問 題 1 背 景 色 という 文 字 列 の 背 景 をちょっと 青 っぽい 色 (#6699FF)で 表 示 するHMTLを 作 成 せよ <HTML><HEAD><TITLE>test11</TITLE> <BODY BGCOLOR="#FFFFFF"> この 部 分 は<STRONG STY



Similar documents
WORD 98 入力の手引き

目 次 1. Web メールのご 利 用 について Web メール 画 面 のフロー 図 Web メールへのアクセス ログイン 画 面 ログイン 後 (メール 一 覧 画 面 ) 画 面 共 通 項 目

■新聞記事

アフィリエイターの為のHTML

インターネットマガジン1997年4月号―INTERNET magazine No.27

Microsoft PowerPoint - A07回目②.pptx

タイトル 画 像 の 挿 入 <1 行 目 > タイトル 挿 入 セルの 選 択 属 性 セルタブ 参 照 タイトル 画 像 (30title.jp g) 選 択 開 く <2 行 目 > < 左 側 > < 右 側 > < 中 央 > <3 行 目 > 挿 入 セルの 選 択 属 性 セルタブ 参

スタイルシートでデザインを整えよう

Microsoft Word - WBT(PP応用編).docx

PowerPoint プレゼンテーション

ポジション 一 覧 は 上 段 と 下 段 に 分 かれて 表 示 されます 上 段 保 有 中 のポジションが 表 示 されます 下 段 上 段 で 選 択 したポジションに 関 連 した 決 済 注 文 が 表 示 されます 1つのポジションに 対 して 複 数 の 決 済 注 文 を 出 すこ

問 題 1 以 下 の 設 問 に 従 って 全 体 を 設 定 し デザインせよ ただし 設 問 で 指 定 された 設 定 以 外 は 既 定 値 のままとする (1) 以 下 の 6 枚 のスライドから 構 成 される 新 しいプレゼンテーションを 作 成 し 実 技 用 フォルダに ガーデニ

研究者総覧システム

(Microsoft Word - Easy\203y\201[\203W\221\200\215\354\203K\203C\203h.doc)

スライド 1

■デザイン

タグの 内 側 で 関 数 を 定 義 してタグ 側 で 実 行 することもできます <TITLE>JavaScript サンプル</TITLE> function write(str) { document.write(str); } write('hello World!'); 上 例 のように

Microsoft PowerPoint - c3_op-manual.pdf

設 定 ダイアログ KDexcel_differの 各 パラメータ( 機 能 ) 設 定 は 1つのメインダイアログと 2つのサブダイアログより 行 います 1.メインダイアログ このダイアログでは 以 下 の 設 定 が 可 能 です 修 正 後 ファイル 修 正 前 ファイル 属 性 ファイル

研究者情報データベース

■ユーザ

ホームページ制作スターターズ

【試用版】AppStudioクイズアプリ作成手順

(Microsoft PowerPoint - [\214\335\212\267\203\202\201[\203h])

(Microsoft Word - CSS\202P\201i\212\356\226{\202P_.doc)

Microsoft PowerPoint - css [互換モード]

OpenCity2説明

(1)

Microsoft PowerPoint - InfPro_I9.pptx

POWER EGG V2.01 ユーザーズマニュアル ファイル管理編

HTMLとメタデータ

Ⅰ 校 外 における 研 修 の 留 意 点 1 校 外 における 研 修 のコマ 数 の 考 え ア) 午 前 午 後 の 講 座 は 0.5 日 (0.5 コマ) イ) 全 日 の 講 座 は 1.0 日 (1.0 コマ) 2 校 外 における 研 修 として 選 択 できない 講 座 研 修

PATENTBOY/Netバージョンアップ説明書(Ver.1.92)

■新聞記事

地域ポータルサイト「こむねっと ひろしま」

Microsoft Word - word_05.docx

Microsoft Word - wsample.docx

Microsoft Word - TCⅡマニュアル_第6章_ doc

入 札 参 加 資 格 申 請 システム 操 作 マニュアル 入 札 参 加 資 格 の 資 格 有 効 ( 変 更 ) 日 を 迎 えると 追 加 届 の 登 録 ができるようになります ( 入 札 参 加 資 格 申 請 の 定 時 受 付 では いずれかの 申 請 先 団 体 から 入 札 参

Microsoft PowerPoint - css.ppt [互換モード]

