Microsoft Word 年度事業計画書

Similar documents
<4D F736F F D2095BD90AC E93788E968BC68C7689E688C4>

第2号議案

公益目的支出計画実施報告書 29 年度 (2017/4/1 から 2018/3/31 まで ) の概要 1. 公益目的財産額 10,097,432 円 2. 当該事業年度の公益目的収支差額 ((1)+(2) (3)) 10,213,503 円 (1) 前事業年度末日の公益目的収支差額 7,130,4

2 おもてなしの推進 本県を訪れた旅行者がやすらぎと感動を覚え 再び訪れたくなる魅力ある地域づくりを進めるため 地域への誇りと愛着に基づくおもてなしを県民総参加により推進します 1 満足度 ( アンケート調査で非常に満足と答えた観光客の割合 ) 45% 以上 2 リピーター率 67% 以上 おもてな

<4D F736F F F696E74202D E9197BF33817A959F89AA8CA78ACF8CF590558BBB82C9954B977682C88E7B8DF C4816A F4390B3>

平成 31 年度 (4 年目 ) 平成 32 年度 (5 年目 ) KPI 増加分の 累計 100,000 人 112,000 人 52,200 人 4,500 千人 4,700 千人 1,250 千人 1,928 億円 1,997 億円 601 億円 5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体

別紙 町田市観光まちづくり リーディングプロジェクト ( 案 ) 町田市

(5) 観光情報センター活動事業 県内の観光情報を内外に提供し 観光客の誘致促進を図る (6) 九州域内対策事業県内観光施設との連携による周遊 再来訪の仕掛け ( 紙媒体でのスタンプラリー レジャーチケットと絡めた企画 ) や WEB を活用した新しい形でのスタンプラリーを展開することで 九州域内か

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局

で頒布する 作成期日 年 1 回発行 (11 月 ) 作成部数 約 2,500 部 主な内容 本県の自然や景勝地などを紹介した観光カレンダーの作成 d 海外誘客宣伝用パンフレット等作成海外からの観光客の誘致促進を図るため 本県の観光地 交通アクセス等を紹介するパンフレット トラベルマニュアルガイドブ

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要地域全体が観光で 稼ぐ 仕組みを構築していくため, 県域 DMOに必要な人材の育成 確保 活用 観光地ブランド化や宿泊施設の充実など魅力ある観光地域づくり 県産品の知名度向上や販路拡大による稼げる観光産業の振興 旅行博や訪日旅行商談会におけるPRな

<4D F736F F D2095BD90AC E93788E968BC68C7689E68F912E646F6378>

P.1 平成 28 年度タイ市場調査結果 北海道観光成 市場誘客促進事業 ( タイ市場 ) 概要編 公益社団法 北海道観光振興機構

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地

度に引き続き中級レベルの接遇研修会を開催するほか 接遇講師を県内各地に派遣する出前 接遇研修会を開催するとともに これまで取り組んできた生産性向上のための観光産業にお ける業務改善の自発的な取り組みを支援する 4 国際観光推進外国人観光客の一層の誘客を図るため 台湾またはアセアン諸国における旅行博等

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 5-2(3) に記載 5-2 第 5 章の特別の措置を適用して行う事業まち ひと しごと創生寄附活用事業に関連する寄附を行なった法人に対する特例 ( 内閣府 ): A2007 (1) 事業名 : 勝山市まちなか誘客プロジェクト ( 拠点文化財改修

関経連_事業報告書CS4.indd

資 料

Microsoft Word _MICE_Q&A(最終案)

鹿児島県観光動向調査 鹿児島県 PR 観光戦略部観光課 平成 31 年 3 月の観光客の動向 1 概要平成 31 年 3 月における調査対象ホテル 旅館 76 施設の宿泊客数 ( 宿泊延べ人員 ) は 合計 309,924 人で 前年同月比 4.1% 減となった このうち外国人は 41,123 人で

観光部 事業報告(案)

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C815B B838A CC95FB8CFC90AB205B8CDD8AB B83685D>

6光産業振興に向けた現状と課題 ( 東京の魅力の発信と多様な旅行者誘致の展開 ) 東京の旅行地としての魅力を効果の高い手法で海外に発信し その浸透を図ることが重要となっている そのため 国や地域ごとに旅行者の特性に応じた東京の魅力のPRと多様な形での旅行者誘致活動 ( プロモーション ) を進めるこ

