Microsoft Word - 02 大都市 本文.doc

Similar documents
< E9197BF C CA794EF BB F582CC8B8B975E CC88DA8FF782C982C282A282C42E786477>

市町村合併の推進状況について

地域主権改革をめぐる動向 (2012 年 1 月 ~6 月 ; 野田改造内閣 ) 1 13 野田佳彦改造内閣が発足 1 13 森全国市長会長 長岡市長 内閣改造に対するコメント 1 17 第 30 次地方制度調査会第 3 回総会 今後の審議事項について 1 19 民主党大都市制度 WT 会合 大阪都

道州制基本法案(骨子)

資料1 第3回災害救助に関する実務検討会における意見に対する回答

<4D F736F F D208E9197BF E88E68EE58CA C490BA96BE95B62E444F43>

そもそも議会側から招集請求をしているにも関わらず 長がこれに応じないことは想定されていないが 今 そういう事態が生じていることから 何らかの法的な手当てを考え 解決を図るべきではないか 長が議会の招集請求に応じない場合の問題解決について 幾つかの考え方がある 一つは 住民なりその自治体の中で解消すべ

統計改革 最終取りまとめ 以降の経緯 統計改革推進会議 最終取りまとめ (H29.5 月 ) 今後の統計改革の具体的方針を取りまとめ 官民データ活用推進本計画 (H29.5 月閣議決定 ) 官民データ活用推進戦略会議の下に EBPM 推進委員会の設置を決定 骨太方針 2017(H29.6 月閣議決定

Microsoft Word - 資料3-4①.doc

資料8-2 平成29年度文部科学関係税制改正事項


H28秋_24地方税財源

資料 1

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要

NEWS 2020 速報 の一部を改正する法律案 REPORT 総会の様子 2025 GDP 3 02 vol

2 都市的税目に乏しい市町村税 市町村税は 法人所得課税 消費 流通課税といった経済活動を反映する都市的税目に乏しいため 増大する都市的財政需要に市税収入が対応しきれない大きな要因となっています 都市的税目の割合比較 ( 平成 22 年度 ) 100% 80% 37.7% 34.9% 60% 資産課

PowerPoint プレゼンテーション

税源配分及び財政調整 < 税源配分 > 特別区と大阪府の事務分担に応じて財源を配分するとともに 特別区間の税源偏在の解消を図るために必要な税財源を大阪府の税源として配分 特別区税 大阪府が賦課徴収する税を除く市町村税( 個人市町村民税 市町村たばこ税 軽自動車税等 ) 大阪府税 市町村税のうち法人市

HTML

イドライン が策定されたところです こうした中 平成 30 年 6 月 29 日に第 196 回通常国会で成立した 働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律 ( 以下 働き方改革関連法 という ) に基づく改正後の労働基準法において 建設業については 平成 31 年 4 月の法施行から5

- 2 - 項五その他本会の目的を達成するために必要な事項(役員)第五条本会に次の役員を置く 会長一名副会長七名以内理事七名監事三名(役員の任期)第六条役員の任期は 二年とする ただし 任期満了後も 新役員が選任されるまでの間は 引き続きその職務を行うものとする 2補欠により選任された役員の任期は

Microsoft PowerPoint - seminar2 [互換モード]

untitled

地方議会制度の概要について 地方議会は 憲法第 93 条第 1 項の 議事機関 として地方公共団体に設置されている 地方議会は 住民全体を代表する機関であり 住民の直接選挙で選出される議員により構成される 地方議会は 地方公共団体の意思を決定する機能及び執行機関を監視する機能を担うものとして 同じく

スライド 1

安全保障会議 ( 現行 ) の概要 ( 構成 ) 委員長 : 内閣官房長官 委 安全保障会議 ( 構成 ) 議長 : 内閣総理大臣 事態対処専門委員会 内閣総理大臣の諮問に基づき 以下の事項を審議 国防の基本方針 防衛計画の大綱 対処基本方針 武力攻撃事態 / 周辺事態等への対処 / 自衛隊法第 3

