2.5 トランスポート層 147

Similar documents
第1回 ネットワークとは

Microsoft PowerPoint pptx

Microsoft PowerPoint - network8forPDF

情報通信ネットワーク特論 TCP/IP (3)

Microsoft PowerPoint network8.pptx

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F F696E74202D DB A B C C815B E >

PowerPoint Presentation

ボンドグラフと熱伝導解析による EHA熱解析ツールの開発

画像情報特論 (2) - マルチメディアインフラとしての TCP/IP (1) インターネットプロトコル (IP) インターネット QoS (diffserv / MPLS) 電子情報通信学科甲藤二郎

スライド タイトルなし

Microsoft PowerPoint - chapter6_2013.ppt [互換モード]

スライド 1

Microsoft PowerPoint pptx

TCP/IP Internet Week 2002 [2002/12/17] Japan Registry Service Co., Ltd. No.3 Internet Week 2002 [2002/12/17] Japan Registry Service Co., Ltd. No.4 2

スライド 1

Microsoft PowerPoint ISC203(印刷版).ppt

NetworkKogakuin12

TOPIC 2004 年 4 月 21 日に公開された TCP の脆弱性! Transmission Control Protocol: TCP について! 脆弱性発見の背景! 脆弱性情報の流通過程! 脆弱性の内容について! 実際の脆弱性への対応 脆弱性の対象となる製品 脆弱性の回避策と対策 公開情

Microsoft PowerPoint pptx

技術的条件集別表 35 IP トランスポート仕様

一般的に使用される IP ACL の設定

file:///C:/www/

情報通信の基礎

Microsoft PowerPoint - chapter6_2012.ppt [互換モード]

030503.TCP/IP

第1回 ネットワークとは

NetLec17TCPIP1.ppt

2 1: OSI OSI,,,,,,,,, 4 TCP/IP TCP/IP, TCP, IP 2,, IP, IP. IP, ICMP, TCP, UDP, TELNET, FTP, HTTP TCP IP

untitled

2. ネットワークアプリケーションと TCP/IP 2.1. クライアント / サーバモデル TCP/IP プロトコルに従うネットワークアプリケーションの典型的モデルは, クライアント / サーバモデルである. クライアント / サーバモデルでは, クライアントからの要求に対してサーバがサービスを提

030403.インターネット問題

untitled

2.4 ネットワーク層 (IP) 113

議案1説明資料

Internet Initiative Japan Inc. プロトコルの脆弱性 ( 株 ) インターネットイニシアティブ 永尾禎啓 Copyright 2004, Internet Initiative Japan Inc.

試験問題での表記規格 標準の名称験午前Ⅱ 問題文中で共通に使用される表記ルール 各問題文中に注記がない限り, 次の表記ルールが適用されているものとする. JIS Q 9001 JIS Q JIS Q JIS Q JIS Q JIS Q 2700

TCP T ransmission Control Protocol TCP TCP TCP TCP TCP TCP TCP TCP c /(18)

講座内容 第 1 回オープンネットワークの概念と仕組み ( 講義 90 分 ) 基本的なネットワークの構成及び伝送技術について大規模化 マルチプロトコル化を中心に技術の発展と 企業インフラへの適用を理解する その基本となっている OSI 7 階層モデルについて理解する (1) ネットワークの構成と機

TCP/IPの概要

F コマンド

ネットワーク入門 データ届くためには2 練習問題

Microsoft PowerPoint - 12_2008_0717.pptx

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint pptx

TFTP serverの実装

<4D F736F F F696E74202D B835E836C F815B834E82C682BB82CC8B40945C2E707074>

コンピュータ工学Ⅰ

TCP/IP再入門~忘れちゃいけないUDP、ICMP~


I TCP 1/2 1

Microsoft PowerPoint - lt08-03.ppt

コンバージドファブリック仕様一覧

Packet Tracer: 拡張 ACL の設定 : シナリオ 1 トポロジ アドレステーブル R1 デバイスインターフェイス IP アドレスサブネットマスクデフォルトゲートウェイ G0/ N/A G0/

