1-2 不 要 なインデント スタイル フォント 指 定 の 削 除 開 いたワードファイルに 文 章 ( 例 : 左 下 図 )を 添 付 する ただし Wordからの 貼 り 付 けの 場 合 フォント スタイル インデントがアクティブな 場 合 があるため 一 度 テキストエディタ(メモ 帳



Similar documents
index

1-1 一覧画面からの印刷

Word 003 スキルブック 06 - オブジェクトの 利 用 0.Word で 作 る 表 : 行 幅 を 最 小 値 より 小 さく 設 定 する 3 表 の 左 右 のサイズを 適 宜 調 整 します Word で 表 を 作 成 するとき, 列 幅, 行 幅 ともに 基 本 的 に 自 由

PC 移 行 は 以 下 の 流 れで 行 います 次 ページ 以 降 に 各 手 順 を 記 載 しますのでご 確 認 ください ( をクリックすると 該 当 の 説 明 にジャンプします ) 移 行 元 のPCでの 作 業 Step1 移 行 するデータをバックアップする (3ページ) [データ

<4D F736F F D B68F918DEC90AC89898F4B899E977095D2816A2E646F63>

_責)Wordトレ2-1章_斉

事前チェック提出用現況報告書作成ツール入力マニュアル(法人用)

スライド 1

A

スライド 1

電子納品チェックシステム利用マニュアル

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

返還同意書作成支援 操作説明書

かんたんQR

3TestMaker4 が 起 動 すると ピアソン 桐 原 TestMaker サーバ ログイン 画 面 が 表 示 されます 利 用 者 登 録 後 に 発 行 した 利 用 者 ID と 登 録 時 に 設 定 いただいたパス ワードを 入 力 し ログイン ボタンをクリックします 利 用 者

2.4 箇 条 書 のスタイルを 変 更 する 右 クリックして 箇 条 書 と 番 号 付 け を 選 択 する. あとは 少 し 遊 べば, このようなことをやりたい 人 は 理 解 できると 思 います 3 いろいろな 入 力 ワープロを 使 う 上 で 肝 心 な 点 は, 空 白 調 整

地域ポータルサイト「こむねっと ひろしま」

入 札 参 加 資 格 申 請 システム 操 作 マニュアル 入 札 参 加 資 格 の 資 格 有 効 ( 変 更 ) 日 を 迎 えると 追 加 届 の 登 録 ができるようになります ( 入 札 参 加 資 格 申 請 の 定 時 受 付 では いずれかの 申 請 先 団 体 から 入 札 参

SchITコモンズ【活用編】

ワープロソフトウェア

ひらがなを 入 力 する 濁 点 などを 入 力 する 漢 字 を 入 力 する 漢 字 に 変 換 する 一 度 入 力 した 文 字 の 再 変 換 は 全 角 半 角 文 字 を 切 り 替 える 文 章 を 入 力 し 漢 字 変 換 する 数 字 を 入 力 する 英 文 字 を 入 力

施 工 P お 気 に 入 り データを 活 用 するための 準 備 施 工 パッケージデータをお 気 に 入 りに 登 録 し 単 価 を 閲 覧 するための 方 法 を 説 明 します 1. 施 工 パッケージデータをダウンロードする 施 工 パッケージデータのダウンロードは 下 記 から 行

Memo

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

贈与税 faq

Microsoft Word - word_05.docx

スライド タイトルなし

3 会 員 専 用 サイト TOP ページ 右 図 の TOP ページが 表 示 されます. 右 側 の 会 員 メニュー の 演 題 抄 録 ボタンをクリックし, 都 道 府 県 学 会 を 選 択 してください. 4 会 員 メニューが 表 示 されますので 演 題 登 録 / 変 更 をクリッ

ボタンをクリックします ( 警 告 が 表 示 されない 場 合 もあります ) 9 画 面 に Win SFX32M V と 表 示 されますので 保 存 する 箇 所 を 選 択 し OK をクリックしてください 選 択 した 箇 所 にインストールしたフォルダが 保 存 され