事業の目的 ( 新 ) 長崎空港 24 時間化推進事業費 長崎空港の利用拡大を図るため 時間化を推進 新幹線 総合交通対策課予算額 58,784 千円 これまでフライト時間の制約により実現できなかった国際定期便等の誘致を図るため 空港の運用時間を拡大し 24 時間いつでも運航が可能な空港

地域再生計画 1 地域再生計画の名称 チャリ旅!~ 栃木県北サイクルツーリズム事業 ~ 2 地域再生計画の作成主体の名称大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町 3 地域再生計画の区域大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 地方創生の実現における構造的な課

北海道ドライブ観光促進社会実験 実施結果 1 例N 3を表示凡アプリ利用者の属性 実験期間中 1,211 人の外国人観光客が北海道内でアプリ Drive Hokkaido! を利用 ( 実験期間中の全道の外国人レンタカー貸渡台数 19,543 台の約 6% に相当 ) 国 地域別では香港 シンガポー

Microsoft Word - 46.JTBグループで九州・北海道エリアに初オープンとなる訪日旅行者向け交流拠点 (4).docx

Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東

台湾144 香港 来日回数 5 回目以上 が他の国 地域と比較して多い (42.9%) 同行者 家族 親族 が他の国 地域と比較して多い (38.7%) 観光 レジャー 目的での来訪が多い(79.1%) パッケージツアー での来訪が多い(46.0%) 旅行会社で申し込んだ 割合が他の国 地域と比較し

2 事業の名称及び内容 : 秋田犬 活用による観光地域づくり推進事業 秋田県 1. 秋田犬の里魅力アップ促進事業 (1) 交通機関や施設の受入体制整備 秋田犬の里 の空の玄関である大館能代空港や大館能代空港リムジンバス アクセス鉄道である秋田内陸線等について 案内の多言語化や秋田犬の車両ラッピング

数値目標 事業開始前 ( 現時点 ) 平成 28 年度増加分 (1 年目 ) 平成 29 年度増加分 (2 年目 ) 平成 30 年度増加分 (3 年目 ) 観光消費額県内の延べ宿泊者 1,503 億円 195 億円 51 億円 51 億円 348 万人 40 万人 6 万人 6 万人 数 訪日外国

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を

第1号議案                         資料-1

<ホームページ掲載文>

平成 30 年度上期観光入込客数状況について Ⅰ. 本市の上期観光入込客数の概要について 平成 30 年度上期観光入込客数は 総数 380,100 人で 前年の 399,700 人より 19,600 人 4.9% の 減となった (1) 道内客 道外客の状況 道内客が 98,200 人で 前年の 9

Microsoft Word - 【H 現在版】■ガイドラインv8.doc

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要地域の核となる観光資源のブラッシュアップ等の取組と, その観光資源の魅力を伝える戦略的なプロモーション, 観光客のニーズに応える受入態勢の整備を連動させることにより, 観光客の誘致と周遊促進が一層図るとともに, 観光客の興味を刺激する 広島県の魅力

北海道復興支援キャンペーン「旅をチカラに!絶品絶景-HOKKAIDO-」を実施!~JR東日本は北海道エリアへの復興支援に取り組みます~

公営認定に関する県との協議内容(H23

インバウンドプロモーション

一般会計 1 総括表 平成 28 年 2 月定例会議案説明会 < 商工労働観光部所管の 2 月補正予算の概要 > 商工労働観光部 ( 単位 : 千円 ) 2 歳出予算 平成 27 年度現計予算 2 月補正 2 月補正後 85,595,702 26,022,891 59,572,811 (1) 政府の

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

数値目標 平成 29 年 オープンカフェ新規参加店舗数 58 店 6 店 6 店 オリオン市民広場集客数 1,500 人 3,000 人 3,000 人 センターコア歩行者 自転車通行量 ( 平日 ) 1,700 人 1,700 人 1,700 人 5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概

公営認定に関する県との協議内容(H23

取組みの背景 これまでの流れ 平成 27 年 6 月 日本再興戦略 改訂 2015 の閣議決定 ( 訪日外国人からの 日本の Wi-Fi サービスは使い難い との声を受け ) 戦略市場創造プラン における新たに講ずべき具体的施策として 事業者の垣根を越えた認証手続きの簡素化 が盛り込まれる 平成 2

中期行動計画成24 年度の具体的な行動計画成24 年度の取組結果18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター [ 所管課 : 経 ) 雇用推進課 ] 1 団体目標 新方針重点取組目標 18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター 1 団体の廃止 新公益法人制度への対応平成 28 年度までは 施設の用

