更 新 ツール マニュアル 目 次 ページ 目 次 トップページ Web Presence Builder 操 作 画 面 について コントロールパネルについて スタートアップガイド 2. 3. 5. DNS 設 定 初 期 設 定 ウェブサイトの 作 成 公 開 ウェブサイトの 表 示 確 認 初



Similar documents
Office 10 パッケージ版「リンク集」

目 次 アカウント 取 得... 1 Blogger にログイン... 3 Blogger の 基 本 ページ... 4 新 規 ブログの 作 成... 5 ブログの 管 理 画 面... 5 ブログの 投 稿... 6 挿 入 画 像 の 設 定... 7 ページの 作 成... 8 レイアウトの

地域ポータルサイト「こむねっと ひろしま」

Microsoft PowerPoint - webサイト更新マニュアル ppt [互換モード]

目 次 ログイン 方 法... 3 基 本 画 面 構 成... 4 メールサービス... 5 メールサービス 画 面 構 成... 5 アカウント 詳 細 / 設 定... 6 高 機 能 フィルター... 7 ユーザーフィルター 設 定... 8 新 規 フィルターの 追 加... 8 My ホ

技術報告会原稿フォーマット

SchITコモンズ【活用編】

変 更 履 歴 版 日 付 区 分 変 更 内 容 変 更 個 所 /11/30 新 規 初 版 作 成 /12/10 修 正 資 料 カバー 画 像 設 定 の 操 作 内 容 を 追 加 資 料 カバー 画 像 設 定 i

FutureWeb3 Web Presence Builderマニュアル

<4D F736F F D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A B E A2E646F63>

Microsoft Word - Start Up Guide1 .docx

PowerPoint プレゼンテーション

Gmail 利用者ガイド

A

<4D F736F F D F B B838082F090DD927582B782E995FB96405F E646F6378>

1. 会 員 情 報 の 照 会 / 変 更 ご 登 録 の 会 員 情 報 の 確 認 および 変 更 できます (1) 左 側 のサブメニューで[ 基 本 情 報 ]を 選 択 すると お 客 様 の 基 本 情 報 が 表 示 します (1) (2) [ 変 更 ] [ご 登 録 回 線 の

POWER EGG V2.01 ユーザーズマニュアル ファイル管理編

目 次 1. 物 件 入 力 とページ 作 成 1.1. ドリームXジグソーの 一 覧 画 面 の 見 方 基 本 情 報 画 像 登 録 地 図 情 報 SEO 対 策 非 公 開 情 報

目 次 1.ログイン 方 法 P2 2.ログアウト 方 法 P3 3. 基 本 設 定 変 更 サイトネーム スローガンの 設 定 P10~11 カラーバリエーションの 選 択 P12 メニュースタイル 色 の 設 定 P12 4.トップページの 画 像 編 集 画 像 の 変 更 P13~14 T

文書管理

PowerPoint プレゼンテーション

ozzio drive とは インターネット 上 (クラウド)に 大 切 なデータを 保 存 することが 出 来 る 便 利 なアプリケ ーション(オンラインストレージ)です 本 資 料 について ozzio drive サービスは マイナーバージョンアップ 等 もあるため 実 際 のクライアン ト

目 次. WEB メールへのログイン.... メール 送 信 手 順.... メール 受 信 手 順 アドレス 帳 の 操 作 手 順 フォルダーの 操 作 手 順 メール 発 信 者 登 録 署 名 登 録 手 順 基 本 的 な 設 定

スライド 1

ご 利 用 の 前 に 手 順 初 回 ご 利 用 時 に 必 ずご 確 認 ください ご 利 用 の 前 に (ご 利 用 環 境 の 確 認 ) P アクセス 方 法 (IMAGE WORKSサイトへアクセス) P 初 期 設 定 (JREのインストール) P

スライド 1

目 次 1. Web メールのご 利 用 について Web メール 画 面 のフロー 図 Web メールへのアクセス ログイン 画 面 ログイン 後 (メール 一 覧 画 面 ) 画 面 共 通 項 目

■ディレクトリ

Microsoft Word - 新ユーザー専用ページ機能詳細・マニュアル.doc

Microsoft Word - word_05.docx

スライド 1

WebAlertクイックマニュアル

BizDataBank とは インターネット 上 (クラウド)に 大 切 なデータを 保 存 することが 出 来 る 便 利 なアプリケーション (オンラインストレージ)です 本 資 料 について BizDataBank サービスは マイナーバージョンアップ 等 もあるため 実 際 のクライアントと

新 規 団 体 登 録 ボタンをクリック

5-2 一 般 ユーザー 用 :メール 2 送 信 者 のリンクをクリックすると 受 信 メールの 内 容 を 見 ることができます 受 信 メール 内 容 画 面 項 目 送 信 者 宛 先 CC 本 文 (テキスト) 本 文 (HTML) メールアドレスのリンクをクリックするとアドレス 帳 へ

GRIDY SFA カスタム 項 目 操 作 ガイド 用 本 書 はに 必 要 な 操 作 を 解 説 しております は GRIDY SFA ののことです GRIDY SFA へ 申 し 込 み 最 初 に 登 録 を 行 った 方 がそのままとなります カスタム 項 目 はの 方 のみ 操 作 可

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

メール 受 信 画 面 のレイアウトを 変 更 することができます ここでは 初 期 設 定 のレイアウトで 表 示 されているボタ ンやマークについて 解 説 します メール 一 覧 画 面 には 受 信 したメールが 一 覧 表 示 されます メール 受 信 タブをクリックすると 受 信 箱 フ