Microsoft PowerPoint - lt08-03.ppt

PowerPoint プレゼンテーション

DNS

Microsoft PowerPoint - 14_2010_0203.pptx

コンピュータ工学Ⅰ

IPv4

情報通信ネットワークの仕組み (2)

ACLsamples.pdf

Microsoft PowerPoint ppt [互換モード]

PowerPoint プレゼンテーション

橡c03tcp詳説(3/24修正版).PDF

第5回 ネットワークプランニング18 (CS・荒井)

QoS サービス品質 コンテンツ配信技術 12 菊池浩明

第1回 ネットワークとは


通信ネットワーク補足 TCP サーバプログラムその 14 フロー制御基本は確実に伝達することでした 次に受け取るべき情報の確認応答 (ACK 番号 = 受け取った シーケンス番号 + 受信データ量 ) のメッセージ受信で相手が受け取ったと判断する訳ですがその応答セグメントを待っていると遅くなります

Information Security

Deck Guidelines

Microsoft PowerPoint pptx

Microsoft Word - (修正)101.BLU-103のVoIP設定方法.docx

SMB スイッチ CLI に SSH を使用してアクセスするか、または Telnet で接続して下さい

Microsoft PowerPoint - ie ppt

15群(○○○)-8編

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - 01コンピュータネットワーク.pptx

課題 4 クライアント GUI プログラム 再実験 / 追加課題 UDP 通信プログラム 2

修士論文進捗報告

Microsoft PowerPoint - kiso19_2

学生実験

付録 2 システムログ一覧 () 攻撃経路 1. ファイアウォール (FW) ネットワーク型 IPS/IDS Web サーバ AP サーバ DB サーバ プロキシサーバ エラーログ SSL ログ AP ログ ホストログ 非 日時 ファイアウォールホスト名 ファイアウォールルール名及び番号 インバウン

スライド 1

Microsoft PowerPoint - chapter8_2013.pptx

Contents Part1: TCP Part2: TCP Part3: TCP Part4: Part5: TCP Part6:

Mobile IPの概要

Si-R30取扱説明書

スライド タイトルなし

PowerPoint プレゼンテーション

パケットモニター (Wireshark) の使い方 第 1 版 1.Wireshark とは ネットワーク上 (LAN ケーブルに流れている ) のパケットを取得して その中の情報を画面に表示するソフトウェア (LAN アナライザーまたはパケットモニター ) の 1 つに Wiresh

電子メール グループ7 宇賀一登 小椋智泰 久岡敬司 矢野川真帆 1

main2.dvi

Mac OS X Server QuickTime Streaming Server 5.0 の管理(バージョン 10.3 以降用)

初めてのBFD

SURFNAVIへのW2003SP2適用時の注意

Microsoft PowerPoint pptx

ヤマハ ルーター ファイアウォール機能~説明資料~

Microsoft PowerPoint f-InternetOperation04.ppt

Transcription:

2.5 トランスポート層 147

TCP と UDP TCP (Transmission Control Protocol) コネクション型 ギャランティード マルチキャスト ブロードキャスト不可 UDP (User Datagram Protocol) コネクションレス ベストエフォート マルチキャスト ブロードキャスト可 cf. IP (Internet Protocol) コネクションレス ベストエフォート 148

ポート番号の例 ポート番号プロトコル名アプリケーション 21 FTP ファイル転送 23 telnet 遠隔ログイン 25 SMTP 電子メール 53 DNS ドメイン名 80 HTTP WWW 110 POP-3 電子メール読み出し 143 IMAP 電子メール読み出し 443 HTTPS セキュアWWW 149

TCP のサービスモデル アプリケーション層 トランスポート層 ネットワーク層 トランスポート層 アプリケーション層 A B C D A B C D A B C D A B C D A B C D A B C D A B C D A B C D A B C D A B C D A B C D 150

TCP セグメント 32 ビット 送信元ポート 宛先ポート 順序番号 確認通知番号 TCP ヘッダ長 U R G A C K P S H R S T S Y N F I N ウィンドウサイズ チェックサム 緊急ポインタ オプション (0 個以上の 32 ビット語 ) データ ( 無いこともある ) 151