数値目標 KPI 山口ゆめ花博の山口きらら博記念公園県外からの入場者数の年間利用者数 年月 申請時 - 57 万人 平成 28 年 12 月 初年度 - 57 万人 平成 30 年 3 月 2 年目 6 万人 87 万人 平成 31 年 3 月 3 年目 - 67 万人 平成 32 年 3 月 対象

数値目標 H29 年 3 月末 H30 年 3 月末 H31 年 3 月末 観光客入込客数 ( 単位 : 千人 ) 大鰐温泉もやし生産者数 ( 単位 : 人 ) 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要本事業は大鰐温泉もやし増産プロジェ

地域再生計画 1 地域再生計画の名称 DMO による広域観光連携 2 地域再生計画の作成主体の名称 石巻市 東松島市 3 地域再生計画の区域 石巻市及び東松島市の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 圏域の現状 2011 年 3 月 11 日に発生した東日本大震災から5 年が経過した これまで 復興

Ⅰ 自平成 30 年 4 月 1 日至平成 31 年 3 月 31 日 ( 単位 : 千円 ) 事業名称 実績額 事業概要 観光宣伝 普及活動事業費 ( 自主事業 ) 1 一般消費者向け観光 PR 事業 (1) 新聞 雑誌 ラジオ等広告事新聞 雑誌 ラジオ等の媒体を通して富山県の魅力を 91 業情報

「(仮称)姫路市地域IT基本計画」の概要について

し環境の整備や 大会 合宿等の誘致 グッズや特産品の物販 体験型観光など スポーツを生かしたにぎわいの創出を進めることにより 交流人口の増加を図るとともに 将来的な市への移住 定住の促進を目指す 事業 スポーツを生かした交流によるにぎわい創設事業 KPI 観光交流客数 地域ブランド調査魅力度全国ラン

Microsoft Word - 仕様書(北関東三県台湾誘客プロモーション業務 )

平成17年

渚泊推進対策 平成 29 年 3 月に閣議決定された 観光立国推進基本計画 において 農山漁村滞在型旅行をビジネスとして実施できる体制を持った地域を平成 32 年度までに 500 地域創出することにより 農泊 の推進による農山漁村の所得向上を実現する と位置づけられたところ 農泊 を持続的なビジネス

1 国内誘客の推進 (33,670 千円 ) 本県への観光誘客を促進するため 東京 大阪 名古屋の三大都市圏を中心に旅行業者による旅行商品の造成 販売を促進する このため 県内の観光資源等の情報を旅行業者に提供し 商談会や現地招へいなどを実施する また 個人旅行化が進む中 個人旅行客の誘致を促進する

業務委託仕様書

PowerPoint Presentation

平成 29 年度 事業計画書

<4D F736F F F696E74202D F CC8CBB8FF DC82C682DF816A2E B8CDD8AB B83685D>

昇龍道フ ロシ ェクト 資料 3 昇龍道プロジェクトの 平成 31 年度活動方針 ( 案 ) 2019 年 3 月 8 日第 10 回昇龍道プロジェクト推進協議会

(2) 観光ポスター作成事業 300 観光ポスターの増刷等を行う (3) ノベルティ作成事業 900 紙風船 ストラップ及び手提げ袋の作成等を行う (4) 富山のおみやげ PR 事業,000 本県の土産品総合パンフレットを富山県いきいき物産 等と連携して作成する ( 富山県補助事業 ) 観光ホームペ

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF EE682E882DC82C682DF816988C4816A816A2E B8CDD8AB B83685D>

さらに 情報発信が進むことにより 観光客が増加していく そして 通過点となっている本市の観光を 滞留 滞在型の観光とし 交流人口の拡大による観光産業や地場産業などの振興を図ることで市全体の経済効果を高め 定住促進 雇用創出を図るものである 数値目標 施設内アンテナショップ売上額 ( 事業開始前 (

ウ. 観光カレンダー作成観光カレンダーを作成し 本県観光宣伝ツールとして国内外で活用する また ホームページ等で告知して不特定多数の一般に有償で頒布する 作成期日 年 1 回発行 (11 月 ) 作成部数 約 1,700 部 作成内容 本県の自然や景勝地などを紹介した観光カレンダーの作成 エ. 海外

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

4-(1)-ウ①

< F2D C83588E9197BF288BC E6A74>

リサーチ Press Release 報道関係者各位 2016 年 3 月 18 日 アウンコンサルティング株式会社 世界 40 カ国 主要 OS 機種シェア状況 2016 年 2 月 ~インバウンド web プロモーションにシェア状況データを生かす~ アウンコンサルティング株式会社 ( 東証マザー

