2012INFOPRO_中国実案予稿

Similar documents
新興国におけるIPC付与の実態:

2012INFOPRO_CN特許情報解析予稿

寄稿集んどの商用英語データベースの書誌 抄録 全クレーム 英語データベースでこのような幅広い用語まで網羅 の収録には問題がない 問題があるとすれば 多くは機械翻訳であるため 誤訳やスペルミスも欧米系のデータに比べて多いことである このような商用英語データベースを補完するデータベースとして使われている

A23「タイ特許調査方法の検討」

(Microsoft PowerPoint - \222m\223I\215\340\216Y\214\240\214\244\213\206\211\ \225\237\222n.pptx)

言語切替 4 つの検索モードが用意されている 今回は 複数の検索項目を設定でき より目的に近い検索ができることから 構造化検索 モードを選択 した事例を紹介する 調査目的および調査対象調査対象例として下記の調査目的および開発技術を設定した 調査目的 : 下記開発技術について 中国における参入企業や技

中国における特許を対象にした企業動向調査 Q ナイキ (NIKE) 社の出願動向を把握したい 1) 調査ツールの選択中国特許 実用新案は 中華人民共和国国家知識産権局 ( 以下 SIPO) が提供する CNIPR と PSS-System 日本国特許庁( 以下 JPO) が提供する

2015LS

第14回情報プロフェッショナルシンポジウム予稿集

言語切替 4 つの検索モードが用意されている 今回は 複数の検索項目を設定でき より目的に近い検索ができることから 構造化検索 モードを選択 した事例を紹介する 調査目的および調査対象調査対象例として下記の調査目的および対象企業を設定した 調査目的 : 韓国において ある企業の出願動向を確認する調査

言語切替 KW 検討用 4 つの検索モードが用意されている 今回は 複数の検索項目を設定でき より目的に近い検索ができることから 構造化検索 モードを選択 した事例を紹介する 調査目的および調査対象 調査対象例として下記の調査目的および開発技術を設定した 調査目的 : 以下の技術を開発した 中国にお

言語切替 KW 検討用 4 つの検索モードが用意されている 今回は 複数の検索項目を設定でき より目的に近い検索ができることから 構造化検索 モードを選択 した事例を紹介する 調査目的および調査対象 調査対象例として下記の調査目的および開発技術を設定した 調査目的 : 自社で以下の技術を開発した 中

23_ogawa.qxd

1. データベースへのアクセス 南アフリカ特許を収録したデータベースとしては 無料のものとして下記のような情報源が存在する このミニガイドでは原則無料 かつ数年間にわたり安定運用されている南アフリカ知的財産庁のデータベースと Espacenet および Patentscope の検索方法を紹介する

寄稿集classification) の構築は 発表されてからちょうど 2 図 2 中国の特実意出願件数予測 ( 特許庁作成 ) 日本特許庁は今年 6 月の産業構造審議会第 18 回知的財産政策部会の資料 知的財産立国に向けた新たな課題と対応 ( 注 2) において グローバル出願拡大への対応策とし

作成日 :2006 年 10 月 1 日 世界知的所有権機関 World Intellectual Property Organization (WIPO) 所在地 :34 chemin des Colombettes, 1211 GENEVE 20, Switzerland Tel : (41 2

1. データベースへのアクセス ブラジル特許を収録したデータベース (DB) としては 無料 有料 ( 商用 ) を含めて非常に多くの情報源が存在する このミニガイドでは原則無料 かつ過去数年間にわたり安定運用されているDBを列挙する ブラジル国家産業財産権庁が運用する DB 1.1. Consul

実体審査における審査官面接に関して GPE には面接における協議の方法 時期および内容など 詳細な要件が定められている 例えば GPE には 最初のオフィスアクションの応答書が出願人により提出された後 審査官は当該出願の審査を継続しなければならない と規定されている (GPE 第 II 部第 2 章

Microsoft Word - 01.表紙、要約、目次

第13回情報プロフェッショナルシンポジウム予稿集

Microsoft Word - 【6.5.4】特許スコア情報の活用

言語切替 4 つの検索モードが用意されている 今回は 複数の検索項目を設定でき より目的に近い検索ができることから 構造化検索 モードを選択 した事例を紹介する 調査目的および調査対象調査対象例として下記の調査目的および開発技術を設定した 調査目的 : 下記開発技術について 欧州における参入企業や技

