目 次 第 1 章 QlikViewの 基 礎 1.1 QlikView 概 要...1-1 1.1.1 ビジネスインテリジェンス(BI)とQlikView...1-1 1.1.2 QlikView Personal Edition...1-2 1.1.3 QlikViewのアプリケーション...1



Similar documents
テキスト 中 の 表 記 について 画 面 中 に 表 示 される 文 字 の 表 記 ウィンドウ ボタン メニューなど 画 面 に 表 示 される 文 字 は[]で 囲 んで 表 記 しています 画 面 上 に 表 示 される 選 択 肢 や 入 力 する 文 字 については で 囲 んで 表 記

テキスト 中 の 表 記 について 画 面 中 に 表 示 される 文 字 の 表 記 ウィンドウ ボタン メニューなど 画 面 に 表 示 される 文 字 は[]で 囲 んで 表 記 しています 画 面 上 に 表 示 される 選 択 肢 や 入 力 する 文 字 については で 囲 んで 表 記

テキスト 中 の 表 記 について 画 面 中 に 表 示 される 文 字 の 表 記 ウィンドウ ボタン メニューなど 画 面 に 表 示 される 文 字 は[]で 囲 んで 表 記 しています 画 面 上 に 表 示 される 選 択 肢 や 入 力 する 文 字 については で 囲 んで 表 記

テキスト中の表記について 画面中に表示される文字の表記ウィンドウ ボタン メニューなど 画面に表示される文字は [] で囲んで表記しています 画面上に表示される選択肢や 入力する文字については で囲んで表記しています ディレクトリの表記本テキストではファイルのパスを表す際 すべてデフォルトのインスト

テキスト中の表記について 画面中に表示される文字の表記ウィンドウ ボタン メニューなど 画面に表示される文字は [] で囲んで表記しています 画面上に表示される選択肢や 入力する文字については で囲んで表記しています ディレクトリの表記本テキストではファイルのパスを表す際 すべてデフォルトのインスト

テキスト中の表記について 画面中に表示される文字の表記ウィンドウ ボタン メニューなど 画面に表示される文字は [] で囲んで表記しています 画面上に表示される選択肢や 入力する文字については で囲んで表記しています ディレクトリの表記本テキストではファイルのパスを表す際 すべてデフォルトのインスト

テキスト 中 の 表 記 について 画 面 中 に 表 示 される 文 字 の 表 記 ウィンドウ ボタン メニューなど 画 面 に 表 示 される 文 字 は[]で 囲 んで 表 記 しています 画 面 上 に 表 示 される 選 択 肢 や 入 力 する 文 字 については で 囲 んで 表 記

2016 年 度 情 報 リテラシー 次 に Excel のメニューから[ 挿 入 ]タブをクリックし 表 示 されたメニュー 内 の[グラフ]にある[ 折 れ 線 グラフ]のボタンをクリックする するとサブメニューが 表 示 されるので 左 上 の[ 折 れ 線 ]を 選 択 する [ 挿 入 ]

テキスト中の表記について 画面中に表示される文字の表記ウィンドウ ボタン メニューなど 画面に表示される文字は [] で囲んで表記しています 画面上に表示される選択肢や 入力する文字については で囲んで表記しています ディレクトリの表記本テキストではファイルのパスを表す際 すべてデフォルトのインスト

Microsoft Word - P doc

テキスト中の表記について 画面中に表示される文字の表記ウィンドウ ボタン メニューなど 画面に表示される文字は [] で囲んで表記しています 画面上に表示される選択肢や 入力する文字については で囲んで表記しています ディレクトリの表記本テキストではファイルのパスを表す際 すべてデフォルトのインスト

検 索 出 力 画 面


ことばを覚える

intra-mart Accel Platform — ViewCreator ユーザ操作ガイド   第6版  

事前チェック提出用現況報告書作成ツール入力マニュアル(法人用)

_責)Wordトレ2-1章_斉

アプリケーション補足説明書(Office2003)

