<8FAC8B4B96CD91BD8B40945C8C5E8B8F91EE89EE8CEC82DD82BD82E782CC936D81408EA98CC8955D89BF2E786C7378>

Similar documents
事業所自己評価 ミーティング様式実施日平成 9 年 8 月 日 ( :~ :). ~ したい の実現 ( 自己実現の尊重 ) メンハ ー 前回の課題について取り組めましたか? 人 6 人 7 人 人 6 人 個別介護計画を見直す際にはケアマネ 介護職 看護師が必ず参加し 他職種の意見を取り入れた計画

. ~ したい の実現 ( 自己実現の尊重 ) メンバー 立石小幡長尾森野三浦池原小倉星場 に対する取組み状況 0 か? 人人 に対する取組み結果 1 本人の目標( ゴール ) がわかっていますか? 0 4 本人の当面の目標 ~したい がわかっていますか? 0 4 本人の当面の目標 ~したい を目指

事業所自己評価 ミーティング様式実施日平成 7 年 月 日 ( 0:00~ :00 ). ~ したい の実現 ( 自己実現の尊重 ) メンバー上野佐藤 ( 隆 ) 藤村佐藤 ( 瞳 ) 渡部小川 に対する取組み状況 に対する取組み結果 本人の目標 ( ゴール ) がわかっていますか? 本人の当面の目

事業所自己評価 ミーティング様式実施日平成 9 年 月 6 日 ( 8: ~ : ). ~ したい の実現 ( 自己実現の尊重 ) メンハ ー小規模多機能職員 人 人 人 人 人 本人の目標( ゴール ) がわかっています か? 5 7 本人の当面の目標 ~したい がわかって いますか? 7 本人の

事業所自己評価 ミーティング様式実施日平成 9 年 月 7 日 ( 7:0~9:00 ). ~ したい の実現 ( 自己実現の尊重 ) メンバー上野佐藤 ( 隆 ) 藤村佐藤 ( 瞳 ) 渡部小川川井永須 0 前回の課題について取り組めましたか? 9 人人人 利用者様ひとりひとりとコミニケーションを

平成 29 年度 小規模多機能型居宅介護サービス評価 事業所自己評価 ( 事 -1~9) 小規模多機能型居宅介護 サービス評価 総括表 JA 栗っこ小規模多機能ホーム栗っこの里

Microsoft Word - 喬表追å−€å‹ƒ.doc

Microsoft Word - H30.争æ¥�曕è⁄ªå·±è©Łä¾¡(宄拒;

Microsoft Word - 4㕕H30 �践蕖㕕管璃蕖㕕㇫ㅪ�ㅥㅩㅀ.docx

児童発達支援又は放課後等デイサービス事業に係る自己評価結果公表用(あかしゆらんこクラブ)

外部評価地域かかわりシート 1 〇外部評価 ( 地域かかわりシート 1) は A~F までの 6 項目となります〇項目 A については 事業所自己評価 をお読みいただき 適当と思われる箇所に を記入ください わかりにくい場合は 運営推進会議当日に事業者から説明がありますので 空欄のまま持参し 当日記

A-2-(1)-1 利用者の自律 自立生活のための支援を行っている A-2-(1)-2 利用者の心身の状況に応じたコミュニケーション手段の確保と必要な支援を行っている A-2-(1)-3 利用者の意思を尊重する支援としての相談等を適切に行っている A-2-(1)-4 個別支援計画にもとづく日中活動と

03_gaido

平成18年度標準調査票

前回の改善計画の進捗評価 Ⅰ. 事業運営の評価 ( 評価項目 1~10) 項目前回の改善計画実施した具体的な取組進捗評価 Ⅱ. サービ ス提供等 の評価 1. 利用者等の特性 変化に応じた専門的なサービス提供 ( 評価項目 11 ~27) 2. 多機関 多職種との連携 ( 評価項目 28 ~31)

チェック式自己評価組織マネジメント分析シート カテゴリー 1 リーダーシップと意思決定 サブカテゴリー 1 事業所が目指していることの実現に向けて一丸となっている 事業所が目指していること ( 理念 ビジョン 基本方針など ) を明示している 事業所が目指していること ( 理念 基本方針

