お使いになる前に



Similar documents
Copyright 2008 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Windows および Windows Vista は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 商 標 または 登 録 商 標

Copyright 2009 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Windows は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 です HP 製 品 およびサービスに 関 する 保

目 次 1. はじめに 3 2. システム 要 件 4 3. HDD Password Tool のインストール 5 Windows の 場 合 5 Mac の 場 合 8 4. HDD Password Tool の 使 い 方 HDD Password Tool を 起 動 する

目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13

パソコンバンクWeb21 操作マニュアル[導入・事前設定編]

サービス説明書 - STP 10000TLEE-JP-10 / STP 10000TLEE-JP-11 / STP 20000TLEE-JP-11 / STP 25000TL-JP-30

4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10

アプリケーション補足説明書(Office2003)

目 次 遺 失 物 管 理 プログラム 利 用 者 マニュアル 1. 動 作 条 件 遺 失 物 管 理 プログラムのインストール 運 用 の 流 れ 起 動 方 法 操 作 方 法 について 基 本 的 な 操

PC 移 行 は 以 下 の 流 れで 行 います 次 ページ 以 降 に 各 手 順 を 記 載 しますのでご 確 認 ください ( をクリックすると 該 当 の 説 明 にジャンプします ) 移 行 元 のPCでの 作 業 Step1 移 行 するデータをバックアップする (3ページ) [データ

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 入 力 項 目 について 基 本 情

富士山チェックリスト

目 次 電 子 申 請 を 使 用 した 申 請 の 流 れ 1ページ 申 請 書 ( 概 算 保 険 料 申 告 書 )の 作 成 2ページ 作 成 した 申 請 書 の 送 信 31ページ 状 況 照 会 電 子 納 付 を 行 う 62ページ 返 送 書 類 の 取 得 75ページ お 問 い

1.ログインするためのパソコンの 設 定 (USBトークンの 設 定 ) Internet Explorer(IE)の 場 合 方 法 1 情 報 バーからアドオン(ActiveXコントロール)をインストールする 画 面 はIE8です またIEのバージョンにより 操 作 方 法 画 面 や 表 示

インテル(R)Viiv(TM)ユーザーガイド

目 次 目 次 1 ログイン ログアウト ログインする...1 ログイン 画 面 が 表 示 されないときは?... 1 初 めてログインするときのパスワードは?... 2 初 期 パスワードを 忘 れてしまったときは?... 2 変 更 したパスワードを 忘 れてしまったときは?.

事前チェック提出用現況報告書作成ツール入力マニュアル(法人用)

2 課 題 管 理 ( 科 学 研 究 費 補 助 金 ) 画 面 が 表 示 されます 補 助 事 業 期 間 終 了 後 欄 の[ 入 力 ] をクリックします [ 入 力 ]ボタンが 表 示 されていない 場 合 には 所 属 する 研 究 機 関 の 事 務 局 等 へお 問 い 合 わせく

スライド 1

2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e

<4D F736F F D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A B E A2E646F63>

購買ポータルサイトyOASIS簡易説明書 b

Microsoft Word - 不正アクセス行為の禁止等に関する法律等に基づく公安

< 目 次 > 8. 雇 用 保 険 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 27 ( 育 児 休 業 給 付 介 護 休 業 給 付 ) 8.1 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 画 面 のマイナンバー 設 定 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 の 電 子 申 請 高

入 札 参 加 資 格 申 請 システム 操 作 マニュアル 入 札 参 加 資 格 の 資 格 有 効 ( 変 更 ) 日 を 迎 えると 追 加 届 の 登 録 ができるようになります ( 入 札 参 加 資 格 申 請 の 定 時 受 付 では いずれかの 申 請 先 団 体 から 入 札 参

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - Active.doc


あいち電子調達共同システム

この 章 では 電 子 入 札 システムをご 利 用 いただくための 事 前 準 備 について 説 明 します 事 前 準 備 と して ID 初 期 パスワードの 確 認 初 期 パスワード 初 期 見 積 用 暗 証 番 号 の 変 更 IC カード 登 録 またはICカード 更 新 を 行 っ

スライド 1

Visio-XPSP2_Mpro.vsd

PowerPoint プレゼンテーション

file:///L|/kajo/_RESOURCE/index.html

変 更 履 歴 日 付 Document ver. 変 更 箇 所 変 更 内 容 2015/3/ 新 規 追 加 2015/9/24 誤 字 修 正 2016/2/ 動 作 環 境 最 新 のものへ 変 更 全 体 オペレーター の 表 記 を 削 除 2016/5/

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

ができます 4. 対 象 取 引 の 範 囲 第 1 項 のポイント 付 与 の 具 体 的 な 条 件 対 象 取 引 自 体 の 条 件 は 各 加 盟 店 が 定 めます 5.ポイントサービスの 利 用 終 了 その 他 いかなる 理 由 によっても 付 与 されたポイントを 換 金 すること

決 算 時 の 流 れ-1 1 年 間 の 仕 訳 入 力 が 終 了 したら 以 下 の 手 順 で 決 算 書 を 作 成 します Step1 精 算 表 を 印 刷 する 1.[F2 入 力 ]タブより 合 計 表 を 選 択 し 月 度 の 指 定 で 期 首 ~12ヶ 月 目 を 指 定

工事記録写真チェックシステム 操作説明書

スライド 1

ファクス送信用変換ソフト 操作説明書_VA

事 前 確 認 2 1 事 前 確 認 1-1.ノート/メモパッドを 取 り 付 ける ノートブックタイプ 1 本 体 左 側 のはくりフィルムをはがす 2ノートの 表 紙 を 透 明 ポケットに 挿 入 する 3 表 紙 を 本 体 のへこみに 合 わせ 貼 り 付 ける 本 体

目 次 1. Web メールのご 利 用 について Web メール 画 面 のフロー 図 Web メールへのアクセス ログイン 画 面 ログイン 後 (メール 一 覧 画 面 ) 画 面 共 通 項 目

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

HTG-35U ブルーバック表示の手順書 (2014年12月改定)

Memo

<4D F736F F D F4390B3208A948C E7189BB8CE F F8C668DDA97702E646F63>

目 次 1.ログイン 方 法 P2 2.ログアウト 方 法 P3 3. 基 本 設 定 変 更 サイトネーム スローガンの 設 定 P10~11 カラーバリエーションの 選 択 P12 メニュースタイル 色 の 設 定 P12 4.トップページの 画 像 編 集 画 像 の 変 更 P13~14 T

AGT10 ( Android(TM) 4.1) ファームウェア更新方法

重 要 BB セキュリティ powered by Symantec TM Plus をご 利 用 いただくためには 本 資 料 の 手 順 にしたがって 必 ずアクティブ 化 してください アクティブ 化 とは BB セキュリティの 各 サービスをご 利 用 いただくために 必 要 なオン ライン

