Oracle Solarisゾーンによるハード・パーティショニング

Similar documents
Microsoft Windows向けOracle Database 12cでのOracleホーム・ユーザーの導入

Oracle Cloud Adapter for Oracle RightNow Cloud Service

Oracle Web CacheによるOracle WebCenter Spacesパフォーマンスの向上

Oracle DatabaseとIPv6 Statement of Direction

Oracle Warehouse Builder: 製品ロードマップ

Oracle DatabaseとIPv6 Statement of Direction

富士通Interstage Application Server V10でのOracle Business Intelligence の動作検証

Oracle SolarisにおけるCPUリソースの制限方法

新しい 自律型データ ウェアハウス

Warehouse Builderにおける予測分析の使用

Oracle Data Pumpのパラレル機能

Oracle Forms 12c

ワークスペースの管理 for Oracle Planning and Budgeting Cloud Service

Spring Frameworkに対するオラクルのサポート

Oracle Enterprise Linux 5における認証

Oracle OpenSSO Fedlet

Oracle WebCenter Contentの卓越したパフォーマンスとスケーラビリティ

Oracle Database 12cでのSQL*LoaderのExpress Modeによるロード

Oracle Berkeley Database 11g Release 2パフォーマンスの概要

Oracle WebCenter Suite よくある質問 2006 年 10 月 この FAQ は Oracle WebCenter Suite に関するよくある質問とその回答を示します Oracle WebCenter Suite は 統合された コンテキスト認識型のユーザー エクスペリエンスを

Oracle Application Expressの機能の最大活用-インタラクティブ・レポート

Oracle ADF Mobileの概要とよくある質問

Oracle ADF 11g入門

自己管理型データベース: 自動SGAメモリー管理

AJAXを使用した高い対話性を誇るポートレットの構築

Oracleデータベース監査:パフォーマンス・ガイドライン

ORACLE PARTITIONING

Oracle Solaris コンテナを使ってみよう (構築・運用手順書)

Oracle Mobile Security

Windows Server 2016 ライセンス体系に関するデータシート 製品の概要 Windows Server 2016 は 準備が整った時点でクラウドコンピューティングへ簡単に移行できる新しいテクノロジを導入すると同時に 現在のワークロードをサポートするクラウドレディのオペレーティングシステ

Oracle VM Server for SPARC ご使用にあたって

StorageTek Tape Analytics - セキュリティーガイド

ORACLE TUNING PACK 11G

Oracle Identity Analyticsサイジング・ガイド

Oracle Database 12c:ポリシー管理型Oracle RACデータベースの推奨理由と使用方法

Oracle Enterprise Manager 10g System Monitoring Plug-In for IBM WebSphere Application Server

Silk Central Connect 15.5 リリースノート

OPN Specialized Brochure PDF

Oracle SQL Developerの移行機能

PSQL v12 新機能のご紹介 ~ 認証要件変更に伴う運用の見直し ~ 株式会社エージーテック 2015 年 1 月 13 日

ホワイト ペーパー EMC VFCache により Microsoft SQL Server を高速化 EMC VFCache EMC VNX Microsoft SQL Server 2008 VFCache による SQL Server のパフォーマンスの大幅な向上 VNX によるデータ保護 E

相続支払い対策ポイント

150423HC相続資産圧縮対策のポイント

ハピタス のコピー.pages

Copyright 2008 All Rights Reserved 2

Oracle Database 12cによるアプリケーションおよびデータベースの移行

Oracle RMAN、Oracle SAM QFS、Sun ZFS Storage Applianceを組み合わせた階層型データベース・バックアップ・システムの作成

Oracle Access ManagerとOracle Identity Managerの同時配置

Oracle Warehouse Builder 10 g Release 2 ビジネス・ルール主導によるデータ統合

Oracle Database 11g Direct NFS Client

ExadataのHybrid Columnar Compression (HCC)

目次 1 はじめに 登録商標 商標 注意事項 免債事項 SR-IOV の機能概要 性能検証事例 測定環境 測定結果 各方式による共有 NIC 性能比較 ( ポートあ