~ 目 次 ~ 1. 履 修 登 録 のながれ 1 2. 利 用 可 能 な 機 能 について 2 3.Web 履 修 登 録 画 面 へのログイン ログアウト 方 法 3 4. 予 備 登 録 ( 定 員 設 定 科 目 の 履 修 ) (1) 予 備 登 録 5 (2) 予 備 登 録 状 況

購買ポータルサイトyOASIS簡易説明書 b

検 索 文 字 列 が 住 所 にマッチするならば 地 図 画 面 を 表 示 します 検 索 文 字 列 が 住 所 の 一 部 ならば キーワードを 含 む 検 索 結 果 画 面 を 表 示 します

スライド 1

Cloud Disk とは インターネット 上 (クラウド)に 大 切 なデータを 保 存 することが 出 来 る 便 利 なアプリケーション (オンラインストレージ)です 本 資 料 について Cloud Disk サービスは マイナーバージョンアップ 等 もあるため 実 際 のクライアントと 本

Taro-NetCommons操作手順書Z.jtd

■コンテンツ

管理者ガイド

SoftBank 202F 取扱説明書

目 次 1. 会 員 登 録 推 奨 動 作 環 境 サイト 閲 覧 環 境 シミュレーション 動 作 環 境 各 種 設 定 について メールアドレスおよびニックネームの 登 録

目 次 1. ログイン ログアウト ログイン ログアウト セッション 切 れ マイページ マイページの 見 方 最 近 の 更 新 マイキャビ マイキャビの

WebMail ユーザーズガイド

V-CUBE One

研究者総覧システム

給料らくだ7.5・かるがるできる給料5.5 追加マニュアル

<4D F736F F D2090C389AA8CA72D92F18F6F2D D F ED28CFC82AF91808DEC837D836A B E838B A815B816A2E646F6378>

スライド 1

目 次 ログインする 前 に... 4 メンバー 管 理 編 ( 管 理 者 )... 5 ログインする... 6 トップページについて... 7 メンバー 管 理 をする... 8 メンバー 管 理 画 面 について 医 療 機 関 指 定 新 規 追 加 指 定...

スライド 1

迷惑メールフィルタリングコントロールパネル利用者マニュアル

3. [ 送 信 ]をクリックすると パスワード 作 成 画 面 が 表 示 されます 4. [パスワードを 作 成 ]フィールドにパスワードを 入 力 します パスワードを 入 力 すると プライベートなファイルが 保 護 されます パスワードの 強 度 は 選 択 した 基 準 によ って 決

目 次 1.ユーザー 登 録 2.グループページへの 参 加 申 請 3.グループページの 作 成 4.パーツの 追 加 移 動 削 除 5. 各 パーツについての 概 要 6. ブログ パーツ 6-1 ブログ 記 事 の 新 規 投 稿 6-2 ブログ 記 事 の 編 集 6-3 記 事 へのイメ

Microsoft Word - セキュアMyNUMBER_詳細マニュアル_ docx


1.2. ご 利 用 環 境 推 奨 ブラウザ Internet Explorer Google Chrome(バージョン 32 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Mozilla Firefox(バージョン 26 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Safari 7

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 入 力 項 目 について 基 本 情

ログイン ブラウザから TDPOST へアクセス ログイン GC-(お 客 様 名 )フォルダを 選 択 各 作 業 へ ブラウザを 起 動 します (Internet Explorer Safari Firefox など) 下 記 アドレスをブラウザのアドレス 入 力 欄 に 入 力 します ht

WebAlertクイックマニュアル

スライド 1

Fckeditor の 基 本 的 な 使 い 方 Point!! fckeditor を 上 手 く 使 うコツ 始 めにページ 内 に 一 通 り 文 章 ( 画 像 や 表 を 含 む)を 書 いてから 文 字 装 飾 をして 下 さい 編 集 したいテキストや 画 像 を 選 択 し アイコ

スライド 1

内 容 1. はじめに メールのログイン 初 めてのログイン メールの 受 信 / 送 信 メールの 受 信 メールの 作 成 と 送 信 メールの 新 規 作 成 メー

目 次 1 ログインする 1 2 研 修 情 報 を 登 録 する 2 step1 登 録 フォームに 入 力 する 2 step2 プレビューで 入 力 内 容 を 確 認 する 18 step3 下 書 き 保 存 する 20 step4 登 録 する 21 step5 管 理 者 による 承

MATRIX TRADER(インストール版) 取扱説明書

次 NV*** レコーダーの 管 理 者 名 /パスワード 登 録 順... 3 NV*** レコーダーの 管 理 者 名 /パスワード 変 更 順... 4 NV*** レコーダーへのカメラの 管 理 者 ユーザー 名 /パスワード 設 定 順... 5 NV*** レコーダーへの 認 証 対 応

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

文科省様式3-2集計オプションマニュアル

PowerPoint プレゼンテーション

[1]メッセージ

(Microsoft PowerPoint -

<4D F736F F D A838C D836A B5F E646F63>

C.1 共 有 フォルダ 接 続 操 作 の 概 要 アクセスが 許 可 されている 研 究 データ 交 換 システムの 個 人 用 共 有 フォルダまたは メーリングリストの 共 有 フォルダに 接 続 して フォルダを 作 成 したり ファイル をアップロードまたはダウンロードしたりすることがで