<4D F736F F D C97F195CF8AB DEC90E096BE8F912091E6312E313294C52E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - 08回目.pptx

企業のおけるWebガバナンスの構築

「1 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

html_text

1/2

ファイル 管 理 ツール デザイン 設 定 >> ファイル 管 理 でアップロードされているファイルを 管 理 できます この 画 面 ではファイルの 確 認 / 移 動 / 削 除 が 可 能 です ファイルのアップロードはできません 2

1. 新 しくページを 作 成 する( 無 制 限 タイプ) デザイン 変 更 検 索 1 左 のメニューから デザイン 変 更 をクリックします 2ページタイプが 3 種 類 あります ここでは 無 制 限 タイプ を 選 びます テーマとカラーがありますので ここでデザインを 絞 り 込 むこと

目 次 1.ログイン 方 法 P2 2.ログアウト 方 法 P3 3. 基 本 設 定 変 更 サイトネーム スローガンの 設 定 P10~11 カラーバリエーションの 選 択 P12 メニュースタイル 色 の 設 定 P12 4.トップページの 画 像 編 集 画 像 の 変 更 P13~14 T

(1) <html>,,,,, <> ( ) (/ ) (2) <!DOCTYPE html> HTML5 (3) <html> HTML (4) <html lang= ja > html (ja) (5) JavaScript CSS (6) <meta charset= shift jis >

施 工 P お 気 に 入 り データを 活 用 するための 準 備 施 工 パッケージデータをお 気 に 入 りに 登 録 し 単 価 を 閲 覧 するための 方 法 を 説 明 します 1. 施 工 パッケージデータをダウンロードする 施 工 パッケージデータのダウンロードは 下 記 から 行

設定フロー ★印は必須の設定です

(Microsoft Word - Word\211\236\227p8\217\315.docx)

Taro-ホームページB5.jtd

目 次 1.はじめに 書 式 の 説 明 表 紙 スケジュール 組 入 れ 基 準 併 用 禁 止 薬 併 用 注 意 薬 同 種 同 効 薬 医 師 モニタリング..

検 索 文 字 列 が 住 所 にマッチするならば 地 図 画 面 を 表 示 します 検 索 文 字 列 が 住 所 の 一 部 ならば キーワードを 含 む 検 索 結 果 画 面 を 表 示 します

< C835B D348B89838F C E786477>

A

1

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 入 力 項 目 について 基 本 情

年齢別人数計算ツールマニュアル

画 面 構 成 は 次 のとおりですが ここでは 説 明 のため 4つのパートに 分 けます パート1:ヘッダー( このゴミ 燃 えるゴミだっけ から 検 索 バーの 直 前 まで) パート2:リスト( 検 索 バー から 町 内 別 ゴミ 収 集 日 をチェックの 直 前 まで) パート3:フッタ

GMO MobileHomePage

文書管理


もくじ

Microsoft Word _page新機能について.doc

<IE の 設 定 について> 従 来 版 をすでにご 利 用 の 方 の 場 合 互 換 表 示 設 定 がある 状 態 になっていると 思 わ れますので 必 ず 解 除 の 設 定 を 行 ってください 従 来 版 では IE の 10 以 上 では 互 換 表 示 設 定 が 必 要 でした

DN6(R04).vin

ワープロソフトウェア

Microsoft Word - 内容の入力.doc

PowerPoint プレゼンテーション

メール 受 信 画 面 のレイアウトを 変 更 することができます ここでは 初 期 設 定 のレイアウトで 表 示 されているボタ ンやマークについて 解 説 します メール 一 覧 画 面 には 受 信 したメールが 一 覧 表 示 されます メール 受 信 タブをクリックすると 受 信 箱 フ

スライド 1

< 入 力 にあたっての 注 意 事 項 > 応 募 基 本 情 報 の 申 請 は 代 表 申 請 方 式 の 場 合 は 代 表 申 請 を 行 う 応 募 者 が 連 名 申 請 方 式 の 場 合 は 連 名 申 請 する 応 募 者 のうちのいずれかの1 者 が 研 究 体 を 代 表 し

Acrobat早分かりガイド

KITENN 編集操作マニュアル

第9回

コンピュータサイエンス 4. ウェブプログラミング

目 次 1. 大 学 情 報 データベースシステムの 使 用 方 法 について EXCEL 一 括 登 録 EXCEL ダウンロード 検 索 条 件 の 指 定 プレビュー EXCEL ダウンロード(データ 抽 出 あ