研究者情報データベース

< 入 力 にあたっての 注 意 事 項 > 応 募 基 本 情 報 の 申 請 は 代 表 申 請 方 式 の 場 合 は 代 表 申 請 を 行 う 応 募 者 が 連 名 申 請 方 式 の 場 合 は 連 名 申 請 する 応 募 者 のうちのいずれかの1 者 が 研 究 体 を 代 表 し

2 課 題 管 理 ( 科 学 研 究 費 補 助 金 ) 画 面 が 表 示 されます 補 助 事 業 期 間 終 了 後 欄 の[ 入 力 ] をクリックします [ 入 力 ]ボタンが 表 示 されていない 場 合 には 所 属 する 研 究 機 関 の 事 務 局 等 へお 問 い 合 わせく

光ディスク等による届出用ファイルの作成方法

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン

決 算 時 の 流 れ-1 1 年 間 の 仕 訳 入 力 が 終 了 したら 以 下 の 手 順 で 決 算 書 を 作 成 します Step1 精 算 表 を 印 刷 する 1.[F2 入 力 ]タブより 合 計 表 を 選 択 し 月 度 の 指 定 で 期 首 ~12ヶ 月 目 を 指 定

PowerPoint プレゼンテーション


untitled

< 目 次 > 8. 雇 用 保 険 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 27 ( 育 児 休 業 給 付 介 護 休 業 給 付 ) 8.1 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 画 面 のマイナンバー 設 定 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 の 電 子 申 請 高

改 定 履 歴 改 訂 日 改 訂 理 由 及 び 内 容 承 認 者 確 認 者 改 訂 者 05/8/7 新 版 発 行 05/0/5 推 奨 動 作 環 境 を 追 記

<4D F736F F F696E74202D C90BF8F CC8DEC90AC97E181698A4F8D E8816A5F56322E707074>

4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10

スライド 1

はじめに 本 プログラムファイルは Windows 版 Microsoft Office Excel で 作 成 されています 動 作 環 境 などは 下 記 を 参 照 ください 動 作 確 認 環 境 [Excel] Microsoft Office Excel 2010 Microsoft O

PowerPoint プレゼンテーション

購買ポータルサイトyOASIS簡易説明書 b

5 振 込 依 頼 書 の 作 成 方 法 ()ツールの 起 動 コピーまたはダウンロードしたツールをダブルクリックして 開 いてください (ツール 起 動 の 際 マクロを 有 効 にしてください ) ダブルクリック 後 以 下 のメッセージが 出 力 されますので 読 み 取 り 専 用 ボタン

賞 状 を 作 ってみよう 1- 賞 状 フォルダを 使 用 賞 状 のテンプレートから ワードで 賞 状 の 文 章 を 作 成 します あらかじめ EXCEL で 作 成 した 受 賞 者 の 名 簿 から 学 年 クラス 名 前 を 入 れて 印 刷 します 1Excel の 賞 状 名 簿.

別冊資料-11

スライド 1

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 入 力 項 目 について 基 本 情

Fckeditor の 基 本 的 な 使 い 方 Point!! fckeditor を 上 手 く 使 うコツ 始 めにページ 内 に 一 通 り 文 章 ( 画 像 や 表 を 含 む)を 書 いてから 文 字 装 飾 をして 下 さい 編 集 したいテキストや 画 像 を 選 択 し アイコ

5-2.操作説明書(支店連携)_xlsx

目 次 JAVIS Appli の 基 本 機 能... 3 JAVIS Appli について... 3 音 声 確 認 機 能 JAVIS Appli( 有 償 版 )の 機 能... 4 音 声 で 読 みの 確 認 をする... 4 辞 書 機 能... 5 単 語 を 登 録 する... 5

