資料1 :住宅(家庭部門)の中期の対策・施策検討

Similar documents
資料2:地球温暖化対策に係る中長期ロードマップ(議論のたたき台)(案)

17-1_sakamoto

見直し後11 基準相当1.64GJ/ m2年hh11 基準相当見直しH11 基準と見直し後の省エネ基準の比較について 住宅 建築物判断基準小委員会及び省エネルギー判断基準等小委員会平成 24 年 8 月 31 日第 2 回合同会議資料 1-1 より抜粋 設備機器の性能向上により 15~25% 程度省

真空ガラス スペーシア のご紹介 一般に使用されている一枚ガラスの約 4 倍の断熱効果を発揮!! お部屋全体を快適にします オフィスやパブリックスペースの環境は 冷房や暖房に常に取付専用グレチャン気を配らなければなりません 高断熱 Low-Eガラスしかし一方で経営者の方々にとっては節電対策も重要な項

4. 平成 27 年度税制改正の概要 (1) 住宅の取得に関わる税制 登録免許税 不動産取得税 改正項目ヘ ーシ 改正内容 所有権保存登記 所有権移転登記 所有権の信託 抵当権設定の登記の軽減措置 税率の軽減措置 宅地評価土地の課税標準の軽減措置 軽減税率の適用期限を平成 27 年 3

Microsoft PowerPoint - NIES



2. 省エネ改修工事 耐震改修工事をした場合の所得税額の特別控除に係る工事範囲の拡充 (1) 改正の趣旨 背景 新築の長期優良住宅の認定基準制度に加え 平成 28 年 2 月 増改築による長期優良住宅の認定基準が制定された 長期優良住宅であると認定されることで 税制上様々な優遇措置を受けることができ

資料3 日常生活CO2情報提供ツール(仮称)の更新について

住宅・建築物の 着実な省エネルギー設計への誘導

公的な住宅改修制度について

参考資料2:温暖化対策(グリーン投資)の経済効果

< F2D916688C481698A A E6A>

【HP公表 最終版の公表前確認修正有り】 北陸取組み(個票)

住宅リフォームの減税制度の概要 リフォームの減税制度 一定の要件を満たすリフォームを行った場合に受けられる減税制度は 5 種類あります 各制度の概要と主な要件は以下の通りです 詳細は本編をご覧ください 減税制度の種類 1. 所得税の控除 1 投資型減税 2 ローン型減税 3 住宅ローン減税 2. 固

問題意識 民生部門 ( 業務部門と家庭部門 ) の温室効果ガス排出量削減が喫緊の課題 民生部門対策が進まなければ 他部門の対策強化や 海外からの排出クレジット取得に頼らざるを得ない 民生部門対策において IT の重要性が増大 ( 利用拡大に伴う排出量増加と省エネポテンシャル ) IT を有効に活用し

< F2D819B89DF8B8E82CC8F5A91EE90C590A789FC90B38A >

スライド 1

<4D F736F F D208E9197BF315F B838D C8C768E5A977697CC5F FC C8AEE8F808F808B925F E646F63>

平成 30 年度エコ住宅整備促進補助金 Q&A Q1. エコ住宅整備促進補助金以外の補助金と併用することはできますか? P1 Q2. エコ住宅整備促進補助金と住宅ローン減税などの税制優遇を併用できますか? Q3. 平成 30 年度の補助金制度の変更点は何ですか? Q4. 店舗併用住宅は補助対象となり

の長嶋修氏 東日本大震災からおよそ 1 年が経過して 震災を一つのリスクと捉えて 冷静に住宅を選ぶ人が増えているようだ また 同時に 購入者の意識の変化に伴い 耐震性や耐久性に対する 業界側の意識も大きく変わった 購入者への情報提供を丁寧に行うことにより 安心感を醸成するよう意識するようになった と

1. 国土交通省土地 建設産業局関係の施策 不動産流通に関する予算要求が拡大 ここ数年 国の住宅 不動産政策において 不動産流通に関する施策が大幅に拡大している 8 月に公表された国土交通省の 2019 年度予算概算要求概要によると 土地 建設産業局における施策は大きく 4 項目あるが 全体の予算額

