ホスティングサービスご利用の手引き



Similar documents
ホスティングサービス操作ガイド

目 次 1. Web メールのご 利 用 について Web メール 画 面 のフロー 図 Web メールへのアクセス ログイン 画 面 ログイン 後 (メール 一 覧 画 面 ) 画 面 共 通 項 目

Gmail 利用者ガイド

V-CUBE One

目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13

WebMail ユーザーズガイド

スライド 1

購買ポータルサイトyOASIS簡易説明書 b

1. 会 員 情 報 の 照 会 / 変 更 ご 登 録 の 会 員 情 報 の 確 認 および 変 更 できます (1) 左 側 のサブメニューで[ 基 本 情 報 ]を 選 択 すると お 客 様 の 基 本 情 報 が 表 示 します (1) (2) [ 変 更 ] [ご 登 録 回 線 の

WEBメールシステム 操作手順書

WebAlertクイックマニュアル

4.5. < 参 加 表 明 書 を 提 出 する> 調 達 案 件 一 覧 の 表 示 対 象 となる 案 件 を 検 索 し 調 達 案 件 一 覧 に 表 示 させます 参 加 したい 案 件 の 調 達 案 件 名 称 行 - 入 札 参 加 資 格 確 認 申 請 / 技 術 資 料 /

Ⅰ 校 外 における 研 修 の 留 意 点 1 校 外 における 研 修 のコマ 数 の 考 え ア) 午 前 午 後 の 講 座 は 0.5 日 (0.5 コマ) イ) 全 日 の 講 座 は 1.0 日 (1.0 コマ) 2 校 外 における 研 修 として 選 択 できない 講 座 研 修

入 札 参 加 資 格 申 請 システム 操 作 マニュアル 入 札 参 加 資 格 の 資 格 有 効 ( 変 更 ) 日 を 迎 えると 追 加 届 の 登 録 ができるようになります ( 入 札 参 加 資 格 申 請 の 定 時 受 付 では いずれかの 申 請 先 団 体 から 入 札 参

あいち電子調達共同システム

目 次 電 子 申 請 を 使 用 した 申 請 の 流 れ 1ページ 申 請 書 ( 概 算 保 険 料 申 告 書 )の 作 成 2ページ 作 成 した 申 請 書 の 送 信 31ページ 状 況 照 会 電 子 納 付 を 行 う 62ページ 返 送 書 類 の 取 得 75ページ お 問 い

WEB保守パック申込

5-2 一 般 ユーザー 用 :メール 2 送 信 者 のリンクをクリックすると 受 信 メールの 内 容 を 見 ることができます 受 信 メール 内 容 画 面 項 目 送 信 者 宛 先 CC 本 文 (テキスト) 本 文 (HTML) メールアドレスのリンクをクリックするとアドレス 帳 へ

この 章 では 電 子 入 札 システムをご 利 用 いただくための 事 前 準 備 について 説 明 します 事 前 準 備 と して ID 初 期 パスワードの 確 認 初 期 パスワード 初 期 見 積 用 暗 証 番 号 の 変 更 IC カード 登 録 またはICカード 更 新 を 行 っ

Microsoft Word - K_仮想共用サーバVer WEBサーバ_rev2.docx

目 次 ログイン 方 法... 3 基 本 画 面 構 成... 4 メールサービス... 5 メールサービス 画 面 構 成... 5 アカウント 詳 細 / 設 定... 6 高 機 能 フィルター... 7 ユーザーフィルター 設 定... 8 新 規 フィルターの 追 加... 8 My ホ

迷惑メールフィルタリングコントロールパネル利用者マニュアル

PowerPoint Presentation


端 末 型 払 い 出 しの 場 合 接 続 構 成 図 フレッツ グループから 払 出 されたIPアドレス /32 NTT 西 日 本 地 域 IP 網 フレッツ グループ フレッツ グループから 払 出 されたIPアドレス /

G-Web操作マニュアル

ユーザーマニュアル

<4D F736F F D C B838B91CE8DF491808DEC837D836A B76312E342E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 新ユーザー専用ページ機能詳細・マニュアル.doc

<4D F736F F F696E74202D DEC837D836A B5F B838B C F985E2E >

<4D F736F F D F B838B8EE88F878F E325F EB88CF882A082E82E646F6378>

Ja_Manual_Template2010

<4D F736F F F696E74202D F89EF88F5826F C837D836A B2E B8CDD8AB B83685D>

大阪大学キャンパスメール

Microsoft Word - Active.doc

Microsoft Word _Office365ProPlus利用マニュアル.docx

4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10

変 更 履 歴 日 付 Document ver. 変 更 箇 所 変 更 内 容 2015/3/ 新 規 追 加 2015/9/24 誤 字 修 正 2016/2/ 動 作 環 境 最 新 のものへ 変 更 全 体 オペレーター の 表 記 を 削 除 2016/5/

本 操 作 説 明 書 について 本 操 作 説 明 書 は 物 品 電 子 調 達 システム 入 札 参 加 資 格 審 査 申 請 についての 操 作 を 説 明 したものです 動 作 環 境 本 アプリケーションは 以 下 の 環 境 にて 動 作 致 します OS 日 本 語 Microso

学 校 紹 介 ページ 公 開 までの 流 れ 2 管 理 画 面 よりログイン お 知 らせいたしますID PASSにて 管 理 画 面 よりログインします さんぽう 進 学 ネットモバイル 看 護 医 療 進 学 ネット のIDにつきましては 2010 年 度 用 と2011 年 度 用 とで

スライド 1

<4D F736F F D B382F182AC82F18A4F88D B A82B D836A B5F8F898AFA90DD92E85F E646F E302E646F6378>

改 訂 履 歴 版 改 訂 日 改 訂 内 容 年 2 月 27 日 初 版 作 成 年 5 月 22 日 添 付 ファイルの 留 意 事 項 について 文 言 を 修 正 - 1 -

Bizメール&ウェブ エコノミー メール設定ガイド

内 容 1. はじめに メールのログイン 初 めてのログイン メールの 受 信 / 送 信 メールの 受 信 メールの 作 成 と 送 信 メールの 新 規 作 成 メー

「はぴeみる電」をご利用するにあたって

手順書

第1章 情報処理センターの利用

1-2 新 規 CPD 会 員 登 録 の 申 請 から 登 録 までの 手 順 当 協 会 CPDシステムを 利 用 するためには 当 協 会 ホームページトップ 画 面 より CPD 事 務 局 へ のCPD 会 員 登 録 が 必 要 です CPD 会 員 登 録 が 完 了 すると 登 録

iStorage ソフトウェア VMware vSphere Web Client Plug-in インストールガイド

PowerPoint プレゼンテーション

1 店 長 アドレスと 店 舗 スタッフアドレスを 確 認 する メールアドレスとパスワードを 確 認 します 1 店 長 アドレス を 確 認 します 店 長 アドレスは 管 理 者 権 限 を 持 っているメールアドレスです 環 境 設 定 ( 店 長 アドレス)にログインし すべてのメールアド

目 次 メールの 基 本 設 定 内 容 2 メールの 設 定 方 法 Windows XP 3 Windows Vista / Windows 7 8 メール 転 送 の 設 定 方 法 10 メール 転 送 を 解 除 する 方 法 14 FTP 用 パスワードの 変 更 方 法 15 FTP

目 次 目 次 1 ログイン ログアウト ログインする...1 ログイン 画 面 が 表 示 されないときは?... 1 初 めてログインするときのパスワードは?... 2 初 期 パスワードを 忘 れてしまったときは?... 2 変 更 したパスワードを 忘 れてしまったときは?.

 

CSV_Backup_Guide

Office 10 パッケージ版「リンク集」

< 目 次 > 8. 雇 用 保 険 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 27 ( 育 児 休 業 給 付 介 護 休 業 給 付 ) 8.1 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 画 面 のマイナンバー 設 定 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 の 電 子 申 請 高

パソコンバンクWeb21 操作マニュアル[導入・事前設定編]

参 考 1 無 線 局 情 報 入 力 支 援 ( 基 地 局 と 固 定 局 の 事 項 書 のみに 対 応 ) 無 線 局 情 報 入 力 支 援 機 能 とは 過 去 に 申 請 したデータをダウンロードし 無 線 局 インターネット 申 請 アプリケーション で 利 用 できる 便 利 な

Microsoft Word - 0_表紙(医).doc

目 次 機 能 概 要 配 信 管 理 1. メールの 配 信 履 歴 と 予 約 を 確 認 する

電子証明書の更新

目 次 1. 会 員 登 録 推 奨 動 作 環 境 サイト 閲 覧 環 境 シミュレーション 動 作 環 境 各 種 設 定 について メールアドレスおよびニックネームの 登 録

- INDEX - 1 ご 利 用 時 間 1 2 メニュー 1 3 ご 利 用 になる 前 に 行 っていただきたいこと 3 (1) 所 在 地 沿 線 設 定 3 (2) 会 員 情 報 の 管 理 ( 自 社 情 報 の 設 定 ) 5 4 物 件 情 報 の 登 録 8 (1) 操 作 概

スライド 1

1. POP3S および SMTP 認 証 1 Becky を 起 動 します 2 メールアカウントの 追 加 ウィンドウが 表 示 されますので メールボックスの 通 称 欄 に 任 意 のメールボックス 名 を 入 力 します ( 例 : ご 自 分 のメールアドレス ) 名 前 欄 に 差 出

メール 受 信 画 面 のレイアウトを 変 更 することができます ここでは 初 期 設 定 のレイアウトで 表 示 されているボタ ンやマークについて 解 説 します メール 一 覧 画 面 には 受 信 したメールが 一 覧 表 示 されます メール 受 信 タブをクリックすると 受 信 箱 フ

参加表明書・企画提案書様式

前 書 き 広 域 機 関 システム System for Organization for Cross-regional Coordination of Transmission Operators(OCCTO) rev: 商 標 類 Windows Office Excel

目次 必ずお読みください...5 はじめに...6 第 1 章提供サービス 提供サービス Web サーバ機能 CGI SSI PHP 機能 htaccess によるベーシック認証機能 Webalizer によ

NeoMail(Webメールのご利用方法)

AGT10 ( Android(TM) 4.1) ファームウェア更新方法

CENTNET 導 入 の 手 引 き 変 更 履 歴 No. 変 更 日 変 更 番 号 変 更 枚 数 備 考 /07/ 版 発 行 - システムリプレースにより 全 面 刷 新 //07/ 版 発 行 3 誤 字 等 の 修 正 /

スライド 1

エ CarotDAV が 起 動 すると 次 のようなウィンドウが 表 示 されます メニューバーにある File から New Connection の WebDAV を 選 択 します オ 次 のような 設 定 画 面 が 表 示 されたら General タブでネットワークアドレスなどを 設

ログイン 情 報 の 入 力 下 記 のコード IDを 入 力 し ログインをクリックします ( 全 て 半 角 での 入 力 となり ます ) お 手 元 の 資 料 でログインに 必 要 な 情 報 がわからない 場 合 は 最 寄 りの 財 務 局 財 務 事 務 所 へ お 問 い 合 わせ

改 定 履 歴 改 訂 日 改 訂 理 由 及 び 内 容 承 認 者 確 認 者 改 訂 者 05/8/7 新 版 発 行 05/0/5 推 奨 動 作 環 境 を 追 記

Windows8. スタート 画 面 とデスクトップ 画 面 の 切 替 方 法 Windows 8. では 種 類 のInternet Explorer( 以 下 IE)が 存 在 します ()スタート 画 面 に 表 示 されているタイルより 起 動 するIE(ストアアプリ 版 IE) ()デス

SILAND.JP テンプレート集

Microsoft Word - ML_ListManager_10j.doc

Cloud Disk とは インターネット 上 (クラウド)に 大 切 なデータを 保 存 することが 出 来 る 便 利 なアプリケーション (オンラインストレージ)です 本 資 料 について Cloud Disk サービスは マイナーバージョンアップ 等 もあるため 実 際 のクライアントと 本

PowerPoint プレゼンテーション

ぷららQ&A リモートアクセス(一般回線接続)

技術報告会原稿フォーマット

SoftBank 202F 取扱説明書

BizDataBank とは インターネット 上 (クラウド)に 大 切 なデータを 保 存 することが 出 来 る 便 利 なアプリケーション (オンラインストレージ)です 本 資 料 について BizDataBank サービスは マイナーバージョンアップ 等 もあるため 実 際 のクライアントと

「シンセツくん」簡易マニュアル 低圧新増設 街灯一括申込み編

スライド 1

スライド 1

2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e

店舗用マニュアル

V-CUBEセミナー

ez_meishi.ppt

Microsoft Word - FBE3A91F.doc

3 画 面 上 部 の ネットワーク 環 境 から ネットワーク 環 境 を 編 集... を 選 択 します 4 表 示 された ネットワーク 環 境 の 画 面 左 下 の + をクリックすると [ 名 称 未 設 定 ]と 項 目 が 追 加 されるので 名 称 を plala と 入 力 し

Ver.30 改 版 履 歴 版 数 日 付 内 容 担 当 V /09/5 初 版 発 行 STS V /0/8 証 明 書 バックアップ 作 成 とインストール 手 順 追 加 STS V /0/7 文 言 と 画 面 修 正 STS V..30 0//6