5 セル B9 に=B8+1と 入 力 半 角 入 力 です 以 下 同 様 セル B9 をクリックし=(イコール) 入 力 後 セル B8 をクリックしても B8と 入 力 出 来 ます 6 B9 をクリック カーソルをセルの 左 下 に 持 って 行 き+ 記 号 になった 状 態 で クリック

Office 10 パッケージ版「リンク集」


CSS / 横 1 段 組 レイアウト ビルダー 起 動 新 規 作 成 名 前 を 付 けて 保 存 (ファイル 名 =01turkey-ta.html 保 存 場 所 =css-2) (1)id= contents 用 の 親 DIV タグを BODY の 中 に 入 れる 右 側 の タグ 一

目 次 1. 物 件 入 力 とページ 作 成 1.1. ドリームXジグソーの 一 覧 画 面 の 見 方 基 本 情 報 画 像 登 録 地 図 情 報 SEO 対 策 非 公 開 情 報

<4D F736F F D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A B E A2E646F63>

取扱説明書

ThinkBoard Free60 Manual

スライド 1

<4D F736F F D208FEE95F18F88979D EF68BC A F F696E DEC816A2E646F63>

選 手 登 録 システム 操 作 手 順 書 目 次 目 次 1.はじめに 1.1 選 手 の 登 録 ~ 大 会 までの 流 れ 1.2 制 限 注 意 事 項 1.3 システムエラー 画 面 が 表 示 された 場 合 2.ログイン メインメニュー 2.1 ねんりんピック 長 崎 2016 申

コンピュータ基礎実習(上級) 第二回

おすすめページ

この URL を 取 得 しました ドメインはこちらです af123.web.fc2.com 2FFFTP 設 定 それでは 次 に アップロードに 必 要 な FTP ソフトをダウンロードします FFFTP ( 無 料 )

登 載 システム 操 作 説 明 Ⅰ. 登 載 システムでの 公 開 までの 流 れ Ⅱ. 基 本 操 作 Ⅲ. 推 奨 動 作 環 境 2

(Microsoft PowerPoint -

< F2D89C692EB834E CC837A815B B83578DEC>

Microsoft Word - 操作手順書.doc

OpenOffice.org のプレゼンテーション 機 能 ここでは OpenOffice.org のプレゼンテーションツールである Impress について 説 明 します まず 最 初 に プレゼ ンテーションの 作 成 と 発 表 のやり 方 を 解 説 します そのあとで プレゼンテーション

Transcription:

9.スタイルシートと JavaScript を 組 み 合 わせてみよう スタイルシートとは スタイルシートとは タグのみでは 実 現 不 可 能 なデザインレイアウトやページ 構 造 を 実 現 する 命 令 郡 です 主 に 次 の3つの 書 式 があります (1)インライン タグ 内 部 により 詳 細 なデザインを 組 み 込 む 書 式 です 例 : この 部 分 は<STRONG STYLE="background-color:#6699FF"> 背 景 色 </STRONG>が 表 示 されます <STRONG>タグに#6699ff という 背 景 色 を 設 定 しています (2)<STYLE> STYLE>タグ タグに 設 定 するスタイルを 一 括 して 宣 言 します 例 : <STYLE> body{background-color:black;} font{color:white;} タグと <FONT>タグにそれぞれスタイルを 設 定 しています この 宣 言 以 降 や<FONT>タグを 使 うと とくに 属 性 を 設 定 しなくともは Black に <FONT>は 白 に 表 示 されます (3) 外 部 ファイル 外 部 にスタイルを 指 定 したテキストファイルをつくり それを 読 み 込 むタイプです 外 部 ファイルを 使 うと 何 百 ページあってもデザインを 一 元 管 理 できるので デザインを 変 更 するときはその 外 部 ファイ ルを 書 き 換 えるだけですべてのページのデザインを 変 更 することが 可 能 です 例 : <LINK REL=STYLESHEET HREF="master.css"> このタグが 書 かれている HTML ファイルに master.css というテキストファイルに 記 述 されているスタイルが 反 映 されま す 同 じタグには スタイルを 使 っていると 同 じタグにいくつもの 書 式 (スタイル)を 設 定 したくなります その 際 には class というオプションを 活 用 します <STYLE>TD.a{font-size:16pt;font-family:MS 明 朝 ;} TD.b{font-size:14pt;;} <TD class=a> 神 奈 川 </TD><TD class=b> 横 浜 </TD> このような 記 述 ですと 神 奈 川 横 浜 それぞれ 違 うスタイルが 適 用 されることになります 1/12

