Taro-資料 1.jtd

Similar documents
外航コンテナの国内フィーダ輸送実績(20年度報告)

Microsoft Word - ①外航コンテナフィーダ輸送実績(24年度報告)★

Microsoft Word - ①外航コンテナフィーダ輸送実績(24年度報告P1~3)★

( 外航 ) 就航船舶運航便数船名航路寄港地積荷運航会社代理店船種 大連 - 青島 - 福山 - 高松 - 水島 ( 月 )- 広島 - 大連 - 青島 上海 - 福山 - 水島 ( 火 )- 高松 - 岩国 - 上海 上海 - 福山 - 水島 ( 金 )- 広島 - 徳山 - 上海 化学薬品石材

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

 

»°ËÞ½ŸA“⁄†QŸA“⁄Æ�°½No9

6 月 5 日 ( 火 ) 石垣 東京 ( 羽田 ) 90 9, % 6 月 5 日 ( 火 ) 大阪 ( 神戸 ) 沖縄 , % 6 月 5 日 ( 火 ) 沖縄 大阪 ( 神戸 ) , % 6 月 5 日 ( 火 ) 名古屋 (

22. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 大腸がん検診 集団検診 ) 13 都道府県用チェックリストの遵守状況大腸がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 大腸がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 2

通話品質 KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21, 全体 18, 全体 15, NTTドコモ

平成 23 年航空輸送統計 ( 暦年 ) の概況について 平成 2 4 年 3 月 2 8 日国土交通省総合政策局情報政策本部情報政策課交通統計室担当 : 川口 (28742) ( 要旨 ) 1. 国内定期航空輸送実績 平成 23 年 (1 月 ~12 月 ) における国内定期航空輸送の旅客数は 7

平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

関東 優良産廃処理業者認定制度で優良認定を受けている許可証 組合員都道府県 許可地域組合員名所在地 茨城県 黒沢産業 ( 株 ) 茨城県 関 茨城県 茨城県 ( 株 ) マツミ ジャパン 茨城県 茨城県 ( 株 ) 国分商会 埼玉県

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について

平成 26 年 3 月 28 日 消防庁 平成 25 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 25 年における救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 25 年中の救急自動車による救急出動件数は 591 万 5,956 件 ( 対前

untitled


年齢 年齢 1. 柏 2. 名古屋 3. G 大阪 4. 仙台 5. 横浜 FM 6. 鹿島 -19 歳 0 0.0% 0 0.0% 2 2.7% 1 1.4% 3 4.0% 3 4.6% 歳 4 5.0% 5 6.7% 7 9.6% 2 2.7% 2 2.7% % 25-2

平成 26 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

129

第 40 回 看護総合 2009 年 平成 21 年 2009/7/18-19 京都府京都市 2009 年 2010 年 精神看護 2009/7/23-24 島根県松江市 2009 年 2010 年 母性看護 2009/8/6-7 佐賀県佐賀市 2009 年 2010 年 看護教育 2009/8/2

お客様各位 2018 年 6 月 14 日 井本商運株式会社代表取締役社長井本隆之 東京 / 横浜 - 神戸 - 門司 / 博多航路 増便 神戸 - 名古屋 / 四日市航路 新設のご案内 初夏の候 貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます 平素は格別のご高配を賜り 厚く御礼申し上げます さて こ

2019 年 2 月 12 日井本商運株式会社 海上コンテナ定期スケジュール < 西航 > 東京 / 横浜 神戸 瀬戸内 / 九州 VESSEL VOY. 東京 横浜 神戸 博多 門司 伊予三島 水島 大竹 松山 徳山 大分 志布志 ながら ( 水 ) ( 水 ) ( 金 ) ( 土 ) ( 土 )

<925089BF955C81698CF6955C816A2E786C73>

平成 27 年 2 月から適用する公共工事設計労務単価 1 公共工事設計労務単価は 公共工事の工事費の積算に用いるためのものであり 下請契約等における労務単価や雇用契約における労働者への支払い賃金を拘束するものではない 2 本単価は 所定労働時間内 8 時間当たりの単価である 3 時間外 休日及び深

01佐貫.indd

パンフレット

<4D F736F F D C83588E9197BF FE394BC8AFA332D322E646F63>

札幌 ( 千歳 ) 沖縄 東京 ( 羽田 ) ,500 ~ 28,500 43,300 ~ 43,300 57,400 ~ 66,100 札幌 ( 千歳 ) 沖縄 東京 ( 羽田 ) ,700 ~ 29,300 43,300 ~ 43,300 57,400 ~

<4D F736F F D2081A030308B4C8ED294AD955C8E9197BF955C8E862E646F63>

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

1 1 A % % 税負 300 担額

H ( 火 ) H ( 水 ) H ( 金 ) H ( 火 ) H ( 月 ) H ( 火 ) H ( 土 ) H ( 日 ) H ( 木 ) H ( 火 ) H