はじめに この 手 引 きは 自 転 車 等 機 械 工 業 振 興 事 業 に 関 する 補 助 事 業 の 選 定 の 基 準 及 び 補 助 の 方 法 に 関 する 規 程 競 輪 公 益 資 金 による 体 育 事 業 その 他 の 公 益 の 増 進 を 目 的 とする 事 業 の 補

目 次 WEB 登 録 システムの 概 要 3 システム 要 件 3 1. 事 前 準 備 4 2. 施 設 長 ( 責 任 者 )による 初 期 登 録 2-1. 初 期 登 録 画 面 へのログイン( 初 期 登 録 時 のみ) 施 設 長 ( 責 任 者 )ID とパスワードの

Transcription:

リコーテクノシステムズ TechnoWave ホスティングサービス ご 利 用 の 手 引 き (サイト 管 理 者 用 ) 2006 年 8 月 5 日 版

目 次 必 ずお 読 みください...6 はじめに...7 第 1 章 提 供 サービス...8 1.1 提 供 サービス...8 1.2 Web サーバ 機 能...9 1.2.1 CGI SSI PHP 機 能...9 1.2.2.htaccess によるベーシック 認 証 機 能...10 1.2.3 Webalizer によるアクセス 解 析 機 能...10 1.2.4 サイボウズ Office6 60 日 間 無 償 試 用 ライセンス...10 1.2.5 SSL 機 能...10 1.3 メールサーバ 機 能...11 1.3.1 POP before SMTP 機 能...11 1.3.2 SMTP 認 証 + サブミッションポート(587 番 ) 機 能...11 1.3.3 メーリングリスト 機 能...12 1.3.4 メール 転 送 機 能...12 1.3.5 自 動 応 答 機 能...12 1.3.6 Web メール 機 能...12 1.3.7 メールの 制 限 事 項...13 1.4 ユーザー 分 類...14 1.4.1 サイト 管 理 者...14 1.4.2 一 般 ユーザー...14 第 2 章 サイト 管 理... 15 2.1 サイト 管 理 画 面 へのアクセス...16 2.2 ユーザーの 設 定...19 2.2.1 ユーザーアカウントの 追 加...19 2.2.2 ユーザーアカウントの 削 除...23 2.2.3 ユーザーアカウントの 編 集...24 2.2.4 メールエイリアスの 設 定...25 Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 2

2.3 その 他 の 設 定...31 2.3.1 メール 認 証...31 2.3.2 サイト 管 理 者 用 パスワード 変 更...34 2.4 サイト 使 用 状 況 の 表 示...35 2.4.1 サイト 概 要...35 2.4.2 アカウントの 使 用 状 況...36 2.5 サイトのバックアップと 復 元...37 2.5.1 バックアップ...37 2.5.2 復 元...42 第 3 章 メンテナンス 通 知 の 受 信... 45 3.1 メール 転 送 機 能 による 受 信 設 定...45 3.2 メールソフトによる 受 信 設 定...47 第 4 章 ホームページ 管 理... 48 4.1 WEB 管 理 ID の 取 扱 について...48 4.2 CGI のご 利 用 について...49 4.2.1 汎 用 CGI の 使 用...49 4.2.2 独 自 CGI の 設 置...50 4.3 ホームページ 公 開 時 のご 注 意...50 4.4 ユーザーディレクトリの 公 開...50 4.5.htaccess によるユーザー 認 証...51 4.6 ログファイルの 取 得 方 法...53 第 5 章 追 加 機 能... 55 5.1 ValueApps による 追 加 機 能...55 5.1.1 Apache エラーメッセージ...56 5.1.2 Majordomo メーリングリスト...58 5.1.3 Webalizer...63 Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 3

5.1.4 WebPassword...70 5.1.5 AutoResponder...72 5.1.6 NeoMail...73 5.1.7 Cybozu Office6...76 付 録 1 自 社 DNS サーバ 運 用 時 のご 注 意... 78 付 録 2 スーパークラス SSL オプション... 80 付 録 2.1 スーパークラス SSL オプション...80 付 録 2.2 新 規 (または 更 新 )お 申 し 込 みからご 利 用 開 始 まで...81 付 録 3 サイボウズご 利 用 にあたって... 82 付 録 3.1 サイボウズのサポート 窓 口 について...82 付 録 3.2 データ 転 送 用 アカウントの 作 成 について...82 付 録 3.3 サイボウズご 利 用 上 の 注 意...83 お 問 い 合 わせ 先... 84 Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 4

注 意 1. 本 書 の 内 容 の 一 部 または 全 部 を 無 断 で 複 写 することは 禁 止 されております 2. 運 用 した 結 果 の 影 響 については 責 任 を 負 いかねますので ご 注 意 ください 2002 年 7 月 1 日 初 版 発 行 2006 年 8 月 5 日 第 7.1 版 発 行 東 京 都 江 東 区 東 陽 5-29-3 住 友 不 動 産 第 2 東 陽 ビル 3 階 135-0016 フリーダイヤル:0120-060-799 / FAX:(03)5835-3578 リコーテクノシステムズ 株 式 会 社 ホスティングサービス 担 当 ご 質 問 はリコーテクノシステムズ 株 式 会 社 ホームページ(http://www.r-ts.co.jp)の お 問 い 合 わせ ページより お 問 い 合 わせフォームにてお 願 いいたします ご 契 約 内 容 の 変 更 等 各 種 お 手 続 きに 関 しましては 最 寄 りの 各 営 業 所 サービスステーションまでお 問 い 合 わせください Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 5

必 ずお 読 みください リコーテクノシステムズ( 株 )が 提 供 する ホスティングサービス(スタートアップクラス オーディナリークラス ユースフルクラス パワーアップクラス スーパークラス)の 取 扱 い 操 作 説 明 管 理 操 作 説 明 注 意 事 項 制 約 事 項 に 付 いて 記 述 しています ご 契 約 者 にご 提 供 するディスク 領 域 はご 契 約 クラスにより 異 なります ご 提 供 するディスク 領 域 にはユーザーデータ 以 外 に ご 使 用 いただくサービス(Web Mail 等 )のシステムに 必 要 な 領 域 が 含 まれます ご 契 約 いただいたホスティングサービスの 管 理 ID の 変 更 はできません ご 契 約 ホスティングサービスを 直 接 制 御 するためのログインアカウント(Shell アカウント)の 提 供 は 致 しておりませ ん ご 契 約 ホスティングサービスの 収 納 サーバの root 権 限 は 提 供 できません 匿 名 FTP サーバとしての 運 用 はできません ウェブデータ メールデータ お 客 様 にて 追 加 修 正 されたユーザーアカウント 等 お 客 様 データについての 保 証 は 一 切 行 いません サーバへの 負 荷 が 著 しく 高 い CGI の 設 置 や 大 量 メール 送 信 などにより 他 のユーザー 様 のご 利 用 サービスに 影 響 が 出 る 場 合 は ご 利 用 を 制 限 させていただく 場 合 がございます ホスティングサービスの 追 加 機 能 としてご 提 供 する Value Apps をご 利 用 の 場 合 お 客 様 のサーバへのインストール 方 法 までをサポート 対 象 範 囲 といたします 各 アプリケーションの 詳 細 な 設 定 操 作 方 法 機 能 説 明 はサポート 対 象 範 囲 外 となります 以 下 の 場 合 において 一 時 的 にサービスをご 利 用 いただけない 場 合 があります 弊 社 の 電 気 通 信 設 備 の 保 守 上 または 障 害 上 やむをえない 場 合 弊 社 が 接 続 しているインターネット 側 の 電 気 通 信 設 備 等 の 保 守 または 障 害 が 発 生 した 場 合 お 客 様 にて 追 加 修 正 されたユーザーアカウント 情 報 ウェブデータの 管 理 等 はお 客 様 にてお 願 い 致 します 機 器 障 害 が 発 生 した 際 はサーバ 設 定 の 初 期 状 態 まで 復 旧 を 行 います ウェブコンテンツの 復 旧 はお 客 様 に 行 なって 頂 きます メールデータの 保 証 は 行 ないません また ダウンタイムについては 障 害 の 度 合 内 容 により 異 なります 予 めご 了 承 くださいますようお 願 い 致 します システム 要 件 :サイト 管 理 画 面 は 次 のブラウザで 使 用 できます Microsoft Internet Explorer 5.0 以 上 (2006 年 8 月 現 在 Internet Explorer 7 には 非 対 応 です) Netscape 7.x, Mozilla/5.x ログインするには Web ブラウザがクッキーを 受 け 付 けるよう 設 定 されている 必 要 があります Mac では 互 換 性 の 問 題 が 発 生 する 場 合 があります 現 時 点 では 完 全 な Mac のサポートは 保 証 して いません Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 6

はじめに 本 書 は ホスティングサービスをご 契 約 いただいたお 客 様 でサイト 管 理 者 となられる 方 を 対 象 とした 導 入 手 順 等 を 記 述 したマニュアルです 本 書 は 以 下 のような 構 成 になっています 第 1 章 提 供 サービス ホスティングサービスにおいて 提 供 するサービスについて 説 明 します 第 2 章 サイト 管 理 お 客 様 が 実 際 に 管 理 するサイトの 運 用 方 法 について 説 明 します 第 3 章 メンテナンス 通 知 の 受 信 テクノウェーブからの 重 要 なお 知 らせを 受 信 する 方 法 について 説 明 します 第 4 章 ホームページ 管 理 ホームページの 公 開 に 関 する 各 種 設 定 方 法 について 説 明 します 第 5 章 追 加 機 能 ValueApps により 提 供 されるサイトの 追 加 機 能 について 説 明 します 付 録 1 自 社 DNS サーバ 運 用 時 のご 注 意 お 客 様 側 で DNS サーバを 管 理 される 場 合 の 設 定 方 法 について 説 明 します 付 録 2 スーパークラス SSL オプション SSL 追 加 機 能 について 説 明 します (スーパークラスご 契 約 者 のみお 申 し 込 みが 可 能 です) 付 録 3 サイボウズご 利 用 にあたって サイボウズ Office6 試 用 版 の 追 加 方 法 について 説 明 します (スーパークラスご 契 約 者 のみ 60 日 間 の 無 償 試 用 が 可 能 です) Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 7

第 1 章 提 供 サービス 本 章 では ホスティングサービスにおいて 提 供 するサービスについて 説 明 します 1.1 提 供 サービス ホスティングサービスで 提 供 するサービスクラスについて 説 明 します 提 供 するサービスクラスは 主 に 以 下 の 5 つに 分 類 されます サービス 名 称 容 量 メールアカウント 数 スタートアップクラス システム 領 域 +Web 領 域 +メール 領 域 で 50MB 提 供 オーディナリークラス システム 領 域 +Web 領 域 +メール 領 域 で 100MB 提 供 ユースフルクラス システム 領 域 +Web 領 域 +メール 領 域 で 300MB 提 供 無 制 限 1 パワーアップクラス システム 領 域 +Web 領 域 +メール 領 域 で 500MB 提 供 スーパークラス システム 領 域 +Web 領 域 +メール 領 域 で 1000MB 提 供 1:メーカーが 動 作 保 証 するアカウント 数 の 最 大 値 は 1000 アカウントです アカウント 数 が 多 くなるとサーバの 応 答 速 度 が 低 下 する 場 合 があります スタートアップ オーディナリー ユースフル パワーアップクラス と スーパークラス では メール FTP を 利 用 する 際 のユーザーアカウント 名 の 指 定 方 法 が 異 なりますのでご 注 意 ください スタートアップ オーディナリー ユースフル パワーアップの 各 クラスでは メール FTP ソフトを 設 定 する 際 に 作 成 したユーザー 名 の 後 に 文 字 列 %ドメイン 名 を 付 加 する 必 要 があります 詳 細 につきましては 本 書 の 各 設 定 項 目 の ご 説 明 をご 覧 下 さい Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 8

1.2 Web サーバ 機 能 ホスティングサービスでは 以 下 の Web サーバ 機 能 を 提 供 致 します CGI 機 能 SSI 機 能 PHP 機 能.htaccess によるベーシック 認 証 機 能 Webalizer によるアクセス 解 析 機 能 サイボウズ Office6 60 日 間 無 償 試 用 ライセンス(スーパークラス 限 定 追 加 機 能 ) SSL 機 能 (スーパークラス 限 定 オプションサービス) SSL 機 能 のご 利 用 につきましては 別 途 お 申 し 込 みが 必 要 です 1.2.1 CGI SSI PHP 機 能 ホスティングサービスではお 客 様 の 作 成 された 独 自 CGI をご 利 用 可 能 です また 弊 社 でご 提 供 する 汎 用 CGI を 利 用 する 事 も 可 能 です 現 在 アクセスカウンタ フォーム to メール 掲 示 板 の 3 種 類 の 汎 用 CGI をご 提 供 しております 詳 しくは 第 4 章 4.2をご 参 照 ください - 以 下 のパスは CGI プログラムを 記 述 する 際 に 必 要 となる 場 合 があります perl: nkf: sendmail: uuencode: /usr/local/bin/perl /usr/local/bin/nkf /bin/sendmail /bin/uuencode - CGI プログラムの 拡 張 子 は.cgi または.pl となります - CGI プログラムはサイト 管 理 者 の 権 限 で 動 作 します - CGI プログラムは 任 意 のディレクトリに 設 置 することができますが cgi-bin というフォルダ 名 は 使 用 できません - SSI の 拡 張 子 は.shtml となります EXEC コマンドは 利 用 できません - PHP の 拡 張 子 は.php となります Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 9