<4D F736F F F696E74202D2082C882E982D982C DD8ED88EE688F882CC82B582AD82DD C668DDA9770>

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は

Microsoft PowerPoint - US kakeya-win10.ppt [互換モード]

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

2016 年 度 情 報 リテラシー 変 更 された 状 態 同 様 に 価 格 のセルを 書 式 設 定 する 場 合 は 金 額 のセルをすべて 選 択 し [ 書 式 ]のプルダウンメニューか ら[ 会 計 ]を 選 択 する すると が 追 加 され 金 額 としての 書 式 が 設 定 さ

6 システムを 入 れているパソコンを 入 れ 替 えたいが どうしたらいいのか 元 のパソコンから 新 しいパソコンに 昨 年 度 入 力 データを 移 行 します 手 順 は 次 のとおりです 1 元 のパソコンでシステムを 起 動 して メニュー 画 面 から バックアップ リカバリ を 選

贈与税 faq

1-1 一覧画面からの印刷

はじめに 本 プログラムファイルは Windows 版 Microsoft Office Excel で 作 成 されています 動 作 環 境 などは 下 記 を 参 照 ください 動 作 確 認 環 境 [Excel] Microsoft Office Excel 2010 Microsoft O

DIGNO® C 404KC ユーザーガイド Chapter8

変 更 履 歴 日 付 版 数 変 更 内 容 2012/07/13 Rev 初 版 発 行 2013/07/03 Rev 対 応 機 器 一 覧 機 器 一 覧 を 更 新 [Settings] 画 面 の 表 示 時 刻 を 挿 入 する 機 能 を

給料らくだ7.5・かるがるできる給料5.5 追加マニュアル

Copyright Hewlett-Packard Development Company, L.P. Windows は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 で す 製 品 についての 注 意 事 項

別冊資料-11

・モニター広告運営事業仕様書

インストール インストール ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると 下 記 のファイルが 展 開 されます JigenApp.exe JigenRestart.exe JIGENctrl.dll PC 内 の 任 意 の 同 一 フォルダに 上 記 ファイル 全 てコピーします インストール

< 入 力 にあたっての 注 意 事 項 > 応 募 基 本 情 報 の 申 請 は 代 表 申 請 方 式 の 場 合 は 代 表 申 請 を 行 う 応 募 者 が 連 名 申 請 方 式 の 場 合 は 連 名 申 請 する 応 募 者 のうちのいずれかの1 者 が 研 究 体 を 代 表 し

簡 単 ガイド はじめに 本 製 品 では 以 下 の 機 能 が 使 えます 1 au ひかり ビデオ チャンネルサービス ( 多 チャンネル 放 送 /ビデオレンタル) 2 録 画 機 能 ( 外 付 け HDD は 別 売 りです ) 3ホームネットワーク 機 能 ご 利 用 になる 機 能

Ⅰ. 各 種 文 書 作 成 メニュー 項 目 説 明 各 種 文 書 作 成 メニューでは 共 通 で 使 える 便 利 な 機 能 がございます テンプレート 機 能 引 用 文 を 貼 り 付 けることができます 複 写 (コピー) 機 能 作 成 した 帳 票 をコピー 編 集 することがで

目 次 はじめに.... デジカメからの 画 像 取 込 画 像 情 報 の 登 録 部 位 の 設 定 目 的 の 設 定 目 的 の 追 加 画 像 情 報 の 登 録 ( 備 考 の 設 定 ) 備 考

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに

Microsoft Word - 2.doc

iPhone / iPad 修理規約

目 次 目 次... 本 書 の 見 かた... 2 商 標 について... 2 オープンソースライセンス 公 開... 2 はじめに... 3 概 要... 3 使 用 環 境 について... 4 対 応 している OS およびアプリケーション... 4 ネットワーク 設 定... 4 Googl

Microsoft Word - 参考資料:SCC_IPsec_win8__リモート設定手順書_

MetaMoJi ClassRoom/ゼミナール 授業実施ガイド

Microsoft Word _Office365ProPlus利用マニュアル.docx

<4D F736F F D C689D789B582B581698AAE90AC92CA926D816A2E646F63>

PowerPoint Presentation

目 次 必 ずお 読 みください 接 続 方 法 WEB ブラウザ 操 作 方 法 閲 覧 用 PC で 直 接 ZERO 本 体 と 接 続 する 場 合 各 ページについて 発 電 状 況 画 面 表 示... 3

LGU URoad LFM100取扱説明書

R4財務対応障害一覧

( 運 用 制 限 ) 第 5 条 労 働 基 準 局 は 本 システムの 維 持 補 修 の 必 要 があるとき 天 災 地 変 その 他 の 事 由 によりシステムに 障 害 又 は 遅 延 の 生 じたとき その 他 理 由 の 如 何 を 問 わず その 裁 量 により システム 利 用 者

Microsoft Word - 【事務連絡】居所情報の登録申請が間に合わなかった場合の取扱いの周知について.docx

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

スライド 1

5-2.操作説明書(支店連携)_xlsx

改 定 履 歴 改 訂 日 改 訂 理 由 及 び 内 容 承 認 者 確 認 者 改 訂 者 05/8/7 新 版 発 行 05/0/5 推 奨 動 作 環 境 を 追 記

SoftBank 202F 取扱説明書

入退室インストールマニュアル.pdf

ことばを覚える

Microsoft Word )40期決算公開用.doc

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

2. 研 究 者 / 評 価 者 情 報 修 正 この 画 面 では 研 究 者 が 自 分 自 身 の 情 報 の 修 正 を 行 います (A) 研 究 者 / 評 価 者 情 報 の 修 正 () 研 究 者 / 評 価 者 情 報 修 正 画 面 を 開 く HOME 画 面 メニューの 研

目 次 1. Cyber Edy とは P3. Cyber Edy 決 済 の 方 法 P4 3. 画 面 の 説 明 P6 4. 変 更 が 発 生 した 場 合 P8 5. 特 定 の 取 引 を 検 索 する 場 合 P9 6. 検 索 結 果 をダウンロードする 場 合 P10

PowerPoint プレゼンテーション

AKiTiO Thunderboltシリーズ 設定ガイド -ソフトウェアRAIDの構成(Mac OS X)

iStorage ソフトウェア VMware vSphere Web Client Plug-in インストールガイド

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン

Transcription:

b お 使 いになる 前 に Evoデスクトップ ファミリ Evoワークステーション ファミリ 製 品 番 号 :191077-295 2002 年 5 月 このガイドでは インストール 済 みのソフトウェアをセットアップする 手 順 について 説 明 します 初 期 起 動 時 に 発 生 する 可 能 性 があるトラブルに 対 する 基 本 的 なトラブルの 解 決 方 法 についても 説 明 しています