本土 ( 沖縄県を除く ) 保険期間 60か月 48か月 37か月 36か月 35か月 34か月 33か月 32か月 31か月 30か月 29か月 28か月 27か月 26か月 25か月 24か月 23か月 22か月 21か月 20か月 合 自家用 A B 営 業 用 用 C D 自 家 用 用 4

ANA SUPER VALUE SALE 一覧 12 月 3 日 ( 月 ) 札幌 ( 千歳 ) 沖縄 , 月 3 日 ( 月 ) 沖縄 高松 , 月 3 日 ( 月 ) 松山 沖縄 , 月 3 日 ( 月 ) 沖縄 札幌 (

1. 社会福祉法人経営動向調査 ( 平成 30 年 ) の概要 目的 社会福祉法人と特別養護老人ホームの現場の実感を調査し 運営実態を明らかにすることで 社会福祉法人の経営や社会福祉政策の適切な運営に寄与する 対象 回答状況 対 象 特別養護老人ホームを運営する社会福祉法人 489 法人 (WAM

MDE335ӾՈ

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(速報集計結果)からの推計-


11 m2~15 m2 7m2~10 m2 6m2以下 1 級地別記 7 別記 8 別記 9 2 級地別記 7 別記 8 別記 9 3 級地別記 7 別記 8 別記 9 ただし 次に掲げる当該世帯の自立助長の観点から引き続き当該住居等に居住することが必要と認められる場合又は当該地域の住宅事情の状況に

イーネットATM 2018 年度年末年始サービス時間 ( をご利用いただける最長の時間となります ) 提携金融機関名取引開始 終了開始 終了開始 終了開始 終了開始 終了 21:00 北日本銀行 七十七銀行 仙台銀行 山形銀行 荘内銀行 きらやか銀行 東邦銀行 常陽銀行 筑波銀行 足利銀行 群馬銀行

「公立小・中・高等学校における土曜日の教育活動実施予定状況調査」調査結果

東京 ( 羽田 )- 大阪 ( 伊丹 ) 東京 ( 羽田 ) 発 961 8,800 61% 土 :9000 円 13 9,500 58% 土 :10000 円 15 10,500 53% 日 :9700 円 土 :11000 円 17 11,500 49% 日 :9700 円 19 10,500

休日表 1 OD 表 ( 空港間純流動 ) 2-1

<4D F736F F D C83588E9197BF FE394BC8AFA81698A6D92E894C5816A2E646F63>

3. 下水道の整備状況平成 30 年 3 月 31 日現在 県内では 20 市町のうち 11 市 6 町で公共下水道事業が実施されており 17 の市町で供用されています しかしながら 愛媛県の下水道普及率は 53.7% と全国第 38 位となっており まだまだ遅れています 瀬戸内海や宇和海などの豊か

福岡 札幌 ( 千歳 ) 東京 ( 羽田 ) ,000 ~ 41,200 40,500 ~ 40,500 51,800 ~ 54,300 福岡 札幌 ( 千歳 ) 東京 ( 羽田 ) ,000 ~ 41,300 40,500 ~ 40,500 51,800 ~

東京 ( 羽田 )- 沖縄 東京 ( 羽田 ) 発 大阪 ( 神戸 ) ,100 31% 福岡 ,100 39% 鹿児島 ,100 40% 宮崎 ,100 40% 熊本 ,100 39%

MICS( 沿岸域情報提供システム ) 海上保安庁 1/8 ページ Doyle Japan 差出人 : Windows Internet Explorer 8 で保存されています [=?iso-2022-jp?b?v2luzg93cybjbnrlcm5ldcbfehbsb3jlcia4ibskqir

*Ł\”ƒ


福岡 札幌 ( 千歳 ) 東京 ( 羽田 ) ,400 ~ 35,900 40,500 ~ 40,500 51,800 ~ 51,800 福岡 札幌 ( 千歳 ) 東京 ( 羽田 ) ,400 ~ 35,900 40,500 ~ 40,500 51,800 ~

平成 31 年 3 月 20 日更新 全国女性の参画マップ 平成 30 年 12 月作成 内閣府男女共同参画局

MAC600”æ’Ý

5631BA_5831BA”æŁ’à

MUC350

調査実施概況 小学校 ( 都道府県 ( 指定都市除く )) 教育委員会数 ( 1) 学校数児童数 ( 2) 全体 実施数 調査対象者在籍学校数 実施数国語 A 国語 B 主体的 対話的で深い学びに関する状況 ( 3) 算数 A 算数 B 質問紙 平均正答率 13~15 問 国語

○ 第1~8表、図1~4(平成25年度公立学校教員採用選考試験の実施状況について)

住宅着工統計による再建築状況の概要 ( 平成 1 9 年度分 ) 国土交通省総合政策局情報安全 調査課建設統計室 平成 20 年 11 月 5 日公表 [ 問い合わせ先 ] 担当下岡 ( 課長補佐 ) 遠藤( 建築統計係長 ) 中村 TEL ( 代表 ) 内線