<817991E58AE98BC6817A8E91967B8BE0817E C8E918A698ED282F08DCC977082B582C482A282E982A981798F63817A2E786C73>

(3) 続いて 部会構成員で議論を行った 論点ごとの主な意見等は以下のとおりである ( : 部会構成員の意見 ) 1 総論的な事項 ⅰ 権限移譲等を検討するに当たっては マクロ的な課題 ( 農地の総量確保の仕組みなど ) とミクロ的な課題 ( 個々の農地転用 農振除外など ) に整理して考えるべきで

私立幼稚園の新制度への円滑移行について

資料 5 自治体クラウド推進 業務改革について 平成 27 年 9 月 14 日

横浜は 1859 年の開港以来 古いものを大切にしながら 新しいものを受け入れ 発展してきました 一方で 1939 年に確定した横浜市域が 7 0 年以上にわたって保たれている 国内でも珍しい市です 開放的で多様な側面と 都市としての一体性を併せ持つ大都市です この横浜には 373 万人を超える人口

包括規定 案

基礎自治体への期待と不安 第1回 地方分権改革:国から地方へ

PowerPoint プレゼンテーション

第2章

(2) 消費税率 10% への引上げ時に導入が予定されている軽減税率制度については 消費税 地方消費税の引上げ分のうち地方交付税原資分も含めると 約 3 割が地方の社会保障財源であり 仮に減収分のすべてが確保されない場合 地方の社会保障財源に影響を与えることになることから 確実に代替財源を確保するこ

3 車体課税 自動車取得税の見直し 自動車取得税の税率 ( 一定税率 ) を以下のとおり引下げ ( 平成 26 年 4 月 1 日以降 ) 自家用自動車 ( 軽自動車を除く ) 5%( ) 3%( ) 営業用自動車 軽自動車 3%( ) 2%( ) いわゆる エコカー減税 について 環境性能に優れた

平成26年度 文部科学省税制改正事項

PowerPoint プレゼンテーション

発刊にあたって 地方分権一括法が施行されて 地方の自己決定機会と自己責任が拡大し 議会においても議決 監視機能の強化が従前にもまして重要となりました 分権時代の今 市議会は何をなさねばならないのか 市議会が議決 監視機能をどのように強化するのか 市議会がその役割を果たす上で現行の議会制度のままでよい

新潟県 富山県 2. 派遣場所の 3. 期間の具体性 4. 議決方法備考具体性 当県では県内派遣の場合は市町村名 国内 ( 県外 ) 派遣の場複数の派遣をとりまとめて議合は都道府県名 国決外派遣の場合は州等の名称まで記載している 市町村まで 国内の場合は都道府県名複数の派遣をとりまとめて議まで 海外

事務 権限名事務 権限の概要 事務量 ( アウトプット ) No.2 土地家屋調査士試験の実施 目的 土地家屋調査士となる資格を有する者は, 主に土地家屋調査士試験に合格した者であるため, 法務大臣は, 毎年 1 回, 土地家屋調査士試験を実施している 根拠法令 土地家屋調査士法, 土地家屋調査士法

全自病協第 582 号 平成 27 年 2 月 13 日 地方会議担当支部長様 公益社団法人全国自治体病院協議会 会長 邉見公雄 平成 27 年度地方会議における共通議題について 日頃から支部活動にご尽力をいただき感謝申し上げます さて 平成 27 年度地方会議における共通議題について 常務理事会で

1 地域主権改革 Q1-6 市町村の人口規模はどのぐらいが適正かについて どういう議論があるのですか A1-6. 市町村の適正な人口規模について 大阪府自治制度研究会 においては 次のような検証 とりまとめがされています 検証 効率的な行政運営 備えるべき組織体制 望ましい行政サービス提供の 3 つ