環境・設備からみたLCCM住宅へのアプローチ

長期エネルギー需給見通しにおけるエネルギー需要 一次エネルギー供給 エネルギー需要 一次エネルギー供給 489 百万 kl 程度 361 百万 kl 経済成長 1.7%/ 年 徹底した省エネ 5,030 万 kl 程度 ( 対策前比 13% 程度 ) 再エネ 13~14% 程度 原子力 11~10%

公開用_ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の定義と評価方法(150629)

住宅の省エネエネ改修改修に伴う固定資産税固定資産税の減額制度減額制度について 平成 20 年 1 月 1 日以前に建てられた住宅 ( 賃貸住宅を除く ) について 平成 20 年 4 月 1 日から平成 32 年 3 月 31 日までの間に 一定の要件を満たす省エネ改修工事を行った場合 120 m2

2. 相談 29

建設の施工企画 特集 5 長寿命化 維持管理 リニューアル 住宅の長寿命化への取組 国土交通省住宅局住宅生産課 今後の住宅政策においては これまでの つくっては壊す フロー消費型社会から いいものをつくっ て きちんと手入れして 長く大切に使う という ストック重視型への転換を図ってい

四国中央市住宅マスタープラン 概要版 平成 30 年 3 月四国中央市 Since

( 考察 ) <アクションプラン策定時の排出係数を固定した場合の温室効果ガス排出量 > 環境モデル都市 の取組による温室効果ガス排出量の影響を適切に表現するため 毎年変動する排出係数の外部要因を排除する目的で アクションプラン策定時の排出係数を固定して推計した 電気排出係数 0.418kg-CO2/

世界の CO2 排出量と東京都 2013 年度は 東京 63.8 百万トン シンガポールフィンランドポルトガルスウェーデンデンマーク < 東京 < マレーシアベルギーオーストリア 2


第 7 章 間にその者の居住の用に供したときに 一定の要件の下で そのバリアフリー改修工事等にあてるために借り入れた住宅借入金等の年末残高 (1,000 万円を限度 ) の一定割合を5 年間所得税の額から控除できます なお 52ページの増改築に係る住宅ローン控除制度との選択適用になります 1 控除期

平成 21 年度資源エネルギー関連概算要求について 21 年度概算要求の考え方 1. 資源 エネルギー政策の重要性の加速度的高まり 2. 歳出 歳入一体改革の推進 予算の効率化と重点化の徹底 エネルギー安全保障の強化 資源の安定供給確保 低炭素社会の実現 Cool Earth -1-

目 次 1. トップランナー制度について 1トップランナー制度の概要について 3 2トップランナー基準に関する基本的な考え方について 5 3トップランナー基準に関する主な規定について 8 4トップランナー基準策定及び運用の流れについて 9 2. ラベリング制度について 1ラベリング制度の概要について

2005年6月14日

今日お話しすること 1. 家庭部門の温室効果ガス排出 エネルギー消費の動向 2. 環境省うちエコ診断の概要と成果から見た家庭の対策 3. 家庭部門の対策の推進のための自治体に期待すること 2

長寿命住宅(200年住宅)税制の創設 (登録免許税・不動産取得税・固定資産税)

本日の発表内容 1 これまでのエコ関連事業展開 2 健家化リフォームとは 3 提案アプローチ 2

Microsoft PowerPoint (確定)【住宅事業者様向け】平成29年度市場動向調査

エネルギー規制 制度改革アクションプラン (11 月 1 日 ) の概要 重点課題と詳細リスト 現時点で政府が取り組むこととしている又は検討中の事項を 実施 検討事項詳細リスト (77 項目 ) として取りまとめ その中から 3つの柱で計 26 項目の重点課題を特定 1 電力システムの改革 (9 項

新設 拡充又は延長を必要とする理由(1) 政策目的 消費者のニーズに応じた住宅を選択できる環境を整備する観点や低炭素化 循環型の持続可能な社会の実現の観点から 中古住宅取得や増改築等工事の適用要件の合理化や増改築等工事の対象を拡充することにより 中古住宅の流通促進 住宅ストックの循環利用に資する (

