策 定 経 過 年 月 日 内 容 会 場 等 平 成 25 年 5 月 23 日 第 1 回 検 討 委 員 会 中 原 市 民 館 平 成 25 年 8 月 6 日 第 2 回 検 討 委 員 会 高 津 市 民 館 平 成 25 年 8 月 21 日 市 民 説 明 会 高 津 市 民 館 平



Similar documents
03genjyo_快適環境.xls

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 doc

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H H28.1

untitled

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ

●幼児教育振興法案

七 の 二 自 然 公 園 法 ( 昭 和 三 十 二 年 法 律 第 百 六 十 一 号 ) 第 二 十 条 第 一 項 に 規 定 する 国 立 公 園 又 は 国 定 公 園 の 特 別 地 域 のうち 同 法 第 二 十 一 条 第 一 項 に 規 定 する 特 別 保 護 地 区 その 他

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介

耐 震 診 断 受 付 期 間 4 月 16 日 ( 月 )~1 月 31 日 ( 木 ) 予 定 戸 数 100 戸 1 補 助 の 条 件 次 のすべての 要 件 に 該 当 すること (1) 市 民 自 らが 所 有 し 居 住 していること (2) 昭 和 56 年 5 月 31 日 以 前

1 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 議 事 一 覧 平 成 25 年 11 月 28 日 ( 木 ) 第 1 回 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 1 会 長 副 会 長 の 選 出 について 2 会 議 の 運 営 について 3 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 の 概 要 につ

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

                         庁議案件No

Microsoft Word - H27概要版

区議会月報 平成19年4-5月

第1章 総則

< F2D819A8B638E968E9197BF82528E968BC68C7689E68F C>

< EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

Taro-01 議案概要.jtd

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

の 提 供 状 況 等 を 総 合 的 に 勘 案 し 土 地 及 び 家 屋 に 係 る 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 減 額 せずに 平 成 24 年 度 分 の 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 課 税 することが 適 当 と 市 町 村 長 が 認 め

定款  変更

(3) 調 査 の 進 め 方 2 月 28 日 2 月 28 日 ~6 月 30 日 平 成 25 年 9 月 サウンディング 型 市 場 調 査 について 公 表 松 戸 市 から 基 本 的 な 土 地 情 報 サウンディングの 実 施 活 用 意 向 アイデアのある 民 間 事 業 者 と

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)


03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

学校安全の推進に関する計画の取組事例

(Microsoft Word - \220\340\226\276\217\221.doc)

表紙(第1巻)

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

<8D488E9694AD928D8CA992CA82B F CC816A2E786C73>

< F2D30362D955C8E C8E86816A2E6A7464>

( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区

空 き 家 を 売 却 した 場 合 の,000 万 円 控 除 特 例 の 創 設 被 相 続 人 が 住 んでいた 家 屋 及 びその 敷 地 を 相 続 があった 日 から 年 を 経 過 する 年 の 月 日 までに 耐 震 工 事 をしてから あるいは 家 を 除 却 し てから 売 却

3 地 震 保 険 の 割 引 地 震 保 険 に 加 入 されている 場 合 耐 震 改 修 後 保 険 料 の 割 引 (10%)が 受 けられる 場 合 があ ります ご 加 入 の 保 険 会 社 にお 問 合 せになり 宅 耐 震 改 修 証 明 書 の 写 し あるいは 固 定 資 産

m07 北見工業大学 様式①

<4D F736F F D208FE DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63>

中 央 公 民 館 ( 所 在 地 日 野 本 町 ) 実 習 室 ホール 談 話 室 講 座 室 A 講 座 室 B 視 聴 覚 室 調 理 実 習 室 小 会 議 室 保 育 室 24 人 50.2m2 20 人 66.0m2 16 人 45.6m2 36 人 51

貸 借 対 照 表 内 訳 表 212 年 3 月 31 日 現 在 公 益 財 団 法 人 神 奈 川 県 公 園 協 会 科 目 公 益 目 的 事 業 会 計 収 益 事 業 等 会 計 法 人 会 計 内 部 取 引 消 去 合 計 Ⅰ 資 産 の 部 1. 流 動 資 産 現 金 預 金

様式1

置 を 講 ずること 2 資 本 金 等 の 額 が 資 本 金 + 資 本 準 備 金 を 下 回 る 場 合 には 資 本 金 + 資 本 準 備 金 をもとに 判 断 すること とされたことにより 関 係 条 例 を 改 正 するもの (2) 住 宅 借 入 金 等 特 別 税 額 控 除 (

スライド 1

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

は し が き

定 員 現 員 1 1 氏 名 職 業 任 期 柏 原 雅 史 広 福 寺 住 職 H2.4.1 ~ H 親 族 等 特 殊 関 係 者 の の 親 資 格 親 族 他 の 社 会 族 社 会 福 祉 地 域 の 福 地 域 の 代 施 設 長 利 用 者 の 施 設 整 備 又 は

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

Microsoft Word - M075029_檜山_表紙.docx

<81798C F6A8BE0817A8D8297EE CF6955C9770>

 

Microsoft Word 印刷ver 本編最終no1(黒字化) .doc

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

平 成 24 年 4 月 1 日 から 平 成 25 年 3 月 31 日 まで 公 益 目 的 事 業 科 目 公 1 公 2 公 3 公 4 法 人 会 計 合 計 共 通 小 計 苦 情 相 談 解 決 研 修 情 報 提 供 保 証 宅 建 取 引 健 全 育 成 Ⅰ. 一 般 正 味 財

新ひだか町住宅新築リフォーム等緊急支援補助金交付要綱

34 県 立 鶴 岡 工 業 高 等 校 ( 全 日 制 ) 工 業 科 ( 機 械 科 電 気 電 子 科 情 報 通 信 科 建 築 科 環 境 化 科 ) 次 のいずれかに 該 当 する 1 文 化 的 活 動 や 体 育 的 活 動 において 地 区 大 会 を 経 て 県 大 会 に 出

第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 (

<4D F736F F F696E74202D D382E982B382C68AF1958D8BE090A C98AD682B782E B83678C8B89CA81698CF6955C A2E >

資 料 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 における ホストシティ タウン 構 想 (イメージ) 1. 趣 旨 経 済 財 政 運 営 と 改 革 の 基 本 方 針 2014( 平 成 26 年 6 月 24 日 閣 議 決 定 )を 踏 まえ 2020 年 オリン

そ の 他 類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 広 島 市 城 山 北 城 南 域 包 括 支 援 センター 広 島 市 安 佐 南 区 川 内 B0 平 成 8 年 4 月 日 必 要 な 者

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

既 存 建 築 物 の 建 替 市 街 化 調 整 区 域 で 許 可 を 不 要 とする 取 扱 いについて 既 存 建 築 物 の 建 替 は 以 下 の1)~3)をすべて 満 たしている 場 合 に 可 能 です 1) 建 替 前 の 建 築 物 ( 以 下 既 存 建 築 物 という )につ

Microsoft Word 利子補給金交付要綱

<4D F736F F D F EC8DE88E7382CC8CF092CA8E968FEE A B9836C F815B834E2E646F63>

島根大学における学生等の授業料その他の費用に関する規則

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

千 葉 市 資 源 循 環 部 千 葉 県 千 葉 市 中 央 区 千 葉 港 2-1 千 葉 中 央 コミュニティセンター3F 船 橋 市 千 葉 県 船 橋 市 湊 町 柏 市 産 業 277

<4D F736F F D208E9197BF ED089EF8EC08CB18A F F A89FC82512E646F63>

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

情 報 通 信 機 器 等 に 係 る 繰 越 税 額 控 除 限 度 超 過 額 の 計 算 上 控 除 される 金 額 に 関 する 明 細 書 ( 付 表 ) 政 党 等 寄 附 金 特 別 控 除 額 の 計 算 明 細 書 国 庫 補 助 金 等 の 総 収 入 金 額 不 算 入 に 関

<89DF8B8E82CC90AC90D F12E786C73>

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

準 工 業 工 業 環 境 の 悪 化 をもたらすおそれのない 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 計 画 書 ( 平 成 19 年 11 月 13 日 第 583 号 ) 種 類 面 積 建 築 物 の 容 積 率 建 築 物 の 建 ぺい 率