地方財政論

03 平成29年度文部科学省税制改正要望事項

<4D F736F F D F5495F18CB48D ED095B68DB782B591D682A6816A2E646F6378>

Microsoft PowerPoint - 表紙.pptx

Microsoft PowerPoint - kobetsuB4-slide-静山.ppt [互換モード]

一について人口密集地域であり 簡易宿所が密集する地域を抱えていることから 全国的に見てもいわゆるホームレスの数が多い地域であると推測される東京都(特別区の区域に限る ) 川崎市 横浜市 名古屋市及び大阪市における野宿生活者等の数について各地方公共団体に聴取したところ それぞれの地方公共団体で 野宿生

次のテーマは道州制?大改革の契機の可能性

Microsoft PowerPoint - □ks_J_J_日本の地方自治について2014_final.pptx

全国自治体議会の運営に関する実態調査 2015 自治体議会改革フォーラム 法政大学ボアソナード記念現代法研究所自治体議会プロジェクト 議会改革および議会の状況について 議会改革について 現在 特段の態勢をとっていますか? 1/16

平成 26 年地方分権改革に関する提案募集要項 内閣府地方分権改革推進室 1 趣旨内閣府地方分権改革推進室では 地方分権改革に関する提案募集の実施方針 ( 平成 26 年 4 月 30 日地方分権改革推進本部決定 ) に基づき 地方分権改革に関する全国的な制度改正に係る提案を募集します 2 提案の主

資料 1 SUT タスクフォース 意見取りまとめ (1) ー SUT 産業連関表の基本構成の考え方ー 2017 年 8 月 8 日国民経済計算体系的整備部会 部会長 SUTタスクフォース座長宮川努 1

個人住民税の特別徴収税額決定通知書(納税義務者用)の記載内容に係る秘匿措置の促進(概要)

寄附文化の醸成に係る施策の実施状況 ( 平成 26 年度に講じた施策 ) 別紙 1 < 法律 制度改正 > 総務省 ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 特例控除の上限の引上げ

甲府市議会議員の定数を減少する条例

ほんぶん-第14章.indd

untitled

各府省からの第 1 次回答 1. 災害対策は 災害対策基本法に規定されているとおり 基礎的な地方公共団体である市町村による第一義的な応急対応と 市町村を包括する広域的な地方公共団体である都道府県による関係機関間の総合調整を前提としている を活用してもなお対応できず 人命又は財産の保護のため必要がある

分権説明資料_運営協議会用

☆表紙・目次 (国会議員説明会用:案なし)

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

市町村合併の推進状況について

<4D F736F F F696E74202D E95FB8B6389EF8B6388F5944E8BE090A CC8CBB8FF382C982C282A282C481698AB28E9689EF8CE3816A2E >

(2) ( 61129) 117, ,678 10,000 10,000 6 ( 7530) 149, ,218 10,000 10,000 7 ( 71129) 173, ,100 10,000 10,000 8 ( 8530) 14

県医労.indd

つに分けて契約した事態について内部牽制が機能していなかった イ 監査の状況 監事 監査室 経理課総務監査係等 公認会計士の各監査機関等において 監査対象の重複 漏れが極力生じないよう 各監査機関等が監査計画を調整するなどして 効率的 効果的な監 査を行うことが必要だが いずれの監査機関等も 本件の契

第6回税制調査会 総6-3

資料4-5 平成29年度文部科学省税制改正要望事項の概要

PowerPoint プレゼンテーション

教科書の電子化について 平成 23 年 2 月 24 日

平成 21 年 7 月 道州制への慎重な対応について 兵庫県知事井戸敏三 各政党においては 究極の分権改革とも言われる 道州制 について マニフェストへの盛り込みが検討されています しかし 道州制は本来国の形のあり方の問題であるにもかかわらず もっぱら地方制度の問題として議論されている最近の状況を鑑