出願人のための特許協力条約(PCT) -国際出願と優先権主張-

1. データベースへのアクセス トルコ特許を収録したデータベースとしては 無料のものとして下記のような情報源が存在する このミニガイドでは原則無料 かつ数年間にわたり安定運用されているトルコ特許庁のデータベースと Espacenet の検索方法を紹介する * トルコ特許制度の詳細については 世界の産

欧州特許庁における審査期間短縮手段 背景欧州出願は 日本 米国と比較して係属期間が長い また 欧州出願では 登録まで出願維持年金を特許庁に支払う必要があり 係属期間が長くなると費用が高くなる そこで 早期権利化と 権利化にかかる費用の削減のために 欧州特許庁における審査期

INFOPRO2017ishikawa

1 アルゼンチン産業財産権庁 (INPI) への特許審査ハイウェイ試行プログラム (PPH) 申請に 係る要件及び手続 Ⅰ. 背景 上記組織の代表者は

2,

<4D F736F F F696E74202D E82C582E08F6F978882E98AC FA967B93C18B9692A182C582CC93C18B9692B28DB895FB B8CDD8AB B83685D>

特許制度 1. 現行法令について 2001 年 8 月 1 日施行 ( 法律 14/2001 号 ) の2001 年改正特許法が適用されています 2. 特許出願時の必要書類 (1) 願書 (Request) 出願人の名称 発明者の氏名 現地代理人の氏名 優先権主張の場合にはその情報等を記載します 現

1. データベースへのアクセス イギリス特許 ( 以下 英国特許 ) を調査するにあたっては 英国特許庁への出願( 以下 各国ルートとする ) と 欧州特許出願に基づくもの( 以下 EPルートとする ) 両方を確認する事が必要となる 英国特許庁でも特許データベースが提供されているが その検索機能や収

<4D F736F F F696E74202D E82C582E08F6F978882E98AC F82C582CC93C18B968C9F8DF595FB B8CDD8AB B83685D>

PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -SA S A 1 頁 サウジ特許庁 (SPO) ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書 SA.Ⅰ 略語のリスト国内官庁 : サウジ特許庁 (SPO) Law: 特許, 集積回路配置デザイン, 植

Shareresearchオンラインマニュアル

PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -AL AL 1 頁 工業所有権総局 (GDIP) ( アルバニア ) ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書 AL.Ⅰ 委任状 附属書 AL.Ⅱ 略語のリスト国内官庁 : 工業所有権総局 (GD

Contents 1. 新機能 2. 機能改善 3. その他の改善 Hitachi Systems, Ltd All rights reserved. 1

<4D F736F F D2088EA89B9918A88E181458C8B8D878FA E E838A C E646F6378>

項目同士の掛け合わせなどの複雑な検索を行う場合は 下記の Click here! For advanced search の表記をクリックすると 各種検索項目が出現する 今回は複数の検索項目を設定できるこの advanced search を使った事例を紹介する pg. 2

2015JPO1

特許庁委託事業 ASEAN 各国における産業財産権情報への アクセス性に関する調査 2013 年 4 月日本貿易振興機構バンコク事務所知的財産部 協力 TMI Associates (Singapore) LLP

CCDC的专利处理

言語切替 4 つの検索モードが用意されている 今回は 複数の検索項目を設定でき より目的に近い検索ができることから 構造化検索 モードを選択 した事例を紹介する pg. 2

1. データベースへのアクセス ドイツ特許を調査するにあたっては ドイツ特許庁への出願( 以下 各国ルートとする ) と 欧州特許出願に基づくもの ( 以下 EPルートとする ) 両方を確認する事が必要となる このミニガイドではドイツ特許庁への出願 ( 各国ルート ) の解説を中心とし 必要に応じて

特許検索サービスに関する打ち合わせ資料

奈良県明日香村稲渕彼岸花祭り PATENTSCOPE( パテントスコープ ) は 国連の専門機関である世界知的所有権機関 (WIPO ワイポ ) が無償で提供する世界の特許情報のデータベースです インターネット接続ができれば PATENTSCOPE で世界の特許情報を検索できるし 特許情報の自動翻訳

