らの物質を麻薬又は特定麻薬向精神薬原料として規制するため必要な措置を とるものであること 第 2 改正の内容 1 麻薬 麻薬原料植物 向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令の一部改正 (1) 次の8 物質を新たに麻薬に指定した 1N ( アダマンタン 1 イル ) 1 (5 フルオロペンチル )

Similar documents
01 施行通知(都道府県宛)

薬事法第 2 条第 1 4 項に規定する指定薬物及び同法第 7 6 条の4 に規定する医療等の用途を定める省令の一部改正について ( 施行通知 ) -- 末尾 [ 付録 ] < 厚生労働省 2014 年 1 月 10 日 >

麻薬 麻薬原料植物 向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令 ( 平成 2 年政令第 238 号 ) ( 第 1 条関係 ) 番号物質名別名 俗称構造式 CH 3 O C O 3-O-アセチル-7,8-ジヒドロ-7α-[1(R)-ヒドロキシ- 1 1-メチルブチル ]-6-O-メチル-6,14-エ

①指定薬物一覧96物質(麻薬指定後)

【改正の概要】

<945F96F B3816A2E786264>

Microsoft Word - (発番)医療機器の製造販売承認申請について

法律 出典 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年 8 月 10 日法律第 145 号 ) 政令 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令 ( 昭和 36 年 1 月 26 日政令第 11 号 ) 省令 医薬品 医療機器等の品質

<4D F736F F D2088E396F BB91A28BC EF C8EA695DB8AC78BE695AA816A C826F8AEE8F808F918EE88F878F B2E646F63>

員長及び医薬品医療機器等法登録認証機関協議会代表幹事宛て送付するこ ととしていることを申し添えます 記 1. 基本要件基準第 13 条第 5 項及び第 6 項への適合性確認の基本的な考え方について (1)2023 年 ( 平成 35 年 )2 月 28 日 ( 以下 経過措置期間終了日 という )

指定薬物一覧(未ロック)0218

Microsoft Word - 【発送版】製造所の登録通知

第 50 号 2016 年 10 月 4 日 企業年金業務室 短時間労働者に対する厚生年金の適用拡大及び厚生年金の標準報酬月額の下限拡大に伴う厚生年金基金への影響について 平成 28 年 9 月 30 日付で厚生労働省年金局から発出された通知 公的年金制度の財政基盤及び最低保障機能

管下関係業者に周知いただくとともに 適切な指導を行い その実施に遺漏な きようお願いいたします 記 第 1 体外診断用医薬品の製造販売業又は製造業を行う旨の届出等について 1. 届出対象者旧薬事法に基づき 体外診断用医薬品を取り扱う以下の者 (1) 旧薬事法第 12 条第 1 項の第二種医薬品製造販

遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の概要 目的国際的に協力して生物の多様性の確保を図るため 遺伝子組換え生物等の使用等の規制に関する措置を講ずることにより 生物多様性条約カルタヘナ議定書 ( 略称 ) 等の的確かつ円滑な実施を確保 主務大臣による基本的事項の公表 遺

指定薬物一覧106物質(10物質追加)

平成14年8月  日

Microsoft Word - 【案1】登録認証機関立入要領改正通知(Ver )

医療機器プログラムの取扱いに関する Q&A について ( その 2) ( 別紙 ) 用いた略語 改正法 : 薬事法等の一部を改正する法律 ( 平成 25 年法律第 84 号 ) 法 : 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年法律第 145 号 ) 施行令

(別添4)指定薬物一覧

別紙様式 7( ひな型 ) ( 日本工業規格 A4) 別紙様式 7( ひな型 ) ( 日本工業規格 A4) 申請者がと年月日をもって売買契約を締結した指名金銭債権に伴う別紙記載の不動産の質権又は抵当権の移転の登記につき 租税特別措置法第 83 条の2 第 1 項の規定の適用を受けたいので 租税特別措

(別添2)麻(別表第1)一覧(構造式)

