第 1 監査のテーマ及び選定理由 1 監査のテーマ 県が加入している保険契約について 2 選定理由県では 交通事故などの想定されるリスクに対応するために保険に加入している 従来は 定期監査において個別の保険契約が適正であるかという観点から監査を実施してきたが 県の機関を横断的に監査したことがなかった

Similar documents
平成23年度

茨城DMAT運用マニュアル

内部統制ガイドラインについて 資料

,500 35,000 17, ,520 4, , ,

契約の適正な執行に関する行政評価・監視 要旨

職員の私有車の公務使用に関する要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は, 地方公務員法 ( 昭和 25 年法律第 261 号 ) 第 3 条第 2 項に規定する一般職の職員 ( 期限付教員以外の臨時的任用職員を除く ) および同条第 3 項第 3 号に規定する特別職 ( 以下 職員 という ) が私

このガイドラインは 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する留意事項 ( 制定 発出時点において最適と考えられる法令解釈 運用等 ) を示したものである 第一章 総則 1-1 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する内閣府令 ( 平成 19 年

平成 29 年度定期監査 ( 第 1 回 ) の結果報告に基づき講じた措置内容等 墨田区長 監査委員意見について 監 査 結 果 の 内 容 措 置 内 容 (1) 事務処理の適正化について今回の監査では指摘事項に該当する事例はなかったものの 指導 注意事項の事例については これまでの重ねての指摘に

補償重複の対応に関するガイドライン(案)

損害保険商品の比較ガイドライン(自動車保険)

<4D F736F F F696E74202D EF8B638E9197BF82CC B A6D92E894C5816A E >

会計を巡る最近の動向について

1. 趣旨この基本方針は 市がネーミングライツの付与に関する事業 ( 以下 ネーミングライツ事業 という ) を実施するにあたり 郡山市広告事業実施要綱 ( 平成 27 年 4 月 1 日制定 )( 以下 実施要綱 という ) 第 19 条 ネーミングライツ スポンサーの募集 に基づき ネーミングラ

安全管理規程

<4D F736F F D208CC2906C8FEE95F182C98AD682B782E98AEE967B95FB906A93992E646F63>

特別会計の改革について

14個人情報の取扱いに関する規程

沿革施行 : 平成 19 年 8 月 1 日 改正 : 平成 22 年 4 月 1 日 私有車輌業務使用規程 株式会社宮城登米広域介護サービス

目次 1 防衛装備品調達の概要 2 防衛省の品質管理体制 3 今後の取組 2

p81-96_マンション管理ガイド_1703.indd

5) 輸送の安全に関する教育及び研修に関する具体的な計画を策定し これを適確に実施する こと ( 輸送の安全に関する目標 ) 第 5 条前条に掲げる方針に基づき 目標を策定する ( 輸送の安全に関する計画 ) 第 6 条前条に掲げる目標を達成し 輸送の安全に関する重点施策に応じて 輸送の安全を確 保

ア事業担当課長 ( 岐阜市上下水道事業部契約規程 ( 昭和 41 年水道部管理規程第 3 号 ) 第 4 条に規定する部長 ) は 工事請負契約約款第 7 条の2 第 2 項の規定に基づき 受注者に対して 期限を定め 当該下請契約を締結した具体的な理由を載した書面を求めるものとする ( 様式 1)

例規標準書式スタイル

名称未設定-7

に中型を加え 自動二輪については大型と普通に区分するとともに 運転技能 検定欄に中型や自動二輪の白バイ検定を加えた また 任意保険の契約条件等 が明らかになるように様式を改正した (5) 私有車両公務使用承認申請書 の様式改正 承認基準該当の有無欄に 同乗者が運転する場合 同乗者の運転により生 じた

険者以外の者に限ります ( 注 2 ) 自損事故条項 無保険車傷害条項または搭乗者傷害条項における被保険者に限ります ( 注 3 ) 無保険車傷害条項においては 被保険者の父母 配偶者または子に生じた損害を含みます ( 3 )( 1 ) または ( 2 ) の規定による解除が損害または傷害の発生した

普通財産の売却及び利活用の基本方針


< F2D8B5A8F708ED290A E342E31>

ただし 受注者が下請業者と直接契約を締結 ( 以下 一次下請契約 という ) した請負代金の総額が3,000 万円 ( 建築一式工事の場合は4,500 万円 ) 以上の場合は 次のとおり取り扱うものとする ア主管部長 ( 岐阜市契約規則 ( 昭和 39 年規則第 7 号 ) 第 4 条に規定する部長