福山市立駅家南中学校P T A 規約

3 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 概 要 (1) 価 格 カルテル 山 形 県 の 庄 内 地 区 に 所 在 する5 農 協 が, 特 定 主 食 用 米 の 販 売 手 数 料 について, 平 成 23 年 1 月 13 日 に 山 形 県 酒 田 市 所 在 の 全 国 農 業 協

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

< F2D E633368D86816A89EF8C768E9696B18EE688B5>

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

マーケティングに 要 する 経 費 技 術 指 導 受 入 れに 要 する 経 費

<4D F736F F D E95E CC816994A8926E82A982F182AA82A2816A2E646F63>

( 会 員 資 格 の 取 得 ) 第 6 条 本 会 の 会 員 になろうとする 者 は 別 に 定 める 入 会 届 により 申 し 込 みを し 理 事 会 の 承 認 を 得 なければならない ( 会 員 の 権 利 義 務 ) 第 7 条 会 員 は 本 会 の 事 業 活 動 につき そ

PowerPoint プレゼンテーション

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱

官 庁 営 繕 事 業 の 事 後 評 価 表 事 業 名 かいじょうほあんだいがっこう(そうごうじっしゅうとう) 海 上 保 安 大 学 校 ( 総 合 実 習 棟 ) 実 施 箇 所 呉 市 若 葉 町 5-1 該 当 基 準 事 業 完 了 後 3 年 間 が 経 過 した 事 業 事 業 諸

定款

Microsoft Word 第1章 定款.doc

01.活性化計画(上大久保)

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

目 次 都 市 づくりの 全 体 構 想 偏 1. 都 市 づくりの 理 念 と 目 標 1 1. 都 市 づくりの 理 念 と 将 来 像 1 2. 都 市 づくりの 目 標 とテーマ 2 3. 計 画 期 間 3 4. 将 来 人 口 フレーム 3 2. 将 来 都 市 構 造 4 1. 将 来

<4D F736F F D208CF689768ED C8FE395FB978E8CEA8BA689EF814592E88ABC2E646F63>

就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学

untitled

Transcription:

参 考 資 料 34

策 定 経 過 年 月 日 内 容 会 場 等 平 成 25 年 5 月 23 日 第 1 回 検 討 委 員 会 中 原 市 民 館 平 成 25 年 8 月 6 日 第 2 回 検 討 委 員 会 高 津 市 民 館 平 成 25 年 8 月 21 日 市 民 説 明 会 高 津 市 民 館 平 成 25 年 8 月 23 日 市 民 説 明 会 教 育 文 化 会 館 平 成 25 年 8 月 25 日 市 民 説 明 会 麻 生 市 民 館 平 成 25 年 11 月 11 日 第 3 回 検 討 委 員 会 高 津 市 民 館 平 成 26 年 1 月 7 日 文 化 財 保 護 活 用 計 画 ( 案 )への 意 見 募 集 ~2 月 5 日 平 成 26 年 1 月 11 日 かわさき 文 化 財 フォーラム 高 津 市 民 館 平 成 26 年 2 月 14 日 第 4 回 検 討 委 員 会 多 摩 市 民 館 検 討 委 員 会 名 簿 委 員 長 後 藤 治 工 学 院 大 学 教 授 常 務 理 事 学 識 者 副 委 員 長 田 中 宣 一 成 城 大 学 名 誉 教 授 川 崎 市 文 化 財 審 議 会 委 員 長 学 識 者 委 員 柏 木 靖 男 橘 樹 郡 衙 史 跡 保 存 会 代 表 市 民 代 表 委 員 石 渡 孝 明 川 崎 大 師 サマーフェスタ 実 行 委 員 会 委 員 長 市 民 代 表 委 員 金 崎 夏 子 市 民 公 募 市 民 代 表 委 員 青 山 正 明 川 崎 市 民 俗 芸 能 保 存 協 会 副 会 長 市 民 代 表 オブザーバー 江 藤 政 克 神 奈 川 県 教 育 委 員 会 文 化 遺 産 課 長 文 化 財 保 護 行 政 オブザーバー 小 林 信 昭 川 崎 市 小 学 校 社 会 科 研 究 会 長 学 校 教 育 オブザーバー 土 屋 徹 川 崎 市 立 中 学 校 教 育 研 究 会 社 会 科 部 会 長 学 校 教 育 35

川 崎 市 文 化 財 保 護 活 用 計 画 検 討 委 員 会 設 置 要 綱 ( 平 成 25 年 3 月 18 日 付 け 24 川 教 文 第 1083 号 教 育 長 決 裁 ) ( 目 的 及 び 設 置 ) 第 1 条 本 市 の 文 化 財 保 護 に 関 する 課 題 を 踏 まえ 今 後 の 文 化 財 の 保 存 活 用 によるまちづくり を 推 進 するため 川 崎 市 文 化 財 保 護 活 用 計 画 ( 以 下 計 画 という ) 策 定 に 向 けた 基 本 的 な 考 え 方 に 基 づき 計 画 を 検 討 することを 目 的 に 川 崎 市 文 化 財 保 護 活 用 計 画 検 討 委 員 会 ( 以 下 委 員 会 という )を 設 置 する ( 所 掌 事 項 ) 第 2 条 委 員 会 は 次 の 事 項 について 協 議 する (1) 計 画 の 検 討 に 関 すること (2) 今 後 の 文 化 財 保 護 の 方 向 性 に 関 すること (3)その 他 必 要 な 事 項 に 関 すること ( 組 織 ) 第 3 条 委 員 会 は 6 名 以 内 の 委 員 をもって 構 成 する 2 委 員 は 学 識 経 験 者 等 のうちから 教 育 委 員 会 が 委 嘱 する ( 正 副 委 員 長 ) 第 4 条 委 員 会 は 委 員 長 及 び 副 委 員 長 各 1 名 を 置 き 委 員 長 及 び 副 委 員 長 は 委 員 の 互 選 とする 2 委 員 長 は 会 務 を 総 理 する 3 副 委 員 長 は 委 員 長 を 補 佐 し 委 員 長 に 事 故 があるときはその 職 務 を 代 理 する ( 会 議 ) 第 5 条 委 員 会 は 委 員 長 が 招 集 し その 会 議 の 議 長 となる 2 委 員 長 は 第 1 条 の 目 的 を 達 成 するため 必 要 と 認 めるときは 専 門 家 又 は 関 係 者 の 出 席 を 求 め その 説 明 又 は 意 見 を 聴 くことができる ( 部 会 ) 第 6 条 委 員 会 は 必 要 に 応 じて 部 会 を 設 置 するものとし 別 表 1に 掲 げる 関 係 者 をもって 組 織 する ( 任 期 ) 第 7 条 委 員 の 任 期 は 委 嘱 日 から 平 成 26 年 3 月 31 日 までとする ( 庶 務 ) 第 8 条 委 員 会 の 庶 務 は 教 育 委 員 会 事 務 局 において 処 理 する 36

(その 他 ) 第 9 条 この 要 綱 に 定 めるもののほか 委 員 会 の 運 営 に 関 して 必 要 な 事 項 は 委 員 長 が 委 員 会 に 諮 って 定 める 附 則 この 要 綱 は 平 成 25 年 4 月 1 日 から 施 行 する 別 表 1 総 務 局 総 合 企 画 局 財 政 局 市 民 こども 局 経 済 労 働 局 まちづくり 局 建 設 緑 政 局 各 区 役 所 教 育 委 員 会 事 務 局 部 会 名 簿 行 財 政 改 革 室 担 当 課 長 企 画 調 整 課 長 財 政 課 長 シティセールス 広 報 室 担 当 課 長 市 民 文 化 室 担 当 課 長 商 業 観 光 課 担 当 課 長 景 観 まちづくり 支 援 課 長 企 画 課 担 当 課 長 緑 政 課 長 多 摩 川 施 策 推 進 課 長 企 画 課 長 又 は 地 域 振 興 課 長 又 は 生 涯 学 習 支 援 課 長 庶 務 課 長 企 画 課 長 生 涯 学 習 推 進 課 長 総 合 教 育 センターカリキュラムセンター 室 長 文 化 財 課 長 37