平成18年度標準調査票

ã•⁄社僖çfl¨ã‡¢ã…³ã‡±ã…¼ã…‹ 2018ã••11朋.xls

第三者評価結果表 施設名救護施設下関梅花園 評価対象 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 評価項目 a b c Na 判断の理由 1 理念 基本方針 (1) 理念 基本方針が確立されている 1 理念が明文化されている 理念は明文化され 法人の中長期計画や事業団ホームページ上にも記 載されており その内

éłƒè¨‹è¡¨ï¼‹äº‰æ¥�曕;3ã†¤å’‹ã‡‘ã†łã†¦.xlsb.xlsx

小規模多機能型居宅介護・介護予防小規模多機能型居宅介護サービス

事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと ( ) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL 評価年月日 :H30 年 3 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 1 理念 基本方針

平成 26 年度版 第三者評価結果概要版 ( 居宅介護支援 ) 基本情報 法人名 社会福祉法人多摩同胞会 事業所名 泉苑居宅介護支援センター 所在地 東京都府中市武蔵台 1 丁目 10 番 4 号 連絡先 事業者が大切にしている考え ( 事業者の理念 ビジョン 使命など )

計画の今後の方向性

改正外部評価通知案(老健課長了)

A-2-(1)-3 利用者の意思を尊重する支援としての相談等を適切に行っている A-2-(1)-4 個別支援計画にもとづく日中活動と利用支援等を行っている A-2-(1)-5 利用者の障害の状況に応じた適切な支援を行っている 評価概要 1 子どもの心身の状態 生活習慣をアセスメントで把握し自立に配慮

Microsoft Word - 単純集計_センター長.docx

<4D F736F F D20CADFCCDEBAD D9595B68E9A816A8AEC91BD95FB8E735F5F91E682558AFA89EE8CEC95DB8CAF8E968BC68C7689E >

環境 体制整備 4 チェック項目意見 事業所評価 生活空間は 清潔で 心地よく過ごせる環境になっているか また 子ども達の活動に合わせた空間となっているか クーラーの設定温度がもう少し下がればなおよいと思いました 蒸し暑く感じました お迎え時に見学させて頂きますが とても清潔だと思

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

2016 年顧客満足度調査集計結果 全体 全体の集計 目次 年顧客満足度調査集計結果 全体 1 ページ 株式会社ニチイ学館 年顧客満足度評価集計表 全体 2ページ 年利用者回答結果一覧 全体 3ページ サービス名 年利用者回答詳細結果 全体 4

< CA F92B28DB8955B5F895E89638FEE95F12E786C7378>

< F2D915391CC94C5824F C52E6A7464>

介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ

まちの新しい介護保険について 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予

平成17年度社会福祉法人多花楽会事業計画(案)

平成18年度標準調査票

[ ユーザー ( 利用者 ) 評価 ] 問 1 契約書や重要事項説明書などの説明は分かりやすかっ 問 2 たですか?(4.1 点 ) 苦情受付窓口 ( 事業所の相談窓口 区役所 国民健康保険団体連合会など ) についての説明は分かりやすかったですか?(3.8 点 ) 問 1 問 2 無回答, 111

周南市版地域ケア会議 運用マニュアル 1 地域ケア会議の定義 地域ケア会議は 地域包括支援センターまたは市町村が主催し 設置 運営する 行政職員をはじめ 地域の関係者から構成される会議体 と定義されています 地域ケア会議の構成員は 会議の目的に応じ 行政職員 センター職員 介護支援専門員 介護サービ

届出書 体制等状況一覧表 ( 別紙 1-3) の添付書類一覧 定期巡回 随時対応型訪問介護看護 中山間地域等における小規模事業所加算 11 月当たりの平均延訪問回算定表 前年度の 4 月 ~2 月分 緊急時訪問看護加算 特別管理体制 ターミナルケア体制 サービス提供体制強化加算 (Ⅰ) サービス提供