訪日外国人旅行者の国内における受入環境整備に関するアンケート 調査の概要 訪日外国人旅行者を対象に 旅行中に困ったこと 受入環境 ( 多言語対応 通信環境 公共交通等 ) へのニーズ 満足度等に係るアンケートを実施した 訪日外国人利用者の多い成田国際空港 東京国際空港 関西国際空港を中心とした空港

目的 川越市は 埼玉県の南西部に位置し 新河岸川の舟運や川越街道を通じた江戸との交流により発展してきました 蔵造りの町並みや時の鐘などの歴史的な観光資源に恵まれ 都心からのアクセスも良いことから 毎年多くの観光客が本市を訪れています このような中 本市では 平成 20(2008) 年に 川越市観光振

スライド 1

国立公園公式インスタグラム

はじめに スノーリゾート地域の活性化は 国内外の旅行者がともに減少する冬期の観光振興を進める上で極めて重要であり 観光庁では平成 27 年から スノーリゾート地域の活性化に向けた検討会 を開催し スノーリゾート地域を取り巻く状況の調査 分析等を通じて 本年 4 月に今後の取組の方向性等について最終報

国内観光復興に向けた取組 3. 来てもらう ( 観光業における風評の払拭 )(4)1 県外からの旅行者の回復に向けた施策 (a) 福島県ならではのコンテンツを発信する これまでの取組内容 日本酒ツーリズム増進事業全国新酒鑑評会で 金賞受賞数が5 年連続で日本一に輝いた 福島県の酒蔵について スタンプ

4-2 地域の課題人口の減少により 町内では老朽化した空き家 空き店舗が随所に見られるようになっており 平成 28 年 3 月に町内を調査したところ 空き家 空き店舗と思われる建物が 159 軒存在していることが判明した 特に 商店街 公共機関 医療機関等が近接する利便性の高い中心市街地における空き

2. 本市の上期観光入込客数について平成 27 年度上期観光入込客数は 総数 377,300 人で 前年の 351,600 人より 25,700 人 7.3% の増となった その内訳として 道内客が 84,900 人で 前年の 94,200 人より 9,300 人 9.9% の減 道外客が 292,

平成 29 年 1 月 13 日観光庁 カテゴリー Ⅱ 以上の認定外国人観光案内所への支援を開始します 二次募集 ~ 訪日外国人旅行者にとって利用しやすい観光案内所の整備を促進 ~ 観光庁は 平成 29 年 1 月 13 日より JNTO( 日本政府観光局 ) が認定するカテゴリー Ⅱ 以上 ( )

PowerPoint プレゼンテーション

4 平成 年度のと 基本目標 1 しごとをつくり 安心して働けるようにする 本市の基幹産業である農漁業を魅力あるものにするため 六次産業化や高収益型農業を推進し 新規就農者や農業後継者の育成にました また 働く場所の確保と地域経済の活力向上のために企業誘致へのや 創業支援プログラムの作成

平成 31 年度 事業計画書

スライド 1

Microsoft Word - 5 個別調査資料

別添 平成 29 年 9 月 27 日 国土交通省近畿運輸局 国土交通省近畿地方整備局 西日本高速道路株式会社 中日本高速道路株式会社 阪神高速道路株式会社 大 阪 府 道 路 公 社 京 都 府 道 路 公 社 兵 庫 県 道 路 公 社 奈 良 県 道 路 公 社 関空レンタカー協議会 報道関係

平成 31 年度 (4 年目 ) 平成 32 年度 (5 年目 ) KPI 増加分の累計 3,500 千円 3,500 千円 10,600 千円 350 人 350 人 1,060 人 雇用の増加 5 人 5 人 18 人 5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要本事業は 日本の国技であ

が実現することにより 利用希望者は認証連携でひもづけられた無料 Wi-Fi スポットについて複数回の利用登録手続が不要となり 利用者の負担軽減と利便性の向上が図られる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 4 回 )( 平成 27(2015) 年 4 月 24 日 ) 2. 現状 日本政府観光局

施策吊

Microsoft PowerPoint - REP01_04.ppt

北海道MICE戦略(仮称)

域 ) 域 ) 百万円 ) 百万円 ) の空き の空き 家 空き 家 空き 店舗を利 店舗を利 用したリ 用したリ ノベーシ ノベーシ ョン件数 ョン件数 件 ) 件 ) 居住人口 32,

稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 1 つだけ選択 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 1 つだけ選択 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1