川 崎 市 文 化 財 保 護 活 用 計 画 市 民 説 明 会 の 報 告 について 1 市 民 説 明 会 の 目 的 川 崎 市 文 化 財 保 護 活 用 計 画 検 討 委 員 会 での 検 討 状 況 を 市 民 にお 知 らせすること 川 崎 市 文 化 財 保 護 活 用 計 画 検 討 委 員 会 での 検 討 に 市 民 の 意 見 を 活 かすこと 2 検 討 委 員 会 への 意 見 反 映 方 法 (イメージ 図 ) パブリックコメント 期 間 川 崎 市 文 化 財 保 護 活 用 川 崎 市 文 化 財 保 護 計 画 検 討 委 員 会 活 用 計 画 ( 案 ) かわさき 文 化 財 文 化 財 所 有 者 向 け 市 民 説 明 会 フォーラム 説 明 会 H25 8/21 23 25 H26 1/11 H25 10/10 川 崎 市 文 化 財 保 護 活 用 計 画 策 定 ( 案 )について 意 見 聴 取 3 開 催 概 要 開 催 日 時 : 平 成 25 年 8 月 21 日 ( 水 )18 時 30 分 ~20 時 高 津 市 民 館 平 成 25 年 8 月 23 日 ( 金 )14 時 30 分 ~16 時 教 育 文 化 会 館 平 成 25 年 8 月 25 日 ( 日 )14 時 30 分 ~16 時 麻 生 市 民 館 総 参 加 者 数 :26 名 川 崎 市 文 化 財 保 護 活 用 計 画 検 討 委 員 会 の 金 崎 委 員 も 参 加 広 報 手 段 : 市 政 だより7 月 21 日 号 掲 載 市 ホームページによる 広 報 公 共 施 設 等 へのチラシ 配 布 他 実 施 方 法 :1 教 育 委 員 会 より 川 崎 市 文 化 財 保 護 活 用 検 討 委 員 会 での 検 討 状 況 の 説 明 2 意 見 交 換 4 得 られた 意 見 あなたが 思 う 文 化 財 とは?( 残 したいものは?) 文 化 財 保 護 というと 堅 苦 しいイメージがある ジャンルも 幅 広 いため 個 別 分 野 で 興 味 を 持 つ 人 も 多 い 文 化 財 は 堅 いイメージが 強 い もっと 軽 いイメージでやさしく 伝 えていくことが 必 要 地 域 の 人 達 が 集 まる 行 事 として 民 俗 芸 能 は 貴 重 石 造 物 は 市 内 に 数 多 くあり 市 民 にとって 身 近 な 文 化 財 だと 思 う こういうものを 大 切 にして いきたい 文 化 財 はいつの 間 にか 失 われていく 以 前 にあったものがいつの 間 にか 消 えている 38

高 津 区 には 記 念 碑 が 多 いが ゆかりのある 人 物 に 関 するおみやげがないのが 残 念 生 田 緑 地 の 自 然 と 歴 史 が 大 事 たくさんの 資 源 があるのでもっといろんな 人 達 に 知 ってほしい 川 崎 宿 にある 古 い 建 物 寺 神 社 は 印 象 に 残 る 川 崎 宿 の 麦 わら 細 工 を 今 後 も 大 切 に 残 してい きたい 地 域 にたくさんある 石 造 物 を 大 切 にしていきたい 昔 の 地 名 を 残 してほしい 里 山 の 緑 を 残 してほしい また 石 造 物 が 開 発 等 で 移 設 されているケースがある モノだけでなく なぜここにあったのかを 知 る 人 からの 話 を 聞 くことで 受 け 継 いでいく 必 要 がある 石 造 物 を 大 切 に 守 り 伝 えていきたい 柿 生 の 生 活 道 具 は 残 していくべきもの 小 泉 橋 の 存 続 運 動 を 地 域 で 行 っており このたび 新 しい 橋 の 名 前 について 市 民 投 票 の 結 果 新 榎 戸 橋 に 決 まった 地 元 としては 小 泉 橋 という 名 前 を 残 してほしかった 貴 重 な 地 名 を 変 えな いでほしい 神 社 の 祭 り(どんと 焼 きなど) 昭 和 30 年 代 までの 暮 らしと 風 土 風 景 麻 生 の 農 村 風 景 地 域 の 石 造 物 や 川 崎 と 多 摩 川 の 歴 史 目 に 見 えないものを 残 すのは 難 しい 今 後 の 文 化 財 の 保 存 活 用 に 必 要 なものとは?( 実 現 するためにはどうしたらよいか) 先 日 加 瀬 山 古 墳 群 見 学 会 に 参 加 して 感 じたのは もっと 古 墳 や 遺 跡 等 具 体 例 を 見 せてPRす ることが 文 化 財 をわかりやすく 伝 えていくことではないか あきらめずに 知 恵 を 出 し 合 うこと 民 俗 芸 能 の 次 世 代 への 継 承 は 大 きな 課 題 ではないか 身 近 に 感 じることができるような 取 組 を 進 めること 情 報 発 信 をしっかり 行 ってほしい 例 えば 当 時 の 地 名 は 今 なぜなくなったのか? 等 興 味 を 持 たせるきっかけを 提 供 してあげること あったものを 何 かしらの 形 で 残 すことが 重 要 昔 あったものを 記 録 することが 大 切 社 会 の 変 化 に 伴 うここにあったという 記 録 を 伝 えていくことで 地 域 を 見 つめなおすきっかけ づくりになるのでは? 広 報 発 信 の 場 をさまざまな 場 面 で 確 保 していくこと 文 化 財 を 川 崎 ブランドとしてPRしてい くこと 調 査 をしっかり 行 うこと 行 政 だけでは 無 理 なのはわかっているので 市 民 と 協 働 で 実 施 する 仕 組 みを 作 ってほしい 行 政 内 部 の 横 の 連 携 をしっかりしてほしい 例 えば 区 で 実 施 している 健 康 ウォーキングで 文 化 財 に 接 する 機 会 があるのに 説 明 がない これはもったいないと 思 う 事 業 のチラシがなかなか 市 民 に 見 てもらえていないと 思 う 伝 わる 広 報 をしっかり 行 ってほしい なかなか 文 化 財 が 知 られていない もっと 伝 えていく 方 法 を 工 夫 してほしい 次 の 担 い 手 の 子 どもに 文 化 財 の 大 切 さを 伝 えたい 学 校 の 学 習 機 会 でもっと 文 化 財 を 取 り 上 げ てほしい 39

ネットワークによる 情 報 共 有 など 積 極 的 に 行 わないと 保 存 活 用 はできない 小 学 校 の 副 読 本 などに 文 化 財 に 関 する 内 容 を 掲 載 する 専 門 職 の 確 保 を 行 政 にしっかりやってほしい 何 を 集 めているかなど 情 報 発 信 の 方 法 を 考 えたほうがよい もともとあるものを 残 していくこと それを 伝 える 人 を 残 していくこと 文 化 財 をコミュニケーションツールとして 話 し 合 う 機 会 を 作 ること 地 域 の 核 となる 人 材 を 作 ること 学 校 の 総 合 学 習 でもっと 文 化 財 を 活 用 してもらう 市 民 説 明 会 の 様 子 40