目 次 1. 大 学 情 報 データベースシステムの 使 用 方 法 について EXCEL 一 括 登 録 EXCEL ダウンロード 検 索 条 件 の 指 定 プレビュー EXCEL ダウンロード(データ 抽 出 あ

MetaMoJi ClassRoom/ゼミナール 授業実施ガイド

Microsoft Word - ms-word

Microsoft Word - P doc

TIPS - 棚 割 りを 開 始 するまで Liteを 起 動 し 企 業 情 報 の 追 加 を 行 い 棚 割 を 行 う 企 業 の 追 加 をして 下 さい 企 業 情 報 の 追 加 時 に エラーメッセージが 表 示 された 場 合 別 途 TIPS トラブルが 発 生 した 場 合

< F2D89C692EB834E CC837A815B B83578DEC>

<4D F736F F D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A B E A2E646F63>

アドイン翻訳について

2. 事 務 連 絡 者 用 メニュー (1) 登 録 変 更 申 請 委 員 会 メンバー メンバー 個 人 情 報 企 業 情 報 の 変 更 および JIRA 会 員 を 退 会 する 場 合 こ のメニューから 各 種 申 請 を 行 います 申 請 後 変 更 内 容 を JIRA 事 務

第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 1. 最 初 に 考 えること 2. PowerPoint の 画 面 -1- IBR2012-V1.0

Office 10 パッケージ版「リンク集」

< F2D93648E718E868EC58B8F30332E6A7464>

file:///L|/kajo/_RESOURCE/index.html

日 付 部 分 を 入 力 する 今 回 は 3 月 のカレンダーを 作 ります 3 月 は 水 曜 日 からはじまりますので 1 水 曜 日 第 1 週 目 にあたるセル D2 に 1 その 隣 の E2 に 2 と 入 力 しましょう と 入 力 したセル D2:E2 をドラッグして

名刺作成講習

目 次 1. ログイン ログアウト デスクトップ( 例 :Word Excel 起 動 中 ) Dock( 例 :Word Excel 起 動 中 ) Finder ウィンドウ メニューバー( 例 :Word 起 動 中

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 203MSWord2013

目 次 1.はじめに 書 式 の 説 明 表 紙 スケジュール 組 入 れ 基 準 併 用 禁 止 薬 併 用 注 意 薬 同 種 同 効 薬 医 師 モニタリング..

研究者総覧システム

目 次 1.ログイン 方 法 P2 2.ログアウト 方 法 P3 3. 基 本 設 定 変 更 サイトネーム スローガンの 設 定 P10~11 カラーバリエーションの 選 択 P12 メニュースタイル 色 の 設 定 P12 4.トップページの 画 像 編 集 画 像 の 変 更 P13~14 T

DocuWorks の 設 定 画 像 劣 化 なし o ファイル 取 り 込 みとスキャン 取 り 込 みの 際 に 使 用 できま す o スキャン(TWAIN) 取 り 込 み の 用 紙 サイズで スキャンし た 画 像 がA3を 超 えるときは A3におさまるように 縮 小 す る にチェ

Microsoft PowerPoint - J_AuthorManual_JPSJ.ppt [互換モード]

Microsoft Word - 操作マニュアル(石油コンビナート_オフラインソフト編)_v0.2.doc

CD ケースを 使 って 卓 上 カレンダーにしましょう 1.CD ケースサイズの 設 定 最 初 に ワードを 起 動 して ページを 設 定 します 設 定 したテキストボックス 中 へエクセルで 作 成 したカレンダーを 挿 入 します 1.ワードを 起 動 します 2.メニューバーの[ファイ

Microsoft Word 第1日f.docx

あいち電子調達共同システム

ファクス送信用変換ソフト 操作説明書_VA

01_07_01 データのインポート_エクスポート_1

1.AmiVoice SP2 の 最 新 版 について 無 料 アップデートモジュールにつきまして 以 下 よりダウンロードできます 標 準 ( 大 ) 汎 用 音 響 モデル という 辞 書 が