< 基本方針 > 一般社団法人移住 交流推進機構 ( 以下 JOIN という ) は 地方に新しい生活や人生の可能性を求めて移住 交流を希望する方々への情報発信や そのニーズに応じた地域サービスを提供するシステムを普及することにより 都市から地方への移住 交流を推進し 人口減少社会における地方の振興

流拠点としての那覇空港を備えており 沖縄県への物流を確立することにより本市農産物の輸出の可能性が広がることが期待できること さらには年間 790 万人の観光入込客数があり そのうち 160 万人が外国人であることから 今後のインバウンドの増加を見込んだPRを実施する場所として効果的であると考えている

平成27年度事業計画

スライド 1

(1) 当該団体が法人格を有しているか 又は法人格のない任意の団体のうち次の1~2の要件を全て満たすもの 1 代表者の定めがあること 2 団体としての意思決定の方法 事務処理及び会計処理の方法 並びに責任者等を明確にした規約その他の規定が定められていること (2) 関係市町村との協議体制を構築してい

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加


公益財団法人和歌山市文化スポーツ振興財団 ( 財団法人和歌山市都市整備公社から名称変更 ) 経営健全化 ( 自立化推進 ) 計画 ( 平成 22 年度 ~ 平成 25 年度 ) 取組結果報告 取組結果報告における各取組の最終進捗結果の説明区分基準 A ほぼ予定どおり 若しくは予定以上に進んだ B 取

Transcription:

平成 21 年度事業計画案について 世界的な景気後退の影響を受け国内経済は大変厳しい状況に陥っており 雇用への影響も目に見えて広がり 今後も先行きが不透明な時代が続くといわれています 平成 20 年 10 月 国においては 観光立国 を目指し 観光庁が発足しました 全国的な観光地間競争が激化する中で 平成 19 年の県内観光地利用者数 観光消費額は 4 年ぶりに増加したものの 平成 20 年秋以降の急激な景気の悪化により 長野県観光は依然として大変厳しい状況に置かれています 社団法人信州 長野県観光協会は 平成 19 年度に長野県が策定した 観光立県長野 再興計画で示された協会の役割に沿って マーケティング発想に立ち 戦略的で広域的な旅行商品の造成など営利に結びつく誘客宣伝活動の中心的役割を担い 会員との連携を密にした民間感覚を生かした 柔軟でスピーディーな事業展開に努めてまいります 特に平成 21 年度からは より一層の事業拡充を図るため 平成 16 年度以降実施してきた長野県以外の会員の会費免除を原則撤廃し 会費負担をお願いすることといたしました 今後とも 協会に対してなんなりと要望や提言などを出していただき 会員のための活力ある協会に育てていただければ幸いです 平成 21 年度の長野県観光は 善光寺御開帳 戸隠神社式年大祭 穂高神社大遷宮祭 元善光寺御開帳と多くの大型祭事が予定されています 信州 長野県観光協会では 多く観光客が見込まれるこの機会に 長野県内に訪れたお客様に もう 1 か所 もう 1 泊 もう 1 コイン もう 1 度 を目的とした周遊キャンペーンを展開してまいります 平成 22 年秋にはJRグループと連携した大型観光キャンペーンである 信州デスティネーションキャンペーン が実施されるところであり 当協会でも信州キャンペーン実行委員会と連携しながらその成功に向けて取組んでまいります また 現下の経済対策といたしまして長野県民による県内宿泊施設の利用促進を図る 信州に泊まろう県民宿泊キャンペーン を実施しているほか スキー客の増加を図るための スノーリゾート信州構築事業 海外の主要対象国である台湾 韓国 中国 香港 豪州のほか新たにロシアを加え誘客を図る 外国人旅行者戦略的誘致推進事業 季節情報やイベント情報などの観光情報を提供する観光情報提供事業を引き続き行ってまいります さらに 会費を財源とした 全県版観光パンフレット作成事業 地域の魅力発信事業 会員連携推進事業 を新たに実施いたします このほか 地域の観光基盤の整備を図るため 市町村からの要請により進めてまいりました観光施設等整備事業につきましては 平成 21 年度は継続事業を含めまして 3ヶ所の整備事業を行ってまいります