川 崎 市 内 所 在 指 定 文 化 財 等 一 覧 表 国 指 定 文 化 財 15 件 ( 建 造 物 7 絵 画 1 彫 刻 1 工 芸 3 考 古 資 料 2 有 形 民 俗 文 化 財 1) ( 平 成 25 年 4 月 1 日 現 在 ) 種 別 件 名 員 数 指 定 年 月 日 所 在 地 所 有 者 備 考 重 要 文 化 財 木 造 薬 師 如 来 両 脇 侍 像 3 躯 宮 前 区 野 川 419 影 向 寺 彫 刻 重 要 文 化 財 鬼 瓦 1 箇 麻 生 区 個 人 考 古 資 料 重 要 文 化 財 1 柄 麻 生 区 個 人 工 芸 重 要 文 化 財 片 口 土 器 1 口 宮 前 区 個 人 考 古 資 料 重 要 文 化 財 旧 伊 藤 家 住 宅 1 棟 多 摩 区 枡 形 7-1-1( 日 本 民 家 園 ) 川 崎 市 建 造 物 重 要 文 化 財 旧 北 村 家 住 宅 1 棟 多 摩 区 枡 形 7-1-1( 日 本 民 家 園 ) 川 崎 市 建 造 物 旧 佐 々 木 家 住 宅 附 寛 保 三 亥 年 家 普 請 重 要 文 化 財 人 足 諸 入 用 帳 1 冊 1 棟 多 摩 区 枡 形 7-1-1( 日 本 民 家 園 ) 川 崎 市 建 造 物 延 享 四 年 座 敷 普 請 入 用 覚 帳 1 冊 重 要 文 化 財 旧 太 田 家 住 宅 2 棟 多 摩 区 枡 形 7-1-1 川 崎 市 建 造 物 重 要 文 化 財 旧 江 向 家 住 宅 1 棟 多 摩 区 枡 形 7-1-1 川 崎 市 建 造 物 重 要 文 化 財 旧 工 藤 家 住 宅 1 棟 多 摩 区 枡 形 7-1-1 川 崎 市 建 造 物 重 要 文 化 財 旧 作 田 家 住 宅 2 棟 多 摩 区 枡 形 7-1-1 川 崎 市 建 造 物 重 要 文 化 財 1 領 川 崎 区 大 師 本 町 10-22 明 長 寺 工 芸 重 要 文 化 財 蕨 手 刀 子 1 口 中 原 区 個 人 工 芸 重 要 文 化 財 紙 本 著 色 花 鳥 人 物 図 1 双 高 津 区 個 人 絵 画 重 要 有 形 民 俗 文 化 財 旧 船 越 の 舞 台 1 棟 多 摩 区 枡 形 7-1-1( 日 本 民 家 園 ) 川 崎 市 有 形 民 俗 県 指 定 文 化 財 26 件 ( 建 造 物 11 絵 画 1 彫 刻 3 工 芸 1 無 形 民 俗 文 化 財 4 史 跡 4 天 然 記 念 物 2) 種 別 件 名 員 数 指 定 年 月 日 所 在 地 所 有 者 備 考 重 要 文 化 財 1 躯 多 摩 区 枡 形 6-7-1 広 福 寺 彫 刻 重 要 文 化 財 木 造 聖 観 音 立 像 1 躯 多 摩 区 枡 形 6-7-1 広 福 寺 彫 刻 重 要 文 化 財 鰐 口 1 口 中 原 区 等 々 力 1-2( 市 民 ミュージアム) 春 日 神 社 工 芸 重 要 文 化 財 旧 清 宮 家 住 宅 1 棟 多 摩 区 枡 形 7-1-1( 日 本 民 家 園 ) 川 崎 市 建 造 物 重 要 文 化 財 旧 野 原 家 住 宅 1 棟 多 摩 区 枡 形 7-1-1( 日 本 民 家 園 ) 川 崎 市 建 造 物 重 要 文 化 財 旧 広 瀬 家 住 宅 1 棟 多 摩 区 枡 形 7-1-1( 日 本 民 家 園 ) 川 崎 市 建 造 物 重 要 文 化 財 旧 鈴 木 家 住 宅 1 棟 多 摩 区 枡 形 7-1-1( 日 本 民 家 園 ) 川 崎 市 建 造 物 重 要 文 化 財 旧 三 澤 家 住 宅 1 棟 多 摩 区 枡 形 7-1-1( 日 本 民 家 園 ) 川 崎 市 建 造 物 重 要 文 化 財 旧 山 下 家 住 宅 1 棟 多 摩 区 枡 形 7-1-1( 日 本 民 家 園 ) 川 崎 市 建 造 物 影 向 寺 薬 師 堂 附 厨 子 1 基 古 瓦 15 個 重 要 文 化 財 石 燈 籠 1 基 塔 心 礎 1 個 屋 根 替 銘 札 2 枚 1 棟 宮 前 区 野 川 419 影 向 寺 建 造 物 重 要 文 化 財 紙 本 金 地 著 色 鳥 合 わせ 図 屏 風 六 曲 一 双 多 摩 区 登 戸 1416 長 念 寺 絵 画 重 要 文 化 財 旧 井 岡 家 住 宅 附 旧 柱 等 部 材 11 丁 1 棟 多 摩 区 枡 形 7-1-1( 日 本 民 家 園 ) 川 崎 市 建 造 物 重 要 文 化 財 旧 岩 澤 家 住 宅 1 棟 多 摩 区 枡 形 7-1-1( 日 本 民 家 園 ) 川 崎 市 建 造 物 重 要 文 化 財 旧 菅 原 家 住 宅 附 祈 祷 札 1 枚 1 棟 多 摩 区 枡 形 7-1-1( 日 本 民 家 園 ) 川 崎 市 建 造 物 41

重 要 文 化 財 1 躯 高 津 区 千 年 354 能 満 寺 彫 刻 重 要 文 化 財 旧 山 田 家 住 宅 1 棟 多 摩 区 枡 形 7-1-1( 日 本 民 家 園 ) 川 崎 市 建 造 物 無 形 民 俗 文 化 財 沖 縄 民 俗 芸 能 川 崎 区 大 島 無 形 民 俗 文 化 財 小 向 の 獅 子 舞 幸 区 小 向 ( 八 幡 大 神 ) 川 崎 沖 縄 芸 能 研 究 会 小 向 獅 子 舞 保 存 委 員 会 無 形 民 俗 無 形 民 俗 無 形 民 俗 文 化 財 菅 の 獅 子 舞 多 摩 区 菅 ( 薬 師 堂 ) 菅 獅 子 舞 保 存 会 無 形 民 俗 無 形 民 俗 文 化 財 初 山 の 獅 子 舞 宮 前 区 菅 生 ( 菅 生 神 社 ) 初 山 獅 子 舞 保 存 会 史 跡 子 母 口 貝 塚 898m2 高 津 区 子 母 口 54-148 川 崎 市 史 跡 史 跡 東 高 根 遺 跡 12,965m2 宮 前 区 神 木 本 町 2 丁 目 川 崎 市 史 跡 史 跡 馬 絹 古 墳 1 基 宮 前 区 馬 絹 994-8 川 崎 市 史 跡 史 跡 西 福 寺 古 墳 1 基 高 津 区 梶 ヶ 谷 3-17 川 崎 市 史 跡 無 形 民 俗 天 然 記 念 物 東 高 根 のシラカシ 林 28,748m2 宮 前 区 神 木 本 町 2 丁 目 神 奈 川 県 天 然 記 念 物 天 然 記 念 物 春 日 神 社 常 楽 寺 及 びその 周 辺 の 樹 叢.45m2 中 原 区 宮 内 字 白 田 耕 地 614-1 他 常 楽 寺 春 日 神 社 他 天 然 記 念 物 市 指 定 文 化 財 111 件 ( 建 造 物 17 絵 画 32 彫 刻 19 工 芸 1 書 跡 2 典 籍 1 古 文 書 10 考 古 資 料 15 無 形 民 俗 文 化 財 2 民 俗 資 料 8 史 跡 2 天 然 記 念 物 1) 種 別 件 名 員 数 指 定 年 月 日 所 在 地 所 有 者 備 考 絹 本 着 色 秀 月 禅 尼 画 像 1 幅 多 摩 区 登 戸 1416 長 念 寺 絵 画 板 碑 1 基 中 原 区 等 々 力 1-2( 市 民 ミュージアム) 川 崎 市 考 古 資 料 泉 澤 寺 文 書 一 括 13 点 中 原 区 上 小 田 中 7-20-5 泉 澤 寺 古 文 書 絹 本 着 色 愛 染 明 王 像 1 幅 川 崎 区 大 師 町 4-48 平 間 寺 絵 画 紙 本 着 色 菅 公 像 1 幅 川 崎 区 大 師 町 4-48 平 間 寺 絵 画 絹 本 着 色 弘 法 大 師 像 1 幅 川 崎 区 大 師 町 4-48 平 間 寺 絵 画 絹 本 着 色 聖 童 子 会 図 1 幅 川 崎 区 大 師 町 4-48 平 間 寺 絵 画 絹 本 着 色 仙 遊 図 1 幅 川 崎 区 大 師 町 4-48 平 間 寺 絵 画 絹 本 着 色 日 輪 大 師 像 1 幅 川 崎 区 大 師 町 4-48 平 間 寺 絵 画 絹 本 着 色 毘 沙 門 天 像 1 幅 川 崎 区 大 師 町 4-48 平 間 寺 絵 画 絹 本 着 色 不 動 明 王 像 1 幅 川 崎 区 大 師 町 4-48 平 間 寺 絵 画 1 幅 川 崎 区 大 師 町 4-48 平 間 寺 絵 画 絹 本 墨 画 梵 字 両 界 曼 荼 羅 図 1 幅 川 崎 区 大 師 町 4-48 平 間 寺 絵 画 紙 本 着 色 両 界 曼 荼 羅 図 2 幅 川 崎 区 大 師 町 4-48 平 間 寺 絵 画 紙 本 墨 書 愛 蓮 説 1 幅 川 崎 区 大 師 町 4-48 平 間 寺 書 跡 1 躯 高 津 区 千 年 354 能 満 寺 彫 刻 1 躯 中 原 区 宮 内 4-12-14 常 楽 寺 彫 刻 1 躯 中 原 区 宮 内 4-12-14 常 楽 寺 彫 刻 木 造 十 二 神 将 立 像 12 躯 宮 前 区 野 川 419 影 向 寺 彫 刻 木 造 聖 徳 太 子 立 像 1 躯 宮 前 区 野 川 419 影 向 寺 彫 刻 木 造 二 天 立 像 2 躯 宮 前 区 野 川 419 影 向 寺 彫 刻 木 造 薬 師 如 来 両 脇 侍 像 3 躯 多 摩 区 長 尾 3-9-3 妙 楽 寺 彫 刻 青 銅 製 鰐 口 1 口 中 原 区 等 々 力 1-2( 市 民 ミュージアム) 川 崎 市 工 芸 木 造 国 一 禅 師 坐 像 附 胎 内 納 入 銘 札 2 枚 1 躯 多 摩 区 菅 仙 谷 1-14-1 寿 福 寺 彫 刻 42