Word 003 スキルブック 06 - オブジェクトの 利 用 0.Word で 作 る 表 : 行 幅 を 最 小 値 より 小 さく 設 定 する 3 表 の 左 右 のサイズを 適 宜 調 整 します Word で 表 を 作 成 するとき, 列 幅, 行 幅 ともに 基 本 的 に 自 由

TIPS - 棚 割 りを 開 始 するまで Liteを 起 動 し 企 業 情 報 の 追 加 を 行 い 棚 割 を 行 う 企 業 の 追 加 をして 下 さい 企 業 情 報 の 追 加 時 に エラーメッセージが 表 示 された 場 合 別 途 TIPS トラブルが 発 生 した 場 合

4.5. < 参 加 表 明 書 を 提 出 する> 調 達 案 件 一 覧 の 表 示 対 象 となる 案 件 を 検 索 し 調 達 案 件 一 覧 に 表 示 させます 参 加 したい 案 件 の 調 達 案 件 名 称 行 - 入 札 参 加 資 格 確 認 申 請 / 技 術 資 料 /

2016 年 度 情 報 リテラシー 変 更 された 状 態 同 様 に 価 格 のセルを 書 式 設 定 する 場 合 は 金 額 のセルをすべて 選 択 し [ 書 式 ]のプルダウンメニューか ら[ 会 計 ]を 選 択 する すると が 追 加 され 金 額 としての 書 式 が 設 定 さ

<4D F736F F D AC90D1955D92E CC82CC895E DD8C D2816A2E646F63>

前 書 き 広 域 機 関 システム System for Organization for Cross-regional Coordination of Transmission Operators(OCCTO) 商 標 類 Windows Office Excel Word

MetaMoJi ClassRoom/ゼミナール 授業実施ガイド

ムードルコースクリエイター基礎

2007 Microsoft Corporation. All rights reserved. 本 書 に 記 載 した 情 報 は 本 書 各 項 目 に 関 する 発 行 日 現 在 の Microsoft の 見 解 を 表 明 するものです Microsoft は 絶 えず 変 化 する

Microsoft Corporation のガイドラインに 従 って 画 面 写 真 を 使 用 しています Microsoft Windows Windows Vista は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 及 びその 他 の 国 における 登 録 商 標 又 は

PowerPoint プレゼンテーション

使 用 することをお 薦 めいたします *3 ソフトウェアキーボードご 利 用 時 に この Web ページがクリップボードへアクセス するのを 許 可 しますか? というメッセージがダイアログボックスで 表 示 された 場 合 には アクセスを 許 可 する を 選 択 して 継 続 してください

6 システムを 入 れているパソコンを 入 れ 替 えたいが どうしたらいいのか 元 のパソコンから 新 しいパソコンに 昨 年 度 入 力 データを 移 行 します 手 順 は 次 のとおりです 1 元 のパソコンでシステムを 起 動 して メニュー 画 面 から バックアップ リカバリ を 選

パソコンで楽チン、電力管理3169編

ソフトウェア説明書

OpenOffice.org のプレゼンテーション 機 能 ここでは OpenOffice.org のプレゼンテーションツールである Impress について 説 明 します まず 最 初 に プレゼ ンテーションの 作 成 と 発 表 のやり 方 を 解 説 します そのあとで プレゼンテーション

新 生産管理システム ご提案書 2002年10月15日 ムラテック情報システム株式会社

ーがサーバーにファイルをアップロードしたり ファイルを 電 子 メールで 送 信 したために) 利 用 できるようになった 場 合 手 動 で 転 送 されたこれらのファイルにアクセスするユーザーまたはデバイスに CAL は 必 要 ありません 以 下 の 例 では 特 定 の 製 品 について 説

GRIDY SFA カスタム 項 目 操 作 ガイド 用 本 書 はに 必 要 な 操 作 を 解 説 しております は GRIDY SFA ののことです GRIDY SFA へ 申 し 込 み 最 初 に 登 録 を 行 った 方 がそのままとなります カスタム 項 目 はの 方 のみ 操 作 可

Microsoft Word - P doc

Microsoft Word - 資料5-1_資料掲載_ver docx

Ver.30 改 版 履 歴 版 数 日 付 内 容 担 当 V /09/5 初 版 発 行 STS V /0/8 証 明 書 バックアップ 作 成 とインストール 手 順 追 加 STS V /0/7 文 言 と 画 面 修 正 STS V..30 0//6