Ⅰ 観光振興事業 [ 観光情報発信 ] 新 1 全県版観光パンフレット作成事業 ( 会費事業 ) 多様化する国内外の観光客のニーズに対応するため 趣味 目的 用途別に作成する トレッキングガイドマップ(A5 版 48P 程度 ) 味めぐりガイドマップ(A5 版 48P 程度 ) 外国語版観光ガイドブック( 地図付 A5 版 36P 程度 ) 新 2 地域の魅力発信事業 ( 会費事業 ) 大都市圏郊外の都市住民をターゲットに 広域観光連盟と共催して誘客イベントを実施する 開催回数 :6 回以上誘客イベント 旅の相談コーナー の設置 地域限定オリジナル旅行商品の募集 販売 地場産品の即売 伝統芸能等アトラクション 3 観光情報ホームページ維持管理事業 ( 県委託事業 ) 長野県公式観光ウェブサイト さわやか信州旅.net 及び観光情報データベースの管理運営を行う イ季節情報 イベント情報など最新の観光情報の掲載ロ観光情報データベース約 1 万 3 千件の更新ハ当協会職員が現地取材を行い 記事を書くブログやメールマガジンの発行ニ有料バナー広告 宿泊施設情報発信 飲食店 土産店情報発信 観光情報データの外部提供 ( 参考 ) トップページアクセス件数 ( 平成 20 年 ) 約 125 万件 ( 前年対比約 115%)

4 観光情報センター運営事業 ( 県委託事業 ) 県外観光情報センターを東京 名古屋 大阪に置き大都市圏の拠点として県観光情報 センターと連携して住民 旅行エージェント マスメディア等への営業活動及び情報提 供を積極的に行う 職員体制 東京観光情報センター 名古屋観光情報センター 大阪観光情報センター 所長 1 人 ( 県所長兼務 ) 所長代理 2 人 ( 旅行エージェント出向 ) 職員 3 人 所長 1 人 ( 県所長兼務 ) 所長代理 1 人 ( 旅行エージェントOB) 職員 2 人 所長 1 人 ( 県所長兼務 ) 所長代理 1 人 ( 旅行エージェント出向 ) 職員 2 人 5 観光案内事業 ( 県負担金事業 ) 信州観光情報センター ( 協会本部に併設 ) において 窓口 電話 メール等による観光 案内 観光 PR 用の写真や映像の貸出 パンフレット配布や発送等を行う 6 観光物産展開催事業 ( 県負担金事業 ) 誘客の見込める都市圏において観光 物産展を開催し 誰もが訪れたい 何度でも訪れたい 憧れの信州 を消費者へ直接 PRする 物産展 : 信州の自然を生かした産品 手作りの工芸品の販売 販路拡大観光展 : 観光キャンペーンイベントの開催開催場所 : 首都圏 中京圏 関西圏 北海道 九州に所在する百貨店等 [ 誘客宣伝 ] 1 旅行商品造成事業 ( 県負担金事業 ) 3 大都市圏において長野県旅行商品造成商談会を開催し コンテンツ開発プロジェクト 会議において開発したモデルプランなどをエージェントに対して直接セールスを行う

また 3 大都市圏以外の主要都市のエージェントに対しても個別にセールスを行い 旅行商品造成に結びつくよう売り込みを図る (1) 旅行商品造成商談会開催時期平成 21 年秋開催場所東京 (2 回 ) 名古屋(1 回 ) 大阪(1 回 ) (2) 主要都市セールス平成 22 年春の諏訪大社御柱祭など主要行事に関連した商品造成に向けての個別セールス訪問都市 : 北海道 福岡 2 信州道楽誘客促進事業 ( 県負担金事業 ) 長野県の特性を生かした旅行商品造りやプロモーションなどにより 訪れたお客様に もう1か所 もう1 泊 と思われるような新たな旅の魅力を創造 発信する (1) 観光コンテンツ開発 PR 事業モデルプランなどを旅行エージェント メディア関係者にセールス PRを行う エージェントトリップ メディアトリップの実施 メディアとの情報交換会の開催 (2) エコ旅 推進事業 エコ旅 プランの商品 PR (3) 道 プロモーション事業車利用の観光客が立ち寄る 道の駅 などを県全体として観光振興に生かすことを目的としたプロモーションを展開する 地域や観光情報の発信 シーズンイベントの開催( 道の駅 高速道路サービスエリア ) 食の祭典の開催