目 次 1. Web メールのご 利 用 について Web メール 画 面 のフロー 図 Web メールへのアクセス ログイン 画 面 ログイン 後 (メール 一 覧 画 面 ) 画 面 共 通 項 目

<4D F736F F F696E74202D E738E7B8DF48C9F8DF D836A B208F8994C52E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F D2090C389AA8CA72D92F18F6F2D D F ED28CFC82AF91808DEC837D836A B E838B A815B816A2E646F6378>

(Microsoft PowerPoint -

目 次 遺 失 物 管 理 プログラム 利 用 者 マニュアル 1. 動 作 条 件 遺 失 物 管 理 プログラムのインストール 運 用 の 流 れ 起 動 方 法 操 作 方 法 について 基 本 的 な 操

CubePDF ユーザーズマニュアル

スライド 1

変 更 履 歴 版 日 付 区 分 変 更 内 容 変 更 個 所 /11/30 新 規 初 版 作 成 /12/10 修 正 資 料 カバー 画 像 設 定 の 操 作 内 容 を 追 加 資 料 カバー 画 像 設 定 i

勤 怠 項 目 6~10の 追 加 < 概 要 > 勤 怠 項 目 6~10を 追 加 しました それに 伴 い 下 記 の 箇 所 が 変 更 になりました ページ 場 所 誤 25 給 与 奉 行 への テキスト 書 出 順 勤 怠 項 目 1~ 勤 怠 項 目 5 27 内 容 勤 怠 項 目

1

SXF 仕 様 実 装 規 約 版 ( 幾 何 検 定 編 ) 新 旧 対 照 表 2013/3/26 文 言 変 更 p.12(1. 基 本 事 項 ) (5)SXF 入 出 力 バージョン Ver.2 形 式 と Ver.3.0 形 式 および Ver.3.1 形 式 の 入 出 力 機 能 を

H30ビジネス文書実務検定3級_p1-6_WEB用.indd

000

目 次 1. Officeボタンと 表 紙 2. Word2007のリボン 3. フォント の 書 式 設 定 4. 段 落 5. 段 落 の 書 式 設 定 6. ページ 設 定 7. インデント 8. 印 刷 9. 挨 拶 文 の 挿 入 10. 段 組 み 11. 着 色 12. 記 号 と

PDF閲覧制限システムLight版体験版マニュアル

もともと Microsoft Office(Word Excel PowerPoint Publisher)は 印 刷 用 DTP などのデ ータを 作 成 するために 作 られていません そのため お 客 様 の PC 上 では 問 題 なく 表 示 印 刷 されて いても 環 境 が 異 なるこ

Transcription:

土 木 学 会 論 文 集 自 動 組 版 用 Wordファイル 作 成 に 関 する マニュアル 補 足 地 球 環 境 委 員 会 版 作 成 : 北 海 道 大 学 大 学 院 工 学 研 究 院 山 田 朋 人 1-1 テンプレートファイルのダウンロード https://jjsce.jp/にアクセスし Word 自 動 組 版 ツール 本 運 用 開 始 の Word 自 動 組 版 ツール 利 用 の 方 はこちらからお 願 いいたします を 選 択 する 手 引 き に 詳 細 な 説 明 あり 1-1 テンプレートファイルのダウンロードから jsce-style.dot を 選 択 し ファイルを ダウンロードする