Microsoft PowerPoint - WEBディスクご利用の手引きv1.2.ppt

PDF閲覧制限システム(簡易版)概説書

個人 推奨環境_修正141204

(Microsoft PowerPoint - Ver12\203o\201[\203W\203\207\203\223\203A\203b\203v\216\221\227\277.ppt)

マスタの 登 録 処 理 月 の 登 録 勤 怠 管 理 対 象 となる 処 理 月 を 設 定 します 1つのエクセルのファイル(ブック)で1ヵ 月 分 の 勤 怠 管 理 ができます 初 めてご 使 用 になる 場 合! 本 エクセルを 初 めてご 使 用 になる 場 合 は 処 理 月 を 設

(Microsoft Word - \215u\213`\203m\201[\203g doc)

賞 状 を 作 ってみよう 1- 賞 状 フォルダを 使 用 賞 状 のテンプレートから ワードで 賞 状 の 文 章 を 作 成 します あらかじめ EXCEL で 作 成 した 受 賞 者 の 名 簿 から 学 年 クラス 名 前 を 入 れて 印 刷 します 1Excel の 賞 状 名 簿.

基 本 操 作 2

参加表明書・企画提案書様式

<4D F736F F D B382F182AC82F18A4F88D B A82B D836A B5F8F898AFA90DD92E85F E646F E302E646F6378>

前 書 き 広 域 機 関 システム System for Organization for Cross-regional Coordination of Transmission Operators(OCCTO) rev: 商 標 類 Windows Office Excel

<4D F736F F D2090BF8B818AC7979D8B40945C91808DEC837D836A B2E646F63>

Microsoft Word - i_navi.txt

別冊資料-11

2008 Microsoft Corporation. All rights reserved. 本 書 に 記 載 した 情 報 は 本 書 各 項 目 に 関 する 発 行 日 現 在 の Microsoft の 見 解 を 表 明 するものです Microsoft は 絶 えず 変 化 する

入退室インストールマニュアル.pdf

これからの 作 業 Acrobat 8 の 新 である とチェック & コメント 組 み 合 わせれば ひとつの Adobe PDF 上 で 会 話 するよう 内 容 チェックして こ れコメント 加 えることができます お 互 いのコメントがリアルタイムで 自 分 の 見 ている Adobe PD

以 下 に 手 順 の 流 れを 記 載 します 3ページ 以 降 で 各 項 目 の 手 順 を 説 明 します ( をクリックすると 該 当 ページにジャンプします ) また 4ページに 汎 用 データ 受 入 に 関 するよくあるお 問 い 合 わせをご 紹 介 しています Step (3ペー

Microsoft Word - 参考資料:SCC_IPsec_win8__リモート設定手順書_

1 本 プログラムの 提 供 にあたっての 免 責 事 項 等 使 用 方 法 管 理 ファイル 名 選 択 レーダーチャート 表 示 レーダーチャート 設 定 デフォルト 値 の 設 定 Exc

5 振 込 依 頼 書 の 作 成 方 法 ()ツールの 起 動 コピーまたはダウンロードしたツールをダブルクリックして 開 いてください (ツール 起 動 の 際 マクロを 有 効 にしてください ) ダブルクリック 後 以 下 のメッセージが 出 力 されますので 読 み 取 り 専 用 ボタン

itutor (Windows Vista, 8, 8, 8.1 ) 製 品 紹 介 や 操 作 順 の PC 操 作 システム 運 順 の マニュアル 動 画 教 育 効 果 の い eラーニング 教 材 時 間 をかけず 簡 単 に 作 成 できる 2

4. その 他 (1) 期 中 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 ( 連 結 範 囲 の 変 更 を 伴 う 特 定 子 会 社 の 異 動 ) 無 (2) 簡 便 な 会 計 処 理 及 び 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 に 特 有 の 会 計 処 理 の 適 用 有