<95CA B28DB8955C5F895E89638FEE95F12E786C7378>

18 定期的にモニタリンク を行い 放課後等ディサービス計画の見直しの必要性を判断しているか 19 カ イト ラインの総則の基本活動を複数組み合わせて支援を行っているか 20 障害児相談支援事業所のサービス担当者会議にその子どもの状況に精通した最もふさわしい者が参画しているか 関係機関や保護者との連

【最終版】医療経営学会議配付資料 pptx

平成18年度標準調査票

事業者向け 放課後等デイサービス自己評価表 平成 30 年 9 月実施 職員数 5 名 ( 回答数 :5 名回答率 :100%) チェック項目はいどちらともいえないいいえ現状改善点 工夫している点など 環境 体制整備 1 利用定員が指導訓練室等スペースとの関係で適切であるか 2 職員の配置数は適切で

02 H30 å°‡éŒ•â–€ï¼„â–¡ã…»æł´æŒ°â–€ï¼„â–¡ï¼‹ç‘¾ä»»ï¼›ã‡«ã…ªã‡�ㅥㅩㅀ.xlsx

平成 28 年度桃山福祉会事業計画書 1 基本理念以下の理念を元に 法人の運営を行う 1. その日その時を穏やかに普通に楽しく生活できる 2. 必要な時にその方にあったサポートができるケアを目指す 3. 地域での生活が送れるように地域との交流を図る 2 運営方針基本理念に加え 介護サービス 組織 財

別添 事業者向け放課後等デイサービス自己評価表 及び 保護者等向け放課後等デイサービス評価表 について 放課後等デイサービスガイドライン ( 以下 ガイドライン ) は 放課後等デイサービス事業所における自己評価に活用されることを想定して作成されたものですが 各事業所で簡易に自己評価を行うことができ

身体拘束廃止に関する指針 社会福祉法人掛川社会福祉事業会 平成 30 年 5 月 23 日改定

南陽園事業計画 南陽園は サービス理念である 笑顔でご利用者の心に寄り添うサービスを提供します 地域と繋がり助け合う 開かれた施設を目指します 専門職としての自覚を持ち 互いに成長できる職場環境を作ります に基づき ご利用者の尊厳を守り 安心してお暮らしいただけるサービスの提供を目指し サービスマナ

居宅介護支援事業者向け説明会

運営推進会議の構成員について 会議の構成員 ( 構成区分 ) については下表のとおりであり 原則としてそれぞれの構成区分から最低 1 名の構成員を選任していただく必要があります ( 1) なお 管理者や従業員など 事業所の関係者 は構成員ではありません 会議において活動状況を報告し 評価 要望 助言

Microsoft Word - H3101houkoku.docx

(4) 生活環境づくり 7 1 利用者が過ごしやすい環境づくりに取り組んでいる 施設の新築移転により全室個室化され プライバシーは確保されています 居室に私物の持ち込みができ 面会できる相談室も用意されており 過ごしやすい生活環境が整っています 園内はユニバーサルデザインであり 移動しやすいよう配慮

Microsoft Word - GH.docx22.docx

事業内容

< 運営推進会議における評価 > 事業所概要 法人名 芙蓉会 事業所名 みぎわの里 所在地 ( ) 静岡県富士市今泉 事業所の特徴 特に力を入れている点 ご利用者の思いに寄り添い 個々の笑顔を引き出せるように支援していきます 医療ニーズの高いご利用者を多機関 多職種が情

運営推進会議について

小規模多機能居宅介護運営規程

各論第 3 章介護保険 保健福祉サービスの充実


評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利

2 利用者本位 5 の介護サービスの質の確保のために講じている措置 認知症の利用者に対する介護サービスの質の確保のための取組の状況 0 従業者に対する認知症及び認知症ケアに関する知識及び理解を深めるための研修を行っている 従業者に対する認知症及び認知症ケアに関する研修の実施記録がある 従業者に対して

< E E836F EA98CC8955D89BF8C8B89CA955C2E786C7378>

2 基本理念と基本目標 本市のまちづくりの指針である 第 2 次柳井市総合計画 は 平成 29 年 3 月に策定 されました この総合計画では すべての市民が健康で安心して暮らせる 人にやさ しいまちづくり を健康 福祉分野の基本目標に掲げ その実現を目指しています これは 高齢者も含めた全ての市民