学 校 紹 介 ページ 公 開 までの 流 れ 2 管 理 画 面 よりログイン お 知 らせいたしますID PASSにて 管 理 画 面 よりログインします さんぽう 進 学 ネットモバイル 看 護 医 療 進 学 ネット のIDにつきましては 2010 年 度 用 と2011 年 度 用 とで

1-1 一覧画面からの印刷

■デザイン

スライド 1

ことばを覚える

V-CUBEセミナー

目 次 機 能 概 要 配 信 管 理 1. メールの 配 信 履 歴 と 予 約 を 確 認 する

ワープロソフトウェア

Microsoft PowerPoint - J_AuthorManual_JPSJ.ppt [互換モード]

はじめに ~アイコン 説 明 1.TOP 画 面 2.カメラTOP 切 替 会 社 選 択 画 面 へ 遷 移 + カメラアプリの 新 規 フォルダーを 作 成 編 集 カメラアプリのフォルダーを 編 集 更 新 設 定 の 変 更 が 反 映 されない 場 合 更 新 をしてください メニュー カ

改 定 履 歴 改 訂 日 改 訂 理 由 及 び 内 容 承 認 者 確 認 者 改 訂 者 05/8/7 新 版 発 行 05/0/5 推 奨 動 作 環 境 を 追 記

■コンテンツ

第1章 情報処理センターの利用

WEB PARK 2014新規利用ガイド

CubePDF ユーザーズマニュアル

ネットワークストレージ (mystorage)

サポートシステム操作説明書

Gmail移行に対する回答集(職員向け)

2. データを 検 索 する なごやコレクションのデータを 検 索 するための 方 法 として キーワード 検 索 詳 細 検 索 の 二 通 りの 検 索 方 法 が あります 2.1. キーワードから 探 す キーワードを 入 力 する トップページの 入 力 ボックスに 検 索

Transcription:

Web Presence Builder 操 作 マニュアル 1 Web Presence Builder ユーザーズガイド 2 Web Presence Builder スタートアップガイド 3 初 期 設 定 4 ウェブサイトの 作 成 5 ウェブサイトのレイアウト 設 定 6 ウェブサイトデザインをカスタマイズする 7 ウェブサイトにコンテンツを 追 加 する 8 ページを 追 加 編 集 削 除 する 9 ウェブサイトを 公 開 する 削 除 する(やり 直 す) 10 ウェブサイトデザインをエクスポート / インポートする 11 画 像 を 変 更 編 集 削 除 する 12 その 他 の 詳 細 設 定 13 ウェブサイトのコピーを 保 存 復 元 する 14 SiteBuilder4.5 からサイトをインポートする

更 新 ツール マニュアル 目 次 ページ 目 次 トップページ Web Presence Builder 操 作 画 面 について コントロールパネルについて スタートアップガイド 2. 3. 5. DNS 設 定 初 期 設 定 ウェブサイトの 作 成 公 開 ウェブサイトの 表 示 確 認 初 期 設 定 6. ユーザー 作 成 Web Presence Builder 設 定 ウェブサイトの 作 成 10. ウェブサイトトピックの 選 択 デザインテンプレートの 選 択 ウェブサイトのレイアウト 設 定 ウェブサイトデザインをカスタマイズする 13. 16. カラースキームの 変 更 色 または 背 景 画 像 を 設 定 する ウェブサイトのヘッダと 本 文 のフォントを 選 各 ウェブサイトエリアのコーナーの 形 状 を 選 各 ウェブサイトエリアの 枠 線 を 選 択 する ウェブサイトにコンテンツを 追 加 する ページを 追 加 編 集 削 除 する 19. 20. 新 しいページの 追 加 ページの 編 集 ページの 削 除 ウェブサイトを 公 開 削 除 ( やり 直 す ) 23. ウェブサイトを 公 開 する ウェブサイトを 削 除 する(やり 直 す) ウェブサイトデザインをエクスポート / インポートする 25. エクスポート インポート 画 像 を 変 更 編 集 削 除 する ウェブサイトのコピーを 保 存 / 復 元 する 26. 33. ウェブサイトの 現 在 のデザイン 及 びコンテンツを 保 存 するに 保 存 したコピーからサイトを 復 元 するには サイトコピーをダウンロードするには サイトコピーをアップロードするには サイトコピーを 削 除 するには SiteBuilder4.5 からサイトをインポートする 36. 本 マニュアルをご 利 用 したことにより お 客 さま 又 は 第 三 者 に 生 じた 損 害 について 当 社 の 過 失 の 有 無 やその 程 度 に 関 わらず 一 切 の 責 任 は 負 いかねますのでご 了 承 ください

1. トップページ STEP 1 Web Presence Builder 操 作 画 面 について Web Presence Builder の 操 作 は コントロールパネルからの 各 種 設 定 と プレビュー 画 面 上 か らの 直 接 操 作 により 行 います 1 ウェブサイトプレビュー 作 成 中 のウェブサイトのプレビューを 背 面 の 全 体 に 表 示 します 2 3 コントロールパネル 編 集 パネル ウェブサイトのデザイン 等 の 全 体 の 設 定 を 主 に 行 うコントロール パネルです 機 能 は 後 述 の コントロールパネルについて を ご 参 照 ください プレビューの 画 像 やテキストなどのパーツをクリックすること で 編 集 パネルが 表 示 されます パーツごとにフォントや 色 など の 編 集 が 行 えます