MFPriceList_Visual_COBOL_4.0J.xlsx

Oracle SQL Developer Data Modeler

Microsoft Word - J-migratingjdevelope#110A7A.doc

Oracle Solaris Legacy Containers 構築・運用手順書

Statement of Direction: Oracle Fusion Middleware Oracle Business Intelligence Discoverer

OpenLAB Data Store Release Notes

Microsoft Word - ESX_Restore_R15.docx

Copyright Oracle Parkway, Redwood City, CA U.S. GOVERNMENT END USERS: Oracle programs, including any operating system, integrated softw

目次 はじめに... 3 仮想化環境上の仮想マシン保護方法... 4 ( 参考 )Agent for Virtual Machines での仮想マシンのバックアップ... 8 まとめ 改訂履歴 2011/04 初版リリース 2012/10 第 2 版リリース このドキュメントに含まれる特

Microsoft Word - Per-Site_ActiveX_Controls

日本語タイトルを入力

Polycom RealConnect for Microsoft Office 365

QNAP vsphere Client 用プラグイン : ユーザーガイド 2012 年 12 月更新 QNAP Systems, Inc. All Rights Reserved. 1

Copyright 2008 NIFTY Corporation All rights reserved. 2

Oracle Database 10gのOLAP Option

1. Micro Focus Visual COBOL for Windows 開発環境 Micro Focus Visual COBOL 3.0J for Windows (1 ネームドユーザ ) * 注 1 開発環境 Micro Focus Visual COBOL 3.0J for Store

Oracle Enterprise Single Sign-Onテクニカル・ガイド

InfiniDB最小推奨仕様ガイド

untitled

初心者にもできるアメブロカスタマイズ新2016.pages

Microsoft Windows Azure上のOracle WebLogic Server 12c

- 2 Copyright (C) All Rights Reserved.

Microsoft Word _epm-smartview-whitepaper.doc

開発・運用時のガイド JDK8への移行に伴う留意点 [UNIX]

Caché SQL に関するよくある質問

Title Slide with Picture

統合的なIDガバナンスビジネス概要

Copyright 2006 KDDI Corporation. All Rights Reserved page1

PowerPoint プレゼンテーション

Oracle Solarisコンテナを使ってみよう ~概要/設計編~

Android Layout SDK プログラミング マニュアル

Copyright All Rights Reserved. -2 -!

Oracle Data Pumpのパラレル機能

Veeam_Corporate_Template_16x9

HP製コンピューターでのWindows® 7 XPモードの使用

Title Slide with Picture

Oracle ホワイト ペーパー 2011 年 12 月 Oracle Virtual Desktop Infrastructure: ホスト型仮想デスクトップ設計提案

Oracle Identity Managementの概要およびアーキテクチャ

IPA:セキュアなインターネットサーバー構築に関する調査

Microsoft Word - 最終版 バックせどりismマニュアル .docx

Microsoft Word - ESX_Setup_R15.docx

Sun Netra 6000 モジュラーシステムご使用にあたって

keysql42_usersguide

Oracle Fusion Middleware MapViewer 12c

IM-SecureSignOn

DAD Viewer Guide - Japanese - Updated 26 October 2009

機能紹介 : Java ゲートウェイとインターシステムズ製品

untitled

Transcription:

Oracle ホワイト ペーパー 2014 年 10 月

はじめに このドキュメントでは Oracle Solarisゾーン (Oracle Solarisコンテナとしても知られる ) によるハード パーティショニングを パーティション化された環境向けのオラクル ライセンス ポリシーに準拠するために使用する方法について説明します 以下に説明する承認済みのハード パーティション構成は あらゆるタイプのOracle Solarisゾーンに適用され これにはネイティブ ゾーン カーネル ゾーン Oracle Solaris Legacy Containers およびOracle Solaris 11 上のOracle Solaris 10ゾーンが含まれますが この限りではありません 注 : 上記のオラクル ライセンス ドキュメントには Oracle Solarisゾーンを構成するために許容可能な方法では 制限付きのゾーン / コンテナのみ が使用されていると記されています 制限付きの という表記は Oracle Solarisゾーンに システム上のCPUすべてよりも少ない定義済みのCPU 上限があることを示す表記方法として一般的に用いられます この場合 制限付きの という用語は Oracle Solarisゾーンをハード パーティションとして構成するのに有効な方法すべてを指します 特にzonecfgコマンドによって使用されるcapped-cpu 設定に関連付けないでください 2