3 特許保有数 図表 Ⅰ-3 調査対象者の特許保有数 Ⅱ. 分析結果 1. 減免制度 (1) 減免制度の利用状況本調査研究のヒアリング対象の中小企業が利用している法律別の減免制度の利用状況を 図表 Ⅱ-1 に示す 企業数は延べ数でカウントしている 図表 Ⅱ-1 減免制度の利用状況 この結果から 産業

表 1 ライセンス取引サイクル 2. ロイヤルティ監査 2.1 ライセンス契約における監査条項 (1) 監査人に関する項目 1848 知財管理 Vol. 63 No

実践編 まず Search term(s) に EP と入力し Search ボタンをクリックすると以下のような 画面が表示される この About this file の画面では欧州特許の権利状況や書誌事項についての情報を得ることができる が 最初に確認すべき項目は Status の

第 32 回 1 級 ( 特許専門業務 ) 実技試験 一般財団法人知的財産研究教育財団知的財産教育協会 ( はじめに ) すべての問題文の条件設定において, 特に断りのない限り, 他に特殊な事情がないものとします また, 各問題の選択枝における条件設定は独立したものと考え, 同一問題内における他の選

スライド 1

ベトナムにおける意匠を対象にした出願前調査 Q 自社製品の意匠権をベトナムで取得したい 出願する前にやって おいた方が良いことはあるか? 1) 調査ツールの選択ベトナムの意匠は ベトナム国家知的財産庁 ( 以下 NOIP) が提供する IP Lib または 欧州連合知的財産庁 ( 以


INFOPRO2013中国語KW2INFOPRO予稿(修正済)

インドネシアにおける意匠を対象にした無効資料調査 Q 自社製品に近いインドネシア意匠を発見した この意匠を回避す ることも選択肢ではあるが できれば無効化したい 1) 調査ツールの選択インドネシアにおける意匠は インドネシア知的財産総局 ( 以下 DGIP) が提供する e-sta

IR 活動の実施状況 IR 活動を実施している企業は 96.6% 全回答企業 1,029 社のうち IR 活動を 実施している と回答した企業は 994 社 ( 全体の 96.6%) であり 4 年連続で実施比率は 95% を超えた IR 活動の体制 IR 専任者がいる企業は約 76% 専任者数は平

1. 特許法条約及び商標法に関するシンガポール条約とは 特許法条約 (PLT) 及び商標法に関するシンガポール条約 (STLT) は 各国で異なる国内出願手続の統一化及び簡素化に関する条約である 近年 出願件数が多い欧米諸国の加入が進んでおり 両条約の締約国は PLT が 36 か国 STLT が

欧州特許機構 38 か国のヨーロッパ加盟国ベルギー ドイツ フランス ルクセンブルグ オランダ スイス イギリス スウェーデン イタリア オーストリア リヒテンシュタイン ギリシャ スペイン デンマーク モナコ ポルトガル アイルランド フィンランド キプロス トルコ ブルガリア チェコ エストニア

指定 ( 又は選択 ) 官庁 CL PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -CL 国立工業所有権機関 ( チリ ) 国内段階に入るための要件の概要 3 頁概要 CL 国内段階に入るための期間 PCT 第 22 条 (1) に基づく期間 : 優先日から 30 箇月 PCT 第 39 条 (1


目次 1. はじめに 2. 出願前 3.PCT 国際出願 4. 国際調査 5. 国際予備審査 6. 国内段階移行 7. まとめ Creating IP Vision for the World

審査の品質管理において取り組むべき事項 ( 平成 27 年度 ) 平成 27 年 4 月 28 日 特許庁 特許 Ⅰ. 質の高い審査を実現するための方針 手続 体制の整備 審査の質を向上させるためには 審査体制の充実が欠かせません そこで 審査の効率性を考慮しつつ 主要国と遜色のない審査実施体制の確

034_CW6_AY516D112.indd

各国特許審査に関する情報の一括提供サービス ( ワン ポータル ドシエ (OPD) 照会 ) グローバルな IT システム連携によるユーザーサービスの実現 Global Dossier Information Reference Service for the Public Users 特許庁総務部

PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -RU RU 1 頁 連邦知的所有権行政局 (ROSPATENT)( ロシア連邦 ) ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書 RU.Ⅰ 特許国内処理請求様式 附属書 RU.Ⅱ 実用新案国内処理請求