月額報酬対象サービス月途中の事由 区分変更( 要介護 1~ 要介護 5の間 要支援 Ⅰ 要支援 Ⅱ) 小規模多機能型居宅介護介護予防小規模多機能型居宅介護複合型サービス ( 看護小規模多機能型居宅介護 ) 区分変更( 要介護 要支援 ) サービス事業所の変更( 同一サービス種類のみ ) 事業( 指定

2 経口移行加算の充実 経口移行加算については 経管栄養により食事を摂取している入所者の摂食 嚥 下機能を踏まえた経口移行支援を充実させる 経口移行加算 (1 日につき ) 28 単位 (1 日につき ) 28 単位 算定要件等 ( 変更点のみ ) 経口移行計画に従い 医師の指示を受けた管理栄養士又

月額報酬対象サービス月途中の事由 区分変更( 要介護 1~ 要介護 5の間 要支援 Ⅰ 要支援 Ⅱ) 小規模多機能型居宅介護介護予防小規模多機能型居宅介護複合型サービス ( 看護小規模多機能型居宅介護 ) 区分変更( 要介護 要支援 ) サービス事業所の変更( 同一サービス種類のみ ) 事業( 指定

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を


富山県 地域包括ケアシステム構築に向けた取組事例 ( 様式 ) 1 市区町村名 富山市 2 人口 ( 1) 322,059 人 ( 平成 25 年 3 月末現在 ) ( 8,253 人 ) 3 高齢化率 ( 1) 65 歳以上 26.1% ( 30.3% ) (65 歳以上 75 歳以上それぞれにつ

デイサービス東神田の里事業計画 ( 案 ) 開設年月日 事業所名 平成 26 年 10 月 1 日 デイサービス東神田の里 事業内容通所介護 / 介護予防通所介護 ( デイサービス ) 事業規模 開設場所 利用定員 20 名 大阪府寝屋川市東神田町 19 番 1 号 平成 28 年度事業運営基本計画

Microsoft Word - シラバス.doc

平成20年度春の家居宅介護支援事業所事業計画

利用者満足の向上センターのチラシの配布など センターのPRのために具体的な取り組みを行っている 苦情対応体制を整備している 特記事項 名刺 サービス情報誌 広報での PR イベントでのパネル設置など実施 相談の際のプライバシーの確保を図っている 公平性 中立性の確保 業務改善への取り組み 相談室の整

Microsoft Word - 高齢者福祉サービガイドブック.docx

Ⅰ-9_(資料9)_月額包括報酬の日割り請求にかかる適用_

放課後等デイサービス事業所における自己評価結果 ( 公表 ) 公表 : 平成 31 年 3 月 15 日事業所名運動療育スクール jump 宇部校 環境 体制整備業務改善 1 チェック項目はいいいえ工夫している点 利用定員が指導訓練室等スペースとの関係で 適切である 2 職員の配置数は適切である 3

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D208B8F91EE E838A E398C8E82DC82C >

1102 請求誤りによる実績取り下げ 1109 時効による保険者申立ての取り下げ 1112 請求誤りによる実績取り下げ ( 同月 ) 1129 時効による公費負担者申立ての取り下げ 1142 適正化 ( その他 ) による保険者申立の取り下げ 1143 適正化 ( ケアプラン点検 ) による保険者申

2. 経口移行 ( 経口維持 ) 加算 経口移行 ( 経口維持 ) 計画に相当する内容を各サービスにおけるサービス計画の中に記載する場合は その記載をもって経口移行 ( 経口維持 ) 計画の作成に代えることができる 従来どおり経口移行 ( 経口維持 ) 計画を別に作成してよい 口腔機能向上加算 口腔

8_月額包括報酬の日割り請求にかかる適用について

Ⅰ-9_(資料9)_月額包括報酬の日割り請求にかかる適用_

体制届の主な項目と添付書類 居宅サービス 別途 資料の提出をお願いすることがあります サービスの種類 体制届の主な項目 別紙 添付書類 その他の添付書類 備考 施設等の区分 ( 通院等乗降介助 ) - 道路運送法の許可証 - 日中の身体介護 20 分未満体制 別紙 15 定期巡回 随時対応サービスに