CPU CPU スレッド CPU コア および CPU プロセッサ プロセッサ ベースのメトリックを使用するオラクル ライセンスは アプリケーションが稼働しているコアの数に基づきます 現在のサーバーには通常 複数のプロセッサが含まれており それらのプロセッサは複数のCPUスレッドを含む複数のCPUコアから構成されます ハード パーティション ルールについて議論する際は これらの定義を明確に理解しておくことが重要です プロセッサ コア およびスレッドの定義 物理プロセッサ : 複数のコアを含むことが可能な単一のコンピューティング ユニットである 物理ダイ チップ またはプロセッサコア : プログラム命令の読取りおよび実行が可能な独立したCPU スレッド : ハードウェア スレッド仮想プロセッサ : ハードウェア スレッドの別名 CPU: 一部のOracle Solarisコマンドで使用される ハードウェア スレッドの別名 下記の図 1 は それぞれ 8 つのコアを含み 各コアに 8 つのハードウェア スレッドが含まれる 2 つの プロセッサを搭載したサーバーを示したものです 図 1:1 プロセッサあたり 8 コア 1 コアあたり 8 スレッドを含む 2 プロセッサからなるシステム システムのレイアウトの検証 Oracle Solaris ゾーンを使用してハード パーティショニングを実装する際に 収集に便利な主要なメトリックが 2つあります つまり サーバー上で使用可能なコアの数と 1コアあたりのスレッドの数です Oracle Solaris は この情報の取得に役立つツールを提供しますが ここで検証するのは psrinfoです ここでは SPARCサーバー向けと x86サーバー向けの 2つのpsrinfoの出力例を挙げます 以下は Oracle Solaris 11を実行するSPARCサーバーの出力例です このサーバーには 1コアあたり8スレッドを含むコアが全部で12 個含まれることがわかります 3

以下は Oracle Solaris 11 を実行する x86 サーバーの出力例です このサーバーには 1 コアあたり 2 スレッドを含むコアが全部で 16 個含まれることがわかります ハード パーティションの要件を満たす Oracle Solaris ゾーンの作成 Oracle Solarisゾーンのリソース管理は 高い柔軟性を備えており 顧客のアプリケーションやインフラストラクチャの多数の要件に合わせてさまざまな方法で構成できます 使用可能なリソース管理のタイプの詳細についてはこのドキュメントでは扱いませんが こちらのOracle Solarisゾーンのドキュメントで詳しく説明されています ハード パーティションの要件を満たすには Oracle Solarisゾーンの3つのリソース管理方法が有効です 使用されるテクニックは次のとおりです zonecfgでのdedicated-cpu 設定の使用 zonecfgでのcapped-cpu 設定の使用割り当てられた一定のハードウェア スレッドを含むリソース プールを使用した そのリソース プールへの1つまたは複数のOracle Solarisゾーンの追加 以下の図は これらの方法を説明したものです 4

図 2: ハード パーティションのために承認された 3 つのタイプのリソース管理 専用 CPU の割当て zonecfg の dedicated-cpu プロパティは ハードウェア スレッド (CPU または仮想プロセッサとも呼 ばれる ) の数を定義し 特定のゾーンを排他的にします 以下のように zonecfg を使用してこの値を ゾーンに設定しますが ここではゾーンがすでに作成されていることに注意してください root:~# zonecfg -z dedicated-zone zonecfg:dedicated-zone> add dedicated-cpu zonecfg:dedicated-zone:dedicated-cpu> set ncpus=3 zonecfg:dedicated-zone:dedicated-cpu> end zonecfg:dedicated-zone> verify zonecfg:dedicated-zone> commit zonecfg:dedicated-zone> exit ゾーンに割り当てられた dedicated-cpus の数を確認または検証するには 以下を使用します root:~# zonecfg -z dedicated-zone info dedicated-cpu dedicated-cpu: ncpus: 3 dedicated-cpus( 実際はハードウェア スレッド ) の数が ncpus の値によって示され ここでは 3CPU( ハー ドウェア スレッド ) であることに注意してください また 範囲を使用し ライセンスの目的のため に最大値を使用する必要がある場合は ncpus 値には範囲を設定できることに注意してください 上記の方法に従うことにより Oracle Solaris ゾーンによる有効なハード パーティション環境が 作成されます 制限付き CPU の割当て zonecfg の capped-cpu プロパティは ある特定のゾーンが超過してはならないハードウェア スレッド (CPU または仮想プロセッサとしても知られる ) の数を定義します 以下のように zonecfg を使用してこの 値をゾーンに設定します ( ここではゾーンがすでに作成されていることに注意してください ) root:~# zonecfg -z capped-zone zonecfg:capped-zone> add capped-cpu zonecfg:capped-zone:capped-cpu> set ncpus=3 zonecfg:capped-zone:capped-cpu> end 5