STEP 2 コントロールパネルについて ウェブサイトの 編 集 などの 操 作 は 主 にコントロールパネルより 行 います 4 5 6 7 モジュール デザイン ページ ドキュメント 設 定 公 開 サブメニュー ダッシュボード 保 存 復 元 ヘルプ その 他 画 像 やテキストなどのモジュールをページへ 配 置 します ページのレイアウト 設 定 デザインテンプレートの 設 定 を 行 います ページの 追 加 削 除 編 集 を 行 います ドキュメントのアップロード 参 照 を 行 います サイト 名 サイトの 説 明 等 の 設 定 を 行 います ウェブサイトのレビューと 公 開 を 行 います 各 メニュー 内 のサブメニューがある 場 合 表 示 されます サイトの 訪 問 統 計 などを 参 照 できます 作 成 中 または 作 成 済 みのサイトをスナップショットとして 保 存 します 保 存 されたスナップショットデータからページを 復 元 します 開 発 元 Parallels のユーザーズガイドを 参 照 できます 作 成 中 のサイトを 破 棄 し 作 成 をやり 直 すことができます それでは 新 しいウェブサイトを 作 成 してみましょう!

2.Web Presence Builder スタートアップガイド STEP 1 初 期 設 定 ユーザー 管 理 MENU にログインし Web Presence Builder をご 利 用 いただくための 初 期 設 定 を します 初 期 設 定 の 手 順 については 以 下 のページをご 参 照 ください >> 初 期 設 定 STEP 2 ウェブサイトの 作 成 公 開 ホームページのテンプレートを 選 択 後 ウェブサイトの 作 成 公 開 をします テンプレートの 選 択 ウェブサイトの 制 作 手 順 については 以 下 のページをご 参 照 ください >> ウェブサイトの 作 成 公 開 STEP 3 ウェブサイトの 表 示 確 認 他 社 のホスティングサービスから 移 転 した 場 合 ドメイン 名 の 移 転 が 完 了 するまで サーバーに アクセスすることはできません ドメイン 名 の 移 転 が 完 了 するまでの 期 間 は プレビューサー バー の 機 能 をご 利 用 いただくことで Web Presence Builder で 作 成 したホームページの 確 認 が 可 能 です ユーザー 管 理 MENU 内 の [ ウェブコントロール ] > [ プレビューサーバー ] をクリックしていた だき [ 設 定 ] の 項 目 で [ 使 用 する ] をクリックしてください 対 象 サイトのドメイン 名 をクリックしていただくことで ホームページの 確 認 が 可 能 です

3. 初 期 設 定 ユーザー 管 理 MENU での 事 前 準 備 から Web Presence Builder でのアカウント 設 定 までを 行 い ます すでにドメイン 管 理 者 またはサイト 管 理 者 を 作 成 済 みの 場 合 は Web Presence Builder 設 定 から 操 作 してください STEP 1 ユーザー 作 成 Web Presence Builder で 公 開 設 定 を 行 うための ユーザー 作 成 を 行 います 1ご 契 約 ドメイン 名 契 約 者 アカウント 名 とパスワードでユーザー 管 理 メニューにログインしま >> ユーザー 管 理 メニュー 2 ユーザー 管 理 からユーザー 登 録 を 行 います

3 情 報 を 入 力 し 設 定 を 保 存 します ユーザー 名 コメント パスワード ユーザー 権 限 e メールアドレス Web メール ユーザー 名 に 使 用 できる 文 字 は a-z 0-9 ドット(.) ハイフン(-) アンダーバー(_)です ただし 先 頭 は a-z 0-9 のみ 使 用 可 能 です e メールアドレスを 作 成 する 場 合 作 成 される e メールアドレスは " ユー ザー 名 @ ドメイン 名 " となります Web Presence Builder での 設 定 に 使 用 するので 控 えておいてください 入 力 できる 文 字 数 は 半 角 64 文 字 ( 全 角 32 文 字 )までです コメントに はユーザーの 管 理 をする 際 に 分 かりやすいよう 氏 名 所 属 利 用 目 的 等 を 入 力 することをおすすめします 使 用 できる 文 字 は A-Z a-z 0-9 で 6 文 字 以 上 32 文 字 までです セキュリティ 保 持 のため パスワードには 必 ず 大 文 字 小 文 字 数 字 を 混 在 させてください なお e メールや FTP などのパスワードを 必 要 とす るサービスを 利 用 する 場 合 も このログインパスワードと 共 通 となりま す 自 動 生 成 ボタンをクリックすると 8 文 字 のパスワードが 自 動 発 行 さ れます Web Presence Builder での 設 定 に 使 用 するので 控 えておいて ください 作 成 するユーザーに 割 り 当 てる 権 限 を 選 択 します 本 ページでは Web Presence Builder でのサイト 作 成 を 行 うため サイ ト 管 理 者 またはドメイン 管 理 者 を 作 成 してください ユーザー 名 を e メールアドレスとして 使 用 することが 可 能 です e メー ルアドレスを 作 成 するか 選 択 してください Web メールを 使 用 するか 選 択 してください e メールアドレスを 作 成 し ないと Web メールを 使 用 するこができません 上 記 ユーザー 権 限 e メールアドレス Web メールの 表 示 項 目 は お 客 さまの 契 約 内 容 やユーザー 権 限 によって 異 なります