Å 2002 Compaq Information Technologies Group, L.P. 2002 コンパックコンピュータ 株 式 会 社 Compaq Compaqロゴ およびEvoは Compaq Information Technologies Group, L.P.の 商 標 です Microsoft MS-DOS Windows およびWindows NTは 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 です Intel Pentium Intel Inside およびCeleronは 米 国 Intel Corporationの 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 です その 他 本 書 に 掲 載 されている 会 社 名 製 品 名 はそれぞれ 各 社 の 商 標 または 登 録 商 標 です 本 書 の 内 容 につきましては 万 全 を 期 しておりますが 本 書 の 技 術 的 あるいは 校 正 上 の 誤 り 省 略 に 対 して また 本 書 の 適 用 の 結 果 生 じた 間 接 損 害 を 含 めいかなる 損 害 につ いても 責 任 を 負 いかねますのでご 了 承 ください 本 書 の 内 容 は 現 状 有 姿 のままで 提 供 されるもので いかなる 保 証 も 含 みません 本 書 の 内 容 は 将 来 予 告 なしに 変 更 されることがあります コンパック 製 品 に 対 する 保 証 は 当 該 製 品 に 付 属 の 限 定 的 保 証 規 定 に 明 示 的 に 記 載 されているものに 限 られます 本 書 のいかなる 内 容 も 当 該 保 証 に 新 たに 保 証 を 追 加 するものではありません 本 製 品 は 日 本 国 内 で 使 用 するための 仕 様 になっており 日 本 国 外 で 使 用 される 場 合 は 仕 様 の 変 更 を 必 要 とすることがあります 本 書 に 記 載 されている 製 品 情 報 は 日 本 国 内 で 販 売 されていないものも 含 まれている 場 合 があります 警 告 :その 指 示 に 従 わないと 人 体 への 傷 害 や 生 命 の 危 険 を 引 き 起 こす 恐 れがあると いう 警 告 事 項 を 表 します Ä 注 意 :その 指 示 に 従 わないと 装 置 の 損 傷 やデータの 損 失 を 引 き 起 こす 恐 れがあると いう 注 意 事 項 を 表 します お 使 いになる 前 に Evoデスクトップ ファミリ Evoワークステーション ファミリ 初 版 2000 年 4 月 改 訂 第 4 版 2002 年 5 月 製 品 番 号 :191077-295 コンパックコンピュータ 株 式 会 社

目 次 1 ソフトウェアのセットアップ オペレーティング システムのインストール.............................................. 1 1 ファイル システムのフォーマット.................................................. 1 2 NTFSへの 変 換.................................................................... 1 3 トランザクション ログ........................................................ 1 3 アクセス コントロール........................................................ 1 3 [NTFS Convert]デスクトップ アイコン........................................... 1 3 デバイス ドライバのインストールとアップグレード.................................. 1 4 モニタ ディスプレイのカスタマイズ.................................................... 1 4 コンピュータの 電 源 切 断.............................................................. 1 5 ソフトウェアの 保 護.................................................................. 1 6 ソフトウェアの 復 元.................................................................. 1 6 Compaq Documentation Library CDの 使 用................................................. 1 6 お 問 い 合 わせになる 前 に.............................................................. 1 7 コンパックのホームページ........................................................ 1 8 カスタマー サポート............................................................. 1 8 各 国 の 電 話 番 号.................................................................. 1 8 2 基 本 的 なトラブルシューティング 概 要................................................................................ 2 1 問 題 解 決 のヒント.................................................................... 2 2 一 般 的 なトラブルの 解 決 方 法.......................................................... 2 3 ハードウェアの 取 り 付 けに 関 するトラブルの 解 決 方 法.................................... 2 7 キーボードやフロント パネルのランプおよびビープ 音 の 診 断.............................. 2 8 索 引 お 使 いになる 前 に iii

1 ソフトウェアのセットアップ オペレーティング システムのインストール Ä 注 意 :オペレーティング システムをインストールする 前 に コンピュータや ワークステーションにオプションや 他 社 製 のハードウェア(メモリや 拡 張 ボードなど)を 増 設 しないでください 先 にハードウェアを 増 設 すると オ ペレーティング システムをインストールできない 場 合 があります コンピュータを 最 初 に 起 動 すると 使 用 するオペレーティング システム (OS)で 使 う 言 語 を 選 択 するためのメッセージが 表 示 され 次 にOSのインス トールを 促 すメッセージが 表 示 されます 選 択 できるOSは 複 数 ありますが いったん 選 択 したOSは 完 全 にインストールする 必 要 があります 画 面 に 表 示 される 指 示 に 従 って OSのインストールを 完 了 させてください ご 購 入 のシステムに 付 属 のOS とは 異 なるOS を 使 用 する 場 合 は 以 下 のサ ポート 関 連 のWeb サイトでインストールについてのサポート 情 報 を 参 照 して ください Compaq Evoデスクトップ コンピュータ http://www.compaq.co.jp/support/de_index.html Compaq Evoワークステーション http://www.compaq.co.jp/support/wo_index.html Ä 注 意 :OSのインストール 中 は 指 示 がない 限 りコンピュータの 電 源 を 切 ら ないでください お 使 いになる 前 に 1 1

ソフトウェアのセットアップ コンパックは すべてのお 客 様 にさらなる 使 いやすさとユーザ 補 助 機 能 を 提 供 するため 製 品 サービス およびプログラムの 設 計 に 取 り 組 んでいます Microsoft Windows XP がプリインストールされているか Windows XP READY PCであるコンパック 製 品 は ユーザ 補 助 を 考 慮 に 入 れて 設 計 されて います これらの 製 品 は 誰 でも いつでも どこからでも 確 実 に 使 用 でき るように 業 界 をリードするAssistive Technology( 支 援 技 術 ) 製 品 を 使 用 し てテストされています ファイル システムのフォーマット お 使 いのシステムによって 初 期 セットアップ 時 にファイル システムの フォーマットを 選 択 する 画 面 が 表 示 される 場 合 があります Microsoft お 使 いのオペレーティング システムおよびハードディスク ドライブにより ハードディスク ドライブをFAT16 FAT32 (ハードディスク ドライブのパー ティションが8GBより 少 ない 場 合 ) およびNTFS(ハードディスク ドライブ のパーティションが8GB 以 上 の 場 合 )の3つの 基 本 的 なフォーマットでコン フィギュレーションできます お 使 いのハードディスク ドライブに 割 り 当 て られているファイル システムのフォーマット( 工 場 出 荷 時 のデフォルト 設 定 )を 確 認 するには [マイ コンピュータ]を 開 き ローカル ディスク(C:) 上 で 右 クリックして [プロパティ ]を 選 択 します Windows 98 では FAT32 ファイル システム フォーマットのみサ ポートされます 1 2 お 使 いになる 前 に

