今 月 の 末 日 =DATE(YEAR(TODAY()),MONTH(TODAY())+1,0) 月 を +1 し 日 を 0 にします 来 年 の 元 日 =DATE(YEAR(TODAY())+1,1,1) 生 年 月 日 など 期 日 を 指 定 して 開 始 日 や 終 了 日 を 求 め



Similar documents
Microsoft Word - 第3章.doc

(Microsoft Word - Excel\211\236\227p2\217\315.docx)

<4D F736F F D2096F088F582CC8B8B975E814191DE90458EE B4997A B794EF82C98AD682B782E98B4B91A E352E3129>

職 員 の 等 に 関 する 条 例 第 24 条 の 承 認 は 正 規 の 勤 務 時 間 の 始 め 又 は 終 わりにおいて 30 分 を 単 位 として 行 う ものとする 2 育 児 を 原 因 とする 特 別 休 暇 を 承 認 されている 職 員 に 対 する の 承 認 については


第 9 条 の 前 の 見 出 しを 削 り 同 条 に 見 出 しとして ( 部 分 休 業 の 承 認 ) を 付 し 同 条 中 1 日 を 通 じて2 時 間 ( 規 則 で 定 める 育 児 休 暇 を 承 認 されている 職 員 については 2 時 間 から 当 該 育 児 休 暇 の

東近江行政組合職員の育児休業等に関する条例

取 り 消 された 後 当 該 産 前 の 休 業 又 は 出 産 に 係 る 子 若 しくは 同 号 に 規 定 する 承 認 に 係 る 子 が 死 亡 し 又 は 養 子 縁 組 等 により 職 員 と 別 居 することとなったこと (2) 育 児 休 業 をしている 職 員 が 休 職 又

独立行政法人物質・材料研究機構任期制職員給与規程

検 索 の 型 が FALSE 又 は 0 の 場 合 は 左 端 を 昇 順 に 並 べ 替 えておく 必 要 はありません が 該 当 する 値 がない 場 合 は エラーになります 旅 行 命 令 書 など 名 前 から 職 名 や 住 所 を VLOOKUP 関 数 で 取 得 する 場 合

Microsoft Word - 16 育児休業手当金(16ikukyuu.pdf)最終版

Taro-役員退職手当規程(H27.10改正)HP版

スライド 1

<4D F736F F D2088E78E998B788BC C98AD682B782E98B4B92F62E646F63>

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業

Microsoft Word - 05_roumuhisaisoku

1. 表 から 値 を 抽 出 する 説 明 1.1. 表 から 値 を 抽 出 するための 関 数 について 説 明 します LOOKUP VLOOKUP HLOOKUP 関 数 は 検 索 値 に 対 応 する 値 を 検 索 値 を 含 む 一 覧 表 から 抽 出 し てくれる 関 数 です

PowerPoint プレゼンテーション

役員退職手当規程

第 7 条 職 員 の 給 与 に 関 する 規 程 ( 以 下 給 与 規 程 という ) 第 21 条 第 1 項 に 規 定 す るそれぞれの 基 準 日 に 育 児 休 業 している 職 員 のうち 基 準 日 以 前 6 月 以 内 の 期 間 にお いて 在 職 した 期 間 がある 職

< F2D824F C D9197A791E58A C938C8B9E>

Microsoft Word - H22.4.1市費産休・育休臨任要綱.doc

議案第   号

<4D F736F F D F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E92E646F63>

兵庫県公立学校教職員等財産形成貯蓄事務取扱細則

(4) 勤 続 20 年 を 超 え 30 年 までの 期 間 については 勤 続 1 年 につき 100 分 の 200 (5) 勤 続 30 年 を 超 える 期 間 については 勤 続 1 年 につき 100 分 の 100 ( 退 職 手 当 の 調 整 額 ) 第 5 条 の3 退 職 手

2 条 ) ア 育 児 休 業 の 対 象 とならない 職 員 ( 法 第 2 条 及 び 条 例 第 2 条 関 係 ) (ア) 臨 時 的 に 任 用 される 職 員 (イ) 育 児 休 業 に 係 る 期 間 を 任 期 と 定 めて 採 用 された 職 員 (ウ) 勤 務 延 長 職 員 (