平成29年 住宅リフォーム税制の手引き 本編_概要

PowerPoint プレゼンテーション

病院等における耐震診断 耐震整備の補助事業 (1) 医療施設運営費等 ( 医療施設耐震化促進事業平成 30 年度予算 13,067 千円 ) 医療施設耐震化促進事業 ( 平成 18 年度 ~) 医療施設の耐震化を促進するため 救命救急センター 病院群輪番制病院 小児救急医療拠点病院等の救急医療等を担

IGES CDMプログラム 途上国における人材育成支援事業

<82558FCD816089DB91E881438AEE967B979D944F81418AEE967B95FB906A2E786C73>

マートシティ 省エネルギー対策の推進 <ビル 工場等における省エネルギー対策の推進 > 大規模事業所が対象のキャップ & トレード制度 * ( 以下 C&T 制度 という ) について 2020 年度からの第 3 計画期間に向け 専門家による検討会の設置に係る準備等を実施 新規 東京 2020 大会

資料 今後の住宅 建築物の省エネルギー対策のあり方について ( 第二次報告案 ) 9

平成16年度

約 6 倍になると予測されており これら高経年マンションが増えていく中 経年による建物 設備の劣化等に対応するための大規模修繕や改修等の資金不足の問題が深刻化している 今後 良質なマンションを維持していくためにも 特にマンション共用部のリフォームについての支援が急務である (4) 賃貸住宅のリフォー

平成 29 年度家庭部門の CO 2 排出実態統計調査の分析事例 ( 参考資料 ) 平成 31 年 3 月 環境省地球環境局 低炭素社会推進室 1 はじめに環境省は 家庭部門の詳細な CO 2 排出実態等を把握し 地球温暖化対策の企画 立案に資する基礎資料を得ることを目的に 平成 29 年度から 統

国土交通省平成 22 年度木のまち 木のいえ整備促進事業木造住宅 木造建築物等の整備促進に関する調査 普及 技術基盤強化を行う事業事業実績 事業者事業の名称補助事業の区分掲載アドレス 一般社団法人愛知県建設団体連合会愛知県名古屋市北区清水五丁目 6 番 9 号電話 FAX

(Microsoft Word - \216\221\227\2773)

1. 実現を目指すサービスのイメージ 高齢者や障害者 ベビーカー利用者など 誰もがストレス無く自由に活動できるユニバーサル社会の構築のため あらゆる人々が自由にかつ自立的に移動できる環境の整備が必要 ICT を活用した歩行者移動支援サービスでは 個人の身体状況やニーズに応じて移動を支援する様々な情報

各家庭の 1 年間の出費のうち約 7% は電気 ガス 灯油といったエネルギーへの支出です 詳しくは 各制度のパンフレット W EB で 市民向け 太陽光発電 燃料電池 ( エネファーム ) HEMS ( ホームエネルギーマネジメントシステム ) 定置用蓄電 太陽熱利用 ガスエンジン木質コージェネバイ

日本市場における 2020/2030 年に向けた太陽光発電導入量予測 のポイント 2020 年までの短 中期の太陽光発電システム導入量を予測 FIT 制度や電力事業をめぐる動き等を高精度に分析して導入量予測を提示しました 2030 年までの長期の太陽光発電システム導入量を予測省エネルギー スマート社

国土交通省 次世代住宅ポイント制度 活用ガイド リフォーム編 TOTO DAIKEN YKK AP の製品で ポイントがもらえます! リフォームで最大 30 万 条件により上限が 異なります ポイント

分譲マンション「パークホームズ蘆花公園(総戸数86戸)《専有部、共用部にLED照明を採用

目次 1. 調査の概要 調査の目的 調査対象 対象地域 調査方法 回収状況 結果の概要 住み替え 建て替え リフォームに関する事項 住み替えに関する意思決定 リフォーム

PowerPoint Presentation

<4D F736F F F696E74202D E518D6C8E9197BF A E8F5A91EE975C8E5A814590C E88AEE8F80>

平成25年住宅・土地統計調査 集計項目別統計表一覧

我が国の最終エネルギー消費の推移 オイルショック以降 実質 GDP は 2.6 倍 最終エネルギー消費は 1.2 倍 ( 原油換算百万 kl) 実質 GDP 倍 ( 兆円 2011 年価格 ) 最終エネルギー消費量 全体