問 2 戦略的な知的財産管理を適切に行っていくためには, 組織体制と同様に知的財産関連予算の取扱も重要である その負担部署としては知的財産部門と事業部門に分けることができる この予算負担部署について述べた (1)~(3) について,( イ ) 内在する課題 ( 問題点 ) があるかないか,( ロ )

2 3

2情報化協力(特情室・海協班修正済)

調査報告書 ~ASEAN 各国における産業財産権権利化に係る費用及び期間 ~ 第 1 はじめに本報告書は 独立行政法人日本貿易振興機構バンコク事務所 ( 以下 貴機構 という ) の委託を受けて 弊事務所が行ったインドネシア マレーシア フィリピン シンガポール タイ及びベトナムにおける産業財産権の

1. 欧州連合における意匠検索 ( 調査 ) の必要性 1.1 欧州連合における意匠制度欧州共同体意匠制度とは 欧州連合知的財産庁に 1の出願 登録を行うことで 欧州連合加盟国全部をカバーする意匠権を得ることが出来る制度です 欧州連合は 下の地図のうち 水色及び薄緑色の国が加盟し成立しています スイ

ことができる 1. 特許主務官庁に出頭して面接に応じる と規定している さらに 台湾専利法第 76 条は 特許主務官庁は 無効審判を審理する際 請求によりまたは職権で 期限を指定して次の各号の事項を行うよう特許権者に通知することができる 1. 特許主務官庁に出頭して面接に応じる と規定している なお

日本国特許庁の国内出願の審査結果を利用した特許審査ハイウェイ ベトナム国家知的財産庁 (IP Viet Nam) と日本国特許庁 (JPO) との間の特許審査ハイウェイ試行プログラムに関するベトナム国家知的財産庁への申請手続 ( 仮訳 ) 日本国特許庁の国内出願の審査結果を利用した特許審査ハイウェイ

日本パテント株式会社 New CSS 収録 検索結果をシームレスに分析 検索結果をシームレスに統計 マップ化 公報を連動表示 引用マップも SI 電子メールによる自動回覧 二次配信機能あり ウォッチング 更新日単位で タイムリーに通知 1ヶ月前までの動きをハイライト 経過情報 中間コードによる検索

特許情報サービスにおける画像検索 株式会社リコー研究開発本部先端技術研究センター 伊東秀夫 1. はじめに リコーは長年にわたりテキストや画像を対象とする情報検索の研究開発を進めて参りました その成果がリコーテクノシステムズ株式会社による特許情報サービス RIPWAY (tm) に活かされています

/本扉・はじめに・目次.indd

PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -MY MY 1 頁 マレーシア知的所有権公社 ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書 MY.Ⅰ 国内段階移行手数料 ( 特許様式 No.2A) 附属書 MY.Ⅱ 特許代理人の選任又は変更 ( 特

1. データベースへのアクセス イタリア特許を収録したデータベース (DB) としては 無料 有料 ( 商用 ) を含めて下記のような情報源が存在する このミニガイドでは原則無料 かつ過去数年間にわたり安定運用されているDBを列挙する * イタリア特許商標局 (UIBM) では日本 米国 EPOのよ

Ⅰ. はじめに 近年 企業のグローバル化や事業形態の多様化にともない 企業では事業戦略上 知的財産を群として取得し活用することが重要になってきています このような状況において 各企業の事業戦略を支援していくためには 1 事業に関連した広範な出願群を対象とした審査 2 事業展開に合わせたタイミングでの

2. 項目検索 (1) 日本語による検索 発明の名称 要約 クレーム及び詳細な説明について 基本的に 2 文字単位で作成され た ( バイグラム (bi gram)) インデックスに対して検索を行います 1 1 文字での検索を行い たい場合は * ワイルドカード指定は不要です を用いて前方一致検索と

1. データベースへのアクセス インド特許を収録したデータベース (DB) は複数存在するものの 日本から容易にアクセスでき かつ データ収録年数や収録率の点で満足のいくDBは見当たらないのが現状 といえよう その原因として インド特許庁が4 庁に分かれており 公報の発行体制 管理体制が複雑である点

日立特許情報検索サービス SRPARTNER 国内 + 国外版 国内外 + 翻訳版 2019/2/25 追加機能のご紹介 Ver01-91 Ver02-03 Hitachi Systems, Ltd All rights reserved.