<4D F736F F D F582CC88E78E998B788BC693998FF097E15F E31318C8E333093FA816A>

例 3 男 性 医 師 1 歳 配 偶 者 復 帰 今 までは 配 偶 者 が を 取 得 している 場 合 を 取 得 できませんでした が 取 得 できるようになりました 職 員 は 当 該 子 が3 歳 に 達 する 日 まで 病 院 助 手 等 は 当 該 子 が1 歳 6か 月 に 達 す

公平委員会設置条例

4-3-4共立蒲原総合病院組合職員の育児休業等に関する条例

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

一 覧 表 ( 専 従 者 用 ) YES NOチャート( 専 従 月 額 単 価 用 ) (P.4)を 参 考 にしてください < 直 接 雇 用 者 > 一 覧 表 ( 専 従 者 用 )の 単 価 は 委 託 期 間 中 に 継 続 して 半 年 以 上 当 該 AMED 事 業

    平成11年度余市町私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

平成21年9月29日

件名

Taro-29職員退職手当支給規程

2016 年 度 情 報 リテラシー 三 科 目 合 計 の 算 出 関 数 を 用 いて 各 教 科 の 平 均 点 と 最 高 点 を 求 めることにする この2つの 計 算 は [ホーム]タブのコマ ンドにも 用 意 されているが 今 回 は 関 数 として 作 成 する まず 表 に 三 科

している 5. これに 対 して 親 会 社 の 持 分 変 動 による 差 額 を 資 本 剰 余 金 として 処 理 した 結 果 資 本 剰 余 金 残 高 が 負 の 値 となるような 場 合 の 取 扱 いの 明 確 化 を 求 めるコメントが 複 数 寄 せられた 6. コメントでは 親

H25要綱本文

から2.0の 範 囲 内 で 印 刷 局 の 業 務 実 績 に 対 する 評 価 に 応 じて 決 定 する 業 績 勘 案 率 を 乗 じた 額 とする ただし 第 6 条 第 1 項 及 び 第 7 条 後 段 の 規 定 によ り 引 き 続 き 在 職 したものとみなされた 者 の 退 職

Taro-H19退職金(修正版).jtd

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

tokutei2-7.xls

H28記入説明書(納付金・調整金)8

5 次 のいずれにも 該 当 する 従 業 員 は 子 が1 歳 6ヶ 月 に 達 するまでの 間 で 必 要 な 日 数 について 育 児 休 業 をするこ とができる なお 育 児 休 業 を 開 始 しようとする 日 は 原 則 として 子 の1 歳 の 誕 生 日 に 限 るものとする (1

係 に 提 出 する 2 財 形 担 当 係 は 前 項 の 規 定 による 財 形 貯 蓄 等 の 申 込 みがあった 場 合 には 当 該 申 込 みの 内 容 を 点 検 し 財 形 貯 蓄 等 の 契 約 の 要 件 ( 第 6 条 に 規 定 する 基 準 を 含 む )を 満 たしている

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

Q5 育 児 休 業 を 請 求 する 際 の 事 務 手 続 は? A5 育 児 休 業 を 請 求 しようとする 職 員 は, 育 児 休 業 承 認 請 求 書 ( 様 式 第 1 号 )に 子 の 氏 名 や 請 求 する 期 間 等 を 記 入 し, 育 児 休 業 を 始 めようとする1

Microsoft PowerPoint - 基金制度

っては 出 産 予 定 日 から 出 生 した 日 から 起 算 して8 週 間 を 経 過 する 日 の 翌 日 までとする ) の 期 間 内 に 当 該 子 に 係 る 最 初 の 育 児 休 業 を 開 始 し かつ 終 了 した 場 合 であって 当 該 子 に 係 る 再 度 の 育 児

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36


Microsoft Word - 04特定任期付職員(特任事務)給与規程【溶込】

役員退職金支給規程

Q7 従 業 員 に 対 する 現 物 給 付 は 報 酬 給 与 額 に 含 まれます A7 法 人 が 役 員 又 は 使 用 人 のために 給 付 する 金 銭 以 外 の 物 又 は 権 利 その 他 経 済 的 利 益 (いわ ゆる 現 物 給 与 )については 所 得 税 において 給