ソフトウェアのセットアップ NTFSへの 変 換 NTFSには 以 下 の 機 能 があります トランザクション ログ アクセス コントロール トランザクション ログ アクセス コントロール トランザクション ログを 使 用 すると ディスク 障 害 からの 回 復 が 可 能 になり ます アクセス コントロールを 使 用 すると ファイルやディレクトリへのアクセス 制 御 の 許 可 を 設 定 することができます ハードディスク ドライブで 使 用 されるファイル システムのフォーマットに よって NTFS 変 換 ユーティリティを 使 用 してドライブのパーティションの 一 部 またはすべてをNTFSフォーマットに 変 換 することができます 注 意 :ここで 説 明 する 方 法 を 使 用 してドライブをNTFSに 変 換 すると デー Ä タが 失 われる 可 能 性 があります ドライブのフォーマットを 変 換 する 前 に ハードディスク ドライブにあるすべてのデータのバックアップを 作 成 して ください [NTFS Convert]デスクトップ アイコン デスクトップ 上 の[NTFS Convert]アイコンをダブルクリックします 画 面 上 に 表 示 される 指 示 に 従 って ドライブのパーティション 分 けを 変 更 します この 機 能 は 一 部 のモデルでのみ 使 用 できます お 使 いになる 前 に 1 3

ソフトウェアのセットアップ デバイス ドライバのインストールとアップグレード オペレーティング システムのインストール 完 了 後 にオプションのハード ウェアをインストールするには デバイス ドライバのインストールが 必 要 で す I386 ディレクトリからデバイス ドライバのインストールを 開 始 する 旨 の メッセージが 表 示 された 場 合 は C: I386ディレクトリを 指 定 するか ダイア ログボックスの[ 参 照 ]ボタンを 使 用 してI386フォルダを 指 定 してください オ ペレーティング システムは 適 切 なデバイス ドライバを 検 索 します お 使 いのオペレーティング システムのサポート ソフトウェアなどの 最 新 版 は コンパックのホームページ(http://www.compaq.com/support/ または http://www.compaq.co.jp/support/)から 入 手 できます また 最 新 版 のサポート ソフトウェアは Compaqサポート ソフトウェアCDキットからもご 利 用 にな れます システムに CD-RW 等 の 書 き 込 み 機 能 を 備 えたドライブがある 場 合 は CD-RW などのメディアに 書 き 込 むためのアプリケーションを 別 途 インス トールする 必 要 があります ドライバをインストールするには デスクトッ プ 上 の[Setup Compaq Software](Compaqソフトウェアのセットアップ)ア イコンまたは 該 当 するアプリケーションの 起 動 プログラムをダブルクリック するか 製 品 に 付 属 のアプリケーションCDをドライブに 挿 入 して メッセージ が 表 示 されたら [Easy CD Creator]または[Direct CD]のオプションを 選 択 し ます モニタ ディスプレイのカスタマイズ 画 面 の 解 像 度 色 フォント サイズなどの 設 定 をデフォルトから 変 更 するこ とができます [コントロール パネル]で[ 画 面 ]アイコンをダブルクリックし て 設 定 内 容 を 変 更 してください グラフィックス コントローラで 使 用 でき るディスプレイ ドライバや 他 のユーティリティについての 詳 細 は グラ フィックス コントローラのマニュアルを 参 照 してください 最 新 のグラフィックス ドライバは コンパックのホームページ (http://www.compaq.com/support/ またはhttp://www.compaq.co.jp/support/)から ダウンロードできます 1 4 お 使 いになる 前 に

ソフトウェアのセットアップ コンピュータの 電 源 切 断 コンピュータの 電 源 を 正 しく 切 断 するには [ スタート] [ シャットダウ ン](または[Windowsの 終 了 ] [ 終 了 オプション])の 順 に 選 択 し さらに 電 源 を 切 るためのオプションを 選 択 します コンピュータは 自 動 的 に シャットダウンされます Windows NT Workstation 4.0の 場 合 電 源 ボタンは 常 に 電 源 スイッチとして 機 能 します ただし Windows 98 Windows 2000 Professional Windows XP ProfessionalまたはWindows XP Home Editionのデフォルト コンフィギュレー ションでは 電 源 ボタンを 押 しても 電 源 は 切 られず コンピュータが 低 電 力 消 費 モード(S3 状 態 とも 呼 ばれます)になります このデフォルト コンフィ ギュレーションによって アプリケーションを 終 了 しなくても 直 ちに 電 力 消 費 が 低 下 し データを 損 失 することなく 素 早 く 元 の 操 作 モードに 戻 ることが できます コンピュータを 手 動 で 強 制 的 にオフ モードに 設 定 するには 電 源 ボタンを4 秒 以 上 押 したままにします Ä 注 意 :コンピュータの 電 源 を 手 動 で 切 るとデータが 損 傷 する 恐 れがありま す 電 源 ボタンを 再 びオン/オフ モードに 設 定 するには お 使 いのオペレーティ ング システムによって [コントロール パネル]の[ 電 源 オプション]で 設 定 す るか コンピュータ セットアップ ユーティリティを 実 行 します コンピュー タ セットアップ ユーティリティについては コンピュータ セットアップ (F10)ユーティリティ ガイド を 参 照 してください お 使 いになる 前 に 1 5

ソフトウェアのセットアップ ソフトウェアの 保 護 ソフトウェアの 復 元 ソフトウェアを 損 失 したり 破 損 したときのために ハードディスク ドライブ に 保 存 されているすべてのシステム ソフトウェア アプリケーション およ び 関 連 ファイルのバックアップをとっておいてください ご 自 身 で 作 成 した データ ファイルをバックアップする 方 法 については オペレーティング シス テムに 付 属 のマニュアルかバックアップ ユーティリティのマニュアルを 参 照 してください Evoデスクトップ コンピュータおよびEvoワークステーションには それぞれ CompaqリストアCDおよびCompaqオペレーティング システムCDが 付 属 して います 詳 しくは ご 購 入 のコンピュータに 付 属 の 適 切 なCDを 参 照 してくだ さい Compaq Documentation Library CDの 使 用 このガイド 以 外 の 製 品 マニュアルについては Compaq Documentation Library CDを 参 照 してください CDをオプティカル ドライブに 挿 入 し 画 面 に 表 示 されたメニューから 参 照 するマニュアルを 選 択 してください メニューおよびマニュアルは 初 期 セットアップ 時 に 選 択 した 言 語 または セットアップ 後 にWindowsの[ 地 域 のプロパティ ]で 指 定 した 言 語 で 表 示 され ます [ 地 域 のプロパティ]で 設 定 した 言 語 をCompaq Documentation Library CD がサポートしていない 場 合 は メニューおよびマニュアルが 英 語 で 表 示 され ます Compaq Documentation Library CDが 自 動 的 に 実 行 されない 場 合 は 次 の 手 順 で 実 行 してください 1. [スタート] [ファイル 名 を 指 定 して 実 行 ]の 順 に 選 択 します 2. 次 のようにタイプします X: CompaqWorkstation.exeまたはX: CompaqDeskpro.exe (XはCD-ROMドライブ 名 ) 3. [OK]をクリックします 1 6 お 使 いになる 前 に