1-2 不 要 なインデント スタイル フォント 指 定 の 削 除 開 いたワードファイルに 文 章 ( 例 : 左 下 図 )を 添 付 する ただし Wordからの 貼 り 付 けの 場 合 フォント スタイル インデントがアクティブな 場 合 があるため 一 度 テキストエディタ(メモ 帳 など)に 全 てを 貼 り 付 けてから 上 記 でダウンロードした Wordファイルに 文 章 を 添 付 する Wordファイルの 保 存 はdocxでも 問 題 ないようだ (メモ) 不 要 な 改 行 スペースの 削 除 : 手 引 き に 示 すレイアウト 上 必 要 な 前 後 の 行 空 け インデント( 字 下 げ)などは 全 て 専 用 スタイルにより 定 義 されますので 見 出 し 前 後 や 本 文 の 文 頭 などに 改 行 やスペースを 入 れている 場 合 は 全 て 取 り 除 いて ください スペースを 使 ったインデント( 字 下 げ)は 組 版 結 果 で1 文 字 分 余 計 に 空 白 スペースとして 表 示 されますので 必 ず 取 り 除 いてください (JSCE 手 引 きのコピー) https://jjsce.jp/modules/pico01/images/notepad.jpg 1-3 図 表 写 真 数 式 などの 文 字 データ 以 外 の 扱 い Wordでの 編 集 はExcelを 含 めオブジェクトをそのまま 貼 り 込 めるため 非 常 に 便 利 なのですが 貼 り 込 まれたオブジェクトはそのソフトが 同 じ 環 境 に 存 在 しないと ク オリティの 高 い 部 品 として 使 うことができません そのため 数 式 を 除 き 文 章 以 外 の 部 品 は 全 て 画 像 化 (JPG 型 式 )してWordに 貼 り 付 けてください また 写 真 もJPG 型 式 としてください(JSCE 手 引 きのコピー)

1-4 図 表 写 真 の 作 成 と 添 付 (その1) 以 下 のアプリケーションを 利 用 して 画 像 を 制 作 する 別 のアプリケーションからのコピーandペースト では 非 常 にクオリティの 低 い 画 像 になってしまう 使 用 するアプリケーション 名 とダウンロード 先 : PRTGRAPH http://www.vector.co.jp/soft/winnt/hardware/se437744.html 基 本 的 にシェアウェアですがJPEG 型 式 に 限 り 著 者 個 々が 使 用 する 場 合 にはフリーでの 利 用 が 可 能 です 各 サイトおよびフリーソフトの 利 用 登 録 ダウンロードにつきましては 各 サイトの 注 意 事 項 や 規 約 をよくお 読 みになり あくまで 自 己 責 任 にて 利 用 登 録 ダウンロードをされますようお 願 い 致 しま す インストールには 管 理 者 権 限 が 必 要 です このアプリケーションは バーチャルプリンター と 呼 ばれるもので プリント 命 令 をアプリケーション から 受 けてそれを 紙 ではなく 画 像 に 出 力 します インストールすると プリンタとFAXの 中 に PRTGRAPH virtual printer が 追 加 され それをプリン ターとして 選 択 して 印 刷 すると 最 大 1,200dpiの 解 像 度 を 持 つjpgファイルを 出 力 することができます ピー) (JSCE 手 引 きのコ 1-4 図 表 写 真 の 作 成 と 添 付 (その2) なお PhotoshopなどのPDFを 読 み 込 むことのできる 画 像 処 理 ソフトをお 持 ちの 方 あるいは acrobat 本 体 をお 持 ちの 方 は EXCELやwordで 作 った 表 やグラフ 図 などについて 以 下 の 方 法 で 高 解 像 度 の 出 力 を 得 ることができます 作 成 画 像 の 仕 様 は 以 降 に 説 明 がありますので 仕 様 に 従 ってjpgファイルを 作 成 してください Photoshopなどの 画 像 処 理 ソフトの 場 合 : Excelやwordの 表,グラフなどをPDF 出 力 する. Photoshopで 読 み 込 む.その 際 900DPI 以 上 とする. Photoshop 上 でトリミングする. JPG 形 式 で 保 存 する. 編 集 中 の 組 版 用 wordファイルに 貼 り 付 ける. acrobatの 場 合 : Excelやwordの 表 をPDF 出 力 する. acrobatで 読 み 込 む. JPG 形 式 で 保 存 する. 画 像 ソフトでトリミングする. 編 集 中 の 組 版 用 wordファイルに 貼 り 付 ける. (JSCE 手 引 きのコピー)