聖籠町建設工事入札 契約等情報公表実施要綱 平成 14 年 3 月 27 日 告示第 45 号 ( 趣旨 ) 第 1 条 この要綱は 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律 ( 平成 12 年法律第 127 号 ) 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律施行令( 平成 13 年政

女性の活躍推進に向けた公共調達及び補助金の活用に関する取組指針について

2. 提出資料一覧表 落札予定者に求める提出資料は 要請書に示す調査区分 ( 基本調査または重点調査 ) に応じて下表に を付している内容とする なお 調査区分が 基本調査 の場合は 3 頁 ~4 頁に基づき作成すること 調査区分が 重点調査 の場合は 5 頁 ~7 頁に基づき作成すること 様式番号

Microsoft Word - HPN-2534

1 趣旨このガイドラインは 日本国内の公道 ( 道路交通法 ( 昭和 35 年法律第 105 号 ) 第 2 条第 1 項第 1 号に規定する 道路 をいう 以下同じ ) において 自動走行システム ( 加速 操舵 制動のうち複数の操作を一度に行い 又はその全てを行うシステムをいう 以下同じ ) を

< F2D E84974C8ED497BC82F08CF696B182C98E B7>

公益社団法人日本整形外科学会 開業医の皆さまへ 開業医の先生のための 診療所医師賠償責任保険のご案内 医師特約 医療施設特約付賠償責任保険 診療所の開設者 管理者のための賠償責任保険 会員が開設者または管理者となる個人立および法人立 一人医師医療法人を含みます の診療所 19床以 下の医療施設 が対

第11回 保険ニーズの特徴と保険市場の当事者・加入方式

JCROA自主ガイドライン第4版案 GCP監査WG改訂案及び意見

Microsoft PowerPoint - HP用(説明資料).ppt

<4D F736F F D A835E838A F8B7982D18AC48DB85F20534F A68CEB8E9A E9A8F4390B38DCF2

PowerPoint プレゼンテーション

社会福祉法人春栄会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人春栄会 ( 以下 本会 という ) は 基本理念のもと 個人情報の適正な取り扱いに関して 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守し 個人情報保護に努める ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱

1 検査の背景 一部の府県において 長年にわたり不適正な経理処理による資金のねん出が行われていた事態が平成 18 年から19 年にかけて明らかとなり 当時 公金を扱う地方公共団体の会計経理に関して社会的な関心が高まっていた 会計検査院は これらの府県を対象に不適正経理と国庫補助金 ( 補助金等に係る

< F2D97768E7C88EA967B89BB2E6A7464>

自己点検・評価表

監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書

2 ( 略 ) Ⅱ 監督手法 対応 再保険に関するリスク管理について問題があると認められる場合には 必要に応じて法第 128 条に基づき報告を求め 重大な問題があると認められる場合には 法第 132 条又は法第 133 条 ( 外国保険会社等にあっては 法第 205 条 免許特定法人

PowerPoint プレゼンテーション

m_51486P511A.eps

エ事務部門 (9) 利用者 教職員 学生等及び臨時利用者で 本学情報システムを利用する者をいう (10) 教職員 本学に勤務する常勤又は非常勤の教職員 ( 派遣職員を含む ) をいう (11) 学生等 本学学則に定める学部学生 大学院学生 大学院研究生 科目等履修生及び聴講生 等をいう (12) 臨

<4D F736F F D20335F395F31392E31312E323895BD8BCF925089BF82C982E682E98EE688F88EC08E7B82CC82BD82DF82CC8BC696B191CC90A CC90AE94F

< 個人情報の取り扱いに関する重要事項 > お客様の情報の取り扱いについて下記事項をご確認のうえお申し込みください なお 個 人情報の取り扱いに関する内容の全文は カード送付時に会員規約 ( 第 2 章 ) としてあら ためてお届けします 1. 個人情報の収集 保有 利用株式会社親和銀行 ( 以下

1 委託業務監督 検査要領 Ⅲ-1-1

( 内部規程 ) 第 5 条当社は 番号法 個人情報保護法 これらの法律に関する政省令及びこれらの法令に関して所管官庁が策定するガイドライン等を遵守し 特定個人情報等を適正に取り扱うため この規程を定める 2 当社は 特定個人情報等の取扱いにかかる事務フロー及び各種安全管理措置等を明確にするため 特