STEP 2 Web Presence Builder 設 定 Web Presence Builder で WEB サイトの 公 開 情 報 を 設 定 します 1 [ アプリケーション ] から [Web Presence Builder] をクリックします 2 公 開 情 報 の 設 定 を 行 います < FTP アカウントがサイト 管 理 者 の 場 合 > ドキュメントルート 直 下 にウェブサイトを 公 開 する 場 合 は 以 下 のように 入 力 します < FTP アカウントがドメイン 管 理 者 の 場 合 > ドキュメントルート 直 下 にウェブサイトを 公 開 する 場 合 は 以 下 のように 入 力 します FTP パス 入 力 なし FTP パス www. お 客 さまドメイン 名 URL http://www. お 客 さまドメイン 名 / URL http://www. お 客 さまドメイン 名 / ドキュメントルート 直 下 の wpb というディレクトリにウェ ブサイトを 公 開 する 場 合 は 以 下 のように 入 力 します ドキュメントルート 直 下 の wpb というディレクトリにウェ ブサイトを 公 開 する 場 合 は 以 下 のように 入 力 します FTP パス wpb/ FTP パス www. お 客 さまドメイン 名 /wpb/ URL http://www. お 客 さまドメイン 名 /wpb/ URL http://www. お 客 さまドメイン 名 /wpb/

3 WebPresenceBuilder 管 理 画 面 にログインします 別 ウィンドウで WebPresenceBuilder 管 理 画 面 が 開 きます

4. ウェブサイトの 作 成 まずはじめに ウェブサイトトピック ( サイトのテーマ)を 選 択 し 基 本 構 成 のページを 作 成 し ましょう また 各 トピックごとに 複 数 のデザインテンプレートが 用 意 されているので 好 みの テンプレートを 選 択 することでサイトのイメージを 変 更 することができます STEP 1 ウェブサイトトピックの 選 択 初 期 設 定 完 了 後 ウェブサイトトピックの 選 択 画 面 が 表 示 されます 1 用 途 に 合 ったトピックをクリックし 選 択 します 2サイト 名 などのウェブサイト 情 報 を 入 力 し [ サイト 作 成 ] をクリック ここで 入 力 した 情 報 は 後 から 変 更 可 能 です

サイト 作 成 が 完 了 すると 暫 定 デザインのページと メインメニューが 表 示 されます STEP 1 デザインテンプレートの 選 択 Web Presence Builder で 用 意 されたデザインテンプレートを 適 用 することで サイト 全 体 の 構 成 やイメージを 変 更 できます デザインテンプレートを 適 用 すると サイト 全 体 で 共 通 のすべての 要 素 とモジュールは コン テンツごと 上 書 きされます すでに 編 集 ずみのコンテンツがある 場 合 は 事 前 にページの 保 存 を していただくなど 十 分 に 注 意 の 上 操 作 を 進 めてください 1 [ デザイン ] メニューの [ テンプレート ] タブを 選 択

2テンプレートを 選 択 すると 変 更 後 のページのイメージが 表 示 されます 3 [OK] をクリックすることで テンプレートが 適 用 され 設 定 が 保 存 されます

5. ウェブサイトのレイアウト 設 定 [デザイン]の [ レイアウト ] タブで 各 エリアのサイズや 配 置 の 修 正 を 行 います 1[デザイン]> [ レイアウト ] タブをクリック サイトのレイアウトは 以 下 の 要 素 から 構 成 されています ヘッダ メイン サイドバー フッタ 画 面 最 上 部 のエリアであり バナー 画 像 やロゴを 配 置 します ヘッダの 横 幅 はデフォルトサイズ(サイトの 幅 )から 100%へ 変 更 がで きます ウェブページの 大 部 分 のコンテンツはここに 配 置 されます メインエリ アは 高 さの 調 整 コンテンツの 挿 入 コンテンツの 場 所 の 変 更 が 行 えま す サイドバーを 設 置 することで コンテンツエリアの 左 または 右 にモ ジュールを 配 置 できます サイドバーの 設 置 は なし 1 つ 2つ から 選 択 します 高 さと 幅 の 調 整 位 置 の 入 れ 替 えが 行 えます 画 面 最 下 部 のエリアであり 一 般 に 会 社 名 連 絡 先 著 作 権 表 示 など を 記 載 します フッタの 横 幅 はデフォルトサイズ(サイトの 幅 )から 100%へ 変 更 ができます 2 サイドバーの 数 を 選 択 します サイドバー の 項 目 で なし 1 2 のいずれかを 選 択 します 設 置 したサイドバーの 位 置 を 入 れ 替 えるには [ サイドバーをスイッチ ] をクリックします

3 各 ページ 要 素 のサイズを 設 定 します サイドバーの 幅 (ピクセル) サイドバーを 設 置 する 場 合 ここで 各 サイドバーの 幅 を 指 定 します メインコンテンツエリアのサイ ズは 自 動 的 に 決 まります カラムの 最 小 高 (ピクセル) メインコンテンツエリアと 各 サイドバー( 使 用 する 場 合 )の 高 さを 指 定 します また この 値 はコンテンツがない 場 合 の 値 のため 各 エリアにコンテンツを 追 加 すると コンテンツ に 合 わせて 高 さが 拡 張 します サイドバーとコンテンツエリアをフッタまで 拡 大 する サイドバーとコンテンツエリアの 高 さを 揃 えるには このチェックボックスをオンにします ウェブサイトの 幅 ウェブサイトの 合 計 幅 を 固 定 レイアウト または 可 変 レイアウト で 設 定 します 固 定 レイアウト ページを 表 示 するウェブブラウザの 幅 を 問 わず 固 定 サイズとなります この 場 合 ウェブサイトの 幅 をピクセル 単 位 で 指 定 してください 可 変 レイアウト 現 在 ページを 表 示 しているウェブブラウザのサイズに 対 する 割 合 を 指 定 します この 場 合 ブラウザウィンドウのサイズに 対 する 割 合 をパーセントで 指 定 してください 余 白 のサイズ(ピクセル) 縦 横 の 余 白 のサイズを 指 定 します