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点

(3) 最大較差 平成 17 年国調口平成 22 年国調口 H24.9 選挙名簿 在外選挙名簿 H25.9 選挙名簿 在外選挙名簿 最大 : 千葉 4 569,835 東京 ,677 最大 : 千葉 4 497,350 北海道 1 487,678 最小 : 高知 3 258,681 鳥取

< ( 平成 29 年 9 月分 )> 2010 年平均 =100 ブロック別 北海道地方 東北地方

福岡 札幌 ( 千歳 ) 東京 ( 羽田 ) ,300 ~ 35,900 40,500 ~ 40,500 51,800 ~ 51,800 福岡 札幌 ( 千歳 ) 東京 ( 羽田 ) ,000 ~ 35,900 40,500 ~ 40,500 51,800 ~

東京 ( 羽田 )- 大阪 ( 関西 ) 東京 ( 羽田 ) 発 ,500 53% 10,500-10,500 10, ,000 51% 11,000-11,000 11, ,000 51% 11,000-11,000 11,

< E188CA8C9F8FD88A65955C2E786C73>

東京 ( 羽田 )- 大阪 ( 関西 ) 東京 ( 羽田 ) 発 ,500 49% 11,500-11,500 11, ,200 50% 11,200-11,200 11, ,000 47% 12,000-12,000 12,

PowerPoint プレゼンテーション

表 3 の総人口を 100 としたときの指数でみた総人口 順位 全国 94.2 全国 沖縄県 沖縄県 東京都 東京都 神奈川県 99.6 滋賀県 愛知県 99.2 愛知県 滋賀県 神奈川

福岡 札幌 ( 千歳 ) 東京 ( 羽田 ) ,300 ~ 36,000 40,500 ~ 40,500 51,800 ~ 51,800 福岡 札幌 ( 千歳 ) 東京 ( 羽田 ) ,700 ~ 36,400 40,500 ~ 40,500 51,800 ~ 5

<4D F736F F D D91208D918CF697A791E58A7795CE8DB7926C C F2E646F63>


h1

参考 平成28年度 公立学校教員採用選考試験の実施状況調査

体罰の実態把握について(セット)公表資料250423

資料 3-1 国際コンテナ戦略港湾政策について 平成 30 年 11 月 6 日関税 外国為替等審議会関税分科会国土交通省港湾局

公文書管理条例等の制定状況調査結果 平成 3 0 年 3 月総務省自治行政局行政経営支援室

宮崎発 東京 ( 羽田 ) JAL JAL 52,700 26,350 26,750 札幌 ( 新千歳 ) 鹿児島 札幌 ( 新千歳 ) 発 東京 ( 羽田 ) JAL JAL 58,300 29,150 29,750 鹿児島発 東京 ( 羽田 ) JAL JAL 58,300 29,150 29,

東京 ( 羽田 )- 大阪 ( 関西 ) 東京 ( 羽田 ) 発 00:00 08: :25 10,500 53% 10,500 08: :15 11,000 51% 11, :15 11,000 51% 11,000 15:

花巻発 大阪 ( 伊丹 ) JAL JAL 39,700 福岡 秋田 福岡発 東京 ( 羽田 ) JAL JAL 34,900 大阪 ( 伊丹 ) JAL JAL 34,900 秋田発 東京 ( 羽田 ) JAL JAL 34,900 大阪 ( 伊丹 ) JAL JAL 34,900 福岡 山形 福

2 受入施設別献血量 ( 推計値 ) ブロ都ック道府県 合計 全国血液センター献血者数速報 (Ⅰ) 血液センター 平成 30 年 12 月分 L % L % 日 L L % 日 L L % 台 L L % 台 L 8, ,768

B 新潟県神戸市千葉市徳島県 新潟県神戸シニア選抜千葉市シニア徳島カバロスシニア (1 日目 ) 第 2 9:55-10:40 新潟県 0 ( ) 4 神戸市 (1 日目 ) 第 2 9:55-10:40 千葉市 1 ( (1 日目 ) 第 6 13:35-14:20 ) 1 徳島県 新潟県 0 (

率 九州 ( 工 -エネルギー科学) 新潟 ( 工 - 力学 ) 神戸 ( 海事科学 ) 60.0 ( 工 - 化学材料 ) 岡山 ( 工 - 機械システム系 ) 北海道 ( 総合理系 - 化学重点 ) 57.5 名古屋工業 ( 工 - 電気 機械工 ) 首都大学東京

2018 年 1 月度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2018 年 2 月 6 日日本自動車輸入組合 1 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は16,621 台となり 前年同月 (17,521 台 ) と比べ5.1% の減少となった なお 日本メーカー車を含めた輸入車新規

2019 年 1 月度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2019 年 2 月 6 日日本自動車輸入組合 1 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は17,325 台となり 前年同月 (16,621 台 ) と比べ4.2% の増加となった なお 日本メーカー車を含めた輸入車新規

