Mount Rainier – Mount Fuji Sister Mountain Curriculum Project 2012 Workshop

Similar documents
Bull. of Nippon Sport Sci. Univ. 47 (1) Devising musical expression in teaching methods for elementary music An attempt at shared teaching


2

生研ニュースNo.132

評論・社会科学 84号(よこ)(P)/3.金子

高等学校 英語科


産業構造におけるスポーツ産業の範囲に関する研究Ⅰ

P

L1 What Can You Blood Type Tell Us? Part 1 Can you guess/ my blood type? Well,/ you re very serious person/ so/ I think/ your blood type is A. Wow!/ G

\615L\625\761\621\745\615\750\617\743\623\6075\614\616\615\606.PS

2 10 The Bulletin of Meiji University of Integrative Medicine 1,2 II 1 Web PubMed elbow pain baseball elbow little leaguer s elbow acupun


ニュースリリース

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

DOUSHISYA-sports_R12339(高解像度).pdf

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94

家庭科教育における調理技能の位置づけ

< F2D A C5817A C495B6817A>

A5 PDF.pwd


elemmay09.pub

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設


駒田朋子.indd

_Y05…X…`…‘…“†[…h…•


16_.....E...._.I.v2006


m07 北見工業大学 様式①

<4D F736F F D D888C092E88B9F8B8B E968BC694EF95E28F958BE08CF D6A2E646F63>



教育費負担に影響を及ぼす諸要因―JGSS-2002データによる分析―

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

Development and Field Test of a Portable Camera System for Long Term Observation of Natural Dam Ken AKIYAMA (Tohoku Univ.), Genki YAMAUCHI (Tohoku Uni

J No J. J

Microsoft Word - j201drills27.doc


WASEDA RILAS JOURNAL


32 農事組合法人法人用パンフ_24.2一部改正)

: , , % ,299 9, , % ,


(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

市街化調整区域における地区計画の

P

養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者 とし 死 亡 保 険 金 及 び 満 期 保 険 金 のいずれも 会 社 を 受 取 人 とする 養 老 保 険 に 加 入 してい る 場 合 を 解 説 します 資 金 繰 りの 都

08_中嶋真美.indd

<4D F736F F D2093CD8F6F82AA954B977682C88C9A95A882CC94BB926682CC DD5F48508C668DDA E646F63>

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

第4回税制調査会 総4-1

,,,,., C Java,,.,,.,., ,,.,, i

NO

Microsoft Word - 09-  研究計画 シラバス 英語科

CONTENTS Public relations brochure of Higashikawa September No.755 2

Vol.9, 30-40, May ) ) ) ) 9), 10) 11) NHK Table Table 1 分 類 回 答 ( 抜 粋 ) 1マスメデ

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

.N..

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)


<4D F736F F F696E74202D208E9197BF322D31208C9A90DD B835E CC8A C982C282A282C4>

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

P P P P


3 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 概 要 (1) 価 格 カルテル 山 形 県 の 庄 内 地 区 に 所 在 する5 農 協 が, 特 定 主 食 用 米 の 販 売 手 数 料 について, 平 成 23 年 1 月 13 日 に 山 形 県 酒 田 市 所 在 の 全 国 農 業 協


◎【教】⑯梅津正美先生【本文】/【教】⑯梅津正美先生【本文】

1-橋本.TXT

子どもの自尊感情の変容と教師との関係性



●電力自由化推進法案

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

untitled

千葉県における温泉地の地域的展開

A Nutritional Study of Anemia in Pregnancy Hematologic Characteristics in Pregnancy (Part 1) Keizo Shiraki, Fumiko Hisaoka Department of Nutrition, Sc


生駒山麓の遊園・観光開発計画の蹉跌 - 日下温泉土地を中心として -

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

<4D F736F F F696E74202D CEA8D758DC E396BC8E8C F92758E8C81458C E8C81458F9593AE8E8C>

大学における原価計算教育の現状と課題

<4D F736F F D A94BD837D836C B4B92F62E646F6378>

しかし 主 に 欧 州 の 一 部 の 回 答 者 は 受 託 責 任 について 資 源 配 分 の 意 思 決 定 の 有 用 性 とは 独 立 の 財 務 報 告 の 目 的 とすべきであると 回 答 した 本 ED に 対 する ASBJ のコメント レターにおける 意 見 経 営 者 の 受