Microsoft Word - 第3章.doc

WEBバンキング

<4D F736F F D B68F918DEC90AC89898F4B899E977095D2816A2E646F63>

管理者ガイド

ピボットテーブルによるデータ 分 析 EXCELのリスト(シート 上 の 表 形 式 のデータ)から 縦 横 の 項 目 を 設 定 して 新 しい 表 ( 集 計 表 )を 作 ることができます この 表 を ピボットテーブル と 呼 びますが 集 計 を 自 動 で 行 う ことができるので 学

_禑暥ã†�ã…“ã……ã…‹ç«¯æœ«ã‡»ã……ã…‹ã‡¢ã……ã…Šæ›‰é€ƒæł¸ã•’10ã•‚V1.3.xls

スライド 1

迷惑メールフィルタリングコントロールパネル利用者マニュアル

Microsoft Word - document doc

(Microsoft Word - \215u\213`\203m\201[\203g doc)

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン

<4D F736F F D20819C B78AFA95DB91538C7689E68DEC90AC289

CSV_Backup_Guide

Microsoft Word - 操作マニュアル(石油コンビナート_オフラインソフト編)_v0.2.doc

共済会_Kねっと利用マニュアル.indd

目 次 ログインする 前 に... 4 メンバー 管 理 編 ( 管 理 者 )... 5 ログインする... 6 トップページについて... 7 メンバー 管 理 をする... 8 メンバー 管 理 画 面 について 医 療 機 関 指 定 新 規 追 加 指 定...

<4D F736F F D204F432D434F4D E815B D836A B81698BA697CD89EF8ED A2E646F6378>

Microsoft Office Excel2007(NO.2エクセル初級後編)

AKiTiO Thunderboltシリーズ 設定ガイド -ソフトウェアRAIDの構成(Mac OS X)

入札方式別操作

Microsoft PowerPoint _リビジョンアップ案内_最終.pptx

目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13

DN6(R04).vin

単価算出ツール

目 次 1. 会 員 登 録 推 奨 動 作 環 境 サイト 閲 覧 環 境 シミュレーション 動 作 環 境 各 種 設 定 について メールアドレスおよびニックネームの 登 録

スライド 1

研究者情報データベース

文科省様式3-2集計オプションマニュアル

<4D F736F F D F93878CA797708F4390B3816A819A95CA8B4C976C8EAE91E682538B4C8DDA97E12E646F6378>

<4D F736F F D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A B E A2E646F63>

ユーザーガイド

Microsoft Word - word_05.docx

Microsoft Word - RuLIS2操作マニュアル_地図を見る m.docx

ファイルサーバー(NFS) 構築ガイド

2.2 文 がセルの 行 の 高 さの 限 界 値 を 超 えた 場 合 の 処 理 本 アドインは 文 がセルの 行 の 高 さの 限 界 値 (409.5 ポイント)を 超 えている 場 合 に 行 を 追 加 し 自 動 調 整 する 機 能 を 備 えています 文 がセルの 行 の 高 さの

Microsoft Word - 03accessデータベース演習レジメ.doc

POWER EGG V2.01 ユーザーズマニュアル ファイル管理編

Transcription:

はじめに コース 概 要 と 目 的 本 コースはQlikViewをご 利 用 中 またはご 利 用 をご 検 討 中 のすべての 方 を 対 象 に QlikViewでのデータの 分 析 に ついてご 覧 いただくコースです システム 部 門 の 方 だけでなく QlikView Personal Editionを 個 人 でお 使 いの 方 や QlikViewのご 利 用 をご 検 討 中 の 方 にもご 受 講 いただける 内 容 で 特 に 普 段 ExcelやAccessなどを 使 用 して データの 閲 覧 分 析 をおこなって いる 方 に 最 適 な 内 容 です 受 講 対 象 Windowsの 基 本 的 な 操 作 (マウス 操 作 やキーボード 操 作 )ができる 方 製 品 のバージョン 本 テキストで 解 説 しているQlikViewは 以 下 のバージョンを 使 用 しています QlikView 11.00 テキスト 中 の 表 記 について 画 面 中 に 表 示 される 文 字 の 表 記 ウィンドウ ボタン メニューなど 画 面 に 表 示 される 文 字 は[]で 囲 んで 表 記 しています 画 面 上 に 表 示 される 選 択 肢 や 入 力 する 文 字 については で 囲 んで 表 記 しています ディレクトリの 表 記 本 テキストではファイルのパスをあらわす 際 すべてデフォルトのインストールディレクトリを 基 準 に 表 記 しています QlikViewのインストールディレクトリは C:\Program Files\QlikView となります お 客 様 の 環 境 と 異 なる 場 合 は 適 宜 読 み 替 えてください Microsoft Windows Microsoft Office SQL Server その 他 本 書 に 記 載 されるマイクロソフト 製 品 は 米 国 Microsoft Corporationの 米 国 日 本 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 または 商 標 です Linuxは Linus Torvalds 氏 の 日 本 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 または 商 標 です UbuntuおよびCanonicalは Canonical Ltd.の 登 録 商 標 です OracleとJavaは Oracle Corporationおよびその 子 会 社 関 連 会 社 の 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 です 文 中 の 社 名 商 品 名 等 は 各 社 の 商 標 または 登 録 商 標 である 場 合 があります IBM IBMロゴ ibm.com DB2およびdeveloperWorksは 世 界 の 多 くの 国 で 登 録 されたInternational Business Machines Corp.の 商 標 です Mac Mac OS Safari iphone ipadは 米 国 および 他 の 国 々で 登 録 されたApple Inc.の 商 標 です Google Chrome AndroidはGoogle Inc.の 商 標 です Adobe Adobeのロゴ Adobe Reader Acrobat Flashは Adobe Systems Incorporated(アドビ システムズ 社 )の 商 標 です Apache Tomcatは Apache Software Foundationの 商 標 または 登 録 商 標 です Mozilla Firefoxの 名 称 およびそのロゴは 米 国 Mozilla Foundationの 米 国 およびその 他 の 国 における 商 標 または 登 録 商 標 です その 他 記 載 されている 会 社 名 および 製 品 名 は 各 社 の 登 録 商 標 または 商 標 です 本 書 では TMマークなどは 特 に 明 記 していません 本 書 に 記 載 された 内 容 を 使 用 して いかなる 損 害 が 発 生 しても 株 式 会 社 アシスト および 著 者 本 書 製 作 関 係 者 は 一 切 責 任 を 負 いません

目 次 第 1 章 QlikViewの 基 礎 1.1 QlikView 概 要...1-1 1.1.1 ビジネスインテリジェンス(BI)とQlikView...1-1 1.1.2 QlikView Personal Edition...1-2 1.1.3 QlikViewのアプリケーション...1-3 1.2 QlikViewの 基 本 操 作...1-4 1.2.1 ウィザードを 使 ったデータの 取 り 込 み...1-4 1.2.2 ウィザードを 使 わないデータの 取 り 込 み...1-17 1.2.3 ドキュメントの 操 作...1-31 1.3 QlikViewのアーキテクチャとデータロード...1-37 1.3.1 QlikViewの 連 想 技 術...1-37 1.3.2 QlikView 独 自 のデータの 処 理...1-38 1.3.3 データの 関 連 付 け...1-39 1.3.4 データの 編 集...1-47 1.3.5 ヘルプ...1-52 第 2 章 分 析 と 可 視 化 の 実 践 2.1 分 析 手 法...2-1 2.1.1 ランキングレポート...2-1 2.1.2 パレート 分 析...2-12 2.1.3 度 数 分 布...2-22 2.1.4 散 布 図...2-27 2.1.5 比 較 分 析...2-35 2.2 可 視 化 手 法...2-43 2.2.1 QlikViewのチャート...2-43 2.2.2 サンプルファイル...2-44 2.2.3 時 系 列...2-46 2.2.4 割 合 や 比 較...2-47 2.2.5 値 の 分 布...2-49 2.2.6 付 録 繰 り 返 し 処 理 によるデータロード...2-67