問 題 1 背 景 色 という 文 字 列 の 背 景 をちょっと 青 っぽい 色 (#6699FF)で 表 示 するHMTLを 作 成 せよ <HTML><HEAD><TITLE>test11</TITLE> <BODY BGCOLOR="#FFFFFF"> この 部 分 は<STRONG STYLE="background-color:#6699FF"> 背 景 色 </STRONG>が 表 示 されます 問 題 2 24pt 太 字 という 文 字 列 が 24pt で 太 字 で 表 示 されるHTML 文 書 を 作 成 しなさい <HTML><HEAD><TITLE>test12</TITLE> <BODY BGCOLOR="#FFFFFF"> この 部 分 は<B STYLE="font-size:24pt">24pt 太 字 </B>で 表 示 されます 2/12

問 題 3 24pt という 文 字 列 を 24pt で 表 示 して 自 動 的 に 改 行 されるHTML 文 書 を 作 成 しなさい <HTML><HEAD><TITLE>test13</TITLE> <BODY BGCOLOR="#FFFFFF"> この 部 分 は<DIV STYLE="font-size:24pt">24pt</DIV>で 表 示 されます 問 題 4 24pt という 文 字 列 を 24pt で 表 示 して 改 行 されないHTML 文 書 を 作 成 しなさい <HTML><HEAD><TITLE>test14</TITLE> <BODY BGCOLOR="#FFFFFF"> この 部 分 は<SPAN STYLE="font-size:24pt">24pt</SPAN>で 表 示 されます 3/12

問 題 5 この 部 分 は 白 文 字 黒 背 景 で 表 示 されます という 文 字 列 の 背 景 が 黒 く 文 字 は 白 く 表 示 されるHTML 文 書 を 作 成 しなさい <HTML><HEAD><TITLE>test15</TITLE> <BODY STYLE="background-color:rgb(155,200,155)"> <CENTER> <P STYLE="background-color:#000000"> <SPAN STYLE="color:white">この 部 分 は 白 文 字 黒 背 景 で 表 示 されます</SPAN> </CENTER> 参 考 タグ 型 の 表 記 方 法 <HTML><HEAD><TITLE>sample</TITLE> <STYLE> タ グ 名 { 属 性 : 値 ; } < タ グ 名 > </ タ グ 名 > STYLE に 対 応 していないブラウザ 用 としてコメントアウトする <STYLE>タグで 定 義 したタグが 本 文 で 適 用 される 4/12

問 題 6 スタイルシートの 内 容 を<STYLE>タグで 一 括 宣 言 するようなHTMLを 作 成 せよ 表 示 内 容 は 背 景 が 黒 文 字 列 が 白 である <HTML><HEAD> <TITLE>test16</TITLE> <STYLE> body{background-color:black;} font{color:white;} <CENTER> <FONT>この 部 分 にはセレクタの 内 容 が 適 用 されます</FONT> </CENTER> 5/12

問 題 7 スタイルしシートを 一 括 宣 言 し 文 字 列 を 白 MS 明 朝 16PT で 表 示 するHTML 文 書 を 作 成 しなさい <HTML><HEAD><TITLE>test17</TITLE> <STYLE> body{background-color:black;} font{color:white;font-size:16pt; font-family:ms 明 朝 ;} <CENTER> <FONT>この 部 分 にはセレクタの 内 容 が 適 用 されます</FONT> </CENTER> 6/12

問 題 8 文 書 のマージンをそれぞれ 上 :48pt 右 :48pt 左 :8pt 下 :8pt で 表 示 するようなHTMLを 作 成 せよ <HTML><HEAD> <TITLE>test18</TITLE> <STYLE> body{ background-color:gray; margin-top:48pt; margin-right:48pt; margin-left:8pt; margin-bottom:24pt;} font{color:black;font-size:9pt;font-style:italic;font-family:ms P 明 朝 ;} <FONT>この 部 分 にはマージンの 内 容 が 適 用 されます どれくらい 適 用 されてるのかな どうなんだろうね 秀 吉 こ の 部 分 にはマージンの 内 容 が 適 用 されます どれくらい 適 用 されてるのかな どうなんだろうね 秀 吉 </FONT> 7/12