PSP 省令 と それぞれ略称する 記 1. 改正施行規則について希少疾病用医療機器その他の医療上特にその必要性が高いと認められる医療機器であり かつ 当該医療機器についての臨床試験の実施に特に長期間を要すると認められるものに係る承認申請をする場合においては 改正 GVP 省令第 9 条の3 第 1

弘前市告示第   号

Taro-再製造単回使用医療機器基準

3. 証明者が登録宅性能評価機関の場合 証明を行った登録宅性能評価機関 調査を行った建築士又は建築基準適合判定資格者検定合格者 称印 登録年月日及び登録をした者 建築基準適合判定資格者検定合格者の場合 登録を受けた都道府県 ( 二級建築士又は木造 ) 合格通知日付又は合格証書日付 合格通知番号又は合

法人及び地方独立行政法人法 ( 平成 15 年法律第 118 号 ) 第 2 条第 1 項に規定する地方独立行政法人ホ医療法 ( 昭和 23 年法律第 205 号 ) 第 1 条の 2 第 2 項に規定する医療提供施設又は獣医療法 ( 平成 4 年法律第 46 号 ) 第 2 条第 2 項に規定する

PSP 省令 と それぞれ略称する 記 1. 改正施行規則について希少疾病用医療機器その他の医療上特にその必要性が高いと認められる医療機器であり かつ 当該医療機器についての臨床試験の実施に特に長期間を要すると認められるものに係る承認申請をする場合においては 改正 GVP 省令第 9 条の3 第 1

<4D F736F F D2096F295A E7E8FF097E E31328C8E89FC90B3816A>

改正薬事法の施行に伴う製造販売の承認を要しない医薬品等の取扱い等について

PowerPoint プレゼンテーション

はじめて医療機器を製造販売または製造される方へ

Microsoft Word - 表紙 雛形(保険者入り)高齢者支援課180320

Microsoft Word - 分権_課長通知(平成30年10月17日付薬生薬審発1017第2号)_修正

Microsoft Word - 土壌汚染対策法施行規則の一部を改正する省令

3. 証明者が登録宅性能評価機関の場合 証明を行った登録宅性能評価機関 調査を行った建築士又は建築基準適合判定資格者検定合格者 登録年月日及び 登録番号 登録をした者 氏建築士の場合 一級建築士 二級建築士又は木造建築士の別 建築基準適合判定資格者検定合格者の場合 4. 証明者が宅瑕疵担保責任保険法

機関 調査を行った建築士又は建築基準適合判定資格者検定合格者 登録年月日及び登録番号登録をした者 氏建築士の場合 一級建築士 二級建築士又は木造建築士の別 建築基準適合判定資格者検定合格者の場合 4. 証明者が宅瑕疵担保責任保険法人の場合 証明を行った宅瑕疵担保責任保険法人 調査を行った建築士又は建

260401【厚生局宛て】施行通知

5 (2 アダマンチル ) [( テトラヒドロ 2 ピラン 4 イル ) メチル ] インダゾール 3 カルボキサミド及びその塩類 Adamantyl-TPIACA 2- adamantyl isomer ATPIACA 2-adamantyl isomer 平成 29 年 2 月 24 日 6 -

( 誓約事項 ) 児童福祉法第 19 条の9 第 2 項に該当しないことを誓約すること 1 第 1 号関係申請者が 禁錮以上の刑に処せられ その執行を終わり 又は執行を受けることがなくなった日を経過していない 2 第 2 号関係申請者が 児童福祉法その他国民の保健医療若しくは福祉に関する法律 ( 医

年管発 0331 第 1 号 平成 29 年 3 月 31 日 日本年金機構理事長殿 厚生労働省大臣官房年金管理審議官 ( 公印省略 ) 国民年金の保険料を追納する場合に納付すべき額を定める件等について 国民年金の保険料を追納する場合に納付すべき額を定める件 ( 平成 29 年厚生労働省告示第 12