米国における意匠を対象にした侵害防止調査 Q 自社で開発した商品を米国で販売したい 意匠侵害で訴えられ ることは避けたいが どうしたら良いか? 1) 調査ツールの選択米国における意匠は 米国特許商標庁 ( 以下 USPTO) に直接出願するルートとハーグ協定を経由するルートが存在する

西内資料

日本の上位 50 サイトのウェブセキュリティレポート (Q2 2016) 本レポートでは ウェブ閲覧リサーチ会社 Alexaにて報告された日本のユーザーから 2016 年 5 月 5 日時点の閲覧されたウェブ

第1回 基本的な手続きの流れと期限について ☆インド特許法の基礎☆

極的な国外特許出願を支持し, 自主創新による成果を国際的に保護していくことを目的としている 助成金は最多で 5 カ国までとし,1 カ国につき 1 万人民元を上限とする 弁法を作成した財政部によると, 外資企業であっても当該制度を利用することは可能であるとのことだが, 十一 五 を踏まえると, やはり

平成27年国勢調査の5つのポイントと12の新たな取り組み

1. データベースへのアクセス 米国商標を収録したデータベース (DB) としては 無料のサービス 有料 ( 商用 ) のサービスがある このミニガイドでは原則無料の情報源を紹介する 無料の情報源は米国特許商標局 (USPTO) の運営するDBが中心で 情報の種類別にアクセス先が細分化されている 米

2.2.2 外国語特許出願の場合 2.4(2) を参照 2.3 第 184 条の 5 第 1 項に規定された書面 (1) 日本語特許出願 外国語特許出願を問わず 国際特許出願の出願人は 国内書面提出期間 ( 注 ) 内に 出願人 発明者 国際出願番号等の事項を記載した書面 ( 以下この部において 国

米国における意匠を対象にした出願前調査 Q 自社製品の意匠権を米国で取得したい 出願する前にやってお いた方が良いことはあるか? 1) 調査ツールの選択米国における意匠は 米国特許商標庁 ( 以下 USPTO) に直接出願するルートとハーグ協定を経由するルートが存在する 上記いずれの

PATENTSCOPE による ASEAN 特許調査概要 Summary of ASEAN patent survey by PATENTSCOPE アジア特許情報研究会伊藤徹男 2004 ~ 現在 : 日本知的財産協会セミナー講師 2007 ~ 2009: 検索競技大会委員 2009 ~ 2011

yamauchiパテントNEWS

研究者のお助けツールScopusで,

インドネシアにおける意匠を対象にした出願前調査 Q 自社製品の意匠権をインドネシアで取得したい 出願する前にや っておいた方が良いことはあるか? 1) 調査ツールの選択インドネシアにおける意匠は インドネシア知的財産総局 ( 以下 DGIP) が提供する e-status Kekay

1. データベースへのアクセス フランス特許を収録したデータベース (DB) としては 無料 有料 ( 商用 ) を含めて下記のような情報源が存在する このミニガイドでは原則無料 かつ過去数年間にわたり安定運用されているDBを列挙する * フランス国家産業財産権庁では日本 米国 EPOのような各国特

1. 主な機能追加項目 以下の検索項目をサポートしました 書誌 全文検索コマンド検索 国内 査定日 最新の査定日 ( 登録査定日または拒絶査定日 ) を検索します 査定種別 最新の登録 拒絶査定 または査定なしを検索します 審査最終処分日 最新の審査最終処分日を検索します 審査最終処分種別 最新の審

第4章 日系家電メーカーにおけるグローバル化の進展と分業再編成

手続きガイドライン ( 日本語仮訳 ) ( ラオス関連特許出願に対する特許の付与円滑化に関する協力に基づく早期特許査定申請 ) 日本国特許庁 (JPO) により付与された特許を有する出願人は JPO での特許出願の審査結果を利用したラオス関連特許出願の 特許の付与円滑化に関する協力 ( 以下 CPG

指定 ( 又は選択 ) 官庁 PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 - ベトナム国家知的所有権庁 (NOIP) 国内段階に入るための要件の概要 3 頁概要 国内段階に入るための期間 PCT 第 22 条 (3) に基づく期間 : 優先日から 31 箇月 PCT 第 39 条 (1)(b)