ソフトウェアのセットアップ お 問 い 合 わせになる 前 に コンピュータやワークステーションに 問 題 が 生 じた 場 合 は このガイドの 第 2 章 およびコンピュータやワークステーションに 付 属 のCompaq Documentation Library CDに 収 録 されている トラブルシューティング ガイド を 参 照 してく ださい ご 自 分 で 解 決 できない 技 術 的 な 問 題 が 生 じた 場 合 は コンパックのサ ポート 窓 口 にお 問 い 合 わせください その 際 以 下 の 項 目 について 事 前 にご 準 備 いただくと 解 決 がより 迅 速 になる 場 合 がありますので コンピュータや ワークステーションに 付 属 のリファレンス ガイド 等 に 記 載 の 手 順 に 従 って 診 断 用 のユーティリティを 実 行 してご 確 認 ください 機 種 名 または 機 種 番 号 シリアル 番 号 ( 保 証 書 または 本 体 裏 面 にあります) 購 入 年 月 日 および 購 入 店 名 トラブルの 状 況 (できるだけ 具 体 的 にお 願 いします) エラー メッセージ ハードウェア 構 成 (メモリ 容 量 ハードディスク 容 量 その 他 周 辺 機 器 の 有 無 ) 接 続 しているプリンタの 種 類 使 用 しているオペレーティング システムおよびそのバージョン Windowsの 製 品 識 別 番 号 (PIN) [マイ コンピュータ]を 右 クリックし [プロパティ ] [ 全 般 ]の 順 にクリックして [ 所 有 者 ](または[ 使 用 者 ])の 欄 に 表 示 されている 番 号 がPINです [コンピュータの 動 作 チェック(TEST)]ユーティリティの 実 行 結 果 詳 しくは 付 属 のリファレンス ガイド 等 を 参 照 してください [システム 情 報 の 参 照 (INSPECT)]ユーティリティの 実 行 結 果 詳 しく は 付 属 のリファレンス ガイド 等 を 参 照 してください Ä 注 意 :コンピュータの 修 理 をご 依 頼 される 際 セットアップ パスワードや 電 源 投 入 時 パスワードは 消 去 しておいてください お 使 いになる 前 に 1 7

ソフトウェアのセットアップ コンパックのホームページ コンパックでは 下 記 のインターネットのWeb サイトで 日 本 語 による 各 種 情 報 サービスを 行 っておりますので ご 利 用 ください http://www.compaq.co.jp/ カスタマー サポート コンパックのコンピュータおよびワークステーションをお 使 いのお 客 様 に 対 して さまざまなサポート サービスが 提 供 されています 最 寄 りのコンパッ ク 製 品 販 売 店 およびコンパック 正 規 保 守 代 理 店 については コンパックの ホームページ(http://www.compaq.co.jp/)を 参 照 してください 各 国 の 電 話 番 号 日 本 以 外 の 地 域 からはコンパックのアメリカ サイトのホームページ (http://www.compaq.com/)を 参 照 してください 1 8 お 使 いになる 前 に

2 基 本 的 なトラブルシューティング 概 要 この 章 では 基 本 的 なトラブルシューティングのみを 扱 います 詳 しくは Compaq Documentation Library CDに 収 録 されている トラブルシューティン グ ガイド またはコンパックのホームページ(http://www.compaq.co.jp/)を 参 照 してください システムに 付 属 のOS 以 外 のOSをご 使 用 になる 場 合 は 以 下 のサポート 関 連 のWeb サイトで インストールについてのサポート 情 報 が 利 用 できるかを 調 べてください Compaq Evoデスクトップ コンピュータ http://www.compaq.co.jp/support/de_index.html Compaq Evoワークステーション http://www.compaq.co.jp/support/wo_index.html ソフトウェアのトラブルに 関 して 詳 しくは 第 1 章 の ソフトウェアの 復 元 を 参 照 してください お 使 いになる 前 に 2 1

基 本 的 なトラブルシューティング 問 題 解 決 のヒント コンピュータ 本 体 モニタ ソフトウェアにトラブルが 起 こったときは ま ず 次 のことを 確 認 してください コンピュータ 本 体 とモニタの 電 源 コードが ACコンセントに 正 しく 差 し 込 まれていますか コンピュータ 本 体 の 電 源 が 入 っていて 緑 色 の 電 源 ランプが 点 灯 してい ますか モニタの 電 源 が 入 っていて 緑 色 の 電 源 ランプが 点 灯 していますか モニタ 画 面 の 表 示 がぼやけているときには モニタの 調 節 つまみで 輝 度 とコントラストを 調 整 してください 何 かキーを 押 し 続 けるとビープ 音 がなりますか ビープ 音 がなれば キー ボードは 正 しく 機 能 しています すべてのケーブルを 正 しく 接 続 していますか ゆるんでいたり 間 違 っ たコネクタに 接 続 していませんか プラグ アンド プレイに 対 応 していない 拡 張 ボードやオプションを 取 り 付 けた 後 にコンピュータを 再 設 定 しましたか 詳 しくは ハードウェア の 取 り 付 けに 関 するトラブルの 解 決 方 法 を 参 照 してください 必 要 なデバイス ドライバが 正 しくインストールされていますか(プリン タを 接 続 した 場 合 は プリンタ ドライバをインストールする 必 要 があり ます) システムからディスケットをすべて 取 り 出 してからシステムを 起 動 して いますか 出 荷 時 とは 異 なるオペレーティング システムをインストールしている 場 合 は そのシステムがお 使 いのシステムでサポートされているか 確 認 してください お 使 いのシステムにAGPカードが 取 り 付 けられている 場 合 は モニタは AGPカードのモニタ コネクタに 接 続 する 必 要 があります( 一 部 のモデル のみ) もう 一 方 のモニタ コネクタは 無 効 になるため このポートに 接 続 してもモニタは 使 用 できません 2 2 お 使 いになる 前 に

