10km メッシュで計算しています 表 3 ANEMOS の概要 項目基礎方程式 物理過程 数値計算手法 概要 水平風の運動方程式 熱力学方程式 水蒸気保存式 乱流エネルギー方程式 静水圧平衡式 連続の式 大気 地表面のエネルギー交換 地表面温度予報 大気境界層での乱流輸送 放射過程 凝結過程 降水過程 空間差分は中央差分 時間差分は ADI 法 上部境界条件は放射境界条件 側面境界条件は放射境界条件 ( 水平風 ) 移流境界条件( その他 ) 入力条件 客観解析データ ( 気象庁 GPV など ) 標高データ ( 国土数値情報など ) 土地利用データ ( 国土数値情報など ) 積雪深データ ( 国土数値情報 積雪深平年値 ) 海面温度データ ( 客観解析値 neargoos など ) 計算領域 水平スケール 100~1000km 程度 ( 格子間隔 5~10km 程度 ) 鉛直 5000~10000m 程度 ( 格子間隔 20~400m 程度 )

西端経度 ( 度 )= 138.15303 東端経度 ( 度 )= 147.84698 南端緯度 ( 度 )= 38.64893 北端緯度 ( 度 )= 45.85107 図 2 ブロック 1 計算領域 西端経度 ( 度 )= 133.56361 東端経度 ( 度 )= 142.43637 南端緯度 ( 度 )= 32.39507 北端緯度 ( 度 )= 39.60494 図 3 ブロック 2 計算領域

西端経度 ( 度 )= 127.70763 東端経度 ( 度 )= 136.29236 南端緯度 ( 度 )= 29.64344 北端緯度 ( 度 )= 36.85657 図 4 ブロック 3 計算領域 西端経度 ( 度 )= 122.73466 東端経度 ( 度 )= 130.76534 南端緯度 ( 度 )= 22.97313 北端緯度 ( 度 )= 30.19354 図 5 ブロック 4 計算領域

3 1km メッシュ風計算本来であれば風況マップ作成時と同様に局地気象モデル ANEMOS にて 1km メッシュの風を計算することが望ましい しかし 膨大な計算時間が必要とされることから 10kmメッシュの計算結果を用いて簡易的に 1kmメッシュの風を推定しています 1km メッシュの風向 風速は 風況マップ 2 次領域の 1km メッシュ地形データを利用して質量保存則を考慮して風の内挿を行う MASCON モデルを使用しました 4 風力発電インデックスの算出 1km メッシュ化された 1 時間ごとの風向 風速を 大型風車のハブ高度として平均的な地上高 70mの風向 風速に内挿し 風力発電インデックスを算出しました 風力発電インデックスは 24 時間 (9h~ 翌日 8h) の風車の設備利用率 (2000kW 風車を仮定 ) として示したものです 風車の出力曲線は 定格出力 2000kWの異なる 5 メーカの風車出力曲線の平均値を使用しました ( 図 6 のグレー ) 2500 2000 Power(kW) 1500 1000 500 0 0 5 10 15 20 25 30 m/s A B C D E AVE 図 6 仮定した風車の出力曲線 ( グレー ) 5 マップの作成 算出した風力発電インデックスをマップとして作画する 3. 注意点インデックスの使用にあたっては 以下の点にご注意されたい 発電量の目安は 10km メッシュの局地気象モデルによる風速計算結果をベースにしており 局所的な予想よりも 大まかな発電量取得量の目安を示すものです 局地気象モデルによる計算を 4 ブロックで計算し その結果を結合しているため 気象条件によっては計算領域のつなぎ目において やや不自然な分布になる場合があります