2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

(3) 小 単 元 の 指 導 と 評 価 の 計 画 小 単 元 第 11 章 税 のあらまし の 指 導 と 評 価 の 計 画 ( 四 次 確 定 申 告 制 度 抜 粋 ) 関 心 意 欲 態 度 思 考 判 断 技 能 表 現 知 識 理 解 小 単 元 の 評 価 規 準 税 に 関 す

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

FA

Microsoft Word - PPH-JPO-OSIM-form.doc

C. S2 X D. E.. (1) X S1 10 S2 X+S1 3 X+S S1S2 X+S1+S2 X S1 X+S S X+S2 X A. S1 2 a. b. c. d. e. 2


国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について


西川町広報誌NETWORKにしかわ2011年1月号

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

地域共同体を基盤とした渇水管理システムの持続可能性

対 象 外 区 域 以 下 の 区 域 は 原 則 として 策 定 区 域 に 含 めないこと (1) 農 業 振 興 地 域 の 整 備 に 関 する 法 律 に 規 定 する 農 用 地 区 域 (2) 優 良 農 地 ( 一 団 のまとまりのある 農 地 や 農 業 水 利 施 設 の 整 備

06’ÓŠ¹/ŒØŒì

( 参 考 ) 国 家 戦 略 特 別 区 域 法 ( 平 成 25 年 法 律 第 107 号 )( 抄 ) 国 家 戦 略 特 別 区 域 法 及 び 構 造 改 革 特 別 区 域 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 27 年 法 律 第 56 号 ) による 改 正 後 (

Transcription:

中 規 模 撹 乱 と 植 物 の 多 様 性 の 維 持 について フジアザミ 小 林 設 郎 ( 静 岡 県 立 三 島 北 高 等 学 校 ) 要 約 富 士 山 五 合 目 の 過 酷 な 自 然 環 境 とそこに 生 育 するフジアザミの 現 地 観 察 やインターネット を 用 いた 学 習 を 通 して, 攪 乱 による 生 態 系 の 破 壊 と 多 様 性 の 維 持 のしくみを 学 習 させる 対 象 学 年 教 科 配 当 時 間 高 等 学 校, 生 物 基 礎 生 物,20~30 分 ( 現 地 観 察 の 場 合 は60 分 ) キーワード 富 士 山 五 合 目, 森 林 限 界, 雪 崩,フジアザミ, 中 規 模 撹 乱, 種 の 多 様 性 背 景 生 物 基 礎 では, 生 態 系 の 維 持, 破 壊 に 関 する 現 象 として 撹 乱 という 概 念 を 扱 うが, この 現 象 は 破 壊 的 イメージが 強 調 されている しかし,その 上 位 科 目 である 生 物 では, 視 点 を 変 えると 適 当 な 規 模 の 撹 乱 ( 中 規 模 攪 乱 )は 生 息 する 植 物 種 の 多 様 性 を 維 持 する 不 可 欠 な 調 節 的 機 能 を 含 むことを 学 習 内 容 としている これらの 学 習 内 容 は, 単 なる 撹 乱 の 働 き についての 知 識 に 止 まらず,あるひとつの 自 然 現 象 や 作 用 が, 規 模 や 視 点 が 変 わることで 相 反 する 機 能 を 発 揮 する 可 能 性 を 持 つという 自 然 観 察 の 視 点 をもたせることも 含 めて 学 習 目 標 としている このレッスンプランにより, 富 士 山 の 五 合 目 という 過 酷 な 自 然 環 境 において 生 育 するフジ アザミを 例 にとり, 過 酷 な 条 件 下 における 中 規 模 撹 乱 が, 植 物 の 多 様 性 を 維 持 する 働 きを 持 つことを, 教 室 での 授 業 や 現 地 での 観 察 学 習 を 通 して 生 徒 に 理 解 させる 参 考 平 成 24 年 度 から 実 施 の 高 等 学 校 学 習 指 導 要 領 との 関 連 について 以 下 に 示 す 1. 生 物 基 礎 (3) 生 物 の 多 様 性 と 生 態 系 イ 生 態 系 とその 保 全 (イ) 生 態 系 のバランスと 保 全 この 項 目 の 内 容 の 取 り 扱 い で 人 間 の 活 動 によって 生 態 系 が 撹 乱 され, 生 物 の 多 様 性 が 損 なわれることがあることを 扱 う という 指 示 がある ここでは 撹 乱 が 生 態 系 へ の 破 壊 的 要 素 になることを 強 調 している 2. 生 物 (4) 生 態 と 環 境 イ 生 態 系 (イ) 生 態 系 と 多 様 性 この 項 目 の 内 容 の 取 り 扱 い で 遺 伝 的 多 様 性, 種 多 様 性 及 び 生 態 系 多 様 性 を 扱 う こと また, 個 体 群 の 絶 滅 を 加 速 する 要 因 も 扱 うこと としている さらに,その 解 説 では, 生 物 多 様 性 に 影 響 を 与 える 要 因 については, 例 えば, 生 態 系 の 撹 乱 を 取 り 上 げ, 撹 乱 により 生 物 の 多 様 性 が 維 持 されたり, 変 化 したりすることがあることを 扱 うなどが J - 19