参 考 スタイルシートでは 外 部 ファイルを 読 み 込 んで 統 一 したレイアウトをサイト 単 位 で 行 うとう 効 率 的 である <HTML><HEAD><TITLE>test19</TITLE> <LINK REL=STYLESHEET HREF="master.css"> <STYLE TYPE="text/css"> // master.css はこのように 表 記 されています // body{background-color:gray;} // font{font-family:"times New Roman";} //.htaccess に TYPE="text/css"と mime タイプを 追 加 します // ここからはこのファイルだけのスタイルです H1{color:red;} <H1> 外 部 ファイルの 例 </H1> 8/12

問 題 9 IDオプションを 使 って 背 景 変 更 ボタンを 押 すと 文 字 列 の 背 景 が 赤 になり 元 に 戻 す ボタンを 押 すと 元 に 戻 る HTMLを 作 成 せよ <HTML><HEAD><TITLE>test21</TITLE> <STYLE TYPE="text/css"> #text1{font-size:16pt;font-family:ms 明 朝 ;} <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript"> function henkou(){ text1.style.background="red"; } function modosu(){ text1.style.background="white"; } </SCRIPT> <SPAN ID='text1'>IDの 例 CLASS オプションはきかないよ (^^;</SPAN> <FORM> <INPUT TYPE="BUTTON" VALUE=" 背 景 変 更 " onclick='henkou()'> <INPUT TYPE="BUTTON" VALUE=" 元 にもどす" onclick='modosu()'> </FORM> 9/12

問 題 10 IDオプションを 使 って 消 去! ボタンを 押 すと 文 字 列 が 消 え 出 現 ボタンを 押 すと 元 に 戻 る HTMLを 作 成 せよ <HTML><HEAD><TITLE>test22</TITLE> <STYLE TYPE="text/css"> #text1{font-size:16pt;font-family:ms 明 朝 ;} <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript"> function henkou(){ text1.style.visibility="hidden"; } function modosu(){ text1.style.visibility="visible"; } </SCRIPT> <SPAN ID='text1'> 消 えます 消 えます </SPAN> <FORM> <INPUT TYPE="BUTTON" VALUE=" 消 去!" onclick='henkou()'> <INPUT TYPE="BUTTON" VALUE=" 出 現 " onclick='modosu()'> </FORM> 10/12

問 題 11 IDオプションを 使 って 消 去! ボタンを 押 すと 文 字 列 が 消 え 出 現 ボタンを 押 すと 元 に 戻 る HTMLを 作 成 せよ ただし function は1 度 しか 使 ってはいけない <HTML><HEAD><TITLE>test23</TITLE> <STYLE TYPE="text/css"> #text1{font-size:16pt;font-family:ms 明 朝 ;} <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript"> function henkou(c){ text1.style.visibility=c; } </SCRIPT> <P ID='text1'> 消 えます 消 えます </SPAN> <FORM> <INPUT TYPE="BUTTON" VALUE=" 消 去!" onclick='henkou("hidden")'> <INPUT TYPE="BUTTON" VALUE=" 出 現 " onclick='henkou("visible")'> </FORM> 11/12

問 題 12 小 説 コーナー という 文 字 列 をクリックすると リンクが 表 示 され それらを 押 すとジャンプする またその 表 示 さ れる 文 字 列 の 中 には 消 すときはここをクリック という 文 字 列 も 表 示 され それを 押 すとそのリンク( 文 字 列 )は 消 える そんなHTML 文 書 を 作 成 しなさい <HTML><HEAD><TITLE>test24</TITLE> <STYLE TYPE="text/css"> #text1{font-size:14pt;visibility:hidden;font-weight:bold;} <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript"> function henkou(c){ text1.style.visibility=c; } </SCRIPT> <SPAN onclick='henkou("visible")'> 小 説 コーナー( 作 品 を 選 んでね)</SPAN> <SPAN ID='text1'> <A HREF="./rashou.html"> 羅 生 門 </A> <A HREF="./yume.html"> 夢 </A> <A HREF="./ikiru.html"> 生 きる</A><BR> <SPAN onclick='henkou("hidden")'> 消 すときはここをクリック</SPAN> </SPAN> 12/12