( 別添 2) ( 別添 2) 平成 14 年 9 月 27 日保発第 号の別添 2 組合管掌健康保険一括適用取扱要領 組合管掌健康保険一括適用取扱要領 ( 準則 ) 第 1 健康保険法 ( 以下 法 という ) 第 34 条第 1 項の規定による厚生労働大臣の承認 ( 以下 一括適

医薬品たるコンビネーション製品の不具合報告等に関する Q&A [ 用いた略語 ] 法 : 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年法律第 145 号 ) 施行規則 : 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則 ( 昭和 36 年

◎別添3(0214)

xls

Taro-施行通知

る として 平成 20 年 12 月に公表された 規制改革推進のための第 3 次答申 において 医療機器開発の円滑化の観点から 薬事法の適用範囲の明確化を図るためのガイドラインを作成すべきであると提言したところである 今般 薬事法の適用に関する判断の透明性 予見可能性の向上を図るため 臨床研究におい

Microsoft Word - (発出)マル製通知案

< F2D819B955C8EA692CA926D DC58F4994AD8F6F>

の範囲は 築 20 年以内の非耐火建築物及び築 25 年以内の耐火建築物 ((2) については築 25 年以内の既存住宅 ) のほか 建築基準法施行令 ( 昭和二十五年政令第三百三十八号 ) 第三章及び第五章の四の規定又は地震に対する安全上耐震関係規定に準ずるものとして定める基準に適合する一定の既存

9 4- アセトキシ -,- ジアリルトリプタミン及びその塩類 4-Ac-DALT C アセトキシ -,- ジイソプロピルトリプタミン及びその塩類 4-Ac-DIPT C

Microsoft Word _正当理由通知(薬局医薬品) (反映)

き県が負担する負担金の額 ( 当該負担金の額が他の法令の規定により軽減される場合にあつては, その軽減されることとなる額を控除した額 以下 県負担額 という ) から当該事業に要する費用の額 ( 加算額がある場合にあつては, 加算額を控除して得た額 ) に100 分の25 以内で規則で定める割合を乗

180612改正法案経過

薬事法等の一部改正に伴う特許法施行令改正に係る事前評価書

(頭紙)公布通知

によっては認識することができない方式で作られる記録であって 電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう 二及び三において同じ )をいうものとすること 二この法律において 電子契約 とは 事業者が一方の当事者となる契約であって 電子情報処理組織を使用する方法その他の情報通信の技術を利用する方法に

当該イ又はロに定める者 に改め 同号に次のように加える イ製造業者等であつて その主たる事務所並びに事業所 工場及び店舗が一の都道府県の区域内のみにあるもの(ロに規定する指定都市内製造業者等を除く 以下この条において 都道府県内製造業者等 という )当該都道府県の知事ロ製造業者等であつて その主たる

Microsoft Word - 【発送版】記載整備通知

山梨県産業廃棄物処理業者等不利益処分要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は 廃棄物の処理及び清掃に関する法律 ( 昭和 45 年法律第 137 号 以下 法 という ) 廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令 ( 昭和 46 年政令第 300 号 ) 及び廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則

指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準 ( 平成 12 年厚生省告示第 20 号 ) 介護保険法第 46 条第 2 項及び第 58 条第 2 項の規定に基づき 指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準を次のように定め 平成 12 年 4 月 1 日から適用する 一指定居宅介護支

訓令・通達一覧

指導事項 < 品質保証責任者の業務 > 省 81 省 82 省 83 省 84 施第 2-6(3) 品質管理業務を統括すること 品質管理業務が適正かつ円滑に行われていることを確認すること 必要な場合 総括に文書により報告すること 品質管理業務の実施に当たり 必要に応じ ( 回収 製造販売の停止等 )

全部改正 昭和 38 年規則 85 号 一部改正 昭和 43 年規則 51 号 47 年 62 号 52 年 45 号 平成 7 年 23 号 ( 抑留所 ) 第 4 条予防員は 法第 6 条又は法第 18 条の規定により犬を抑留しようとするときは 県が経営する犬の抑留所に抑留しなければならない 2