考 えられる ( 高 等 学 校 学 習 指 導 要 領 解 説 理 科 編 理 数 編 文 部 科 学 省,2009 年,p.91) と 示 されている ここでは, 中 規 模 の 撹 乱 は 生 態 系 の 多 様 性 を 維 持 するという, 自 然 界 の 維 持 調 節 的 要 素 があることを 強 調 している つまりフジアザミが 富 士 山 五 合 目 に 生 育 できるのは, 中 規 模 の 撹 乱 によるもと 理 解 させる 授 業 展 開 教 室 での 授 業 の 場 合 1. 富 士 山 五 合 目 で 観 察 したフジアザミの 写 真, 生 育 する 風 景 写 真 を 見 せる( 図 1, 図 2) 2.インターネットを 使 い, フジアザミ についての 解 説 記 事 をプロジェクターで 紹 介 する 例 :ウィキペディア( 図 3) 図 1 単 独 で 生 えるフジアザミ 図 2 フジアザミの 花 1) 図 3 ウィキペディアにおけるフジアザミの 項 目 の 内 容 3.フジアザミを 育 てた 記 録 を 掲 載 したウェブページ フジアザミを 育 ててみたい 2) を 紹 介 する 4. 次 のテーマで 問 題 提 起 して 生 徒 にディスカッションさせる a. なぜこのような 普 通 の 植 物 が, 富 士 山 五 合 目 の 過 酷 な 環 境 で 生 き 続 けられるか? b. なぜこの 植 物 は 平 地 の 穏 やかなところに 進 出 してこないのか? J - 20