TCP のコネクション確立 ホスト 1 ホスト 2 ホスト 1 ホスト 2 152 SYN (SEQ = x) SYN (SEQ = x) SYN (SEQ = y) SYN (SEQ = y, ACK = x + 1) SYN (SEQ = y, ACK = x + 1) 時間 SYN (SEQ = x, ACK = y + 1) (SEQ = x + 1, ACK = y + 1) (a) (a) 通常の TCP コネクション確立 (b) 呼び出しの衝突 (b)

TCP の状態遷移 SYN/SYN + ACK (3ウェイハンドシェークの第 2 段階 ) LISTEN SYN RCVD ( 始め ) CONNECT/SYN (3ウェイハンドシェークの第 1 段階 ) CLOSED CLOSE/- LISTEN/- CLOSE/- RST/- SEND/SYN SYN/SYN + ACK ( 同時オープン ) SYN SENT ( データ転送状態 ) CLOSE/FIN ACK/ ESTABLISHED SYN + ACK/ACK (3 ウェイハンドシェークの第 3 段階 ) CLOSE/FIN FIN/ACK ( 能動クローズ ) ( 受動クローズ ) FIN WAIT 1 FIN/ACK CLOSING CLOSE WAIT ACK/- ACK/- CLOSE/FIN FIN WAIT 2 FIN + ACK/ACK FIN/ACK TIME WAIT LAST ACK ( タイムアウト /) 太い実線 : クライアントの通常経路太い点線 : サーバの通常経路 CLOSED ( 始めに戻る ) ACK/- 153

TCP のフロー制御 154 ACK = 4096 WIN = 0 アプリケーション層から 2K 受け取る アプリケーション層から 3K 受け取る 送信側ブロック 送信側は 2K まで送信可能 送信側受信側 受信側のバッファ 0 4K 空 2K 満 アプリケーション層に 2K 渡す 2K 1K 2 K SEQ = 0 LEN = 2048 ACK = 2048 WIN = 2048 SEQ = 2048 LEN = 2048 ACK = 4096 WIN = 2048 SEQ = 4096 LEN = 1024

アプリケーション層が高速な場合 送信側受信側 受信側のバッファ 0 4K 空 2K アプリケーション層に 2K 渡す 送信側ブロック 送信側は 2K まで送信可能 アプリケーション層に 2K 渡す 送信側ブロック 送信側は 2K まで送信可能 アプリケーション層に 2K 渡す 155 SEQ = 0 LEN = 2048 ACK = 2048 WIN = 2048 空 SEQ = 2048 LEN = 2048 2K ACK = 4096 WIN = 2048 空 SEQ = 4096 LEN = 2048 2K ACK = 6144 WIN = 2048 空 SEQ = 6144 LEN = 2048

連続送信可能ウィンドウサイズ ACK が戻ってくるよりウィンドウサイズが大きければ連続的に送信可能例 :100Mbps, 片道 20km 0.1ms ウィンドウサイズ : 20kbit=2500 バイト 例 :2Mbps, 往復 200ms ウィンドウサイズ : 400kbit=50,000 バイト 156

タイムアウト TCP の誤り制御 送信側受信側 157 SEQ = 0 LEN = 2048 SEQ = 0 LEN = 2048 ACK = 2048 WIN = 4096

ACK が失われた場合 送信側受信側 158 SEQ = 0 LEN = 2048 ACK = 2048 WIN = 2048 タイムアウト SEQ = 0 LEN = 2048 ACK = 2048 WIN = 4096

累積 ACK 送信側受信側 159 SEQ = 0 LEN = 2048 ACK = 2048 ACK = 4096 ACK = 6144 SEQ = 2048 LEN = 2048 SEQ = 4096 LEN = 2048 SEQ = 6144 LEN = 2048 ACK = 8192 SEQ = 8192 LEN = 2048 SEQ = 10240 LEN = 2048 ACK = 12288 SEQ = 12288 LEN = 2048 SEQ = 14336 LEN = 2088 ACK = 16384 SEQ = 16384 LEN = 2088