別添資料 1 日本再興を支える地方税財政の確立に向けて 都市からの提言 真の地方自治は 地方自治体が自らの権限とそれに見合う財源により 主体的に行財政運営を行うことで初めて実現できるものである 一方で 地方財政は 年間約 10 兆円に上る巨額の財源不足が生じているほか 国と地方の歳出比率と税収比率が

特別支援1~8ページ.PDF


第1 予算編成の基本的な考え方

2

0.表紙


-2-


2 3 2

300 10

untitled


0

untitled


総務委員会会議録



(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8)

14 12 ( ) 2004

,

地方分権の推進に関する意見書 豊かな自治と新しい国のかたちを求めて 地方財政自立のための 7 つの提言 平成 18 年 6 月 7 日地方六団体 全国知事会全国都道府県議会議長会全国市長会全国市議会議長会全国町村会全国町村議会議長会

資料 3 時代の要請を受けた 消費者保護の課題について 平成 31 年 4 月 経済産業省商務 サービスグループ 商取引監督課

子ども・子育て支援新制度の解説資料 1.制度概要 その1

Microsoft Word - アップツーデートNo3はしがき日 doc

Transcription:

2013 第 8 回マニフェスト大賞 優秀成果賞 及び 審査委員会特別賞 受賞 平成 25 年度 Vol.11 ( 通算 123 号 ) 大都市制度に関する資料 10 ( 全国市議会議長会の動向等 ) 平成 25 年 12 月 横浜市会議会局政策調査課編集 発行

目 次 はじめに P 1 1 全国市議会議長会及び各市長会の動向 (1) 全国市議会議長会 : 指定都市協議会 特別自治市 など多様な大都市制度の創設に関する要望 ( 平成 25 年 11 月 7 日 ) P 2 (2) 指定都市市長会 指定都市議長会 大都市財政の実態に即応する財源の拡充についての要望( 平成 26 年度 ) ( 抜粋 ) ( 平成 25 年 11 月 1 日 ) P 4 (3) 指定都市市長会 都道府県から指定都市への事務 権限の移譲等について ( 会長談話 ) ( 平成 25 年 9 月 13 日 ) P 25 (4) 中核市市長会 全国特例市市長会 第 30 次地方制度調査会答申を踏まえた都市制度改革に関する緊急提言 ( 抜粋 ) ( 平成 25 年 10 月 16 日 ) P 26 2 横浜市の動向 第 2 次横浜市大都市自治研究会 ( 第 1 回 ) 資料 ( 抜粋 ) ( 平成 25 年 10 月 4 日 ) P 28 3 他都市の動向 (1) 静岡市 浜松市第 11 回静岡市 浜松市首脳会合 (G2) 資料 ( 平成 25 年 10 月 8 日 ) P 36 (2) 静岡県 静岡市 浜松市第 8 回県 政令指定都市サミット (G3) 資料 ( 平成 25 年 10 月 21 日 ) P 38 (3) 名古屋市中京独立戦略本部会議及び名古屋市大都市制度有識者懇談会資料 ( 抜粋 ) P 41 (4) 大阪府 大阪市大阪府 大阪市特別区設置協議会資料 ( 抜粋 ) P 51 4 地方分権改革推進に関する動向 (1) 地方分権改革推進本部資料 ( 抜粋 ) P 82 (2) 地方六団体 地方分権改革の推進について ( 要望 ) ( 平成 25 年 10 月 11 日 ) P 90 (3) 全国市議会議長会 全国市議会議長会要望( 抜粋 ) 地方分権改革の推進について ( 平成 25 年 7 月 22 日 ) P 92 5 県費負担教職員制度の見直し (1) 指定都市所在道府県 指定都市 県費負担教職員制度の見直しに係る財政措置のあり方に関する合意 ( 平成 25 年 11 月 14 日 ) P 95 (2) 指定都市市長会 県費負担教職員の給与負担等の道府県から指定都市への移譲 ( 会長談話 ) ( 平成 25 年 11 月 14 日 ) P 96