弁護士報酬規定(抜粋)

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則

Microsoft Word - 通達(参考).doc

2 前 項 に 定 める 日 に 支 給 する 給 与 は 総 額 給 与 を12 分 割 した 額 ( 以 下 給 与 月 額 という ) 扶 養 手 当 住 居 手 当 通 勤 手 当 単 身 赴 任 手 当 寒 冷 地 手 当 及 び 業 績 手 当 並 びに 前 月 分 の 超 過 勤 務

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

育休代替任期付職員制度について


<4D F736F F D20975A817C D9195DB8FD88F5A91EE838D815B F824F A2E646F63>

該 介 護 休 業 が 終 了 する 日 までに, 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 が 死 亡 したとき 又 は 離 婚, 婚 姻 の 取 消, 離 縁 等 により 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 との 親 族 関 係 が 消 滅 した とき (3) 配 偶

Microsoft Word - T2-09-1_紙上Live_独自給付_①_12分_

事務連絡

Microsoft Word - 制度の概要_ED.docx

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで

象 労 働 者 を 雇 入 れした 事 業 所 を 離 職 した 雇 用 保 険 の 被 保 険 者 である 労 働 者 の 氏 名 離 職 年 月 日 離 職 理 由 が 明 らかにされた 労 働 者 名 簿 等 の 写 し 2 要 綱 第 9 条 第 2 項 第 1 号 アに 該 当 する 労

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者 とし 死 亡 保 険 金 及 び 満 期 保 険 金 のいずれも 会 社 を 受 取 人 とする 養 老 保 険 に 加 入 してい る 場 合 を 解 説 します 資 金 繰 りの 都

職 員 退 職 手 当 支 給 規 程 平 成 15 年 10 月 1 日 規 程 第 号 改 正 平 成 17 年 1 月 31 日 規 程 第 17-1 号 改 正 平 成 20 年 12 月 22 日 規 程 第 号 改 正 平 成 22 年 3 月 18 日 規 程

定款

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

Microsoft PowerPoint  22日修正最終確定.ppt

Taro-%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E8%81%B

< E8BE08F6D2082C682B DD2E786C7378>

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

退職手当とは

とする この 場 合 育 児 休 業 中 の 期 限 付 職 員 が 雇 用 契 約 を 更 新 するに 当 たり 引 き 続 き 育 児 休 業 を 希 望 する 場 合 には 更 新 された 雇 用 契 約 期 間 の 初 日 を 育 児 休 業 開 始 予 定 日 として 育 児 休 業 申

<4D F736F F D2091DE90458F8A93BE82C991CE82B782E98F5A96AF90C582CC93C195CA92A58EFB82CC8EE888F882AB B315D2E312E A2E646F63>

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

( 月 額 で 支 給 されるもの) 扶 養 手 当 住 居 手 当 通 勤 手 当 ( 1 2) 単 身 赴 任 手 当 寒 冷 地 手 当 等 1 傷 病 手 当 金 出 産 手 当 金 又 は 休 業 手 当 金 ( 以 下 傷 病 手 当 金 等 という ) と 報 酬 との 調 整 につい

( 復 興 特 別 法 人 制 具 体 的 内 容 ) 復 興 特 別 法 人 制 具 体 的 な 内 容 は 次 とおりです 1 納 義 務 者 法 人 は 基 準 法 人 額 につき 復 興 特 別 法 人 を 納 める 義 務 があります( 復 興 財 源 確 保 法 42) なお 人 格 な

[2] 控 除 限 度 額 繰 越 欠 損 金 を 有 する 法 人 において 欠 損 金 発 生 事 業 年 度 の 翌 事 業 年 度 以 後 の 欠 損 金 の 繰 越 控 除 にあ たっては 平 成 27 年 度 税 制 改 正 により 次 ページ 以 降 で 解 説 する の 特 例 (

2 立 候 補 するには 次 に 掲 げる 条 件 を 満 たしていることとする (1) 理 事 又 は 評 議 員 2 名 以 上 の 推 薦 があること (2) 連 続 5 年 以 上 本 学 会 の 正 会 員 で 会 費 を 完 納 していること (3) 選 考 が 行 われる 前 年 の1