住宅版エコポイント制度につきまして 国土交通大臣登録住宅性能評価機関国土交通大臣指定住宅瑕疵担保責任保険法人 1 発行日 :2010/1/25( 外 -P10-009) All Rights Reserved Copyrights ハウスプラス住宅保証株式会社 2010

本日の説明内容 1. グリーン購入法の概要 2. プレミアム基準策定ガイドライン

平成 31 年度住宅関連税制改正の概要 ( 一社 ) 住宅生産団体連合会 平成 31 年 3 月 (1) 住宅ローン減税の拡充 ( 所得税 個人住民税 ) 消費税率 10% が適用される住宅取得等をして 2019 年 10 月 1 日から 2020 年 12 月 31 日までの間にその者の居住の用に

住宅を新築する場合の支援制度 1 被災者生活再建支援金 ( 加算支援金 ) 自然災害 ( 津波 地震 ) により 住宅が全壊 半壊解体した世帯 又は長期避難世帯が 新しい住宅を建設 購入する場合に支給されます 支給額 : 最大 200 万円 複数世帯 :200 万円 単身世帯 150 万円 申請期限

<4D F736F F F696E74202D D8E9197BF82522D82535F8CA982A682E989BB90AC89CA95F18D EE93638AC28BAB8CA48B868F8A817A2E707

平成 27 年度補正予算中小企業等の省エネ 生産性革命投資促進事業費補助金 設備別省エネルギー効果計算の手引き 省エネルギー効果計算について 平成 28 年 7 月 2.0 版

地球温暖化対策に係る中長期ロードマップ(概要)

Microsoft Word - 問題冊子 docx

一宮市住宅マスタープラン ~ 住み続けたいまち 住んでみたいまち 人々が生き生きと暮らせるまち ~ 概要版 平成 2 5 年 3 月 一宮市

工場等に対する省エネ法の変遷 我が国は 石油ショックによる石油価格の高騰やグローバル競争の激化等を背景として 世界に率先して省エネ対策等に取り組んできた < 省エネルギー対策の変遷 ~ 日本の省エネは 60 年の歴史 ~> 熱管理規則制定 熱管理法施行

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

参考資料8 チャレンジ25キャンペーン・キックオフイベントについて

消費量は除く )) とする 4: 以下の両方の条件を満たす集合住宅に限り ZEH-M Oriented も補助対象とする 1 当該集合住宅が商業地域に立地し 敷地面積が 200m 2 未満である土地 2 当該集合住宅の許容容積率が 600% (5 階建の場合 ) 500% (4 階建の場合 ) であ

1 1. 住宅の省 CO2 化に係る計画 パリ協定を踏まえた地球温暖化対策計画 (216 年 5 月 23 日閣議決定 ) 温室効果ガス削減目標 23 年度に213 年度比 26%( 家庭部門 39%) エネルギー基本計画 (214 年 4 月 11 日閣議決定 ) 22 年までに標準的な新築住宅で

省エネルギー性能向上に係る課題等について 平成 30 年 10 月 29 日 住宅性能向上委員会 三浦敏治

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D2089C692EB BF B C838C815B CC AF834B E2895BD90AC E368C8E29>

様式第 1 別紙 1 所在地は郵便番号から記載 ( 以下同様 ) 様式第 1 交付申請書の代表者の職 氏名と一致 代表事業者 ( 設備保有者 目標保有者 ) 1 法人 事業実施責任者 経理責任者 代表事業者の事務連絡先 2 整備計画書 法人名 リース株式会社 法人所在地 110- 東京都千代田区 主

資料3-1 温室効果ガス「見える化」の役割について

PDF目次

<4D F736F F D20335F F5A91EE835B838D C8C768E5A977697CC5F FC C8AEE8F808F808B DC58F4994C5817A5F

SBIAQ確認検査業務手数料規定

<372E926E8B8589B BB91CE8DF42E786C73>

地域型住宅グリーン化事業 「瀬戸の家・グリーン」

CASBEE評価ソフトの使用方法


携帯電話の料金その他の提供条件に関する タスクフォース 取りまとめ 平成 27 年 12 月 16 日

CONTENTS

高齢者住宅施策の現状と今後の方向性

スライド 1

1省エネ法の概要等.indd

表紙

<4D F736F F F696E74202D C590A789FC90B38A BC D96B189DB92F18F6F816A>

要望理由 (1) 政策目的 既存住宅の流通の円滑化を通じ 既存住宅流通 リフォーム市場の拡大 活性化を図る また 消費者のニーズに応じた住宅を選択できる環境を整備するとともに 既存住宅の耐震化を促進し 住宅ストックの品質 性能を高め 国民の住生活の向上を目指す (2) 施策の必要性 国民がライフステ