5. 関 連 資 料 として, 国 土 交 通 省 富 士 砂 防 事 務 所 のウェブサイト 3) 内 に 掲 載 されている 広 報 誌 フジアザミ 35 号 4) pp.6~7を 紹 介 する 6. 次 の 内 容 について 解 説 する フジアザミはスコリア 土 壌 でも 根 を 深 く 張 り 水 分 供 給 を 可 能 としている また, 根 の 発 達 により 雪 崩 にあっても 地 下 部 が 生 き 残 り, 生 き 続 けることができる 現 在 では, 大 沢 崩 れ 源 頭 部 の 崩 壊 を 防 止 する 方 法 の1つとして, 苗 の 植 え 付 けや 種 子 の 吹 き 付 け 作 業 がおこなわれている 7.フジアザミは, 温 暖 な 麓 で 栽 培 すると 育 つことはできるが, 他 の 植 物 と 混 植 した 場 合 に は, 競 争 に 勝 てずに 枯 死 してしまうことを 解 説 する 8. 雪 崩 のような 中 規 模 な 撹 乱 が 起 こることで, 五 合 目 に 進 出 してくる 他 の 植 物 は 死 滅 する しかし,フジアザミのような 根 部 の 発 達 した 植 物 は, 毎 年 地 上 部 を 失 うことがあっても 生 存 し 続 けることができることを 解 説 する 現 地 での 野 外 授 業 の 場 合 1. 富 士 山 五 合 目 でフジアザミの 実 物 を 観 察 させる 2.インターネット 上 に 掲 載 されている フジアザミ についての 解 説 記 事 をプリントアウ トして 配 布 し, 解 説 する 例 :ウィキペディア 1) 3. フジアザミを 育 ててみたい 2) をプリントアウトして 配 布 し, 解 説 する 4. 次 のテーマで 問 題 提 起 して 生 徒 にディスカッションさせる a. なぜこのような 普 通 の 植 物 が, 富 士 山 五 合 目 の 過 酷 な 環 境 で 生 き 続 けられるか? b. なぜこの 植 物 は 平 地 の 穏 やかなところに 進 出 してこないのか? 5. 国 土 交 通 省 富 士 砂 防 事 務 所 のウェブサイト 3) 内 に 掲 載 されている 広 報 誌 フジアザミ 35 号 4) pp.6~7をプリントアウトして 配 布 し, 解 説 する 6. 次 の 内 容 について 解 説 する フジアザミはスコリア 土 壌 でも 根 を 深 く 張 り 水 分 供 給 を 可 能 としている また, 根 の 発 達 により 雪 崩 にあっても 地 下 部 が 生 き 残 り, 生 き 続 けることができる 現 在 では, 大 沢 崩 れ 源 頭 部 の 崩 壊 を 防 止 する 方 法 の1つとして, 苗 の 植 え 付 けや 種 子 の 吹 き 付 け 作 業 がおこなわれている 教 材 教 室 設 備 必 要 な 事 前 準 備 教 室 においては,プロジェクター,インターネット 接 続 環 境 を 持 つパソコンを 利 用 して, 教 科 書 を 利 用 して 授 業 を 進 める 現 地 での 野 外 観 察 の 場 合 は, 観 察 と 質 疑 応 答 ( 対 話 ), 解 説 によって 授 業 を 進 める 参 考 1) http://ja.wikipedia.org/wiki/%e3%83%95%e3%82%b8%e3%82%a2%e3%82%b6%e3%83%9f 2) http://www6.plala.or.jp/smrkw/misyou/fujiazami/fujiazami.htm 3) http://www.cbr.mlit.go.jp/fujisabo/ 4) http://www.cbr.mlit.go.jp/fujisabo/jimusyo/fujiazami/fujiazami_35/fujiazami_35.pdf J - 21

Intermediate Disturbance and Preservation of Plant Diversity Fuji-azami Setsuro KOBAYASHI (Mishima Kita High School) Translated by Risako DAN Overview To learn about the mechanism of preservation of diversity and the disruption of ecosystem by disturbance, through the field observation and/or the internet search on severe natural environment and its inhabiting plant, "Fuji-azami" (Asteraceae Cirsium purpuratum), at the 5th station of Mt. Fuji. Grade Level, Subject and Time Frame High school, Basic Biology or Biology 20-30 min. (60min. in the case of field observation) Keywords Mount Fuji 5th station, Forest line, Avalanche, Intermediate disturbance, Species diversity Background In the subject Basic Biology, disturbance is a term that is referred to as phenomena that disrupt or damage ecosystems. In sharp contrast, in the subject Biology that is categorized one level up to Basic Biology, disturbance with an intermediate scale (termed intermediate disturbance ) is considered very useful and important for the ecosystems because it plays regulatory roles in maintaining the diversity of plants. This implies that the phenomenon can play multiple roles depending upon its magnitude. It is one of the goals in the subject to learn about such diverse nature of ecosystems. I focus to a genus Cirsium with a Japanese name Fuji-azami (a genus of Asteraceae) that grows in the wilderness at 5th station of Mt. Fuji (2500m above the sea level). The harsh natural environment at the 5th station is potentially a clear and present danger for the survival of the plant. However, as described above, the environment makes a definite contribution to maintain the diversity of Fuji-azami. Through practical observation in the field and extensive studies in the classroom, I aim to make students understand the mechanism of the maintenance of biological diversity in nature. Reference: The below show the relationship between the new High School Curriculum Guideline (from 2012) set by the Ministry of Education. 1. Subject Basic Biology (3) Biodiversity and Ecosystem (B) Ecosystem and Conservation (b) Ecosystem Balance and Conservation It is indicated to handle this content as to show the following, Human activities disturb the ecosystem and it could lead to destruction of biodiversity. It is stressed out that disturbance is one of the destroying factor of ecosystem. 2. Subject Biology (4) Ecosystem and Environment (B) Ecosystem (b) Ecosystem and Diversity In this content, it is required to handle the following item, genetic diversity, species diversity and diversity of ecosystem, and accelerating factors of species extinction. Moreover it is E - 19