基 本 的 なトラブルシューティング 注 意 :コンピュータがACコンセントに 接 続 されていると 電 源 が 入 ってい Ä なくてもシステム ボードには 常 に 電 気 が 流 れています 感 電 やシステムの 損 傷 を 防 ぐため コンピュータのカバーを 開 ける 場 合 は 必 ず 事 前 に 電 源 コー ドをコンセントから 抜 いてください 一 般 的 なトラブルの 解 決 方 法 この 章 で 説 明 するような 一 般 的 なトラブルは ご 自 身 で 簡 単 に 解 決 できる 場 合 があります トラブルが 繰 り 返 し 発 生 し ご 自 身 で 解 決 できない 場 合 ま たは 解 決 方 法 の 実 行 に 不 安 がある 場 合 は コンパックのサポート 窓 口 にご 相 談 ください コンパックのサポート 窓 口 については コンピュータに 付 属 の 保 証 規 定 (サービスおよびサポートを 受 けるには) を 参 照 してください 一 般 的 なトラブルの 解 決 方 法 トラブル 原 因 解 決 方 法 本 体 の 電 源 が 入 らない 本 体 がAC コンセントに 接 続 さ れていない AC コンセントに 電 源 コードを 差 し 込 んでいない 取 り 付 けた 拡 張 カードに 不 具 合 がある ドライブの 電 源 または 電 源 ケーブルが 正 しく 接 続 されてい ない 本 体 内 部 の 温 度 が 動 作 範 囲 を 超 えていた ファンが 何 かにさえ ぎられている 可 能 性 がある コンピュータ 本 体 の 背 面 にある 電 圧 選 択 スイッチが 正 しい 電 圧 (115Vまたは230V)に 設 定 され ていない( 一 部 のモデルのみ) 電 源 コードを 本 体 とACコンセントにそれぞ れ 正 しく 差 し 込 みます 電 源 コードを 本 体 とACコンセントにそれぞ れ 正 しく 差 し 込 み ACコンセントに 電 流 が 流 れていることを 確 認 します 取 り 付 けた 拡 張 カードを 取 り 外 します ドライブの 電 源 および 電 源 ケーブルを 正 し く 接 続 します 1. 本 体 内 部 が 非 常 に 高 温 の 環 境 にありま す 本 体 内 部 への 通 気 を 妨 げているもの を 取 り 除 き 本 体 を 冷 却 してください 2. 本 体 内 部 の 通 気 を 妨 げているものがな く 内 部 ファンが 動 作 していることを 確 認 します 問 題 が 解 決 しない 場 合 は コンパックのサ ポート 窓 口 にご 連 絡 ください スライド スイッチを 正 しいAC 電 圧 側 に 切 り 替 えます( 日 本 国 内 では 通 常 115Vを 選 択 し ます) お 使 いになる 前 に 2 3

基 本 的 なトラブルシューティング 一 般 的 なトラブルの 解 決 方 法 ( 続 き) トラブル 原 因 解 決 方 法 コンピュータがロックされ 電 源 ボタンを 押 しても 電 源 が 入 らない 電 源 スイッチのソフトウェアに よる 制 御 機 能 が 働 いていない コンピュータの 電 源 が 切 れるまで4 秒 以 上 電 源 ボタンを 押 し 続 けます 日 付 と 時 刻 が 正 しく 表 示 さ れない コンピュータの 電 源 が 自 動 的 に 切 れ 電 源 ランプが 以 下 のいずれかの 状 態 になる 1. 1 秒 間 に4 回 赤 色 または 黄 色 に 点 滅 2. 1 秒 間 隔 で2 回 赤 色 また は 黄 色 に 点 滅 した 後 に2 秒 間 休 止 3. 点 滅 しない コンピュータが 断 続 的 に 停 止 する 本 体 のカバーまたはアクセ ス パネルが 取 り 外 せない RTC(リアル タイム クロック) 用 バッテリが 寿 命 に 達 している (バッテリの 寿 命 は 約 3~5 年 間 ) 本 体 内 部 の 温 度 が 動 作 範 囲 を 超 えていた ファンの 動 作 が 妨 げ られているか 回 転 していない または ヒートシンクが 正 しく プロセッサに 取 り 付 けられてい ない 本 体 のカバーまたはアクセス パネルが 取 り 外 されているので 本 体 内 部 の 温 度 が 動 作 範 囲 を 超 えていた ネットワーク ドライバがロー ドされているが ネットワーク に 接 続 されていない 特 定 のモデルのコンピュータ で カバー ロック(Cover Lock) がかけられている 最 初 に Windows 98 2000 Windows NT およびWindows XPの[コントロール パネル]に あるユーティリティを 使 って 時 刻 と 日 付 を 設 定 しなおします それでも 問 題 が 解 決 しない 場 合 は RTC 用 バッテリを 交 換 します RTC 用 バッテリの 交 換 方 法 については ハード ウェア リファレンス ガイド を 参 照 してくだ さい 1. 本 体 内 部 が 非 常 に 高 温 の 環 境 にありま す 本 体 内 部 への 通 気 を 妨 げているもの を 取 り 除 き 本 体 を 冷 却 してください 2. 本 体 内 部 の 通 気 を 妨 げているものがな く 内 部 ファンが 動 作 していることを 確 認 します( 電 源 ファン シャーシ ファン プロセッサ ファンなど) 3. ヒートシンクが 正 しく 取 り 付 けられてい ることを 確 認 します 問 題 が 解 決 しない 場 合 は コンパックの 修 理 受 付 窓 口 にご 連 絡 ください 本 体 を 冷 却 した 後 本 体 のカバーまたはアク セス パネルを 正 しく 取 り 付 けなおします ネットワークに 接 続 します または コン ピュータ セットアップ ユーティリティか Windows 95 98 2000 Windows NT およ びWindows XPの[コントロール パネル]の[ネッ トワーク] または[ ネットワークとダイヤル アップ] あるいは[ ネットワークとインター ネット 接 続 ]を 起 動 して ネットワーク コント ローラを 無 効 にします コンピュータ セットアップ ユーティリティ (Computer Setup Utilities)を 使 用 して カバー ロックを 解 除 (Unlock)します パスワードを 忘 れてしまった 場 合 など ロッ クを 解 除 できない 場 合 は FailSafeキーを 使 用 してロックを 解 除 してください 2 4 お 使 いになる 前 に