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

Microsoft Word - 12 職員退職手当規程_H 改正_

スライド 1

(問)被用者保険の被扶養者に対する2年間の経過措置になる軽減額は、他の被保険者の保険料で補填すると考えてよいのか

定 性 的 情 報 財 務 諸 表 等 1. 連 結 経 営 成 績 に 関 する 定 性 的 情 報 当 第 3 四 半 期 連 結 累 計 期 間 の 業 績 は 売 上 高 につきましては 前 年 同 四 半 期 累 計 期 間 比 15.1% 減 少 の 454 億 27 百 万 円 となり

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる

untitled

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

( 別 途 調 査 様 式 1) 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 等 1 列 2 列 3 列 4 列 5 列 6 列 7 列 8 列 9 列 10 列 11 列 12 列 13 列 14 列 15 列 16 列 17 列 18 列 19 列 20 列 21 列 22 列 固 定

基発第 号

Ⅰ 年 金 制 度 昭 和 37 年 12 月 1 日 に 地 方 公 務 員 等 共 済 組 合 法 が 施 行 され 恩 給 から 年 金 へ 昭 和 61 年 4 月 から 20 歳 以 上 60 歳 未 満 のすべての 国 民 が 国 民 年 金 に 加 入 厚 生 年 金 基 金 職 域

内 において 管 理 されている 上 場 株 式 等 のうち 非 課 税 管 理 勘 定 に 係 るもの( 新 規 投 資 額 で 毎 年 80 万 円 を 上 限 とします )に 係 る 配 当 等 で 未 成 年 者 口 座 に 非 課 税 管 理 勘 定 を 設 けた 日 から 同 日 の 属

< F31322D325F81798ED0984A8E6D817A944E8BE08D8E959E814593BE>

Transcription:

DATE 関 数 DATE 関 数 は 引 数 で 指 定 される 日 付 のシリアル 値 を 返 します =DATE( 年, 月, 日 ) 引 数 の 年 月 日 には 整 数 や YEAR 関 数 MONTH 関 数 DAY 関 数 などでシリアル 値 から 取 り 出 した 数 値 などが 使 用 できます =DATE(2016,4,1) =DATE(YEAR(TODAY()),MONTH(TODAY())+6,1) DATE 関 数 は シリアル 値 を 返 しますが 自 動 で 表 示 形 式 が 日 付 となるため 日 付 として 表 示 されます 表 示 形 式 を 標 準 にすると シリアル 値 が 表 示 されます 特 定 の 日 付 を 取 得 するための 専 用 の 関 数 も 多 数 ありますが DATE 関 数 でも 様 々な 日 付 を 取 得 することができます 今 月 の 初 日 =DATE(YEAR(TODAY()),MONTH(TODAY()),1) 翌 月 の 初 日 =DATE(YEAR(TODAY()),MONTH(TODAY())+1,1) 1 月 1 日 の 場 合 も YEAR を +1 しなくても Excel が 翌 年 の 1 月 1 日 に 調 整 します 1

今 月 の 末 日 =DATE(YEAR(TODAY()),MONTH(TODAY())+1,0) 月 を +1 し 日 を 0 にします 来 年 の 元 日 =DATE(YEAR(TODAY())+1,1,1) 生 年 月 日 など 期 日 を 指 定 して 開 始 日 や 終 了 日 を 求 めることがあります このような 場 合 は DATE 関 数 と IF 関 数 等 を 組 み 合 わせます 以 下 生 年 月 日 の 入 ったセルには 生 年 月 日 と 名 前 を 定 義 しています 児 童 手 当 小 学 校 修 了 前 の 開 始 日 まず 3 歳 の 誕 生 日 を 取 得 します =DATE(YEAR( 生 年 月 日 )+3,MONTH( 生 年 月 日 ),DAY( 生 年 月 日 )) 次 に 小 学 校 修 了 前 の 開 始 日 を 3 歳 に 達 した 日 の 属 する 月 の 翌 月 と 考 えます =DATE(YEAR( 生 年 月 日 )+3,MONTH( 生 年 月 日 )+1,1) が 生 年 月 日 が 月 の 初 日 の 場 合 3 歳 未 満 に 支 給 がうまくいきません そこで 生 年 月 日 が 月 の 初 日 であるかどうかを 判 断 して 支 給 開 始 月 を 正 しく 取 り 出 します =IF(DAY( 生 年 月 日 )=1,DATE(YEAR( 生 年 月 日 )+3,MONTH( 生 年 月 日 ),1),DATE(YEAR( 生 年 月 日 )+3,MONTH( 生 年 月 日 )+1,1)) 2