interpreted that, In terms of factor affecting biodiversity, one example would be disturbance of ecosystem. Disturbance of ecosystem could be both factor for maintaining and changing biodiversity. (Commentary to the High School Curriculum Guidelines for Science, Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology, 2009, p.91) In here, it is stressed out that intermediate disturbance also has a role to maintaining the diversity of ecosystem. This leads to the logic that Fuji-azami can grow at severe condition like 5th station of Mt. Fuji because of intermediate disturbance. Procedure << In-class lesson >> 1. Show picture of Fuji-azami observed at Mount Fuji s, 5th station (Fig.1 and Fig.2). Show landscape picture of habitat. 2. Use internet and introduce the article about Fuji-azami. E.g. Wikipedia Fuji-azami (Fig.3) Fig.1 Fuji-azami growing alone Fig.2 Flower of Fuji-azami Fig.3 Fuji-azami on Wikipedia 1) 3. Introduce webpage Want to grow Fuji-azami 2). 4. Give the discussion theme as below to the student. a. Why can these plants survive in such harsh condition like on the 5th station of Mt. Fuji? b. Why do these plants not grow in an area that is calm and flat? 5. Introduce public relations magazine Fuji-azami vol.35, pp.6-7 which is shown in website of 3) 4) Fuji Sabo Office (Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism). E - 20

6. Explain the below contents. Fuji-azami go roots deep and are able to receive hydration in scoria. In addition, underground part can survive even if they are hit by avalanche due to growth of the root. Recently, it is planted as one way to prevent collapse of Osawa-kuzure. 7. Fuji-azami can be grown at the warm foot of the mountain, but it cannot survive when it has to compete with other plants. 8. Explain the following. Intermediate disturbance such as avalanche would lead to extinction of other plants. However, plants with a well-developed root system such as Fuji-azami can survive even if they lose aboveground part every year. <<Lesson at field>> 1. Observe Fuji-azami at 5th station of Mount Fuji 2. Explain about Fuji-azami using article from internet. E.g. Wikipedia Fuji-azami 1) 3. Print out the webpage Want to grow Fuji-azami 2) and hand out to students. 4. Make students discuss about the following theme. a. Why these plants could survive at severe condition like 5th station of Mt.Fuji? b. Why this plant does not appear at flatland? 5. Print out public relations magazine Fuji-azami vol.35, pp.6-7 which are shown in website of 3) 4) Fuji Sabo Office (Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism). Explain about it. 6. Explain about the below contents. Fuji-azami grows their roots deep enough to uptake water even at scoria soil. In addition, development of root would help them survive under avalanche. Recently, Fuji-azami is planted to prevent the collapse of Osawa-kuzure. Materials and Setting In-class lesson uses projector, computer with internet access and textbook. The lesson out in the field is preceded with observation, question and answer (conversation) and interpretation. References / Resources 1) http://ja.wikipedia.org/wiki/%e3%83%95%e3%82%b8%e3%82%a2%e3%82%b6%e3%83%9f 2) http://www6.plala.or.jp/smrkw/misyou/fujiazami/fujiazami.htm 3) http://www.cbr.mlit.go.jp/fujisabo/ 4) http://www.cbr.mlit.go.jp/fujisabo/jimusyo/fujiazami/fujiazami_35/fujiazami_35.pdf E - 21