基 本 的 なトラブルシューティング 一 般 的 なトラブルの 解 決 方 法 ( 続 き) トラブル 原 因 解 決 方 法 十 分 なパフォーマンスが 得 られない テンキーの 矢 印 キーを 押 し ても カーソルが 移 動 しない モニタ 画 面 に 何 も 表 示 され ない プロセッサが 高 温 に 達 している 1. コンピュータ 周 辺 の 通 気 が 妨 げられてい ないことを 確 認 します 2. ファンが 正 しく 取 り 付 けられ 正 常 に 動 作 していることを 確 認 します( 必 要 な 場 合 にのみ 動 作 するファンもあります) 3. プロセッサのヒートシンクが 正 しく 取 り 付 けられていることを 確 認 します 数 字 入 力 モードになっている モニタの 電 源 が 入 っていない (モニタ ランプが 点 灯 していな い) モニタ ケーブルが 正 しく 接 続 されていない コンピュータがスタンバイ モードになっている システムROMの 障 害 システム がブート ブロックROM モード で 稼 動 しています (" ピーピピピ" とビープ 音 を 鳴 らし 警 告 します) 省 電 力 モード(Energy Saver Mode)になっている モニタのRGB( 赤 緑 青 )ス イッチが 正 しく 設 定 されていな い 固 定 同 期 モニタを 使 っているの に 選 択 した 解 像 度 で 同 調 しな い VGA/BNC 選 択 スイッチが 正 し く 設 定 されていない Num Lockキーを 押 します Num Lockランプ が 消 えている 時 に テンキーを 矢 印 キーとし て 使 用 できます モニタの 電 源 を 入 れます(モニタ ランプが 点 灯 するのを 確 認 します) モニタと 本 体 の 間 モニタと 適 切 なコネクタ の 間 およびモニタとAC コンセントの 間 の ケーブルの 接 続 を 確 認 します AGP カードが 取 り 付 けられている 場 合 は AGPカードのコネクタにモニタが 接 続 されて いることを 確 認 します 電 源 ボタンを 押 して スタンバイ モードから 復 帰 します ROMPaqディスケットを 使 用 してROMをリフ レッシュします 詳 しくは デスクトップ マ ネジメントについて のブート ブロックROM の 説 明 を 参 照 してください どれかキーを 押 すかマウス ボタンをクリック し パスワードが 設 定 されている 場 合 はパス ワードを 入 力 します モニタのRGBスイッチを75Ωに 設 定 し 同 期 スイッチがある 場 合 にはそのスイッチを 外 部 に 設 定 します 選 択 した 解 像 度 と 同 じリフレッシュ レートで モニタに 表 示 可 能 かどうか 確 認 します VGA/BNC 選 択 スイッチを 接 続 されている ケーブルに 合 わせて 設 定 します お 使 いになる 前 に 2 5

基 本 的 なトラブルシューティング 一 般 的 なトラブルの 解 決 方 法 ( 続 き) トラブル 原 因 解 決 方 法 Windows NT 環 境 で 動 作 して いる 場 合 インストールした 後 にSCSIハードディスク ド ライブが 認 識 されない Windows NT をインストールし た 後 に お 使 いのシステム 用 の SCSI ドライバがシステムにイ ンストールされていない お 使 いのシステム 用 のSCSIドライバを 用 意 し てシステムにインストールします お 使 いのCompaqシステムにSCSIドライバを ダウンロードするには コンパックのイン ターネットWebサイト (http://www.compaq.co.jp/support/)を 参 照 し てください SCSIドライバをインストールする 方 法 につい て 詳 しくは トラブルシューティング ガイ ド の 付 録 E Windows NTインストール 用 の SCSIドライバのインストール を 参 照 してく ださい 2 6 お 使 いになる 前 に

基 本 的 なトラブルシューティング ハードウェアの 取 り 付 けに 関 するトラブルの 解 決 方 法 ディスケット ドライブを 増 設 するなどの 新 しいハードウェアを 取 り 付 ける 場 合 コンピュータを 再 設 定 しなければならないことがあります プラグ ア ンド プレイ 対 応 の 装 置 を 取 り 付 けた 場 合 Windows 98 Windows 2000 Windows XP ProfessionalおよびWindows XP Home Editionは 自 動 的 に 装 置 を 認 識 しコンピュータを 再 設 定 します プラグ アンド プレイに 対 応 していない 装 置 を 取 り 付 けた 場 合 は 新 しいハードウェアの 取 り 付 けが 完 了 した 後 でコン ピュータを 再 設 定 する 必 要 があります Windows 98 Windows XP Professional およびWindows XP Home Editionの 場 合 は[コントロール パネル]の[ハードウェ アの 追 加 ]アイコン([クラシック 表 示 ]にした 場 合 ) Windows 2000の 場 合 は [コントロール パネル]の[ハードウェアの 追 加 と 削 除 ]アイコンを 選 択 し 画 面 の 指 示 に 従 って 操 作 してください Windows NT 4.0の 場 合 は 新 しいハード ウェアを 取 り 付 けた 後 で ハードウェアに 付 属 のユーティリティを 使 用 して コンピュータを 再 設 定 してください ハードウェアの 取 り 付 けに 関 するトラブルの 解 決 方 法 トラブル 原 因 解 決 方 法 取 り 付 けたハードウェアが 認 識 されない 取 り 付 けたハードウェアの ケーブルが 正 しく 接 続 され ていないか 電 源 コードが 外 れている 取 り 付 けた 外 部 装 置 の 電 源 が 入 っていない コンピュータの 設 定 情 報 を 変 更 するようメッセージが 表 示 されたが 実 行 しなかっ た すべてのケーブルと 電 源 コードを 正 しく 接 続 します 本 体 の 電 源 を 切 ってから 外 部 装 置 の 電 源 を 入 れ 次 に 本 体 の 電 源 を 再 度 入 れます コンピュータを 再 起 動 し 画 面 の 指 示 に 従 っ て 設 定 情 報 を 変 更 します お 使 いになる 前 に 2 7

基 本 的 なトラブルシューティング キーボードやフロント パネルのランプおよびビープ 音 の 診 断 USB(Universal 以 下 の 表 では キーボードのランプ フロント パネルのランプ およびPOST ( 電 源 投 入 時 のセルフテスト) 実 行 中 に 発 生 するビープ 音 について 説 明 しま す ビープ 音 には エラー コードやテキスト メッセージが 関 連 付 けられてい ないものもあります 詳 しくは Compaq Documentation Library CDに 収 録 さ れている トラブルシューティング ガイド を 参 照 してください Serial Bus)キーボードをお 使 いの 場 合 キーボード ランプの エラー コードに 適 合 したビープ 音 が 鳴 りますが キーボードのランプ 自 体 に よる 警 告 はありません キーボードやフロント パネルのランプおよびビープ 音 の 診 断 動 作 ビープ 音 考 えられる 原 因 対 処 なし (ビープ 音 のみ) 1L 3S* システムROMの 障 害 システ ムがブート ブロックROM モードで 稼 動 している ROMPaq ディスケットを 使 用 して ROMをリフレッシュします デスク トップ マネジメントについて の ブート ブロックROMの 説 明 を 参 照 し てください キーボードの Caps Lockランプの 点 滅 1L 2S* グラフィックス コントローラ が 認 識 されていないか 正 し く 初 期 化 されていない 1. CMOS メモリをクリアします 2. グラフィックス カードが 追 加 さ れている 場 合 は 一 度 取 り 外 して から 装 着 しなおします 3. 必 要 であれば ライザ ボードを 装 着 しなおします * Lは 長 いビープ 音 ("ピー ") Sは 短 いビープ 音 ("ピ") 2 8 お 使 いになる 前 に