国立大学法人富山大学 PPP/PFI 手法導入優先的検討要項

目次 傷害保険 重要事項説明書 契約概要のご説明 1 1. 商品の仕組みおよび引受条件等 1 商品の仕組み 2 補償内容 3 ご希望によりセットできる主な特約とその概要 4 保険期間 5 引受条件 ( 保険金額等 ) 2. 保険料 3. 保険料の払込方法 4. 満期返れい金 契約者配当金 5. 解約

特定健康診査等実施計画 ( 第二期 ) 三重交通健康保険組合 平成 25 年 7 月

Microsoft Word - 10岡崎市最低制限価格取扱要領.doc

資料 - 3 流山市浄水場運転及び維持管理等業務委託 落札者決定基準 平成 30 年 10 月 流山市上下水道局

<81698CA982A68FC182B5816A904596B18CA08CC088EA C E786C73>

福祉2015.indd

項目記載事項必須 1.4 非機能性 更新業務仕様書の 3-4 非機能要件 を踏まえ 提案するシステムに関して 基本的な考え方や方針 アピールポイント等を簡潔かつ明瞭に記述すること 3-4 非機能要件 の (1) から (4) に区分し すべての項目について記述すること 1.5 他システム連携 更新業


手法 という ) を検討するものとする この場合において 唯一の手法を選択することが困難であるときは 複数の手法を選択できるものとする なお 本規程の対象とする PPP/PFI 手法は次に掲げるものとする イ民間事業者が公共施設等の運営等を担う手法ロ民間事業者が公共施設等の設計 建設又は製造及び運営

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

目次 1 目的 1 2 医療機関及び行政機関等との協力関係の確保 1 3 事業主体 1 (1) ドクターヘリ 1 (2) 防災消防ヘリ 1 4 定義 1 (1) ドクターヘリ基地病院 1 (2) 地域救急医療体制支援病院 1 (3) ヘリ救急搬送体制支援病院 2 (4) 出動区分 2 5 ドクターヘ

( 別紙 1) 定期監査結果の取扱基準 ( 趣旨 ) 1 この基準は 定期監査の結果の評価及び区分の基準並びに報告及び通知の手続について定める ( 監査結果の区分 ) 2 定期監査の結果 改善 是正等を要すると認められる事項については その内容により次のとおり区分する (1) 指摘事項違法又は不当な

保健福祉局地域福祉課

【日証協】マイナンバー利活用推進小委員会提出資料

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 4 個人住民税賦課事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 三条市は 個人住民税賦課事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしか

Microsoft Word - ★HP版平成28年度検査の結果

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 27 子ども医療費の助成に関する事務 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 奈良市は 子ども医療費の助成に関する事務における特定個人情報ファイルを取り扱うに当たり 特定個人情報の取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及

Microsoft Word - 個人情報の取り扱いについて.doc

< F D8CA A C B B D918DDB98418D8782C98BA697CD82B582C48D7382A48D918DDB8BA697CD82CC90849


Q&A 集 Q1 社会保険等とは何か A1 社会保険等とは 健康保険 ( 協会けんぽ 健康保険組合等 ) 厚生年金保険 及び雇用保険をいいます Q2 国民健康保険組合に加入しているが 社会保険等未加入建設業者となるのか A2 法人や常時 5 人以上の従業員を使用する国民健康保険組合に加入している建設

団体地方公務員賠償責任保険の特長 特長 その 1 補償対象期間が広い 過去の公務に対する訴訟が今 提起されても安心です 初年度契約の保険期間の開始日より前に行われた公務に起因する損害賠償請求が保険期間中になされた場 9.補償対象期間について を参照ください 合に補償の対象となります ただし 首長は除

スライド 1

1. 特定個人情報ファイルを取り扱う事務 1 事務の名称 2 事務の概要 3 システムの名称 2. 特定個人情報ファイル名 介護保険に関する事務 介護保険法の規定に基づき 介護保険の被保険者資格管理 保険料賦課管理 収納管理 滞納管理 受給管理 介護給付等の管理を行う 地域支援事業関係業務 ( 介護

東京都におけるJCIS(コリンズ)の活用について

( おさらい ) 自動運転とは レベルレベル1 レベル2 レベル3 レベル4 定義 加速 操舵 制動のいずれかの操作をシステムが行う 加速 操舵 制動のうち複数の操作を一度にシステムが行う ( 自動運転中であっても 運転責任はドライバーにある ) 加速 操舵 制動をすべてシステムが行い システムが要