Fast Retransmit 送信側受信側 160 SEQ = 0 LEN = 2048 ACK = 2048 SEQ = 2048 LEN = 2048 SEQ = 4096 LEN = 2048 ACK = 2048 SEQ = 6144 LEN = 2048 ACK = 2048 SEQ = 8192 LEN = 2048 ACK = 2048 SEQ = 10240 LEN = 2048 ACK = 2048 SEQ = 12288 LEN = 2048 SEQ = 2048 LEN = 2048 ACK = 2048 ACK = 14336 SEQ = 14336 LEN = 2048 重複する ACK が 3 つ続けて届いたらタイムアウトを待たずに再送

フロー制御と輻輳制御 伝送速度の調節 伝送ネットワーク 内部の輻輳 小容量の受信者 大容量の受信者 (a) (b) 161

スロースタート 輻輳回避 44 40 タイムアウト 輻輳ウィンドウ ( キロバイト ) 36 32 28 24 20 16 12 閾値 閾値 8 4 0 0 2 4 6 8 10 12 14 16 18 20 22 24 経過時間 ( 往復遅延 ) 162

輻輳 ( パケットロス ) の検出 タイムアウト 閾値 未確認データ量 1/2 輻輳ウィンドウ 1MSS 3 個の重複する ACK 閾値 未確認データ量 1/2 輻輳ウィンドウ 閾値 163

UDP ヘッダ 32 ビット 送信元ポート番号 UDP 長 宛先ポート番号 UDP チェックサム 164

RTP (Real-Time Transport Protocol) ユーザ空間 マルチメディアアプリケーション RTP Ethernet ヘッダ IP UDP ヘッダヘッダ RTP ヘッダ ソケットインタフェース RTP ぺイロード OS カーネル UDP IP イーサネット (a) UDPペイロード IPペイロードイーサネットぺイロード (b) 165

RTP ヘッダ 32 ビット バージョン P X CC M ぺイロードタイプ 順序番号 タイムスタンプ 同期送信元識別子 寄与送信元識別子 166

2.6 経路制御 167

Dijkstra のアルゴリズム B 6 C B (2, A) C (, -) A 2 6 2 1 E 2 F 4 3 3 2 3 D A E (, -) F (, -) D (, -) G (a) H G (6, A) (b) H (, -) B (2, A) C (8, B) B (2, A) C (8, B) A E (4, B) F (, -) D (, -) A E (4, B) F (6, E) D (, -) G (6, A) (c) H (, -) G (5, E) (d) H (, -) B (2, A) C (8, B) B (2, A) C (8, B) A E (4, B) F (6, E) D (, -) E (4, B) A F (6, E) D (, -) G (5, E) (e) H (9, G) G (5, E) (f) H (8, F) 168

距離ベクトル方式 (Bellman-Ford のアルゴリズム ) 宛先ノードまでの遅延の見積値を隣接ノード間で交換 受け取った見積値にそのノードまでの遅延を加えた値を比較し 最小のものを選択 169

B 6 C 2 2 3 3 E A 2 F D 1 2 6 4 3 G B から F から G から計算結果 A 2 A 6 A 5 A 4 B B 0 B 4 B 3 B 2 B C 6 C 3 C 6 C 5 F D 9 D 5 D 7 D 7 F E 2 E 2 E 1 E 0 - F 4 F 0 F 3 F 2 F G 3 G 3 G 0 G 1 G H 6 H 2 H 4 H 4 F H 170

link state 方式 隣接ノードとそこに至る遅延時間を他のすべてのノードに伝える 各ノードにおいて Dijkstra のアルゴリズムにより最短経路を計算 171

経路制御プロトコルの例 RIP (Routing Information Protocol) 距離ベクトル version 2 でサブネットに対応 OSPF (Open Shortest Path First) link state BGP (Border Gateway Protocol) 自律システム ( プロバイダ ) 間の経路制御 距離ベクトルだが途中経路をすべて伝える 172