木 造 十 二 神 将 立 像 附 胎 内 納 入 銘 札 101 枚 12 躯 中 原 区 宮 内 4-12-14 常 楽 寺 彫 刻 木 造 兜 跋 毘 沙 門 天 立 像 1 躯 麻 生 区 岡 上 217 東 光 院 彫 刻 後 北 条 氏 の 虎 の 印 判 状 1 通 中 原 区 上 丸 子 山 王 町 1-1455 日 枝 神 社 古 文 書 後 北 条 氏 の 虎 の 印 判 状 1 通 中 原 区 上 丸 子 山 王 町 1-1455 日 枝 神 社 古 文 書 後 北 条 氏 の 虎 の 印 判 状 1 通 中 原 区 等 々 力 1-2( 市 民 ミュージアム) 川 崎 市 古 文 書 後 北 条 氏 の 虎 の 印 判 状 1 通 中 原 区 等 々 力 1-2( 市 民 ミュージアム) 川 崎 市 古 文 書 後 北 条 氏 の 虎 の 印 判 状 1 通 中 原 区 等 々 力 1-2( 市 民 ミュージアム) 川 崎 市 古 文 書 徳 川 氏 奉 行 人 連 署 奉 書 1 通 中 原 区 上 丸 子 山 王 町 1-1455 日 枝 神 社 古 文 書 絹 本 着 色 地 蔵 菩 薩 二 童 子 図 1 幅 川 崎 区 大 師 町 4-48 平 間 寺 絵 画 絹 本 着 色 地 蔵 菩 薩 図 1 幅 川 崎 区 大 師 町 4-48 平 間 寺 絵 画 絹 本 着 色 仏 涅 槃 図 1 幅 川 崎 区 大 師 町 4-48 平 間 寺 絵 画 絹 本 着 色 両 界 曼 荼 羅 図 2 幅 川 崎 区 大 師 町 4-48 平 間 寺 絵 画 絹 本 墨 画 文 殊 大 士 像 1 幅 川 崎 区 大 師 町 4-48 平 間 寺 絵 画 紙 本 一 部 金 箔 地 着 色 柳 白 鷺 図 屏 風 六 曲 一 双 川 崎 区 大 師 町 4-48 平 間 寺 絵 画 紙 本 金 地 着 色 秋 草 図 屏 風 二 曲 一 隻 川 崎 区 大 師 町 4-48 平 間 寺 絵 画 絹 本 墨 画 着 色 盤 珪 永 琢 画 像 1 幅 高 津 区 新 作 3-27-1 薬 師 院 絵 画 紙 本 着 色 四 十 七 士 像 1 幅 幸 区 下 平 間 183 称 名 寺 絵 画 紙 本 着 色 仏 涅 槃 図 1 幅 多 摩 区 菅 馬 場 2-20-1 玉 林 寺 絵 画 紙 本 墨 画 着 色 松 寿 弁 才 天 図 1 幅 多 摩 区 宿 河 原 3-11-3 常 照 寺 絵 画 石 造 小 林 正 利 坐 像 1 躯 中 原 区 下 小 田 中 5-3-15 全 龍 寺 彫 刻 板 面 着 色 絵 馬 泉 福 寺 境 内 相 撲 図 1 面 宮 前 区 馬 絹 1719 泉 福 寺 絵 画 板 面 着 色 絵 馬 泉 福 寺 薬 師 会 図 1 面 宮 前 区 馬 絹 1719 泉 福 寺 絵 画 木 造 阿 弥 陀 如 来 坐 像 1 躯 麻 生 区 高 石 2-6-1 法 雲 寺 彫 刻 木 造 阿 弥 陀 如 来 立 像 1 躯 多 摩 区 登 戸 1416 長 念 寺 彫 刻 木 造 釈 迦 如 来 坐 像 1 躯 中 原 区 上 丸 子 八 幡 町 2522 大 楽 院 彫 刻 木 造 不 動 明 王 及 び 二 童 子 像 3 躯 多 摩 区 登 戸 1253 光 明 院 彫 刻 木 造 増 田 孝 清 坐 像 附 胎 内 納 入 銘 札 1 枚 1 躯 高 津 区 千 年 354 能 満 寺 彫 刻 木 造 薬 師 如 来 坐 像 1 躯 宮 前 区 神 木 本 町 1-8-1 等 覚 院 彫 刻 絹 本 着 色 聖 徳 太 子 像 1 幅 高 津 区 二 子 1-10-10 光 明 寺 絵 画 絹 本 着 色 浄 土 七 高 祖 連 座 像 1 幅 高 津 区 二 子 1-10-10 光 明 寺 絵 画 絹 本 着 色 親 鸞 聖 人 像 1 幅 高 津 区 二 子 1-10-10 光 明 寺 絵 画 銅 造 阿 弥 陀 如 来 立 像 1 躯 中 原 区 上 小 田 中 7-20-5 泉 澤 寺 彫 刻 木 造 四 天 立 像 4 躯 中 原 区 上 小 田 中 7-20-5 泉 澤 寺 彫 刻 豊 臣 秀 吉 の 禁 制 1 通 麻 生 区 個 人 古 文 書 板 碑 1 基 高 津 区 久 末 375 妙 法 寺 考 古 資 料 弘 法 大 師 道 標 1 基 川 崎 区 大 師 町 4-48 平 間 寺 建 造 物 手 洗 石 1 基 川 崎 区 宮 本 町 7-7 稲 毛 神 社 建 造 物 長 弘 寺 本 堂 附 木 銘 札 1 枚 本 堂 向 拝 中 備 龍 彫 刻 1 具 1 棟 幸 区 南 加 瀬 3-24-16 長 弘 寺 建 造 物 長 念 寺 庫 裏 1 棟 多 摩 区 登 戸 1416 長 念 寺 建 造 物 長 念 寺 山 門 附 棟 札 1 枚 1 棟 多 摩 区 登 戸 1416 長 念 寺 建 造 物 43