Microsoft Word - guideline02

所において施工する場合 2 施工にあたり相互に調整を要する工事で かつ 工事現場の相互の間隔が 10km 程度の近接した場所において同一の建設業者が施工する場合 ( 別添 建設工事における現場代理人の常駐義務の緩和に係る取扱いについて に示す 参考 第 2 第 1 項第 3 号に定める該当工事 参照

様式 8 号の 1 第三者の行為による傷病届 国民健康保険用 平成 年 月 日 宮若市長殿 世帯主 住所 氏名 電話 届出者の住所 届出者の氏名 届出者の電話番号 印 次のとおりお届けします 法制一般 退職被保険者証記号 番号 個人番号委任時は不要 被保険者 フリガナ カナ生年月日 年 月 日 (

<93FA8E C9A927A8E9696B18F8A94858F9E90D D926391CC E696E6464>

海外旅行保険約款

設 機能の見直しハード面の効率化財源確保1-3. 再配置パターン ( 手法 ) の考え方 再配置計画の検討に向けて 公共施設の再配置を う場合の基本的なパターン ( 手法 ) について整理し それらの効果についても確認していきます 施設の再配置にあたっては 厳しい財政状況の中 人口が減少傾向にあるこ

< F2D AC48DB88EC08E7B8C7689E62E6A7464>

事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと ( ) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL 評価年月日 :H30 年 3 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 1 理念 基本方針

ガイド () ガイド等職員に対して 定期的に健康診断を実施するなど 健康管理が適切に行われていること () ガイド等職員については 傷害保険又は労災保険に加入していること () ガイドの資質向上のための定期的な訓練や教育が実施されていること 4 備品装備事故に備え 通信機器 救急箱等が常備されている

平成 27 年 2 月までに, 第 1 審原告に対し, 労働者災害補償保険法 ( 以下 労災保険法 という ) に基づく給付 ( 以下 労災保険給付 という ) として, 療養補償給付, 休業補償給付及び障害補償給付を行った このことから, 本件事故に係る第 1 審原告の第 1 審被告に対する自賠法

高根沢町デマンドバス業務委託事業仕様書 1. 委託業務の名称 高根沢町デマンドバス業務委託事業 2. 目的 デマンドバスの運行を行うための受託者を選定する公募型プロポーザルを実施するに あたり 運営 運行業務内容の詳細について この仕様書に定めるものとする 3. 全体的事項 (1) 委託契約期間契約

( 趣旨 ) 第 1 条 土地開発公社派遣職員人件費補助金交付要綱 知事は 山梨県土地開発公社 ( 以下 公社 という ) が行う公共用地 公用地 等の取得 管理 処分等を円滑に進め もって地域の秩序ある整備と県民福祉の増進に資するため 公社に派遣した山梨県職員の人件費等に対し 予算の範囲内で補助金


< F2D FB906A81698A6D92E894C5816A2E6A7464>

事務連絡 平成 29 年 10 月 25 日 建設業団体の長殿 国土交通省土地 建設産業局建設業課長 平成 28 年熊本地震の被災地域での建設工事等における 予定価格の適切な設定等について 公共工事の予定価格の設定については 市場における労務及び資材等の最新の実勢価格を適切に反映させつつ 実際の施工

建設コンサルタント等の業務入札契約情報公表要領 ( 平成 14 年 3 月 8 日 13 監第 428 号 ) ( 最終改正平成 29 年 3 月 29 日 28 契検第 150 号 ) ( 趣旨 ) 第 1 県の発注する建設工事に係る測量 調査 設計及び工事監理の業務 ( 以下 建設コンサルタント


ご注意 ( 個人向け ) 補修の場合で 元金据置期間を設定するときは 返済期間の欄の年数から 1 年を引いた年数の返済額をご覧ください ( 例 ) 返済期間 20 年据置期間 1 年 20 年 - 1 年 = 19 年 返済期間 19 年の返済額をご覧ください < 個人向け> 災害復興住宅融資 10

Transcription:

第 1 監査のテーマ及び選定理由 1 監査のテーマ 県が加入している保険契約について 2 選定理由県では 交通事故などの想定されるリスクに対応するために保険に加入している 従来は 定期監査において個別の保険契約が適正であるかという観点から監査を実施してきたが 県の機関を横断的に監査したことがなかった また 保険契約に係る県としてのガイドラインがないために機関間において類似の保険対象であっても補償額にばらつきがある 保険契約の対象についての過不足があることなどが想定された こうしたことから 県費にかかる保険契約について実態を把握し 保険の対象 内容 契約方法などが経済性 効率性及び有効性の観点から適正なものであるか監査を行い 今後の改善に資するためにこのテーマを選定した 第 2 監査の概要 1 実施期間 平成 23 年 10 月から平成 24 年 2 月まで 2 監査対象とする保険契約の選定県における保険契約の全体的な状況を把握するために全所属を監査対象として 総合財務会計システムを活用して コンピュータ利用監査を実施し そのデータを基礎として書面調査及びヒアリングを行った 詳細は 次のとおりである (1) コンピュータ利用監査平成 22 年度において 支払保険料の実績がある所属を対象としてデータの抽出及び分析を行った (2) 書面調査及びヒアリング平成 22 年度において1 保険契約あたり5 万円以上の保険料の支払実績がある機関を中心に本庁 19 機関が所管する26の保険契約について書面調査及びヒアリングを実施した なお 1 件あたり5 万円以下の支払保険料であっても 5 万円以上の支払保険料との関連がある保険契約については監査対象に含めることとした ( 表 1 No.03 11 17 18など ) 表 1 監査対象とした保険契約 No. 執行機関 保険名称 保険料 ( 円 ) 1 01 防災ヘリコプター 若鮎 Ⅰ 航空保険 4,346,290 防災課 02 防災ヘリコプター 若鮎 Ⅲ 航空保険 53,007,670 03 自動車賠償責任保険 25,330 04 管財課任意自動車保険 2,635,520 05 建物共済 3,189,258 06 少子化対策課ボランティア活動保険 332,360-9 -

07 DMAT 隊員用傷害保険 1,125,400 医療整備課 08 DMAT 活動用医師賠償責任保険 1,895,830 09 治山課森林国営保険 105,785 10 管理道路賠償責任保険 7,477,200 道路維持課 11 ボランティア活動保険 ボランティア行事用保険 1,611,268 12 公共建築住宅課県営住宅火災保険 3,966,206 13 下水道課下水道賠償責任保険 147,970 14 社会体育施設保険 1,290,610 スポーツ健康課 15 スポ-ツ安全保険 116,800 16 理科支援員に対する傷害保険 229,950 学校支援課 17 インターンシップ ボランティア等体験活動保険 1,913,000 18 特別支援教育課インターンシップ ボランティア等体験活動保険 159,860 19 装備施設課自動車損害賠償責任保険 8,663,410 20 生活安全総務課防犯協会員団体総合補償保険 136,000 21 捜査第一課検案医師傷害保険料 303,600 22 鑑識課嘱託警察犬指導手に対する傷害保険 112,050 23 地域課 らいちょう 2 の航空保険 1,727,820 24 組織犯罪対策課民間通訳人に対する傷害保険 398,000 25 運転免許課運転免許技能試験車両任意保険 588,070 26 少年課少年警察ボランティア団体総合補償保険 160,000 1 保険あたりの合計金額 ( 平成 22 年度決算 ) 19 機関 26 保険契約 95,665,257 3 監査対象機関 前記 2(2) に該当する保険契約を所管する 19 機関 4 監査の実施内容 (1) 監査の実施方法上記 19 機関に対して調査票による照会を行い 提出された回答に基づき書記による書面調査及びヒアリングを行い その結果を踏まえて監査委員による監査を実施した (2) 監査対象年度平成 22 年度決算における保険契約を中心に平成 20 年度から平成 22 年度までの保険契約を監査対象とした - 10 -