Transcription:

住宅 ( 家庭部門 ) の中期の対策 施策検討 資料 1

1. 削減内訳 (2020 年固定ケース比 ) 高効率家電 16~17Mt-CO2 機器買い替えでトップランナー購入 高効率給湯 11~13Mt-CO2 機器買い替えでトップランナー購入太陽熱温水器含む 太陽光発電 4~11Mt-CO2 普及の加速化 高効率照明 4Mt-CO2 機器買い替えでトップランナー購入 高効率空調 3Mt-CO2 機器買い替えでトップランナー購入 高断熱住宅 3Mt-CO2 新築の次世代基準対応既築での断熱改修実施 省エネナビ 2~3Mt-CO2 見える化による省エネ行動の誘発 0 20 40 60 80 100 120 140 参照 10% 15% 20% 6 8 17 8 4 17 3 20 57 高断熱住宅 高効率給湯 高効率家電 太陽光発電 削減量 2020 年 11 13 4 4 17 4 29 73 高効率空調 高効率照明 省エネナビ 16 11 33 87 電力排出係数の変化 2020 年の CO2 削減量 (MtCO2) の内訳 電力排出係数の変化は検討対象外 1

2. 新築住宅向けの対策 施策 住宅性能向上策 原則的に誘導的な施策を実施 見える化のルール化を通じた事業者側の取組を推進誘導的施策 住宅版エコポイント 軽減税率規制的手法 住宅性能表示の義務化 ラベリングによる不動産価値の向上建築基準法による規制 省エネの基準強化 パッケージ化による導入推進 新築時に断熱性能の向上と高効率設備をセットで導入するよう誘導誘導的施策 断熱性能と高効率機器 ( 給湯器等 ) をパッケージ化して導入推進 CASBEE 等による総合性能評価住宅版エコポイント等の支援策をパッケージ化した場合に割増総合的な省エネ性能の評価に基づく基準の設定 新築時の高効率設備の標準化 高効率設備が標準的な仕様となるように事業者側の取組を推進規制的手法 トップランナー制度に基づく高効率機器等の標準化 一定基準以上の機器のみを販売 高効率機器や創エネ機器の導入時に見える化機器の設置を標準化 エネルギー供給者の設置の標準化

3. 既築住宅改修の対策 施策 住宅性能向上策 原則的に誘導的な施策を実施 性能評価等の診断による改修インセンティブの誘発 リフォームの信頼性評価誘導的施策 住宅版エコポイント 軽減税率規制的手法 住宅性能診断の義務化 診断による実態の把握推進リフォームの評価公表 パッケージ化による導入推進 改修時に断熱性能の向上と高効率設備をセットで導入するよう誘導誘導的施策 断熱性能と高効率機器 ( 給湯器等 ) をパッケージ化して導入推進 既築住宅用簡易評価基準の策定住宅版エコポイント等の支援策をパッケージ化した場合に割増総合的な省エネ性能の評価に基づく基準の設定 改修時の高効率設備の標準化 高効率設備が標準的な仕様となるように事業者側の取組を推進規制的手法 トップランナー制度に基づく高効率機器等の標準化 一定基準以上の機器のみを販売 高効率機器や創エネ機器の導入時に見える化機器の設置を標準化 エネルギー供給者の設置の標準化