zonecfg:capped-zone> verify zonecfg:capped-zone> commit zonecfg:capped-zone> exit ゾーンに指定された capped-cpus の数を確認または検証するには 以下を使用します root:~# zonecfg -z capped-zone info capped-cpu capped-cpu: [ncpus: 3.00] capped-cpus( 実際はハードウェア スレッド ) の上限がncpusの値によって示され ここでは3CPU ( ハードウェア スレッド ) であることに注意してください また capped-cpuのncpusの値は整数である必要はなく CPUのごく一部を含む場合があります 上記の方法に従うことにより Oracle Solarisゾーンによる有効なハード パーティション環境が作成されます Oracle Solarisゾーンを含むリソース プール承認済みのハード パーティションを作成するために最終的に承認された方法は 一定数のCPUでリソース プールを作成し 1つまたは複数のゾーンをそのリソース プールへ追加する方法です これには 前述の2つの方法に比べて利点が1つあります つまり ハード パーティションにおいて複数のゾーンが一連のCPUを効果的に共有できる点です リソース プールに基づいて有効なハード パーティションを作成するには 以下のコマンドを実行します 以下のコマンドを実行して リソース プールを有効化します root:~# pooladm e 希望する CPU( ハードウェア スレッド ) の数 ( ここでは 16) でプロセッサ セット (pset) を作成 します root:~# poolcfg -dc 'create pset orapset' root:~# poolcfg -dc 'modify pset orapset (uint pset.max=16)' root:~# poolcfg -dc 'modify pset orapset (uint pset.min=16)' この pset を含むプールを作成し このプールに pset を関連付けます root:~# poolcfg -dc 'create pool orapool' root:~# poolcfg -dc 'associate pool orapool (pset orapset)' この構成でサーバー リソース プールの設定を更新します root:~# pooladm -s 最後に 任意のゾーンをこのリソース プールのハード パーティションに関連付けます ( この例 では 以前に作成した orazone1 と orazone2 の 2 つのゾーン ) root:~# zonecfg -z orazone1 set pool=orapool 6

root:~# zonecfg -z orazone2 set pool=orapool この例では pset.max と pset.min を同じ値に設定しましたが 異なる値 ( つまり範囲 ) にすること も可能です 範囲を設定した場合は ライセンスの目的のための CPU( ハードウェア スレッド ) 数 の計算には pset.max の値が使用されます リソース プールの設定を確認または検証するには 以下を実行します ハード パーティションが実装されたおのおののゾーンについて ゾーンとプールの関連付けを確 認します 下記の出力では orapool です root:~# zonecfg -z orazone1 info pool pool: orapool 次に psetのorapool 設定のpoolcfg 情報を確認します この例では orapsetです orapsetを確認すると pset.maxが16に設定されています これは ライセンスの目的でカウントする必要のある CPU( またはハードウェア スレッド ) の数です root:~# poolcfg -c 'info pool orapool' pool orapool int pool.sys_id 2 boolean pool.active true boolean pool.default false int pool.importance 1 string pool.comment pset orapset pset orapset int pset.sys_id 2 boolean pset.default false uint pset.min 16 uint pset.max 16 string pset.units population uint pset.load 0 uint pset.size 0 string pset.comment 上記の方法に従うことにより Oracle Solarisゾーンによる有効なハード パーティション環境が作成されます Oracle Solarisゾーンのハード パーティション環境で使用されるコア数の確認 Oracle Solarisゾーンのハード パーティション環境の作成に有効な方法では いずれもCPU( ハードウェア スレッド ) を割り当てますが オラクル ライセンス ポリシーのためにはCPUをコア ( 場合によってはソケット ) へ変換する必要があります 7