1.2.2.htaccess によるベーシック 認 証 機 能.htaccess を 使 用 して お 客 様 のホームページにパスワード 認 証 によるアクセス 制 限 を 行 うことができます 詳 しい 設 定 方 法 は 第 4 章 4.5をご 参 照 ください また 追 加 機 能 の WebPassword をインストールすると.htaccess と 同 様 のベーシック 認 証 機 能 を 簡 単 にご 利 用 いた だけます 詳 しくは 第 5 章 5.1.4をご 参 照 ください 1.2.3 Webalizer によるアクセス 解 析 機 能 Web サーバへのアクセスログを 分 析 し Web サイト 使 用 状 況 レポートを 自 動 的 に 生 成 します 生 成 されたレポートはブラウザ 上 で 表 示 されます 詳 しくは 第 5 章 5.1.3をご 参 照 ください 英 語 版 のみのご 提 供 となっております Webalizer はフリーウェアとして 提 供 されておりますので ご 利 用 方 法 のサポートは 行 っておりません 1.2.4 サイボウズ Office6 60 日 間 無 償 試 用 ライセンス インターネット 上 でご 利 用 いただけるグループウエア サイボウズ Office6 を 60 日 間 無 償 試 用 できます 詳 しくは 付 録 3をご 参 照 ください サイボウズ Office6 はスーパークラスのみの 追 加 機 能 となります サイボウズ Office6 の 操 作 方 法 トラブル 環 境 構 築 などのお 問 い 合 わせは 下 記 のサイボウズ 社 ホームペー ジにて 承 っております http://office.cybozu.co.jp/cb6/ 1.2.5 SSL 機 能 SSL 機 能 につきましてはスーパークラスご 契 約 ユーザーのみオプションサービスとしてお 申 し 込 み 可 能 です 詳 しくは 付 録 2をご 参 照 ください Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 10

1.3 メールサーバ 機 能 ホスティングサービスでは 以 下 のメールサーバ 機 能 を 提 供 致 します POP before SMTP 機 能 SMTP 認 証 + サブミッションポート(587 番 ) 機 能 メーリングリスト 機 能 メール 転 送 機 能 自 動 応 答 機 能 Web メール 機 能 ホスティングサービスでは メール 送 信 時 に POP before SMTP もしくは SMTP 認 証 のいずれかの 方 法 でユーザー 認 証 を 行 う 必 要 があります 1.3.1 POP before SMTP 機 能 メール 送 信 の 前 に POP( 受 信 )サーバによってユーザー 認 証 を 行 い 一 定 の 時 間 メール 送 信 を 許 可 します 代 表 的 なメールソフトである Outlook Express は POP before SMTP に 対 応 しておりませんので 送 信 前 に 受 信 操 作 を 行 わないとエラーが 表 示 されます POP before SMTP は SMTP 認 証 に 比 較 してメールサーバが 不 正 なメール 送 信 に 利 用 される 危 険 性 が 高 くなり ます POP before SMTP は ご 利 用 開 始 時 には 無 効 になっております 必 要 な 場 合 はサイト 管 理 画 面 から 有 効 化 して ください 詳 しくは 第 2 章 2.3.1をご 参 照 下 さい 1.3.2 SMTP 認 証 + サブミッションポート(587 番 ) 機 能 SMTP 認 証 は メール 送 信 ごとに SMTP( 送 信 )サーバによってユーザー 認 証 を 行 う 機 能 です POP before SMTP に 比 べてメールサーバが 第 三 者 により 不 正 に 利 用 される 危 険 性 が 低 く Outlook Express でも 対 応 しています サブミッションポート(587 番 )はメールソフトからのメール 送 信 を 受 け 付 けるための 専 用 ポートです 従 来 の 25 番 ポートの 代 わりに 587 番 ポートを 使 用 するため 迷 惑 メール 対 策 として 25 番 ポートブロック(Outbound Port25 Blocking)を 実 施 しているプロバイダーからでもメール 送 信 を 行 うことが 可 能 です ホスティングサービスでは SMTP 認 証 +サブミッションポート(587 番 ) 機 能 のご 使 用 を 強 く 推 奨 しております Outlook Express で SMTP 認 証 +サブミッションポート(587 番 ) 機 能 を 使 用 するための 設 定 方 法 につきまし ては 別 冊 の ホスティングサービス 操 作 ガイド( 一 般 ユーザー 用 ) をご 参 照 ください ホスティングサービスの SMTP 認 証 機 能 は PLAIN および LOGIN の 2 方 式 に 対 応 しております Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 11

1.3.3 メーリングリスト 機 能 メールエイリアス 機 能 を 使 用 することで 一 つのメールアドレスにメッセージを 送 信 するだけで 複 数 の 宛 先 にメ ールを 送 ることができます 詳 しくは 第 2 章 2.2.4をご 参 照 ください また ValueApps による 追 加 機 能 をインストールすることで Majordomo メーリングリストを 使 用 した 本 格 的 な メーリングリストを 運 用 することができます 詳 しくは 第 5 章 5.1.2をご 参 照 ください Majordomo はフリーウェアとして 提 供 されておりますので ご 利 用 方 法 のサポートは 行 っておりません 一 度 に 送 信 できる 宛 先 メールアドレスの 数 は 送 信 1 回 あたり 最 大 300 件 までとなります 300 件 を 超 える 宛 先 に 対 して 同 時 にメールを 送 信 する 場 合 は 複 数 回 に 分 けて 送 信 してください 1.3.4 メール 転 送 機 能 ユーザーが 受 信 したメールを 自 動 的 に 他 の 電 子 メールアドレスに 転 送 することができます 転 送 先 には 複 数 のメ ールアドレスを 指 定 できます また 転 送 時 にサーバにメッセージを 残 すことも 可 能 です 転 送 機 能 の 設 定 は エンドユーザーコントロールパネルから 行 います 詳 しくは 別 冊 の ホスティングサービス 操 作 ガイド( 一 般 ユーザー 用 ) をご 参 照 ください 1.3.5 自 動 応 答 機 能 ユーザーがメールを 受 信 した 際 に あらかじめ 指 定 したメッセージを 送 信 者 に 自 動 的 に 返 信 します 自 動 応 答 機 能 の 設 定 は エンドユーザーコントロールパネルから 行 います 詳 しくは 別 冊 の ホスティングサービ ス 操 作 ガイド( 一 般 ユーザー 用 ) をご 参 照 ください 自 動 応 答 機 能 を 使 用 するためには ValueApps による 追 加 機 能 AutoResponder をアカウントごとにインスト ールしておく 必 要 があります 詳 しくは 第 5 章 5.1.5をご 参 照 ください 1.3.6 Web メール 機 能 有 効 なメールアカウントを 持 つユーザーは NeoMail を 使 用 した Web メール 機 能 を 利 用 することができます イン ターネットに 接 続 できる 環 境 であれば 自 宅 や 外 出 先 など どこからでもブラウザ 上 でメールの 送 受 信 ができます 詳 しくは 別 冊 の ホスティングサービス 操 作 ガイド( 一 般 ユーザー 用 ) をご 参 照 ください Web メール 機 能 を 使 用 するためには ValueApps による 追 加 機 能 NeoMail がサイトにインストールされてい る 必 要 があります 詳 しくは 第 5 章 5.1.6をご 参 照 ください NeoMail はフリーウェアとして 提 供 されておりますので ご 利 用 方 法 のサポートは 行 っておりません Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 12

1.3.7 メールの 制 限 事 項 ホスティングサービスでご 提 供 するメールサーバ 機 能 には 以 下 の 制 限 事 項 があります - 送 信 可 能 なメールサイズ 20MB - 同 報 メールの 宛 先 数 制 限 300 件 - 配 信 メール 数 制 限 1000 通 / 時 間 (1 アカウントから 時 間 単 に 送 れる 件 数 ) お 客 様 ご 利 用 メールアカウント(@より 前 の 部 分 )については 以 下 の 制 限 事 項 があります - 以 下 の 記 号 は 利 用 できません( 送 受 信 とも) ( ) < >, ; : " [ ] @ - 携 帯 メール 等 へ 転 送 設 定 されている 場 合 上 記 記 号 を 利 用 されるケースがみられますので 十 分 ご 注 意 く ださい - 上 記 以 外 の 記 号 や 文 字 数 についてもシステム 上 ご 利 用 が 制 限 される 場 合 がございます メールボックスの 容 量 制 限 により 20MB 未 満 のメールでも 受 信 できない 場 合 があります npop メールチェッカーなど メールサーバへ 直 接 アクセスするソフトウェアをお 使 いになると メールが 正 常 に 受 信 できなくなる 等 の 不 具 合 が 発 生 する 場 合 があります これらのソフトウェアのご 利 用 についてはサポー ト 外 となりますのでご 注 意 下 さい Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 13

1.4 ユーザー 分 類 ホスティングサービスにおけるユーザーは 以 下 の 2 つに 分 類 されます サイト 管 理 者 一 般 ユーザー サイトを 管 理 する 権 限 を 持 つユーザー サイトを 利 用 する 一 般 権 限 のユーザー 1.4.1 サイト 管 理 者 サイト 管 理 者 は 次 の 権 限 を 持 っています 全 ユーザーアカウントの 追 加 / 削 除 全 ユーザーアカウント 設 定 内 容 の 編 集 メーリングリストの 作 成 / 削 除 ValueApps の 追 加 / 削 除 メールサーバ 機 能 の 設 定 サイト 使 用 状 況 の 確 認 サイトのバックアップおよび 復 元 サイト 管 理 者 には サーバ 全 体 を 管 理 する 権 限 (サーバ 管 理 者 の root 権 限 )はありません 1.4.2 一 般 ユーザー 一 般 ユーザーは 次 の 権 限 を 持 っています ユーザーアカウントのパスワード 変 更 自 動 応 答 機 能 の 編 集 自 動 転 送 機 能 の 編 集 アカウント 使 用 状 況 の 確 認 一 般 ユーザー 向 けのマニュアルとして 別 冊 の ホスティングサービス 操 作 ガイド( 一 般 ユーザー 用 ) を ご 用 意 しております 一 般 ユーザーへの 配 布 用 としてご 活 用 ください Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 14

第 2 章 サイト 管 理 本 章 では サイト 管 理 に 必 要 となる 項 目 について 説 明 します サイト 管 理 者 は お 客 様 に 割 り 当 てられたサイトの 管 理 を 行 います 管 理 項 目 について 概 要 を 以 下 に 示 します サイト 情 報 サイト 全 体 の 使 用 情 報 を 提 供 します アカウント 管 理 電 子 メール/FTP アカウントを 追 加 変 更 拡 張 します サイト 管 理 サイトのバックアップと 復 元 管 理 パスワードの 変 更 サイト 管 理 情 報 の 表 示 を 行 います 追 加 機 能 設 定 ValueApps の 追 加 と 変 更 を 行 います (ValueApps は サイトに 追 加 機 能 を 与 えるために インストールされたソフトウェアコンポーネントです ) Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 15

2.1 サイト 管 理 画 面 へのアクセス サイトの 管 理 は 設 定 情 報 確 認 書 に 記 載 されておりますサイト 管 理 URL に WWW ブラウザよりアクセスすることで 行 うことができます http://admin.お 客 様 ドメイン 名 / スーパークラスご 契 約 者 に 限 り WWW ブラウザにサーバの IP アドレスを 直 接 指 定 することにより サイ ト 管 理 画 面 にアクセスすることができます ご 利 用 サーバの IP アドレスは 設 定 情 報 確 認 書 に 記 載 されております http://<お 客 様 IP アドレス>/manager.html スタートアップ オーディナリー ユースフル パワーアップ 各 クラスをご 契 約 の 場 合 は IP アドレ スを 指 定 してサイト 管 理 画 面 にアクセスすることはできません 1. サイト 管 理 URL にアクセスすると 以 下 の Web ページが 表 示 されますので Click here to login to your control panel をクリックします 図 2.1:RTS ホスティングサービス 画 面 Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 16

2. 使 用 されているコンピュータに SSL 証 明 書 がインストールされていないと 図 2.2 の 警 告 画 面 が 表 示 されます サイトのご 利 用 には 支 障 ありませんので そのまま はい ボタンをクリックします 図 2.2:セキュリティの 警 告 画 面 3. 以 下 のようなユーザー 認 証 画 面 が 表 示 されますので 設 定 情 報 確 認 書 に 記 載 されておりますサイト 管 理 ID とパ スワードを 入 力 し ログイン ボタンをクリックします 図 2.3:ユーザー 認 証 画 面 ユーザー 認 証 に 成 功 すると 図 2.4 のサイト 管 理 画 面 が 表 示 されます Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 17

サイト 管 理 画 面 において 左 側 にある 管 理 項 目 アイコンをクリックすることで それぞれの 管 理 画 面 に 遷 移 します 各 管 理 画 面 では 詳 細 タブをクリックすることで より 詳 細 な 管 理 項 目 が 表 示 されます 図 2.4:サイト 管 理 画 面 Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 18