4 [OK] をクリックすることで 設 定 が 保 存 されます

6. ウェブサイトデザインをカスタマイズする [ デザイン ] タブよりウェブサイトの 色 やフォントなどの 基 本 スタイルの 設 定 を 行 います STEP 1 カラースキームの 変 更 ウェブサイトの 一 般 的 なカラースキームまたはスタイルセットは 4 色 で 構 成 されています [ スキーム ] タブよりこの 基 本 的 なカラースキームを 変 更 できます 上 部 のプルダウンから 4 色 が 組 み 合 わせとなった 基 本 色 セットを 選 択 することもできます

STEP 2 色 または 背 景 画 像 を 設 定 する [ 色 ]タブより 個 々のエリアの 色 や 背 景 画 像 を 変 更 できます ページエリアのプルダウンで 対 象 のエリアを 選 択 し それぞれの 画 像 や 色 を 選 択 します [ 色 ] タブで 個 別 に 色 設 定 を 行 った 後 [ スキーム]タブでスタイルセットを 変 更 すると 設 定 が 上 書 きされます STEP 3 ウェブサイトのヘッダと 本 文 のフォントを 選 択 [フォント]タブよりウェブサイトの 基 本 的 なフォントのルールを 設 定 します フォントファミリーと サイズを 選 択 します

STEP 4 各 ウェブサイトエリアのコーナーの 形 状 を 選 択 [ コーナー ] タブより 各 ページエリアのコーナー( 角 )の 形 状 を 選 択 します 角 を 丸 くする にチェックを 入 れると 角 丸 になり チェックをはずすと 四 角 になります STEP 5 各 ウェブサイトエリアの 枠 線 を 選 択 する [ 枠 線 ] タブより 枠 線 の 種 類 と 表 示 位 置 の 設 定 を 行 えます 灰 色 の 表 示 欄 をクリックすることで 枠 線 の 種 類 を 選 択 します

7. ウェブサイトにコンテンツを 追 加 する [ モジュール ] タブから 追 加 したいモジュールを 選 択 し ドラッグ&ドロップでウェブサイトにコン テンツを 追 加 することが 可 能 です

8. ページを 追 加 編 集 削 除 する 作 成 するウェブサイトの 必 要 に 応 じて ページの 新 規 追 加 や 削 除 を 行 いましょう また 既 存 のページのタイトルの 編 集 等 も 行 えます STEP 1 新 しいページの 追 加 1 [ ページ ] タブ 内 の [ ページを 追 加 する ] をクリックします 2 新 しいページが 追 加 され 選 択 された 状 態 になります 新 しいページを 適 当 な 場 所 にドラッグするか 矢 印 をクリックすることで 移 動 することができます

3 ページタイトルと ブラウザのタイトルバーに 表 示 するページ 名 ページリンク 名 を 入 力 します ウェブサイトの 訪 問 者 にページを 表 示 しない 場 合 [ページを 表 示 しない]チェックボックスをオ ンにします パスワード 認 証 でページへのアクセスに 制 限 を 加 えるには [ページを 保 護 する]チェックボック スをオンにし ユーザ 名 とパスワードを 指 定 します また ページの 説 明 とキーワードを 編 集 をクリックすると 検 索 エンジンの 結 果 に 表 示 される 説 明 と 検 索 に 使 用 される 可 能 性 があるキーワードを 任 意 で 指 定 できます

STEP 2 ページの 編 集 既 存 のページのプロパティを 編 集 する 場 合 は 該 当 のページをクリックします ドラッグまたは 矢 印 で 場 所 の 移 動 またタイトル 等 の 編 集 もできます STEP 3 ページの 削 除 削 除 するページを 選 択 し [ ページを 削 除 する ] をクリックします 確 認 画 面 は 出 ず すぐに 削 除 実 行 されます 十 分 に 確 認 の 上 操 作 を 行 ってください

9. ウェブサイトを 公 開 する 削 除 する(やり 直 す) STEP 1 ウェブサイトを 公 開 する ウェブサイトの 編 集 が 完 了 し 準 備 が 整 ったらいよいよ 公 開 です メインメニューの 右 上 の[ 公 開 ]をクリックすると ユーザー 管 理 MENU の Web Presence Builder 公 開 情 報 設 定 で 指 定 したドキュメントルート 直 下 もしくはお 客 さまで 指 定 されたディレ クトリで 公 開 されます STEP 2 ウェブサイトを 削 除 する(やり 直 す) [その 他 ]>[やり 直 す]より ウェブサイトの 変 更 内 容 をすべて 削 除 して ウェブサイトの 作 成 を やり 直 すことが 可 能 です

[その 他 ]>[やり 直 す]より ウェブサイトの 変 更 内 容 をすべて 削 除 して ウェブサイトの 作 成 をやり 直 すことが 可 能 です

10. ウェブサイトデザインをエクスポート / インポートする ウェブサイトのレイアウト 設 定 画 像 を 変 更 編 集 削 除 するで 調 整 したものを テンプレート として 保 存 できます 以 下 のサイト 要 素 と 設 定 は デザインテンプレートに 保 存 できます ウェブサイトレイアウト:ヘッダ フッタ コンテンツエリア サイドバーの 位 置 とサイズ バナー 画 像 サイト 全 体 で 共 通 のモジュール カラースキームまたは 個 別 に 選 択 した ウェブサイトを 作 成 および 編 集 する フォント 枠 線 およびページ 要 素 のコーナーの 形 状 に 関 する 情 報 STEP 1 エクスポート デザイン ] タブで [ デザインをエクスポート ] を 押 します マイウェブサイト yyyy-mm-dd hh-mm-ss.zip というファイル 名 でダウンロードされます STEP 2 インポート エクスポートした zip ファイルをインポートします