研究レビューミーティング プレゼン資料 テンプレート

中国特許情報の実態把握調査

Transcription:

中国実用新案情報の実態 伊藤徹男 1), 乾智彦 2), 佐武正紀 3), 吉居未来 4), 角田朗 5) アジア特許情報研究会 1), 株式会社 IHI 2), 富士フイルム知財情報リサーチ株式会社 3), 日本バルカー工業株式会社 4) 5), 角田特許事務所 3-126 つくば市西大井 1733-15 Tel: 29-874-7231 FAX: 29-874-7231 E-mail: patentsearch26@yahoo.co.jp The actual situation of China utility model. ITO Tetsuo 1), INUI Tomohiko 2), SATAKE Masaki 3), YOSHII Miki 4), TSUNODA Akira 5) Asia Patent Information Society 1), IHI Corporation 2), FUJIFILM Intellectual Property Research Co., Ltd. 3), Nippon Valqua Industry Co., Ltd. 4), Tsunoda Patent Office 5) 1733-15 Nishi-ooi, Tsukuba, Ibaraki, 3-126 Japan Phone: +81-29-874-7231 Fax: +81-29-874-7231 E-mail: patentsearch26@yahoo.cojp 発表概要 中国の実用新案は個人出願人によるものがほとんどで把握が難しい! など誤解も多い 中国国家知識産権局 (SIPO 以下 中国特許庁と呼ぶ ) の有効実用新案ランキングなど統計データが公表されているが データが正確とは言えない面もある 中国の実用新案について個人出願人の動向 審査経過情報や中国特許庁統計データを解析することでライセンス 質権設定などの情報 および二重出願の実態について調べた キーワード 中国, 実用新案, 特許情報, ライセンス, 二重出願, 同時出願, ダブル出願, 商用英語データベース 1

1. はじめに中国の実用新案は 内国出願人がほとんどであり 個人出願人の比率も高く 発明特許と同様に急激な出願増加を示していることは中国特許庁の統計資料からも明らかになっている 各種の情報が発信されているにも拘わらず 中国の実用新案に関する様々な誤解も生じている その 1 つは 中国の発明特許 実用新案は 1 国出願がほとんどで他国出願がなく 従ってファミリーがないので把握しがたい というもの また 個人出願人が多いので これまた把握が難しい というものである さらに 発明特許と実用新案が同時に出願できるという中国の特許制度は 2 9 年の第 3 次改正で若干修正されたものの 実用新案が早期権利化されることを利用して 数こそ少ないが活用されている しかし 総論的 ( 理論的 ) な紹介はいくつかみられるものの その実態は充分には明らかにされているとは言い難い 本報告により これら中国の実用新案の一端を 1 個人出願人の動向 2 二重出願の実態で明らかにすることにより 様々な誤解の解消につながれば幸いである 2. 検討内容中国の実用新案の商用英語データベースにおける収録状況を示し 法人 個人出願人比率から個人出願人の占める推移を示すと共に 商用英語データベースでは求めることが難しい現在生きている実用新案 ( 有効実用新案 ) についての個人ランキングを中国特許データベース CNIPR の簡易解析機能などを利用して求めた さらに 中国特許庁審査経過情報検索ページや中国特許庁統計データを解析することでライセンス 質権設定などの情報 および二重出願の実態について 調べた 3. 検討結果 3-1. 中国実用新案の出願実態と商用英語データベースの収録中国の実用新案を英語データベースで調査しようとする場合 手軽には中国特許庁英語データベースか espacenet となるが 中国特許庁英語データベースには書誌情報は収録されているものの抄録は収録されていない 商用英語データベースにおいても 29 年までは DWPI や QPAT(Orbit.com) PatBase など主要なデータベースにも実用新案は収録されていなかったが 2 1 年以降はこれら主要データベースの他 espacenet の元となっている DOCDB をベースとする国内ベンダー各社が提供するデータベースにも収録されるようになった ( 一部データベースには未だ中国実用新案が収録されていないものもある ) これら商用英語データベースにおける中国実用新案の抄録収録状況を調べた この収録状況から中国の実用新案といえども発明特許と同様に また欧米や日本特許と同様に 少なくとも抄録の検索が ( 多くは機械翻訳ではあるが ) 問題なく検索できることがわかる DWPI など一部のデータベースでは人手翻訳されていたり 各種コードで効率的な検索ができるなどのメリットもあるが 汎用のデータベースでもこれら収録結果をみる限り ファミリーのない中国 1 国のみの出願でも逃すことはないのである 最近ではいくつかのデータベースに実用新案の全クレームや全文まで検索できるものも増えてきている また 実務では 商用英語データベースにおける検索漏れを補完するために CNIPR データベースが利用されているが 商用英語データベースの中にも英 2