2.2 ユーザーの 設 定 2.2.1 ユーザーアカウントの 追 加 ここでは ユーザーアカウントを 追 加 する 方 法 について 説 明 します アイコンをクリックして 図 2.5 のアカウント 管 理 に 移 動 します 図 2.5:アカウント 管 理 画 面 図 2.5 の 画 面 にて ボタンをクリックすると 図 2.6 の 画 面 が 表 示 されます 図 2.5 の 画 面 で 表 示 されるユーザーアカウントは 一 画 面 につき 10 アカウントまでになります 11 個 目 以 降 のアカウントを 表 示 させるには 一 覧 表 の 右 下 に 表 示 されるページ 選 択 メニュー( 下 図 )から 表 示 させるページを 選 択 します 参 考 :ページ 選 択 メニュー(アカウント 数 が 10 以 下 の 時 は 表 示 されません) Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 19

図 2.6:E-Mail/FTP ウィザード 画 面 (1/3) 1. アカウント 名 メールアドレスに 使 用 する@マーク 前 までの 文 字 列 を 入 力 します アカウント 名 には 半 角 英 数 小 文 字 と"."(ピリオド) "-"(ハイフン) "_"(アンダーバー)を 使 用 できます アカウント 名 は 32 文 字 以 内 で 指 定 してください 先 頭 の 文 字 は アルファベットでなければなりません 2. アカウント 詳 細 日 本 語 の 使 用 も 可 能 です アカウントについての 説 明 やメモを 入 力 することができます などの 特 殊 記 号 は 使 用 できません 3. 新 しいパスワード メールの 送 受 信 や FTP で 使 用 するパスワードを 指 定 します 半 角 英 数 で 6~8 文 字 のパスワードを 入 力 します 秘 密 保 持 のため 画 面 には ****** と 表 示 されます 4. パスワード 再 入 力 確 認 のために 同 じパスワードを 再 度 入 力 します 1~4 の 項 目 に 入 力 し 次 へ >> ボタンをクリックすると 図 2.7 の 画 面 が 表 示 されます Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 20

図 2.7: E-Mail/FTP ウィザード 画 面 (2/3) 5. E-Mail 有 効 チェックボックスにチェックを 入 れ 電 子 メールを 有 効 にします このアカウントの 電 子 メールを 無 効 にする 場 合 のみチェックを 解 除 します 6. メールの 割 り 当 て 容 量 このアカウントに 割 り 当 てられる 受 信 メールボックスの 最 大 M バイト 量 を 入 力 します 0 = 無 制 限 となりますが 0 以 外 の 整 数 を 入 力 し 容 量 制 限 をしてください ご 契 約 のディスク 容 量 を 越 えて 利 用 することはできません 容 量 を 0( 無 制 限 )に 設 定 すると 大 量 のデータを 保 存 してしまい ご 契 約 ディスク 容 量 を 圧 迫 する 場 合 が あります ご 契 約 ディスク 容 量 とアカウント 数 に 応 じて 必 ず 容 量 制 限 を 行 ってください 送 信 メールの 容 量 制 限 は ここで 指 定 する 値 に 関 わらずメール 1 通 あたり 20M バイトとなります 7. 自 動 応 答 ValueApps をインストールします このアカウントでメールの 自 動 応 答 機 能 を 使 用 する 場 合 はチェックボックスにチェックを 入 れ 自 動 応 答 機 能 を 有 効 にします 自 動 応 答 機 能 の 編 集 は エンドユーザーコントロールパネルから 行 います 詳 細 は 別 冊 の ホスティング サービス 操 作 ガイド( 一 般 ユーザー 用 ) をご 参 照 ください 5~7 の 項 目 に 入 力 し 次 へ >> ボタンをクリックすると 図 2.8 の 画 面 が 表 示 されます Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 21

図 2.8: E-Mail/FTP ウィザード 画 面 (3/3) 8. FTP 有 効 ユーザー 個 別 のホームページ( 第 4 章 4.4 参 照 )を 使 用 する 場 合 はチェックボックスにチェックを 入 れ FTP を 有 効 にします 9. FTP 割 り 当 て 容 量 このアカウントに 割 り 当 てられるユーザーweb 領 域 の 最 大 M バイト 量 を 入 力 します 0 = 無 制 限 となりますが 0 以 外 の 整 数 を 入 力 し 容 量 制 限 をしてください 10.ホームディレクトリ この 項 目 は 変 更 しないでください 11. 存 在 するディレクトリを 利 用 このチェックボックスにチェックを 入 れると 過 去 に 削 除 したアカウントのホームディレクトリを 新 規 アカウ ントのホームディレクトリとして 利 用 します 注 :アカウント 追 加 時 に 以 下 のようなエラーが 表 示 された 場 合 は このチェックボックスにチェックを 入 れて 再 試 行 してください Directory /ftp/pub/<アカウント 名 > already exists. 8~11 の 項 目 に 入 力 し 終 了 ボタンをクリックすると 新 規 ユーザーアカウントがサイトに 追 加 されます Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 22

2.2.2 ユーザーアカウントの 削 除 ここでは ユーザーアカウントを 削 除 する 方 法 について 説 明 します アイコンをクリックして アカウント 管 理 に 移 動 します タブをクリックすると 現 在 登 録 されているアカウントの 一 覧 が 表 示 されます ( 図 2.9) 図 2.9:アカウント 一 覧 画 面 1. 削 除 するアカウント 名 の 左 側 のチェックボックスを 選 択 します 2. 個 人 Web 領 域 も 同 時 に 削 除 する 場 合 は ホームディレクトリを 削 除 のチェックボックスを 選 択 します 注 :ホームディレクトリを 削 除 しない 場 合 は 同 じアカウント 名 で 再 作 成 するときにエラーになる 場 合 が あります 詳 しくは2.2.1 ユーザーアカウントの 追 加 をご 参 照 ください 3. ボタンをクリックすると 削 除 確 認 画 面 が 表 示 されます 削 除 を 中 止 する 場 合 は キャンセル ボタンをクリックしてください O.K ボタンをクリックすると 選 択 されたアカウントがサイトから 削 除 されます Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 23

2.2.3 ユーザーアカウントの 編 集 ここでは ユーザーアカウント 個 別 の 設 定 内 容 を 変 更 する 方 法 について 説 明 します アイコンをクリックして アカウント 管 理 に 移 動 します タブをクリックすると 登 録 されているアカウントの 一 覧 が 表 示 されます ( 図 2.10) 図 2.10:アカウント 一 覧 画 面 編 集 したいアカウントの 右 側 の ボタンをクリックします 以 下 の 各 項 目 を 変 更 することができます 説 明 (アカウント 詳 細 ) パスワード 自 動 応 答 ValueApps のインストール メールアカウント FTP アカウントの 有 効 化 / 無 効 化 メール 容 量 FTP 容 量 の 制 限 アカウント 名 は 変 更 できません メールおよび FTP の 容 量 は ご 契 約 のディスク 容 量 を 越 えて 利 用 することはできません アカウントのホームディレクトリは 変 更 しないでください 最 後 に 終 了 ボタンをクリックすると 設 定 内 容 の 変 更 が 選 択 したアカウントに 反 映 されます Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 24

2.2.4 メールエイリアスの 設 定 ここでは メールエイリアス 機 能 を 使 って 複 数 のメールアドレスを 同 時 に 管 理 する 方 法 について 説 明 します 目 的 に 応 じて 以 下 の 項 目 をご 参 照 ください ユーザーが 複 数 のアドレスでメールを 受 信 できるようにする 1. 電 子 メールエイリアス 複 数 の 宛 先 にメールを 同 時 配 信 する 2. 配 信 リストエイリアス メールシステム 管 理 者 のメールアドレスを 変 更 する 3. Postmaster 転 送 先 の 変 更 アイコンをクリックして アカウント 管 理 に 移 動 します 1. 電 子 メールエイリアス 電 子 メールエイリアスを 利 用 すると <エイリアス 名 @お 客 様 ドメイン 名 > 宛 に 送 られたメールを 別 のメールアドレ スで 受 信 することができます タブをクリックすると 登 録 されているエイリアスの 一 覧 が 表 示 されます 図 2.11:エイリアス 一 覧 画 面 図 2.11 の 画 面 にて ボタンをクリックすると 図 2.12 の 画 面 が 表 示 されます Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 25

図 2.12:エイリアスタイプの 選 択 画 面 図 2.12 の 画 面 で ボタンをクリックすると 図 2.13 の 画 面 が 表 示 されます Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 26

図 2.13: 電 子 メールエイリアスの 設 定 画 面 (1) エイリアス 名 メールアドレスの 別 名 に 使 用 する@マーク 前 までの 文 字 列 を 入 力 します エイリアス 名 は 半 角 英 数 32 文 字 以 内 で 指 定 してください 数 字 のみのエイリアスも 作 成 できます エイリアス 名 に 使 用 できる 記 号 は. (ピリオド) - (ハイフン) _ (アンダーバー)の 3 種 類 です (2) 転 送 先 エイリアス 宛 の 電 子 メールを 別 ドメインの 電 子 メールアドレスに 転 送 したい 場 合 に 転 送 先 のメールアドレス を 入 力 します 作 成 済 みアカウントで 受 信 する 場 合 は 空 欄 にしておきます (3) 作 成 済 みアカウントからの 選 択 すでに 作 成 済 みのアカウントから 受 信 者 を 選 択 することができます プルダウンメニューからアカウントを 選 択 すると 選 択 されたアカウントが 転 送 先 の 欄 に 表 示 されます (1)~(3)の 項 目 に 入 力 し 終 了 ボタンをクリックすると 新 規 電 子 メールエイリアスがサイトに 追 加 されます このエイリアス 名 (アドレス) 宛 に 送 られたメールは 転 送 先 に 指 定 されたアカウントまたは 電 子 メールアドレスへ 配 信 されます Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 27

2. 配 信 リストエイリアス 配 信 リストエイリアスを 利 用 すると <エイリアス 名 @お 客 様 ドメイン 名 > 宛 に 送 られたメールを 複 数 の 宛 先 に 対 して 同 時 に 配 信 することができます タブをクリックすると 登 録 されているエイリアスの 一 覧 が 表 示 されます 図 2.14:エイリアス 一 覧 画 面 図 2.14 の 画 面 にて ボタンをクリックすると 図 2.15 の 画 面 が 表 示 されます 図 2.15:エイリアスタイプの 選 択 画 面 図 2.15 の 画 面 で ボタンをクリックすると 図 2.16 の 画 面 が 表 示 されます Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 28

図 2.16: 配 信 リストエイリアスの 設 定 画 面 (1) エイリアス 名 配 信 リストエイリアスの 送 信 先 として 使 用 する@マーク 前 までの 文 字 列 を 入 力 します エイリアス 名 は 半 角 英 数 32 文 字 以 内 で 指 定 してください 数 字 のみのエイリアスも 作 成 できます エイリアス 名 に 使 用 できる 記 号 は. (ピリオド) - (ハイフン) _ (アンダーバー)の 3 種 類 です (2) 転 送 先 左 側 に 表 示 されているアカウントの 中 から 配 信 リストに 追 加 したいものをクリックして 選 択 します 複 数 のアカウントを 選 択 するには キーボードの Ctrl(コントロール)キーを 押 しながら 追 加 したいアカウ ントをすべてクリックします 別 ドメインの 電 子 メールアドレスにメールを 配 信 する 場 合 は 右 側 の E-Mail アドレス 欄 にメールアドレスを 入 力 します E-Mail アドレス 欄 に 複 数 のメールアドレスを 入 力 する 場 合 は 1 件 ごとに 改 行 してください 配 信 リストへの 登 録 には 以 下 の 制 限 事 項 があります 登 録 可 能 な 送 信 先 の 数 最 大 300 件 登 録 できる 文 字 数 最 大 8190 文 字 (エイリアス 名 改 行 を 含 む) (1)~(2)の 項 目 に 入 力 し 終 了 ボタンをクリックすると 新 規 配 信 リストエイリアスがサイトに 追 加 されます このエイリアス 名 (アドレス) 宛 に 送 られたメールは 配 信 リストの 登 録 者 全 員 に 配 信 されます Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 29

3. Postmaster 転 送 先 の 変 更 postmaster とは メールシステムの 管 理 者 を 意 味 します メールシステムには 必 ず postmaster が 存 在 し お 客 様 サイトにおいても postmaster をあらかじめご 用 意 しております postmaster 宛 メールは サイト 管 理 者 の 電 子 メールアドレス<webadmin@お 客 様 ドメイン>に 転 送 されるように 設 定 されています 転 送 先 を 変 更 する 場 合 は 以 下 の 方 法 で 転 送 設 定 を 行 ってください タブをクリックすると Postmaster 転 送 先 が 表 示 されます 図 2.17:Postmaster 転 送 先 表 示 画 面 図 2.17 の 画 面 で webadmin と 表 示 されている 部 分 をクリックすると 図 2.18 の 画 面 が 表 示 されます 図 2.18:Postmaster エイリアス 設 定 画 面 転 送 先 に 表 示 されているアカウントの 中 から postmaster 宛 メールの 転 送 先 に 設 定 したいものをクリックし て 選 択 します 複 数 のアカウントを 選 択 するには キーボードの Ctrl(コントロール)キーを 押 しながら 追 加 したいアカウ ントをすべてクリックします 終 了 ボタンをクリックすると postmaster 宛 メールの 転 送 先 が 変 更 されます Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 30