11. 画 像 を 変 更 編 集 削 除 する ウェブサイト 上 の 画 像 をクリックすることで 画 像 の 変 更 編 集 削 除 が 可 能 です

12. その 他 の 詳 細 設 定 STEP 1 ウェブサイトの 名 前 説 明 キーワードを 変 更 する ウェブサイト 名 とは ウェブサイトへの 訪 問 時 にユーザのブラウザのタイトルバーに 表 示 される 1 行 のテキストのことです デフォルトのウェブサイト 名 は マイ ウェブサイト ですが 好 きなサ イト 名 に 変 更 することができます ウェブサイトが 検 索 結 果 のリストに 表 示 されている 場 合 は ウェブサイトの 説 明 が 検 索 エンジンに よって 表 示 されます また ウェブサイトのキーワードが 検 索 エンジンで 解 析 され それに 基 づいて それらのキーワードで 検 索 した 人 々にウェブサイトが 表 示 されます 1 [ 設 定 ]タブで[ベーシック]タブに 進 みます 2 ウェブサイト 訪 問 者 のブラウザウィンドウに タイトルとして 表 示 されるウェブサイト 名 を 指 定 します 3 ブラウザのタイトル 部 分 に ウェブサイト 名 と 現 在 のページの 名 前 を 両 方 表 示 し 検 索 エンジ ンの 検 索 結 果 でウェブサイトのランクを 上 げるためには [ページタイトルにウェブサイト 名 を 追 加 する]チェックボックスをオンにしてください 4 ウェブサイトの 説 明 ( 最 大 255 文 字 )を 追 加 します 5 ウェブサイトについて 説 明 するキーワードのリストを 入 力 してください(10 ~ 15 個 のキーワー ドを 指 定 することを 推 奨 します) [OK]をクリックして 変 更 を 保 存 します

STEP 2 ファビコンとは ウェブサイトを 訪 問 するとブラウザのアドレスバー 表 示 される 小 さなアイコンであ り お 気 に 入 りブックマークのリストでもウェブサイト 名 の 横 に 表 示 されます 各 種 オンラインツールを 使 用 してファビコンを 作 成 し Presence Builder エディタでアップロードす ることができます このファビコンは すべてのウェブサイト 訪 問 者 に 対 して 表 示 されます 1 [ 設 定 ]タブで[ベーシック]タブに 進 みます 2[ 参 照 ]をクリックして アップロードするファビコンの 場 所 を 選 択 します ファビコンがアッ プロードされます 3[OK]をクリックして 変 更 を 保 存 します STEP 3 サイトアイコン(ファビコン)をアップロードする ウェブサイトからファビコンを 削 除 する 1 [ 設 定 ]タブで[ベーシック]タブに 進 みます 2[ファビコン]セクションで[ 削 除 ]をクリックします ファビコンが 削 除 されます 3[OK]をクリックして 変 更 を 保 存 します

STEP 4 ウェブサイトの 所 有 者 であることを 証 明 する 1 [ 設 定 ]タブから[ 拡 張 ]タブに 進 み [ ウェブサイトの 所 有 権 を 証 明 する ] の 項 目 をクリッ クします 2 証 明 ファイルを 提 示 します 検 索 エンジンが 要 求 する 証 明 ファイルの 名 前 を 知 っている 場 合 は [ 証 明 ファイルを 作 成 する]フィー ルドに 証 明 ファイル 名 を 入 力 し [OK]をクリックします Web Presence Builder によって 適 切 な 場 所 にファイルが 作 成 されます 証 明 ファイルを 検 索 エンジンからダウンロード 済 みであれば 証 明 ファイルを[ 証 明 ファイルアップ ロードする]フィールドにアップロードし [OK]をクリックします 3 証 明 ファイルの 作 成 またはアップロードが 完 了 し ウェブサイトが 公 開 済 みであれば 検 索 エンジンのウェブサイトで 所 有 者 であることを 確 認 します 4[OK]をクリックして 変 更 を 保 存 します STEP 5 ウェブサイト 用 に HTML<head> セクションを 編 集 する 1 [ 設 定 ]タブから[ 拡 張 ]タブに 進 み [ メタデータを 変 更 する ] の 項 目 をクリックします 2 フィールドにコードを 入 力 し [ 追 加 ]をクリックします 3[OK]をクリックして 変 更 を 保 存 します

STEP 6 Google Analytics コードを 埋 め 込 む Google Analytics とは 訪 問 者 に 関 する 情 報 を 収 集 するためのツールです Google Analytics に 登 録 して 必 要 コードを 取 得 すると ウェブサイトに Google Analytics を 埋 め 込 む ことができます 1 Google Analytics サービスに 登 録 し コードを 入 手 します 2 [ 設 定 ]タブから[ 拡 張 ]タブに 進 み [Google Analytics を 組 み 込 む ] の 項 目 をクリックします 3 Google Analytics から 提 供 されたコードをフィールドに 入 力 し [ 追 加 ]をクリックします 4 [OK]をクリックして 変 更 を 保 存 します STEP 7 サイトマップをダウンロードする 一 部 の 検 索 エンジンには 解 析 と 最 適 化 のためにサイトマップを 提 供 する 必 要 があります Web Presence Builder からサイトマップをダウンロードすることができます 1 [ 設 定 ]タブから[ 拡 張 ]タブに 進 み [ サイトマップをダウンロードする ] の 項 目 をクリッ クします 2[OK]をクリックして sitemap.xml ファイルのダウンロードを 開 始 します