1-4-2 半 角 全 角 の 設 定 (PRTGRAPH printerの 設 定 ) 上 記 項 目 (1-4-1)においてダウンロードしたPRTGRAPHというソフトは 既 存 の 印 刷 可 能 な 台 紙 しか 利 用 できないため JSCE 半 段 用 台 紙 とJSCE 全 段 用 台 紙 をPCに 設 定 する 必 要 がある 以 下 設 定 方 法 を 記 す コントロールパネルから プリンタとFAX を 開 き ファイルメニューから サーバーのプロパティ を 開 く Windows7の 場 合 はスタートメニューから デバイスとプリンター を 開 き 登 録 されているプリンターを クリック(どれでもOK)すると メニューバーに プリントサーバーのプロパティ が 表 示 されるので それを 開 く 用 紙 の 設 定 には 管 理 者 権 限 が 必 要 とのこと 真 ん 中 の 用 紙 名 のところに JSCE 半 段 用 台 紙 と 入 れて 左 下 の 紙 サイズを 幅 8.1cm 高 さ23.5cm として [ 用 紙 の 保 存 ]か[OK]ボタンを 押 す 同 様 に JSCE 全 段 用 台 紙 も 作 成 する JSCE 半 段 用 台 紙 幅 8.1cm 高 さ23.5cm JSCE 全 段 用 台 紙 幅 16.8cm 高 さ23.5cm 上 記 で 画 像 作 成 の 準 備 は 完 了 アプリケーションから PRTGRAPH virtual printer で 半 段 掲 載 であれば JSCE 半 段 用 台 紙 全 段 掲 載 であれば JSCE 全 段 用 台 紙 を 使 用 して 印 刷 を 行 なうと 画 像 が 作 成 される 出 力 解 像 度 は600dpix600dpiと 設 定 用 紙 位 置 は 縦 可 能 な 限 り 左 右 一 杯 に 印 刷 されるようにアプリケーションの 印 刷 設 定 を 調 整 する こと 画 像 はデフォルトではマイドキュメントに 保 存 される 連 続 で 作 成 しても 枝 番 がついて 作 成 されるので 前 のものが 消 えることはない https://jjsce.jp/modules/pico01/images/print_server_pro.jpg https://jjsce.jp/modules/pico01/images/prtgraph_pro.jpg 1-3 トリミング 最 後 に 出 力 された 画 像 を 画 像 系 ソフト(buff)を 使 用 してトリミングを 行 う トリミング 位 置 は 任 意 余 白 を 多 くするとその 分 文 章 と 揃 わなくなる( 文 章 に 対 して 小 さく 表 示 される)ので 左 右 の 空 きと 同 じくらいに 下 ( 上 )をトリミングする 必 要 あり 完 成 した 画 像 のプロパ ティで 縦 横 のサイズを 確 認 すること 半 段 の 場 合 は 縦 横 < 2.90 全 段 の 場 合 は 縦 横 < 1.39 上 記 の 条 件 を 満 たしていない 場 合 はページ 内 に 表 示 できない 画 像 処 理 アプリケーションが 無 い 場 合 は 以 下 の ソフトをダウンロードして 使 用 する ソフト 名 :buff ダウンロード 先 : http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se276932.html https://jjsce.jp/modules/pico01/images/tri_soft.jpg