はじめに 平成 25 年 6 月 17 日に 総務省第 30 次地方制度調査会が 大都市制度の改革及び基礎自治体の行政サービス提供体制に関する答申 を取りまとめ 都道府県から指定都市への事務権限の移譲に向けた調整が進められています この答申を受け 地域に応じた多様な大都市制度の実現を図るため 平成 25 年 11 月 7 日には 全国市議会議長会指定都市協議会において 特別自治市 など多様な大都市制度の創設に関する要望 が菅義偉内閣官房長官等へ提出されました また 横浜市では 平成 25 年 3 月に 横浜特別自治市大綱 を策定するなど かねてより特別自治市の早期実現に向けた取組が行われてきましたが 横浜市にふさわしい地方自治制度のあり方について一層の調査 審議を求めるため 平成 25 年 10 月 4 日に 第 2 次横浜市大都市自治研究会 が設置されています さらに 平成 25 年 11 月 14 日には 本市がかねてより要望していた 県費負担教職員の給与負担等 について 20 指定都市と指定都市所在 15 道府県の間で 道府県から指定都市へ移譲することで合意がなされました こうした現状を踏まえ 本号では 今後の大都市制度について議論する上での参考としていただくことを目的として 全国市議会議長会 各市長会 横浜市及び他都市における大都市制度に関する動向や 地方分権改革推進に関する動向 さらに 県費負担教職員制度の見直しに関する資料を掲載しています 平成 25 年 11 月 7 日 全国市議会議長会 : 指定都市協議会による 菅義偉内閣官房長官への要望運動 (P2 を参照 ) - 1 -

各 - 2 -

全国市議会議長会 / 要望 決議等 : 指定都市協議会 http://www.si-gichokai.jp/official/blog/request/request-kyogi-shiteitoshi/2013/ - 3 -

(2) 指定都市市長会 指定都市議長会 大都市財政の実態に即応する財源の拡充についての要望( 平成 26 年度 ) ( 抜粋 ) ( 平成 25 年 11 月 1 日 ) - 4 -

- 5 -

- 6 -

- 7 -

- 8 -

- 9 -

- 10 -

- 11 -

- 12 -

- 13 -

- 14 -

- 15 -

- 16 -

- 17 -

- 18 -

- 19 -

- 20 -

- 21 -

- 22 -

- 23 -

指定都市市長会 / 平成 25 年度意見表明 活動報告 http://www.siteitosi.jp/activity/index25.html - 24 -

(3) 指定都市市長会 都道府県から指定都市への事務 権限の移譲等について ( 会長談話 ) ( 平成 25 年 9 月 13 日 ) 指定都市市長会 / 意見表明 活動報告 http://www.siteitosi.jp/activity/index25.html - 25 -

(4) 中核市市長会 全国特例市市長会 第 30 次地方制度調査会答申を踏まえた都市制度改革に関する緊急提言 ( 抜粋 ) ( 平成 25 年 10 月 16 日 ) - 26 -

中核市市長会 / 地方分権に向けて http://www.chuukakushi.gr.jp/docs/ - 27 -

jjj 2 横浜市の動向第 2 次横浜市大都市自治研究会 ( 第 1 回 ) 資料 ( 抜粋 )( 平成 25 年 10 月 4 日 ) - 28 -

116,193 5.40k 866,200 400.97k 2,000,000 3,000,000 3,700,000 2 3-29 -

4 5-30 -

6 7-31 -

3 0 8 9-32 -

- 33 -

25 10 1-34 -

横浜市 / 政策局 : 横浜市大都市自治研究会 http://www.city.yokohama.lg.jp/seisaku/daitoshi/tokubetsu/jitiken/ 2-35 -

3 他都市の動向 (1) 静岡市 浜松市第 11 回静岡市 浜松市首脳会合 (G2) 資料 ( 平成 25 年 10 月 8 日 ) - 36 -

浜松市 / 静岡市 浜松市首脳会合 (G2) http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/kikaku/daitoshi/g2/index.html - 37 -