2.3 その 他 の 設 定 2.3.1 メール 認 証 ここでは メール 送 信 に 関 する 認 証 機 能 を 編 集 する 方 法 について 説 明 します ホスティングサービスでは メールサーバの 利 用 権 を 持 たない 第 三 者 が 不 正 にメールを 送 信 するのを 防 ぐために POP before SMTP または SMTP 認 証 を 使 用 してユーザー 名 とパスワードを 確 認 しています メールを 送 信 するためには 左 記 のいずれかの 方 法 でユーザー 認 証 を 行 う 必 要 があります POP before SMTP は ご 利 用 開 始 時 には 無 効 になっております アイコンをクリックして アカウント 管 理 に 移 動 します タブをクリックすると 図 2.19 の 画 面 に 遷 移 します 図 2.19:メール 認 証 設 定 画 面 図 2.19 の 画 面 にて 編 集 ボタンをクリックすると 図 2.20 の 画 面 が 表 示 されます Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 31

図 2.20: 認 証 設 定 画 面 1. POP before SMTP の 有 効 時 間 POP before SMTP は メール 送 信 の 前 に POP( 受 信 )サーバによってユーザー 認 証 を 行 い 承 認 されたアク セス 元 に 対 して 一 定 の 時 間 メール 送 信 を 許 可 する 機 能 です ホスティングサービスでは 送 信 前 に 受 信 をしないとメール 送 信 ができません 受 信 動 作 を 行 った 後 指 定 さ れた 秒 数 の 間 メールを 送 信 することができます POP before SMTP が 有 効 の 場 合 Outlook Express で 送 受 信 ボタンによりメールを 送 信 しようとすると エラーメッセージが 表 示 されることがあります この 場 合 エラー 表 示 を 消 去 してから 再 度 送 受 信 をク リックしてください 2. SMTP 認 証 SMTP 認 証 では メールサーバを 利 用 してメールを 送 信 する 際 に 毎 回 ユーザー 名 とパスワードによる 認 証 を 行 い 承 認 されたユーザーだけがメールを 送 信 することができる 機 能 です POP before SMTP 機 能 によりエラーメッセージが 表 示 される 現 象 を 回 避 し セキュリティを 高 めるためにも SMTP 認 証 機 能 のご 利 用 を 強 く 推 奨 します SMTP 認 証 機 能 を 使 用 するには SMTP 認 証 に 対 応 したメールソフトが 必 要 となります 利 用 可 能 なメール ソフトや SMTP 認 証 の 設 定 方 法 につきましては 別 冊 の ホスティングサービス 操 作 ガイド( 一 般 ユーザー 用 ) をご 参 照 ください Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 32

3. リレー 許 可 テーブル(from/to) リレー 許 可 テーブルは クライアントから 外 部 のメールアドレスにメッセージを 送 信 するときに 使 用 されます ホスティングサービスでは リレー 許 可 テーブルに 記 述 された IP アドレスやドメインから 送 信 されたメールに ついて 認 証 を 行 わずに 中 継 します 初 期 設 定 では 外 部 からオープンリレーを 拒 否 するように 設 定 されています 外 部 のネットワークアドレスを 追 加 することで 不 正 なメール 中 継 ( 迷 惑 メールの 大 量 送 信 など)の 踏 み 台 にされる 可 能 性 があります リレー 許 可 テーブルの 取 り 扱 いには 充 分 ご 注 意 ください 一 般 的 に SMTP リレーを 許 可 する IP アドレスは 内 部 のネットワークアドレス 等 を 指 定 します 図 2.21:リレー 許 可 IP アドレス/ドメインテーブル 新 規 ボタンをクリックすると IP/ドメインの 新 規 認 証 画 面 が 表 示 されます 図 2.22:IP/ドメインの 新 規 認 証 画 面 SMTP リレーを 許 可 する IP アドレスまたはドメイン 名 を 入 力 し 終 了 ボタンをクリックすると 設 定 内 容 が サイトに 反 映 されます Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 33

2.3.2 サイト 管 理 者 用 パスワード 変 更 ここでは サイト 管 理 者 用 パスワードを 変 更 する 方 法 について 説 明 します 注 意 : セキュリティを 高 めるためにも 定 期 的 なパスワードの 変 更 をお 願 いします パスワードを 紛 失 された 場 合 は 弊 社 にて 初 期 パスワードへ 戻 す 作 業 を 行 います 巻 末 に 記 載 しておりますサポート 窓 口 までお 問 い 合 わせください アイコンをクリックして サイト 管 理 に 移 動 します タブをクリックすると 図 2.23 の 画 面 に 遷 移 します 図 2.23: 管 理 者 用 パスワード 変 更 画 面 新 しいパスワード 欄 に 新 パスワードを 半 角 英 数 6~8 文 字 で 入 力 します パスワード 確 認 欄 に 再 度 新 パスワードを 入 力 します ボタンをクリックすると 新 しいパスワードがサイトに 反 映 されます サイト 管 理 ID は 変 更 できません Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 34

2.4 サイト 使 用 状 況 の 表 示 ここでは サイト 使 用 状 況 を 確 認 する 方 法 について 説 明 します 2.4.1 サイト 概 要 アイコンをクリックして サイト 情 報 に 移 動 します タブでは サイト 全 体 のディスク 使 用 状 況 が 確 認 できます 図 2.24:ファイル/ディスクのサイズ 制 限 - 使 用 状 況 1. ファイル 割 り 当 て 容 量 - 使 用 状 況 使 用 可 能 なファイルの 総 数 と 現 在 の 使 用 状 況 を 数 およびパーセンテージで 表 示 します 2. ご 契 約 ディスク 容 量 (MB) - 使 用 状 況 使 用 可 能 なディスク 容 量 (M バイト)と 現 在 の 使 用 状 況 を 数 およびパーセンテージで 表 示 します 注 意 :ディスク 使 用 量 がご 契 約 ディスク 容 量 をオーバーすると ホームページ 公 開 メール 送 受 信 など のサービスが 最 終 的 に 停 止 します ディスク 使 用 量 は 1 日 2 回 1:00AM と 12:00PM にチェックされます ディスク 使 用 率 がご 契 約 容 量 の 90%を 超 過 している 場 合 下 記 のような 警 告 メール( 英 文 )が webadmin@<お 客 様 ドメイン 名 > 宛 に 送 信 されますの で サーバ 上 の 不 要 なファイルやメールを 削 除 して 空 き 領 域 を 確 保 してください 件 名 : Disk space is above quota 本 文 : Your account (example.jp) is about to be 90 percent above the disk quota limit set by your administrator. If you exceed your disk quota, your account's services (HTTP, FTP, POP, SMTP) may stop functioning. You can save quota space by deleting unused files or compressing files. Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 35

2.4.2 アカウントの 使 用 状 況 ここでは アカウントごとのディスク 使 用 状 況 を 確 認 する 方 法 について 説 明 します アイコンをクリックして サイト 情 報 に 移 動 します タブをクリックすると 図 2.25 の 画 面 が 表 示 されます 図 2.25:アカウントのメール/FTP 使 用 状 況 1. メールの 割 当 容 量 (MB) 使 用 中 のメールボックス 容 量 (M バイト)と 使 用 可 能 な 容 量 を 数 およびパーセンテージで 表 示 します 2. FTP の 割 当 容 量 (MB) 使 用 中 の FTP 容 量 (M バイト)と 使 用 可 能 な 容 量 を 数 およびパーセンテージで 表 示 します webadmin の FTP の 割 当 容 量 (MB) の 値 は お 客 様 ホームページ 領 域 での 使 用 量 を 示 します 割 当 容 量 を 無 制 限 に 設 定 した 場 合 使 用 容 量 に 関 わらずグラフは 常 に 0%と 表 示 されます 使 用 状 況 はグラフ 右 下 の 数 字 で 確 認 してください メールボックスの 容 量 超 過 等 によりサービスが 停 止 した 場 合 は 巻 末 に 記 載 しておりますサポート 窓 口 までご 連 絡 ください 弊 社 にて 受 信 不 能 メールを 削 除 させて 頂 きます Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 36

2.5 サイトのバックアップと 復 元 ここでは サイトのバックアップと 復 元 を 行 う 方 法 について 説 明 します 2.5.1 バックアップ サイトのバックアップを 行 う 方 法 について 説 明 します バックアップしたデータは 圧 縮 され お 使 いのコンピュータにダウンロードされます バックアップを 実 行 するとサイトの 全 サービスがフリーズされます バックアップ 動 作 中 はホームページの 公 開 更 新 メールの 送 受 信 ができなくなりますのでご 注 意 ください バックアップが 終 了 すると サービスは 自 動 的 に 再 開 します バックアップファイルのダウンロードが 開 始 されましたら バックアップは 途 中 でキャンセルしないでくださ い 正 常 にバックアップ 動 作 が 終 了 しないとサービスが 再 開 しない 可 能 性 がございます サービスが 再 開 しな い 場 合 は 巻 末 に 記 載 しておりますサポート 窓 口 までご 連 絡 ください バックアップ 後 にユーザーアカウントを 削 除 した 場 合 サイトの 復 元 を 行 うとアカウント 管 理 画 面 にアカウン トが 表 示 されなくなる 場 合 があります メールのご 利 用 等 には 影 響 ありませんが アカウントの 編 集 ができな くなりますので 巻 末 に 記 載 しておりますサポート 窓 口 までご 連 絡 ください この バックアップと 復 元 の 操 作 では バックアップ 後 に 削 除 または 変 更 されたユーザーアカウントやパスワ ードは 復 元 されません この バックアップと 復 元 の 操 作 では サイト 所 有 者 のパスワードは 復 元 されません 必 要 な 場 合 はサイト 管 理 画 面 のパスワード 変 更 タブにて 手 動 で 更 新 してください 機 器 障 害 が 発 生 した 際 はサーバ 設 定 の 初 期 状 態 まで 復 旧 を 行 います ウェブコンテンツの 復 旧 はお 客 様 に 行 なって 頂 き ます メールデータの 保 証 は 行 ないません お 客 様 にて 追 加 修 正 されたユーザーアカウント 情 報 やウェブデータ メー ルデータを 保 護 するため 定 期 的 にバックアップを 行 って 頂 きますようお 願 いします アイコンをクリックして サイト 管 理 に 移 動 します Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 37

タブでは サイトのバックアップと 復 元 へのログイン 画 面 が 表 示 されます 図 2.26:バックアップと 復 元 画 面 サイトのバックアップ を 選 択 し ボタンをクリックします ネットワークパスワードの 入 力 画 面 が 表 示 されますので 設 定 情 報 確 認 書 に 記 載 されておりますサイト 管 理 ID とサイ ト 管 理 パスワードを 入 力 し OK ボタンをクリックします ユーザー 認 証 が 成 功 すると 図 2.27 の 画 面 が 表 示 されます 図 2.27:サイトのバックアップと 復 元 Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 38

1. データ 型 の 選 択 バックアップのタイトル 欄 にバックアップファイルの 名 前 を 入 力 して バックアップするファイルの 種 類 を 選 択 します 2. データ 範 囲 の 選 択 最 近 1 2 7 14 21 28 または 31 日 間 に 変 更 されたファイルのみのバックアップを 行 うには 該 当 する 日 数 を 選 択 します すべてのファイルのバックアップを 行 うには [ すべて ]を 選 択 します 圧 縮 前 のバックアップ 容 量 を 知 るには Recalculate ボタンをクリックします 3. バックアップをパスワードで 保 護 バックアップファイルをパスワードで 保 護 します パスワードは 確 認 のため 同 じものを 2 回 入 力 します 1~3 の 項 目 に 入 力 し Start Backup ボタンをクリックすると バックアップが 開 始 されます 図 2.28:ファイルのダウンロード 画 面 4. 保 存 場 所 の 選 択 ファイルのダウンロード 画 面 ( 図 2.28)が 表 示 されますので 保 存 ボタンをクリックします バックアップファイルのダウンロード 先 を 選 択 する 画 面 が 表 示 されますので 任 意 の 保 存 場 所 を 選 択 します バックアップファイルは 圧 縮 されています ファイルの 拡 張 子 は.tgz です Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 39

WindowsXP ServicePack2 および InternetExplorer6 をお 使 いの 場 合 のご 注 意 InternetExplorer のデフォルト 設 定 ではダウンロードブロック 機 能 が 有 効 となっているため サイトのバックアップ が 正 常 に 動 作 いたしません また ツールバーからダウンロードを 許 可 しようとすると 以 下 のエラーが 表 示 されます 図 2.29:エラー 画 面 この 場 合 以 下 の 手 順 で InternetExplorer のセキュリティの 設 定 画 面 を 開 き インターネットゾーンのセキュリティレ ベルを 変 更 してからサイトのバックアップを 実 行 してください 1. ツール(T) から インターネットオプション(O) の 順 にクリックします 2. セキュリティ タブを 開 き インターネット を 選 択 します 3. このゾーンのセキュリティレベル 内 の レベルのカスタマイズ(C) をクリックします 4. 表 示 されたセキュリティの 設 定 ウィンドウにて ファイルのダウンロード 時 に 自 動 的 にダイアログを 表 示 を 有 効 にします ( 図 2.30) 図 2.30:セキュリティの 設 定 画 面 Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 40

5. OK をクリックすると 警 告 メッセージが 表 示 されますので はい(Y) を 選 択 します 6. セキュリティタブに 戻 りますので OK をクリックしてウィンドウを 閉 じます この 状 態 でサイトのバックアップを 実 行 すると 最 後 に 図 2.31 のダイアログが 表 示 されるようになります 保 存 を 選 択 することによりバックアップファイルのダウンロードが 実 行 されます 図 2.31:ファイルのダウンロード 画 面 Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 41