これを行うには ハード パーティションとして使用される Oracle Solaris ゾーンと Oracle Solaris リソース プールへ割り当てられているサーバー上の CPU をすべて合計します CPU 割当てに範囲を 使用する際は ライセンスの計算には常に最大値を使用することに注意してください この CPU 数の 総計を システムの 1 コアあたりのスレッド数 ( ソケット値の場合は 1 コアあたりのソケット数 ) で 割ります 1 コアあたりのスレッド数は psrinfo pv を使用して計算できます ( 例は前述のセクショ ンを参照 ) 割り当てられる CPU( ハードウェア スレッド ) 数を検証する方法については このドキュメントで 前述しましたが 以下にも要約しておきます 専用 CPU ゾーンに割り当てられた dedicated-cpus の数を確認または検証するには 以下を使用して ncpus の設 定に注目します root:~# zonecfg -z dedicated-zone info dedicated-cpu dedicated-cpu: ncpus: 3 制限付き CPU ゾーンに指定された capped-cpus の数を確認または検証するには 以下を使用して ncpus の設定に注 目します root:~# zonecfg -z capped-zone info capped-cpu capped-cpu: [ncpus: 3.00] リソース プール ハード パーティションが実装されたおのおののゾーンについて ゾーンとプールの関連付けを確 認します 下記の出力では orapool です root:~# zonecfg -z orazone1 info pool pool: orapool 次に orapool 設定の poolcfg 情報を確認し pset.max の値に注目します root:~# poolcfg -c 'info pool orapool' pool orapool int pool.sys_id 2 boolean pool.active true boolean pool.default false int pool.importance 1 string pool.comment pset orapset pset orapset int pset.sys_id 2 boolean pset.default false uint pset.min 16 uint pset.max 16 string pset.units population uint pset.load 0 8

uint pset.size 0 string pset.comment 結論 Oracle Solarisゾーンは zonecfg dedicated-cpu 設定やzonecfg capped-cpu 設定を使用して または特定のCPUが割り当てられたリソース プールの一部として構成された場合は 有効なオラクルのハード パーティション環境として使用できます ライセンスを受けるために必要なコア数を計算するには ハード パーティション環境へ割り当てられるCPUの総数 ( ハードウェア スレッドと同数 ) を1コアあたりのハードウェア スレッド数で割ります これによって ライセンスが必要となる 使用されるコア数が導かれます 詳細について または説明した構成について疑問がある場合は 適切なオラクルの顧客担当者またはOracle License Managementにお問い合わせください 9

Oracle Solaris ゾーンによる ハード パーティショニング 2014 年 10 月 著者 :Duncan Hardie Oracle Corporation World Headquarters 500 Oracle Parkway Redwood Shores, CA 94065 U.S.A. お問い合わせ窓口 Oracle Direct 0120-155-096 oracle.com/jp/direct Copyright 2013, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.. 本文書は情報提供のみを目的として提供されており ここに記載されている内容は予告なく変更されることがあります 本文書は その内容に誤りがないことを保証するものではなく また 口頭による明示的保証や法律による黙示的保証を含め 商品性ないし特定目的適合性に関する黙示的保証および条件などのいかなる保証および条件も提供するものではありません オラクル社は本文書に関するいかなる法的責任も明確に否認し 本文書によって直接的または間接的に確立される契約義務はないものとします 本文書はオラクルの書面による許可を前もって得ることなく いかなる目的のためにも 電子または印刷を含むいかなる形式や手段によっても再作成または送信することはできません OracleおよびJavaはOracleおよびその子会社 関連会社の登録商標です その他の名称はそれぞれの会社の商標です IntelおよびIntel XeonはIntel Corporation の商標または登録商標です すべてのSPARC 商標はライセンスに基づいて使用されるSPARC International, Inc. の商標または登録商標です AMD Opteron AMDロゴおよびAMD Opteronロゴは Advanced Micro Devicesの商標または登録商標です UNIXは The Open Groupの登録商標です 0113