1) 事業所運営の理念 基本方針 事業所運営理念 : 安心と信頼 平成 30 年度の通所リハビリテーションでは ご利用者様が笑顔で 1 日お過ごし頂ける様に 支援して参ります また すべてのご利用者様に対して 居心地よい第 2の我が家の構築を目指します 職員に対して安心 働きやすい職場環境を目指し

学校評価保護者アンケート集計結果 2 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収集を適切に行っている 十分 おおむね十分 やや十分 不十分 分からない 不明

伊川谷児童デイサービスステップ 環境 体制整備 区分 1 チェック項目現状評価 ( 実施状況 工夫点等 ) 保護者の評価保護者の評価を踏まえた改善目標 内容 利用定員に応じた指導訓練室等スペースの十分な確保 利用人数が日によって変わるので利用者数に合わせて活動内容を工夫しています 2 職員の適切な配

下の図は 平成 25 年 8 月 28 日の社会保障審議会介護保険部会資料であるが 平成 27 年度以降 在宅医療連携拠点事業は 介護保険法の中での恒久的な制度として位置づけられる計画である 在宅医療 介護の連携推進についてのイメージでは 介護の中心的機関である地域包括支援センターと医療サイドから医

1. 運営推進会議とは 運営推進会議 とは 久留米市指定地域密着型サービスの事業の人員 設備及び運営 等の基準に関する条例 及び 久留米市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員 設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支 援の方法等の基準に関する条例 の規定

特別養護老人ホーム 優雅 社会福祉法人 桜寿会 ( 特別養護老人ホーム優雅 ) 福島県南会津郡南会津町田島字北下原 111 番 TEL: FAX: ( 郡山オフィス ) 福島県郡山市菜根一丁目 22 番 10 号 T

平成 31 年度事業計画 ( 案 ) 南界園 1. 平成 31 年度を通して重点的に取り組む事業 (1) 看取り看護の実施外部環境昨年度介護報酬改定の基本的な考え方の中で 地域包括ケアシステムの推進が挙げられた 特に医療 介護の役割分担と連携をより一層推進し 中重度の要介護者も含め 本人の希望する場

Ⅱ 各論第 2 章 各 論 第 2 章 介護と医療 関係機関の連携 第 1 節 介護と医療 関係機関の連携 1 連携のための関係機関のネットワークづくり 現状 課題 平成 19 年度に内閣府が公表した 高齢者の健康に関する意識調査 によると 多くの高齢者が要介護状態になっても 可能な限り住み慣れた地

平成 23 年度東村山市西部地域包括支援センター事業計画 現状 1 過去一年間の事業実績 ( 平成 22 年 1 月 ~12 月 ) (1) 予防給付実績 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 委託新規

通常の届出に係る加算等のサービス種類算定の開始時期 定期巡回 随時対応型訪問介護 届出が毎月 15 日以前になされた場合には看護翌月から 複合型サービス( 看護小規模多 16 日以降になされた場合には翌々月から機能型居宅介護 ) 夜間対応型訪問介護 ( 介護予防 ) 認知症対応型通所介護 ( 介護予

平成 31 年度 地域ケア会議開催計画 魚津市地域包括支援センター 平成 31 年 4 月

アセスメントを適切に行い 子ど 保護者との面談を通して, もと保護者のニーズや課題を客観 事業所での様子や家庭, 幼, 保 10 的に分析した上で 児童発達支援計画を作成している 育園での様子など情報交換をしています その際, 保護者の 要望も聞いて計画に反映させ 適 ています 切 子どもの適応行動

2 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収集を適切に行っている 十分 おおむね十分 やや十分 不十分 分からない 不明 計 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収

サービス提供体制強化加算に関する届出書 [ 定期巡回 随時対応型訪問介護看護事業所 ] 1 事業所名 平成年月日 2 異動区分 1 新規 2 変更 3 終了 3 届出項目 1 サービス提供体制強化加算 (Ⅰ イ ) 2 サービス提供体制強化加算 (Ⅰ ロ ) 4 研修等に関 1 する状況 3 サービ