QlikViewの 基 礎 1.1 QlikView 概 要 1.1.1 ビジネスインテリジェンス(BI)とQlikView ビジネスインテリジェンス(BI)とは 経 営 的 な 判 断 や 業 務 改 善 のために さまざまなデータを 分 析 し 活 用 することを 指 します いままでBIといえばシステム 部 門 の 担 当 者 が 専 門 的 な 知 識 をもとに 構 築 するものでした しかし QlikViewは 導 入 の 敷 居 が 非 常 に 低 く 基 本 的 な 機 能 であればExcelやAccessと 同 等 の 感 覚 で 利 用 できます QlikViewは 一 般 ユーザーが 使 える 初 めての 本 格 的 なBIツールといえます また QlikViewはビジネス 用 途 でも 利 用 できるだけの 高 度 な 分 析 機 能 を 有 しており 長 年 企 業 で 活 用 されてきた 実 績 があります 簡 単 に 導 入 できるだけでなく 高 度 な 機 能 について 理 解 を 深 めていくことで 従 来 のBIツールと 同 等 またはそれ 以 上 に 高 度 な 分 析 も 可 能 となります さらにQlikViewでは フル 機 能 を 利 用 期 限 なし かつ 無 償 で 利 用 できる QlikView Personal Edition が 提 供 されています QlikViewユーザーコース 1-1

1.1.2 QlikView Personal Edition QlikView Personal Editionは 個 人 商 用 を 問 わず 利 用 できますが ユーザーが1 人 で 使 用 することを 前 提 とし ています 作 成 したファイルを 別 のユーザーと 共 有 したい 場 合 は ライセンス 登 録 ( 有 償 )が 必 要 になります ライセンス 登 録 され たQlikViewのことを Personal Editionと 区 別 するためにQlikView Desktopと 呼 びます また 作 成 したファイルをサーバーに 配 置 してブラウザから 閲 覧 したい 場 合 は QlikView Server( 有 償 )が 必 要 にな ります QlikView Personal Edition ライセンス 登 録 されていない QlikView 個 人 での 利 用 QlikView Desktop ライセンス 登 録 されたQlikView 企 業 などのグループで 利 用 QlikView Server サーバー 版 のQlikView 多 数 のユーザーが ブラウザから 利 用 QlikView Personal Edition QlikView Desktop QlikView Server QlikView Personal Edition で 作 成 したファイルを QlikView Desktop で 開 くことは 可 能 です ただし その 逆 はできません QlikView Personal Edition ブラウザ ある PC の QlikView Personal Edition で 作 成 したファイルを 別 の PC の QlikView Personal Edition で 開 くことはできません QlikView のファイルをサーバーに 配 置 します ユーザーはブラウザから QlikView を 利 用 します 1-2 Copyright(C) 2013 K.K. Ashisuto All Rights Reserved.

QlikViewの 基 礎 1.1.3 QlikViewのアプリケーション 下 図 のような 基 本 的 なグラフや 集 計 表 であれば Excelのグラフやピボットテーブルと 同 等 の 感 覚 で 作 成 できます さらにデータは Excel CSV データベース(Oracle Accessなど)から 自 由 に 取 り 込 めます QlikViewのアプリケーション 作 成 画 面 QlikViewユーザーコース 1-3

1.2 QlikViewの 基 本 操 作 1.2.1 ウィザードを 使 ったデータの 取 り 込 み ウィザードを 使 用 して ExcelファイルのデータをQlikViewに 取 り 込 んでみましょう 例 題 1 ウィザードを 使 ったデータの 取 り 込 み ウィザードを 使 用 して ExcelファイルのデータをQlikViewに 取 り 込 んでみましょう グラフや 集 計 表 からなる 下 図 のアプリケーションを 作 成 してみましょう 1-4 Copyright(C) 2013 K.K. Ashisuto All Rights Reserved.

QlikViewの 基 礎 1 デスクトップにある QlikView のショートカットアイコンをダブルクリックします 2 QlikViewのスタートページが 表 示 されます QlikViewユーザーコース 1-5

3 デスクトップにある 売 上 実 績.xls ファイルをスタートページにドラッグ&ドロップします 4 ウィザードが 起 動 します Excelのファイルのパスを 確 認 し[ 次 へ]ボタンをクリックします 1-6 Copyright(C) 2013 K.K. Ashisuto All Rights Reserved.