足利市妊産婦医療費助成条例 昭和 48 年 3 月 23 日条例第 2 号改正昭和 49 年 6 月 11 日条例第 38 号昭和 59 年 12 月 20 日条例第 32 号昭和 62 年 3 月 23 日条例第 7 号平成 6 年 12 月 21 日条例第 35 号平成 10 年 3 月 24

Taro-(番号入り)案文・理由

Taro-議案第13号 行政手続条例の

Microsoft Word ①概要(整備令)

平成18年7月28日

調布市要綱第  号

- 2 - 第一条農林物資の規格化等に関する法律の規定に基づく公聴会等に関する内閣府令(平成二十一年内閣府令第五十四号)の一部を次のように改正する 第十一条の見出し中 都道府県知事 の下に 又は指定都市の長 を加える (健康増進法に規定する特別用途表示の許可等に関する内閣府令の一部改正)第二条健康増

医師主導治験取扱要覧

(2) 電子計算機処理の制限に係る規定ア電子計算機処理に係る個人情報の提供の制限の改正 ( 条例第 10 条第 2 項関係 ) 電子計算機処理に係る個人情報を国等に提供しようとする際の千葉市情報公開 個人情報保護審議会 ( 以下 審議会 といいます ) への諮問を不要とし 審議会には事後に報告するも

【事務連絡】偽造医薬品省令Q&A

< F2D95DB95DB94AD91E D E78B782E6A74>

アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条

<4D F736F F D BA692E88B7982D18AD698418B4B92F D F4390B382C882B5816A2E646F63>

2. 今後の主な検討事項 1 高濃度 PCB 廃棄物に係る行政代執行費用に対する支援の必要性 高濃度 PCB 廃棄物の処分は 排出事業者責任の観点から その保管事業者が行 うことが原則 このため 都道府県市による行政代執行に要する費用についても 保管事業者が負担することが原則 しかしながら 高濃度

予定建築物等以外の建築等の制限 法 42 条 立地基準編第 5 章 (P127~P131) 法第 42 条で規定されている 予定建築物等以外の建築等の制限 については 次のとおりとする 1 趣旨開発許可処分は 将来その開発区域に建築又は建設される建築物又は特定工作物がそれぞれの許可基準に適合する場合

写 薬生発 0131 第 1 号 平成 30 年 1 月 31 日 都道府県知事 殿 厚生労働省医薬 生活衛生局長 ( 公印省略 ) 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 関係手数料令の一部を改正する政令の公布について この度 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確

【改正の概要】

【事務連絡】特定個人情報の漏えい時の対応(業界団体あて)

指定保育士養成施設の各年度における業務報告について新旧対照表 ( 下線部 : 変更箇所 ) 改正後 現行 雇児発 0722 第 6 号 雇児発 0722 第 6 号 平成 22 年 7 月 22 日 平成 22 年 7 月 22 日 一部改正雇児発 0808 第 4 号 一部改正雇児発 0808 第

に該当する者については 同項の規定にかかわらず受給資格者とする 3 病院等に入院等したことにより 本市の区域内に住所を変更したと認められる第 1 項各号に該当する者については 同項の規定にかかわらず受給資格者としない 4 第 1 項及び第 2 項の規定にかかわらず 次の各号のいずれかに該当する者は

改正要綱 第 1 国家公務員の育児休業等に関する法律に関する事項 育児休業等に係る職員が養育する子の範囲の拡大 1 職員が民法の規定による特別養子縁組の成立に係る監護を現に行う者 児童福祉法の規定により里親である職員に委託されている児童であって当該職員が養子縁組によって養親となることを希望しているも

<4D F736F F D2088E396F295698BC691D D836A B816988F38DFC A2E646F63>

(2) 区域内の主要な道路が 環境の保全上 災害の防止上 通行の安全上又は事業活動の効率上支障がないような規模及び構造で適当に配置されており かつ 区域外の相当規模の道路と接続していること (3) 区域内の排水路その他の排水施設が その区域内の下水を有効に排出するとともに その排出によって区域及びそ