第2 福祉課

Transcription:

( 別紙 -) 小規模多機能型居宅介護 サービス評価 総括表 法人名社会福祉法人幸清会代表者大久保幸積 事業所名小規模多機能型居宅介護みたらの杜管理者三浦力 法人 事業所の特徴 法人理念である 穏やかで 楽しい 尊厳ある生活を保障する その人らしいあたり前の生活を保障する のもとで事業所理念である 慣れ親しんだ地域の中で笑顔と安らぎの時を共に過ごす の実現に向けて 小規模多機能が持つ 通所 宿泊 訪問の各サービスを実践しています 出席者 市町村職員知見を有するもの地域住民 地域団体利用者利用者家族地域包括支援センター近隣事業所事業所職員 人 人 人人 人 その他人 人 項目 に対する取組み 結果意見今回の改善計画 A. 事業所自己評価の確認 B. 事業所のしつらえ 環境 数回程度しか入ったことがない との意見があり 事業所に訪れたことがある人と訪れたことがない人の差が大きくある 事業所にはいったことが数回程度との意見が多いため定期的な見学の機会をつくる C. 事業所と地域のかかわり D. 地域に出向いて本人の暮らしを支える取組み 利用者以外にも広く小規模多機能を理解してもらえるようにしてもらいたい 町内会会館にパンフレットを置かせてもらい地域住民への広報活動を行う E. 運営推進会議を活かした取組み F. 事業所の防災 災害対策 みたらの杜( 関連事業所含 ) として大変頼りになる存在であるが 今後さらに運営 町内会と協力し互いの避難訓練等に参推進会議を通して防災についての協力体加していく 制を構築したい

事業所自己評価 ミーティング様式 実施日平成 年 月 日 ( : 30 ~ 9 :30 ). 初期支援 ( はじめのかかわり ) メンバー 三浦 白井 奥田 三橋 中野 野々 に対する取組み結果 本人の情報やニーズについて 利用 開始前にミーティング等を通じて共有し ていますか? サービス利用時に 本人や家族 介護 者が まず必要としている支援ができて いますか? 本人がまだ慣れていない時期に 訪問 3 や通いでの声掛けや気遣いができて いますか? 本人を支えるために 家族 介護者の 不安を受け止め 関係づくりのための 配慮をしていますか? できている点 00 字程度で できていることと その理由を記入すること 利用前には事前情報を元に毎日のミーティング 小規模技術指導会議等で情報を共有し受け入れ態勢の構築が出来ている サービス開始時や慣れていない時期には 送迎時や毎日の電話連絡及び 連絡帳に日々の出来事を記載し本人や家族との交流を持ち些細な事でも相談して頂ける環境を整えている また 通所日には本人の思いをさりげなく聞き職員間で情報共有し共通理解に努めている 事 -

事業所自己評価 ミーティング様式実施日平成 年 月 日 ( : 30 ~ 9 :30 ). ~ したい の実現 ( 自己実現の尊重 ) メンバー 三浦 白井 奥田 三橋 中野 野々 に対する取組み結果 本人の目標( ゴール ) がわかっていますか? 本人の当面の目標 ~したい がわかっていますか? 3 本人の当面の目標 ~したい を目指した日々のかかわりができていますか? 実践した ( かかわった ) 内容をミーティン グで発言し 振り返り 次の対応に活か せていますか? できている点 00 字程度で できていることと その理由を記入すること 会議 ミーティングでご本人 家族からの要望を聞き出来る事 出来ない事 やりたい事等を本人の状況を考慮しながら話し合いを行ない 日々のケアを実践している 本人の意思が汲み取りずらい方や 言語化する事が難しい利用者に関しても 通所 訪問時 電話連絡の際に 家族からの情報を得る事と本人の行動等で汲み取る事が出来ている 対応したケアをミーティングで情報共有し 都度必要なケアを行っている 事 -