基 本 的 なトラブルシューティング キーボードやフロント パネルのランプおよびビープ 音 の 診 断 ( 続 き) 動 作 ビープ 音 考 えられる 原 因 対 処 キーボードの Num Lockランプの 点 滅 ( 一 部 のモデルのみ) 1S 2L* システム メモリが 認 識 されて いない 1. メモリ モジュールの 設 定 を 確 認 します( ハードウェア リファレ ンス ガイド の 関 連 する 説 明 を 参 照 してください) 2. メモリ モジュールを 一 度 取 り 外 してから 装 着 しなおします 3. このガイドの メモリに 関 するト ラブルの 解 決 方 法 を 参 照 してく ださい Ä 注 意 : コンピュータのモデルによって ECCメモリと 非 ECC メモリのどちらがサポートされているかが 異 なり ます 非 ECC メモリのみをサポートするモデルもあります ECC メモリをサポートするシステムの 場 合 は ECC メモリと 非 ECC メモリを 混 在 させないでください さらに オペレーティング システムが 起 動 しません Num Lock ランプの 点 灯 (キーボード) なし ブート ブロックの 故 障 ROMPaq ディスケットを 使 用 して ROMをリフレッシュします デスク トップ マネジメントについて の ブート ブロックROMの 説 明 を 参 照 し てください キーボードの Scroll Lockランプの 点 滅 ( 一 部 のモデルのみ) 2L 1S* システム ボードのハードウェ ア 障 害 (グラフィックス カー ドの 障 害 よりも 先 に 発 生 した 場 合 ) システム ボードを 交 換 します(コン パックの 修 理 受 付 窓 口 へご 連 絡 くだ さい) 電 源 ランプが1 秒 間 隔 で 緑 色 に 点 滅 なし コンピュータは 通 常 のサスペ ンド モードに 入 っている 不 具 合 ではありません 電 源 ランプが 緑 色 に 点 灯 なし コンピュータの 電 源 が 入 って いる 不 具 合 ではありません * Lは 長 いビープ 音 ("ピー ") Sは 短 いビープ 音 ("ピ") お 使 いになる 前 に 2 9

基 本 的 なトラブルシューティング キーボードやフロント パネルのランプおよびビープ 音 の 診 断 ( 続 き) 動 作 ビープ 音 考 えられる 原 因 対 処 電 源 ランプが2 秒 間 隔 で 赤 色 または 黄 色 に 点 滅 ( 一 部 のモデルのみ) なし 電 源 装 置 の 過 負 荷 1. 電 源 ボタンを 押 します 電 源 ラン プが 緑 色 になります 2. コンピュータのすべての AC 電 源 を 外 します 30 秒 後 に 再 び 電 源 を 入 れます 3. コンピュータが 正 常 に 稼 動 する まで 一 度 に 1 つずつオプション を 取 り 外 して 負 荷 を 減 らします 4. システム ボードの 損 傷 を 確 認 し ます 5. 必 要 であれば システム ボード を 交 換 します(コンパックの 修 理 受 付 窓 口 へご 連 絡 ください) 6. 必 要 であれば 電 源 装 置 を 交 換 し ます(コンパックの 修 理 受 付 窓 口 へご 連 絡 ください) 電 源 ランプおよび ハードディスク ドラ イブ ランプが 緑 色 に 点 滅 なし ライザ ボードが 認 識 されてい ない 1. ライザ ボードを 取 り 外 します 2. コネクタの 汚 れを 拭 き 取 ります 3. ライザ ボードを 装 着 しなおしま す(ライザ ボードを 取 り 外 す 方 法 について 詳 しくは ハード ウェア リファレンス ガイド を 参 照 してください 電 源 ランプが1 秒 間 隔 で 黄 色 または 緑 色 に 点 滅 ( 一 部 のモデルのみ) なし システム メモリ エラー 1. メモリ モジュールの 設 定 を 確 認 します( ハードウェア リファレ ンス ガイド の 関 連 する 説 明 を 参 照 してください) 2. メモリ モジュールを 一 度 取 り 外 してから 装 着 しなおします 3. トラブルシューティング ガイ ド の メモリに 関 するトラブル の 解 決 方 法 を 参 照 してください 2 10 お 使 いになる 前 に

基 本 的 なトラブルシューティング キーボードやフロント パネルのランプおよびビープ 音 の 診 断 ( 続 き) 動 作 ビープ 音 考 えられる 原 因 対 処 電 源 ランプが 赤 色 ま たは 黄 色 で 点 灯 なし プロセッサが 認 識 されていな い プロセッサをシステム ボードに 正 し く 取 り 付 けなおします 赤 色 または 黄 色 の 電 源 ランプが 以 下 のい ずれかの 状 態 になる 1. 1 秒 間 に 4 回 点 滅 2. 1 秒 間 に 2 回 点 滅 した 後 に 2 秒 間 休 止 3. 点 滅 しない なし コンピュータが 過 熱 状 態 1. 必 要 であればコンピュータのカ バーを 取 り 付 けます 2. コンピュータの 通 気 口 が 塞 がれ ていないか 内 蔵 ファンが 稼 動 し ているか 確 認 します * Lは 長 いビープ 音 ("ピー ") Sは 短 いビープ 音 ("ピ") お 使 いになる 前 に 2 11

索 引 L LED 2 4 Caps Lockランプの 点 滅 2 8 Num Lockランプの 点 滅 2 9 Scroll Lockランプの 点 滅 2 9 電 源 ランプおよびハードディスク ドライブ ラ ンプの 点 滅 2 10 電 源 ランプの 点 滅 2 10 か 解 決 方 法 一 般 的 なトラブル 2 3 ハードウェアの 取 り 付 け 2 7 キーボード 2 2 ケーブル 接 続 の 確 認 2 5 コンピュータ 停 止 2 4 は バッテリ リアル タイム クロック 2 4 日 付 と 時 刻 2 4 プラグ アンド プレイ 対 応 の 装 置 2 7 ま モニタ 画 面 に 何 も 表 示 されない 2 5 お 使 いになる 前 に 索 引 1