長 念 寺 本 堂 附 棟 札 1 枚 木 銘 札 1 枚 1 棟 多 摩 区 登 戸 1416 長 念 寺 建 造 物 日 枝 神 社 本 殿 附 棟 札 1 枚 1 棟 中 原 区 上 丸 子 山 王 町 1-1455 日 枝 神 社 建 造 物 沖 永 良 部 の 高 倉 1 棟 多 摩 区 枡 形 7-1-1( 日 本 民 家 園 ) 川 崎 市 建 造 物 蚕 影 山 祠 堂 附 棟 札 1 枚 手 洗 石 1 基 1 棟 多 摩 区 枡 形 7-1-1( 日 本 民 家 園 ) 川 崎 市 建 造 物 水 車 小 屋 1 棟 多 摩 区 枡 形 7-1-1( 日 本 民 家 園 ) 川 崎 市 建 造 物 菅 の 船 頭 小 屋 附 道 標 2 基 1 棟 多 摩 区 枡 形 7-1-1( 日 本 民 家 園 ) 川 崎 市 建 造 物 棟 持 柱 の 木 小 屋 1 棟 多 摩 区 枡 形 7-1-1( 日 本 民 家 園 ) 川 崎 市 建 造 物 紙 本 墨 画 淡 彩 仙 女 図 2 幅 中 原 区 等 々 力 1-2( 市 民 ミュージアム) 川 崎 市 絵 画 紙 本 着 色 閻 魔 府 之 図 1 幅 幸 区 塚 越 2-118 東 明 寺 絵 画 紙 本 着 色 五 趣 生 死 輪 図 1 幅 多 摩 区 長 尾 3-9-3 妙 楽 寺 絵 画 紙 本 着 色 地 蔵 菩 薩 及 び 十 王 図 11 幅 1 組 川 崎 区 大 師 本 町 10-22 明 長 寺 絵 画 泉 澤 寺 本 堂 附 造 営 文 書 2 点 1 棟 中 原 区 上 小 田 中 7-20-5 泉 澤 寺 建 造 物 子 之 神 社 本 殿 1 棟 多 摩 区 菅 北 浦 5-4-1 子 之 神 社 建 造 物 白 山 神 社 本 殿 1 棟 麻 生 区 白 山 4-3-1 白 山 神 社 建 造 物 有 馬 古 墓 群 後 谷 戸 グループ 古 墓 出 土 火 葬 骨 蔵 器 3 組 3 箇 中 原 区 等 々 力 1-2( 市 民 ミュージアム) 川 崎 市 考 古 資 料 附 坏 19 箇 有 馬 古 墓 群 台 坂 上 グループ 古 墓 出 土 火 葬 骨 蔵 器 附 簪 状 骨 製 品 1 本 3 組 7 箇 中 原 区 等 々 力 1-2( 市 民 ミュージアム) 川 崎 市 考 古 資 料 生 田 古 墓 群 生 田 8601 番 地 古 墓 出 土 火 葬 骨 蔵 器 2 組 4 箇 中 原 区 等 々 力 1-2( 市 民 ミュージアム) 川 崎 市 考 古 資 料 附 鹿 角 製 刀 子 柄 1 本 生 田 古 墓 群 鴛 鴦 沼 古 墓 出 土 火 葬 骨 蔵 器 1 組 2 箇 中 原 区 等 々 力 1-2( 市 民 ミュージアム) 川 崎 市 考 古 資 料 附 鉄 板 状 製 品 1 枚 菅 生 古 墓 群 長 沢 1822 番 地 古 墓 2 組 4 箇 中 原 区 等 々 力 1-2( 市 民 ミュージアム) 川 崎 市 考 古 資 料 出 土 火 葬 骨 蔵 器 野 川 古 墓 群 野 川 南 耕 地 A 地 点 古 墓 出 土 火 葬 骨 蔵 器 附 鉄 板 状 製 品 1 枚 鉄 釘 13 本 稗 原 古 墓 群 A 地 点 古 墓 出 土 火 葬 骨 蔵 器 附 和 銅 開 寳 1 枚 1 組 2 箇 中 原 区 等 々 力 1-2( 市 民 ミュージアム) 川 崎 市 考 古 資 料 1 組 2 箇 中 原 区 等 々 力 1-2( 市 民 ミュージアム) 川 崎 市 考 古 資 料 旧 佐 地 家 門 供 待 塀 1 棟 多 摩 区 枡 形 7-1-1( 日 本 民 家 園 ) 川 崎 市 建 造 物 44

細 山 坂 東 谷 古 墓 出 土 火 葬 骨 蔵 器 附 鉄 板 状 製 品 1 枚 4 組 9 箇 麻 生 区 細 山 3-10-10( 細 山 郷 土 資 料 館 ) 川 崎 市 考 古 資 料 簪 状 骨 製 品 2 本 平 川 家 文 書 一 括 川 崎 区 個 人 古 文 書 旧 原 家 住 宅 附 棟 札 1 枚 居 宅 新 築 諸 職 人 控 居 宅 上 棟 式 諸 事 控 1 冊 1 棟 多 摩 区 枡 形 7-1-1( 日 本 民 家 園 ) 川 崎 市 建 造 物 古 筆 手 鑑 披 香 殿 1 帖 中 原 区 等 々 力 1-2( 市 民 ミュージアム) 川 崎 市 書 跡 无 射 志 国 荏 原 評 銘 文 字 瓦 1 点 中 原 区 等 々 力 1-2( 市 民 ミュージアム) 川 崎 市 考 古 資 料 寿 福 寺 大 般 若 経 600 巻 多 摩 区 菅 仙 谷 1-14-1 寿 福 寺 典 籍 万 福 寺 遺 跡 群 縄 文 時 代 草 創 期 出 土 品 一 括 中 原 区 等 々 力 1-2( 市 民 ミュージアム) 川 崎 市 考 古 資 料 関 東 下 知 状 附 極 札 1 枚 1 通 中 原 区 等 々 力 1-2( 市 民 ミュージアム) 川 崎 市 古 文 書 宿 河 原 縄 文 時 代 低 地 遺 跡 出 土 品 下 原 遺 縄 文 時 代 後 晩 期 出 土 品 一 括 中 原 区 等 々 力 1-2( 市 民 ミュージアム) 川 崎 市 考 古 資 料 一 括 中 原 区 等 々 力 1-2( 市 民 ミュージアム) 川 崎 市 考 古 資 料 梶 ヶ 谷 神 明 社 上 遺 跡 出 土 品 一 括 中 原 区 等 々 力 1-2( 市 民 ミュージアム) 川 崎 市 考 古 資 料 安 藤 家 長 屋 門 1 棟 中 原 区 個 人 建 造 物 新 城 郷 土 芸 中 原 区 新 城 中 町 4-14 習 俗 技 芸 囃 子 曲 持 能 囃 子 曲 持 無 形 民 俗 ( 新 城 神 社 ) 保 存 会 習 俗 技 芸 郷 土 資 料 禰 宜 舞 附 神 楽 面 5 面 獅 子 頭 附 仲 立 面 1 面 3 頭 宮 前 区 菅 生 宮 前 区 平 4-6-1( 白 幡 八 幡 ) 禰 宜 舞 保 存 会 初 山 獅 子 舞 保 存 会 無 形 民 俗 民 俗 資 料 郷 土 資 料 獅 子 頭 3 頭 中 原 区 等 々 力 1-2( 市 民 ミュージアム) 川 崎 市 民 俗 資 料 郷 土 資 料 南 河 原 雨 乞 獅 子 頭 附 付 属 用 具 一 式 3 頭 幸 区 都 町 4-2 延 命 寺 民 俗 資 料 郷 土 資 料 庚 申 塔 1 基 多 摩 区 長 沢 1-29-6 盛 源 寺 民 俗 資 料 郷 土 資 料 庚 申 塔 附 石 造 鉢 形 香 炉 1 基 1 基 川 崎 区 堀 之 内 町 11-7 真 福 寺 民 俗 資 料 郷 土 資 料 庚 申 塔 ( 石 燈 籠 ) 1 基 幸 区 小 倉 957 無 量 院 民 俗 資 料 郷 土 資 料 六 字 名 号 塔 1 基 川 崎 区 大 師 町 4-48 平 間 寺 民 俗 資 料 郷 土 資 料 大 師 河 原 の 漁 撈 具 一 括 中 原 区 等 々 力 1-2( 市 民 ミュージアム) 川 崎 市 民 俗 資 料 春 日 神 社 薬 師 堂 常 楽 寺 境 内 及 びその 周 辺 常 楽 寺 春 日 神 社 他 史 跡 中 原 区 宮 内 614-1 他 史 跡 m2 史 跡 千 年 伊 勢 山 台 官 衙 遺 跡 高 津 区 千 年 字 伊 勢 山 台 423 番 国 川 崎 市 史 跡 m2 1ほか8 筆 天 然 記 念 物 パラステゴドン 象 歯 化 石 1 点 多 摩 区 枡 形 7-1-2( 青 少 年 科 学 館 ) 川 崎 市 天 然 記 念 物 45