2.5.2 復 元 サイトの 復 元 を 行 う 方 法 について 説 明 します バックアップしたデータをお 使 いのコンピュータからアップロードし サイトをバックアップ 作 成 時 の 状 態 に 復 元 しま す 注 :この 復 元 ユーティリティでは バックアップ 後 に 削 除 または 変 更 されたユーザーアカウントやパスワードは 復 元 されません これらの 情 報 を 復 元 する 必 要 がある 場 合 には 巻 末 に 記 載 しておりますサポート 窓 口 までご 連 絡 く ださい バックアップ 後 に 削 除 されたユーザーアカウントがある 場 合 サイトの 復 元 を 行 うとアカウント 管 理 画 面 にア カウントが 表 示 されなくなる 場 合 があります メールのご 利 用 等 には 影 響 ありませんが アカウントの 編 集 が できなくなりますので 巻 末 に 記 載 しておりますサポート 窓 口 までご 連 絡 ください この バックアップと 復 元 の 操 作 では サイト 所 有 者 のパスワードは 復 元 されません 必 要 な 場 合 はサイト 管 理 画 面 のパスワード 変 更 タブにて 手 動 で 更 新 してください アイコンをクリックして サイト 管 理 に 移 動 します タブでは サイトのバックアップと 復 元 へのログイン 画 面 が 表 示 されます 図 2.32:バックアップと 復 元 画 面 サイトの 復 元 を 選 択 し ボタンをクリックします ネットワークパスワードの 入 力 画 面 が 表 示 されますので 設 定 情 報 確 認 書 に 記 載 されておりますサイト 管 理 ID とサイ ト 管 理 パスワードを 入 力 し OK ボタンをクリックします ユーザー 認 証 が 成 功 すると 図 2.33 の 画 面 が 表 示 されます Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 42

1. バックアップの 選 択 復 元 に 使 用 するバックアップファイルを 選 択 します 図 2.33:バックアップの 選 択 画 面 パスワード 欄 にファイルのバックアップ 時 に 入 力 したパスワードを 入 力 します ボタンをクリックすると 図 2.34 の 画 面 が 表 示 されます 2. 復 元 するディレクトリの 選 択 利 用 可 能 なファイルの 中 から 復 元 するディレクトリを 選 択 します 図 2.34:ディレクトリの 選 択 画 面 復 元 する 場 所 のチェックボックスにチェックを 入 れ ボタンをクリックすると ディレクトリが 選 択 され ます 復 元 するディレクトリが 不 明 な 場 合 は [ すべて 選 択 ]をクリックして 全 てのディレクトリを 選 択 します Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 43

ファイルやデータの 種 類 によって 保 存 されているディレクトリが 異 なります 電 子 メールの 受 信 トレイ コンテンツファイル ユーザー 領 域 (FTP) ユーザー 領 域 ( 電 子 メール) /var/spool/mail/ /usr/local/apache/htdocs/public_html/ /ftp/pub/ユーザー 名 /var/spool/mail/ユーザー 名 復 元 するディレクトリを 選 択 し ボタンをクリックすると 図 2.35 の 画 面 が 表 示 されます 3. バックアップファイルの 指 定 お 使 いのコンピュータに 保 存 されているバックアップファイルを 指 定 します 図 2.35:バックアップファイルの 参 照 画 面 参 照 ボタンをクリックしてバックアップファイルを 指 定 します ボタンをクリックすると 復 元 が 開 始 されます 復 元 が 終 了 すると 復 元 結 果 が 表 示 されます Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 44

第 3 章 メンテナンス 通 知 の 受 信 本 章 では テクノウェーブからの 重 要 なお 知 らせを 受 信 する 方 法 について 説 明 します ホスティングサービスでは メンテナンス 通 知 などの 重 要 なお 知 らせをユーザーの 皆 様 へメールでお 送 りします 通 知 メールをお 送 りする 宛 先 は<webadmin@お 客 様 ドメイン 名 >となります 管 理 者 の 方 はご 利 用 開 始 時 に このアドレス 宛 のメールを 受 信 できるよう 設 定 していただく 必 要 があります 通 知 メールを 受 信 するには 以 下 の 2 つの 方 法 があります お 客 様 のご 都 合 に 応 じて いずれかの 設 定 項 目 をご 参 照 く ださい 別 のメールアドレスに 転 送 して 受 信 する 3.1 メール 転 送 機 能 による 受 信 設 定 管 理 者 の 端 末 で 通 知 メールを 受 信 する 3.2 メールソフトによる 受 信 設 定 3.1 メール 転 送 機 能 による 受 信 設 定 ここでは メール 転 送 機 能 を 利 用 して 通 知 メールを 受 信 する 方 法 について 説 明 します アイコンをクリックして アカウント 管 理 に 移 動 します タブをクリックすると 登 録 されているアカウントの 一 覧 が 表 示 されます 図 3.1:アカウント 一 覧 画 面 1. アカウントの 一 覧 から webadmin をクリックし エンドユーザーコントロールパネルにログインします 2. 別 冊 の ホスティングサービス 操 作 ガイド( 一 般 ユーザー 用 ) をご 参 照 の 上 自 動 転 送 機 能 を 選 択 し 以 下 のよ うに 設 定 します Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 45

図 3.2: 自 動 転 送 の 設 定 画 面 (1) サービス 有 効 チェックボックスにチェックを 入 れ 自 動 転 送 機 能 を 有 効 にします (2) 転 送 アドレス 通 知 メールを 受 信 するメールアドレスを 入 力 します 複 数 ユーザーのメールアドレスを 指 定 して 受 信 者 全 員 で 情 報 を 共 有 することもできます (3) メッセージをサーバに 残 す チェックボックスをチェックすると 転 送 済 みのメールが webadmin のメールボックスに 残 されます メッセージをサーバに 残 すと ご 契 約 容 量 を 圧 迫 する 原 因 となりサービスに 影 響 を 及 ぼす 可 能 性 もご ざいますので メッセージをサーバに 残 されないようお 願 いします 終 了 ボタンをクリックすると 自 動 転 送 機 能 が 有 効 になり 以 後 の 通 知 メールは 転 送 先 に 配 信 されます Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 46

3.2 メールソフトによる 受 信 設 定 ここでは メールソフトの 設 定 により 通 知 メールを 受 信 する 方 法 について 説 明 します Outlook Express6 の 設 定 方 法 を 以 下 に 載 せますので ご 参 照 ください メール 設 定 情 報 受 信 メールサーバ mail.お 客 様 ドメイン 名 送 信 メールサーバ mail.お 客 様 ドメイン 名 アカウント 名 webadmin%お 客 様 ドメイン 名 webadmin (スーパークラスのみ) パスワード 設 定 情 報 確 認 書 に 記 載 1. Outlook Express を 起 動 し メニューの ツール アカウント メールタブ を 開 きます 2. 追 加 ボタンをクリックして メール を 選 択 し ウィザードに 従 ってアカウントを 作 成 していきます 3. 図 3.3 のインターネットメールログオン 設 定 画 面 が 表 示 されますので 以 下 のように 設 定 します 図 3.3:インターネットメールログオンの 設 定 画 面 (1) アカウント 名 の 欄 に<webadmin%お 客 様 ドメイン 名 >と 入 力 します スーパークラスをご 契 約 の 場 合 は <webadmin>と 入 力 します (2) 設 定 情 報 確 認 書 に 記 載 されておりますメンテナンス 通 知 アドレスのパスワードを 入 力 します 次 へ ボタンをクリックすると 完 了 画 面 が 表 示 されますので 完 了 ボタンをクリックします Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 47

第 4 章 ホームページ 管 理 本 章 では ホームページ 管 理 に 関 する 各 種 設 定 方 法 について 説 明 します お 客 様 が 作 成 された Web コンテンツ(HTML ファイル イメージ 画 像 など)をホームページにアップロードするには ftp コマンドや FTP ソフトを 使 用 してサーバに 接 続 し ファイルを 転 送 してください ホームページ 設 定 情 報 参 照 アドレス http://www.お 客 様 ドメイン 名 サーバ 名 ( 接 続 先 ) www.お 客 様 ドメイン 名 保 存 ディレクトリ ログインディレクトリ FTP アカウント 名 webadmin%お 客 様 ドメイン 名 webadmin(スーパークラスのみ) FTP パスワード 設 定 情 報 確 認 書 に 記 載 4.1 WEB 管 理 ID の 取 扱 について Web コンテンツをホームページにアップロードする 際 には WEB 管 理 ID としてご 利 用 開 始 時 にあらかじめ 作 成 され ている <webadmin%お 客 様 ドメイン 名 > (スーパークラスをご 契 約 の 場 合 は<webadmin>)を 使 用 します ご 注 意 webadmin アカウントは 削 除 しないでください 誤 って webadmin アカウントを 削 除 された 場 合 は 巻 末 に 記 載 しておりますサポート 窓 口 までご 連 絡 ください 弊 社 にてアカウントを 再 発 行 させて 頂 きます FTP パスワードは お 客 様 の 任 意 のものに 変 更 してご 利 用 ください webadmin アカウントを 再 発 行 した 場 合 FTP パスワードは 初 期 パスワードに 戻 りますので 再 度 任 意 のものに 変 更 していただくようお 願 いいたしま す ご 利 用 開 始 時 に 保 存 ディレクトリには 以 下 のファイルが 設 置 されています これらのファイルはシステムの 動 作 に 必 要 となりますので 削 除 されませんようお 願 い 致 します plugins ディレクトリ vdsbackup ディレクトリ data ディレクトリ manager.html ファイル Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 48

4.2 CGI のご 利 用 について 4.2.1 汎 用 CGI の 使 用 ホスティングサービスでは 以 下 の 汎 用 CGI をご 提 供 しております アクセスカウンタ フォーム to メール 掲 示 板 それぞれの 機 能 をご 利 用 になるためには HTML タグを 使 用 し 弊 社 が 提 供 しております CGI スクリプト 名 を 指 定 して いただく 必 要 がございます また 各 々の 機 能 には 豊 富 なオプション 指 定 があり 機 能 毎 にパラメータを 指 定 することで ご 利 用 いただけます 詳 しい 設 定 方 法 は 下 記 の 弊 社 ホームページをご 参 照 ください http://www.r-ts.co.jp/isp/ 上 記 の URL から 各 種 設 定 方 法 ホームページ 汎 用 CGI 機 能 ご 使 用 の 手 引 き をご 覧 ください FTP でログインされたディレクトリには 汎 用 CGI のデータを 格 納 する data ディレクトリがあらかじめ 作 成 されています data ディレクトリを 削 除 されますと 汎 用 CGI の 動 作 に 支 障 をきたしますのでご 注 意 くだ さい 誤 って data ディレクトリを 削 除 された 場 合 は お 客 様 にて 再 度 data ディレクトリを 作 成 してください その 際 ディレクトリのパーミッションは 777(rwxrwxrwx) としてください ご 使 用 になられる 環 境 ソフトウェアにより 参 照 元 (リファラー)を 遮 断 されている 場 合 は 汎 用 CGI が 正 しく 動 作 しないことがあります 現 在 弊 社 が 把 握 している 範 囲 では Norton Internet Scurity の 一 部 のバー ジョンがこれに 該 当 いたします 対 応 方 法 等 はお 使 いのソフトウェアのマニュアルをご 参 照 ください 弊 社 で 確 認 している 現 象 アクセスカウンタの 画 像 が 表 示 されない 接 続 元 認 証 に 失 敗 しました と 表 示 されフォーム to メールからメール 送 信 できない 接 続 元 認 証 に 失 敗 しました と 表 示 され 掲 示 板 にログインできない Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 49

4.2.2 独 自 CGI の 設 置 ホスティングサービスではお 客 様 が 用 意 された 独 自 CGI を 設 置 していただくことも 可 能 です CGI プログラムは 任 意 のディレクトリに 設 置 することができますが サーバのシステム 的 な 仕 様 により cgi-bin というディレクトリ 名 は 使 用 できません 以 下 のパスは CGI プログラムを 記 述 する 際 に 必 要 となる 場 合 があります perl: nkf: sendmail: uuencode: /usr/local/bin/perl /usr/local/bin/nkf /bin/sendmail /bin/uuencode 4.3 ホームページ 公 開 時 のご 注 意 ホームページの 公 開 にあたりましては 以 下 の 点 にご 注 意 下 さい トップページのファイル 名 は index.htm(index.html) となります 以 下 のフォルダ 名 はシステムで 予 約 されているために 使 用 できません cb65 cgi-bin doc icons mod-perl neoimage neojs 4.4 ユーザーディレクトリの 公 開 ホスティングサービスでは ユーザーごとに 個 別 のホームページを 公 開 することもできます ユーザーごとのホームペ ージ 領 域 にアクセスするには http://www.お 客 様 ドメイン 名 /~(チルダ)ユーザー 名 を 参 照 してください ユーザーディレクトリの 公 開 方 法 および 制 限 事 項 につきましては 別 冊 の ホスティングサービス 操 作 ガイド( 一 般 ユ ーザー 用 ) をご 参 照 ください Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 50