語データベースと共に各国原語 ( 中国の場合には中国語 ) データを収録し 検索精度を上げる試みがハイブリッド検索システムとして現れてきたことについては昨年の INFOPRO211 で紹介した 1) 3-2. 中国実用新案における個人出願人の実態 1) 実用新案における法人 / 個人出願比率中国の積極的なイノベーション政策も寄与して実用新案における個人出願人が占める比率が高いことは事実である それが 中国実用新案では個人出願人がほとんどで把握することが難しい というまでの誤解を生じている 2 年から 211 年発行日ベースでの法人 / 個人出願比率の推移を図 1 に示した 1 9 8 7 6 5 4 3 2 1 25 26 27 28 29 21 211 図 1 中国出願法人 個人比率 特許法人特許個人実案法人実案個人 28 年までは実用新案の個人出願比率が 5% を超えていたが ( この点だけでもすごいことであるが ) 29 年以降は法人の方が上回っており 個人出願人がほとんど というのは誤解であることがわかる 2) 個人出願人ランキング特に 中国 1 国出願がほとんどである実用新案においては 英語データベースにおける中国出願人などの異表記のゆれが多いことを考慮すると英 語データベースだけで調査をすると漏れが生じるのも事実である 但し これは中国の 個人出願人 の問題ではなく 中国出願人の英語表記のばらつきの多さ データの欠落という英語データベース特有の事情が 1つの英語データベースだけで調査しきれない要因となっている 2) 3) 従来の欧米の特許調査では 英語データベース1つあれば調査が可能であったが 中国をはじめとするアジア 新興国の特許調査においては それに加え 各国特許庁の原語データベースでの補完が必要となってくる所以である 個人出願人だから把握しがたい また 中国実用新案は把握しがたい ということはないのである CNIPR データベースを必須の補完ツールとして使えば全く問題はない 中国実用新案における個人出願人ランキングを有効実案ランキングとして図 2に示した ( 図中の出願人名は簡体字のままとした ) 许晓华 陈际军 励金友 徐克林 王勇 刘伟 张明亮 雷先鸣 汪卫星 刘新广 李文庆 张卫 王萍 刘波 励春亚 孙巍巍 杨斌 朱建华 邓小霞 杨军 5 1 15 2 25 図 2 個人有効実案ランキング (211) 図 2 は 211 年時点における生きている ( 有効な ) 実用新案ランキングを CNIPR の簡易解析機能を使ってラ 3