GVP省令

(6) 集団回収第 57 条の2 第 3 項に規定するリサイクル推進団体による再利用を目的として集団回収対象物 ( 再利用が可能な家庭廃棄物のうち 規則で定める廃棄物をいう 以下同じ ) を回収する活動をいう ( 処理 ) 第 19 条 2 3 前 2 項に規定する一般廃棄物の処理の基準は 規則で定

産業廃棄物税は 最終処分される産業廃棄物に課されるものであり 排出事業者から中間処理に委託された廃棄物すべてに課税されるわけではありません 中間処理業者の方が排出事業者から処理料金に含めて受け取る税相当額は 中間処理によって減量化されたり リサイクルされた分を除いた中間処理後に最終処分される産業廃棄

議案第49号-医療福祉費支給に関する条例の一部改正【確定】

また 立入調査は 市職員又は市長が委任した者が行い 調査者については身分等を示す証明書を携帯し 関係者からの請求があった場合は提示しなければならないため 立入調査員証 ( 様式第 2 号 ) により身分を証明するものとします 参考 < 基本指針 > 一 7(p.12~13) <ガイドライン> 第 3

< F2D CFA90B6984A93AD8FC897DF91E632368D868169>

= 掲載済 12 短期入所生活介護 (P107~P121) 13 短期入所療養介護 (P122~P131) 16 福祉用具貸与 (P153~P158) 17 (P159~P170) 18 入居者生活介護 地域密着型入居者生活介護 (P171~P183) 20 介護老人福祉施設 地域密着型介護老人福祉

粕屋町重度障害者医療費の支給に関する条例

北上市空家等対策規則 ( 趣旨 ) 第 1 条この規則は 北上市空家等対策条例 ( 平成 28 年北上市条例第 17 号 以下 条例 という ) の実施に関し必要な事項を定めるものとする ( 守秘義務 ) 第 2 条条例第 7 条に定める空家等対策審議会の委員は 職務上知り得た秘密を他に漏らしてはな

じ ) その他の処方せん医薬品又は高度管理医療機器の製造販売に係る業務の責任者との密接な連携を図らせること ( 安全確保業務に係る組織及び職員 ) 第四条第一種製造販売業者は 次に掲げる要件を満たす安全確保業務の統括に係る部門 ( 以下この章において 安全管理統括部門 という ) を置かなければなら

観観産第 号 平成 29 年 12 月 28 日 一般社団法人全国旅行業協会会長 殿 観光庁参事官 ( 産業政策担当 ) 旅行業法の改正に伴う経過措置について 通訳案内士法及び旅行業法の一部を改正する法律 ( 平成 29 年法律第 50 号 ) により旅行業法 ( 昭和 27 年法律第

麻薬及び向精神薬等とは 麻薬及び向精神薬取締法に規定する麻薬及び向精神薬並 びに覚せい剤取締法に規定する覚せい剤 をいう 4 一般包括輸出承認の申請手続一般包括輸出承認を受けようとする者は 次の (1) 又は (2) のいずれかの方法により申請を行うものとする (1) 電子情報処理組織による申請の場

特定個人情報の取扱いの対応について

Transcription:

らの物質を麻薬又は特定麻薬向精神薬原料として規制するため必要な措置を とるものであること 第 2 改正の内容 1 麻薬 麻薬原料植物 向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令の一部改正 (1) 次の8 物質を新たに麻薬に指定した 1 ( アダマンタン 1 イル ) 1 (5 フルオロペンチル ) 1 インダゾール 3 カルボキサミド及びその塩類 22 ( エチルアミノ ) 1 (4 メチルフェニル ) プロパン 1 オン及びその塩類 33,4 ジクロロ [2 ( ジメチルアミノ ) シクロヘキシル ] メチルベンズアミド及びその塩類 42 フェニル 2 ( ピペリジン 2 イル ) 酢酸エチルエステル及びその塩類 5 (1 フェネチルピペリジン 4 イル ) フェニルブタンアミド及びその塩類 62 ( メチルアミノ ) 1 フェニルペンタン 1 オン及びその塩類 7メチル=2 [1 ( シクロヘキシルメチル ) 1 インドール 3 カルボキサミド ] 3,3 ジメチルブタノアート及びその塩類 8 メチル 1 ( チオフェン 2 イル ) プロパン 2 アミン及びその塩類 35:1961 年の麻薬に関する単一条約の附表 Ⅰに追加上記以外 : 向精神薬に関する条約の附表 Ⅱに追加 (2) 次の2 物質を麻薬向精神薬原料に指定した 14 アニリノ 1 フェネチルピペリジン及びその塩類 21 フェネチルピペリジン 4 オン及びその塩類 2 麻薬及び向精神薬取締法施行令の一部改正次の2 物質を特定麻薬向精神薬原料に指定した 14 アニリノ 1 フェネチルピペリジン及びその塩類 21 フェネチルピペリジン 4 オン及びその塩類 3 施行規則の一部改正今回 麻薬向精神薬原料に指定した2 物質のうち 一定濃度以下のものについては 麻薬向精神薬原料に関する規制の適用を除外することとし これらの物質として50% を超えて含有する物について 別表第三に追加指定した 14 アニリノ 1 フェネチルピペリジンとして50% を超えて含有する物

21 フェネチルピペリジン 4 オンとして50% を超えて含有する物 4 施行期日公布の日 ( 平成 29 年 7 月 26 日 ) から起算して30 日を経過した日 ( 平成 29 年 8 月 25 日 ) から施行する 第 3 留意事項 1 麻薬関係 (1) 医薬品製造業者 研究者及びその他の者が業務又は研究のため 今般 麻薬に指定される物質 ( 以下 麻薬指定物質 という ) を継続して取 り扱う場合には 改正政令の施行日以降 麻薬及び向精神薬取締法 ( 昭 和 28 年法律第 14 号 ) による規制を受けることから 施行日までにあらか じめ麻薬研究者等の免許取得等必要な手続を行わせるとともに 記録 保管 届出等の規制事項について指導し 管理不備に起因する事故が発 生しないよう指導されたい (2) 既に麻薬研究者等の免許を取得している者が 麻薬指定物質を取り扱 う場合についても (1) と同様に記録 保管 届出等の規制事項につ いて指導し 管理不備に起因する事故が発生しないよう指導されたい (3)(1) 及び (2) について 同法第 49 条等の規定に基づく麻薬研究者 等の届出書に記載する麻薬指定物質の期初在庫数量については 施行日 現在の在庫数量を記載するよう指導されたい (4) 医薬品製造業者 研究者及びその他の者が所有している麻薬指定物質 のうち 今後必要としないものについては 改正政令の施行日までに廃 棄するよう指導されたい なお 麻薬指定物質を廃棄するときは 焼却 等当該物質を回収することが困難となるような方法で行うよう指導され たい (5) 改正政令の施行日以降に麻薬指定物質を発見した場合は 所定の調査 を行い 状況に応じた措置をとられたい 2 特定麻薬向精神薬原料関係 (1) 麻薬等原料輸入業者及び麻薬等原料輸出業者のうち ア イ 現に 今般新たに指定された 4 アニリノ 1 フェネチルピペリ ジン及びその塩類及び 1 フェネチルピペリジン 4 オン及びその 塩類 ( 以下 特定麻薬向精神薬原料指定物質 という ) 以外の特定 麻薬向精神薬原料 ( 以下 他の特定麻薬向精神薬原料 という ) を 取り扱う者に対しては 施行日以降 特定麻薬向精神薬原料指定物質 を取り扱う場合には 他の特定麻薬向精神薬原料と同様 記録 保管 届出等を行うことについて指導されたい 新たに特定麻薬向精神薬原料を取り扱うこととなる者に対しては 施行日以降 特定麻薬向精神薬原料指定物質を輸入 ( 輸出 ) する場合に