2-5 住宅の設備


札幌 ( 新千歳 ) 岡山 札幌 ( 新千歳 ) 発 東京 ( 羽田 ) JAL JAL 27,700 岡山発 東京 ( 羽田 ) JAL JAL 26,200 札幌 ( 新千歳 ) 広島 札幌 ( 新千歳 ) 発 東京 ( 羽田 ) JAL JAL 27,700 広島発 東京 ( 羽田 ) JAL

<944D92868FC75F8F578C D834F F E F1817A35302E786C736D>


2019 年 4 月度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2019 年 5 月 10 日日本自動車輸入組合 4 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は17,681 台となり 前年同月 ( 17,412 台 ) と比べ 1.5% の増加となった また 1 月からの累計は 94,

建設工事受注動態統計調査報告 ( 平成 26 年度計分 ) 公共機関からの受注工事 (1 件 500 万円以上の工事 ) 時系列表については,9,10 ページ参照 26 年度の公共機関からの受注工事額は 16 兆 2,806 億円で, 前年比 4.3% 増加した うち 国の機関 からは 5 兆 7,

(1) 離島以外地域 ( 沖縄県を除く ) に適する基準料率 そ2 48か月 ~37か月契約 保 険 期 間 48か月 47か月 46か月 45か月 44か月 43か月 42か月 41か月 40か月 39か月 38か月 37か月 乗合及びけん引旅客 乗 乗 普けん通引貨及普通物貨び物 A B C D

秋田市会場最終結果一覧2.pdf

<4D F736F F F696E74202D F81798E9197BF2D32817A EE688B589DD95A897CA8AD68C578E9197BF2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F D20486F744E E D BD90AC E93788AEE8AB28AC CF906B89BB97A6816A817C82BB82CC A2E646F63>

共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 平成 22 年 月期調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各都道府県では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を

都道府県ごとの健康保険料率 ( 平成 30 年 ) 基本保険料率 / 特定保険料率の合算料率 都道府県 料率 都道府県 料率 都道府県 料率 都道府県 料率 北海道 東京 滋賀 香川 青森 神奈川 京都

2019 年 5 月度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2019 年 6 月 6 日日本自動車輸入組合 5 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は23,341 台となり 前年同月 ( 24,108 台 ) と比べ 3.2% の減少となった また 1 月からの累計は 117,

2016 年 日ご搭乗分 (2016 年 6 月 29 日更新 ) 花巻発 大阪 ( 伊丹 ) JAL JAL 45,500 22,750 26,850 福岡 秋田 福岡発 東京 ( 羽田 ) JAL JAL 43,500 21,750 25,650 大阪 ( 伊丹 ) JAL JAL 43,500

Transcription:

外航コンテナの国内フィーダー輸送実績報告 ( 平成 23 年度実績 ) 平成 24 年 1 月 日本内航海運組合総連合会基本政策推進小委員会 ( フィーダーコンテナ WG)

外航コンテナの国内フィーダ輸送実績 (23 年度報告 ) 平成 23 年度における外航二次コンテナ輸送量の実態調査結果は以下の通りである 1. 調査対象会社内航海運事業者 旅客フェリー ( 長距離フェリー ) 事業者の内 前回の調査対象会社で輸送実績のあった事業者を中心に 13 社に対して調査を実施した (1) フィーダ コンテナ輸送事業者調査を依頼した 13 社 (22 年度 13 社 ) すべての事業者から有効回答を得られた 尚 今回の調査において変動があった事業者としては 西日本内航フィーダー合同会社が新たに加わり 株式会社フェリーさんふらわあの記載がなくなった 西日本内航フィーダーは平成 23 年 5 月に新たにサービスを開始し 当初は 1 隻のみの運航であったが 同年 12 月から 2 隻体制になった 一方 フェリーさんふらわあは 従来 大阪 ~ 松山でコンテナを輸送していたが そのサービスを取り止めてコンテナの取り扱いが無くなったことによる (2) 使用船腹使用船腹は 一般貨物船 2 隻 (22 年度 6 隻 ) コンテナ船 21 隻 (22 年度 32 隻 ) RORO 船 4 隻 (22 年度 3 隻 ) フェリー 5 隻 (22 年度 9 隻 ) その他 4 隻 (22 年度 4 隻 ) であり 合計 54 隻 (22 年度 54 隻 ) となった なお 今年度調査より 使用船腹を暫定措置事業の区分に準じて 一般貨物船及びセルガイド設置が建造要件のコンテナ船に建造区分したため 分類上前者が増加 後者が減少した 2. 調査結果調査結果について下記に要約する なお 詳細を5~13 頁に示す (1) 輸送実績実入コンテナ 353,955 TEU(22 年度対比約 7.6% 減 ) 空コンテナ 227,522 TEU(22 年度対比約 3.6% 減 ) 総計 581,477 TEU(22 年度対比約 6.1% 減 ) (2) 積地 揚地別輸送量平成 23 年度における積地別の輸送量は 関西 ( 約 194 千 TEU 33.5%) 関東 (17 千 TEU 18.6%) 中国 (81 千 TEU 14.%) 四国 (51 千 TEU 8.8%) 中部 (49 千 TEU 8.5%) 九州 (47 千 TEU 8.3%) 東北 (37 千 TEU 6.4%) 北海道 (11 千 TEU 1.9%) の順であり 揚地別の輸送量は 関西 ( 約 191 千 TEU