小 学 校 入 学 まず 満 6 歳 の 誕 生 日 を 取 得 します =DATE(YEAR( 生 年 月 日 )+6,MONTH( 生 年 月 日 ),DAY( 生 年 月 日 )) 次 に 満 6 歳 の 誕 生 日 以 後 における 最 初 の 学 年 の 初 め( 最 初 の 4 月 1 日 )を 取 得 します =DATE(YEAR( 生 年 月 日 )+7,4,1) が このままでは 早 生 まれ の 場 合 間 違 った 日 付 を 返 します 早 生 まれ を 調 整 します =IF(OR(MONTH( 生 年 月 日 )<4,AND(MONTH( 生 年 月 日 )=4,DAY( 生 年 月 日 )=1)),DATE(YEAR( 生 年 月 日 )+6,4,1),DATE(YEAR( 生 年 月 日 )+7,4,1)) 早 生 まれ は 月 が 4 未 満 または 月 が 4 且 つ 日 が 1 の 場 合 ということです 次 の 論 理 式 のほうがわかりやすいかも しれません (MONTH( 生 年 月 日 )<4)+(MONTH( 生 年 月 日 )=4)*(DAY( 生 年 月 日 )=1) 児 童 手 当 中 学 校 修 了 前 の 開 始 日 小 学 校 入 学 と 同 じ 考 えで +する 年 数 を 12 または 13 とします =IF(OR(MONTH( 生 年 月 日 )<4,AND(MONTH( 生 年 月 日 )=4,DAY( 生 年 月 日 )=1)),DATE(YEAR( 生 年 月 日 )+12,4,1),DATE(YEAR( 生 年 月 日 )+13,4,1)) 加 算 開 始 日 小 学 校 入 学 と 同 じ 考 えで +する 年 数 を 15 または 16 とします =IF(OR(AND(MONTH( 生 年 月 日 )=4,DAY( 生 年 月 日 )=1),(MONTH( 生 年 月 日 )<4)),DATE(YEAR( 生 年 月 日 )+15,4,1),DATE(YEAR( 生 年 月 日 )+16,4,1)) 18 歳 年 度 末 =IF(OR(AND(MONTH( 生 年 月 日 )=4,DAY( 生 年 月 日 )=1),(MONTH( 生 年 月 日 )<4)),DATE(YEAR( 生 年 月 日 )+17,3,31),DATE(YEAR( 生 年 月 日 )+18,3,31)) 22 歳 年 度 末 =IF(OR(AND(MONTH( 生 年 月 日 )=4,DAY( 生 年 月 日 )=1),(MONTH( 生 年 月 日 )<4)),DATE(YEAR( 生 年 月 日 )+22,3,31),DATE(YEAR( 生 年 月 日 )+23,3,31)) 3