STEP 8 検 索 エンジンによるサイトの 特 定 ページのインデックスを 防 止 する ウェブサイトの 特 定 のページが 検 索 エンジンにインデックスされないようにするには robots.txt ファ イルに 適 当 なディレクティブを 追 加 します このファイルは サイトの 公 開 先 である 顧 客 アカウントに 保 存 されています 1[ 設 定 ]タブから[ 拡 張 ]タブに 進 み [robots.txt を 編 集 ] の 項 目 をクリックします 2 入 力 フィールドにディレクティブを 入 力 します 各 ディレクトリは 1 行 ずつ 入 力 します たとえば 顧 客 アカウントの /private ディレクトリと /my_secret.html ファイルのコンテンツが す べての 検 索 エンジンロボットおよびクローラによってインデックスされないようにするには 次 の 行 を 追 加 します User-agent: * Disallow: /private/ Disallow: /my_secret.html robots.txt ファイルの 詳 細 および 使 用 できるディレクティブについては About /robots.txt を 参 照 し てください 3 [ 追 加 ] をクリックします

STEP 9 サイト 訪 問 者 に Cookie ポリシーについて 通 知 する 1[ 設 定 ]タブから[ 拡 張 ]タブに 進 み [ サイト 訪 問 者 に Cookie ポリシーについて 通 知 する ] の 項 目 をクリックします 2[Cookie 通 知 をサイトに 表 示 する]チェックボックスをオンにして[OK]をクリックします

13. ウェブサイトのコピーを 保 存 復 元 する ウェブサイト 作 成 時 に 各 サイトの 複 数 のコピーをサーバーに 保 存 し 保 存 したコピー( 別 名 スナッ プショット からサイトを 復 元 することができます サイトコピーの 保 存 は 以 下 のような 場 合 に 便 利 です 同 じウェブサイトを 複 数 バージョン 用 意 して 後 でレビュー 用 に 読 み 込 み 最 も 優 れたデザインや 最 も 適 切 なバージョンを 選 んでインターネット 上 に 公 開 する サイトデザインまたはコンテンツに 大 幅 な 変 更 を 加 えるか 実 験 を 行 う 際 に 問 題 が 発 生 した 場 合 に 安 全 に 元 に 戻 すことができる [ 画 像 ギャラリー]モジュール 内 の 写 真 は スナップショットには 保 存 されませんので ご 利 用 の PC のローカル 環 境 に 保 存 してください STEP 1 ウェブサイトの 現 在 のデザイン 及 びコンテンツを 保 存 するには 1 2 Web Presence Builder エディタのメインメニューで[ 保 存 ]オプションの 横 のアイコンをク リックします 表 示 されるリストから 空 き 保 存 スロットを 選 び 任 意 のバックアップ 名 を 入 力 し [ 保 存 ] をクリックします バックアップ 名 を 入 力 せずに[ 保 存 ]をクリックした 場 合 ユーザが 保 存 したスナッ プショット という 名 前 で 保 存 されます

STEP 2 保 存 したコピーからサイトを 復 元 するには 1 Web Presence Builder エディタのメインメニューで[ 復 元 ]オプションの 横 のアイコンをク リックします 2 表 されるリストで サイトコピーを 選 択 し [ 読 み 込 み]をクリックします 3 [はい]をクリックして 復 元 を 確 認 します STEP 3 サイトコピーをダウンロードするには サーバーに 保 存 したサイトコピーをお 客 さまの PC にダウンロードすることができます 1 2 3 Web Presence Builder エディタのメインメニューで[ 保 存 ]オプションの 横 のアイコンをク リックします ダウンロードするコピーを 探 し ダウンロードアイコンをクリックします ファイルの 保 存 先 としてコンピュータ 上 のディレクトリを 選 択 し [OK]をクリックします ファイル 名 は スナップショット 名.ssb という 名 前 で 保 存 されます

STEP 4 サイトコピーをアップロードするには お 客 さまの PC に 保 存 したサイトコピーをサーバーにアップロードすることができます 1 Web Presence Builder エディタのメインメニューで[ 復 元 ]オプションの 横 のアイコンをク リックします 2 コピーのアップロード 先 とするスロットの 横 の (アップロード)アイコンをクリックします 3 PC 上 にダウンロードされたサイトスナップショットファイルを 選 択 します 4 [ 読 み 込 み]をクリックすることでアップロードできます STEP 5 サイトコピーを 削 除 するには 1 2 Web Presence Builder エディタのメインメニューで[ 保 存 ]オプションの 横 のアイコンをク リックします 削 除 するサイトコピーを 探 して 削 除 アイコンをクリックします

14.SiteBuilder4.5 からサイトをインポートする 1ウェブサイトトピックの 選 択 ページで SiteBuilder4.5からサイトをインポート をクリックします 2 SiteBuilder 4.5 で 作 成 したウェブサイトのインターネットアドレスを 入 力 します 2サイトをインポート をクリックします 本 機 能 は SiteBuilder 4.5 の 静 的 コンテンツのインポート 機 能 である 為 レイアウト 崩 れ 等 が 発 生 する 場 合 がございます