33.%) 関東(93 千 TEU 16.%) 中国(84 千 TEU 14.5%) 中部(67 千 TEU 11.7%) 九州(46 千 TEU 8.1%) 四国(43 千 TEU 7.5%) 東北 (41 千 TEU 7.2%) 北海道(12 千 TEU 2.2%) の順となった なお 前年度と比較したところ 増減が著しい地域は 積地では北海道 (-31.8%) 東北 (-33.1%) 揚地では東北(-25.1%) 関東(-24.4%) であった 反面 積地では四国 (2.5%) 中国 (8.9%) 揚地では中国 (18.5%) 九州 (1.1%) が前年比で増加した (3) 地域間流動平成 23 年度における地域間の流動量は 関西 / 中国 四国 九州の間及び関東 / 中部 東北の間で多く 総じて過去と同様の傾向にあるが 前年度実績との比較から 関西 / 中国 九州の間及び関東 / 中部の間ではそれぞれ増加し 関東 / 東北 北海道の間では減少した 1 実入 空コンテナ別の地域間流動実入コンテナの積量は 関西 中国 関東 中部 四国の順で多く 空コンテナの積量は 関西 関東 四国が多い 実入コンテナの揚量は 関西 関東が多く 空コンテナの揚量は 中国 関西 中部の順で多い 2 2 4 フィート (ft) 別の地域間流動 2ft コンテナの積量は 関西 四国 中国 関東の順で多く 4ft コンテナの積量は 関西 関東 中国 中部の順で多い 2ft コンテナの揚量は 関西 四国 中国 関東の順で多く 4ft コンテナの揚量は 関西 関東 中国 中部の順で多い なお 各方面からの東北向けに関しては 概ね取り扱い量が対前年費と比べて減少している (4) 今期の特記事項平成 23 年 3 月 11 日に東日本大震災が発生したことにより 平成 23 年度の外航二次コンテナ輸送は大きな影響を受けた 被災地の港湾が使用不能になったのに加えて 東北地方の生産拠点が被害を受けて 東北からの工業製品等の出荷が減少したことによる 仙台港では 従来内航フィーダー船の他に外航コンテナ船も寄港して輸出コンテナ貨を積み取っていたが 震災で港湾施設が壊滅的な被害を受けたことにより 震災後約 3 ヶ月は外航コンテナ船 フィーダー船とも寄港出来なくなった その後 平成 23 年 6 月からフィーダー船の寄港が可能となり 外航コンテナ船の寄港が再開されるようになった平成 24 年 1 月までの間は 寄港できない外航船に代わって 内航フィーダーによるコンテナ取扱量が一時的に増加するという状況も見られた 一方 福島第一原子力発電所からの放射能汚染を恐れた外国船の中には 京浜港への入港を忌避して 京浜揚げのコンテナを阪神港で揚げるものが続出した 震災発生

後 同年 6 月 26 日までに京浜港への寄港を取り止めた外航コンテナ船は 44 隻に上り 約 3 千 TEU のコンテナが 予定していた京浜港ではなく阪神港で陸揚げされて 物流の現場が大混乱に陥った これら阪神揚げのコンテナの大部分にあたる約 2,5TEU は 内航フィーダー船によって京浜へ回送されて 非常時にあって内航フィーダーが物流の機能維持に貢献するものであることを示す形になった 震災以外では 外航コンテナ船社において 合理化のためアライアンスを再構築する動きが見られた グランドアライアンスを構成する日本郵船など外航コンテナ船 3 社と ザ ニューワールドアライアンスを構成する商船三井など 3 社は 新たに G6 アライアンスを結成し 平成 23 年 3 月からアジア~ 欧州において新サービスを開始した G6 アライアンスが運営する6つの航路 ( ループ ) のうち日本に寄港するのは1ループだけである 平成 23 年度において 新アライアンス結成の影響はまだ小さいが 新年度以降 内航フィーダーに配船合理化の影響が出ることが予想される