4.5.htaccess によるユーザー 認 証 ここでは パスワードを 知 っているユーザーだけがアクセス 可 能 な Web ページを.htaccess ファイルとパスワード ファイルを 使 用 して 作 成 する 方 法 について 説 明 します 追 加 機 能 の WebPassword をインストールすると.htaccess と 同 様 のベーシック 認 証 機 能 を 簡 単 にご 利 用 いただけます 詳 しくは 第 5 章 5.1.4をご 参 照 ください 1..htaccess ファイルの 作 成 テキストエディタで 下 記 記 述 のファイルを 作 成 します ファイル 名 は 必 ず.htaccess で 保 存 してください ----- ここから ----- AuthType Basic AuthName "sample" AuthUserFile /www/htdocs/public_html/test/.htpasswd require valid-user ----- ここまで ----- http://www.お 客 様 ドメイン 名 /test/ にアクセス 認 証 を 設 定 すると 仮 定 しています AuthName AuthUserFile 認 証 要 求 画 面 に 表 示 されるメッセージです パスワードファイルの 保 存 ディレクトリとパスワードファイル 名 を 指 定 します AuthType, AuthName, AuthUserFile, require の 後 には 半 角 スペースを 入 れてください Windows のテキストエディタをご 使 用 の 場 合 ファイル 名 の 先 頭 を. (ドット)に 指 定 することができない 場 合 がありますので その 場 合 はファイルを FTP でアップロード 後 にファイル 名 を 変 更 してください AuthUserFile のディレクトリ 指 定 は /www/htdocs/public_html をお 客 様 web 領 域 のトップディレクトリと して 指 定 します ただし 第 4 章 4.4 の 方 法 で 公 開 したユーザーディレクトリにパスワードファイルを 保 存 する 場 合 には /ftp/pub/ユーザー 名 /public_html がトップディレクトリとなります.htaccess ファイルはファイルが 保 存 してあるディレクトリ 以 下 の 領 域 に 影 響 を 与 えます 上 記 例 では http://www.お 客 様 ドメイン 名 /test/ 以 下 にアクセスする 場 合 認 証 要 求 を 受 けることになります 以 上 で.htaccess ファイルの 作 成 は 完 了 です 続 いて パスワードファイルを 作 成 します Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 51

2. パスワードファイルの 作 成 次 にパスワードファイルを 作 成 します テキストエディタで 下 記 内 容 のファイルを 作 成 します ----- ここから ----- ユーザー 名 : 暗 号 化 パスワード ----- ここまで ----- ユーザー 名 :パスワード の 順 で 記 述 します ユーザー 名 とパスワードの 間 は コロン(":")で 区 切 ります パスワードは 必 ず 暗 号 化 したパスワードを 記 述 してください 暗 号 化 パスワード 作 成 機 能 は 下 記 の 弊 社 ホームページでご 提 供 しております http://www.r-ts.co.jp/techno_wave/setup/cryptmain.html 複 数 のユーザーとパスワードを 登 録 することも 可 能 です 下 記 の 例 のように 1 行 につき 1 組 のユーザー 名 と 暗 号 化 パスワードを 記 述 してください techno:v256kwx7v1mqm wave:x1dtaltqselc2 test:j2nfkeur64v 作 成 したファイルを 保 存 します 前 ページの 例 の 場 合 ファイル 名 は.htpasswd となります AuthUserFile で 指 定 しているファイル 名 と 同 一 であれば 任 意 のファイル 名 をご 使 用 になれますが パスワードフ ァイルのファイル 名 は 先 頭 が.ht で 始 まるファイル 名 で 保 存 することをお 勧 めします サーバー 機 能 により.ht で 始 まるファイルはブラウザからアクセスした 時 に 閲 覧 できないよう 設 定 されています 以 上 でパスワードファイルの 作 成 は 完 了 です 3. 作 成 したファイルの 転 送 次 に.htaccess とパスワードファイルを FTP でアップロードします アクセス 認 証 を 設 定 するディレクトリ http://www.お 客 様 ドメイン 名 /test/ に.htaccess ファイルをアップロード し 次 に AuthUserFile の 指 定 パスにパスワードファイルをアップロードします 転 送 したファイルのアクセス 権 (パーミッション)は 両 ファイルともに 604(rw----r--) に 設 定 してください 以 上 で.htaccess を 使 用 したアクセス 認 証 の 設 定 は 完 了 です 最 後 に 設 定 が 正 常 に 行 われているか 実 際 にアクセスし 認 証 画 面 が 表 示 されることを 確 認 してください Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 52

4.6 ログファイルの 取 得 方 法 ここでは web ページへのアクセスログをサーバから 取 得 する 方 法 について 説 明 します ログファイルはサーバ 内 の 特 定 ディレクトリに アクセスログとエラーログに 分 けて 保 存 されています ログを 取 得 す るには サイトのバックアップと 復 元 機 能 を 用 いて お 使 いの 端 末 にログをダウンロードします 1. 第 2 章 2.5 をご 参 考 に サイトのバックアップ 画 面 にログインします 2. 図 4.1 の 画 面 が 表 示 されますので Select data type(データ 型 の 選 択 )で Directory(ディレクトリ)を 選 択 し 右 側 の 空 欄 に /usr/local/apache/logs/ と 入 力 します 図 4.1:サイトのバックアップと 復 元 3. Select data range(データ 範 囲 の 選 択 )で[ All ]を 選 択 します 4. Protect backup with password(バックアップをパスワードで 保 護 )に 任 意 のパスワードを 入 力 し Start Backup ボタンをクリックすると バックアップが 開 始 されます Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 53

5. ファイルのダウンロード 画 面 ( 図 4.2)が 表 示 されますので 保 存 ボタンをクリックします 図 4.2:ファイルのダウンロード 画 面 6. バックアップファイルのダウンロード 先 を 選 択 する 画 面 が 表 示 されますので 任 意 の 保 存 場 所 を 選 択 すると お 使 いのコンピューターにデータがダウンロードされます 7. 保 存 されたデータは tgz 形 式 で 圧 縮 されていますので 適 当 な 解 凍 ツールで 解 凍 します 8. 解 凍 して 得 られるデータは tar 形 式 のアーカイブ(BackUp.tar)ですので これをさらに 解 凍 ツールで 解 凍 する と access_log と error_log の2 種 類 のログファイルが 展 開 されます ログファイルの 種 類 について access_log には アクセス 元 日 時 要 求 内 容 サーバの 応 答 などが 記 録 されています error_log には サーバで 発 生 したエラーの 内 容 が 記 録 されています ログファイルの 保 存 期 間 について ログファイルは 1MB を 超 えると 圧 縮 ローテートされます 過 去 のログファイルは 5 世 代 前 まで 保 存 され それ 以 上 古 いものは 自 動 的 に 削 除 されます Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 54

第 5 章 追 加 機 能 本 章 では ValueApps と 呼 ばれる 追 加 コンポーネントが 提 供 する 様 々な 追 加 機 能 について 説 明 します 5.1 ValueApps による 追 加 機 能 サイト 管 理 者 は 次 の ValueApps をサイトにインストールすることができます Auto Responder Majordomo MajordomoList 受 信 メールへの 自 動 応 答 機 能 を 提 供 します メーリングリストの 自 動 管 理 機 能 を 提 供 します メーリングリストの 運 用 / 管 理 について 設 定 します NeoMail Web メール 機 能 を 提 供 します (インストール 済 み) Apache Error Message Webalizer WebPassword Web サーバが 返 すエラーメッセージをカスタマイズします Web サーバのデータ 分 析 Web サイト 使 用 状 況 レポートを 作 成 します Web ページにパスワード 認 証 機 能 を 追 加 します Perl Web サイトで Perl を 使 用 できます (インストール 済 み) Python Web サイトで Python を 使 用 できます (インストール 済 み) Mod Perl Perl スクリプトの 速 度 を 向 上 させます (インストール 済 み) Mod Php Web サイトで PHP を 使 用 できます (インストール 済 み) Cybozu Office6 Web サイトに サイボウズ Office6 (60 日 間 無 償 試 用 版 )を 追 加 します ここでは Apache Error Message MajordomoList Webalizer WebPassword Auto Responder および NeoMail のインストール 方 法 について 説 明 します ValueApps の 設 定 には 日 本 語 などの 2 バイト 文 字 は 使 用 できません 半 角 英 数 字 をご 利 用 ください ValueApps をインストールするには 各 ValueApps ごとにライセンスを 承 認 する 必 要 があります インストー ル 時 にライセンスの 確 認 画 面 が 表 示 されますので 続 行 するには ボタンをクリックします Value Apps をご 利 用 の 場 合 お 客 様 のサーバへのインストール 方 法 までをサポート 対 象 範 囲 といたします 各 アプリケーションの 詳 細 な 設 定 操 作 方 法 機 能 説 明 はサポート 対 象 範 囲 外 となります サイボウズ Office6 (60 日 間 無 償 試 用 版 )の 詳 細 については 付 録 3をご 参 照 ください Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 55

5.1.1 Apache エラーメッセージ Web サーバが 返 す Error 404 などの 従 来 のエラーメッセージをカスタマイズし 指 定 した URL にジャンプさせたり 指 定 した 英 文 のメッセージを 表 示 させることができます アイコンをクリックして タブを 表 示 させます [ Webアプリケーション ]カテゴリを 選 択 します 利 用 可 能 な ValueApps から Apache Error Message をクリックすると ライセンス 認 証 画 面 が 表 示 さ れます ボタンをクリックすると 図 5.1 の 画 面 が 表 示 され エラーメッセージの 設 定 を 行 うことができます 図 5.1:Apache エラーインストールメッセージ 追 加 画 面 Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 56

1. Apache エラー プルダウンメニューからカスタマイズするエラーのタイプを 選 択 します 400 - Bad Request URL の 指 定 方 法 に 誤 りがある 時 401 - Unauthorized パスワード 認 証 ページでパスワードを 間 違 えた 時 403 - Forbidden アクセスが 禁 止 されているページにアクセスされた 時 404 - Not Found 存 在 しない URL にアクセスされた 時 500 - Internal Server Error CGI 等 でサーバエラーが 出 た 時 2. URL かメッセージ 指 定 した URL へジャンプさせるには URL を 選 択 し 対 象 となるアドレスを 入 力 します 指 定 したメッセージを 表 示 させるには メッセージ を 選 択 し 表 示 させたいメッセージを 入 力 します 1~2 の 項 目 に 入 力 し 終 了 ボタンをクリックすると エラーメッセージの 設 定 内 容 がサイトに 反 映 されます Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 57

5.1.2 Majordomo メーリングリスト メーリングリストを 管 理 / 運 用 するためには Majordomo を 使 用 します Majordomo は Brent Chapman によって 書 か れた Perl スクリプトによるメーリングリストサーバで 国 内 外 で 広 く 使 われています Majordomo の 仕 様 詳 細 につい ては 公 式 サイト http://www.greatcircle.com/majordomo/( 英 語 )をご 参 照 ください Majordomo はフリーウェアとしてご 提 供 されておりますので ご 利 用 方 法 のサポートは 行 っておりません アイコンをクリックして タブを 表 示 させます [ コラボレーション ]カテゴリを 選 択 します 利 用 可 能 な ValueApps から Majordomo をクリックし Majordomo をサイトにインストールします 続 いてMajordomoList をクリックすると 図 5.2 の 画 面 が 表 示 され メーリングリストの 設 定 を 行 うことができます Majordomo のインストールは 初 回 のみ 必 要 となります 2 個 目 以 降 のメーリングリストを 導 入 する 場 合 は MajordomoList のみインストールしてください ホスティングサービスでご 提 供 する Majordomo メーリングリストでは メールに 連 番 を 付 ける などのカス タマイズを 行 うことはできません メーリングリストに 投 稿 できるメールのサイズは ヘッダ 情 報 も 含 めて 40K バイトに 制 限 されています 添 付 ファイルなどで 合 計 サイズが 40K バイトを 超 えた 場 合 メールは 送 信 されませんのでご 注 意 ください メーリングリストに 登 録 できるアドレス 数 は 最 大 300 件 までとなります Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 58

図 5.2:MajordomoList インストール 画 面 (1/2) 1. Majordomo リスト 名 メーリングリストの 名 前 を 半 角 英 数 字 で 入 力 します <メーリングリスト 名 @お 客 様 ドメイン 名 > 宛 に 送 られた メールは メーリングリストの 登 録 者 全 員 に 配 信 されます 2. メールリスト 記 述 メーリングリストの 説 明 を 入 力 します 3. 新 しいパスワード ここで 入 力 するパスワードは 新 規 投 稿 の 承 認 などメーリングリストを 管 理 する 上 で 必 要 となります パスワードは 確 認 のため 同 じものを 2 回 入 力 します 4. リストの 検 閲 チェックボックスにチェックを 入 れると このメーリングリストに 送 信 されたすべてのメールはモデレータ( 検 閲 者 )に 送 信 され モデレータが 承 認 したものだけが 登 録 者 に 配 信 されます モデレータには BOUNCE メーリングリスト 名 : Approval Required という 題 名 で 投 稿 されたメールが 届 きます この 投 稿 を 承 認 するには 本 文 の 1 行 目 に 以 下 のコマンドとパスワードを 記 入 して 再 度 メーリングリストに 投 稿 します Approved: パスワード モデレータのアドレスは 初 期 設 定 では<webadmin@お 客 様 ドメイン 名 >となっています このアドレス 宛 の メールを 受 信 するには 設 定 が 必 要 です 詳 しくは 第 3 章 メンテナンス 通 知 の 受 信 を 参 照 してください Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 59