ンキングを取得し 名寄せなどをして示したものである 各種データベースにも付属している解析機能でも検索集合から出願人名などを抽出すると図 2 のように 王勇 さんなどは 王勇 とスペースが空いているようなものでも別出願人としてカウントすることになってしまうので注意が必要である 有効実用新案出願人ランキングは 中国特許庁の専利統計簡報 (211 年第 7 期 ) と同様に 中国国内企業 中国大学 中国研究機関 外国企業 別にグラフ化したが詳細をここでは触れない このように CNIPR を利用すれば個人出願人も容易に把握できる CNIPR による中国語検索は 中国語が理解できなくても WEB で提供されている英語 中国語辞書を使えば容易に中国語検索式を作成できるし 検索結果も Google 翻訳ツールなどを使えば技術の概略ぐらいは把握できる 英語データベースと中国語 ( 原語 ) データベースを併用して情報を得ればほとんど中国語情報を読むことなく 英語情報のみで中国特許調査ができることは別稿を参照されたい 2) 3-3. 実用新案とライセンス発明特許と実用新案のライセンス状況をライセンス情報登録日基準でカウントした推移を図 3 に示した ライセンスについては発明特許より実用新案の方が若干上回っていることがわかる ライセンス情報についてもやはり中国特許庁の専利統計簡報や 26 年以降の統計情報が中国特許庁から公表されており 実用新案の内 個人がライセンスしている割合が 5% を超えていることが示されている 中国特許庁のライセンス情報を 実用新案の観点から詳細に解析した結果については発表時に報告したい また 中国においても発明特許や実用新案など知財権を元に資本を得る目的で質権設定もできる その数はライセンスほどではないが利用されている その解析の詳細も発表時に示したい 14 12 1 8 6 4 2 22 年 23 年 24 年 25 年 26 年 27 年 28 年 29 年 21 年 211 年 特許国内特許 PCT 実案国内実案 PCT 図 3 発明特許 / 実案ライセンス推移 3-4. 二重出願発明特許と実用新案の二重出願に関しては 第 3 次改正で同日に出願したものに限ると統一されたが それ以前では出願日が異なっても新規性が損なわれない範囲で二重出願が可能であった また 二重出願した場合には 審査の結果 発明特許が登録となる段階で先に登録となった実用新案を放棄する必要がある ( したがって 二重出願した場合にはこの段階まで年金を納付して生かしておかなければならない ) 理論的には 審査の段階で発明特許のクレームが実用新案と異なることとなった場合には 特許と実用新案の両方を権利維持できるなどと紹介されている 4) このような実例としてどのようなケースがあるかなど 複雑となっている二重出願について成立要件も含めて整理したので報告する 4

二重出願に基づく実用新案の放棄 ( 重複授権放棄 ) の推移を図 4 に示したが 211 年 (1254 件 ) は 2 1 年 (3692 件 ) の約 3 倍強の伸びを示しており 212 年 6 月時点でも約 7 件と年末には 15 件を超す勢いである 上記のように発明特許のクレームが変更になった場合には重複授権放棄ということはないので 二重出願数は 重複授権放棄数よりも多いことになる 本報告では 二重出願利用者のランキングなどの解析を通じて 二重出願の実態についてさらに明らかにする予定である 14 12 1 8 6 4 2 23 年 24 年 25 年 26 年 27 年 28 年 29 年 21 年 図 4 重複授権放棄の推移 211 年 4. おわりに中国の実用新案の実態を個人出願人 ライセンスおよび二重出願の観点から見てきた 発明特許や実用新案の維持年数などには触れなかったが 中国国内出願人の実用新案維持 ( 年金納付 ) 年数は平均 2,3 年とされている ( 専利統計簡報 (211 年第 7 期 )) これには発明特許と同様 実用新案も一定数以上出願すればハイテク認定により税制上の優遇策 ( 法人税率の軽減 ) などを受けられるということから 長期間維持する必要もない とのことから このような維持年数になっているともされる点などの検証は割愛した したがって ライフサイクルの短い製品などについては発明特許ではなく 実用 新案で対応するなどの戦略を取り入れてもいいのではないかと思われる 実用新案での権利行使は シュナイダー事件などが示すように決して発明特許にひけはとらないのである また やはりここでは詳述しないが 中国の実用新案を優先権として ( 発明特許は出願せずに ) 外国出願するケースも少なくないのである 発表時に実例を示す 日本の各企業が中国の実用新案の実態を把握することで出願戦略を含めた知財戦略を見直すきっかけになれば幸いである 謝辞 最後に 本報告は 212 年度の アジア特許情報研究会 のワーキングの一環として報告するものであり 報告者として名前を挙げさせていただいた他に 株式会社プロパティの李婷さん オリンパスメディカルシステムズの中西昌弘さんはじめ 他のテーマリーダーの皆さん 特に 中国在住の北京北翔知識産権代理有限公司の西内盛二先生からは 中国国内の実情について数々のアドバイスをいただきました ここに改めて感謝申し上げます 5. 参考文献 [1] 田畑, 石田, 水町 : 英語 原語によるハイブリット検索 : 第 8 回情報プロフェッショナルシンポジウム 211 [2] 伊藤 : 特許情報における原語検索の必要性と自動翻訳によるサポート情報管理 211 Vol53 No11 p6 [3] 赤壁 : 中国特許調査環境の実情知財管理 211 Vol61 No4 p521 [4] 汪, 張 : 中国実用新案特許制度の特徴とその応用パテント 211 Vol.64 No.8 p7 5