(4) 信州ぐるっとキャンペーン事業高速道路利用料金の割引を踏まえて 善行寺御開帳 諏訪大社御柱祭 などで多くの観光客が訪れることにかんがみ 県内を広く周遊していただき滞在型観光の促進を図る キャンペーンスタンプラリーの実施 (4 月 ~6 月 ) キャンペーンガイドブックの製作 PR 3 信州食の魅力向上事業 ( 県負担金事業 ) 県内各地で取り組まれている地域の旬の食材を活用するなど 地産地消を推進し 訪れたお客様に注目されるような 地域色豊かで多彩な信州の食文化の魅力向上に努める (1) おいしいもの発信事業飲食店 旅館 ホテル等の事業者やエージェント等との連携により 食 を目的に本県を訪れる観光客を増やすためのツアーの造成旅行会社ツアー商品 PRに関する費用への補助 4 県民宿泊促進キャンペーン事業 ( 県負担金事業 ) 長野県民に県内宿泊施設の素晴らしさを感じていただくために 宿泊客へのプレゼントの提供 割引又は特典付き宿泊プランの提供をすることにより 県内旅館 ホテル ペンション等の県民利用を促進し 観光産業の活性化を図る キャンペーン期間平成 21 年 2 月 20 日から7 月 20 日 [ インバウンド ] 1 外国人旅行者戦略的誘致推進事業 ( 県負担金事業 ) 諸外国 地域の特性に対応した効果的な誘客手法を選択し 新たにロシアを対象国とす るなど 外国人旅行者数のさらなる増加を図る

(1) 戦略的な外国人旅行者の誘致推進 主要対象国 地域 = 台湾 韓国 オーストラリア 香港 中国 シンガポール タイ ロシア 主な事業内容 = 訪日教育旅行関係者 旅行エージェント メディア等の招聘 現地商談会 観光説明会の開催等 新 2 ザガット長野 英語版促進事業 ( 県負担金事業 ) 世界的評価ガイドである ザガット のブランドを活用し NAGANO を効率的 効果的に世界へ発信するため ザガット長野 の英語版作成を促進する [ スキー ] 1 スノーリゾート信州構築事業 ( 県負担金事業 ) 従来のスキー振興に加え 様々な魅力を満載したトータルな形での冬の信州の楽しみ方を スノーリゾート信州 としてプロモーションし 冬の信州への誘客を図る (1) スノーリゾート信州プロモーション事業 プロモーションツールとして ポスター パンフレット ノベルティなどの作成 ポスター パンフレットなどを高速道路のSAPAやJR 各駅などに掲出 メディア媒体を活用したプロモーションの展開 首都圏近郊のSAを活用したPRイベントの開催 (2) スノーリゾート信州誘客事業スノーリゾートとしての取り組みを行う団体の支援

2 信州スノーキッズ倶楽部事業 ( 協会事業 ) 小学生を対象とした会員組織をより充実したものとし 長野県のスキーファンとスキー人口の拡大を図る ( 参考 ) 信州スノーキッズ倶楽部の概要 ( 平成 20 年度 ) 年会費 1,000 円 会員特典無料リフト1 日引換券 /1 枚 スキー スノーボードレッスンサービス スキー用品レンタル割引 各種施設割引 ポイントプレゼント 会員期間入会日から平成 21 年 10 月 31 日まで [ 学習旅行 ] 学習旅行誘致推進事業 ( 学習協事業 ) 信州の恵まれた環境を生かし 本物の体験を通した感動 人々とのふれあい 等 心に残る学習旅行を県内外や海外の児童生徒の皆様に提供するため 長野県学習旅行誘致推進協議会と緊密な連携を取りながら積極的な誘致宣伝活動と資質向上に努める [ サポート事業 ] 新 1 会員連携推進事業 ( 会費事業 ) 協会と会員との一層の連携を深めるため 会員担当職員を配置し 情報交換会等を開催する (1) 会員担当職員の配置等ブロック担当職員を配置し 会員に対する窓口となり 会員の観光施策等の遂行を支援する 着地型旅行商品造成支援 アドバイザーの派遣 (2) 情報交換会の開催 6 広域観光連盟単位

(3) 研修会の開催 (4) 会報の発行 新 2 観光事業者経営力強化支援事業 ( 県負担金事業 ) 旅館の経営状況は悪化しており 自助努力だけでは経営は改善されないため 観光事業者の経営力強化を目的として 相談支援の充実などを進め 観光産業の活性化を図る (1) 宿泊施設再生モデル事業 5 社の旅館を再生モデル旅館として公募し 選定された旅館の再生支援 再生プラン検討会の開催 経営革新コーディネ-タ-の派遣