5. 購 読 ポリシー Open を 選 択 すると 誰 でも majordomo@<お 客 様 ドメイン 名 > 宛 に 電 子 メールを 送 信 するだけで メーリ ングリストへの 参 加 登 録 を 自 由 に 行 えます その 際 本 文 に 以 下 のコマンドを 記 入 します subscribe メーリングリスト 名 Auto を 選 択 すると 誰 でも 他 の 誰 かをメーリングリストに 登 録 することができます Closed を 選 択 すると メーリングリストへの 登 録 にはモデレータの 承 認 が 必 要 になります +Confirm を 追 加 すると 登 録 希 望 者 へ 登 録 確 認 メールが 送 信 されます 確 認 メールに 返 信 しなければ メーリングリストを 購 読 できません 6. 購 読 解 除 ポリシー Open を 選 択 すると 誰 でも majordomo@<お 客 様 ドメイン 名 > 宛 に 電 子 メールを 送 信 するだけで メーリ ングリストからの 登 録 解 除 を 自 由 に 行 えます その 際 本 文 に 以 下 のコマンドを 記 入 します unsubscribe メーリングリスト 名 Auto を 選 択 すると 誰 でも 他 の 誰 かをメーリングリストから 登 録 解 除 することができます Closed を 選 択 すると メーリングリストへの 登 録 を 解 除 するにはモデレータの 承 認 が 必 要 になります +Confirm を 追 加 すると 解 除 希 望 者 へ 登 録 解 除 確 認 メールが 送 信 されます 確 認 メールに 返 信 しなけれ ば メーリングリストの 購 読 は 中 止 されません 1~6 の 項 目 に 入 力 し 次 へ >> ボタンをクリックすると 図 5.3 の 画 面 が 表 示 されます Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 60

図 5.3:MajordomoList インストール 画 面 (2/2) メーリングリストでは コマンドを 記 述 した 電 子 メールを majordomo@<お 客 様 ドメイン 名 > 宛 に 送 信 すること により リストに 関 する 様 々な 情 報 をサーバから 取 得 することができます 各 項 目 に 以 下 のパラメータを 指 定 することにより コマンドを 使 用 するユーザーを 制 限 できます Open を 選 択 すると 誰 でもコマンドが 使 用 可 能 になります Close を 選 択 すると コマンドの 使 用 を 禁 止 します List を 選 択 すると メーリングリストの 購 読 者 だけがコマンドを 使 用 できます 7. Get Access( 過 去 のメッセージの 取 得 ) メーリングリストには 過 去 の 投 稿 内 容 が 日 時 単 位 で 保 存 されています この 過 去 ログをサーバより 取 得 しま す その 際 メールの 本 文 には 以 下 のコマンドを 記 入 します get メーリングリスト 名 ファイル 名 8. Index Access( 過 去 のメッセージ 一 覧 の 取 得 ) メーリングリストに 保 存 されている 過 去 ログの 一 覧 をサーバより 取 得 します その 際 メールの 本 文 には 以 下 のコマンドを 記 入 します index メーリングリスト 名 Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 61

9. Info Access( 入 会 案 内 メッセージの 取 得 ) メーリングリストの 紹 介 メッセージをサーバより 取 得 します その 際 メールの 本 文 には 以 下 のコマンドを 記 入 します info メーリングリスト 名 10. Intro Access( 紹 介 メッセージの 取 得 ) 新 規 登 録 者 用 の 情 報 一 覧 をサーバより 取 得 します その 際 メールの 本 文 には 以 下 のコマンドを 記 入 します intro メーリングリスト 名 11. Which Access(アドレスが 登 録 されているリストの 取 得 ) ユーザーのアドレスで 登 録 されているリストの 一 覧 をサーバより 取 得 します その 際 メールの 本 文 には 以 下 のコマンドを 記 入 します which 電 子 メールアドレス 12. Who Access(メールアドレス 一 覧 の 取 得 ) メーリングリストの 購 読 者 一 覧 をサーバより 取 得 します その 際 メールの 本 文 には 以 下 のコマンドを 記 入 し ます who メーリングリスト 名 7~12 の 項 目 に 入 力 し 終 了 ボタンをクリックすると 新 規 メーリングリストの 設 定 内 容 がサイトに 反 映 されます Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 62

5.1.3 Webalizer Web サーバへのアクセスログを 分 析 し Web サイト 使 用 状 況 レポートを 自 動 的 に 生 成 します レポートの 項 目 や 集 計 方 法 は 必 要 に 応 じてカスタマイズすることが 可 能 です また 複 数 の Webalizer をインストールすれば 形 式 の 異 なる 複 数 のレポートを 同 時 に 作 成 することができます Webalizer で 表 示 される 主 な 項 目 は 以 下 のようになります Hits 指 定 されたレポート 期 間 内 にサーバがリクエストされた 数 リクエストは HTML ページ 画 像 音 声 ファイ ル CGI スクリプト 等 に 対 して 行 われ サーバに 対 して 行 われた 全 てのリクエストは Hit と 見 なされます Files サーバに 対 して HTML ページや 画 像 音 声 ファイル CGI スクリプト 等 へのリクエスト 要 求 があった 時 リクエストしたクライアントに 送 信 される 応 答 の 数 Hits と Files の 関 係 は リクエスト 入 力 と レスポンス 出 力 と 考 えることもできます Pages page は 一 般 に HTML ドキュメントを 指 します 拡 張 子 が.htm.html.cgi であるものは 全 て page と 見 なされます この 数 は page がリクエストされた 数 のみを 表 し ドキュメント 中 に 含 まれる 画 像 や 音 声 な どは Pages には 含 まれません Visits ある IP アドレスからサーバへリクエストがあると そのアドレスの 直 前 のリクエストからの 経 過 時 間 が 計 算 されます もし あらかじめ 設 定 された 訪 問 タイムアウト の 値 よりも 経 過 時 間 が 長 い 場 合 あるいは 初 め てのリクエストの 場 合 これは 新 規 訪 問 だと 見 なされ Visits にカウントされます 訪 問 タイムアウト の 値 は Webalizer のインストール 画 面 で 編 集 できます Sites 指 定 されたレポート 期 間 にサーバへリクエストを 行 った IP アドレス(サイト)の 個 別 の 件 数 を 表 します 個 々のユーザー( 実 際 の 人 )の 数 ではなく 何 件 のサイトからリクエストがなされたかを 示 しています Kbytes 指 定 された 期 間 にサーバーから 送 信 されたデータの 総 量 (キロバイト)を 表 します Webalizer の 仕 様 詳 細 については 公 式 サイト http://www.webalizer.com/( 英 語 )をご 参 照 ください Webalizer はフリーウェアとして 提 供 されておりますので ご 利 用 方 法 のサポートは 行 っておりません Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 63

アイコンをクリックして タブを 表 示 させます [ Webアプリケーション ]カテゴリを 選 択 します 利 用 可 能 な ValueApps から Webalizer をクリックすると 図 5.4の 画 面 が 表 示 され 画 面 に 従 って Webalizer の 設 定 を 行 うことができます 図 5.4:Webalizer インストール 画 面 (1/9) Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 64

1. Webalizer 名 Webalizer の 名 称 を 入 力 します 2. レポートタイトル Web サイト 使 用 状 況 レポートに 使 用 するタイトルを 入 力 します 3. 履 歴 を 無 視 チェックボックスにチェックを 入 れると アクセスログの 分 析 時 にそれ 以 前 の 履 歴 を 無 視 し 新 たに Web サイト 使 用 状 況 レポートを 作 成 します 4. GMT 時 刻 チェックボックスにチェックを 入 れると グリニッジ 標 準 時 を 用 いて Web サイト 使 用 状 況 レポートを 作 成 します 日 本 標 準 時 を 使 用 する 場 合 はチェックしません 5. 訪 問 タイムアウト Web サイトへの 訪 問 者 がタイムアウトとなるまでの 秒 数 を 指 定 します 同 一 の 訪 問 者 がこの 時 間 内 に 繰 り 返 し Web サイトにアクセスしても 1 回 の 訪 問 としてカウントされます 6. グラフの 線 グラフの 目 盛 線 の 数 を 指 定 します 0 を 入 力 すると 目 盛 線 は 表 示 されません 7. グラフの 凡 例 チェックボックスにチェックを 入 れると グラフに 色 分 けされた 凡 例 を 表 示 します 8. 国 別 グラフ チェックボックスにチェックを 入 れると 訪 問 者 の 国 別 グラフを 表 示 します 9. 時 間 別 統 計 チェックボックスにチェックを 入 れると Web サイトの 時 間 ごとの 使 用 状 況 統 計 を 表 示 します 1~9 の 項 目 に 入 力 し 次 へ ボタンをクリックすると 図 5.5 の 画 面 が 表 示 されます Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 65

図 5.5:Webalizer インストール 画 面 (2/9) 10. Webalizer 詳 細 入 力 Web サイト 使 用 状 況 レポートの 統 計 種 別 ごとに 表 示 される 項 目 数 を 指 定 します すべての 項 目 に 入 力 し 次 へ ボタンをクリックします 以 下 表 示 される 画 面 に 従 って 次 の 各 項 目 を 指 定 します 11. HTTPS を 使 用 チェックボックスにチェックを 入 れると Top URLs テーブル( 参 照 されることの 多 い URL 統 計 )において HTTPS プロトコルと HTTP プロトコルを 同 列 に 集 計 します HTTPS を 使 用 している Web サイトへのアクセ ス 状 況 を より 正 確 に 知 ることができます HTTPS を 使 用 する SSL 機 能 はスーパークラスご 契 約 ユーザーのみオプションサービスとしてお 申 し 込 み 可 能 です 詳 しくは 付 録 2をご 参 照 ください 12. インクリメンタル チェックボックスにチェックを 入 れると Webalizer は 1 ヶ 月 ごとにログの 増 加 分 だけを 処 理 します データを 継 続 して 統 計 的 に 処 理 する 場 合 はチェックを 入 れます Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 66

13. サイトを 隠 す Top Sites テーブル( 訪 問 者 の 多 いホスト 統 計 )に 表 示 しないホストを 指 定 します 表 示 はされませんが 合 計 にはカウントされます 1 行 につき 1 つのホスト 名 を 指 定 してください 例. *example.co.jp <ホスト 名 > 14. URL を 隠 す Top URLs テーブル( 参 照 されることの 多 い URL 統 計 )に 表 示 しない URL を 指 定 します 表 示 はされませんが 合 計 にはカウントされます 1 行 につき 1 つの URL を 指 定 してください 例. *.gif 15. リファラを 隠 す Top Referrers テーブル(アクセスの 多 い 照 会 元 統 計 )に 表 示 しない 照 会 元 を 指 定 します 表 示 はされませんが 合 計 にはカウントされます 1 行 につき 1 つの 照 会 元 を 指 定 してください 例. example.co.jp/ 16. エージェントを 隠 す Top User Agents テーブル(アクセスの 多 いブラウザ 統 計 )に 表 示 しないブラウザを 指 定 します 表 示 はされませんが 合 計 にはカウントされます 1 行 につき 1 つのブラウザを 指 定 してください 例. RealPlayer 17. グループ 表 示 の 影 チェックボックスにチェックを 入 れると 後 述 のグループに 指 定 した 項 目 をシェーディング 表 示 します 18. グループの 強 調 表 示 チェックボックスにチェックを 入 れると 後 述 のグループに 指 定 した 項 目 を 強 調 して 表 示 します 19. グループサイト Top Sites テーブルにおいて 複 数 のホストをグループ 化 して 表 示 します グループに 指 定 するには 下 記 のように 記 述 します 例. *.aol.com AOL <ホスト 名 [グループラベル]> 20. グループ URL Top URLs テーブルにおいて 複 数 の URL をグループ 化 して 表 示 します グループに 指 定 するには 下 記 のように 記 述 します 例. /images/* Images <URL [グループラベル]> Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 67

21. グループのリファラ Top Referrers テーブルにおいて 複 数 の 照 会 元 をグループ 化 して 表 示 します グループに 指 定 するには 下 記 のように 記 述 します 例. yahoo.com/* Yahoo! < 照 会 元 [グループラベル]> 22. エージェントグループ Top User Agents テーブルにおいて 複 数 のブラウザをグループ 化 して 表 示 します グループに 指 定 するには 下 記 のように 記 述 します 例. Mozilla Netscape MSIE Microsoft Internet Explorer <ブラウザ 名 [グループラベル]> 23. サイトを 無 視 ここに 指 定 したサイトは 統 計 から 完 全 に 排 除 されます 例. bad.site.net 24. URL を 無 視 ここに 指 定 した URL は 統 計 から 完 全 に 排 除 されます 例. /test* 25. リファラを 無 視 ここに 指 定 した 参 照 元 は 統 計 から 完 全 に 排 除 されます 例. file:/* 26. エージェントを 無 視 ここに 指 定 したブラウザは 統 計 から 完 全 に 排 除 されます 例. RealPlayer 27. サイトを 含 む ここに 指 定 したサイトは サイトを 無 視 の 設 定 より 優 先 して 統 計 に 組 み 込 まれます 例. good.site.com 28. URL を 含 む ここに 指 定 した URL は URL を 無 視 の 設 定 より 優 先 して 統 計 に 組 み 込 まれます 例. good.site.com Copyright 2002-2006 RICOH TECHNOSYSTEMS CO., Ltd. All rights reserved. 68