事業所自己評価 ミーティング様式実施日平成 年 月 日 ( : 30 ~ 9 :30 ) 3. 日常生活の支援メンバー三浦 白井 奥田 三橋 中野 野々 に対する取組み結果 本人の自宅での生活環境を理解する ために 以前の暮らし方 が0 個以上 把握できていますか? 本人の状況に合わせた食事や入浴 排せつ等の基礎的な介護ができていま 6 すか? ミーティングにおいて 本人の声になら 3 ない声をチームで言語化できています か? 本人の気持ちや体調の変化に気づい たとき その都度共有していますか? 3 共有された本人の気持ちや体調の変 5 化に即時的に支援できていますか? 5 できている点 00 字程度で できていることと その理由を記入すること利用前のアセスメントを元に本人の趣味や嗜好を含めた生活歴や既往歴 家族からの情報を元に以前の暮らし方を把握している 食事については本人の状況をミーティングを通して職員間で話合い 都度状況に応じた食事提供を行っている 排泄についても日々のケアの中から個々の排泄間隔や状況を把握し ミーティングでの情報交換の中から職員間で共有し本人に合わせた排泄ケアが行えている 入浴時には浴室ある大小の浴槽を提供し本人の意向を聞き 好きな浴槽で入浴して頂くと共に 体調面等に配慮した支援を行えている 事 -3

事業所自己評価 ミーティング様式実施日平成 年 月 日 ( : 30 ~ 9 :30 ). 地域での暮らしの支援メンバー三浦 白井 奥田 三橋 中野 野々 に対する取組み結果 本人のこれまでの生活スタイル 人間関係等を理解していますか? 本人と 家族 介護者や地域との関係が切れないように支援していますか? 事業所が直接接していない時間に 本 3 人がどのように過ごしているか把握して いますか? 本人の今の暮らしに必要な民生委員や地域の資源等を把握していますか? できている点 00 字程度で できていることと その理由を記入すること 利用前の事前情報 生活歴や近々の人間関係を把握し職員間で共有している 通所日には送迎の際に家族と話す時間を持つ事で通所日以外の様子を把握し 通所日以外では訪問 特に毎日の電話連絡時に本人または家族から日常の様子を聞き 職員間で把握している 事 -

事業所自己評価 ミーティング様式実施日平成 年 月 日 ( : 30 ~ 9 :30 ) 5. 多機能性ある柔軟な支援メンバー三浦 白井 奥田 三橋 中野 野々 に対する取組み結果 自分たち事業所だけで支えようとせ ず 地域の資源を使って支援していま すか? ニーズに応じて 通い 訪問 宿泊 が妥当適切に提供されていますか? 6 日々のかかわりや記録から本人の 変 3 化 に気づき ミーティング等で共有す 6 ることができていますか? その日 その時の本人の状態 ニーズ に合わせて柔軟な支援ができています 6 か? できている点 00 字程度で できていることと その理由を記入すること 通所時の送迎の際に 地域の方の協力により自宅の鍵を借り利用者の自宅へ迎えに行っている それにより本人 家族が安心して通所出来る環境が整っている 利用開始前の対応として対人関係の苦手な利用者へは信頼関係を構築する為職員の訪問対応で通所に繋がるよう支援を行っている また日々の利用者との関わりの中から 必要な支援を職員間で把握し情報共有をする事で柔軟な支援を行っている また家族との相談後に状況に応じて必要な通所 訪問 宿泊の支援を行えている 事 -5