EDATE 関 数 EDATE 関 数 は 開 始 日 から 起 算 して 指 定 された 月 数 だけ 前 または 後 の 日 付 に 対 応 するシリアル 値 を 返 します =EDATE( 開 始 日, 月 ) 今 日 のひと 月 後 は 月 を 1 とします =EDATE(TODAY(),1) 今 日 のひと 月 前 は 月 を -1 とします =EDATE(TODAY(),-1) DATE 関 数 ではそれぞれ 次 のようになります =DATE(YEAR(TODAY()),MONTH(TODAY())+1,DAY(TODAY())) =DATE(YEAR(TODAY()),MONTH(TODAY())-1,DAY(TODAY())) 応 当 日 指 定 された 月 数 だけ 前 または 後 の 日 付 に 対 応 するシリアル 値 を 返 しますということは 一 見 民 法 の 応 当 日 のようです が 次 の 式 は =EDATE("2016/10/31",1) 2016/11/30 を 返 します 次 の 式 は =EDATE("1/31",1) 2016/2/29 を 返 します 民 法 では 応 当 日 がないときは という 文 があります これは 10 月 31 日 の 応 当 日 11 月 31 日 がない 場 合 など 月 末 に 生 じるもので 応 当 日 がない 場 合 は 月 の 末 日 が 応 当 日 の 前 日 となります つまり EDATE 関 数 が 月 によっては 応 当 日 と 応 当 日 の 前 日 を 返 してしまいます そこで 開 始 日 と EDATE で 取 得 した 日 付 の 日 が 異 なる 場 合 は 応 当 日 がないという 判 断 をして 調 整 します =IF(DAY(D1)<>DAY(EDATE(D1,1)),DATE(YEAR(D1),MONTH(D1)+2,0),EDATE(D1,1)-1) 4

EOMONTH 関 数 EOMONTH 関 数 は 開 始 日 (シリアル 値 )から 起 算 して 指 定 された 月 数 だけ 前 または 後 の 月 の 最 終 日 のシリアル 値 を 返 します =EOMONTH( 開 始 日, 月 ) 月 が 0 はの 場 合 はその 月 の 末 日 -1 の 場 合 は 前 月 の 末 日 となります 月 の 初 日 は 次 の 式 です その 月 の 日 数 も 簡 単 に 取 得 できます =DAY(EOMONTH(D1,0)) ところで DATE 関 数 では 今 月 の 末 日 と 初 日 は 次 の 式 でした =DATE(YEAR(TODAY()),MONTH(TODAY())+1,0) =DATE(YEAR(TODAY()),MONTH(TODAY()),1) EOMONTH 関 数 は 2007 以 降 で 使 用 できる 関 数 であり 新 しい 関 数 は 常 により 簡 潔 に 書 けます が 関 数 の 引 数 や 使 い 方 動 作 等 を 覚 えておく 必 要 があります 一 方 DATE 関 数 のほう 理 解 しやすく は 長 くはなりますが どのような 動 作 をしているのかが 分 かりやすくなっています 5

NETWORKDAYS 関 数 NETWORKDAYS 関 数 は 開 始 日 から 終 了 日 までの 期 間 に 含 まれる 稼 動 日 の 日 数 を 返 します 引 数 はすべてシリアル 値 です NETWORKDAYS( 開 始 日, 終 了 日,[ 祭 日 ]) 稼 働 日 とは 土 曜 日 曜 および 指 定 された 休 日 を 除 く 日 祭 日 は 省 略 可 です 日 曜 日 と 土 曜 日 を 除 く 日 数 を 返 します( 育 児 休 業 手 当 金 の 給 付 日 数 ) =NETWORKDAYS( 開 始 日, 終 了 日 ) 祭 日 は 日 付 を 含 むセル 範 囲 か 日 付 を 示 すシリアル 値 の 配 列 定 数 を 指 定 します 祭 日 は 土 日 と 重 なった 場 合 は 除 きま す =NETWORKDAYS( 開 始 日, 終 了 日, 祭 日 ) 次 の 式 は 月 ごとの 稼 働 日 を 返 します $E$2:$E$18 で 祭 日 が 指 定 されているので 主 任 手 当 の 日 数 計 算 の 基 礎 として 使 えます =NETWORKDAYS(A2,B2,$F$2:$F$19) 6

NOW TODAY 関 数 NOW 関 数 は 現 在 の 日 付 と 時 刻 に 対 応 するシリアル 値 を 返 します =NOW() TODAY 関 数 は 現 在 の 日 付 に 対 応 するシリアル 値 を 返 します =TODAY() TODAY 関 数 が 整 数 のみのシリアル 値 であるのに 対 して NOW 関 数 が 返 すのは 少 数 部 のあるシリアル 値 であり 少 数 部 が 時 刻 です シリアル 値 Excel では 日 付 と 時 刻 は 連 続 したシリアル 値 として 扱 います シリアル 連 続 していること 日 付 は 1900/1/1 を 1 とし 1 日 ごとに 1 を 加 えた 数 値 になっています 1899/12/31 は 文 字 列 と 判 断 されます また 日 付 の 最 大 値 は 9999/12/31 です 時 刻 は 1/(24*60*60)を 1 秒 とし 0 時 00 分 から 1 秒 経 過 ごとに 同 じ 数 値 が 加 算 されます 累 計 が 1 を 超 えると 日 付 が 1 日 繰 り 上 がり 0 からの 加 算 が 繰 り 返 されます 次 の 式 は 5 時 を 表 します 式 を 挿 入 し 表 示 形 式 を 時 刻 にすると 5:00:00 と 表 示 されます =(1/(24*60*60))*5*60*60 7