(2) 静岡県 静岡市 浜松市第 8 回県 政令指定都市サミット (G3) 資料 ( 平成 25 年 10 月 21 日 ) ア 第 8 回県 政令指定都市サミット (G3) における確認事項 浜松市/ 県 政令指定都市サミット (G3) http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/kikaku/daitoshi/g3/index.html - 38 -

イ しずおか型特別自治市 実現に向けて H25 G3PHASE1 PHASE1-39 -

1 STEPH24.7H25.4 STEP2H25.4H25.9 30H25.6 38 1 ( 参考 ) 静岡県 静岡市 浜松市 / しずおか型特別自治市 制度骨子 (PDF) http://www.city.shizuoka.jp/000154522.pdf 静岡市 / 特別自治市の実現に向けて http://www.city.shizuoka.jp/deps/kikaku/tokubetujichishi.html - 40 -

(3) 名古屋市中京独立戦略本部会議及び名古屋市大都市制度有識者懇談会資料ア第 4 回中京独立戦略本部会議資料 ( 抜粋 )( 平成 25 年 10 月 21 日 ) - 41 -

- 42 -

名古屋市 / 大都市制度 広域連携について http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/52-29-0-0-0-0-0-0-0-0.html - 43 -

イ第 3 回名古屋市大都市制度有識者懇談会資料 ( 抜粋 )( 平成 25 年 11 月 1 日 ) 25111-44 -

- 45 -

- 46 -

- 47 -

31-48 -

- 49 -

名古屋市/ 大都市制度 広域連携について http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/52-29-0-0-0-0-0-0-0-0.html - 50 -

(4) 大阪府 大阪市大阪府 大阪市特別区設置協議会資料ア第 6 回協議会資料 ( 抜粋 )( 平成 25 年 8 月 9 日 ) - 51 -

- 52 -

- 53 -

- 54 -

- 55 -

- 56 -

122 5 0 0 2 125-57 -

大阪府 / 大阪府 大阪市特別区設置協議会 http://www.pref.osaka.jp/daitoshiseido/hoteikyo/ - 58 -

イ第 7 回協議会資料 ( 抜粋 )( 平成 25 年 9 月 13 日 ) 自由民主党提出資料 31,267 <30> +2,203 <176> 29,898 834 <67> H24 29,064 H27 <146> 20 1,690 1,797 <144> (a) - 59-963 <77> H47 28,101 (27,28028,680) <44> (a)-(b) 20 23 <100> (b)

+2,203 <176> 31,267 <30> AB 29,898 <146> 1,797 <144> (a) 834 <67> 201,690 <44> (a)-(b) <23> H24 29,064 H27 201,440 H47 <100> (b) 28,101 3,054 <244> (d) <144> (c)-(d) 20 144 <100> (d) 26,010 大阪府 / 大阪府 大阪市特別区設置協議会 http://www.pref.osaka.jp/daitoshiseido/hoteikyo/ - 60 -

ウ第 8 回協議会資料 ( 抜粋 )( 平成 25 年 10 月 30 日 ) - 61 -

1-62 -

2-63 -

3-64 -

大阪府 / 大阪府 大阪市特別区設置協議会 http://www.pref.osaka.jp/daitoshiseido/hoteikyo/ 4-65 -

エ第 9 回協議会資料 ( 抜粋 )( 平成 25 年 11 月 15 日 ) - 66 -

自由民主党提出資料 - 67 -

- 68 -

- 69 -

- 70 -

民主党 無所属ネット OSAKAみらい提出資料 O S A K A - 71 -

- 72 -

- 73 -

10 24 7-74 -

- 75-10

11 23-76 - 12

13-77 - 14

日本共産党提出資料 7001316700 2013823 4,000 1-78 -

2 3-79 -

4 5-80 -

H24.4.1 H24.4.1 +10 WTCATC 4,800 6 大阪府 / 大阪府 大阪市特別区設置協議会 http://www.pref.osaka.jp/daitoshiseido/hoteikyo/ - 81 -