4. 集合住宅向けの対策 施策 集合住宅向けの基準等の改善 ( 集合住宅向けの基準等の設置 ) 集合住宅向けでない規制 基準を集合住宅に適した形で見直規制見直 集合住宅向けの基準の改善 ( 戸建向けの基準とは別に設定 ) 住宅向け断熱性能 ( 次世代基準 ) 太陽光発電の補助金支給条件など 電力会社との契約条件もビル基準が準用 専用部 共用部で別々に設定されている規制等 特に共用部の規制の見直し 容積不算入 ( 高効率給湯器など ) 改修時の対策 施策 誘導的な施策を中心とし 管理組合の意思決定が容易となるよう支援誘導的施策 大規模修繕計画における省エネ対策を標準化 省エネ診断の受診支援 ( 補助 ) ガイドライン等による誘導 管理組合意思決定の改善支援 補助金 軽減税率 総合的な性能評価導入 効率的な改修策に対しての優遇策適用 規制的手法 性能表示の義務化 ラベリングによる不動産価値の向上

5. 賃貸住宅向けの対策 施策 新築時の断熱性能向上 誘導的な施策を主に 見える化 ( ラベリング ) による入居者の選択を促す施策を考慮誘導的施策 補助金 軽減税率規制的手法 賃貸住宅のラベリング制度の導入 住宅性能表示の義務化 床面積基準の強化によるカバー範囲の拡大 省エネ機器 創エネ機器の導入 誘導的施策を主に考慮 メーカ側への施策と合わせて高効率化を推進誘導的施策 補助金 軽減税率 パッケージ化による優遇策の割増規制的手法 総合的な性能評価手法の義務化 機器導入も含めた性能の評価 メーカ側のトップランナー規制 高効率機器の販売義務化 太陽光発電等における規制の緩和 ( 集合住宅と同様 )

6. 機器メーカー向けの対策 施策 トップランナー制度の継続的改善 高効率機器の販売が優位となるような施策を実施 規制的手法 販売機器の高効率化 ( 評価指標 手法の見直し ) 新築 更新時で高効率機器の販売を標準化 高効率給湯器 高効率空調 ( エアコン ) 製品設計上の改善 標準化による見える化との連動や サイズ 能力 デザイン面で多様なニーズに対応するよう誘導 誘導的施策 研究開発支援 改築用の能力の機器の開発 規制的手法 新築時を想定した能力は更新時にはオーバースペック低コスト化推進 標準化 ( 総合接続性など )

7. 住宅分野 ( 家庭部門 ) の見える化の推進施策 住宅性能の見える化 エネルギー消費 CO2 排出量の見える化による 効率的な機器利用管理の実施や家庭での行動の改善を誘導 誘導的施策 見える化機器の導入支援 補助金等 効率的な使い方の支援 地域センター等を活用した省エネ診断支援 ( 診断専門家育成等含む ) ランキング情報提供 ( 他の家庭との比較 ) 表彰制度 削減によるインセンティブ付与 規制的手法 削減分のポイント付与等の経済的インセンティブ付与 ラベリング制度 住宅性能評価制度 設備 機器単位のラベリング 住宅 機器合わせた総合評価 見える化機器の導入の義務化 家庭での設置義務 エネルギー事業者等による設置の標準化 7

8. 中小工務店向けの対策 施策 中小工務店のボトムアップ 中小工務店が省エネ住宅を建てられるように支援 中期的な規制の方向性を提示して誘導 誘導的施策 講習会の開催 現地のモデルハウス建設による実地体験 施主への経済的支援 規制的手法 中小工務店で省エネ住宅を建てた場合の優遇策の上乗せ 住宅性能表示の義務化 注文住宅に対するトップランナー規制の適用

9. 総合的普及策 省エネ住宅 ( 断熱住宅 ) の体験機会の創出 省エネ住宅のベネフィットは体験しないと実感し難いため 体験機会を創出 誘導的施策 体験ルームの設置 ( 支援 ) 学校など公共施設の断熱化によるQOL 向上の体験機会の創出 学校教育 ( 環境教育 ) との連動 公共施設のエコ化 ( 断熱 創エネ 省エネ ) 公的な住宅 ( 公営住宅 UR 等 ) での先行導入 ブランド化 ゼロエミッション住宅 太陽光発電のある家が あこがれ の存在とする 誘導的施策 ラベリング制度 性能表示制度のブランド化 多目的でのパッケージ化による導入促進 耐震化 バリアフリー化等とセットで 国の住宅に関する補助時に断熱化を付加 9