平成 23 年度内航船による外航コンテナフィーダー輸送量実績調査 [ 会社名及び使用船舶一覧表 ] 使用船舶 会社名 船種 暫定船分 船型 (G/T) 隻数 RORO 船 暫定 8,348 1 近海郵船物流 ( 株 ) RORO 船暫定 8,349 1 コンテナ船暫定 749 1 一般貨物船 暫定 499 1 大王海運 ( 株 ) コンテナ船 その他 499 1 ナラサキスタックス ( 株 ) コンテナ船 暫定 749 1 コンテナ船 暫定 749 9 コンテナ船 暫定 748 1 井本商運 ( 株 ) コンテナ船暫定 499 4 一般貨物船暫定 499 1 コンテナ船 暫定 498 2 一般貨物船 暫定 498 2 マロックス ( 株 ) コンテナ船 暫定 499 1 一般貨物船 暫定 499 8 鈴与海運 ( 株 ) 一般貨物船 暫定 498 1 一般貨物船 暫定 491 1 南日本汽船 ( 株 ) 一般貨物船暫定 499 2 一般貨物船暫定 749 1 一般貨物船 暫定 7,323 2 日本通運 ( 株 ) 一般貨物船 その他 7,754 1 RORO 船 暫定 1,47 2 ( 株 ) ユニエックス阪九フェリー ( 株 ) その他フェリーその他その他 585 13,353 1 1 その他フェリーその他その他 548 15,188 1 1 横浜コンテナライン ( 株 ) コンテナ船 その他 749 1 フェリー その他 9,917 1 四国開発フェリー ( 株 ) フェリー その他 9,975 1 フェリー その他 15,732 1 西日本内航フィーダー ( 合 ) その他その他 2,378 1 その他その他 2,361 1 暫定船その他合計 42 12 54

積地 内航船による外航コンテナフィーダ輸送量平成 23 年度実績 [ 積地別 ] 実入コンテナ空コンテナ合計 2 4 TEU 2 4 TEU 2 4 TEU % 北海道 623 2,628 5,879 1,25 2,4 5,258 1,873 4,632 11,137 1.9% 東北 722 13,48 27,538 2,363 3,596 9,555 3,85 17,4 37,93 6.4% 関東 9,16 25,86 59,278 3,539 22,524 48,587 12,645 47,61 17,865 18.6% 中部 5,478 18,567 42,612 1,251 2,893 7,37 6,729 21,46 49,649 8.5% 関西 18,928 32,849 84,626 28,254 41,29 11,312 47,182 73,878 194,938 33.5% 四国 15,227 8,996 33,219 4,453 6,818 18,89 19,68 15,814 51,38 8.8% 中国 16,291 27,176 7,643 1,829 4,519 1,867 18,12 31,695 81,51 14.% 九州 4,65 12,755 3,16 6,85 5,56 17,817 11,455 18,261 47,977 8.3% 総計 71,25 141,465 353,955 49,744 88,889 227,522 12,769 23,354 581,477 1% [ 地域別 ] [ 積地港別 ] 北海道 : 北海道 北海道 : 苫小牧 室蘭 東北 : 青森 岩手 宮城 福島 東北 : 仙台 小名浜 八戸 釜石 相馬 宮古 関東 : 東京 神奈川 茨城 千葉 関東 : 東京, 横浜 川﨑 常陸那珂 市原 鹿島 千葉 中部 : 静岡 愛知 三重 中部 : 名古屋 清水 御前崎 豊橋 四日市 関西 : 大阪 兵庫 和歌山 関西 : 神戸 大阪 姫路 泉大津 和歌山 四国 : 香川 愛媛 徳島 四国 : 今治 松山 新居浜 徳島 伊予三島 東予 高松 中国 : 広島 岡山 山口 中国 : 水島 徳山 広島 岩国 防府 宇部 玉島 大竹 福山 九州 : 福岡 大分 宮崎 九州 : 博多 大分 志布志 ひびき 門司 細島 新門司 油津 八代 積地別取扱量 四国 8.8% 中国 14.% 九州 8.3% 北海道 1.9% 東北 6.4% 関東 18.6% 中部 8.5% 関西 33.5%

揚地 内航船による外航コンテナフィーダ輸送量平成 23 年度実績 [ 揚地別 ] 実入コンテナ空コンテナ合計 2 4 TEU 2 4 TEU 2 4 TEU % 北海道 2,172 4,46 1,984 93 72 1,533 2,265 5,126 12,517 2.2% 東北 3,326 8,61 2,528 24 1,458 21,12 3,53 19,59 41,648 7.2% 関東 8,121 34,295 76,711 4,258 6,39 16,336 12,379 4,334 93,47 16.% 中部 4,254 12,679 29,612 3,335 17,399 38,133 7,589 3,78 67,745 11.7% 関西 35,991 55,46 146,83 12,42 16,652 45,76 48,393 71,698 191,789 33.% 四国 5,97 7,286 2,479 13,485 4,939 23,363 19,392 12,225 43,842 7.5% 中国 5,15 1,856 26,862 13,763 21,797 57,357 18,913 32,653 84,219 14.5% 九州 6,14 8,296 22,696 2,24 1,885 23,974 8,38 19,181 46,67 8.1% 総計 71,25 141,465 353,955 49,744 88,889 227,522 12,769 23,354 581,477 1% [ 地域別 ] [ 揚地港別 ] 北海道 : 北海道 北海道 : 苫小牧 室蘭 東北 : 青森 宮城 福島 岩手 秋田 東北 : 仙台 小名浜 八戸 相馬 釜石 宮古 秋田 関東 : 東京 神奈川 茨城 千葉 関東 : 東京 横浜 川﨑 常陸那珂 鹿島 市原 千葉 中部 : 静岡 愛知 三重 福井 中部 : 名古屋 清水 御前崎 豊橋 四日市 関西 : 大阪 兵庫 和歌山 関西 : 神戸 大阪 姫路 泉大津 和歌山 四国 : 香川 愛媛 徳島 四国 : 今治 松山 新居浜 徳島 伊予三島 東予 高松 中国 : 広島 岡山 山口 中国 : 水島 徳山 広島 岩国 防府 宇部 玉島 大竹 九州 : 福岡 大分 宮崎 沖縄 九州 : 博多 大分 志布志 ひびき 門司 細島 新門司 那覇 油津 揚地別取扱量 中国 14.5% 九州 8.% 北海道 2.2% 東北 7.2% 関東 16.% 四国 7.5% 関西 33.% 中部 11.7%