国 登 録 文 化 財 4 件 ( 登 録 有 形 文 化 財 3 登 録 記 念 物 1) 種 別 件 名 員 数 登 録 年 月 日 所 在 地 所 有 者 備 考 登 録 有 形 文 化 財 登 録 有 形 文 化 財 登 録 有 形 文 化 財 二 ヶ 領 用 水 久 地 円 筒 分 水 1 件 高 津 区 久 地 341 川 崎 河 港 水 門 1 件 川 崎 区 港 町 66 地 先 昭 和 電 工 川 崎 事 業 所 本 事 務 所 1 件 川 崎 区 扇 町 5-1 川 崎 市 ( 管 理 者 建 設 局 河 川 課 ) 川 崎 市 ( 管 理 者 建 設 局 河 川 課 ) 昭 和 電 工 川 崎 事 業 所 登 録 記 念 物 禅 寺 丸 柿 7 本 麻 生 区 王 禅 寺 940 他 王 禅 寺 個 人 建 造 物 鉄 筋 コン クリート 造 ( 昭 和 16 年 ) 建 造 物 鉄 筋 コン クリート 造 鉄 筋 煉 瓦 併 用 ( 昭 和 3 年 ) 建 造 物 鉄 筋 コン クリート 造 ( 昭 和 6 年 ) 動 植 物 鉱 物 関 係 県 選 択 無 形 民 俗 文 化 財 1 件 種 別 件 名 員 数 選 択 年 月 日 所 在 地 保 存 団 体 備 考 選 択 無 形 民 俗 文 化 財 川 崎 山 王 祭 りの 宮 座 式 川 崎 区 宮 本 町 ( 稲 毛 神 社 ) 稲 毛 神 社 氏 子 総 代 会 46

文 化 財 に 関 する 市 民 意 識 の 調 査 結 果 1 目 的 市 内 の 文 化 財 を 総 合 的 に 保 存 活 用 し 地 域 の 歴 史 文 化 を 活 かした 魅 力 あるまちづくり を 進 めることを 目 的 に 川 崎 市 文 化 財 保 護 活 用 計 画 の 策 定 に 向 けた 取 組 の 一 環 として 市 民 等 の 文 化 財 に 関 するニーズを 把 握 するため 平 成 25 年 3 月 19 日 から1ヶ 月 程 度 の 期 間 に 調 査 を 実 施 しました 2 調 査 方 法 (1) 各 市 民 館 図 書 館 博 物 館 等 施 設 における 来 館 者 の 記 入 回 答 (2) 市 ホームページでのアンケートフォームによる 回 答 (3) 市 民 参 加 イベントでの 参 加 者 への 配 布 回 答 3 回 答 数 配 布 数 回 答 数 回 収 率 900 360 40.0% 4 調 査 結 果 ( 問 1)あなたが 思 う 文 化 財 とは 何 ですか ( 複 数 回 答 可 ) 1 歴 史 ある 神 社 や 仏 閣 314 2 地 域 に 伝 わる 祭 りや 伝 統 芸 能 276 3 保 存 樹 木 や 緑 地 に 生 息 する 生 物 138 4 貝 塚 や 集 落 跡 古 墳 や 城 館 の 址 278 5 仏 像 や 絵 画 工 芸 品 267 6 古 文 書 や 古 地 図 263 7 古 い 写 真 や 書 籍 179 8 明 治 ~ 戦 前 までの 建 造 物 176 9 戦 争 にかかわる 遺 跡 資 料 158 10 戦 後 ~ 高 度 成 長 期 の 産 業 の 歴 史 を 語 る 資 料 127 11 古 い 生 活 道 具 や 農 具 漁 撈 具 など 生 業 にかかわる 道 具 209 12その 他 0 ( 問 2) 文 化 財 という 言 葉 のイメージは 何 ですか ( 複 数 回 答 可 ) 1 地 域 の 歴 史 を 語 るものであり 市 民 共 有 の 宝 物 323 2 先 祖 から 受 け 継 いだものであり 未 来 へ 継 承 していくべきもの 312 3 大 切 ではあるが 身 近 には 感 じない 40 4 厄 介 で 面 倒 な 存 在 12 5 古 くて 暗 い 難 しいイメージがある 24 6 具 体 的 なイメージをもつことができない 11 ( 問 3)あなたが 文 化 財 に 接 するのはどのような 機 会 ですか?( 複 数 回 答 可 ) 1 観 光 旅 行 224 2テレビやラジオの 番 組 201 3 博 物 館 等 の 文 化 施 設 280 4 新 聞 雑 誌 170 5 年 中 行 事 等 のイベント 115 6 地 域 で 行 われる 学 習 会 見 学 会 138 7インターネット 76 8 学 校 の 授 業 や 行 事 45 9 読 書 117 10 関 心 はあるが 機 会 はあまりない 15 11 関 心 も 機 会 もほとんどない 1 12その 他 0 47

文 化 財 に 関 する 市 民 意 識 の 調 査 結 果 ( 問 4) 市 内 の 文 化 財 であなたが 実 際 に 見 たもの 体 験 したことがあるもので 特 に 印 象 に 残 っているものはどのようなものですか?( 自 由 記 述 ) 最 も 多 いものが 影 向 寺 ( 宮 前 区 ) 次 いで 日 本 民 家 園 ( 多 摩 区 ) 橘 樹 郡 衙 ( 高 津 区 )の 順 となりました 現 行 の 指 定 登 録 文 化 財 以 外 のものとしては 黒 川 の 里 山 ( 麻 生 区 )や 加 瀬 台 ( 夢 見 ヶ 崎 ) 古 墳 ( 幸 区 ) 寺 尾 城 址 ( 多 摩 区 ) 等 のご 意 見 がありました また 無 記 入 が 回 答 者 全 体 の 約 半 数 あり 主 な 文 化 財 がイメージできないという 現 状 も 見 受 け られます ( 問 5)あなたは 市 内 の 文 化 財 について 情 報 収 集 する 場 合 どのような 情 報 媒 体 を 利 用 しますか ( 複 数 回 答 可 ) 1テレビやラジオでの 広 報 番 組 111 2 民 間 発 行 のガイドブック 106 3 市 が 発 行 している 生 活 ガイドブック 221 4 市 のホームページ 98 5 市 以 外 が 発 信 しているホームページ 49 6 博 物 館 などの 展 示 197 7 現 地 や 現 地 近 くにある 看 板 解 説 板 など 116 8 見 学 会 や 学 習 会 130 9 有 料 のパンフレットや 刊 行 物 32 10その 他 2 ( 問 6) 現 在 川 崎 市 では 文 化 財 を 守 る 取 組 をいろいろな 方 法 で 進 めていますが ご 存 知 のものはありますか 1 寺 社 や 古 民 家 など 屋 根 葺 き 替 え 耐 震 診 断 等 による 保 存 修 理 の 支 援 141 2いたんだ 仏 像 絵 画 などの 修 理 修 復 の 支 援 118 3 埋 蔵 文 化 財 の 発 掘 調 査 記 録 保 存 171 4 古 墳 や 遺 跡 を 公 園 緑 地 などとして 整 備 保 存 する 事 業 167 5 天 然 記 念 物 の 森 林 などの 保 存 管 理 99 6 史 跡 めぐりや 指 定 文 化 財 等 現 地 特 別 公 開 などの 事 業 138 7 博 物 館 施 設 等 での 文 化 財 の 収 集 調 査 研 究 公 開 151 8 地 域 で 史 跡 や 文 化 財 の 維 持 管 理 を 行 う 活 動 の 支 援 93 9 文 化 財 防 火 デーの 消 防 訓 練 60 10そうした 取 組 は 知 らない 関 心 がない 28 ( 問 7)あなたは 問 6で 取 り 上 げた 取 組 が 十 分 に 行 われていると 思 いますか? 1 十 分 に 行 われている 48 2どちらともいえない 143 3 不 十 分 だと 思 う 99 4その 他 11 48