事業所自己評価 ミーティング様式実施日平成 年 月 日 ( : 30 ~ 9 :30 ) 6. 連携 協働メンバー三浦 白井 奥田 三橋 中野 野々 に対する取組み結果 その他のサービス機関 ( 医療機関 訪問看護 福祉用具等の他事業所 ) との会議を行っていますか? 6 自治体や地域包括支援センターとの会議に参加していますか? 地域の各種機関 団体 ( 自治会 町内 3 会 婦人会 消防団等 ) の活動やイベ ントに参加していますか? 登録者以外の高齢者や子ども等の地域住民が事業所を訪れますか? 6 できている点 00 字程度で できていることと その理由を記入すること福祉用具貸与事業者との会議は行われているが医療機関 看護師との会議は行われていない 利用者のかかりつけ医の把握をし通院支援を行い医師とのやりとりは記録に残している 町内会との繋がりは強くあり 互いに支援の関係を築いている 特に町内会主催の夏祭りや盆踊りには積極的に参加している 事業所で開催している花火大会には近隣の子供達と家族が参加し ふれあいの機会を設けてる 恒例行事である事業所で開催されるクリスマス会には職員の子供も参加し利用者と過ごす機会を設け一緒に楽しまれている 更にボランティア インターンシップ等の受け入れを行っている 事業所が外に出て行う取り組みについては在宅支援の中で十分ではあるが 地域の高齢者が訪れる機会を持てていない 会議の出席については サービス機関との直接な関わりがない 地域の高齢者と触れ合う機会が少ない為より多く慰問等に来られるよう働きかけを行っていく 具体的な改善計画として地域の高齢者との連携で事業所でのカラオケ大会を定期的に計画する 事 -6

事業所自己評価 ミーティング様式実施日平成 年 月 日 ( : 30 ~ 9 :30 ). 運営メンバー三浦 白井 奥田 三橋 中野 野々 に対する取組み結果 事業所のあり方について 職員として意見を言うことができていますか? 6 利用者 家族 介護者からの意見や苦情を運営に反映していますか? 3 地域の方からの意見や苦情を運営に反映していますか? 6 地域に必要とされる拠点であるため に 積極的に地域と協働した取組みを 5 行っていますか? できている点 00 字程度で できていることと その理由を記入すること 町内会との連携が強い為互いに支援出来る環境が整っている 主町内会のお祭りの参加や運営推進会議の参加を行ない利用者 家族からの意見は随時聞けるよう事業所は整備されている 利用者からの意見 苦情は都度報告し改善に取り組む事が出来ており 事業所内の会議等でも職員周知を徹底し早急に対応している また事業所で合同職員会議を定期的に開催し職員の意見が運営に反映されている 事 -

事業所自己評価 ミーティング様式実施日平成 年 月 日 ( : 30 ~ 9 :30 ) 8. 質を向上するための取組みメンバー三浦 白井 奥田 三橋 中野 野々 に対する取組み結果 研修 ( 職場内 職場外 ) を実施 参加していますか 5 資格取得やスキルアップのための研修に参加できていますか 3 地域連絡会に参加していますか 6 リスクマネジメントに取組んでいますか 5 できている点 00 字程度で できていることと その理由を記入すること地域連絡会については室蘭市オレンジネットの推進委員として参加している 研修については施設内研修を毎月開催し参加する事により学びの機会を多く持てている 法人内研修についても経験年数に応じた研修があり 参加の機会が多くある リスクマネジメントについてはヒヤリはっと励行により今年度は事故 0 件となっている 研修に参加出来る機会はあるが 勤務上参加出来ない場合もある 地域連絡会については上司が参加しており 直接的な関わりが薄い 研修の参加については自己研鑽の場でもある為 年間研修計画を全職員が年間の中で参加出来る方向に持っていく事と 参加した職員の研修内容を把握しバランス良く職員が参加出来るように 勤務票作成時に調整し計画を立てる また職員周知を徹底する為に施設内年間研修計画の掲示を行う 事 -8

事業所自己評価 ミーティング様式実施日平成 年 月 日 ( : 30 ~ 9 :30 ) 9. 人権 プライバシーメンバー三浦 白井 奥田 三橋 中野 野々 に対する取組み結果 身体拘束をしていない 5 虐待は行われていない 5 3 プライバシーが守られている 3 必要な方に成年後見制度を活用して いる 5 適正な個人情報の管理ができている 5 できている点 00 字程度で できていることと その理由を記入すること 不適切なケアを行わないよう 毎月行われている高齢者虐待防止研修の事例検討を行っている また虐待に関する回覧を全職員が閲覧し周知する事で意識を高めている また上司からの指導を通し自己研鑽を行う事により 虐待のないケアを行えている 個人情報管理についてはケースファイルの保管場所が定まっており 適正に管理されている 事 -9