QlikViewの 基 礎 5 ステップ2では 取 り 込 むデータを 確 認 し[ 次 へ]ボタンをクリックします 6 ステップ3では 作 成 中 のファイルを 一 度 保 存 します ここでは デスクトップに REI101 という 名 前 で 保 存 します QlikViewユーザーコース 1-7

7 保 存 するファイルを 確 認 し [ 次 へ]ボタンをクリックします 8 ステップ4では 使 用 するチャートの 種 類 を 選 択 します 棒 グラフ 円 グラフ 集 計 表 などを 選 択 できます 今 回 は[ピボットテーブルチャート]を 選 択 し [ 次 へ]ボタンをクリックします 1-8 Copyright(C) 2013 K.K. Ashisuto All Rights Reserved.

QlikViewの 基 礎 9 ステップ5では チャートに 表 示 する 軸 を 選 択 します [ 第 1 軸 ]に 分 類 名 1 [ 第 2 軸 ]に 年 を 指 定 し [ 次 へ]ボタンをクリックします 10 ステップ6では チャートに 表 示 する 数 式 を 設 定 します [ 合 計 値 の 計 算 ]から 売 上 金 額 を 指 定 し [ 完 了 ]ボタンをクリックします QlikViewユーザーコース 1-9

11 リストボックスとピボットテーブルが 作 成 されました 12 ピボットテーブルの + ボタンをクリックすることで 値 を 展 開 したり 折 りたたんだりできます 分 類 名 1 の 列 を 右 クリックして[すべてを 展 開 する]を 選 択 し すべての 値 を 展 開 してください 13 年 を 横 軸 に 展 開 します 年 のタイトル 部 分 をドラッグし ピボットテーブル 右 上 で 矢 印 が になった 状 態 でドロップします 1-10 Copyright(C) 2013 K.K. Ashisuto All Rights Reserved.

QlikViewの 基 礎 14 ピボットテーブルを 右 クリックし [データに 列 幅 を 合 わせる]を 選 択 します ピボットテーブルは 以 上 で 完 成 です 15 つづいて 棒 グラフを 作 成 します 今 回 はピボットテーブルをコピーして 作 成 します ピボットテーブルを 右 クリックして[ 複 製 ]を 選 択 し 位 置 を 調 節 します QlikViewユーザーコース 1-11

16 複 製 したピボットテーブルを 棒 グラフに 変 更 します 複 製 したピボットテーブルを 右 クリックして[プロパティ]を 選 択 します 17 [ 基 本 設 定 ]タブで[チャートの 種 類 ]を 棒 グラフ に 変 更 します [OK]ボタンをクリックします 1-12 Copyright(C) 2013 K.K. Ashisuto All Rights Reserved.

QlikViewの 基 礎 18 棒 グラフが 作 成 されました サイズと 配 置 を 調 整 します 19 グラフを 積 み 上 げ 棒 グラフに 変 更 します グラフを 右 クリックして [プロパティ]を 選 択 します QlikViewユーザーコース 1-13

20 [スタイル]タブを 開 き グラフのスタイルを 変 更 します [ 形 式 ]で[ 積 み 上 げ]を 選 択 し [OK]ボタンをクリッ クします 21 積 み 上 げ 棒 グラフが 完 成 しました 1-14 Copyright(C) 2013 K.K. Ashisuto All Rights Reserved.

QlikViewの 基 礎 1.2.2 ウィザードを 使 わないデータの 取 り 込 み ウィザードは 便 利 な 機 能 ですが 制 限 も 多 いため ここではウィザードを 使 用 せずにデータを 取 り 込 んでみましょう 例 題 2 ウィザードを 使 わないデータの 取 り 込 み ウィザードを 使 用 せず ロードスクリプトを 使 用 してExcelファイルのデータをQlikViewに 取 り 込 んでみましょう 新 しいシートに 下 図 の 円 グラフを 作 成 してみましょう 1 ウィザードを 使 わずにデータを 取 り 込 むには ツールバーにある[ロードスクリプトの 編 集 ]ボタンをクリックしま す QlikViewユーザーコース 1-17