WEEKDAY 関 数 WEEKDAY 関 数 は 日 付 (シリアル 値 )に 対 応 する 曜 日 を 1 から 7 の 整 数 で 返 します 既 定 では 1 が 日 2 が 月 7 が 土 です =WEEKDAY(シリアル 値,[ 週 の 基 準 ]) F 列 は =E1 といった 数 式 が 入 っており 表 示 形 式 (aaa)で 曜 日 名 を 表 示 しています 週 の 規 準 は 省 略 できます 2 とすると 1 を 月 として 開 始 します WEEKDAY 関 数 は 単 に 整 数 を 返 すだけなので 曜 日 を 表 示 するためには CHOOSE 関 数 などを 使 うか 表 示 形 式 で 表 示 を 切 り 替 えます =CHOOSE(WEEKDAY(A1)," 日 "," 月 "," 火 "," 水 "," 木 "," 金 "," 土 ") VLOOKUP 関 数 では 次 のとおりです =VLOOKUP(WEEKDAY(D1),$G$1:$H$7,2) ところで 日 付 のシリアル 値 を 7 で 割 ると 日 曜 日 は 剰 余 が 1 月 曜 日 2 金 曜 日 6 土 曜 日 0 となります これを 利 用 すると 曜 日 を 返 す VLOOKUP 関 数 の 式 は =VLOOKUP(MOD(D1,7),$G$1:$H$7,2,FALSE) となります この 場 合 は 4 つ 目 の 引 数 (FALSE)が 必 要 です 8

YEAR MONTH DAY 関 数 YEAR 関 数 は 日 付 (シリアル 値 )に 対 応 する 年 を 1900 9999 の 範 囲 の 整 数 で 返 します =YEAR(シリアル 値 ) MONTH 関 数 は 日 付 (シリアル 値 )から 月 を 整 数 で 返 します =MONTH(シリアル 値 ) DAY 関 数 は 日 付 (シリアル 値 )から 日 を 整 数 で 返 します =DAY(シリアル 値 ) DATE 関 数 のところで シリアル 値 から 取 り 出 した 年 や 月 日 を 利 用 して 様 々な 日 付 を 取 得 しました DATE 関 数 とこの 3 つの 関 数 が 日 付 処 理 の 基 本 です 和 暦 の 年 を 取 り 出 す 関 数 はありません 西 暦 の 年 から 換 算 します 平 成 の 場 合 は 次 の 式 です =YEAR(TODAY())-1988 昭 和 は 次 の 式 です =YEAR(D1)-1925 あるいは TEXT 関 数 で 取 得 します =VALUE(TEXT(D1,"e")) TEXT 関 数 で 取 り 出 すと 文 字 列 になるので VALUE 関 数 で 数 値 に 変 換 します シリアル 値 のまま 表 示 形 式 (e)で 和 暦 の 年 にすることもできます 9