4 地方分権改革推進に関する動向 (1) 地方分権改革推進本部資料 ( 抜粋 ) 第 3 回会合資料 ( 抜粋 ) ( 平成 25 年 9 月 13 日 ) - 82 -

内閣府 / 地方分権改革推進本部 http://www.cao.go.jp/bunken-suishin/honbu/honbu-index.html - 83 -

第 10 回有識者会議資料 ( 抜粋 ) ( 平成 25 年 11 月 28 日 ) (H711): (H19 ): - 84 -

参考資料 3 1 2-85 -

12 10 11 12 13 1417 () 11 1812 19 2111 12 22 23 25 25 25 1 H23.4 H23.8 H25.6 2-86 -

13 14-87 -

15 25 4ha 20ha (12) 10ha 50ha () 10ha 50ha 25 4ha 10ha 10ha 20ha 50ha 16 50ha - 88 -

内閣府/ 地方分権改革有識者会議 http://www.cao.go.jp/bunken-suishin/kaigi/kaigi-index.html - 89 -

(2) 地方六団体 地方分権改革の推進について( 要望 ) ( 平成 25 年 10 月 11 日 ) 1-90 -

全国都道府県議会議長会 / 平成 25 年度 : トピックス http://www.gichokai.gr.jp/topics/2013/131011-2/index.html 2-91 -

(3) 全国市議会議長会 全国市議会議長会要望 ( 抜粋 ) 地方分権改革の推進について ( 平成 25 年 7 月 22 日 ) - 92 -

- 93 -

全国市議会議長会 / 要望 決議等 : 地方行政委員会 http://si-gichokai.jp/official/blog/request/request-iin-gyosei/257135/top.php - 94 -

5 県費負担教職員制度の見直し (1) 指定都市所在道府県 指定都市 県費負担教職員制度の見直しに係る財政措置のあり方に関する合意 ( 平成 25 年 11 月 14 日 ) 横浜市 / 記者発表資料 (2013 年 11 月 ) http://www.city.yokohama.jp/ne/news/press/201311/ - 95 -

(2) 指定都市市長会 県費負担教職員の給与負担等の道府県から指定都市への移譲 ( 会長談話 ) ( 平成 25 年 11 月 14 日 ) 指定都市市長会 / 平成 25 年度意見表明 活動報告 http://www.siteitosi.jp/activity/index25.html - 96 -

あとがき 本号にも関連資料を掲載しておりますが 今日 道府県から指定都市への事務 権限の移譲に関する動きが活発化しています このことは 社会経済情勢の変化などを踏まえた地方自治を行ううえで 横浜市にとっても重要な問題であるため 今後も一層の事務 権限の移譲及びこれに伴う税源配分などの適切な財政措置を求めていくことが必要であると考えられます また 第 30 次地方制度調査会の答申においては 特別市 ( 仮称 ) については引き続き検討 とされましたが 特別自治市の創設を目指す横浜市としては 今後とも議会と市長部局が知恵を出し合い 他の指定都市とも連携して 道府県や国等に対し強力に働きかけていくことが重要であると考えます 横浜市の大都市制度の議論が 今後どのように進んでいくのか非常に関心がありますが 本号が少しでも今後の議会審議の参考になれば幸いです (H.H.) 横浜特別自治市 ( 動画 ) 平成 25 年 5 月 http://www.youtube.com/watc h?v=l81ns4r_8u4&feature=yo utu.be 横浜特別自治市 ( 広報冊子 ) 平成 25 年 11 月発行 第 2 版 http://www.city.yokohama.lg.jp/ seisaku/daitoshi/tokubetsu/lea flet/251120panhu.pdf - 97 -