内航フィーダー網及び輸送量 総計 ( 内航船による外航コンテナ二次輸送量平成 23 年度実績 ) 北海道 581,477 581,477 積地揚地 12,517 11,137 中部 東北 67,745 49,649 41,64 8 37,9 3 中国 84,219 81,51 関東 九州 93,47 17,865 46,67 47,97 7 関西 四国 43,842 51,38 191,78 9 194,93 8 注 1. 国内の二次コンテナ輸送のための積 揚総量 (through put) は 1,162,954TEU となる 注 2. 輸送実績は内航船及びフェリー船によるもので 特許により外航船による輸送量は含まれていない

内航船による外航コンテナフィーダ輸送量比較 ( 実績ベース ) 7, 6, 5, 4, 3, 2, 1, 475,839 61,658 636,749 658,492 611,97 57,888 619,32 581,477 合計実入空 積地による年度増減推移 TEU 25, 2, 15, 1, 5, H15 年度 H17 年度 H18 年度 H19 年度 H2 年度 H21 年度 H22 年度 H23 年度 北海道東北関東中部関西四国中国九州 揚地による年度増減推移 25, TEU 2, 15, 1, 5, H15 年度 H17 年度 H18 年度 H19 年度 H2 年度 H21 年度 H22 年度 H23 年度 北海道東北関東中部関西四国中国九州

内航フィーダコンテナの主な地域間流動 ( 平成 23 年度 ) 北海 道 東北 関東 中国 関西 中部 九州 四国 1 万 TEU 5 万 TEU 1 万 TEU ( 実入り 空コンテナを含む年間の輸送量 )

1. 積港地域別流動比較総計 TEU 積地 北海道東北関東中部関西四国中国九州総計 2. 揚港地域別流動比較総計 TEU 揚地 25, 2, 15, 1, 北海道東北関東中部関西四国中国九州総計 5, 合計 (23 年度 ) 地域間流動比較 ( 総計 TEU) 合計 (22 年度 ) 合計対前年比 (TEU) 合計コンテナ対前年比 (%) 11,137 16,324-5,187-31.8% 37,93 55,452-18,359-33.1% 17,865 124,87-16,222-13.1% 49,649 51,922-2,273-4.4% 194,938 196,751-1,813 -.9% 51,38 5,77 1,231 2.5% 81,51 74,863 6,647 8.9% 47,977 49,556-1,579-3.2% 581,477 619,32-37,555-6.1% 関西関東九州四国中国中部東北北海道 合計 (23 年度 ) 合計 (22 年度 ) 合計対前年比 (TEU) 北海道 東北 中部 中国 四国 九州 関東 関西 前年度 合計コンテナ対前年比 (%) 12,517 12,419 98.8% 41,648 55,592-13,944-25.1% 93,47 123,67-3,2-24.4% 67,745 72,441-4,696-6.5% 191,789 195,914-4,125-2.1% 43,842 84,219 46,18 71,9-2,266 13,129-4.9% 18.5% 46,67 42,41 4,269 1.1% 581,477 619,32-37,555-6.1% 25, 2, 15, 1, 5, 関西関東九州四国中国中部東北北海道 北海道東北中部中国四国九州関東関西前年度

地域間流動比較 ( 実入 空 TEU) 1. 積港地域別流動比較 実入コンテナ対比表 積地 北海道東北関東中部関西四国中国九州総計 空コンテナ対比表 積地 北海道東北関東中部関西四国中国九州総計 合計 (23 年度 ) 合計 (22 年度 ) 合計対前年比 (TEU) 合計コンテナ対前年比 (%) 5,879 11,5-5,126-46.6% 27,538 43,879-16,341-37.2% 59,278 6,758-1,48-2.4% 42,612 45,32-2,69-5.9% 84,626 84,93-34 -.4% 33,219 33,944-725 -2.1% 7,643 67,853 2,79 4.1% 3,16 35,34-5,18-14.7% 353,955 383,11-29,56-7.6% 合計 (23 年度 ) 合計 (22 年度 ) 合計対前年比 (TEU) 合計コンテナ対前年比 (%) 5,258 5,319-61 -1.1% 9,555 11,573-2,18-17.4% 48,587 63,329-14,742-23.3% 7,37 6,62 417 6.3% 11,312 111,821-1,59-1.3% 18,89 16,133 1,956 12.1% 1,867 7,1 3,857 55.% 17,817 14,216 3,61 25.3% 227,522 236,21-8,499-3.6% 12, 1, 8, 6, 4, 2, 実空実空実空実空実空実空実空実空 TEU TEU TEU TEU TEU TEU TEU TEU TEU TEU TEU TEU TEU TEU TEU TEU 関西関東九州四国中国中部東北北海道 北海道東北中部中国四国九州関東関西前年度