日 付 と 表 示 形 式 例 えば 月 予 定 表 を 作 るときに 次 のような 形 式 の 表 を 作 ることがあります ここでは A4 からの 結 合 セルに 該 当 月 の 初 日 のシリアル 値 を 入 れ 表 示 形 式 で 平 成 28 年 4 月 事 務 予 定 一 覧 と しています また 日 は 数 値 を 直 接 入 力 するのではなく A3 には=A1 A4 以 下 には=A3+1 といった 数 式 を 入 れ 表 示 形 式 (d)で シリアル 値 から 日 を 表 示 しています また B3 以 下 には =A3 といった 数 式 を 入 れ 表 示 形 式 (aaa) で 曜 日 を 表 示 しています このようにシリアル 値 をそのままにして 表 示 形 式 で 加 工 することにより A1 に 該 当 月 の 初 日 を 入 れるとその 月 に 切 り 替 わり ます 条 件 付 き 書 式 等 で 末 日 の 処 理 を 行 うと 翌 月 の 日 や 曜 日 罫 線 の 非 表 示 等 も 行 えます 日 付 はシリアル 値 として 取 り 扱 い シリアル 値 はシリアル 値 のまま 残 しておくことで 自 動 取 得 や 表 示 の 切 り 替 えが 簡 単 に 行 えます YEAR 関 数 や MONTH 関 数 と 文 字 列 を 連 結 して =" 平 成 " & YEAR(TODAY())-1988 & " 年 " & MONTH(TODAY()) & " 月 分 " など 平 成 年 月 分 などをシリアル 値 から 自 動 的 に 取 得 することがあります が このような 数 式 にすると 文 字 列 となってしまい 再 利 用 ができません 個 人 的 には 日 付 はシリアル 値 として 扱 うべし という 方 針 を 取 り 年 や 月 日 を 扱 う 場 合 は 書 式 で 処 理 をするこ とにしています 表 示 形 式 は 次 のとおりです ggge" 年 "m" 月 分 非 常 勤 講 師 の 勤 務 状 況 について( 報 告 )" 10

次 の 図 では A1 から 下 へ 先 月 の 初 日 本 日 のシリアル 値 を 返 す 数 式 を 設 定 し 表 示 形 式 を ggge" 年 "m" 月 分 " とし ています A1:A3 をデータの 入 力 規 則 リストの 元 の 値 にすると 月 分 を 今 月 と 前 月 から 選 択 することができます 通 常 は 実 績 月 の 翌 月 に 作 成 するが 実 績 月 に 作 成 することもある 場 合 など の 処 理 に 使 えます 日 付 シリアルに 下 記 の 表 示 形 式 文 字 を 適 用 すると 右 側 のように 表 示 されます 表 示 形 式 文 字 表 示 表 示 形 式 文 字 表 示 yyyy 2016 ge H28 yy 16 gge 平 28 m 2 ggge 平 成 28 mm 02 e 28 d 5 aaa 金 dd 05 aaaa 金 曜 日 g H 区 切 り 文 字 として 使 用 できる 半 角 記 号 以 外 の 文 字 列 は (ダブルクォーテーション) で 挟 んで ユーザー 定 義 の 表 示 形 式 に 配 置 します ggge" 年 "m" 月 "d" 日 ("aaa ") 現 在 の 児 童 生 徒 見 込 み 数 " 11

年 齢 計 算 年 齢 計 算 でまず 思 いつくのは 次 の 式 です =YEAR(TODAY())-YEAR( 生 年 月 日 ) が これでは 今 年 達 する 年 齢 となってしまいます そこで 誕 生 日 が 来 ているかどうかを 判 断 して -1 することが 必 要 です 判 断 は (MONTH(TODAY())>=MONTH( 生 年 月 日 ))*(DAY(TODAY())>=DAY( 生 年 月 日 )) となります 月 と 日 が 誕 生 日 の 月 と 日 を 超 えているかどうかの 判 断 です これを 加 えると 年 齢 計 算 の 式 は =IF((MONTH(TODAY())>=MONTH( 生 年 月 日 ))*(DAY(TODAY())>=DAY( 生 年 月 日 )),YEAR(TODAY())-YEAR( 生 年 月 日 ),YEAR(TODAY())-YEAR( 生 年 月 日 )-1) DATEDIF 関 数 Excel には 日 付 関 数 の 一 覧 に 出 てこない DATEDIF 関 数 というのがあります =DATEDIF( 開 始 日, 終 了 日, 単 位 ) 単 位 の 設 定 で 年 数 や 月 数 などを 返 します =DATEDIF( 開 始 日, 終 了 日,"Y") で 満 年 齢 を 返 します ただし この 関 数 は Lotus 1-2-3 との 互 換 性 を 保 つための 関 数 ということで ウィザードもヘルプをありません ネットで 検 索 すれば 資 料 は 大 量 にあります 12