は 特定麻薬向精神薬原料としての規制の適用を受けることとなるの で 輸入 ( 輸出 ) の都度 地方厚生 ( 支 ) 局麻薬取締部 ( 支所 ) を経由し 厚生労働大臣へ事前の届出を行うこと等について指導されたい (2) 麻薬等原料製造業者 麻薬等原料卸小売業者が業務のため 施行日以 降 特定麻薬向精神薬原料指定物質を継続して取り扱う場合には 特定 麻薬等原料製造業者及び特定麻薬等原料卸小売業者 ( 以下 特定麻薬等 原料製造業者等 という ) としての規制の適用を受けることとなるの で 施行日以降であって取り扱うこととなる日までにあらかじめ ( 施行 日と取り扱うこととなる日が同日の場合は施行日に ) 特定麻薬等原料製 造業者等の届出等必要な手続きを行わせるとともに 記録 保管 届出 等を行うことについて指導されたい (3) 現に 他の特定麻薬向精神薬原料を取り扱う特定麻薬等原料製造業者 等に対しては 施行日以降 特定麻薬向精神薬原料指定物質を取り扱う 場合には 他の特定麻薬向精神薬原料と同様 記録 保管 届出等を行 うことについて指導されたい 第 4 物質の構造式等 1 麻薬 (1) 化学名 : ( アダマンタン 1 イル ) 1 (5 フルオロペンチル ) 1 インダゾール 3 カルボキサミド称 :APIACA -(5-fluoropentyl) 誘導体 F (2) 化学名 :2 ( エチルアミノ ) 1 (4 メチルフェニル ) プロパ ン 1 オン 称 :4-MEC,4-Metylethcathinone (3) 化学名 :3,4 ジクロロ [2 ( ジメチルアミノ ) シクロヘキシル ] メチルベンズアミド称 :U-47700

Cl Cl (4) 化学名 :2 フェニル 2 ( ピペリジン 2 イル ) 酢酸エチルエ ステル 称 :Ethylphenidate (5) 化学名 : (1 フェネチルピペリジン 4 イル ) フェニルブタンアミド称 :Butyrfentanyl (6) 化学名 :2 ( メチルアミノ ) 1 フェニルペンタン 1 オン 称 :Pentedrone (7) 化学名 : メチル =2 [1 ( シクロヘキシルメチル ) 1 イン ドール 3 カルボキサミド ] 3,3 ジメチルブタノア ート

称 :MDMB-CMICA (8) 化学名 : メチル 1 ( チオフェン 2 イル ) プロパン 2 アミン 称 :Methiopropamine S 2 特定麻薬向精神薬原料 (1) 化学名 :4 アニリノ 1 フェネチルピペリジン称 :APP (2) 化学名 :1 フェネチルピペリジン 4 オン称 :PP 第 5 その他 1 輸入及び輸出の届出を要しない麻薬向精神薬原料の量 等について上記特定麻薬向精神薬原料指定物質は ごく少量でも乱用のおそれがあ

る麻薬 (1 フェネチル 4 ピペリジル ) プロピオンアニリド ( 別名フェンタニル ) の原材料であることから その不正製造防止のため 施行規則第 45 条の5で定める 輸入及び輸出の届出を要しない麻薬向精神薬原料の量 及び第 45 条の6で定める 事故の届出を要する数量 については定めないこととした よって 特定麻薬向精神薬原料指定物質については 数量に関係なく 輸出入及び事故の際には届出が必要であるため注意されたい 2 指定薬物の指定について上記麻薬指定物質は 現在 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年法律第 145 号 ) 第 2 条第 15 項に規定する指定薬物として指定しているが 改正政令の施行に伴い 指定薬物の指定から外れ 指定薬物ではなくなるので御了知いただきたい