文 化 財 に 関 する 市 民 意 識 の 調 査 結 果 ( 問 8) 問 7でそのように 答 えた 理 由 は 何 ですか 主 な 意 見 として 文 化 財 の 取 組 がよくわからない 情 報 発 信 が 不 足 文 化 財 に 接 する 機 会 が 少 ない という 広 報 に 関 する 意 見 がありました その 他 の 意 見 としては 発 掘 調 査 などで 目 にし たことがある 普 段 あまり 関 心 をもたない などがありました ( 問 9)あなたは 文 化 財 を 地 域 の 宝 として 次 世 代 につたえていくことは 重 要 だと 思 い ますか 1 非 常 に 重 要 だと 思 う 273 2どちらかといえば 重 要 だと 思 う 43 3どちらともいえない 3 4どちらかといえば 重 要 ではない 0 5まったく 重 要 だと 思 わない 0 ( 問 10) 問 9でそのように 答 えた 理 由 はなぜですか 主 な 意 見 として 地 域 の 歴 史 や 文 化 を 知 る 上 で 重 要 だから 後 世 に 伝 えていくべきもの 一 度 なくしてしまうと 二 度 と 元 に 戻 らない という 意 見 がありました ( 問 11) 文 化 財 を 守 り 継 承 していくことについて 日 ごろ 思 っていることがありました らご 自 由 にお 書 きください 主 な 意 見 として 広 報 活 動 の 強 化 学 習 会 の 機 会 を 増 やしてほしい 子 どもたちに 地 域 の 歴 史 を 学 ぶ 機 会 の 充 実 などがありました 主 な 意 見 小 中 学 校 で 地 域 の 文 化 を 勉 強 する 機 会 を 多 くとることで 関 心 を 持 ち 文 化 財 を 守 る 心 が 育 ま れるのではないか 文 化 財 を 次 世 代 に 継 承 していこうとする 市 の 広 報 が 不 十 分 であり 学 校 等 の 授 業 でもっと 取 り 上 げてもよいと 思 う 現 地 見 学 や 報 告 会 を 増 やしてほしい 保 護 活 動 を 広 く 報 道 してほしい 貴 重 な 史 跡 や 寺 社 があるのに PRが 不 足 調 査 の 充 実 と 調 査 結 果 の 市 民 への 還 元 調 査 結 果 の 概 要 回 答 いただいた 大 部 分 の 方 々は 文 化 財 は 地 域 の 歴 史 を 語 るものであり 市 民 共 有 の 宝 物 で あり 先 祖 から 受 け 継 いだものであり 未 来 へ 継 承 していくべきものというイメージを 持 ってい る 回 答 者 全 体 の 半 数 が 川 崎 市 内 の 主 な 文 化 財 がイメージできない 現 状 がある 本 市 の 文 化 財 保 護 活 用 の 取 組 に 関 する 認 知 度 が 低 く その 要 因 として 情 報 発 信 が 不 足 して いることや 文 化 財 に 接 する 機 会 が 少 ないなどが 挙 げられる 今 後 の 文 化 財 の 取 組 に 必 要 なものとして 広 報 活 動 の 強 化 や 学 習 機 会 の 充 実 が 主 な 意 見 として 挙 げられる 49

歴 史 まちづくり 法 ( 正 式 名 称 : 地 域 における 歴 史 的 風 致 の 維 持 及 び 向 上 に 関 する 法 律 )について 我 が 国 のまちには 城 や 神 社 仏 閣 等 の 歴 史 上 価 値 の 高 い 建 造 物 が またその 周 辺 には 町 屋 や 武 家 屋 敷 などの 歴 史 的 な 建 造 物 が 残 されており そこで 工 芸 品 の 製 造 販 売 や 祭 礼 行 事 など 歴 史 や 伝 統 を 反 映 した 人 々の 生 活 が 営 まれることにより それぞれ 地 域 固 有 の 風 情 情 緒 たたず まいを 醸 し 出 しています しかしながら 維 持 管 理 に 多 くの 費 用 と 手 間 がかかること 高 齢 化 や 人 口 減 少 による 担 い 手 が 不 足 していることにより 歴 史 的 価 値 の 高 い 建 造 物 や 歴 史 や 伝 統 を 反 映 した 人 々の 生 活 が 失 われつつあります 歴 史 まちづくり 法 は このような 良 好 な 市 街 地 の 環 境 ( 歴 史 的 風 致 )を 維 持 向 上 させ 後 世 に 継 承 するために 平 成 20 年 11 月 4 日 に 施 行 されました この 歴 史 まちづくり 法 は 市 町 村 によって 国 が 策 定 する 基 本 方 針 に 基 づき 歴 史 的 風 致 維 持 向 上 計 画 ( 方 針 重 要 文 化 財 重 要 有 形 民 俗 文 化 財 又 は 史 跡 名 勝 天 然 記 念 物 重 点 区 域 住 宅 地 の 規 制 のままで 歴 史 的 な 建 造 物 を 飲 食 店 や 工 房 等 に 活 動 できる 地 区 計 画 制 度 を 創 設 することができ る )を 策 定 し 国 の 認 定 を 申 請 できます 50

参 考 用 語 解 説 語 句 最 初 に 出 てくるページ 説 明 幕 末 ( 江 戸 時 代 末 期 )から 戦 近 代 化 遺 産 (きんだいかいさん) 産 業 文 化 財 (さんぎょうぶんかざい) 土 木 遺 構 (どぼくいこう) 絹 本 着 色 (けんぽんちゃくしょく) 市 重 要 (しじゅうようれきしきね んぶつ) 市 重 要 習 俗 技 芸 (しじゅうようしゅうぞく ぎげい) 歴 史 的 風 致 (れきしてきふうち) 引 用 参 考 文 献 3ページ 3ページ 3ページ 16ページ 16ページ 17ページ 28ページ 前 にわたり 日 本 の 近 代 化 に 貢 献 した 産 業 交 通 土 木 な どにかかわる 建 造 物 構 造 物 工 作 物 など 産 業 の 発 展 に 寄 与 してきた 機 会 設 備 製 品 等 で 近 年 のものまで 含 む 治 水 や 交 通 などの 目 的 で 過 去 に 建 造 された 構 造 物 絹 地 に 彩 色 された 絵 画 の 技 ちゃく 法 をあらわす 用 語 絹 本 著 しょく 色 に 同 じ 川 崎 市 の 指 定 文 化 財 の 区 分 のうち 有 形 文 化 財 ( 絵 画 彫 刻 建 造 物 など)を 指 す 川 崎 市 の 指 定 文 化 財 のうち 無 形 民 俗 文 化 財 を 指 す 用 語 地 域 におけるその 固 有 の 歴 史 及 び 伝 統 を 反 映 した 人 々 の 活 動 と その 活 動 が 行 われ る 歴 史 上 価 値 の 高 い 建 造 物 及 びその 周 辺 の 市 街 地 とが 一 体 となって 形 成 してきた 良 好 な 市 街 地 の 環 境 と 法 で 定 義 しており ハードとして の 建 造 物 と ソフトとしての 人 々の 活 動 を 合 わせた 概 念 平 成 24 年 度 川 崎 市 統 計 書 ( 川 崎 市 ) 川 崎 再 生 フロンティアプラン~ 川 崎 市 新 総 合 計 画 ( 川 崎 市 ) 川 崎 市 国 民 保 護 計 画 川 崎 市 都 市 計 画 マスタープラン 51

平 成 26(2014) 年 3 月 川 崎 市 教 育 委 員 会 (お 問 合 せ 先 ) 川 崎 市 教 育 委 員 会 生 涯 学 習 部 文 化 財 課 電 話 :044(200)3305 FAX:044(200)3756 E - mail:88bunka@city.kawasaki.jp