会費を財源とする新規事業 ( 平成 21 年度 )( 案 ) ( 社 ) 信州 長野県観光協会 事業名 事業概要 ( 総事業費 18,477 千円 ) 担当 全県版観光パンフレット作成事業 多様化する国内外の観光客のニーズに対応するため 趣味 目的 用途別 さらに外国語のパンフレットを作成する ( 事業費 9,900 千円 ) 1 トレッキングガイドマップ (A5 版 48P 程度 ) 2 味めぐりガイドマップ 商品企画部 (A5 版 48P 程度 ) 3 外国語版長野県観光ガイドブック 地域の魅力発信事業 ( 観光と物産展 ) ( 地図付 A5 版 36P 程度 ) H22 年度以降 温泉地ガイドマップ スキー場ガイドブック 街道 宿場ガイドブック 公共交通機関アクセスマップ さわやか信州旅.Net に上記パンフレットをデジタルパンフレット仕様で掲載 1 大都市圏郊外の都市住民をターゲットに 広域観光連盟と共催により 誘客イベントを実施 ( 開催回数 : 1 広域観光連盟 1 回以上 ) ( 事業費 5,100 千円 ) 1 旅の相談コーナー 設置 2 地域限定オリジナル旅行商品の募集 販売 3 地場産品に即売 4 伝統芸能等アトラクション マーケティング部 2 単独で開催したい市町村への会場 使用料等の情報提供 ( 随時 )

会員連携推進事業 協会と会員との一層の連携を深めるため 会員担当職員の配置や情報交換会等を開催する ( 事業費 3,477 千円 ) 1 会員担当職員の配置等職員が広域観光連盟エリア内の会員の相談窓口になり 会員の観光施策遂行に向けて支援する 着地型旅行商品造成アドバイス 誘客宣伝 観光地づくりなど 2 情報交換会年 1 回程度 6 広域観光連盟エリア単位で開催する ( 参集範囲 ) 会員 県外観光情報センター職員 旅行エージェントまたは旅行記者 ( 内容 ) 県外観光情報センターからの情報提供 地域課題の検討 県外講師による講演など 3 研修会年 2 回程度 4 会報の発行月 1 回程度メールにて配信 1 商品企画部 2 各広域窓口担当者企画広報室各広域窓口担当者総務部企画広報室

Ⅱ 施設事業 1 観光施設事業長野県の観光基盤を整備するため 市町村からの要請に基づいて 平成 20 年度からの継続分 2 施設と新規分 1 施設の整備を行う 市町村施設名建設場所施設の現状及び整備目的施設整備の概要 事業費 ( 単位 : 千円 ) 着手 ( 予定 ) 完了 ( 予定 ) 箕輪町 みのわ温泉ながたの湯 ( 増改築 ) 中箕輪 平成 10 年の新規オープンから 10 年を経過し 内装をはじめ老朽化した部分が目立ってきているため リニューアルを行い 温泉の泉質で高い評価を得ている施設の魅力をさらに高め 観光客の増加を図り 地域への還元を促進します 露天風呂増改築大浴場 脱衣室等改修内装全面改修外構整備ほか 56,120 総事業費 56,800 平成 20 年度 680 平成 21 年 1 月 ( 平成 21 年 7 月 ) 継 続 新規 松本市 浅間温泉会館 ( 改修 ) 浅間温泉 本施設は 昭和 62 年の新規オープンから 22 年が経過し 施設の老朽化が進んでいるため 全面リニューアルを行います 浅間温泉は長野県が実施する 平成 19 年度温泉地 スキー場地区再生モデル地区 に選定され 再興に向けて地元の観光 宿泊関係団体や地元地域住民等が連携 協働して活性化事業に取り組んでおります 改修された本施設を浅間温泉の核的観光施設の一つとし 営業時間の見直しや地域を巻き込んだ自主事業を取り入れるなどにより 観光客の増加を図り 温泉地全体の活性化につなげます 玄関 ロビー 便所 フロント 事務室 大広間 脱衣室 浴場等改修内外装全面改修給排水機械設備更新外構整備ほか 130,520 総事業費 131,300 平成 20 年度 780 平成 21 年 3 月 ( 平成 21 年 6 月 ) 小計 2 施設 186,640 入笠湿原にはスズランを中心に種々の花々が咲き 富士見町 誇るため 多くの観光客が訪れています 既存の公鉄筋コンクリート造衆トイレは老朽化が著しく汲み取り式でもあり 自地上 1 階建入笠湿原前然保護区域に指定されている入笠湿原の公衆トイ入笠山床面積 23 m2程度トイレレとしては 景観上及び衛生上 好ましくない状況 ( 男 女 多目的 ) であります そこで 入笠湿原の環境に相応しい水合併浄化槽ほか洗式公衆トイレを新設し 入笠湿原のイメージアッ 33,000 ( 平成 21 年 4 月 ) ( 平成 21 年 7 月 ) プを図り 観光客の増加につなげます 合計 3 施設 219,640