5 監査の着眼点 (1) 保険の目的 対象及び金額は適正に設定されているか (2) 保険契約の相手方選定において 競争性は確保されているか (3) 毎年継続する契約については 保険内容の見直しを行っているか 第 3 監査の結果 1 総括的な監査結果 (1) 全般的状況行政監査の対象とした保険契約について確認したところ ほとんどの保険契約は 法令 岐阜県会計規則等に基づき おおむね適正に保険契約の締結及び支払がなされていた しかしながら 任意自動車保険を一括して契約している管財課が 県全体における任意自動車保険の契約状況を十分に把握していなかったために一括契約とする車両の範囲に不備が見受けられたなど 県の保険契約にはいくつかの改善の余地が認められた (2) リスク マネジメントからの継続的見直しの必要性 長期的に見た場合 県の直面する様々なリスクは 社会情勢の変化にあわせて変化 している リスク マネジメントの観点から 直面するリスクの発生可能性及び影響 度を慎重に想定されたい その上で 想定したリスクに対して リスクの回避 1 低 減 2 3 保有及び保険契約による移転 4 のうち いずれの手法が最適な手法となるか 絶えず見直しを行い 過不足のない保険契約の締結に向けた検討を継続的に進められ たい 1 リスクの回避とは リスクを伴う活動の中止などでリスクを遮断することを意味する 2 リスクの低減とは 損害の低減と損害の予防策を講じることを意味する 3 リスクの保有とは 経常費 積立金 借入金 自家保険などで対応することを意味する 4 リスクの移転とは 保険やリスク移転契約による財務的な損害の移転を意味する 図 1 リスク マネジメントの考え方 ( 概念図 ) - 11 -

2 着眼点ごとの監査結果 (1) 保険の目的 対象及び金額は適正に設定されているか 重点的に監査を行った26の保険契約のうち 24の保険契約については 保険の目的 対象 金額は適正に設定されていると認められた しかし 2 保険契約 ( 表 1 No.04,07) については 下記のとおり 保険契約の対象に関して改善すべき点が見受けられた 1 管財課県は 全体で1,967 台の車両を保有しているところ 管財課が一括して 任意自動車保険 ( 表 1 No.04) に契約しているものは 県警察分 1,041 台を除く926 台のうち 652 台 ( 全体の33.1% 県警察分を除くと70.4%) となっていた 一括契約となっていなかった274 台については 各所属において任意自動車保険の契約を行っている この点について管財課からは 管財課が一括契約を行っている保険契約の補償額以上の補償が必要となる場合があるために個別に契約を行っているとの説明があった しかし 監査の過程において管財課で一括契約が可能な車両であったにも関わらず 各所属の判断で任意自動車保険を契約している事案が見受けられた 管財課は こうした契約状況について把握していなかった なお 管財課は 今年 2 月に任意自動車保険の契約状況について全庁的に照会する予定であるとしている 2 医療整備課医療整備課が契約している DMAT 隊員用傷害保険 ( 表 1 No.07) については 地方公務員災害補償法に基づく公務災害補償制度の対象となる職員も含まれており 補償範囲の明確な区別がなされていなかった DMATとは 災害派遣医療チーム (Disaster Medical Assistance Team) の略称で 災害急性期に活動できる機動性を持ったトレーニングを受けた医療チームを指す 1 管財課管財課が一括契約している 任意自動車保険 に契約することが可能となる車両は 管財課で一括契約をすることができるよう県全体の状況を把握し 県全体の保険料が低減されるよう努められたい 2 医療整備課医療整備課が契約している DMAT 隊員用傷害保険 と地方公務員災害補償法に基づく公務災害補償制度による補償が 重複することがないように補償対象を整理するように検討されたい (2) 保険契約の相手方の選定において 競争性は確保されているか 重点的に監査を行った26 保険契約のすべてについて 地方自治法又は県会計規則に準拠した一般競争入札 指名競争入札又は随意契約の方式により調達が行われており 競争性の観点から問題のある保険契約は見受けられなかった 特記すべき事項なし - 12 -

(3) 毎年継続する契約については 保険内容の見直しを行っているか 重点的に監査を行った26 保険契約のすべてについて 契約の見直し状況について検証を行った その結果 見直しの必要がないとする判断が妥当 (20 件 ) 又は 適切に見直しが行われていた (6 件 : 表 1 No.01,02,04,05,20,22) となっていた 特記すべき事項なし (4) その他医療整備課が加入している DMAT 隊員用傷害保険 ( 表 1 No.07) 及び DMA T 活動用医師賠償責任保険 ( 表 1 No.08) に関し 県とDMAT 指定医療機関との間で締結される協定書に保険料負担に関する明確な定めがなされていなかった 協定書は 県と指定医療機関との間の費用負担となる唯一の根拠であり 他県 ( 愛知県 長野県 ) では 保険料支払について明確な定めがなされていた 県 ( 医療整備課 ) と DMAT 指定医療機関との間で締結する協定書に保険料の費用 負担について明確に定めることを検討されたい - 13 -