1-4-4 図 表 写 真 の 添 付 と 行 内 設 定 図 表 写 真 はWordに 貼 り 付 けるときに 図 の 書 式 設 定 でレイアウトを 行 内 に 設 定 する 図 表 写 真 の 前 後 は 必 ず 改 行 して 表 の 場 合 には 直 前 にキャプション 行 図 写 真 の 場 合 には 直 後 にキャプション 行 が 来 るようにする 注 ) 本 文 との 間 やキャプション 行 との 間 に 空 行 を 作 らないように 注 意 またWord 上 でトリミングや 変 倍 などの 処 理 をしても 全 て 無 効 なので 必 ず 上 記 方 法 による 画 像 作 成 を 行 う https://jjsce.jp/modules/pico01/images/zu_dialog2.jpg https://jjsce.jp/modules/pico01/images/zuhyo.jpg 1-5 数 式 の 作 成 と 添 付 数 式 はWordの 数 式 エディターで 作 成 しなければならない 注 )それ 以 外 の 方 法 で 製 作 しても 無 効 となる 各 式 は1 行 1オブジェクトで 作 成 し 式 番 号 は 式 オブジェクトの 直 後 にベタ 付 けで 打 つこと スタイルはjsce_g11_ 項 目 本 文 を 設 定 してください ( 式 用 のスタイルは 存 在 しない) 式 のセンター 合 わせや 式 番 号 の 右 寄 せは 自 動 的 に 行 なわれるので レイアウト 指 定 は 不 要 https://jjsce.jp/modules/pico01/images/shiki.jpg

2-1 専 用 スタイルメニューの 表 示 手 引 き 準 拠 のレイアウトを 作 成 するための 専 用 スタイルの 一 覧 を 表 示 させる Word2003の 場 合 : [ 書 式 ]メニューの[スタイルと 書 式 ]を 選 ぶと 右 側 にスタイル 一 覧 が 表 示 される Word2007の 場 合 : [ホーム]メニューの 中 にある スタイルウインドウ の 右 下 の 小 さなアイコン (ダイアロ グボックス 起 動 ツール)をクリックすると 右 側 にスタイル 一 覧 が 表 示 される このマーク(ダイアログボックス 起 動 ツール)を 選 択 すると 画 面 右 側 にスタイル 一 覧 が 表 示 される 2-2 専 用 スタイルの 指 定 2-1でスタイル 付 けを 行 なう 準 備 が 完 了 スタイル 一 覧 表 (https://jjsce.jp/modules/pico01/index.php?content_id=5#s1)に 従 いタイトルから 順 番 にスタイルの 設 定 を 行 う 文 章 および 文 字 の 該 当 する 箇 所 を 選 択 しスタイル 名 をクリックする 選 択 されたスタイルごとに 背 景 に 固 有 の 色 が 付 き 対 応 するスタイルの 体 裁 が 適 用 される 論 文 中 の 全 ての 要 素 にスタイルが 付 く 設 定 後 は 全 てに 色 が 付 き 白 いところは 余 白 のみになる (jsce_b13_ 著 者 名 _ 所 属 番 号 jsce_c11_ 所 属 _ 所 属 番 号 は 体 裁 上 色 が 付 かない) 設 定 を 行 うくスタイルは2 種 類 あり 段 落 スタイルと 文 字 スタイルとなる 段 落 スタイルは 文 章 全 体 に 適 用 し 文 字 スタイルは 文 字 単 位 での 適 用 になる 注 )2 重 指 定 の 解 除 方 法 : 一 度 指 定 したスタイルを 取 りやめてもう 一 度 指 定 する 場 合 先 のスタイルが 段 落 スタイルであとのスタイルが 文 字 スタイルだった 場 合 は2 重 にスタイルが 設 定 され てしまう これを 避 けるために 再 指 定 する 場 合 はスタイル 一 覧 の 一 番 上 にある 書 式 のクリア で 一 度 スタイルをはずしてからもう 一 度 指 定 すること

2-3 参 考 文 献 の 指 定 参 考 文 献 は 参 考 文 献 制 作 ツールを 利 用 しての 作 成 が 勧 められている 注 意 点 ) 従 来 通 りに 作 成 する 場 合 は 1 文 献 の 途 中 で 改 行 をはさまず 必 ず1センテンスとして 末 尾 で 改 行 す ること wordの 番 号 付 き 書 式 は 解 除 してからスタイルをつけること 先 頭 の 番 号 はスタイルで 自 動 的 に 発 生 するので 番 号 はつけないこと https://jjsce.jp/modules/pico01/index.php?content_id=9