地域間流動比較 ( 実入 空 TEU) 2. 揚港地域別流動比較 実入コンテナ対比表 揚地 北海道東北関東中部関西四国中国九州総計 空コンテナ対比表 揚地 北海道東北関東中部関西四国中国九州総計 合計 (23 年度 ) 合計 (22 年度 ) 合計対前年比 (TEU) 1,984 1,279 75 6.9% 2,528 24,648-4,12-16.7% 76,711 12,797-26,86-25.4% 29,612 25,692 3,92 15.3% 146,83 154,792-8,79-5.6% 2,479 21,224-745 -3.5% 26,862 22,487 4,375 19.5% 22,696 21,92 1,64 7.6% 353,955 383,11-29,56-7.6% 合計 (23 年度 ) 合計 (22 年度 ) 合計対前年比 (TEU) 合計コンテナ対前年比 (%) 合計コンテナ対前年比 (%) 1,533 2,14-67 -28.4% 21,12 3,944-9,824-31.7% 16,336 2,27-3,934-19.4% 38,133 46,749-8,616-18.4% 45,76 41,122 4,584 11.1% 23,363 24,884-1,521-6.1% 57,357 48,63 8,754 18.% 23,974 21,39 2,665 12.5% 227,522 236,21-8,499-3.6% 18, 16, 14, 12, 1, 8, 6, 4, 2, 実空実空実空実空実空実空実空実空 TEU TEU TEU TEU TEU TEU TEU TEU TEU TEU TEU TEU TEU TEU TEU TEU 関西関東九州四国中国中部東北北海道 北海道東北中部中国四国九州関東関西前年度

地域間流動比較 (2 4 TEU) 1. 積港地域別流動比較 合計コンテナ合計 (23 年度 ) 合計 (22 年度 ) 合計対前年比 (TEU) 積地対前年比 (%) 2 4 2 4 2 4 2 4 北海道 1,873 4,632 2,88 6,758-935 -2,126-33.3% -31.5% 東北 3,85 17,4 9,512 22,97-6,427-5,966-67.6% -26.% 関東 12,645 47,61 19,647 52,22-7,2-4,61-35.6% -8.8% 中部 6,729 21,46 8,392 21,765-1,663-35 -19.8% -1.4% 関西 47,182 73,878 5,83 73,334-2,91 544-5.8%.7% 四国 19,68 15,814 21,447 14,315-1,767 1,499-8.2% 1.5% 中国 18,12 31,695 19,857 27,53-1,737 4,192-8.7% 15.2% 九州 11,455 18,261 14,152 17,72-2,697 559-19.1% 3.2% 総計 12,769 23,354 145,898 236,567-25,129-6,213-17.2% -2.6% 8, 7, 6, 5, 4, 3, 2, 1, 合計 2 合計合計合計合計合計合計合計合計合計合計合計合計合計合計合計 4 2 4 2 4 2 4 2 4 2 4 2 4 2 4 関西関東九州四国中国中部東北北海道 北海道東北中部中国四国九州関東関西前年度 2. 揚港地域別流動比較 合計コンテナ合計 (23 年度 ) 合計 (22 年度 ) 合計対前年比 (TEU) 揚地対前年比 (%) 2 4 2 4 2 4 2 4 北海道 2,265 5,126 2,183 5,118 82 8 3.8%.2% 東北 3,53 19,59 8,312 23,64-4,782-4,581-57.5% -19.4% 関東 12,379 4,334 22,253 5,47-9,874-1,73-44.4% -2.% 中部 7,589 3,78 11,975 3,233-4,386-155 -36.6% -.5% 関西 48,393 71,698 52,54 71,687-4,147 11-7.9%.% 四国 19,392 12,225 21,434 12,337-2,42-112 -9.5% -.9% 中国 18,913 32,653 17,528 26,781 1,385 5,872 7.9% 21.9% 九州 8,38 19,181 9,673 16,364-1,365 2,817-14.1% 17.2% 総計 12,769 23,354 145,898 236,567-25,129-6,213-17.2% -2.6% 8, 7, 6, 5, 4, 3, 2, 1, 合計 2 合計合計合計合計合計合計合計合計合計合計合計合計合計合計合計 4 2 4 2 4 2 4 2 4 2 4 2 4 2 4 関西関東九州四国中国中部東北北海道 北海道東北中部中国四国九州関東関西前年度